X



雷に打たれたか 60代くらいの男性が心肺停  近くには落雷で出火のポンプ庫「雷の音、振り返ると男性が倒れていた」 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/08/18(金) 00:05:41.83ID:SzsnQpcC9
8/17(木) 19:51 テレビユー山形

警察や消防によりますと、17日午後5時半ごろ、山形県川西町高山で「落雷でポンプ庫が燃えている」と通報がありました。

この火災を見つけた近くの人が駆け付けたところ、再度雷が鳴り、振り返ると先ほどまで堤防の上に立っていた男性が倒れていたということです。

消防によりますと倒れていたのは60代くらいの男性で、心肺停止の状態で病院に運ばれたということです。

当時、川西町では強い雨が降り、雷が鳴っていて、
消防では「雷に打たれたことで男性が倒れたり、火災が起きたりした可能性がある」と話しています。

テレビユー山形
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8c62177163775023d32bf6f1f988caea0b947460&preview=auto
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:13:15.55ID:EHy/CS8F0
尖り過ぎだぜ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:13:16.74ID:Jl3XXzJM0
マチュピチュでは雷に打たれて生還するとシャーマンになれるんだぜ、これ豆な。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:13:37.11ID:2U6weC9m0
今日田んぼのわき道歩いてたら、急な夕立が来て目の前の田んぼの真ん中に雷が落ちた
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:14:21.17ID:lggBRpyJ0
荒らしてももう一個の似たようなBBSはかっそ過疎なのが凄いな
避難所扱いにもされてないw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:14:21.76ID:8ceUUZLu0
心肺無いからね
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:14:30.78ID:GilyFAXC0
荒らしうぜぇんだよボケ!お前ともだちいないだろハゲ!
つーか理想の死に方だな
俺のハゲ頭にも落ちないかなポックリが一番
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:21:28.29ID:tidg8/zm0
宝くじ1等が当たるより雷に討たれる方が確率高いってマジで?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:25:05.05ID:jpb6ZJYc0
>消防では「雷に打たれたことで男性が倒れたり、火災が起きたりした可能性がある」ということにしました。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:26:07.52ID:YqasMuwg0
>>12
そっちに避難させようとしてる感
できて絶賛してた嫌儲かと
あれはアラシを平気でやるから
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:32:05.57ID:uwI/+Be40
個人的に台風の中、出歩くより
雷の中、出歩く方が怖いわ
何故か世間では台風の方が出歩かないようにという風潮があるが
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:32:53.81ID:6A13DBTY0
尖んがりすぎだっつーの!
0041高柳晋作
垢版 |
2023/08/18(金) 00:34:40.72ID:11FUhyJo0
勢いが皆んな無いなスレ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:35:09.02ID:fkfecG240
>>41
高柳ひさしぶり
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:35:45.45ID:JMCz2Sb30
ワシは子供の頃、目の前(と言ってもそんなに近くでもない)の鉄塔に落雷した時目の前が真っ白になったのは覚えているが、30分くらい立ったまま気を失ってたらしい。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:35:56.97ID:EAim6r/D0
落雷に毎年平均20人が打たれてるからな。雷鳴ったら気を付けろよー。致死率80%
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:36:47.32ID:jpb6ZJYc0
雨降ってれば死ぬことはない
表面を逃げていくからな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:45:32.50ID:MwJAIYkL0
これはなかなか避けようがないよね
いつでもどこでも室内に逃げれるわけじゃないし
そもそもいつそこにピンポイントでカミナリが落ちるか誰にも予測できない
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:50:26.13ID:YX4gw9TD0
運が悪い
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:50:26.82ID:cvZczK0+0
うちの親戚は雷保険に入ってた
前に落ちた時は家電を全部保険で買い替えたらしい
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:52:32.82ID:PzR+qR/+0
スクリプト荒らしはようやく終了?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:53:54.14ID:qH2/DrPw0
>>56
光より速く動けばえぇだけやんな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:59:10.65ID:BW/AzqAu0
>>62
スクプリトで合ってるよバカ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:06:56.82ID:Ztf+zytU0
>>45
ゲームの魔法効果みたいw
いや草生やしてごめん
爆音も相まって、たとえ無事でもトラウマ必至だろうかな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:10:37.46ID:Z8qoS8BI0
雷って空から落ちてくるもんなん?
あれって地面から空へ放電してんでないの
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:14:28.83ID:SHOVndUs0
くらいって
テキトーすぎるだろ
年齢をちゃんと特定しろよ
肛門のしわを数えるとか
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:18:37.14ID:uowzufje0
>>71

