X



台風7号、近畿に5年ぶり上陸 985hPa ★6 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/15(火) 14:47:33.04ID:2Mk7DDjn9
台風7号(ラン・LAN)

■概況
台風第7号は、15日13時現在、明石市付近にあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。
中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。

この台風は、16日0時に豊岡市の北北西約80kmの日本海に達し、17日9時にかけて日本海を北上するでしょう。
台風はこの後、温帯低気圧に変わり、18日9時にはオホーツク海に達する見込みです。

台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。
次回の台風情報は、15日15時30分の予定です。

■実況
実況日時 15日13時現在 中心気圧985hPa
存在地域 明石市付近
方向・速さ 北西に15km/h
最大風速 30m/s
最大瞬間風速 40m/s

tenki.jp 15日13:45発表
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2307/
https://static.tenki.jp/static-images/typhoon-detail/recent/typhoon_2307-large.jpg

前スレ
台風7号、近畿に5年ぶり上陸 985hPa ★5 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692069534/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:47:56.59ID:1x93SI9N0
雑魚台風w
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:48:24.25ID:5GhUFj0O0
>>1
どうせ雑魚台風っしょ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:48:30.76ID:4ZEK46b30
よわよわ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:48:35.09ID:FEyjkg/b0
前回はあの凄い台風?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:49:38.56ID:0nSdcg6k0
大阪 1万1200軒が停電
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:49:52.52ID:SY848Zla0
ホント日本人ってお手手繋いでゴールが好きだよな
ゆとり教育の成果が出てるのがよく分かる
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:50:15.28ID:fNCoRJkB0
>>1
大阪市内でもコンビニは開いてる所あるから


■コンビニエンスストア

・セブンイレブン…駅構内の店舗は臨時休業するなど、近畿で約210店舗休業
・ローソン…近畿・中部地区で、駅構内や休業中の施設内の店舗を中心に約150店舗が休業
・ファミリーマート…駅構内の店舗は臨時休業するなど、東海・近畿で約100店舗が休業
(読売テレビ)
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:50:45.33ID:g028ak700
今から大正区までドライブ行こうかな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:51:11.79ID:gCFmrIs40
さてと田んぼを見に行くかな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:51:22.87ID:5GlC6R2S0
ただ明石焼きが食べたかった台風
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:09.14ID:g028ak700
IKEAのとこに掛かってる大正区と港区を結ぶ橋をこの台風下で走りたい
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:43.11ID:/2aWKIqo0
>>21
渋谷表参道は若者文化の中心地やぞ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:45.16ID:eeCDFchb0
三重北部
結局雑魚だった。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:56.58ID:0ibrQgfJ0
>>22
なみはや大橋ですかい?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:52:57.85ID:ndwiT8180
わく
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:53:00.50ID:Je/Ijtas0
阪神優勝じゃねーかw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:53:18.38ID:/2aWKIqo0
期待されてたタワマンウンコ逆流が起きなくて良かったわ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:53:32.68ID:WczQd59J0
>>1
中心気圧でしか物を見れない乞食
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:54:05.79ID:g028ak700
>>26
確かそんな名前だった
高さがあるから怖いねんwあそこ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:54:49.78ID:nLMkzvJe0
騒いでた割に全然大したことないわ
運休とか休業する必要全くなかったな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:17.28ID:IZqpJcnY0
雨風強いのが
ずっとつずいてる
西宮
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:24.01ID:ne+x3p1y0
イオンモールの店舗が9割休業してる中、台風ひどくなる予想の直前まで営業する数店舗ですらやべーなと思うのに、営業時間変更せずやってるイオンはもっとやべーなと思うわ
確かに車社会だから車で行って立駐停めればそんなに台風は感じないけど、コロナ初期のマスクといい働きたくはないなと思う
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:25.06ID:9ORqpEzQ0
ザコでも停電するっておかしいだろww
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:26.28ID:dsnd8Aa90
スーパーの惣菜コーナーもコロッケ作りすぎて
店長激怒してるだろうな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:26.56ID:4V52yvzt0
ザッコ♡
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:55:41.20ID:y/lXjTu10
まあ開発のせいで水量が予想もつかないからな
 
・山の木を切らないと逆に土砂崩れや洪水が起きやすくなる
・川がコンクリート造り、底が平らであると流速が速くなりすぎてあふれやすくなり、洪水被害が増大する
・川底がデコボコしていると水の速度は遅くなるが「水はけ」が悪いために水量が増えやすく洪水被害が増大する
 
 
人のやった開発のせい、あるいは逆に人が開発をやらなかったせいで
災害の危険が高くなっているので
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:56:11.92ID:cCVLdtYB0
>>26
なみはや大橋の舗道の1番高いところの手すりにちょうど目の前に見える弁天町を描いためちゃくちゃ上手い落書きがある
今も残ってるか知らんけど
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:57:06.67ID:giAYahRi0
>>1
人がいない所に行くとか、この台風わかってるやん。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:57:09.91ID:NaGANVa90
>>51
そよ風どころか微風状態
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:57:45.82ID:SY848Zla0
日本人って間違いをホント認めないんだよな
間違うのは仕方ないんだから謝罪して修正していく事が大事なのに
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:03.29ID:0ibrQgfJ0
>>46
それは知らんかったw
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:06.33ID:e89vyNlE0
>>25
こちら和歌山市だが2018年の台風20号と21号に連続で家の屋根瓦を飛ばされた恐怖から警戒してたけど強風が続く程度だった
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:12.45ID:NE65MM8f0
>>40
コンビニも普通に遅れて商品を配送した事を客に謝りながら普通に営業してたな
これから市役所にちゃんと仕事しているか視察に行く してなければ苦情だな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:15.63ID:rJq+m0sL0
いつも通り
大したことなくて草

ライフ開店しろや
買い物できへんやろがい!
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:45.82ID:IZqpJcnY0
2018年はマンションもベランダ仕切り
飛んでいった
隣とこんにちわになった
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:55.47ID:6rHulfnt0
ああ、こんなもんやったんか・・・
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:58:57.41ID:GLBDLnwY0
>>65
近くの三井住友銀行はガラガラやったw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:00:13.98ID:SY848Zla0
ショボいんだから鉄道も動かせばいいのに怠慢だろ
こんなので終日運休とかw
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:00:31.10ID:IZqpJcnY0
パチンコ屋は
やってるのか
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:01:11.67ID:6rHulfnt0
おい、
まだ7号やで・・・
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:01:28.54ID:2f6l3O9X0
大阪やが何ともなくて草

台風とやらはどこ行ったんや〜い
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:01:52.46ID:pELkenIT0
神戸は今、すごい風と雨だぞ

やっぱり台風だぞ、これ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:05.69ID:fRXnO96Y0
台風の名前
 LAN → ロシア軍台風
    または
 LAN → 韓国常温超電導台風
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:27.30ID:iP9zub4t0
パチンコ屋と銀行は年金支給日だから大盛況
5ちゃんで雑魚台風とか言ってるお前等よりよっぽど行動力がある
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:41.99ID:cBOfKW220
同じ気温でも、雨の後って全然暑くないね
こんなに違うかとビックリ。地面冷やせばいいんだな

打ち水程度でもこのくらい効果あるのだろうか?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:42.02ID:saSoIfKt0
どのニュースか忘れたけど先日の沖縄の映像出して不安を煽ってた
勢力が違いすぎるのは明らかなのに悪質やと思ったわ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:58.20ID:lhVxOeQq0
>>82
神戸のどこ?
中央区やけどめっちゃ静か
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:03:09.69ID:eeCDFchb0
虫が鳴きだした。完全終了のお知らせやな。三重北部。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:03:10.08ID:kWDkKW1v0
>>66
ホンヤや!
チラシにあった今日のナイーブのボディソープ買いに行こうと思ったのに糞が!

https://i.imgur.com/ZIXyKCf.png
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:04:06.37ID:kWDkKW1v0
ライフ、今からでも店開けてもええんやで!
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:04:10.48ID:Jqlpz+xU0
まだこれから秋台風があるからね今回の台風で物足りなかった人には期待して待っていて欲しい
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:04:15.57ID:IZqpJcnY0
18年は高潮で
浸水した
19時が満潮か
大丈夫かな
大阪湾
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:04:50.97ID:udxcy3hJ0
神戸東灘もスゲエ風吹いとるよ、南風がすごい
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:05:40.31ID:dUen/rRJ0
徳島の阿波踊りやけど
昨日は降ってたけど現在の中継見たらもう降ってないやん
今日中止しなくてもいいと思うけどな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:06:24.48ID:8ifnxuut0
>>87
打ち水なんて文字通り焼け石に水
何の意味もない
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:07:47.36ID:rzrvDVe90
昼から本番だと思ってたら本当に雑魚台風だった
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:07:44.32ID:1zxHwV620
>>40
大手流通は政府に委託されてる
災害時のインフラ機能確保の義務があるだろ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:07:50.63ID:MUPfW9Nz0
さっきのMBSの神戸中継は
やっぱり台風の激しい風雨だったな

それにひきかえ、徳島は無風だしw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:08:19.20ID:Sz/VQ5kv0
さっきのMBSの神戸中継は
やっぱり台風の激しい風雨だったな

それにひきかえ、徳島は無風だしw
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:08:54.40ID:lhVxOeQq0
神戸も広いなあ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:09:52.61ID:IHqW2yS80
985hpaとか雑魚もいいとこだよな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:10:29.92ID:uCXO8nEj0
大阪市内の被害、大したことないな
ビビって損した
被害を喰らうのは三重県から東海地方にかけてかな?
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:10:14.16ID:IZqpJcnY0
西宮海だけど
雨風つよいよ
ながい時間
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:04.95ID:SY848Zla0
こんなのでも終日運休撤回しないのおかしいわな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:10:57.85ID:j3hk3Q1U0
>>124
兵庫では台風の目って知らんのかw
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:22.49ID:5GlC6R2S0
東の方に居る台風8号は東太平洋からの越境ハリケーンらしくてアジア名はつかないらしい
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:25.82ID:iP9zub4t0
5ちゃん重いぞ
どうなってんだよクソ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:41.39ID:uCXO8nEj0
こんな事なら公共交通機関ストップしなくても良かったのでは?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:41.17ID:9X8o0mR90
>>124
兵庫では台風の目って知らんのかw
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:12.63ID:8vIjp4Nq0
京都4河川反乱危険情報きたあああああああああああああああああああああああああああああ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:26.09ID:9yDSVUbJ0
台風7号、お盆の東日本を直撃か…コミケなどイベント休止も懸念 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691624833/

482 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2023/08/11(金) 18:30:54.66 ID:zUu+fe0t0
0063それでも動く名無し2023/08/09(水) 17:58:27.42ID:RCozPEG50
東側がヤバいんだろ?
トンキンまた大騒ぎしそうだな

0081それでも動く名無し2023/08/09(水) 17:59:32.39ID:DE6qcow10
トンキン直撃逝ったあああああああああああ

0109それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:01:07.81ID:faS2gDcCa
トンキン狙い撃ちで草

0156それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:03:49.98ID:PFIxMQGcd
トンキンざまあw
大騒ぎしそうw

0205それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:07:03.22ID:NBKqpruna
トンキンそよ風にビビってんのか?

