X



国の借金、1276兆円 過去最大を更新 6月末 ★7 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/08/12(土) 15:52:30.27ID:v0tXVc7v9
 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の残高が6月末で1276兆3155億円になったと発表した。

 3月末から5兆8165億円増加し、過去最大を更新した。7月1日時点の人口推計の概算値(1億2456万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約1025万円となる。

 防衛費や子ども・子育て支援策など今後も歳出増加が見込まれ、国の借金は膨らみ続ける公算が大きい。日銀が7月に金融政策を修正した影響で、金利は上昇傾向にある。国債の利払い費が増えれば、財政はさらに圧迫されることになる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/af032271c1a3f1b575ddbd44490f07a01a0328a5

★1 2023/08/10(木) 14:34:41.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691752497/
0851社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:32.79ID:iQ2gKd2u0
>>845
ならなぜ今「増税しろ」と言わないのか
実際にインフレ率が高くなったときに増税を言えない時点で、
MMTは終わっている
0852社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:38.96ID:cNGMo+eb0
1276兆円も積み増しして
なんの結果も出ていないのが笑える
0853社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:44.80ID:WYUJpAQf0
実家より二人共SP落ちだったな
0855社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:13.54ID:XTquzeYX0
>>850
実際バカだから国が衰退しちゃった
0858社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:42:57.67ID:cNGMo+eb0
>>850
ついに円安がはじまりました
物価も上がりました 下がることはないでしょう
0864社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:44:35.28ID:3x//tv9W0
>>841
担税力ってw
オマエはクズ財務省の工作員だなw

国民の生み出すGDPや
遵法精神が国や政府、通貨の信用だ。
担税力じゃないぞ、工作員よ、バカ○○○w
0866社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:45:09.05ID:eoHTiCWc0
>>841
信用とか担税力とかいう抽象的ファンタジー
0868社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:45:26.98ID:H9jQC7Fq0
利権や中抜きをやめれば借金減るよ?
0870社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:45:38.29ID:wzqV/Y8L0
>>848
無理ですねー準備預金が足りなくなります
別に困ってないですよ。現実はこれですから

・スペンディングファースト
政府は財務省証券を日銀に持ち込み、先に貨幣を発行させ、予算として支出している
0871社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:46:12.05ID:ittrirz50
よし、増税だ
0873社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:46:15.42ID:iQ2gKd2u0
>>864
国債の債権者はそのGDPに直接手が出せない
だったら国債の債権者が自分の債券が安全であるという信用を与えるのは、

その国の政府が国民のGDPからお金を回収して自分に配ってくれる保障がある

という場合だけだ
これが担税力
0877社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:47:09.56ID:rUOptM/10
>>876
お前
0879社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:48:06.33ID:cNGMo+eb0
これからも国債を発行し続ければ、円の価値が下がり続けます
なのでみんな円を売って外貨や海外株にしますね
0880社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:48:18.47ID:KzcaNMuU0
>>876
>>452
0881社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:48:27.75ID:3x//tv9W0
>>858
高度成長時代所得倍増時代は
1ドル360円で毎年10%くらい?成長してた。
団塊の時代は今より経済的に楽だった。
0882社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:48:54.43ID:LnVIRUO40
こんだけ借金があるなら増税やむなしだな。
家計でも借金があるなら収入を増やすしかないからな。

国なくして国民なし。
0883社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:12.80ID:iQ2gKd2u0
>>878
できないよ
日銀は直接買えないから市場が先に買わないといけないでしょ
そのときに「薄めた円で返すわ」と言っても買ってもらえない
0884社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:32.47ID:w4Ho7+830
安倍晋三一味は有償で貸した金を一生懸命返してる国があるにも関わらず勝手に無償にして更に無償でばら蒔いた。
0885社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:34.33ID:taro5FNC0
メディア・政治家・ネット工作は特権層でありグルで確信犯

【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
文藝春秋 2023年1月号

こんな状況も問わず、岸田政権は防衛費増税を言い出しているという事。統一教会の件も完全に
うやむやにしようとしている
0886社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:45.07ID:3x//tv9W0
>>879
悪い円高で南○○○が断末魔の悲鳴を上げているねw
0887社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:55.82ID:wzqV/Y8L0
>>882
家計:貨幣の利用者
政府:貨幣の発行者

政府を家計に例える事は適切ではありません
0889社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:51:07.94ID:3x//tv9W0
>>883
日銀は国債を直接買っているよ。
0890社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:51:16.39ID:wzqV/Y8L0
>>883
それなら長期金利が高騰してますよ
0893社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:52:21.11ID:iQ2gKd2u0
>>888
買いオペするということは民間金融機関が「本当はこの債券持ってる意味ないんだけど、
日銀が買うっていうから売りつけるために入札しとこ」となります

そのとき国債入札によって貨幣量が増大し、この増大した貨幣は政府が支出として使うので、
確実に流動性に乗って円を希釈します
希釈の仕方としてはインフレ率が上昇するかあるいは円安があります
0894社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:52:46.24ID:SSZezQZb0
日本の国会議員の給料は世界1!

