X



“川ナメんな感”バシバシくる…水難事故防止へ岐阜県の熱い回答が話題 ライフジャケット着用をしつこく訴える [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/19(土) 09:05:57.68ID:krqUbtZ89
<Q 付き合っている彼女と河川敷でキャンプをする予定です。川では少しは水遊びをするかもしれませんが、泳ぐつもりなどありません。それでも、ライフジャケットは必要ですか?>

 日本有数の清流として知られる長良川など多くの河川がある岐阜県。現実にありえるシチュエーションをQ&Aで紹介し、事故防止を訴える県のホームページがSNS(ネット交流サービス)で話題を集めている。

 県内外からレジャーに訪れる人が多く、川に入りたくなるものだが……。冒頭のQには、容赦なく断じる回答が続く。

 <A ライフジャケットが絶対に必要です。川を甘く見ると重大な事故につながります>

 さらに綿密なシミュレーションを紹介する。

 <川底は藻でヌルヌルしていることがあり、彼女が滑って転んで川に流されてしまうかもしれません。(中略)転ばなくても、彼女のサンダルが脱げて流され、そのサンダルを追いかけて彼女が川に流されてしまうかもしれません>

 まるで見てきたかのように細かい情景描写がさらに続く。

 <流される彼女を見て、あなたも助けようと川に飛び込むかもしれません。そのとき、あなたもライフジャケットを着用していないと、溺死する可能性が高くなります。このような状況で助かる可能性は非常に低いと言わざるを得ません>

 最後にこう釘(くぎ)を刺す。

 <楽しかったはずの彼女とのキャンプが最悪の結果となります>

■SNS「川ナメんな」感バシバシくる

 岐阜県は毎年水難事故が多発している地域でもあるだけに、その切迫感ある書きぶりにSNSでは「川を泳ごうとする者の甘い考えをたたきのめす強さがある」「『川ナメんな』感がバシバシくる」と一読を勧めるコメントが相次いでいる。

 河川課水政係の担当者は「ただ呼びかけるより、具体的なケースを挙げながら川に関する知識や危険性を簡単に、楽しみながら分かりやすく発信することに力を入れました」と話す。

 2020年度からQ&A方式で事故防止を呼びかける啓発スタイルになった。当初は30問ほどだったが、係の職員たちがアイデアを出し合い、67問にまで増えた。

■「未着用は自殺行為」

 特にしつこいほど訴えているのは、ライフジャケットの着用だ。

 <100%安全ではないが溺死リスクを低減する>と強調し、<着用せずに川に入ることは自殺行為と言っても過言ではありません>とまで断じる。

 とはいえ、ライフジャケットの重要性は認識していながらも、なかなか着たがらない人も多いだろう。

 <Q 子どもには、自然と触れ合ってたくましい子に育ってほしいと思っているので、川遊びをする際に、贅沢(ぜいたく)なライフジャケットに頼るのは違和感があるのですが?>

 <Q 川遊び程度でライフジャケットを着用するのは、何だか恥ずかしいような気がするのですが?>

 ライフジャケット着用をためらうそんな質問にはエビデンス(根拠)で説得する。

 岐阜県が20年8月10日午前に県内で多くの水難事故が発生する長良川の特定の場所で目視調査した結果、川に入っている人のライフジャケットの着用率は70%だったと説明する。

 <A 贅沢どころか、最低限の水難事故リスク対策>

 <A 慣れれば当たり前になります>

 質問者を諭して、こう断じる。

 <「川に入るときはライフジャケットを着用する」という安全意識が社会に広まりつつあります。川の「これまでの常識」は、急速に変化しています。「川ではライフジャケットを着用する」が、新たなスタンダードです>

■担当者の熱い思い

 担当者は思いは熱い。質問の中にも事故防止への決意が込められていた。

 <Q どうして水難事故防止の啓発をおこなっているのですか?>

 <A 水難事故で亡くなられた方のご遺族やご友人の悲しみは一体どれほどでしょうか。痛ましい水難事故をなくすため、岐阜県は一丸となって啓発に取り組んでいます>

 詳しくは、岐阜県河川課のホームページ「水難事故等に関するQ&A(よくある質問)」(https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html)。