0280それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:13:39.48ID:rq3jdY9Q0
いやあトンキン壊滅してほしいわあ

0334それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:19:44.34ID:oiWQ0BKk0
トンキン大騒ぎで草😂

0432それでも動く名無し2023/08/09(水) 18:31:06.19ID:Hhi8ftNc0
昨日大阪に来るってスレ立ててたトンキンどこいったん?
この台風で死ねやw

醜さが炙り出されてて草
民度が低いから首都になれないw
所詮は田舎都市(笑)
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:29.42ID:Sz/VQ5kv0
>>127
ちょうど、三木市とか小野市あたりに
目があるんだろう
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:43.66ID:VSYH9pOj0
加古川だかそよ風とポツポツ雨しか降ってないぞ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:12:43.72ID:6rHulfnt0
避難指示出とったら逃げなあかんて
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:13:42.69ID:GthCCuQI0
>>52
通天閣くらいの高さだと湖底に沈みきって先っちょも見えんぞ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:02.08ID:wggQ5y3k0
やっぱ強風が吹くと怖いが5年前のあの最強のをもう一度味わって楽しみてーな
今回のは小物だたt
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:10.08ID:LyHYGJ1m0
>>130
撤回するから
今からすぐ出勤しろって職員に言うんか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:29.44ID:1Y1fp/jp0
雨断続的にふるな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:47.65ID:LJMo8Jrd0
キ・ショウチョウ「またデマを流してやったニダ」
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:49.29ID:hydvGB3e0
5年ぶりかーようきたなワレェー
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:51.23ID:5GlC6R2S0
干殺しでおなじみ三木
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:14:52.06ID:JeWVbauZ0
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:24.70ID:8zQi76Ei0
京都だけど朝方から午前中は風が凄かったけど今は風がほぼ止んで雨だけになった
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:39.75ID:iP9zub4t0
毎年上陸してるだろ
デマ流すな>>1
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:42.40ID:D86BxilD0
>>34
昨日難波の道頓堀やら行ってきたけど、その時も日本人もいながら外人多いなと感じたが
今日、テレビ中継で見た感じ割合的に昨日より外人ばかりの印象
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:15:44.18ID:ELr/OIdA0
なんやねんこの7号は
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:17:03.14ID:IZqpJcnY0
2018年は
14時ぐらいに2ちゃんやっていたら
急に停電になった
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:17:52.19ID:RRgWRN6p0
三重県だけどまだ停電復旧しないよ
うぁ〜ん
中電がんばれ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:18:10.43ID:bpLoIYVJ0
大阪市内は明け方がピークだったがザコだったな
速度が遅いのが逆に幸いした感じ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:18:36.88ID:Y6SzGVn20
大阪は午前中がピークで明石に再上陸してからはもう過ぎ去った感じのおだやかな小雨になっとるな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:19:51.33ID:TnZk0ILo0
台風7号 兵庫県明石市付近に再上陸 今夜にかけて近畿地方を縦断 引き続き荒天警戒
13:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/783974b28db66630f565b2f487757874ec2138f8

15日(火)13時頃、台風7号は兵庫県明石市付近に再上陸しました。今夜にかけて、近畿地方を縦断する見込みです。引き続き、近畿・東海・中国地方を中心に、大雨や暴風、高波、高潮に厳重な警戒が必要です。

台風7号 兵庫県明石市付近に再上陸しました 15日(火)13時頃、台風7号は兵庫県明石市付近に再上陸しました。台風はこのあと、近畿地方を縦断する見込みです。

きょう15日午前5時前、和歌山県潮岬付近に上陸した台風7号。その後、和歌山県内を北上し、いったん大阪湾にぬけた後、13時頃、兵庫県明石市付近に再上陸しました。

台風7号は、近畿地方の広い範囲と、四国や東海の一部を風速25メートル以上の暴風域に巻き込みながら北上しています。このあとも、時速15キロと自転車並みの速度で近畿地方を北上し、15日夜遅くに日本海に抜ける見込みです。その後は、日本海をスピードアップしながら北上、18日に北海道の北で温帯低気圧に変わる見込みです。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:20:49.68ID:zxKktiW70
NHKで数年前の酷かった台風の映像流して煽ってたけど
あれどうなん?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:13.23ID:g028ak700
魚釣りでも行こうかな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:13.50ID:PKmBL2qf0
>>177
中部電力は「ちゅうでん」なんや
だら中国電力はなんて略すんや
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:21:16.33ID:IZqpJcnY0
停電になったら
アイス溶けるから
これがかなしい
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:23:07.96ID:tD2i6Emt0
>>151
静岡は竜巻があったみたいね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:23:46.84ID:0De/jCY40
>>83
えぇ…?何でこんな大嵐になってんのよw
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:24:03.16ID:TnZk0ILo0
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2307/

〉台風第7号は、15日14時現在、小野市付近にあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。
この台風は、16日0時に豊岡市の北北西約80kmの日本海に達し、17日9時にかけて日本海を北上するでしょう。
台風はこの後、温帯低気圧に変わり、18日9時にはオホーツク海に達する見込みです。
台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は大しけに厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、15日16時30分の予定です。

実況
実況日時 15日14時現在
大きさ ---
強さ ---
存在地域 小野市付近
中心位置 北緯 34度55分
東経 134度55分
方向・速さ 北西に20km/h
中心気圧 985hPa
最大風速 30m/s
最大瞬間風速 40m/s
15m/s以上の
強風域 全域で280km
25m/s以上の
暴風域 全域で130km
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:24:25.76ID:5GlC6R2S0
巨大なそろばんのある街、小野市
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:26:24.07ID:qlwtWFw+0
1時間くらい前に田んぼ見に行く近所のオッサン見かけたわ@愛知
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:26:54.82ID:/BQebqm90
進路がトンキンだったらこの世の終わりみたいに大騒ぎしてたんだろうな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:27:25.65ID:PKmBL2qf0
>>205
サンクス、略したら中部と中国で区別つかんやん、おーん
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:27:31.28ID:cOCQoMhG0
 
 視聴率稼ぎでマスゴミが煽りまくっただけだった(笑)
 
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:28:20.92ID:DFSMaAo80
4万軒停電して30人以上がケガ(増える可能性あり)なんだから被害は出てるだろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:28:30.46ID:+3bhUjbp0
こんなしょぼいのに停電とか弱すぎひん?
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:29:06.03ID:IZqpJcnY0
もう新幹線動かしてもいい
大阪−東京は
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:29:17.22ID:TnZk0ILo0
前線が刺激されてなぜか大雨になった
NHKの岩手県盛岡市のライブカメラが息してないんだが配信停止中なだけかしら
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:29:44.12ID:TeF5Il660
>>196
台風通り過ぎたからアイス買いに行くわ!
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:30:00.51ID:eeCDFchb0
間にかんでん挟まってるからまぁまちがえんやろ。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:30:01.17ID:oQgIH3ko0
>>151
あかん 
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:30:26.58ID:RRgWRN6p0
後数時間で日がくれる
ほんま停電復旧してくんねかな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:31:00.52ID:z7+hehuz0
どうせトンキンの民放はアリバイ作りでL字画面にしながら
バカみたいな娯楽番組垂れ流してたんだろ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:31:16.38ID:xLXTGT5Y0
もう通過するけど強風の範囲がやたら広い。あちこちで突風被害が起きてて判断するのに厄介。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:31:48.38ID:CS2Lxo0M0
岐阜何もなし
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:31:50.88ID:LFOb7+RR0
>>221
現在の関電の停電情報

大阪府全域:約3,810軒
京都府全域:約1,400軒
兵庫県全域:約130軒
奈良県全域:約1,510軒
滋賀県全域:約130軒
和歌山県全域:約4,700軒
三重県(一部)全域:約5,600軒

三重ーーーー
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:32:14.23ID:0ibrQgfJ0
>>151
だいごろー
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:04.32ID:TFF2c+Kq0
関西なんかどうでもいいから渋谷のスクランブル交差点映せよw
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:21.69ID:8vIjp4Nq0
>>246
そこはコロッケだろw
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:36.09ID:hwR/bEzf0
俺この台風が通り過ぎたら今つきあってる彼女に結婚を申し込むんだ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:33:51.50ID:Y6SzGVn20
>>241
関電は現場に優秀部隊揃えとるからすぐ復旧するやろ

5年前もあっという間に全域復旧させてた
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:34:00.94ID:fBtucOoR0
大阪市内は北浜辺りで看板落ちたのと、街路樹折れたのが一個ずつあっただけかよ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:34:38.14ID:VUyBXc420
5年前に比べて雑魚過ぎるな
信号機の向きを90度変えるような気合いの入ったやつ来いよ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:34:49.77ID:BlVr/DLy0
マクド準備中やんけ、ふざけんなや
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:29.98ID:IZqpJcnY0
関西でないやつが
雑魚って書きこんでる
結構雨風強かったぞ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:39.81ID:rtkuIaxH0
雑っ魚
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:43.26ID:Cn73yk830
雨はまあまあ長く降ってるが風は大したことない
雑魚台風だったな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:35:59.28ID:UfDDLvSL0
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:36:07.76ID:gALRJzBS0
近畿地方は雨も風もヤバい所は十分ヤバいな
元より6号に比べると規模は小さいし台風本番の季節ではない
これからがピークだから油断するなよ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:37:08.25ID:lHtAkEwl0
>>234
東京の民放は視聴率が稼げるので競うように台風の生中継をやってるよ
まさに他人の不幸は密の味だよ

明日は被害を受けた人にインタビューだよ、可哀想だからインタビューなんて止めろ!
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:38:08.37ID:GvtvKs1+0
>>238
交通機関は線路沿の土砂崩れがあるからな
京阪阪神阪急は影響薄いけど近鉄とか山切り拓いた路線とかヤバすぎる
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:38:50.21ID:RYLDy3pA0
岸田首相敵基地(台風)攻撃よろしく
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:38:58.65ID:pN6xMrHq0
>>195
シナ電
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:39:48.83ID:YEKoEl+R0
新幹線はよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:40:05.08ID:8vIjp4Nq0
>>279
ところが明日から猛暑だよ・・・
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:40:38.88ID:cOCQoMhG0
 
 運転再開キター
 
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:40:44.25ID:hrKlVVqm0
三重の御浜で太陽光パネルが30枚ほど風で飛ばされたそうだが
こういうのもきちんとテレビニュースで伝えて欲しい
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:40:48.25ID:Y6SzGVn20
>>266
個人的には台風もっときて欲しい

