X



【共同通信】ロシアのウクライナ侵攻、鈴木宗男氏が唱える「直ちに停戦」は的外れなのか? そもそもウクライナは勝てないとの見方も [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/19(土) 16:50:50.66ID:krqUbtZ89
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、国内で日本維新の会の鈴木宗男参院議員の発言が波紋を呼んでいる。鈴木氏は昨年2月の侵攻以来、メディアなどを通じ侵攻はウクライナ側にも非があるとした上で即時停戦を訴える発言を繰り返し行っている。

ロシア軍の完全かつ無条件の撤退を求める日本政府の立場と大きく異なっており、一部でロシア寄り過ぎるとの批判も出ている。隣国を侵略したロシア軍の撤退が第一で、停戦はその後の話だとして、鈴木氏の発言は的外れだとの声もあるが、同氏が訴える「停戦」を巡る世界の動きは現在、どうなっているのだろうか。検証した。(共同通信=太田清)

▽「一にも二にも停戦」

北海道・沖縄開発庁長官、外務政務次官などを務めた鈴木氏は、北方領土問題解決をライフワークと位置づけ、長年、対ロ交渉に携わってきたことはよく知られている。8月4日、都内でインタビューに応じた鈴木氏は現在のウクライナ情勢について、ロシアとウクライナの国力の差は明らかで、「ウクライナは(欧米の支援なしに)自前で戦える状況ではない」として「これ以上の流血を避けるためにも、一にも二にも停戦が必要だ」と訴えた。

鈴木氏は第2次大戦で、ポツダム宣言受諾など終戦の決断を遅らせたことで、広島、長崎への原爆投下などの悲劇を招いた日本を引き合いに、「戦争で最も被害を受ける子供や女性、老人の犠牲をこれ以上増やさないためにも、一刻も早く停戦を実現することが大切だ」と強調。

先進7カ国(G7)議長国で、G7の中で唯一ウクライナに軍事支援を行っていない日本は、その立場を生かし、20カ国・地域(G20)議長国であるインドなどと連携し、ロシア・ウクライナ双方に停戦を働きかけるべきだと主張した。

また、停戦時点では、両国の国境線を画定させる必要はなく「今後の話し合いで決めればよい。交渉では国連、日本、インド、中国なども仲介に加われる」と語った。

▽グローバルサウスの主張

停戦を巡っては、侵攻直後から、ロシア、ウクライナ両国は隣国ベラルーシやトルコなどで交渉を重ね、侵攻開始前のエリアまでのロシア軍撤退、ウクライナの中立化などの和平原案がまとまったとされた。

以下全文はソース先で

共同通信 太田清 2023/08/19 11:00 (JST)
https://nordot.app/1062193666448064925
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:52:06.58ID:W1QdrBqQ0
さっさとロシアに行けよ維新鈴木宗男
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:52:46.70ID:qOjigruO0
なら日本が中国に攻められたらさっさと停戦を唱えろよな
国力兵力で日本が中国に勝てるわけないんだから
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:52:53.17ID:oeS45GhK0
ロシアにとって理想的なシナリオは、
1 戦争を一度終わらせる
2 石油や天然ガスの価格を吊り上げて軍備を増強する。(既にOPECは生産調整などでロシアに同調してる)
3 欧米に対抗できるほど強くなったら侵略を再開し、キーウに傀儡政権を作る。(ウクライナをディスるガキは、キーウがロシアの戦略目標であることを忘れてる。馬鹿だから)
4 ウクライナだけでなく、東欧や北欧も侵略する。
5 中国にも対抗できるようになったら、中央アジアやアフリカにも事実上の支配を及ぼす。

馬鹿ガキは、こうしたシナリオを想定できない。
「プーチンは優しい正直なおじさんで、戦争が終われば世界は永遠に平和になり、石油やガスも安くなる」と思うのは、
救いがたい情弱のマヌケ。
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:53:00.63ID:CfmGFGb10
babyせつなさで
ムネオ熱く濡らしてるsquall
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:53:04.90ID:fTFmvJ3h0
侵攻して直ちに停戦を繰り返せば、無限に領土広がるな!
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:53:11.55ID:F7WbfkR80
鈴木宗男はともかく
アメリカも反転攻勢は失敗すると分析している以上やるだけ無駄だろ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:55:27.68ID:5Dl8ER3u0
停戦の条件を言わないこの馬鹿w 平和馬鹿と同じ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:55:31.22ID:PPYC8rIx0
直ちに停戦じゃなくて、
ボクが考えた双方が納得できる最強の停戦案ってのを出せや。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:55:34.02ID:axl2Qz020
停戦はウクライナ国民が決めること

世界は黙って支援してやりゃいい

先進国だけじゃなく弱小国もすべて金を出せよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:57:08.31ID:GaJc4gjq0
>>4
3で躓くな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:57:21.39ID:ZXYgh8e/0
>>7
ロシア削れるだけ削れれば
アメリカの安全保障にはプラスですね
兵隊が育つまで10年は他所に侵攻できない
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:57:49.93ID:z2W/5mB90
停戦はウクライナがNATO入りして
NATO軍がロシア国境に対峙する事になる
そんな事はプーチンは容認できるわけない

