※8/18(金) 17:01配信
中日スポーツ

 日本維新の会の新マスコットキャラクター「いしんのしし」にツッコミが相次いでいる。「維新の志士」という響きの名にもかかわらず、江戸時代末期に幕府側として志士たちを弾圧した「新選組」をほうふつとさせる羽織をまとっており、SNS上では違和感を指摘する声が目立っている。

 日本維新の会の公式サイトでは「日本維新の会の行動力や清廉潔白さを更に印象付ける為にデザイン」と紹介。400点以上の応募から審査を経て、このキャラクターを選んだとしている。

 しかし、X(旧ツイッター)上では「新撰組のだんだら模様の羽織を着ている。歴史への理解も敬意も一切ない」「志士を弾圧しとる側やないかw」「れいわ新選組の内通者がいるな」などの指摘が相次いでいる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4cc9b4eafee589e20e4bd4b01c4f685f008dcc