俺ガチで今年の夏家に居て昼間エアコン切ったの今日が初めてや…

梅雨はめんどくさいけど台風ならどんどん来てくださいって感じや
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:03.81ID:FPlQw1310
まったく大したことのない台風だったな
マジで気象庁は危険を煽るの辞めた方がいいと思うわ
今回とか大雪とか危ないから注意しろって言ってインフラ止めてなにもないってアホすぎるわ
気象予報士の試験とかもっと難しく改定したほうがいいんじゃないかな?
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:11.92ID:UfMuSyCH0
Xのトレンドに台風大丈夫って上がってたけど、自分大好きまんさんの写真しか出てこない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:24.36ID:R8uMijtN0
風がやんだと思ったら、また雨
水がめがいっぱいになると良いな
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:27.03ID:ySGRgHSa0
950以下の台風は雑魚
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:30.49ID:fyeVFOSy0
もうちょっときっちり雨が降ってくれたら、ちょっとは暑さ解消になったのになあ…
ほんま残念な台風やった
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:41:35.01ID:Je/Ijtas0
>>164
パイン雨かよw
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:42:41.00ID:LFOb7+RR0
>>254
ちなみに中部電力の停電情報

愛知県 合計停電戸数:約3,680戸
三重県 合計停電戸数:約23,750戸
静岡県 合計停電戸数:約160戸

愛知と大阪が同程度の停電
そして三重ーーーーー
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:42:54.39ID:IZqpJcnY0
電車止めるほどでもなかったな
どいえば雑魚かも
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:13.93ID:iuL50/sO0
京都やけどもう雨戸あけてええんか?
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:36.56ID:R8uMijtN0
【台風7号】弁当買いに外出した90歳男性、強風で転倒 救急車で搬送
傘はあかんとあれほど
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:56.68ID:RRgWRN6p0
停電復旧しないな〜
後数時間で日が暮れる
暗くなるまでにやっておく事ってなんだ
シャワーあびておく
飯くっておく
ロウソク準備する
後なんだ?
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:43:56.92ID:Y6SzGVn20
>>298
関電は優秀なんや

あんたら関西電気保安協会知らんやろ?

YouTubeでCM見てみ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:44:04.49ID:b2xG36s70
>>287
今は涼しいなベランダでタバコ吸ってて思ったわ
小雨降ってるけど、それもまたいいわなと思う温度
25度くらいか、湿度は90%以上だろうけど
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:44:12.03ID:nWLZTSug0
気象庁
毎度のことながら予想度々外してるプロ野球解説者かのようだ
「阪神は3位、そこそこ強いです」
したら最終的に最下位だったみたいなもんで
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:46:04.33ID:D1NiiGoS0
ぎゃーーーーーーっ!!

|д゚)なんか虫出だ・・・ムカデみたいなんだが足がやけに長い。
見たことないな。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:46:40.99ID:1jKTPlL80
こんなショボい台風で自分自身ははずかしくない?
暴風域を伴う強い勢力に発達し日本列島を直撃みたいなキャッチフレーズをつけて『俺はすごいんだぜ!』みたいな体でやって来て今や自転車並みの速度なんだろ?
ショボすぎるだろ?
恥を知れや、ボケカスが
おまえマジであたま悪いな!
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:47:24.07ID:SY848Zla0
深夜の東京の雨の方が酷かったよ
こんなので大騒ぎとか詐欺と変わらん
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:47:59.72ID:/BQebqm90
本当にガッカリしました
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:06.12ID:TnZk0ILo0
14時35分更新当事象の履歴
台風7号による、京阪神地区:各線区の運転状況は次の通りです。
以下の線区では、台風7号が通り過ぎるまで、運転を見合わせる見込みです。
【終日運転取り止め】
【京阪神地区】
◎北陸線:長浜駅~敦賀駅間
◎琵琶湖線:長浜駅~京都駅間
◎JR神戸線:西明石駅~姫路駅間
◎山陽線:姫路駅~上郡駅間
◎赤穂線:相生駅~播州赤穂駅間
◎学研都市線:木津駅~京橋駅間
◎JR東西線:京橋駅~尼崎駅間
◎JR宝塚線:尼崎駅~新三田駅間
◎大和路線:加茂駅~奈良駅間
◎関西線:亀山駅~加茂駅間
◎阪和線:天王寺駅~和歌山駅間
◎関西空港線:日根野駅~関西空港駅間
◎湖西線:京都駅~近江塩津駅間
◎草津線:柘植駅~草津駅間
◎奈良線:京都駅~奈良駅間
◎嵯峨野線:京都駅~園部駅間
◎和歌山線:王寺駅~五条駅間
◎万葉まほろば線:奈良駅~高田駅間
◎羽衣線:鳳駅~東羽衣駅間
◎加古川線:加古川駅~谷川駅間
◎姫新線:姫路駅~上月駅間

【運転見合わせ】
◎JR京都線:京都駅~大阪駅間
・運転再開見込み:目途立たず
◎JR神戸線:大阪駅~西明石駅間
・運転再開見込み:目途立たず
◎大和路線:奈良駅~JR難波駅間
・運転再開見込み:目途立たず
◎おおさか東線:大阪駅~久宝寺駅間
・運転再開見込み:目途立たず

【遅延している線区】
◎JRゆめ咲線:西九条駅~桜島駅間

【本数がわずかな線区】
◎大阪環状線:全線

【振替輸送】
振替輸送は実施しません。

※台風の進路、規模により運転計画を変更する場合があります。
※JR宝塚線:新三田以北、山陰線:園部以北、播但線等の運転計画については、【近畿エリア】の「北近畿地区」を参照ください。
※和歌山線:五条駅以南等の運転計画については、【近畿エリア】の「和歌山地区」をご参照ください。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:09.80ID:nWLZTSug0
気象庁「今回の台風は強い
かもしれませんが弱いかもしれません」
サンドウィッチマン伊達「プロやめちまえ」


伊達「もうええわ」
伊達、気象庁「どうも、ありがとうございますた」
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:14.77ID:R8uMijtN0
新潟県内では連日の39℃を記録
お気の毒
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:46.88ID:lhVxOeQq0
>>300
今あけたら牡丹灯籠の妖怪が入って来るぞ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:57.40ID:D1NiiGoS0
一時の涼を味わえ恵みの雨だった。
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:07.54ID:TnZk0ILo0
07時00分更新
【和歌山地区】
台風7号の接近に伴い、本日(8月15日)和歌山エリアの各線区において、大雨・強風が見込まれるため、以下の線区で列車の運転を取り止めます。

【始発列車から終日運転を取り止める線区・区間】
○きのくに線  新宮駅 ~ 和歌山駅間
○紀勢本線  和歌山駅 ~ 和歌山市駅間
○和歌山線  五条駅 ~ 和歌山駅間

【特急列車(くろしお号)】
<京都・新大阪方面から白浜・新宮方面> ※全区間運転取り止め
1号~35号
<新宮・白浜方面から新大阪・京都方面> ※全区間運転取り止め
2号~36号

※今後の台風情報、列車の運行情報にご注意ください。

影響線区
和歌山線
和歌山 から 五条 まで 終日運転取り止め
きのくに線
和歌山 から 新宮 まで 終日運転取り止め
紀勢本線(和歌山市方面)
和歌山 から 和歌山市 まで 終日運転取り止め
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:12.78ID:nXZBZCg60
直撃してるけどほぼ無風で小雨
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:38.63ID:AO5RGYcd0
>>34
昔さ
ガンバ大阪にエムボマって西アフリカの選手がいてさ
大人気だったんだけど神戸の試合が台風で中止になったんだよ
インタビューで「台風で残念ですね」、ってインタビュアーが聞いたら
「台風、雨と風が一度にくる奴だよね。教科書で読んだよ」
って楽しみそうだったんだよね。
台風ハリケーンサイクロンみたいな熱帯低気圧による暴風雨って
東アジアとインドと北アメリカ大陸東部しかないんだよね
大半の地域にとっては教科書でしか見ないものだから
経験できた奴らにとっては良い土産話なんだよ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:49:48.68ID:iuL50/sO0
>>325
なんやねんそれw
おっかないからまだ閉めとくわ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:09.41ID:D1NiiGoS0
>>324 (;゚Д゚)お、おう・・殺さないで外に逃がした。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:50:24.88ID:TnZk0ILo0
09時45分更新【北近畿地区】
8月16日の運転計画

台風7号の影響が残ること、および風雨が収まった後も運転再開に向けた設備の確認や車両準備に時間を要することから、一部の特急列車および線区・区間で始発から昼頃(一部は夕方以降)まで列車の運転を取り止めます。詳しい運転計画については、決まり次第お知らせいたします。
なお、それ以外の特急列車および線区・区間については、始発から運転再開を見込んでいますが、設備確認の結果により運転計画が変更となる場合があります。

【特急列車】
〇大阪・姫路駅~山陰方面「はまかぜ号」
〇京都駅~北近畿方面「きのさき号」「はしだて号」「まいづる号」
〇新大阪・大阪駅~北近畿方面「こうのとり号」

「特急列車以外」
【午前中に運転再開する線区・区間】
〇福知山線:篠山口駅~福知山駅間
〇山陰本線:園部駅~浜坂駅間
〇舞鶴線:綾部駅~東舞鶴駅間
〇播但線:寺前駅~和田山駅間
【北近畿地区各線区】 台風 計画運休の実施
08時10分更新当事象の履歴
台風7号接近に伴う、本日(8月15日)の北近畿地区での運転計画は以下の通りとします。

【始発列車から終日運転を取り止める線区・区間】
○JR宝塚線:新三田駅~篠山口駅間
○福知山線:篠山口駅~福知山駅間
○山陰本線:園部駅~東浜駅間 ※変更
○舞鶴線:綾部駅~東舞鶴駅間
○播但線:姫路駅~和田山駅間

【特急列車】
特急「はまかぜ号」「こうのとり号」「きのさき号」「まいづる号」「はしだて号」は、始発より終日運転を取り止めます。

影響線区
山陰本線
園部 から 東浜 まで 終日運転取り止め
舞鶴線
綾部 から 東舞鶴 まで 終日運転取り止め
JR宝塚線
新三田 から 篠山口 まで 終日運転取り止め
福知山線
篠山口 から 福知山 まで 終日運転取り止め
播但線
姫路 から 和田山 まで 終日運転取り止め
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:33.82ID:AO5RGYcd0
雨の粒がでかいな、今回は。
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:36.93ID:IZqpJcnY0
ずっと雨風つよい
長い時間
雑魚じゃない
西宮
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:51:52.19ID:R+YcJuQr0
香美町ヤバいな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:52:13.31ID:R8uMijtN0
>>305
電化製品のコンセントを抜く
懐中電灯を上からぶら下げる。全体を照らせる
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:52:50.39ID:YEKoEl+R0
上陸した明石市民はどんなかな?
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:52:52.63ID:Hq6kSybV0
(´・ω・`) 自宅待機してるけど東京晴れているんだけど・・・
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:52:59.23ID:ndwxQjwv0
>>329
テレビ見てたら大阪観光に来てたスペイン人が「台風経験するの初めて。スペインには台風ないから」って嬉しそうにインタビューに答えてたわ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:53:26.72ID:flx9v/vZ0
京都、雨止んだ..かな
突風来る前の彼方から唸り声するのヒヤヒヤわくわくしたわ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:53:40.30ID:mmcqwUPD0
早く災害になーれ\(^O^)/
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:53:48.62ID:Y6SzGVn20
>>334
確かに午前中雨風多少強かったからな