またゼレンスキーにとってもクリミア、ドンバスを
奪われたままの停戦は国辱レベル
そんな事は容認できるわけない
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:10.59ID:cp51wRlG0
どちらかの継戦能力が失われるか、厭戦意識が広がらない限り戦争は終わらないだろう
ウクライナの攻勢が失敗したとしても継戦能力を失ったわけでもないし厭戦意識も広がってないから少なくとも今すぐは無理だな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:18.52ID:3i0fua380
倫理的に正しいのは宗男だけど、関係国全てが戦争継続を希望してるから直ちに停戦は現実的に無理だってw
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:37.65ID:Z1LZeXEy0
この様子じゃ
新曲が近いな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:59:11.87ID:zQMrnH3l0
>>0015
日本国民がやる気あるかどうか次第
ウクライナは全員死んでもやる気みたいだけど、日本人にそれが期待できるかどうか
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:59:26.86ID:ZXYgh8e/0
>>18
俺は英米は最初から
戦争が10年続く様に狙ってやってると思ってるぞ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:59:37.50ID:B4qk27Ki0
積極的平和主義なら停戦第一だろ
岸田は言ってる事とやってる事が全然違う
あいつは口からでまかせの噓八百野郎だ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:59:44.01ID:C1DgyNYY0
宗男は早く全財産と奴隷として身柄を差し出せ!

なら、停戦はしてもええのでは?www
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:00.92ID:O3RWBstm0
当初、降伏、停戦を主張してた維新のバカは反省した方がいい(´・ω・`)
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:18.72ID:STX7ukhC0
つか日本的にはさっさと戦争終わらせてくれればいいよ。
なぜ日本は自国の利益にならないのまで気にするかね?
国なんて所詮は自国の利益だけ考えて行動すればいいんだよw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:21.22ID:Z1LZeXEy0
誰が
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:55.36ID:Z1LZeXEy0
ロシアが負けた方が国益が高い
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:00:57.75ID:hJiKTS1G0
だからウクライナに行って吠えてこいよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:03.50ID:7WOscKAn0
むしろ何で勝機があると思ったんだ?
まさか本当にロシア軍が雑魚だとでも思ってたのか?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:18.28ID:t06fmFQt0
日本維新の会の議員だっけ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:26.18ID:pbbbDGvi0
>>1
🇯🇵任那日本府に戻ったら?
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:35.00ID:Z1LZeXEy0
レオパル丼
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:36.55ID:OjJhti0z0
侵略したもん勝ちになるだけだからな。取って停戦取って停戦繰り返せば国無くなる
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:39.62ID:KYXua7wt0
ロシアのウクライナ侵攻:マスゴミが常に繰り返すこの枕詞こそ、デープステートの策謀
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:42.55ID:zDo+9coz0
>>12
自分で止められない人にタオルを投げてあげるのも必要だよ
放っておいたら死ぬまでやるからね
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:01:59.90ID:brs/stKQ0
ウク信って間接的な人殺しだよね
ウクライナの勝てるわけの無い戦争に賛成してたじゃん
露助に負けるな降伏しないで最後まで戦えって言ってたじゃん
ウクライナ人が死んでいくことに賛成してたわけだ、何度も何度も
自分だけはぬくぬくとした安全な場所から、「正義感」でホルホルしながら
直接には何もしなくたって、お前らのキーボードを叩く手は血に塗れているよ
ウク信は間接的な人殺し 、人間のクズ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:09.23ID:qlWhKaSe0
いいからロシアはまず毒ガスから使ってみて
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:25.03ID:pbbbDGvi0
マジかーー!
漢字は?🇺🇦ウクライナの漢字!!
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:33.23ID:z2W/5mB90
>>23
この一年で10万の将兵が死に、30万が戦傷になった
10年続けば双方確実に国力の半分以上は衰退する
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:42.05ID:zQMrnH3l0
>>0022
追記
日本人だと北海道譲渡停戦だろうけど、ウクライナはそうじゃなさそう
あまり宗男は他国のこと口出すべきじゃないなー
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:45.80ID:pbbbDGvi0
まあ、🇨🇳中国が慌てるだろ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:49.92ID:3EblkiSP0
マスコミが必死かw
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:54.54ID:kPVhgX/c0
ロシア側マスコミやべーな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:02:59.71ID:GaJc4gjq0
>>24
積極的平和主義とは平和を乱すゴミ共をこちらから積極的に抹殺するという事だ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:03:00.07ID:Z1LZeXEy0
お前らが望んだ世界大戦が待ってるぞ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:03:04.76ID:P3w5CpjZ0
水面下で調略を施して
世界各国に戦争紛争を起こしているアメリカを
ほんと何とかしてくれよ
次は日本の番だぜ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:03:57.32ID:QgvecgHf0
反転攻勢に失敗した以上もうすぐ欧米が支援停止だ。
ロシアがキエフを陥落させて終戦。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:03:58.50ID:yT5eaHCG0
>>17
ロシアの弱体化は中国の台頭を招きそうだからアメリカにとってもマイナスだと思うけどな
現に今でも中国はロシアの足元見て原油格安で買ってるしシベリアには大量の中国資本が流れ込んでるしでこのままだとロシアは中国の経済植民地になりそう
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:23.99ID:B4qk27Ki0
>>23
今のやり方で米民主党は10年も支持を得られない
軍需産業に大儲けをさせることで一線を越えようとしている
大金は麻薬と同じだからな
もうやめられないだろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:27.16ID:ZXYgh8e/0
>>24
俺はクソ増税メガネのウクライナ対応だけ
高評価してるわ
支援と言いつつ武器は送らない
よってロシアのヘイトが一段低い
なので資源、食糧取り引きは続行
NATOの武器とウクライナ人の命で露軍削るのを
カニ食いながら高みの見物してるのが日本
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:30.22ID:DKlKVN2e0
いいんだよ、アフガニスタンだってソ連に勝てないと言われていたけど勝った
続けることが大事
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:55.06ID:Z1LZeXEy0
欺瞞に満ちた平和と真実としての戦争
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:05:14.59ID:c57nhsbt0
開戦直後の俺「日本は蝙蝠に徹しておけ」
お前ら「反ワク!パヨク!プーアノン!チョン!素人は黙ってろ!」