毎日新聞 2023/8/19 08:45(最終更新 8/19 08:45)
https://mainichi.jp/articles/20230819/k00/00m/040/008000c
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:01:31.57ID:PEmZooNy0
>>1のカップルの相談で挙げられている想定、実は過去にあった遭難事例なんだよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:12:30.52ID:X0RPWjpr0
こんなぐちゃぐちゃ言わないで助けませんという制度にした方がいい
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:13:20.95ID:ipLVTL960
川は舐めプマジ死ぬ
せめて流れが緩く、流れの先が全面浅瀬に整備されたところにいけ
自然を舐めるな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:14:58.25ID:PB+z6FtG0
股紐を付けずにブラブラさせてるだけだと深みにハマった時にジャケットだけ浮いて溺れる
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:19:09.13ID:TBC8dBTC0
川の近くに住んでる
川に入ることはないがライフジャケットは買ってある
土地の低い都市は特にいつ洪水が起きてもおかしくないから
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:19:16.73ID:YPFKrYxG0
バカを間引きしてるんだからほっとけ!
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:23:27.23ID:/ZR5devG0
ライフジャケットを売れよ、キャンプ場でもサービスエリアでも土産物屋でも売れ。せんべいもクッキーも饅頭も
定食も全部ライフジャケット。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:31:58.33ID:woyiQKYS0
岐阜県に入るときにはライフジャケット必須にしろよ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:38:31.22ID:1jFtS40h0
川の表面から底に向かう複雑な水流があり、巻き込まれると水泳の五輪代表でも自力で表面に戻れない
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:43:37.79ID:mC6GTep80
 思慮も知恵もない輩は逝ってやむなし。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:46:23.37ID:RyC8SNWx0
長良川でラフティングして流されたことあるけど、ライフジャケットあってもやばかった
あれで岩の後ろとかに張り付いたらもう水圧で上がることはできなかった
1キロくらい流されて、体も限界で動けなくなったけど、最後の力を振り絞って陸に上がったよ

ライフジャケット着ててこれ
無ければ即死だわ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:50:57.87ID:dcKhRHlJ0
川で遊ばなきゃいいんじゃ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:01:29.19ID:7QVkD9Ai0
役に立った海外の動画があったんだけど
ライフジャケットを逆さにして腕を入れるところに足を入れて装着すると
桶に乗ってるみたいに普通に浮いてた
絶対に溺れないと思う
ライフジャケットって長時間付けてると顔が痛くなるらしくて
これだったら大丈夫かもしれないと思った
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:19:38.02ID:+phxK+3k0
河童「川舐めんな川」
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:21:53.86ID:t4z8Ulc60
>>12
野生動物という名の神々の使いモナー
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 14:02:43.54ID:KFSFqAP/0
>>114
今日もゲリラ豪雨があって、川で子供が流されたようです
だから言わんこっちゃない
警察と消防でまだ探してるようです
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:54.34ID:ZLCzA3eG0
どうせ死体を処理したりげいいん(←なぜか変換できない)を捜査するのは警察なんだろ?県は平日になってから現場に来るんだろ?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:16:12.84ID:ZLCzA3eG0
>>16
これ半分サンドラ・ブロックだろ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:20:44.46ID:ZLCzA3eG0
>>104
人間は羆に勝てねえ
空手も柔道も習ってねえ羆ニダ