忘れられた召喚魔法

裁きのいかづち こと ラムウ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 01:29:04.96ID:ZdGAGE7I0
ライデインでやられるとか未熟者め
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:15:57.48ID:4M3ljrpU0
>>35
雷に撃たれてタヒぬ確率ってそんなになかったような
台風では川に流されたりアンダーパスで溺れたり土砂崩れに巻き込まれたり
看板が落ちてきたりとかバリエーションたくさんあって
ちょいちょい亡くなってる感じがする
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 02:36:18.53ID:L1Nlkyd00
> この火災を見つけた近くの人が駆け付けたところ、再度雷が鳴り、振り返ると先ほどまで堤防の上に立っていた男性が倒れていたということです。
いくらなんでもできすぎた話
マンガかよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:05:00.03ID:tm3dtfe10
>>87
はあ?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 03:42:53.64ID:A9Cn0zmX0
>>11
命拾いしたな
雷鳴ってるときにそんなとこ歩いてたら死ぬぞ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:17:23.72ID:oBnKg8PZ0
ぐわあああああ!!
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:24:23.06ID:3gSKfktl0
子供の頃に近所のマンホールに雷が落ちて見ただけで熱々な湯気が出てるの見た事ある
マンホールって地面なのに落ちるんだと衝撃を受けた
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:39:53.13ID:0WzgynLD0
Youtubeで見た落雷映像みたいになるんかな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:43:43.50ID:csXTWoUd0
やっぱり高い建物がそこら中にある都会がいいなあ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:50:01.14ID:j7RwOE9j0
昭和⇒電気ショックで過去に戻って現代知識で無双できる
令和⇒電気ショックで異世界に転生して現代知識で無双できる
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:56:47.39ID:xIEdpVFf0
>>1
雷が鳴ってるのに
河川敷どころか堤防の上に立ってる危機感の無さ

60代になるまで何を学んできたのかw
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 04:57:12.24ID:AJ3q2NOY0
サンダ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:22:06.35ID:Es8suTmq0
雷に打たれて死ぬって天罰感がヤバいwww
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:38:53.58ID:DrJuGLM60
竜の口の法難
0106こロシア
垢版 |
2023/08/18(金) 05:41:43.20ID:0BXATuTS0
tyuugokuzinn歌手が観客の前に出て胸を触らせサービス
その後セクハラ騒動、これはやらせ、売れなくなった歌手が
騒動起こして人気取り。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 05:44:07.50ID:uZlDtBUu0
>>50
まあ、試してみるか
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 06:07:24.34ID:1EnWxUQo0
心肺ないからね〜♪って歌詞が思わず浮かんだが、さすがに不謹慎すぎるので自重する
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 06:12:21.39ID:ZNcEHObn0
ボイス・トォ・スカルの話してくることで不可解なのが
ボイス・トォ・スカルが完全に人間を操作できる
テロ行為に該当する

上記の内容になりそうな場合は
被害者がそう思っている屋話しているで被害者の名前を言い出す
1 犯人がグループで抜け駆けしてっ高性能なものを作成したをそんなことをしていないあぷーるをしているのか
2 周囲にそんなに高性能なものは使用していませんとアピールしているのか

1っか月間の睡眠時間2時間くらいからの知ろうポンパイののち2つか連続での徹夜をしても眠気がなく進退は常時寝て起きた状態の感覚
※被害者は疲労困憊で眠たくて倒れそうな間隔なのに強制的に起こせる性能まで体験していますれ度この矛盾どう説明するのかが不思議です