反ワクというかワクチン未接種しか当たってねーよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:05:20.00ID:9jlFyPZr0
プーのケツ舐めてこいよw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:05:30.22ID:+120l62w0
ロシアのGDPなんて韓国と同程度で、宗男が信じているほど大国ではないのではないか?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:05:33.05ID:XBtWdRTH0
NATO「ブタペスト合意?これ以上東に行かない?んなん知らんがな。」
ウク「核持っちゃおうかなぁ、NATO入っちゃおうかなぁ、ブタペスト合意?なにそれおいしいの?」

そりゃあプーチンプッチンプリン。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:05:41.82ID:LX5wWe270
>>1
正論すぎだろ
停戦しなかったら女子供死んでるのは確かだろ

なぜ戦争続ける必要あるの?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:04.17ID:STX7ukhC0
>>56
あそこは帝国の墓場、と言われる場所だしな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:08.22ID:njsF/8n80
そもそもがプーチンなんかジョージアに戦争ふっかけたりしてたのに
安倍と仲が良かった頃はお前らプーさんとかずっと持ち上げ続けてたろw
プーチンは安倍が生きて蜜月関係作ってた頃から何も変わってねえクズのままだぞ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:10.03ID:Z1LZeXEy0
ロシアは国土がスカスカなだけ
人口は日本とさほど変わらない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:23.21ID:zQMrnH3l0
>>0058
日本人(一部)「戦争は絶対してはいけません」
こいつらにはロシアとウクライナの現実見えてないんか?
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:25.79ID:KYXua7wt0
言ってもいない海外報道でも、NHKが吹き替えると常に「ロシアによりウクライナ侵攻」という枕詞を付けて訳される
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:39.29ID:vr5dJ/SB0
本当に🇨🇳中国の文字?
漢字って
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:41.63ID:axl2Qz020
>>40

このアホウ、何言ってんだw

ロシアが始めなきゃ1滴の血も流れなかったんだよw
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:02.14ID:Z1LZeXEy0
>>63
ロシアが攻めてこなかったら戦争にならなかったのは確かだろ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:07.73ID:30vOavLu0
ルクセンブルクはナチスドイツに宣戦布告され、戦争被害を避けるために即座に降伏した
開戦から終戦までわずか4時間

だが連合軍の反撃で国土は戦場になった
米軍を中心とした連合軍はルクセンブルクに駐留するドイツ軍を攻撃
国土の3分の1が破壊され被害額はGDP四年分

停戦しても逃げ場なんてない
やがて破壊される
これが歴史の教訓だ

支援が続く限り戦えるなら戦わせればいい
ウクライナが選ぶことだ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:14.55ID:MYGxKEVo0
地雷で守るだけの戦術強すぎ
勝手にウク軍が削れてく
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:18.06ID:AIbbqP2+0
最初に言ってた事からコロコロ変わってくマスゴミ
ムネオの言った通りになってんじゃねーかよw
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:29.73ID:O3RWBstm0
停戦するには有利な条件じゃないと敗戦と同じ。日本です(´・ω・`)
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:33.05ID:STX7ukhC0
>>61
GDP比較なら日本も米国の約5分の1
中国の4分の1で、戦えぬ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:07:55.53ID:ZXYgh8e/0
>>53
ロシアの弱体化が中国に有利って理論が
かなり無理筋だと思うよ
資源はどっちに転んでも中印が買う
ロシアの寒冷で広大な領土なんて管理が大変なだけ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:12.88ID:V/GyX/0/0
勝てないけどいい落とし所に持ってくために戦ってんじゃないの
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:15.82ID:3s+wI7NN0
>>13
最初に戦闘機をバンバン供給して早期決着をつけられたのに
今になってF-16の引き渡しを許可
じわじわロシアを消耗させたほうが復活しにくいからな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:20.74ID:hTvp9L0N0
アメリカはウクライナに勝たせるつもりはない
ゼレンスキーはクリミアも取ると言ってるがそのときは核の返礼だよ
結局ウクライナは領土を割譲するしか無いわけだ
それなのにウクライナがんばれというのはおかしいじゃないか
一方的に無駄死にするだけだもんな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:23.72ID:MMfFVCyk0
>>65
そのまま安倍ちゃんならプーチンの援護して停戦になってたかもなあ
なんにせよ負け犬バイデンについた岸田は間違った
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:08:24.58ID:LX5wWe270
>>1
宗男は戦争続けるべきとか言ってないんだよな
それがなぜロシア寄りになるんだよw