けどこういうネット民はあの5年前クラスが来ないと『うわ雑魚www』ってなるんや…
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:22.33ID:R+YcJuQr0
京都兵庫北部と鳥取ヤバいwwwwwww
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:22.83ID:nXZBZCg60
台風の西側は大したことないな
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:54:37.67ID:VqoZ415l0
で結局どうだったのこれ
うちのまわりはただの雨とそよ風
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:01.57ID:hc5Hvfnr0
昭和34(1959)年のヴェラも潮岬に上陸だったな
山口百恵の赤い運命ドラマOPで甚大な被害を伝えるライブ映像流れてたの思い出したわ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:55:33.14ID:qfwbX+Ud0
暴風域消えたな
よわよわ台風
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:56:48.19ID:vM7VUu9h0
やはり、雑魚台風でしたね。
毎回、大袈裟にオオカミ少年する奴いるのはなんでだろ。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:06.89ID:iqxVtLAb0
雑魚でよかったーおやすみ貰えたしーw
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:52.68ID:R8uMijtN0
家の周りに他所からの葉っぱや花ゴミが散乱して汚い
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:55.56ID:JznG1mgt0
台風の体をなしてない
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:57:58.80ID:nXZBZCg60
920hPaぐらい来てくれないとワクワク感ないな
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:58:04.93ID:wxoLReKi0
台風7号です
みなさまごめんなさい🙏
みなさまの期待に応えられずに申し訳ないと思っています
本来の力を出せればよかったのですが…
ただ一生懸命に被害を与えようとしたことだけはわかってください
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:58:38.69ID:Y6SzGVn20
>>363
そんなんわざわざ助けんでも無視したらええでw
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:58:57.21ID:YEKoEl+R0
少し強めの温帯低気圧だろう
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:58:57.51ID:y/08KMdx0
ニュースで大阪駅で立ち往生する外国人観光客とかやってるな。
お盆めがけて日本に来るなボケ!
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 15:59:28.38ID:a1v50s4A0
>>349
キャー怖い!
鳥取の方々気を付けて〜!
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:00:13.89ID:D1NiiGoS0
>>338 (;゚Д゚)ムリ、家の中なんて・・・。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:00:32.54ID:uJ2C2ni20
こちら愛知しょぼい台風でしたわ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:00:45.48ID:sGJWDFto0
台風らしい暴風は950ヘクトパスカルからやで
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:01:27.63ID:PvUWk4xd0
道路陥没しとるやん
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:09.60ID:wS9V59I+0
大阪やが大勝利やったなwww
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:27.21ID:MUqgNRqU0
すぐいってしまった衰えた早漏台風では
女を満足させられない
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:34.24ID:IZqpJcnY0
高潮きそうだ
海がやばくなってきた
西宮
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:39.06ID:7JMNOSEL0
津田理帆かわいすぎやろ
旦那裏山
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:45.43ID:qaP1Y+4I0
関東だけど、台風の雨に期待してたけどさっぱりだった
週間天気で今後も日照りが続くけど大丈夫かこれ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:03:52.04ID:D1NiiGoS0
>>349 雨雲が鳥取から離れようとしてないな。
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:22.05ID:AO5RGYcd0
多分1000を切るような低気圧が自国に上陸して
雑魚扱いするのって日本だけちゃうか?
他国なら大袈裟じゃなく原爆レベルやで
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:25.12ID:BxhqPqj30
JR京都線まだ止まってるのか
となりの阪急は動いてるのに
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:32.64ID:VSYH9pOj0
うわぁ
結局、何も無かったけど
誰が責任とるの?
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:04:50.63ID:N3xohbK90
>>1
で、被害はどんな感じ?
東海道・山陽新幹線止めたかいあったかい?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:12.22ID:9182ZhNN0
>>367
お盆の予定を狂わせたお前は絶対に許さない
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:18.52ID:4vjBnB3Z0
まあ・・そんなに気圧が低い激しい台風じゃなくって幸いだったね・・・
気圧がさ945hpa以下とかさ、線状降水帯が2時間続くとか・・・
いまはそっちのほうがヤバいな。((+_+))
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:41.55ID:TnZk0ILo0
>>381
消防によりますと、今回の台風の影響で大阪府内では午後3時現在、合わせて11人がけがをしています。

このうち大阪市では、80代の女性が強風で住宅のドアが開いた弾みで転倒し、頭と腰を打つ大けがをしました。

豊中市新千里北町では、午前9時前、80代の女性が風にあおられて転倒し、大たい骨を折る大けがをしたということです。

堺市中区では午前6時すぎ、住宅のひさしが強風で落下し、75歳の女性がけがをして病院に搬送されました。

また、枚方市長尾家具町でも、70代の女性が風にあおられて転倒し、後頭部を打つ軽いけがをしたということです。

堺市中区土師町にある運送会社では、午前6時半ごろ、事務所の隣にある資材などが保管されていた倉庫が突風で会社の前の歩道に飛ばされました。
倉庫はトタン製で、バラバラになったため従業員が撤去作業を行ったということです。
警察によりますと、けが人はいないということです。

大阪 北区にあるビルでは、台風の風の影響でビルの側面に設置されていた工事用の足場の一部が外れました。
現場では、ビルの側面に設置された足場の一部が大きく折れ曲がり、外側を覆っていたパネル状の部品が外れそうになっています。
パネル状の部品は外側に傾いていて、今後、落下するおそれがあることからビルの周りでは、警察官が通行人や車に声をかけるなどして安全管理をしています。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:05:57.98ID:AO5RGYcd0
>>392
和歌山の意味不明な動物との衝突が
滋賀姫路まで影響を与えるからな
JR西は設計考えにゃあかんで
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:47.44ID:ztCOcELV0
晴れてきたんですが…
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:54.98ID:znJxXC2D0
何万軒も停電、家屋倒壊、道路陥没
怪我人
この程度の台風であちこちに被害が出てるのに
守られてるとか言ってるヤツはバカですか?
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:06:59.67ID:Y6SzGVn20
>>367
あんたはノロノロ小作なことするからこーなったんや

もっと精進せい
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:07:42.67ID:MUqgNRqU0
沖縄県民からしたらハナクソみたいな台風
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:08:11.56ID:AO5RGYcd0
>>404
堤防決壊とか橋が崩壊とか道路寸断とか土砂崩れとかで
ようやくやで
雑魚も雑魚
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:08:29.01ID:3WHDpUKt0
兵庫は河川氾濫リーチだからマジでヤバい
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:20.55ID:sOLzwkco0
期待はずれ。

ショボすぎ。
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:09:55.74ID:AO5RGYcd0
>>410
どこの川かで違うで。武庫川大氾濫とか
加古川の何か決壊とかなら困るが。
でも今晩が満潮なんだよな。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:07.86ID:6eRb/hPX0
さてと用水路を見に行きたいんだが、大阪市内にどっかある?
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:18.93ID:wS9V59I+0
大阪最強過ぎるw
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:25.00ID:ztCOcELV0
暴風域無くなっててワロタ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:41.05ID:AO5RGYcd0
>>415
俺ん家の裏の田んぼ見てくれよ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:48.38ID:dtHyuBVI0
テレビは一日中豪雨と言ってたけど、例 に よ っ て そんな事はなかった
一回ぐらい意地でも当ててみろや、受信料の計算ばっかしてねえで
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:10:49.09ID:Y6SzGVn20
>>410
あんた兵庫のどこや?

北の方ならヤバいが
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:34.00ID:qshn0ac40
:
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:36.45ID:dtHyuBVI0
>>372
また始まったわ偉そうに
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:51.04ID:IZqpJcnY0
高潮心配
満潮19時
西宮の海
雨風強い
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:58.52ID:VBpV92sI0
家買って初の台風だったから少し心配だったけど、下調べ通り地域的に問題無くて良かったわ
線状降水帯は中々凄かった
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:09.25ID:qshn0ac40
.,;:
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:24.03ID:tl2vQtsm0
隣の高気圧が台風のパワー吸ってなかったら
スーパー台風なって逝ってた可能性あったな
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:42.68ID:ZTRDAIwB0
俺は影響が少なくて良かったと素直に思ってる
数ヶ月屋根にブルーシート付ける羽目になった2018年のような事はもう御免や
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:12:58.04ID:bIKBhpVs0
せめてくいだおれ太郎が強風でケンタッキーおじさんと入れ替わったぐらいのイベントぐらい起きてくれないと
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:13:41.80ID:SHmz3+5g0
家庭菜園をやっているけど、毎日やる暇が無かったので枯れかけていた、
こうして大量に雨が降ってくれると助かる、萎びた茄も息を吹き返すことだろう、
本当に恵みの雨になった、農家さんも喜んでいるとは思う。
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:25.28ID:Y6SzGVn20
>>429
あの時期地震もあってあちこちブルーシートだらけやったからな…
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:54.68ID:7gAkaU4g0
三重県だが今停電復旧したわ
暗くなる前に復旧してくれて良かった
中部電力頑張った
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:15:55.29ID:3WHDpUKt0
>>420
ごめん、俺大阪市内w
newsおかえり見てると兵庫はヤバいとわかる
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:20.28ID:e1c4UAzf0
干ばつの新潟はフェーン現象でマウイの二の舞にならないように気を付けましょう
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:16:44.20ID:R8uMijtN0
兵庫県香美町の人へ
※避難の際は2名以上で行動し、交通事故などに注意して下さい。
外に出るのが危険な場合は建物の2階以上で崖や斜面と反対側の部屋に移動してください。
監視
https://hyogo.rivercam.info/shinonsen/detail/ishidera.html
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:17:14.72ID:zhbvFS+i0
雨降ってるだけやん
つまんねー
前回みたいにヨドバシの歩道橋で飛ばされて死にかけたくらいやりたかったな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:17:22.32ID:AeQ+mXSf0
俺堺市住みだけど、避難したほうがいいのかな?避難したら食い物くらい出るんだろうね?
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:28.09ID:lhVxOeQq0
神戸市土砂災害警報解除
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:45.41ID:9hEzouoZ0
大阪だけど午前3時から2-3時間は相当な風だったわ
逆に吹き返しは拍子抜けするほど弱くて何もなかった
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:46.48ID:IkQENQTM0
でも鳥取の川がたくさん氾濫してるよね

まあ人住んでないからいいんだろうけど
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:00.97ID:wbwrjMDT0
この数年、強い勢力で接近するのは盆開け以降だから
これからどんどん強いのが発生するんだろうな
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:06.76ID:ndwxQjwv0
>>429
ほんと、あんなのもう絶対経験したくないわ
台風はできるだけ雑魚であってほしい
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:13.49ID:Zd1IdcV70
台風が海上に停滞すると気圧の変化で頭が痛くなったりするから一気に上陸してすぐに霧散しちゃってほしい!
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:17.11ID:3WHDpUKt0
兵庫京都鳥取は耐えろ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:25.79ID:AbJ28R4V0
三重の北の方やけど今回もクソ雑魚すぎてほんまメディアに騙されたわ
まあ三重の下の方はほんまで被害やばかったんやろうけど
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:32.11ID:XRP4hYmO0
>>452
はい、大阪市の方お疲れ様でした!

