X



中国バブルは崩壊したのか 専門家、日本への影響懸念 「恒大」問題 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/18(金) 22:09:55.07ID:RHAUhCSu9
 不動産バブルは崩壊したのか――。中国で不動産不況が深刻化している。米国で破産法を申請した中国恒大集団だけでなく、最大手の碧桂園も経営難が伝えられており、混迷は深まる一方だ。不動産市況のさらなる悪化は中国経済を下押しし、世界経済にリスクとなる懸念も浮上している。

 「また住宅価格が下がるのが怖い」「(今後)家を買うのは厳しい」――。恒大が米国で破産法を申請したとの報道を受け、中国のSNS(ネット交流サービス)上では、住宅市場の先行きを悲観する声が目立った。

崩れた「不動産神話」
 中国国家統計局によると、2022年の不動産開発投資は前年比10%減。23年1〜7月も前年同期比8・5%減と月を追うごとにマイナス幅が拡大している。

 7月の主要70都市の新築住宅価格も、全体の7割に当たる49都市で前月より下落した。中国メディアによると、広東省にある世界屈指のハイテク都市、深圳市内のある住宅価格は1平方メートルあたり約4万元(80万円)と、2年前の半分に暴落したという。

 不動産不況は、中国政府が20年夏に発表した不動産企業に対する融資規制が発端だ。多額の借り入れで急成長していた恒大は21年夏ごろから資金繰りが悪化。さらに、政府が本格的な救済に乗り出さなかったことから、不動産市場全体の先行きに懸念が高まった。

 経済発展で不動産価格の上…(以下有料版で,残り1812文字)

毎日新聞 2023/8/18 21:09(最終更新 8/18 21:16) 有料記事 2379文字
https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/020/230000c
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:10:25.31ID:I1fw/4GE0
帝京平成大学の個人情報が流出!!!!ここがすごい!!!! [443844816]
岸田と植田は真っ青になってるな(´・ω・`)
中国人のインバウンドマネーが消えて【岸田悲報】維新幹事長「ぶ…文春に法的措置をずっと検討中やぁ😡ええんか!」いつまで検討しとんねん🥺 [331991555]
本も大ダメージやな(´・ω・`)
ウイグルの工場悲報 日本の内需、やっぱりゴミだった 「ウクライナが領土を諦めればNATO加盟もありうる」NATO幹部発言、翌日撤回…事務総長も沈静化図る [ばーど★]アメリカでホームレスが記録的なペースで増加する [969429345]
は独自】「バレたらヤバい」ローン借り換え“手数料減る”とウソ…ビッグモーター元社員「今考えると“詐欺の講習会”」島田紳助、枕営業を強要 [419054184]、元AKBタレント、見事に全員消える なんだっ自民党女性議員!】森まさこ首相補佐官と大手ブライダル業者の怪しい“蜜月”関係 「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円受領 [ぐれ、あれ 】米CSIS「二階、今井、森まさこ!お前ら媚中派やろ ええ加減にしとけよ🤨」名指しで怒られてしまう [663933624] (133)【社会】ビッグモーター街路樹問題 埼玉県警が器物損壊容疑で捜査開始
【自衛隊】防衛省・自衛隊のハラスメント被害に1325件の申し出 6割以上が相談されず 「特別防衛監察」結果を公表【滋賀】甲賀消防本部で全職員の5%超退職へ ハラスメント横行か
安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党知らぬ間に年金口座が紐づけられることも…知っておきたい「マイナカードの落とし穴」月のイギリスの小売売上高は、涼しさと雨のせいで人々が店に行けなくなったため、予想以上に落ち込んだ。【悲報】NATO「おめーの国の話なんだからよ、おめーが和平の条件付けろや」ゼレンスキー脱糞しながら発狂w [616817505]【速報】ジャニーズ事務所、謝罪イエレン財務長官、訪中時にマジックマッシュルームを食べたことを認める。中国では珍味として親しまれ合法 [261484327]
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:44.72ID:8YTYtc+p0
ニート「たのしい」
ビジネスマン「影響やだな」
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:14:58.97ID:nCbOGEZK0
これでもまだ崩壊してないと言い張るのがシナ。シナ文化は事実よりも言葉を重んじる、往々にして現実を無視した言葉で世の中が動く。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:18.57ID:3ECwrgov0
もうサービスとかほかの業種に移ってるよ
だから株価も落ちてない

市場開放とかアメリカがうるさいから
付き合ってやってただけだよ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:22.90ID:4No6S3fx0
不動産規制が発端だと日本のバブルを思い出す
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:17:23.51ID:mCf715lJ0
>>7
仮に「日本経済が終わっている」としてそれでどうして
「中国のバブルが崩壊した」という話の反論になると
思えるんだ?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:18:09.07ID:gKs0yBz/0
不動産、建築は日本にも影響あるかもね
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:18:18.36ID:Rpwhxqqb0
次は碧桂園だ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:19:28.10ID:MnRlEehi0
で今後、観光庁はどこの国相手に仕事するの?
財政難の日本だし、費用対効果で無駄な省庁は即刻廃止すべきだと思うが
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:20:12.05ID:rZmU6dmS0
中共 SNSも禁止!
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:20:27.36ID:YZdRrd+I0
中国に投資してるバカはしんでもいいだろ。金利12%の債権とかかってる売国奴だろ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:20:57.83ID:VXe/RBjC0
東大卒のせいで日本は30年間内戦状態の経済成長しなかったのに