ウク信てバカだなww
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:09:26.42ID:LX5wWe270
>>73
力の差は歴然なのにロシアがープーチンがーしか言えないのかこのアホウクはww
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:09:28.83ID:zDo+9coz0
>>71
ロシアが特別軍事作戦を敢行するまでにウクライナ東部では1万人以上のロシア系ウクライナ人が殺されてますよ
オデッサでも50人が生きたまま焼き殺されました
ロシアガー1bit脳のあなたには不都合な事実ですか?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:09:37.70ID:yT5eaHCG0
まだ反転攻勢の結果はわからんけど失敗した時にウクライナの世論がどうなるか
どんなに死傷者が出ても領土回復するべきだとなるのか現実的に考えて停戦するのはやむなしとなるのか
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:09:37.92ID:B4qk27Ki0
>>55
金がなきゃ戦争はできない
戦争=地獄
その認識を忘れた奴らが戦争を始める
おまえのその態度は他人の命を奪っているのと同義なんだよ
おまえのような浅慮な人間がたくさんいるから人類はいつまでも殺し合いを続けるんだよ
悔い改めろ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:09.59ID:S/+FL8W00
>>83
戦闘機なんて地対空ミサイルの餌食なんだわwww
F-16だってロシアの高性能ミサイルにやられるだけでゲームチェンジャーにはならんぞwww
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:11.36ID:zQMrnH3l0
>>0086
どこまでエスカレートするかだな
核戦争になってから、宗男が言うことが正しかったとか後悔されてもw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:15.80ID:5Dl8ER3u0
ムネオハウスww この馬鹿w
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:24.28ID:wXc8wqu70
>>74
非常に無責任な煽りだ。そこまで言うなら、お前が義勇兵で行け。
そうでなければ沈黙しておれ!
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:33.44ID:LX5wWe270
>>82
ウクライナは本気で奪還するつもりでいるよ
もちろんNATOの力を借りてだけどね
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:51.79ID:c57nhsbt0
>>88
戦力差がつきすぎるとロシア派戦争を継続した方が得な状態になるからな
まあゼレンスキーがNATO加入前にロシアに動きを察知された時点でウクライナは詰んでいたよ
これも開戦時から散々言っていたことだけどな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:10:56.61ID:Z1LZeXEy0
ロシアが戦争に負けるともれなく北方領土が返還されます。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:00.90ID:30vOavLu0
>>24
平和を乱すものを倒して平和を作る
これが積極的平和主義

簡単に言うと、平和を戦争で作る
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:14.32ID:EURA1ih00
停戦なんて無駄
人道街道設けるのに停戦の約束してもことごとく破り続けたロシア
あらゆる国際的な約束事を破り続けるロシア
話の通じない相手に交渉なんて出来ない
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:33.12ID:ZXYgh8e/0
>>92
旧ソ連同士の共食いで何人死のうが
日本が平和ならどうでもいい
イクラ美味い!
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:49.65ID:Qjg/wb3u0
>>56
アフガニスタンで負けた事がソ連崩壊の一つの
理由だっけ?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:55.29ID:vOE25drj0
大本営発表に徹したところで現状は変わらんしな
ありのままを受け入れて対応してこなかったからこそ負け続ける
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:11:56.79ID:zDo+9coz0
>>91
今のウクライナで停戦を訴えるのは非常に危険でしょうね
それこそ即逮捕、あるいは暗殺されてしまうのでしょう
もう1年半経つのにウクライナ国内の停戦派の声というもの聞いたことがありません
それはつまり、そういう状況なんでしょうね
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:12:17.55ID:PPYC8rIx0
でもムネオは、停戦しろとは言っているけど、
ロシアはさっさとクリミアを放棄して、もとの国境線まで撤退すれば
停戦の可能性はかなり高いです、なんて言わないんだよな。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:12:20.88ID:FztIyWwq0
>>104
ウクライナが反転攻勢で散ってスカスカの領土が取られるリスクが存在しないのならそれも選択肢に入るのかもしれない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:12:24.86ID:KYXua7wt0
そもそもだが、日本はウスケの味方をすると誰が決めたの? 
岸田がかってに決めただけでしょ?世論調査も国会決議も何もないとおもうが。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:12:40.22ID:KJKKzkNe0
>>86
ロスケの侵略から始まった戦争
それを停戦せよというならロスケに言うのが筋
ウクライナに言うのは、侵略されたら降伏して領土割譲してやれというに等しい
すなわちクソムネオハウスはロスケ寄り