なんかスーパー休まなくても良かった感じだったね
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:20:44.34ID:ZAVIYw070
大げさに「スゲー台風」をアピールしないと
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:10.89ID:SEqy/rSD0
大阪住みだが今回の被害は郵便受けからポスティングチラシが吹っ飛んだだけだった
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:16.96ID:D4RTqvzE0
取りあえず天下りにジャブジャブ金落とすならそいつらを治水工事の会社にしてくれ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:54.61ID:zhbvFS+i0
一軒家の人は大変だろな
マンション勢は楽しんで終わる
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:22:38.22ID:Zd1IdcV70
>>466
浸水したらボートで近所の人を救助しに行かなきゃならないとか?
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:23:41.45ID:9hEzouoZ0
>>472
一軒屋に住んでるとこういうときほんとメンドクサイ
来る前の準備も大変だし終わったあとの片づけも面倒
マンションうらやましいわ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:55.70ID:AeQ+mXSf0
>>472
うんこ杉見ればわかるけど、高層階に住んでる奴が停電すると最悪だぞ
エレベータ使えないから、階段しか使えないしウンコ溢れるしw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:25:06.04ID:VmNdc7jz0
風もないし雨もないな
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:26:10.84ID:ZAVIYw070
競馬の予想みたいだったなあ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:08.69ID:rQDPvRgn0
なぜか岩手県が大変な事になってたっていいうw
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:18.82ID:IZqpJcnY0
雑魚って書いてる
やつは
どこか書けよ
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:39.03ID:TrmeRA4E0
これで油断して次は大惨事ってオチやろ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:27:47.25ID:nMbYlPhe0
>>390
倉吉と三朝町に集中してしまっているね
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:29.88ID:D1NiiGoS0
日本海側の諸君、川や海には近づくな。
これから台風は対馬海流にそって北上。
暖流に沿う形だから台風の威力が弱まらない。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:06.88ID:lJcqq1eh0
タワマンって停電するとポンプが止まって断水すると聞いて羨ましい気持ち消えた
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:48.99ID:tl2vQtsm0
9月がこえーでw
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:29:50.39ID:povu4/sT0
倉吉ドライビングスクールっていまでも合宿あるんか?
30年前ここの合宿3週間で免許証採ったわ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:31:50.20ID:IkQENQTM0
八頭町って鳥取市のすぐ隣じゃんw

そこで緊急安全確保って・・・・・
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:32:15.01ID:sDj7sKQK0
大阪民国は粛清されるべき
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:33:09.78ID:aJCTzWfb0
>>490
雑魚でした@大阪市内
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:02.76ID:P9QWWX+N0
カンカンカンカン関西人
たこ焼き焼いても川行くな♪(´・ω・`)
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:34:26.88ID:0MK1QfNY0
自分のとこは大して降らなかったから
明日川遊びやBBQ行っても大丈夫だー
とかいって明日明後日あたりに
DQNの川流れ頻発しないかなー
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:09.43ID:D1NiiGoS0
水蒸気の天気図で見るとこの台風はかなりデカい。
いまだ四国を覆いつくしてるし金沢まですでに届いてる。
うちは恵みの雨で涼を得る事になったがどこで被害が拡大するか
わからん。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:45.77ID:KRxNvZi50
風が強いだけだよね
風で雨が降る叩きつけるように降るけど雨自体は大した量じゃない
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:35:52.64ID:VmNdc7jz0
淀川の水位平常だ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:36:32.92ID:KFj3eYOk0
仕事は休みになったけど
つまんねー
非日常感が足りない
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:37:34.14ID:GGulIO5l0
台風来る前からあきらかに勢力弱いのわかっちゃいたが
上陸してもやっぱり勢力弱かったなw

マスコミが馬鹿騒ぎした時はだいたい台風弱い
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:38:04.29ID:8vIjp4Nq0
天ケ瀬ダム放流してすっからかんだけど大丈夫なんか
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:38:05.82ID:ShOBQK0P0
>>367
しゃーない、そんな時もある
食料買い込んで、ベランダの物を撤去して、浴槽に水も溜めこんだけどな!!!
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:22.63ID:KFj3eYOk0
https://youtu.be/eLGbeIXQSUQ
2018年の21号くんみたいなのはレアなのかな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:40:16.26ID:NIIytmrf0
最近、台風も地球温暖化のせいか力がないよな

昭和の伊勢湾台風並みの力強い台風でかかって来い
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:02.93ID:KRxNvZi50
名鉄 「ゴメン、運休やめた!夕方から走らすわ」
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:12.94ID:0hP6wZt90
このところキチガイみたいな高温だったから涼しくなってくれて大助かりや
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:13.72ID:sOLzwkco0
鳥取か。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:16.97ID:KUfM0t660
何なん晴れとるがな
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:42:51.53ID:KFj3eYOk0
京都普通に人出歩いてて草
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:20.88ID:aamT8bEj0
>>529
この時は最大瞬間風速60mに達したと記憶してる
関空の連絡橋に船がぶつかったりすごい強風だった
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:26.77ID:GGulIO5l0
>>529
コースが根本的に違う

過去の台風も室戸岬から入ってくるコースが偏西風に後押しされながら勢力高めて上陸する
今回は東からだから偏西風とぶつかって台風弱める作用
偏西風とぶつかってるから移動速度も遅い
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:27.35ID:SEqy/rSD0
田舎の1級河川は堤防無い所や低い所ばっかりなので洪水おきる可能性は都市部の1級河川よりも高い
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:43:55.87ID:b59VGDcz0
大阪の大動脈、御堂筋線運転再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0551ぴーす
垢版 |
2023/08/15(火) 16:44:50.77ID:swN9uUrU0
電柱倒れたりはしてないのかな
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:08.32ID:N3xohbK90
>>151
ちゃん!
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:16.23ID:b59VGDcz0
鳥取がやべーのか…
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:46.87ID:qZZMIBSN0
新幹線まだ動かないのかよ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:48.18ID:X2k1/kjk0
街中で竜巻ぽい突風だって
見た目も完全竜巻
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:45:54.00ID:idVoLd8H0
鳥取ヤバい
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:46:35.24ID:IZqpJcnY0
まだ雨風強い
もう何時間も
高潮心配
西宮
ながいわ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:46:37.36ID:wMgh2s8i0
結局被害なんかあったところで大したダメージのない山間部の田舎ばかりに大雨とか来るんだよな
街にないとエキサイティングでもないわな馬鹿馬鹿しい
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:46:49.02ID:idVoLd8H0
八頭、、、スポーツ店監督大丈夫か?
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:09.38ID:R8uMijtN0
黒印てもう氾濫 流れるーー
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:09.88ID:rtXBIvI/0
え、鳥取やばいの?
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:10.38ID:8vIjp4Nq0
鳥取大雨地区別警報きたあああああああああああああああああああああああああ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:23.60ID:SIIwDIVR0
警報解除とかマジ?
そよ風で大阪の全経済停止とかウケルわ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:47:28.84ID:Uelf0pi60
大阪は、特に何もなく過ぎ去ったな。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:48:24.74ID:8vIjp4Nq0
台風の目の近くより離れた場所のほうがやばいな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:49:59.53ID:m4MHAEOD0
鳥取やばいな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:50:04.96ID:R8uMijtN0
〇矢田川水系湯舟川で氾濫危険水位を超え、〇町内で住居への土砂災害がすでに発生し

暗くなる前に逃げてーーー
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:50:17.88ID:M7plokwQ0
甲子園できたんじゃない?
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:50:44.10ID:X2k1/kjk0
竜巻は静岡だけど
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:51:02.10ID:M7plokwQ0
なんかマスゴミ、台風くると楽しそうやな
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:51:19.42ID:qeAocYZQ0
鳥取やばいな
通過にはまだ時間がかかる
台風ノロ過ぎる
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:52:00.03ID:oS/MB0CZ0
>>429
ウチもそうだった。
修理頼んでもどことも一杯でなかなか順番が回ってこなかった。
だから何ヶ月もブルーシートなんだよな…ほんまもう勘弁。
0602ぴーす
垢版 |
2023/08/15(火) 16:53:50.12ID:swN9uUrU0
木の枝が折れるくらいの風がきてほしいんだけどな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:54:39.92ID:+pgsOaTw0
明石市だが
普通の低気圧が通過しただけのような台風だった

風もあまり吹かなかったなあ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:55:11.13ID:KFj3eYOk0
お前らががっかりしてるから
ランちゃん鳥取だけでも沈めようと最後の力振り絞ってるじゃん
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:55:43.33ID:cE2MVnRb0
そろそろ田んぼを見に行った爺さんたちの訃報が届く
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:55:55.15ID:NqY40Ijr0
やめてください砂丘の緑化が進んでしまいます
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:56:02.60ID:GGulIO5l0
偏西風(冷たい)→(追突)←台風(暖かい)

=強い雨(風弱い)

気象の知識ある人間なら全員が事前にわかってる話だが
雨への注意喚起がいまいち足りない
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:56:21.27ID:bDLMq49q0
>>595
台風の速度が遅いに加え、台風の帯が日本海側に伸びている
台風の風は反時計回りだから、日本海側の湿った空気を含んで延々と大雨降らせてしまう
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:57:07.58ID:IIY+ClhK0
>>608
6号は沖縄以外大したこと無かったじゃん