東大卒なんて国を滅ぼす原因だぞ東大は偏差値マイナス1500だ

東大卒と竹中平蔵をまとめて中国に送ってやろうじゃないか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:21:32.66ID:ujO9JWb20
こりゃ日本に逃げ込んだ中国人の資産も寄越せって言いそうだな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:22:46.83ID:Jk9d0Swd0
>>14
そして中国企業全体へ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:23:22.45ID:Rpwhxqqb0
人民の命が軽いのが中国の強み
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:23:27.46ID:DskPE3n80
中国人の消費マインドは落ちるだろうけど、その他の国にどれだけ派生するかですね。あまり影響ないと思いますけどね
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:23:44.81ID:9NYq+rMG0
中国の不動産がごみになってもそれほど影響なさそう
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:24:23.36ID:gKs0yBz/0
現物取引の会社の負債なんて多額だろうがほぼ有担保やろが。事実上大した影響ないやろ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:25:01.38ID:HV2CrFrS0
>>8
五毛工作員さん、今日は吉林から?
( ̄ー ̄)
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:27:13.83ID:MnRlEehi0
>>013
中国産出ほぼ100%の半導体、LED原料レアメタルを中国が輸出規制し始めたな。
中国政府は外資に高値で吹っ掛けたり技術開示の圧力かけたりするわけで、企業は原料不足で売上、利益激減が目に見える。
取り敢えずIT、電気関係は逝きそう。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:27:59.36ID:zhAeunuV0
問題はバブルが崩壊しても壊滅的に国民が路頭に迷う事はないってところ。
なのでずるずるとこの危険な冷戦は続く。

日本もバブル崩壊しても別に戦後の焼け野原になったわけではないし。
別に経済が破綻しても軍拡路線はやる国はやる。
北朝鮮みればわかる。

大量生産社会だから食料の物価も何十倍なんてならんし。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:28:18.67ID:UQCdp9+F0
借金踏み倒せば解決するんだろう?

今回の申請は債権者に資産差し押さえされなくするのが目的だし
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:28:38.18ID:ARnSzcah0
>>15
マジレスするとタイ
去年の国境開けた直後の冬は街がタイ人ばっかりだった
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:29:56.08ID:3l2jnR+z0
中国は時限爆弾だ!
 by バイデン
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:30:17.24ID:L/j2yRGS0
恒大は中国政府が助けないと言った時点で事実上の破綻状態だったはず
不良債権としてバンバン処理していかないといけないのに時間がかかりすぎ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:31:29.74ID:7pKLWI+c0
アメリカは中国と戦争したくて仕方がないようだな
バイデンが独裁者に見えるわ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:32:03.26ID:AnJbmfjr0
ヒント:連鎖倒産

住専問題と一緒。この後中国バブル崩壊が待ってるな。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:33:22.24ID:68Q4/5vz0
この手の中国がオワコンのニュースは何年も前から定期的に上がるが、いまだにそのとおりにはならないな。
経済崩壊はあり得んやろ。貧困層の不満で内部崩壊が中国指導部の恐れるシナリオらしいが。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:33:30.29ID:pxy48SL00
ほんと中国人は迷惑しかかけないな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:33:43.33ID:4hT+jhUF0
返せないのは恒大集団、返してもらえないのは誰なの?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:34:12.17ID:TOmIa1JJ0
中国は最近猛烈に米国債とドルを売りまくってる
おかげで少し円高になった
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:35:23.60ID:VnZFtjkG0
>>55
ドル円110円になるまで頑張って売ってくれ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:35:25.34ID:3Bb2+vgy0
最近どの分野も日本人が世界1位って事本当に多いよな。

ボクシング
野球
テニス
ゴルフ
ダンス
スケボー
サーフィン
スノーボード

数えたらキリないけど。
しかも世界の人気スポーツばかり

ここまで顕著だと日本人ヤバイと思うわ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:35:38.12ID:mCf715lJ0
>>54
現時点ではアメリカの債権者。
しかし当然、中国でも
「投機のために借金してできてもいないビルのテナント権
を買いあさってきた」
なんて連中は借金返せなくて酷いことになるだろうな。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:16.37ID:mNqUFmXR0
>>57
この辺の企業とその取引先かな
中国マーケットの売上比率が高い日本企業ランキング 中国依存度が高いゆえのリスクも顕在化
https://www.moneypost.jp/958261
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:29.34ID:3N7fbrTA0
>>7
申し訳ないけど、今回はガチで中国終わりだよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:32.07ID:3Bb2+vgy0
>>56
実際買ってるのはほぼ日本人だよw
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:51.66ID:CFTLzSeL0
コロナ対策で国内セルフ経済制裁
盟友ロシアは特別軍事作戦中
米国からの投資禁止
国内は不動産バブル崩壊中
気候変動であちこち災害