分かったか無知クン?
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:12:42.47ID:Pdpd3TNy0
停戦というと朝鮮戦争を思い浮かべるけど、こいつの言う停戦はウクライナ降伏だよな
ありえない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:14.24ID:LX5wWe270
>>104
どんだけ古い情報しか得ていないんだよ
お前は
情弱か?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:29.96ID:O3RWBstm0
ムネオのポジショントークについて(´・ω・`)
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:33.37ID:fTFmvJ3h0
ロシアはクリミア半島編入やジョージア(元グルジア、ロシアが嫌いすぎて呼び方変えたw)など侵攻して停戦で実質占領を繰り返しているからな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:42.93ID:yT5eaHCG0
>>104
じゃあどっちかが絶滅するまで戦争し続けるのか?そっちの方が無駄で無意味じゃね
やっぱりどこかで停戦交渉はしなきゃいけないよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:13:47.87ID:wXc8wqu70
>>103
プーチンも同じことを言うだろう。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:14:36.10ID:C+XrRQN60
いま停戦したら、また数年後の侵攻がおこるだけ。
それがクリミア取られた反省。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:14:39.19ID:z2JYRS150
停戦になれば米英に都合の悪いことを知っているゼレンスキーは邪魔者だからな
停戦前にゼレンスキーは消されるだろう
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:14:50.82ID:LX5wWe270
>>112
記事よく読めよ
両方に停戦を呼びかけると言ってるだろ
しかもウクライナがロシアに勝てるわけ無い
降伏するべきだろ?

ウクライナ侵攻初期にウクライナは降伏しようとしてたけどな

無知は誰だよww
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:14:52.00ID:zDo+9coz0
>>104
人道回廊ね
本当に民間人だけならいいですけど避難民に紛れて逃げるウクライナ兵やNATO兵が大勢捕まってましたね
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:14:59.55ID:axl2Qz020
>>90

ロシア東部の住民てのは武装して国境線を変えようとした民兵じゃないの? 
仮にすべて純粋な一般人ということなら「まともで有名なメディアのソース」示して。

オデッサも同じくそのソースを。 
英語でもロシア語でもいいよ。留学してたので読めます
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:06.87ID:Z1LZeXEy0
ロシアが負けると連邦が崩壊する
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:10.69ID:Df81Cv/n0
ウクライナ戦争、両軍の死傷者50万人に迫ると米推計=NYT
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8284daed2998245cbafd0c1d7a89bbc74e7927f1

民間人1万人、兵士7万人がロシア軍に殺されて、更に12万人がカタワにされてんだから
よっぽど追い詰められた状態になるまでウクライナは戦闘やめんだろ。ロシア人は絶対殺すマン状態
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:21.65ID:cFg90jMe0
停戦はいいんだけどその後どうすんのって話
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:43.89ID:F7WbfkR80
サルコジ元フランス大統領の和平案

 ・ロシアの占領地域は住民投票で帰属先を決める
 ・ウクライナは中立 (EUにもNATOにも加盟できず)


https://news.yahoo.co.jp/articles/78634fc133b92044bb5427a23570d399b4309f52

サルコジ氏は16日、仏保守系日刊紙フィガロ(Le Figaro)に対し、「ウクライナ人は不当に奪われた領土を取り返したいだろう」
「だが、完全に成し得ないのであれば、凍結された紛争(紛争は解決していないが、戦闘は収まっている状態)か、
国際社会の厳正な監視下での住民投票という正攻法か、どちらかを選択するしかないだろう」と述べた。

 特に2014年にロシアが併合したクリミア(Crimea)半島については「以前の状態に戻るというのは幻想だ」と指摘した上で、
「現状を確固たるものにするためには、議論の余地を生まない住民投票が必要になる」と主張した。

 さらにウクライナについては、「中立」を維持すべきであり、欧州連合(EU)にも北大西洋条約機構(NATO)にも居場所はないとの見解を示した。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:47.75ID:LX5wWe270
>>121
そう思うのはお前だけだからなww
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:15:57.66ID:VjWn+oUI0
的外れです
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:04.90ID:cdRGqtVP0
どんなに支援を受けて反撃出来たとしても本土が戦場になった方が負け。
ロシア本土はドローン攻撃が数件あった報道はあるが殆ど無傷。
ロシア兵に多数の犠牲者が出てもそれはロシアが選んで送り込んだ犠牲者。
ウクライナは犠牲者を選べず子供も女性も学者も民間人も問答無用に犠牲になっている。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:15.90ID:VMCWhv/20
頭おかしいな
ロシアの暴虐許してその後の世界どうするんだよ
憲法9条改正はんた〜いとか叫ぶくせに無責任すぎだろマスゴミ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:23.21ID:Aq0pKDX40
停戦できないから
ロシアが侵略したんじゃないですかね

ただちに停戦はロシアの侵略を認めることだよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:26.48ID:UJNYoJl40
停戦条項に西側他国への侵攻を禁止させ今の占領地で停戦
その代わりウクライナの復興を西側が支援する

勿論ロシアのウクライナへの政治介入もなし
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:16:39.59ID:zQMrnH3l0
>>117
そういう意見があるのは今風の多様性で良いと思うけど。

日本じゃどうも情報が操作されてて公平に判断できない。
その上で岸田がウクライナに味方するって言うなら国民はついていくしかない。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:17:01.05ID:30vOavLu0
>>91
戦争はプロジェクト。事業なんだよ
戦争に投資して利益を得る
投資に見合う利益が得られなければ戦争に負ける