ああ
北朝鮮が相当やられたんだっけwww
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:57:16.39ID:+pgsOaTw0
すでに暴風域は消えたらしいな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:57:51.64ID:UGxFAK3v0
yahoo天気の降水量の予想を見てビビってたけど
結局その1/3ぐらいしか降らなかったな
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:58:16.67ID:tHAfiS7K0
テレビ見てたらアホなるわ
こんな程度で大騒ぎとか狂人やんけ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:58:48.58ID:AeQ+mXSf0
>>618
今までのケースを考えれば、軽く予想して大事になって叩かれるより
オオカミ少年と言われようと大事だと大げさに言ってたいしたことないほうがマシだからね
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 16:59:13.50ID:O+82PsoU0
>>609
ラン「ランランララランランラン」
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:24.19ID:yGgKY4/s0
鳥取どうしたんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この台風…勢いはないのに
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:26.98ID:LFOb7+RR0
>>620
5年前盛大に狼少年ヤラかした後どうせ今度も嘘だろとタカを括って来たのが台風21号であって・・・
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:00:32.02ID:cE2MVnRb0
まだ誰も死んでない
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:01:17.39ID:m4MHAEOD0
これからまだ9時間くらい降り続ける
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:01:33.54ID:AeQ+mXSf0
>>626
まあ、災害の時にきちんと逃げれる奴は助かり、中洲でBBQしてるバカは淘汰される
これが世の中だよ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:02:44.02ID:qITeBIb80
コイツ(台風7号) 非常にしつこい 
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:03:02.22ID:8vIjp4Nq0
阿波踊り中止ざまあ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:03:16.26ID:KUfM0t660
鳴物入りで騒ぎ立てこんなもんとか詐欺やん
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:03:21.79ID:i+aaFJ+T0
大騒ぎして煽るんじゃなくて過去の統計なんかから出来る限り正確な情報を出せや
何が線状降水帯の可能性だ、アホ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:36.62ID:4l8bXAU80
大阪の太鼓持ったピエロやばくね?
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:37.23ID:ndwxQjwv0
>>641
どうなってるの?
テレビで全然やってないね
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:41.57ID:VmNdc7jz0
近畿はスルーして、治水の甘そうな鳥取を狙ったか
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:51.52ID:RXrEqXCt0
鳥取も運の悪い…… 竜巻だな
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:04:55.15ID:IZqpJcnY0
西宮まだ雨風
強いぞ
ながいわ
ニュースなってないけど
結構つよい
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:05:09.17ID:vWv0uck30
鳥取だけ警戒レベル5とか出てんのかよ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:05:55.50ID:KFj3eYOk0
静岡の竜巻はランちゃんの仕業?
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:06:23.57ID:vWv0uck30
>>649
西宮のどこだ?
子供のころ西宮の香櫨園って駅のある海よりの地域に住んでたから気になる
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:07:26.96ID:EXR6F7yJ0
一日無駄にしたわ
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:07:40.40ID:saSoIfKt0
テレビに出てた気象予報士も昨日の段階で大したことないと分かってただろ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:08:13.56ID:8vIjp4Nq0
>>657
徳島
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:08:23.36ID:wHob/DJi0
当初、関東直撃と世界が予想してた、精度低すぎ
コンピュータ買い替えるべきだろ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:08:54.83ID:wHob/DJi0
当初、関東直撃と世界が予想してた、精度低すぎ
コンピュータ買い替えるべきだろ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:07.14ID:fy5X8WER0
外出た瞬間終わったわ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:28.11ID:RXrEqXCt0
そう言えば、間違ったとか言って老若男女関係なくコロワクを打ちまくってる糞医者が
いたのも鳥取だったな 
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:38.81ID:qITeBIb80
台風本体場所でなく 離れた所で災害が起こってるやんケ
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:23.09ID:xma6z0D80
念の為に飛行機を明日の昼から夕方の便に変更したけど
どうやら、余計なことだったみたいだな
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:09:49.14ID:M/ORJEDN0
明日の朝まで雨だよ
あちこちに木やバケツとかゴミが落ちてそうで出勤のクルマ出すの嫌
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:10:02.57ID:TnZk0ILo0
>>645
〉岩手県内の避難指示 すべて解除
08月15日 16時00分

〉大雨の影響で野田村の全世帯と岩泉町と久慈市の一部に出されていた避難指示は午後3時半までにすべて解除されました。

これで県内の自治体に発表されていた避難指示はすべて解除されました。

NHK岩手ふかほりNEWS
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:11:34.47ID:lxsArZ7K0
そよ風ワロタ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:12:55.37ID:2k6/bmVn0
何もなかったなと思って外出てみたら
まわり葉っぱまみれで草見なかったことにしよう
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:12:55.87ID:i3aYBJW90
1回通ると何度も同じ進路に来るとか言うよな
そして台風の通り易い場所に大地震が後に来やすいとも聞いたことがある
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:14:09.26ID:RDSfuZaD0
>>661
一応当初から予報円の1番西側
を通れば今のコースだから外れてはいない
この時期の台風の予想は秋の台風と違って非常に難しい
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:14:54.76ID:KU0++ECW0
>>87
メチャクチャ涼しくなったな。
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:09.44ID:TnZk0ILo0
関西電力送配電によりますと近畿地方では、一部で停電が起きているということです。

関西電力送配電のホームページによりますと、近畿地方では午後4時の時点であわせておよそ1万戸で停電が起きているということです。

▽大阪府でおよそ3180戸、
▽京都府でおよそ1250戸、
▽兵庫県でおよそ130戸、
▽和歌山県でおよそ3930戸、
▽奈良県でおよそ1630戸、
▽滋賀県でおよそ130戸となっています。

関西電力では、復旧を急ぐとともに詳しい状況を確認しています。
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:10.43ID:+3bhUjbp0
暴風域が無い台風とかもうただのつむじ風やんw
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:29.05ID:TnZk0ILo0
中部電力パワーグリッドと関西電力送配電によりますと、台風の影響で東海地方では三重県を中心に停電が発生しています。

15日午後4時の時点で停電しているのは、
▽三重県は名張市や伊賀市などでおよそ2万8730戸、
▽愛知県は南知多町や豊田市などでおよそ3680戸、
▽静岡県は静岡市と浜松市でおよそ160戸です。

復旧の見込みは未定だということです。
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:34.12ID:KFj3eYOk0
京都大雨
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:41.37ID:lhJLjqiw0
朝だけだった。
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:15:49.45ID:RSnNcE5r0
兵庫県の直撃の地域だったんだけど、上空に台風が来てる時に玄関開けてみれば、小雨とそよ風でそのままコンビニに買い物に行った

でも、テレビをつけて見ると、何処の酒屋のガラスや酒瓶が割れたとか極所的な被害ばかりをクローズUPして報道してる

これコロナ騒ぎにも同じだったと再確認したね
何処の爺さんがコロナで死んだとか、99.99%の人らには無害な事とか、極少的な部分をクローズアップして報道して無駄に不安を煽って必要以上に騒ぎを長引かせたんだよね
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:16:08.93ID:65FloKL40
陸上はただの雑魚台風だったが漁船転覆してるの見ると漁業の人は大変やなと思った
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:16:29.81ID:cE2MVnRb0
>>682
つむじがあるだけマシ
お前らとは違うんです
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:16:41.05ID:NqzKROL10
(-_-;)y-~
紀伊半島でやせ細った台風やったな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:17:15.08ID:d8VJxYjE0
鳥取は人が住んでないから大丈夫だろ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:17:26.47ID:rEFOC2mE0
4年前の台風で停電10日間33度前後の猛暑を耐えた千葉県民にはゴミ台風でしょとしか思えない
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:17:43.05ID:PIrIBx7h0
クソ雑魚台風
竜巻の被害が大きめか
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:18:05.75ID:U+VcBOrc0
日本は防災設備出来上がってるから台風くらいなら何もしなくても大丈夫なレベルまで来ている
今回、新幹線や電車止めたのは運転手の夏休み代わりじゃないかな?
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:18:28.65ID:bDLMq49q0
>>687
被害の無かった箇所なんか報道しても何の意味もない
況てや扇動されるのが嫌ならテレビなんて見なきゃ済む
なんの為にネット見ているのかを考えれば分かる事だよね
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:19:20.04ID:8vIjp4Nq0
鳥取がこんなに注目を浴びたことがいまだかつてあっただろうか
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:19:23.13ID:dBdAyb+q0
>>681
あの程度の風で停電になるなら
普段の雨風でしょっちゅう停電起ってるはずだぞ

スマートメーターで電気停止させてるんじゃないの?
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:19:51.63ID:RXrEqXCt0
京都は雨だけで1日中寝てられたわ 夜も直ぐに寝させてもらう予定
凄い風邪の音で目が覚めるのかと危惧してたが、何も無かった 猫たちも
ずっと寝てたみたい 庭の木々も全く損傷無し
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:21:32.38ID:2qwuSh4O0
なんかお前ら全然大したことなくてがっかりしてねえか?
5年前に大阪に来たやつはやばかったが
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:06.55ID:x5iGgHkr0
鳥取えらいことになっとんな
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:43.80ID:FkbdJhQd0
ショボショボのまま通過していったわ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:44.32ID:cE2MVnRb0
>>712
車が転がったり
何か飛んできたり
スリル満点だったな
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:50.04ID:F1rKCJGF0
鳥取がやられるという変なことになってるのは
日本海の水温高いから日本海がエネルギー供給してるんだな
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:54.25ID:Y6SzGVn20
>>710
まだ抜けてない

今散々雑魚扱いされて渾身の一撃を鳥取に放っている最中
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:22:59.68ID:PIrIBx7h0
九州の方とか北風になってる様だから涼しそうだな
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:24:38.63ID:cE2MVnRb0
7号「北海道で本気出す」
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:25:30.43ID:RXrEqXCt0
身体の不自由な台風7号か 車椅子だから遅かったのか 可哀そうに(ノД`)・゜・。
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:29:20.74ID:cE2MVnRb0
7号がやられたようだな
ヤツは台風の中でも最弱
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:30:39.17ID:FkbdJhQd0
自分で気温下げてるから北海道行く前に消えるだろう
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:31:32.91ID:J06Ba4Fr0
また大阪はバリアに守られてしまったか

