X



【自動車】7月にイチバン売れた車は? 1位は「軽」じゃない! 「納期問題」徐々に解決で台数は増加傾向に 23年7月度販売台数発表 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/08/11(金) 17:30:57.04ID:90zc6dgg9
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は2023年8月4日、2023年7月の車名別販売台数ランキングを発表しました。

ちょっと高い「ハイブリッド車」 「元」取るには何年乗ればいい? ベースモデルとの価格差を「ペイ」する期間は

自販連は登録車(5ナンバー/3ナンバー)ランキング、全軽自協は軽乗用車のランキングをそれぞれ発表しています。

なお、発表されたランキングは通称名別です。例えば登録車だとトヨタ「ヤリス」にはコンパクトカー「ヤリス」に加え、コンパクトSUV「ヤリスクロス」、コンパクトスポーツ「GRヤリス」が含まれます。軽自動車ではスズキ「スペーシア」には「スペーシア」「スペーシアカスタム」「スペーシアギア」が含まれるなど、同名シリーズ全体が合算されています。

●2023年7月 登録車 ブランド通称名別 新車販売速報 登録車ベスト10

・1位:トヨタ「ヤリス」1万8854台
・2位:トヨタ「カローラ」1万2792台
・3位:トヨタ「シエンタ」1万2489台
・4位:トヨタ「ノア」9736台
・5位:トヨタ「プリウス」9206台
・6位:トヨタ「ヴォクシー」8661台
・7位:日産「ノート」8357台
・8位:日産「セレナ」8066台
・9位:トヨタ「アクア」6571台
・10位:ホンダ「フリード」6043台

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023.08.11 15:30掲載 くるまのニュース

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/aca78a4e7b9330ea5d1acbcb1bb971ea8e58da02/?mode=top
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:38:21.79ID:zx73nEDr0
マツダ車よく見かけるように見えるのは同じ顔だからだろ。それが戦略でもあるし。
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:40:17.36ID:zx73nEDr0
>>213
ヤリスと同時期にFMCしたんですよ・・・
0217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:57:06.00ID:WA9OvHb50
シエンタええわ。
可愛いしユーティリティもいろいろ充実してるしな。
愛車のGLCほったらかしで嫁さんのシエンタばかり乗ってるw
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:07:49.81ID:1R9rsucj0
ビッケってアニメキャラいた
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:22:47.27ID:VTNbztpE0
>>225
新型アクアはエンジンが3気筒化して燃費向上してて良いんだが操作系がジョイスティックになって自動停止が付いたり足踏みパーキング式になったんで単に使いづらいヤリスになってもうたんよ
0227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:22.34ID:p6UAgKR90
何だかんだ言ってトヨタ車は壊れない
0228社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:38.24ID:U3zlvkht0
プリウスとアクアは乗ったことあるけど腰が痛くなる
0229社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 09:07:52.32ID:VTNbztpE0
>>228
フロアにバッテリー積んでるから昔のホンダ車みたいに座面と床が近いしシートのアンコも薄いからね。そのあたりを新型アクアは天井と座面を上げてコンフォート寄りにして腰への負担を下げてる。
0230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:11:25.44ID:bpDri1Pd0
ボイス・トォ・スカル「やブレイン・マシン・インターフェイスをしている者の見分け方
【電磁波兵器の特許情報】Google検索から工作

アイマスクをして最大限スポーツをさせえた時に明確に表れる可能性あり
相手選手がいるのなら待ち受けている動作に無意識的になっている回数概要におおいいのと動作が明らかに見えている動作がところどころ入ってくる

特にサウンドテーブルテニス【sTTをさせるとわかりやすい
長年させていないとわからない可能性はありますが判断材用になる
やる気がなさすぎる者も怪しい

視力がある者はネットまで見えるサングラスを着用して行わせるなどすればよい
もしくはねってとの向こうが見えないようにして行う

もしくはボールの色を限りなく卓球台と同じ色にするなど

各地域での大会にすればよい
地域住民が普段の缶の良さとと卓球との違いを見比べてくれます!