ここで問題になるのは、途中で中断すると投資が損失に変わること
だからロシアもウクライナも抜けられない
指導者が今になって止めますとは言い出せない
損害が積みあがってこれ以上つぎ込めない限界を迎えたとき終わる

だからまだまだ終わらないよ
支援が続くならば、死者100万人が停戦ラインになるだろう
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:17:20.66ID:em37KU4I0
停戦はロシアにとって一方的に有利
停戦条約を守る分けが無いからな
友好国を利用して物資を集め兵の訓練が行える
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:17:32.86ID:FztIyWwq0
>>130
NATOの高官がウクライナは領土を諦めて、引き換えにNATO加盟する辺りが落し所だよねってボソっと本音漏らしたやつかな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:17:46.85ID:OJg31wXo0
勝たなくてもやらずにはいられない
侵略されるってそういうことだぞ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:18:10.06ID:GkgKbubJ0
ずっと続くんでしょ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:18:14.59ID:KYXua7wt0
日本はウスケの味方してロスケと戦うことにいつの間にかなってしまってるけど、
天皇陛下の裁断は降りてるの? 岸田の勝手な暴走じゃないの?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:18:26.47ID:LX5wWe270
>>137
ロシアの要望はどうすんの?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:18:37.40ID:PcvQiLTg0
ちょっと真面目な話、開戦当初の日本の異常な空気感は何だったんだろう
ウクライナの民間人や女性が前線で戦うのを美談にし、避難を促すコメントをまるで売国奴のように非難したあの空気
直接関わってもない、しかも平和学習に重きを置いてた日本人があんな戦前の全体主義的な雰囲気一色になるのが本当に恐ろしかった
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:19:04.96ID:0PMazbXb0
勝てない・・
核を放棄しなければよかったのに。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:19:20.04ID:CtUTfKek0
>>127
言うんじゃない
北海道はアイヌの土地、アイヌはロシアの先住民族、よってロシア領土だって
で、この人はプーチンにヴァストカヤスク州の初代知事に任命されると思うよ。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:19:45.03ID:E2fNcHCo0
とりあえず撃ち方やめが出来ればいいけど、
現状では双方まるで相手を信用してないのでそのままでは無理

太平洋戦争末期の日米より困難
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:06.69ID:UJNYoJl40
>>150
要望も糞も今の占領地で停戦だと緩衝地帯ゲットやん
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:13.81ID:YfBpOSvj0
戦争は情報戦でもあるね
こんな感じで不利でも有利でも楽になろうよと吹き込んでくる
実際は侵略してる方が有利に終わらせたいだけの話
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:29.44ID:ZXYgh8e/0
>>145
そのNATO高官は戦禍を終わらせたいと願う
本物の善人だと思うわ
実際にはNATO加盟国が全て賛成に回らないから
ウクライナのNATO加盟はどうせ無理
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:44.83ID:yB6ENEA+0
>3
中国様についてはその他の維新の会メンバーほぼ全員が担当します
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:46.38ID:GrAyE/bX0
アメリカのニュースはもうウクライナ諦めろっていう雰囲気だね
日本のマスコミだけ大本営を続けているwww
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:20:53.99ID:Qjg/wb3u0
米国ラジオをネット経由で聞いてるが、
そこは1時間に1回一般ニュースを1分ちょい
流すが、ほぼ毎日ウクライナの事を流してる
戦争がトップニュースの事もある

トランプが大統領選挙で勝とうが、速攻で
米国の撤退は無いのでは?

まだ国民の関心も高そうだしね 米国民は台湾問題にも関心高そうだよ 台湾問題を一般人が延々と語ってたりもするw

台湾問題のためにもロシアの弱体化のために
ウクライナの戦争は続けるべき みたいな
米国民の共通認識もあるかもね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:21:16.51ID:O3RWBstm0
>>153
核兵器を放棄する代わりに米国とロシアが経済支援するみたいな話があったらしい(´・ω・`)
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:21:22.90ID:FztIyWwq0
>>151
今でも割とそうじゃん
正義のための戦争は辞めようって教育されてたはずなのに、やっぱり欲しがりません勝つまではやる国民性は何も変わってないな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:22:10.12ID:6y0cnseX0
>>152
ベラルーシは一番アホだよな
ポーランドの牽制に使われたり核を使うことがあればベラルーシから
報復もベラルーシへ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:22:19.09ID:30vOavLu0
>>88
ウクライナ軍は予備も含めて100万人
消耗しても補充が続くよ

死者が人口比数パーセントになるまで人員は枯渇しない
軍事支援がある限り、100万死ぬまで終わりません
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:22:39.07ID:F7WbfkR80
15日 イェンセン氏 「領土放棄でNATO加盟」  →翌日発言を撤回
17日 ストルテンベルグ 「彼のメッセージは私のメッセージであり、NATOのメッセージでもある」



「領土放棄でNATO加盟」
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の側近、イェンセン氏は15日、ノルウェーでの討論会で、
ロシアの侵攻を受けるウクライナが占領された領土の一部を諦めれば、NATOに加盟できる可能性があると述べた。



