「核のごみ 」対馬市議会特別委「文献調査」受け入れ請願採択|NHK 長崎県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230816/5030018723.html

08月16日 19時34分

いわゆる「核のごみ」の処分地選定を巡って対馬市議会の特別委員会は、16日、第1段階にあたる「文献調査」の受け入れを促進する請願を賛成多数で採択しました。

いわゆる「核のごみ」は、地下300メートルより深くに最終処分場を設けて埋めることに法律で決まっていて、処分場の選定に向けては3段階で調査を行うことになっています。

このうち、第1段階にあたる「文献調査」の受け入れを巡って、対馬市議会には賛成派と反対派からそれぞれの主張に沿った対応を求める請願書が提出されていて、特別委員会では双方の代表者などから意見を聞いてきました。

そして、16日開かれた特別委員会で双方からの請願についての採決が行われ、このうち、賛成派の団体から出されていた文献調査の受け入れ促進を求める請願は賛成多数で採択されました。

一方で、反対派から出されていた請願は不採択となりました。

今回、採択された請願は、来月予定されている本会議で正式に採択される見通しです。

文献調査に応募するかどうかは、最終的に市長が決めることなっていて対馬市の比田勝尚喜市長は「特別委員会での議論・採決を踏まえて更に、熟慮いたします」とコメントしています。