会社なら同僚が普段の仕事とを見比べてくれます
0231社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:21.53ID:5BTQ9qpV0
独身で彼女もいない20代男なんだけど渋いグリーンのシエンタと日産オーラのどちらを買うかで迷ってるw
やっぱり独り身でファミリーカーのシエンタはおかしいかな?
0233社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 13:07:39.20ID:WBd+szgc0
>>87
任意保険入らない馬鹿が25%もいる時代なんだから、むしろ
KINTO使ってる人の方が安心。
わナンバーじゃない自家用車こそ、今時はクソガチャレベル。
0234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 13:14:58.75ID:cwoFN75T0
>>180
こういうのもあるんだな
0235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 13:16:04.07ID:E+iz9QXB0
ホンダやばいな
0237社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 13:29:17.68ID:/A3rMrkX0
>1
エルガ。
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 13:43:07.33ID:93DVG1NH0
>>219
走り屋が減ったのはATのおかげだと思ってる
操作するモノが無さすぎて遊びにもならない
0241!id:ignore
垢版 |
2023/08/13(日) 14:10:20.57ID:dssr371x0
>>1
軽が高いなんて大嘘
高いとほざくのはグレード上げたりオプション盛り盛りにしたがる低所得だけ

https://i.imgur.com/rdVAOvb.png
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:23:15.92ID:q1W6givC0
>>72
量産型日本人らしいな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:38:08.61ID:RSY/iNH80
5年後には中古市場でヤリスが余りまくって
いまのフィットみたいになる
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:51:15.30ID:lf/1IN4C0
>>58
でも内装とか別モノなんでしょ?
ジャップ向けヤリスは
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 08:53:32.96ID:gVJavMy50
ガソリン190円突入してるのに軽以外を買えるとはまだまだ搾れるな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:13:37.60ID:GGXX4QOQ0
>>246
倉敷在住だけど地元に三菱の自動車工場があるからか肌感覚で言うと
道を走る車の約5割が三菱車、3割がマツダ車って感じよ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 12:33:41.65ID:yR3mQvAx0
一番売れてるNボとか燃費わりーからなあれ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 13:03:25.59ID:Mo2y6MIz0
実燃費(km/L)駆動バッテリー使用車のぞく

1.ミライース  23.68
2.ワゴンR    23.41
3.ミラトコット 21.89
4.アルトラパン 21.03
5.プレオ    20.49
6.MAZDA2   20.15(軽油)
7.ステラ    19.52
8.デイズ    19.00
9.ムーブ    18.54
10.N-ONE    18.44

ハイブリッド車はバッテリー交換に40万円前後かかる
乗り潰さないつもりでも売却時に相場がガタ落ち

軽自動車でないのはディーゼル車のMAZDA2だけ
分母がリットルだからランク入りしただけで、エネルギー消費が少ない訳ではない
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:54:45.03ID:2dQQ6V+r0
>>250
日本全体が貧しくなった結果だよ。アベノミクスにより日本のGDPは2兆ドル減少した。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 01:11:25.91ID:2k6Rvw8E0
ホンダはN−BOXがこけたら大変だな。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 03:54:14.40ID:sEskfJMR0
>>197
あーわかる。走りがだいぶきびきびして、楽しいというか快適というか
普段乗りでも、だるい乗り心地のときびきびした乗り心地のなら後者がいい
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 04:17:58.84ID:0CYFKku80
そのうち、中国製の激安EVしか売れなくなるんじゃね〜かなw
日本人は、もう全然カネ無いから、安い車しか売れない。テスラなんか売れるわけ無い。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:20:35.34ID:G1aYMV8g0
>>258
家族がいるでもない奴がアルファード買って何すんの?
日常使いなら日本の狭さは小型車の方が乗りやすいから売れてるんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況