だったらど~するよ

なっちまえばいいじゃん羆に
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:45.41ID:ZLCzA3eG0
>>109
>>112
じゃあタイタニックの救命ヴォートに乗れなかった生存者はどうやって生き残ったんだよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:23:09.15ID:8ryZqJYg0
>>149
すげえ関係ないけど小学校のレベルだけど
げんいん 原因な
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:40:10.43ID:Zpq/khYB0
山登りの最中、上流で暖まった沢の水で水深4b程度の滝壺が温水プールみたいになっていた
底まで潜ったり泳ぎ回ったり一時間ぐらい遊んだ経験がある
非常に楽しかった。水量も少なく、大して流れもない。カッパ天国だった
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:46:45.60ID:ZLCzA3eG0
>>153
マジでガチで2ちゃんねるには若造が殖えたよな
こんな2ちゃんスラングも知らんなんて

しかし2ちゃんねるの若返りは必要だからな

坊主、2ちゃんねる暦はアサイーか?友達も連れてきていいぞ?お前等が今後の糞馬鹿ジャップランド及び2ちゃんねる界を背負ってイグんだから頑張れよ?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:25.55ID:ZLCzA3eG0
>>154
そこを地元のガイドブックに紹介してやれよ
@いうまに死人が出るぞ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:53:45.32ID:8ryZqJYg0
>>155
何言ってんだジジイ
あいつガチだろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:38:43.00ID:ipLVTL960
川は舐めプマジ死ぬ
せめて流れが緩く、流れの先が全面浅瀬に整備されたところにいけ
自然を舐めるな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:55:52.39ID:fe7aw8XT0
まあ、岐阜に限らずだね、原則としてですよ、
一般論ですが川はそもそも人間が入るところじゃありませんw
もちろん船の航行とかそういう場合はあるでせうし
河川工事その他のお仕事の場合もあるでせうねえ。
マリンレジャー…海じゃないけどw についても全否定はしないけどね

そういう場合は、そりゃしょうがないから
きっちりライフジャケットを着装する必要はあるわけですね。
その他安全に留意することはいろいろあるでせうが、それが基本。
もちろん>1にあるようにその効果は100%ではないけれど
あるとないとでは大違い。もちろん正しくつけねばならぬが。

小型船舶だと船長(小型船舶操縦士)の義務ってか遵守事項として
救命胴衣云々は自分のみならず乗船者のそれも法律で定めがありますなあ。
国家試験なんかで出るよ。船舶職員法第二十三条の三十六ですねえ。

>>148
なんかあるよね。なんだろうねそれはwww
そもそも水や水面が川であれ湖沼であれ海であれ
人を引き付けるのはなぜなんだろうねえ。
ウリなんか洗濯機の渦だって面白くみるけどねw

>>116
ネタカキコにジョークを重ねると河童伝説を読むと思うに
河童を避けるなら、金物を身に着けるのがいいというねw
河童は大抵の場合は金属を嫌うんですよwww

そして人間も水に入る時は往々にして手放しちゃうからねえ
武士でも帯刀したままは水練やらんでしょ

あと河童は尻子玉狙うからねえw 相撲を取りたがるしwww
だからといって金属製のパンツははけないからなあ(沈んじゃうよw)
さてどうするかw やっぱり水辺は近寄らん方がいいよ。カッパッパ!
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:56:27.87ID:+yK3PwS00
JKの彼女とエッチする時は必ずミニスカ制服着用としています。紺ソク、ミニスカ、リボンだけは最後まで脱がせません。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:43:03.90ID:rWQLEAzN0
そもそもなんで河原でバーベキューなんだっけ
普通の場所でバーベキューしたらいいんじゃないの?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:31:03.36ID:ryzhajjA0
>>163 くんの本質的疑問ってのはなかなか興味深いなwww
以下、>1の話題とも関係ないBBQと河原の一般論ですが

2ちょんねるの+板では20年近く毎年恒例の風物詩だが、
夏になると、BBQの話題のスレが立つと自称愛国者ネトウヨくんたちや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタくんたちが目を吊り上げてスレにやってきては
BBQの悪口ばかりを言いに来てやってきてスレが埋まってしまうんだよwww