なんと、フランスの3倍!
0895社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:53:06.29ID:Vras4vBu0
>>868
日本最大最悪の既得権、中抜きが社会保険。
0896社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:53:21.87ID:iQ2gKd2u0
>>890
もうしてますよ
長期金利は1%に向かっていて、これは財務省が想定しているギリギリのラインです
政府債務が膨大なので長期金利の許容余地(=将来の政策金利の上昇余地)はほとんどありません
0897社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:53:34.08ID:3x//tv9W0
>>878
その通りだね。
0898社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:53:47.57ID:FuLMmCVl0
自民党の借金だろ
0899社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:54:33.53ID:cNGMo+eb0
日本の政治はビジネスだからね 維新の馬場とかさ
0901社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:54:49.36ID:wzqV/Y8L0
>>893
和歴 新規国債発行額
24年  47.5
25年  40.9
26年  38.5
27年  34.9
28年  38.0
29年  33.6
30年  34.4
元年  36.6
2年   108.6
3年   57.7

インフレしませんでした
長期金利上がりませんでした
円も安定してました

・通貨発行が即需要に回り、供給逼迫するとは限らない
・通貨発行で即両替されるとは限らない
0903社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:55:33.06ID:+w1RCBcS0
お金の量が増えたら価値が薄まってしまう
というのがだいたいの人が勘違いしてるあほな思考
地金主義
明治時代からどれだけお金が増えたと思ってるの
0904社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:55:38.15ID:cNGMo+eb0
円を刷っても円の価値が下がるだけ 無駄な悪あがき
0905社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:56:14.51ID:Vras4vBu0
>>900
刷れば円の価値が希薄化して円安、物価高騰するだけ
0906社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:56:18.83ID:p5OtaRCi0
>>893
希釈とかも良く分からんが、要はインフレだろ
国債がこれだけ積み上がっても日本はインフレ率たいして高くないってことについて考えたことねーの?
0907社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:56:20.59ID:iQ2gKd2u0
>>901
円は安定していません
実質実効レートでずっと目減りしている
またインフレも日本の場合は政策金利1%で抑えられる程度しか実際には許容できないので、
限界インフレはとっくに突破している

円が安定しているなら今こんなに国民は物価高で困ってませんね
0908社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:56:51.62ID:cNGMo+eb0
>>903
経済成長してないのに増やしてますから、価値は薄まりますよ
0909社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:57:23.72ID:iQ2gKd2u0
>>906
2通りあると書いている
インフレか、円安だ

どちらのケースになるかは貨幣の動態によるが、
日本は後者で減価させ続けていた
しかし今はインフレ率にも波及している
0911社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:58:07.13ID:M2dW/7R80
増税増税増税増税増税増税中抜中抜中抜中抜中抜海外支援海外支援海外支援海外支援海外支援海外支援海外支援増税増税
0912社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:58:16.23ID:3x//tv9W0
>>896
政府と日銀は金利を上げても無関係。
困るのは住宅ローンや借金してる企業経営者だ。

日銀植田は売国奴岸田政権が脳死状態と見るや
すかさず金利を上げやがった。
植田は債券デーラーの言うこと聞いてるバカ○○○だった。
0913社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:58:22.69ID:sqAUBhId0
>>161
私腹を肥やすことしか考えない素人が国を運営してるから
0915社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:58:38.38ID:FmVZhnCc0
>>844

 岸田政権は第2民主党←←

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://i.imgur.com/CaNxgx9.jpg


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://i.imgur.com/prRtzfB.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/

民団=総連(幹部を兼任)
0916社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:14.57ID:cNGMo+eb0
>>914
みんな今の話をしてるんですよ
0917社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:22.13ID:ttIhFXhO0
黒田
「もう、オレの知ったこっちゃねー」
0918社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:44.20ID:wzqV/Y8L0
>>896
過去1年分の推移を見ましたが横ばいですねー

2018年は約9兆円計上(長期金利1.1%として算定)してたそうです
国債の金利は短期、長期共に日銀が完全にコントロールしていますから
心配無用ですね
0919社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:45.11ID:Vras4vBu0
>>910
既に膨大な国家債務への懸念で円安、物価高騰が進んでいる状況
0920社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:50.49ID:+w1RCBcS0
北朝鮮のお金のほうが希少でレアだからと言って
ドルより価値が高いわけないからね
通貨の価値の担保は国力
0921社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:59:53.93ID:3x//tv9W0
>>905
GDPの伸びに応じて
通貨を増やすべきなんだよ、統合政府は。
0923社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:00:03.22ID:iQ2gKd2u0
>>912
関係あるよ