台風21号は25年振りの現象らしいし、
台風くんも大したことあらへんな
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:31:38.16ID:gD3bBSy70
引き揚げを待つ満州。ソ連兵は女学生たちをドラム缶に入れて連れ去った。日本人の男も中国人に「仕返し」された【証言 語り継ぐ戦争】 南日本新聞
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:33:23.86ID:RDSfuZaD0
>>709
問題はその雨がとどまってしまうかどうか
そのまま抜けてくれればいいけど、線状降水帯になるとかなり危険
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:41.69ID:wsJofNNF0
大阪箕面在住、
季節の変わり目に風が強い日があるけど、それと大して変わらなかった。
前の台風は軽自動車が転がるくらいだったからトラウマでみんな対策したんだろうが。
まあ用心に越したことはないが周りのスーパー何も開いてないのが困るな。
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:35:39.61ID:AeQ+mXSf0
>>711
1200hPaって相当弱いぞ・・hPaは数字が小さいほど風が強いって意味だから・・無知はこれだからな
ちなみにhPaは1100が最大だから1200hPaはありえない
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:35:40.29ID:rtXBIvI/0
砂丘が削れていく…
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:35:58.24ID:1T0khWI10
風は止んだ、雨はまだ降ってる
雨漏りが心配だ@京都市内
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:04.64ID:nMbYlPhe0
鳥取の河川氾濫はギリで回避出来そうな雰囲気
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:15.37ID:5iDGnwJ90
歩いて数分の所にスーパーとドラッグストアーがあるんだけど
スーパーは閉まっててドラッグストアーは開いてた
非常用にスナック菓子買ってたけど、やっぱ普通の物が食いたい
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:38.61ID:sAaWdZgy0
大した被害がなくてよかった
大げさやねんって怒る人はよくわからない
防災訓練だと思えばいいよ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:37:11.67ID:2ffCS5cg0
台風過ぎたししばらく曇りで落ち着くかとおもってたが
結構な雨がまた降り出したぞ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:37:15.27ID:yYlCpPTK0
お隣を通過したはずなのに無風とは
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:47.07ID:dEK2oizL0
大阪のテレビ局テンション上がりすぎやろ
特に10chのおっさんウザイ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:02.88ID:a83UMy/j0
昨日の夜中に風と雨凄かったけど稲がなぎ倒されなくてよかった。
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:44.24ID:AeQ+mXSf0
>>766
ほんこれ。用心してたいしたことないならOKだけど
ここで雑魚とか言ってる奴みたいに甘く見てだいじになったら目も当てられんしな
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:43:21.94ID:KU0++ECW0
すごく涼しくなった。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:43:41.80ID:aJCTzWfb0
>>770
余裕やな
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:45:00.53ID:ZcR9qgtB0
>>753
本当にそうだよ
過ぎてみないとわからないし突然吹くのが突風で突風が全地域にまんべんなく吹くわけでもない
大雨が続いてる所だってあるし
大した事無いって言うけど被害を受けてる所があるのにね
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:45:12.89ID:KFj3eYOk0
千代川やばば
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:45:38.59ID:QENB36bv0
>>768
スピリチュアルの連中はみんなで用心したから心が通じて?勢力が弱まったって考える
ポジティブ!ポジティブ!
どんなんだろうこれ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:45:41.54ID:IkQENQTM0
千代川って鳥取中心に注ぐ川だぞ
どうすんだよこれ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:46:48.10ID:8RQc2U0G0
本日の大阪
そよ風
小雨
すずしい
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:48:15.68ID:A6oY1iKf0
大阪は朝凄かっただけだったな
明け方からの風雨とエアコンの逆流の音で寝れんかったわ
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:49:58.35ID:RXrEqXCt0
雑魚と強調するつもりはないが、静かな台風だった 雨はよく降っているけど恵の雨より
少し多い程度だし 本当に風の音で恐怖することが無かった 数年前のは音が怖かったな
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:55.23ID:KFj3eYOk0
花火とか祭りは全く興味ないが
台風だけは最高の夏のエンタメだな
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:09.00ID:JaOUibzN0
台風7号が5年ぶり?
0795嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:22.21ID:DBLmlPLV0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
0796嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:39.67ID:DBLmlPLV0
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:48.12ID:kTWQD2UM0
水位は一度下がって一気にくる
0798嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:56.36ID:DBLmlPLV0
3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。

Twitter @kazy_suzuki
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:52:35.13ID:D1NiiGoS0
>>792 あれだな、右のほほをぶたれたら左のほほを・・。
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:52:53.09ID:wHob/DJi0
大阪、エアコン付けたら即寒くなる
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:10.09ID:+xRebIdk0
お前らが期待外れとバカにしたから鳥取で本気出しました
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:21.39ID:8yNThceY0
雨風ちょっと強めやけど建物が芯から冷えてるからエアコンめっちゃ効いて快適
@甲子園
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:27.91ID:kTWQD2UM0
台風自体はしょぼいんだが雨が長続きしてるな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:29.51ID:R7T38fwE0
風つよいー
雨すごいー



クソどうでもいいわボケが 
もう台風でもなんでもねえから
0809嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:34.17ID:DBLmlPLV0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
既に気象兵器は実用化されて頻繁に使用されています。
昨今の異常な進路を取る台風や多発する綿状降水帯は全て気象兵器によるものです。
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:48.29ID:Hj3nGEKb0
しょぼいつっても結構あちこちで
土砂崩れがあったり家流されたり
道路陥没してるんじゃん
大変だったんだな
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:56.96ID:hfZfX7mN0
鳥取はダムの放流とダブルパンチだな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:54:43.31ID:DlUxJ+BH0
直撃コースに入ってた地域よりも、さらに外側の地域の方がダメージ深いな
自分はコース東側の暴風圏内だったから結構怖かったけど、ただの雨模様で終わったわ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:08.62ID:rD05stiO0
停電しなかったし引きこもってれば余裕だったな
アホな観光客が吹き飛ばされればよかったのに
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:16.20ID:1nfYgdSN0
もう2週間くらい毎日38度だったのが台風きたら28度!
台風ありがとう~~~毎週来てくれてもいいよ!
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:45.08ID:oQgIH3ko0
大阪北部
まだまだ風が怪しい
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:46.00ID:RXrEqXCt0
コンビニにアイスでも買いに行こうかな……と思ったら涼しくなってるのでアイスは不要
冷たいお茶でいいや 
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:56:04.87ID:KFj3eYOk0
9号くんに期待
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:56:33.70ID:kTWQD2UM0
のろまな台風は水害がやばいね
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:58:53.78ID:KFj3eYOk0
鳥取の上にむこう5時間位ずっと雨雲滞在してるが大丈夫か?
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:58:55.13ID:hfZfX7mN0
>>827
こんな時に車で移動しとるやつはなんなんだ、、
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:00:10.34ID:RGBqngwI0
>>768
浅知恵だな
大山鳴動して鼠一匹が繰り返されればいずれオオカミ少年のような危険を孕む
985hPaなら雑魚台風だけど念のため避難準備と警戒は怠るな位がベスト
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:00:52.41ID:D1NiiGoS0
たぶん、夜になったら雨雲の渦が兵庫、京都に舞い戻って来る。
日本海側の海には近づかないことだ、満潮と重なりそう。
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:01:00.94ID:uKXp+UyS0
鳥取ヤバいね
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:01:02.29ID:nMbYlPhe0
>>827
アカン
つかこの流れは怖いわ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:01:37.91ID:uKXp+UyS0
橋が崩落しそう
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:02:02.93ID:KFj3eYOk0
鳥取は青山剛昌の出身
ランちゃん里帰りか?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:02:52.68ID:KZ7m0wX40
>>649
山間部は知らんけど沿岸部はこれで雨風強いとか2018年の時に比べたら雑魚すぎて
家の中じゃ子供らも残念がってる
雨風はさほど。
2日前ぐらいの甲子園の夕立に比べたら雨なんてたいした事ない。
さっき甲子園浜見てきたけど、白波も少しぐらいで勢いは弱いな。って思うぐらい。

西宮沿岸部
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:03:23.33ID:2HQ10fmK0
ずっと猛暑日だったから、この時間に窓を開けれる幸せな事よ。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:06:03.01ID:hfZfX7mN0
>>839
橋ごと流されそう
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:06:37.56ID:OTkpKFuH0
今南海難波駅を通ったら
関空にいけない旅行客が
たくさんたむろしてた

今日中には動かないのだが
どうするつもりだろうね
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:06:42.48ID:p07Vmbod0
明日から仕事で帰れないみたいなのニュースでやってたけど馬鹿な奴だね
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:07:17.88ID:OTkpKFuH0
中国人が多かったなあ
このまま駅で
一晩すごすつもりだろうか
追い出されること確実だから
トラブルになりそう
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:08:18.75ID:hfZfX7mN0
外国人観光客は運がないな。こんな時に西へ遊びに行く日本人はお察しだけど
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:08:34.25ID:D1NiiGoS0
なんか川の激流が土色過ぎて土砂崩れ?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:08:45.18ID:Y6SzGVn20
>>839
これより千代川ヤバすぎやん

淀川みたいになっとる
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:09:01.91ID:2HQ10fmK0
>>827
古い建物しか見当たらないな。
氾濫しやすくて危険だから住民達は他のエリアに引っ越したのかな?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:09:27.14ID:OTkpKFuH0
南海難波の改札前とか階段とかイカリスーパーのビルとかにへたりこんでるよ
強制撤去しないといけないわ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:09:52.28ID:VN9v3bHi0
>>866
小雨とそよ風だけど
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:11:20.86ID:wvJOc1Df0
ついに国が鳥取を緊急事態発令した。
凄まじい豪雨が鳥取をおそう
すでに一級河川氾濫か。
堤防結界したら
鳥取市が水だまりになる!
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:11:27.34ID:nMbYlPhe0
>>858
橋がああぁ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:11:44.28ID:U+scP5xM0
この雨って台風だったのw
何時もと変わらなすぎて台風と気づかんかったわ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:05.32ID:hfZfX7mN0
佐治川のライブカメラのサイトが激重で見れない。。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:05.58ID:KFj3eYOk0
鳥取オワタ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:10.15ID:OTkpKFuH0
南海難波駅に居座ってる外国人観光客は絶対トラブル起こすぞ
マスコミは走れ
「なんでこんなに穏やかなのに電車を走らせないんだ」とかいう
チャンコロのインタビューが取れるぞ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:38.24ID:wvJOc1Df0
台風7号は本土を離れていく最後の最後の
鳥取で大きな爪痕を残す
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:12:53.66ID:Y6SzGVn20
みんな馬鹿にするからその恨みつらみが全部鳥取に向かっとるな…
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:13:56.97ID:KFj3eYOk0
雨雲レーダー見るに深夜までずっと降り続けるぞ
緊急事態やな
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:14:09.73ID:EJguyP6F0
51 クロオコックス(茸) [US] sage 2023/08/15(火) 18:10:45.14 ID:qi2RTtDt0
鳥取の総人口540000人のうち365000人に緊急安全確保

うわああああ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:14:10.41ID:m0CV3Qah0
雨が降り続いて気温も上がらなかったし
外気にむき出しの貯水槽が冷やされて
水道の水が昨日より冷たい>うちのマンション
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:14:24.51ID:hfZfX7mN0
みんなが今までの台風を無能と貶すから自然の怒りが鳥取へ集中しとるな。大多数の連中はそっちじゃないと落胆してると思うけど。。
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:16:09.51ID:VGH6IN600
大阪大阪言い過ぎたな
ほとんど被害は中部四国じゃんw
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:16:12.66ID:KFj3eYOk0
ラァーーーーーーーーーン!!!!
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:16:36.94ID:x61C2uNV0
しかし、静岡でも東海でも名古屋でもなく
三重でも奈良でも滋賀でも和歌山でもなく
大阪でも京都でも福井でもなく