和平交渉の条件がいつ整うかはウクライナ次第=NATO事務総長
ストルテンベルグ氏はイェンセン氏の発言について「彼のメッセージは私のメッセージであり、
NATOのメッセージでもある」とした。その上で「ウクライナを支援するというNATOの方針は変わらない」と述べた。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:22:51.41ID:CkbSTR3A0
侵略された側は抵抗してはいけないの?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:23:32.03ID:+kUh/hGS0
ムネオの戯言なんか記事にしてる時点でお察しやな……
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:24:22.03ID:f2lC+ibG0
原爆投下は全然実態は違う
アメリカはもう会議で絶対落とすことに決めていた
日本が本当に降伏しそうだったので急いで降伏前に落とした
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:01.45ID:yT5eaHCG0
>>127
北海道の稚内だの旭川だの取り返すためにドローンに爆殺されるのほぼ確実な戦場に行きたいか?俺は嫌だぞ
旭川くらいならあげるからさっさと停戦してほしいわ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:09.68ID:eNsv1C1h0
誰か鈴木宗男の自宅に行って「ここは俺の家だ」って暴れてこいよ
「被害を最小限にする」ために一部屋か二部屋ぐらいは譲ってくれるかも知れないぞ?w
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:14.76ID:dRE+6ZbS0
ペトロダラーの崩壊が続く
故に米の衰弱も続く
いずれNATOは無力化する
プーチンはこれを待ってる

岸田は絶対的なペトロダラー信者でOPECが離れてるの判らず
9割原油をOPEC に頼ってる身で極限の失策をやらかしたんだ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:38.52ID:30vOavLu0
>>145
領土放棄させてNATO加盟させたら、その直後にウクライナは紛争を起こすぞ
自国の安全保障のためには旧領土の回復が必要と言い出すだろう
ウクライナはNATOを戦争に引きずり込むのを狙ってるんだよ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:25:44.78ID:B5x6CJo50
ロシアVSウクライナというよりは
今の時代に武力進行による領土拡大を許すかどうかって問題だと思うが
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:26:36.57ID:88p9Cf8n0
日本は中国が攻めてきてもロシアが攻めてきても
停戦宣言して領土割譲するしかありません
なぜなら自力で勝てる相手ではないからです

日米安保も自衛隊も無駄だと言いたいのですね
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:26:53.39ID:dQxotphr0
勝てない戦いを強いてるのはアメリカ。
ウクライナ軍もロシア領土内に進攻して
どんどん領土奪っていくべき。
武器だって中国や北朝鮮wからいくらでも入ってくる。
もちろん核も含め。
ウクライナにとってアメリカは目の上のたんこぶ、
目障りでしかない。武器くれるからおとなしくしてるだけ。
アメリカが手を引いたら引いたでやりようはいくらでもあるから。
むしろ自由に動けるようになる。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:26:53.42ID:sacvPmsB0
例えばA国とB国戦争があって、A国の死者が10万人以上出たとします
相手のB国の死者は約4500人、途中までB国の友軍として参加していたC国が1000人だったとします。
さてどっちが勝ったでしょう
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:02.64ID:zQMrnH3l0
>>187
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:04.73ID:ZXYgh8e/0
>>180
露助やシナが攻めて来たら
戦って侵略者殺せるだけ殺して死ぬで構わないわ

台湾は知らん
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:15.34ID:FY7TYm3y0
停戦といえば聞こえはいいが、ヒトラーによるパリ陥落を喜ぶバカと同じ。
100年単位で支配され続ける可能性を考慮しない。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:40.88ID:F7WbfkR80
ウクライナの反転攻勢、戦略的要衝に到達できず 米情報機関分析
https://mainichi.jp/articles/20230819/k00/00m/030/078000c

