世界が高温にさらされている。世界の7月の気温は観測史上過去最高となり、日本はこの100年あまりで最も暑かった。異常な暑さは屋外での労働を難しくするなどして労働生産性に影を落とす。国際労働機関(ILO)は熱ストレスで2030年に350兆円の経済損失が出るとはじく。

「温暖化の時代ではなく、地球沸騰化となった」。7月27日、国連のグテレス事務総長は世界を覆う熱波にこう言及した。世界気象機関(WMO)...残り1073文字

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2023年8月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0720N0X00C23A8000000/