鳥取(と兵庫北部)が大災害とはなあ
分からんもんだ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:17:25.40ID:wvJOc1Df0
気象庁が特別記者会見で
鳥取がこの7号で一番、豪雨降らすから
緊急事態発令をした。
nhkなど臨時ニュースある
やばいよ!
やばいよ!
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:18:07.91ID:Y6SzGVn20
>>891
あれ台風は反時計回りやから日本海の水全部吸ってきて撒き散らしとるらしいな
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:18:24.61ID:RXrEqXCt0
台風7号に強そうな名前を付けてあげよう コロナ台風とかどうでしょうか 今でも
怖がっている人がいるし 
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:18:34.59ID:dBdAyb+q0
酷い雨風のエリアがあるのはそれはそれとして
予想を大きく外したところでいつまで台風ごっこしてんねん
はやく平常運転に戻せや
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:19:57.05ID:wvJOc1Df0
気象庁が特別記者会見を台風でしたのは
ひさしぶり
鳥取地区は初めてだよ
最後の最後で7号は
どうやら本土から消失の際に
最強の置き土産をした
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:21:00.34ID:rD05stiO0
というか関空が壊滅したり神戸港が沈んだりした時と比べたらワクワク感がないよな
鳥取が水没したとか言われても盛り上がらんよ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:21:00.70ID:P9QWWX+N0
濡れたら疲れるし低体温も有り得るから乾いた服をジップロックに入れたりして確保しとけお(´・ω・`)
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:21:30.65ID:KFj3eYOk0
千代川もう氾濫してんじゃん!!!!
0912ぴーす
垢版 |
2023/08/15(火) 18:21:48.29ID:swN9uUrU0
>>900

最初から一部が壊れて全滅を免れる仕組みだからOK
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:22:22.47ID:5GlC6R2S0
鳥取とか桃鉄でしか行かんからピンとこない
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:23:10.37ID:ki6m6Tsc0
関西は計画運休だの騒ぎ過ぎだったな。
丁度お盆休みならラッキーだったろうが、この程度の雨風ごときで
仕事を休むようじゃ社会人失格と思われても仕方ない。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:23:13.18ID:0t4zT+t30
畿内は紀伊山地と鈴鹿山地の鉄壁の防御で守護された
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:23:35.25ID:6YNh640d0
もうテレビも台風より豪雨がメインで報道しとるね
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:23:36.06ID:wvJOc1Df0
鳥取は
二十世紀なし
大栄すいか
鳥取砂丘
は世界的に有名!
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:24:49.72ID:FpKINIek0
鳥取生きろ!
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:25:21.73ID:PSeNSUiT0
>>897
鳥取は芋かも知れんが旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで?
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:27:16.93ID:2c3cfmyN0
なんだよ会社吹き飛んでないじゃん
出勤しないといけない
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:29:05.40ID:9+0nn+sV0
関西は7号に冷やしてもらって電気代助かったな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:30:46.41ID:+rKcu0Rj0
あのコースだと大阪は紀伊半島の山岳部で守られるから
大阪南部の一部と北部の一部しかあまり被害は出てないと思う

鳥取とかは日本海で勢力復活した雨雲が猛威をふるってるようだな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:31:06.41ID:93nE3JS80
兵庫も全く被害無しか
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:32:13.45ID:kWWgCi7A0
エアコンは流石に付けてるわ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:32:38.19ID:Td6IrOZw0
おフランスでござーます
今夜はキンキンに冷えたビールに
コロッケですわね
近畿だけに
おっと、外出は禁忌ですかね
おーほほほ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:32:38.83ID:R8uMijtN0
15日午後6時現在、
▼兵庫県で19人、▼大阪府で11人、▼和歌山県で5人、▼京都府で3人、▼滋賀県で2人の合わせて40人がけがをしています。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:34:05.44ID:nMbYlPhe0
>>927
それが効いてるのか
しかし仕方ないか
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:35:15.46ID:2V+I0Uyw0
神奈川では台風が来たかどうかも分からんかったけど。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:35:55.87ID:R8uMijtN0
台風が大きな円を描いてクルクル◎
日本海側の高温海水を巻き込んで 鳥取に雨を降らせる
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:36:30.48ID:hfZfX7mN0
>>883
そんな人数を受け入れるだけの避難所ってあるのか?
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:36:38.74ID:Yn/J1LUN0
>>848
砂丘だけ残る
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:37:17.60ID:cE2MVnRb0
我々は台風7号に勝ったのか
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:37:40.18ID:foXWYOPl0
鳥取県民よ
君達が懸命に生きた事は絶対に忘れない!俺が必ず後世に伝えると約束する
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:38:58.21ID:cE2MVnRb0
無茶しやがって
鳥取県民に敬礼!
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:39:54.43ID:xcqyR12A0
>1
ID:wvJOc1Df0 ID:YjGGF83P0

ID:xcqyR12A0
2023年 台風X号 台風XX号よ、は、
おう、いいぜ、とっとと、かかってこいよw
太平洋高気圧 チベット高気圧の2階建て、防壁なんか捨てて、
今すぐ、関東地方に来いよ!

2023年 台風X号 台風XX号よ、
エスニック トロピカル、ギガ灼熱酷暑、黒潮上で、
超急速強化で、ギガトン再発達。
進路が東偏して、関東地方直撃なw


令和の、安政江戸巨大台風クラス
令和の、伊勢湾台風クラス 最盛期
令和の キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 最盛期
令和の、室戸台風 最盛期
令和の、リンゴ台風 最盛期
令和の、狩野川台風 最盛期
令和の ハリケーン カトリーナ最盛期
令和関東台風ハビギス 2
令和東京湾台風 フオクサイ 2

ここらな、令和 ギガ モンスター ペタ台風化した、
2023年 台風X号 台風XX号と、
外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、
トーキョー パーフェクト フリーズしてる、ハイパーインフレ化 
日本国債ペタ暴落 金利ギガ引き上げ
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、メガトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
地価 株価 連鎖 テラ暴落 
令和 超絶ガラが起きている、
超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ! 
ID:xcqyR12A0
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:40:36.70ID:xcqyR12A0
>1
ID:YjGGF83P0 ID:wvJOc1Df0

ID:xcqyR12A0
今年は、ここ半月以上つづく、
グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
台風X号 台風XX号の周囲にある、
ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。進路が、大きく、東偏する。
今から

令和の、安政 江戸巨大台風
令和の、大正6年 東京湾大津波 台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風
令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風ハビギス 令和東京湾台風フオクサイ
  
ここらが、大型で非常に強い台風となり、
最盛期で、日本本土直撃。こういう、

映画 ゲーム アニメ 漫画 小説

252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック
ブレイクダウン サバイバル
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 
日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう 
シンバッツ テンバッツな、モンスター ギガ台風ラッシュだぞw

日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
ペタ大重税 ギガインフレ化 ウルトラギガ飢饉化。

超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、
令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、
ジャパン ハイパー ブラックアウト、
ペタ出口戦略 大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税な
ハイパー緊縮財政 
ウルトラ金融引き締め、
超次元のスーパー増税化へw

ここらまったなしw 
ID:xcqyR12A0
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:41:52.51ID:xcqyR12A0
>1
ID:wvJOc1Df0 ID:YjGGF83P0

ID:xcqyR12A0
うむ、🏺㊞🔮📕ギガ押し売り 
ペタお布施強要 重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況化の、脳がヨーグルトで、キエー キエー イーッ イーッな、霊感商法団、盗逸狂怪 朝 
自公維新都民フア国民主党 
幕府ムーヴ 平家ムーヴ 大本営安全発表 楽観デマムーヴ ジャップ猿w

2023年 台風XーXX号は
太平洋上の、高温海水域上で、
ギガ再発達 ペタ急速強化され、
XX日X時 現実の進路は、最終的に、
東偏するに決まっている。

940hpa 風速60m という、
大型で非常に強い勢力で、
駿河湾の東部、相模湾沿岸あたりから、上陸。
XX日XX時 東京都23区内上空を通過。
東京都内が、ペタ アボンするに決まっているだろ。

2023/0X/XXごろの、大型で、非常に強い、今すぐ、>1 台風XーXX号 の、
2023/0X/XXあたりの上陸地点は、
紀伊半島だ、伊勢湾あたりどころか、
台風7号ランの、ペタ再発達、ギガトン急速強化で、結局、東偏しまくって、
静岡県 伊豆半島東より、神奈川県 平塚市 小田原市の付近とかに、決まっているだろw 
ID:xcqyR12A0
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:42:06.73ID:93nE3JS80
鳥取そんなに被害出てるのか
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:44:27.82ID:R8uMijtN0
小さい川があちこちで氾濫している状態

タイムラグがあってやがて大きな川に流れ込む
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:45:11.76ID:lHLLNFKu0
>>958
昨日までの鳥取県民「こりゃ関西人逝ったわwwww」
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:45:38.85ID:Z0MRpbof0
既に河川が氾濫しまくりで橋が崩れてるところもあり千代川も時間の問題
どうすんのこれ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:46:16.35ID:B7K52GAY0
大きな川がもう一杯一杯状態の映像

って事は支流はもう溢れかえって多分広域で浸水してるわw
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:48:04.53ID:KFj3eYOk0
台風「ラン」が鳥取コナン通り新一像に会いに行ってる説ワロタ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:49:18.97ID:93nE3JS80
鳥取は天災少ないイメージだけど今回は不運だね…
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:49:44.82ID:xcSz4icg0
マスコミが台風が上陸しています!外出は危険です!って煽りながら映してた街の風景は
傘をさしてるてだけでいつも通り賑やかでワロタ。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:52:42.44ID:fFXNWDTO0
大したことなかったと思ったら、鳥取が奇襲攻撃を受けてるのか
最近の台風は挙動不審すぎる
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:55:12.20ID:OTKTwrpn0
楽しんで頂けたでしょうか
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:56:04.38ID:D1NiiGoS0
香川、うどんにいい雨でした。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:58:01.03ID:9nJhvoG60
岡山も県南は黄ニラにいい雨程度だったんだけど…
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:01:05.09ID:z3nS+W5x0
阪神アレの影響やな
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:01:42.47ID:0SNEUlHK0
>>861
解禁されたばかりだから
中国人はあまりいないと思うけど。
台湾人じゃないの?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:02:05.36ID:wvJOc1Df0
笑いごとじゃないよ
ガチでTwitter阿鼻狂乱
気象庁が臨時で記者会見
鳥取だけが超絶豪雨で
緊急事態発令
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:05:51.55ID:cE2MVnRb0
台風の右側が危ない!
って言ってたやつ出てこいや!
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:06:17.75ID:VunWgR3b0
鳥取がこんなに脚光を浴びる日が来るとは
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:06:49.30ID:Dra7jJP30
被害無くてよかったよかった
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 19:06:56.82ID:fGJJyrEw0
関東が大変
↓無事
関西近畿が大変

紀伊、鈴鹿ガードで被害あんまり

鳥取がなぜか集中豪雨
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 19分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況