ボイストウスカルでこちらに書かれているNewsはすべてすると話していました

既に雷を思ったところに誘導する技術はあります
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 06:41:55.33ID:2nwyYALn0
映画なら特殊能力かタイムスリップパターン
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 07:40:46.28ID:sdobOpYI0
>>12
人少なくてもいいし、
四方八方にすぐ罵倒や煽りを入れる阿呆も居ないし快適だったんだが、
とにかくニュースのスレ立てが遅くて…
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:16:06.69ID:S2KqX9uW0
私がボイス・トォ・スカルい一式を使用してやりまシた
非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスは人間を操作できているかをモニターするために使用していました
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:28:01.96ID:/i/ZYHbX0
生保も雷特約をつけてないと支払われないからな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 08:32:19.76ID:DrJuGLM60
仏罰か
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:13.16ID:zvr6Ni/C0
>>73
通電しにくい大気中をこじ開けるようにして空から電気の流れる場所を作っていき、
地面などと接続できて回路が繋がった途端、電位差を解消するように地面から雲に向かって電流が流れる
但し、電子はマイナスなので、電子という物質は雲から地面に向かって移動する
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:02.55ID:WP5n3aGf0
雷の直雷って一億ボルトの数百万アンペアなんだっけ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:48:41.68ID:derWfpSq0
異世界薬局
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:03:42.99ID:2K0dt0sj0
>>39
家に帰って一晩寝たら体の悪いところが治ってそう
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:07:05.71ID:Y9kKTIgK0
>>39
2回も雷落とされ地面が焦げるほど電流流れたのに何事もなかったかのように去るのすげー
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:19:18.36ID:zausL6az0
俺も3メートル先の電柱に雷落ちたの見たけど凄まじかった
下手したら死んでたかもしれないとこだった
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:46.79ID:LjDdTaK90
天才バカボンの誕生である
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:59:32.01ID:Eagy4WSe0
火事が起きてても外に出ないほうが良かった?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:20:35.54ID:KysUqeaF0
雲から滑り落ちた雷様なんじゃない?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:48:03.47ID:EcDAJ1Dx0
雨降ってると直撃でなくても地面這ってきたやつでやられる
SASの本には衝撃波で肺をやられるともあったがメカニズムは不明
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:08:06.88ID:eu9TbxPP0
高木ブ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:21.50ID:MOEy3aXx0
はい、今日も一日のカキコはじめはIDかぶり対策に
下の方に位置している話題にカキコしてみんとする也。

で、この話題。雷ですか。
記事によると受傷者は心肺停止との由。
まったくの偶然からこのようなことになったことを
衷心から気の毒に思うとともに、
無事の快癒と予後のいいことを祈ります。

いや、以下一般論の雑談だけど落雷事故って
これは本当に自然現象で誰にでも起こりうる話だからね。
まったくもって不断に他人事ではありえないんだよ。
他ならぬこれをカキコしている親韓左派のウリにしたって
直撃はさすがにないんだけど、野外でさ、近場に落ちて
失神同然って体験あるからね。ヤヴァイですよ。

世の中にスタングレネードってあって閃光と大音量で失神させる兵器で
無論それがどんなものかなんて知らんけど、光と音って大変だからね。
これは雷の実体験で言えるけど大変なもんだからなあ。
子供向けの科学系の博物館の企画で雷みたいな放電実験って見たことあって
結構な光と音がしたけど、「あれに比べればまだまだヌルいな…」と思ったからね。
(まあ室内の観客総員気絶じゃ事故になっちゃうから
 あれはもちろん人為的にセーブしているわけだけどさ
 それでもギャラリーはえらい盛り上がったからねwww)
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 21:14:42.38ID:YqA/Z1Xm0
昔、生中継でバスのドアに触れた瞬間ヘナヘナになって手が離れないリポーターが居たな。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:28:02.09ID:AINEDTN10
雷って剥げに落ちやすいの?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:07:19.57ID:kBijbVEG0
振り返れば奴が倒れている
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:10:05.00ID:rC46WJlY0
ダラダラ長生きして、病気に蝕まれて、頭ボケて、醜く朽ち果てるくらいなら
雷に打たれて死んだ方がいいな
なんかカッコいいし
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:14:23.63ID:4y3YEyCF0
雷火傷?ってのでわかるんだろ?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:24:07.47ID:3vEw7Xa20
雷恐怖症の俺、近づいてくると車に逃げ込み雷音がかき消されるくらい
爆音で音楽かけながら走り回る
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:36:09.90ID:0A1gZA1H0
>>67
>>63もネタっぽいw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:11:03.90ID:OqfOmxI00
傘さしてるとき雷が手元に落ちたのか
ピカって光ったことあった
今まで2回ほど

ピリって痺れたがあれ雷なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況