金利を上げる

高金利の分は民間が手放さないので、日銀が買いオペをしても買えない

利払いを日銀に吸収させることができない

もちろん住宅ローンや借入金にも影響するが、
政策金利を上げると国債利回りが増加して、
買いオペが効かなくなるというのが大きい
0925社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:00:37.98ID:ONa7HApP0
>>851
MMTのその点は、短絡だった
その部分早々に切り捨てた、でも支持者、なぜって銀行預金の説明は正しいから
全肯定か全否定かなんてしなくていいでしょ、宗教やイデオロギーじゃないんだから
0927社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:01:19.51ID:iQ2gKd2u0
>>918
横這いではない
許容範囲がどんどん縮小している

90年代の1%は安全だったが、10年代の1%は安全ではない
90年代のドル円と10年代のドル円が数字で単純な比較ができないのと一緒
0930社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:05.32ID:wzqV/Y8L0
>>907
・実質為替レート 名目レート*米国の物価/日本の物価

実質実効レートが目減りするのは日本が長くデフレだったから
0931社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:16.15ID:x1Rl+8Ue0
端っから返済する気のない借金なんだからどうでもいいわ
借金増えてるのに何で公務員の給料増えてるんだよ
0932社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:20.06ID:iQ2gKd2u0
>>924
なにを言ってるんだ?」

日本が許容できるインフレ率は、政策金利が1%で抑えられるインフレ率に限られる、
と言っているのであって、
高インフレが1%の金利で抑えられるとは言っていないよ
0933社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:33.25ID:ONa7HApP0
>>928
相関確認できないよね、でも因果はあるあらしい、ご苦労なこった
0934社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:02:40.91ID:QZuAPcau0
どうしてこのスレは
こんなに伸び続けているの?
0935社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:03:41.04ID:cNGMo+eb0
日本は経済成長してないくせに国債を発行しつづけている
世界は気づいてしまいました
ゆえにいま円安と物価上昇が起きているのです
ドルに対しても豪ドルに対しても、ユーロ、ポンド、すべてで円安が進行中です
0936社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:03:48.41ID:iQ2gKd2u0
>>928
実質実効や許容可能なインフレ率で見ればあるよ
昔は4%くらいまで政策金利を上げられたかもしれないが、
今はそれはできないのだから、安全なインフレ率の範囲は確実に影響を受けている
ドル円も同様

>>930
それだとインフレ率が上向いたアベノミクス以降にさらに実質実効が悪化していることの説明がつかないよ
0937社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:04:20.21ID:ONa7HApP0
>>934
皆暇だから
スクリプト爆弾が投下されたから
あとは、お前が感じたことが正解だ、きにすんな
0938社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:04:22.38ID:wzqV/Y8L0
>>927
利払い費が増えて困るならその分徴税すればいいよね
消費税を増税したみたいに
0939社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:04:43.68ID:p5OtaRCi0
>>932
いや、インフレ率は2%くらいを目指してるってのは常識だけど
新聞とか読まない人?
許容も意味分からんな、許容できなきゃインフレ率が止まるのかよ
0940社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:04:44.14ID:iQ2gKd2u0
>>933
相関の設定先がおかしい
ドル円は今はまだ360円になっていないからそこまで円安ではない、
というのがおかしいのといっしょ
数字の比較で相関性がないということになにも意味がない
0942社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:05:18.93ID:wzqV/Y8L0
>>936
アメリカの物価上昇がそれ以上だったんじゃないですかね〜
0944社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:05:44.33ID:ONa7HApP0
>>941
すなわち通貨発行
0945社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:05:46.47ID:iQ2gKd2u0
>>939
だからそれが実際にはできないんだって
2%インフレになったときにじゃあ政策金利も2%に近づけるの?

じゃあ今やればいいじゃん
安全だ、問題ない、と言っているひとは、
じゃあ政策金利をインフレ率の上昇に合わせてあげましょう、
増税もしましょう、にならないとおかしい
0946社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:05:57.91ID:tN1G4mFm0
>>925
ダメリカがMMT的政策やったせいでインフレ起こして、
ダメリカドルが基軸通貨として国際取引に使われてるせいで日本にダメリカ発のインフレが伝染してきたわけだが

マスゴミが一時期、ダメリカは賃金上昇が凄い、それに比べてセ日本は全然賃金が上がってないって偏向報道をしてたわけだけど、
ダメリカではラーメン一杯が3000円以上してて、ただのインフレだったってのには笑ったなw
0947社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:06:50.67ID:3x//tv9W0
>>923
政権が市中銀行に払う国債金利は
国庫短期証券を日銀に買わせてその金で払っている。

金利を上げたら国債が値下がりするだろw
0948社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:06:51.12ID:iQ2gKd2u0
>>942
アメリカの物価上昇がそれ以上ならもっと円高に振れるはずだが?
アメリカが物価上昇をしても、日本円に資金が流入しない理由は、
日本円が危険だから、ということを示してるよ
0950社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:07:03.49ID:PvmdAEgf0
いつも思うんだが返す気ないもの報道しても、
0951社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 19:07:21.94ID:PvmdAEgf0
しょうがないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況