色々重なりすぎ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:37:14.05ID:j82STZag0
安定してる中国企業って今あるの?
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:37:19.57ID:oMPPHHp40
益々中国の1億人の富裕層が日本の土地やマンション買いまくるんだろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:37:36.85ID:IAPqhvSa0
不動産業界だけでなく、地方政府を
含めて全方位が破綻してゾンビ状態。

コロナ前から兆候あったのに、コロナ
対応の失策でセルフ経済封鎖。
半世紀は低迷するだろう。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:37:58.96ID:YdTNVhtB0
>>56
そういえば外国人オーナーの物件を借りると
その外国人が固定資産税を滞納したら借りている奴が国税から徴収されるて話あったな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:02.50ID:PSe2D+4I0
>>51
官製バブルで本当の大バブル崩壊を未然に防ぐ・・・とか?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:11.22ID:FkNyL9pu0
>>31
そのとおり、これ全く影響ない話を50兆みたいな数字で騙されるばかども
チャイナの土地はもともと買えないから、価値は0
チャイナの元は政府が自由にできる通過だから、価値は0
チャイナの被害なんてなにもない。米の投資家が損しただけ。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:33.27ID:3Bb2+vgy0
>>15
観光は日本人にとって百害あって一利なしだからやめて欲しいわマジで

観光客0でも日本のGDP過去最高だったからね。意味ない。

日本人が迷惑してるだけ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:49.69ID:guplRtxY0
>>44
10年間崩壊してるのに延命してきたんやで
普通の先進国だと会計制度がしっかりしてるから
倒産したらひと目でわかる
それで取り付け騒ぎが起こったりする
しかし中国は会計制度が無いので共産党幹部の
一存で倒産を隠して延々と延命できる
しかし延命したところで負債は無くならない
この状態をアホ左翼は「いつ崩壊するの?ww」と言ってる
10年間延命して溜まりに溜まった負債が
今襲いかかろうとしてる
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:51.15ID:N9WoUVWm0
中国不動産バブル崩壊による懸念は
中国人が値上がり期待が出来なくなった中国を捨てて
外国に投資してその国の人達が不動産が買えなくなる事だから。

日本はその傾向が見られるし
東京23区の不動産はすでにサラリーマンでは買えないくらいまで値上がりしていて
止まることがないしな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:54.73ID:Tz5sb0of0
日本に連鎖するのも時間の問題だね
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:39:36.91ID:MnRlEehi0
>>38>>67
世界人口が増えて、世界中、通貨や武力で有限な食料や資源の取り争いになってる。
人民元が逝ったら、資源はともかく、ロシア以外からの食料供給は通貨では難しくなるな。
日本近海で中国の漁業船団が無法な漁を拡大させるんだろうかね。後ろに軍艦つけて。

地球が人類を排除しようとしてるのか、人類が自滅しようとしてるのか、どっちだろな。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:40:08.30ID:iWyyXdVK0
>>53
地球を汚染してるし
自然破壊
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:40:16.27ID:Ti7zHxIx0
日本からの輸出が減っていくだろうね😌
これだけではなく少子化でデフレもセットですから
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:40:20.36ID:DojFC6M40
中国が沈んだからって日本が浮かぶかと言うと逆に中国とともに沈む運命なんだよな
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:40:35.19ID:FkNyL9pu0
>>65
基本元を持ち出す事も困難って知らないんだよ馬鹿日本人って
海外で儲けたドル持ちか、マネロンできたやつがマンション買える層だからチャイナ的には犯罪者
数はおおくないわな。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:40:57.36ID:3Bb2+vgy0
>>70
大嘘こくなよw
外国の大手シンクタンクだと日本人の富裕層の数と変わらないってさ

人口10倍なのに富裕層の数一緒

てか今は資産大概消し飛んだから
日本の方が多そうだけどw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:41:36.10ID:Jfq3lFqy0
台湾有事に備える

日米英印豪台連合軍談話
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:41:36.60ID:PSe2D+4I0
>>83
それで「金本位制のBRICS通貨」なんて話が出てるのか
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:41:42.15ID:Rjlp/OQT0
>>86
コロナ以降、各国とも中国と距離を取り出したからよかったじゃん?
ロシアと一緒に逝くかもしれない?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:42:25.44ID:TauQzp9d0
>>1
ネトウヨ(2008)「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2015)「中国崩壊は間近」

ネトウヨ(2023)「・・・・・・・」


なぜなのか
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:42:47.82ID:ELw6eRwa0
今現在、全面安の展開だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況