だからグルメ論について楽しく語れる2ちょんねるでも
BBQ論について冷静に語れることって実はほとんどないんだがw
163くんのそもそも論はなかなか面白いねえ。

まあひとつにはアウトドアというようにキャンプの延長なんだろうね。
人類文明のインフラをなるべく使わない趣旨なんだろうね
その割には車で乗り付けたり、BBQ用品用意したりそこは文明だけどさw
普通に「ワイルドさ」の追求でしょ。色々な意味で。それが魅力なんだよ。
(だからネトウヨ軍オタどもがBBQ否定するのはおかしいんだが
 まあそこは「あっ・・・(察し)」ってことでwww)
味覚というのが食材単独で存在するわけでもなくて、場の要素って大きいんでね
TPOじゃないけどロケーションって大事なんだよね。やっぱりうまいよw
そういう意味では山川草木を借景にするのが大事なんですねえ。
地方のおハイソ高級な飯屋にしばしば庭園があるようなもんすねw

この食事とランドスケープやワイルドさ問題は水難事故の話題とも無関係じゃなくて、
BBQって煎じ詰めて言うなら人間本能欲求発露の本能的っていうのかなあ、
根源的っていうか、原始的というか、ワイルドさの発露の場だからねえ。
皆で肉焼いて食って、しばしば酒も入るし、気宇壮大に入水するんだろうね。
シラフだってヤヴァイのに酒飲んだりしちゃ猶更だめだよ

最近は河原でなくても公営もありますが、ちょっとした大規模な公園とかで
使用料とかもあるんだけど、キャンプ場とかオートキャンプとかのサービスで
BBQできるところも多かったりするんでね、ワイルドさは欠けるかしらんが
そういうところを安全に使うのも一興かもしれないよね。水道やトイレがあるのはいい。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:46:06.27ID:x6OJPo8e0
黒とか迷彩柄のライフジャケット着てる人みると
オシャレと安全の狭間を生きてるんやなってしみじみする
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:32.74ID:AdWvU73V0
>>32
とっくにpaypayに換えてるぞ。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:31:18.28ID:vpzNQrwg0
ライフジャケットつけて水遊びするとかAT限定しか持ってない男並みに恥ずかしいじゃん
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:38:39.18ID:vPEe74K40
岐阜県民だが地域によって川遊びもレベルが違ってて、田んぼの横のぬるい川育ちから落差20mの滝の上で遊んでたりで色々なんだわ。板取川なんて大人になってから泳いだけど川を舐めた事なぞ1度もない。板取川は流れで死ぬし付知川は水温で死ぬ。美濃市や岐阜市の長良川では泳ごうと思わんなぁ、幅が広くて水中の目安が分からん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:35:43.24ID:mPNqjSlh0
プールで泳げるからと自然そのままの海川湖なども泳げる気になるのがそもそも間違っているのだろう、と指摘されていた
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:39:40.64ID:mPNqjSlh0
>>168
イケメンか高収入ならAT限定でもモテるしカッコイイとされてしまうから
AT限定やライフジャケット自体が問題ではないのだろうな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:06.92ID:MSx3L8hu0
岐阜に行ったら輸入豚肉BBQnと川泳ぎは最低限ですよ
1800年の伝統です
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:07:05.41ID:QUymz1Qg0
>>172
確かに岐阜県民はバーベキュー好きだけど、バーベキューに豚肉のイメージはないなー
よほど寂しい生活環境にいたんだね
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:05:12.73ID:ulPvkhak0
川はいいぞ
金かかんねーぞ
味付カルビでBBQすれば
1人千円からのスーパーリゾートだぞ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:10:56.76ID:nVyoS/JM0
夏なら水温高いからライフジャケットあればまぁ死なないよな。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:26:06.37ID:taVElHgA0
流されてもたいていは助かるけどな

死ぬやつ重症は余程運が悪いな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:39:44.90ID:tcRmwV4x0
こんなの書いても
酒飲んで川に入るBBQNが読んだところで
そんな間抜けな奴といっしょにすんなよ
で終わるだけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況