 米紙ワシントン・ポストは18日付朝刊で、ロシアの侵攻を受けるウクライナが、
反転攻勢で当面の目標にしている同国南東部の戦略的な要衝メリトポリに到達できないとする米情報機関の分析を報じた。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:27:51.83ID:6yd/ZdWF0
昔からいざこざしか起こさない例の出っ張り半島を緩衝無政府地域にすれば解決
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:28:24.41ID:axl2Qz020
ロシア派は「ソースは?」と聞くと、すぐ逃げて消えちゃうのはなぜなの?
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:28:26.77ID:ki/mj/bV0
適 莫爾解だろ?
チャック マクニケー
😂🙊🤣
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:28:35.48ID:hcQrOu2w0
余り大きな声で言えないけど
クリミア込みの占領地ある段階で即時停戦したいのはロシアなんよな
西側マスコミがウクライナ終わった。早よ停戦せよ。とアピールするとロシア「ほんまか?それでは交渉停止した方がよくね」とロシアまだまだ頑張ろうとする
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:28:51.74ID:yT5eaHCG0
>>185
でもイラク戦争とかアフガニスタンとか日本は許したじゃん
現代でも理由があれば武力侵攻は許されるんだよ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:29:01.68ID:ki/mj/bV0
隣には犬を食べている蛮族が
😂🙊🤣
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:29:12.02ID:wXc8wqu70
侵略者に獲物を与えてはならないと言う論者が多い。タテマエはその通りだが、
ウクライナ軍が全滅したらどうするか?ロシアがウク全土を占領する事態に
至れば、侵略者に特大の獲物を与える結果にならないか。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:29:25.85ID:ZXYgh8e/0
>>183
当たり前だろ
現在の国境線なんて全てが侵略のせめぎ合いの結果だ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:29:48.00ID:zQMrnH3l0
>>193
どれだけ人が死んだら諦められるかってことだし、戦争だものそこまで進むしかないよ
武器を与えて加速させる国、戦争止めろという国。どっちも正しいように思う
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:29:48.76ID:UlKLkEup0
>>189
強いてへんがな
ウクライナは自分で戦ういうてますやんww
認知能力が低すぎるこの人ww
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:30:06.05ID:FztIyWwq0
>>184
NATOって何だかんだ領土保全がメインだよな
旧領土の復活に武器も兵も貸してくれないと思うで
やるとしても今よりしょぼい装備でウクライナが単体でやることになるんじゃね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:30:46.72ID:UlKLkEup0
>>210
だってアメリカは民主主義だよ
俺等民衆を信じてるし
露に支配されても露の民衆は関係ないし
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:31:11.82ID:FY7TYm3y0
有事の際に核ミサイルを製造できるようにしておかないと、
ウクライナのように亡国の道に引き込まれる。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:31:43.89ID:JnlMvLBF0
>>203
大丈夫、資源も産業も農地もないウクライナ西部なんてロシアは金もらっても引き取らんから
ウクライナは文字通りの緩衝国として細々と生き残るでしょ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:31:51.27ID:ZXYgh8e/0
>>205
今も昔もやったもの勝ちだぞ
何が悪いかと言えば弱いのが悪い
ベトナムは勝っただろ
最近だとアフガニスタンも
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:00.73ID:CrJp3gIl0
日本は馬鹿だらけだな
普通の思考能力があったらウクライナに正義はないことがわかるんだが
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:05.04ID:3gbsyKQ90
停戦のタイミング遅いよねー
進行後すぐに和解しとけばクリミア放棄、東部の高度な自治、軍事同盟不参加くらいで済んだかも知れないのに
血を流して獲得した広汎な領土を手放させるのに何を差し出せと言うのか
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:17.31ID:23xNiJXa0
>>205
そんな損得勘定等どうでもいいだろ!!

戦争を止めるんだ!!!

人が死んでるんだぞ!!!!
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:17.50ID:sacvPmsB0
>>200
そもそもロシアが人道回廊無視して攻撃した時点でウクライナはそう安安と停戦なんか応じれないだろうしな
信じても防御解いたところで攻撃されるって普通考える
となると朝鮮半島みたいに引き離し線作ってウクライナにアメリカかNATOにでも駐留してもらうしか停戦する方法はないんだよな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:25.58ID:FztIyWwq0
>>215
と言うかウクライナが取り戻せるみたいなのが前提の口調だけど
西側のニュースであんまりそれ聞こえてこないぞ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:50.48ID:30vOavLu0
>>211
NATOには参戦義務がある
ウクライナがNATOに加盟したら、参戦義務を人質にとってロシア領内へ攻撃を始めるぞ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:32:59.60ID:UlKLkEup0
>>224
ワロタw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:33:09.46ID:wtZuYpm40
世界戦争にできないししたくないんだからウクライナは絶対に勝てない最初から分かってることじゃん
かといってやったもん勝ちは許されることじゃないからロシアにはそれ相応の報いを受けさせたい
だが一人でも多くのロシア兵をあの世に送ってロシアの労働人口を減らすくらいしかできないだろうな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:33:23.96ID:+IgQAwtJ0
>>205
日本もかな
何処かに侵攻された時も早く諦めればいいじゃん、停戦、停戦
東京とかいらなくない?
みたいな話を受け入れないといけないな
こういう人は占領後に高く評価されるだろうけど
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:33:48.87ID:Aq0pKDX40
現実、今できることはロシアが飽きるまで
だらだら戦争を続けることだけなのでは

NATOは参戦しないしなあ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:33:56.21ID:VdfOFtz50
世界中見てもムネオのような意見って殆どないよね
プーアノンが頼りにしてるアフリカ諸国も提示した和平案はロシアのウクライナからの撤退だからな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:34:04.06ID:CkbSTR3A0
第三国が侵略された側に負けるから停戦しろだなんて言うのは酷だよ
ウクライナは自国を守っているだけで何も悪くない
むしろ侵略戦争を始めたロシアに世界が無条件撤退を促すべきでしょ

今回、ロシアのような核保有国かつ国連常任理事国が他国を侵略したとき
国連が全く機能しないことを目の当たりにしたのだから
ウクライナの件は決して他人事ではない
日本は自国の防衛力を一層強化しなければならない
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:34:37.12ID:A6/B2IML0
>>231
視野狭窄で草
西側メディアしか見てないのかな?
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:34:51.70ID:PcvQiLTg0
>>165
そうだよなあ、ウクライナに物申すのは完全にタブーになってしまったもんな
逆に「正義は勝つ」の(欧米の)正義をを頑なに信じてるのかもね

>>166
SNSはともかく大手メディアがこうなるとは想像できなかった
振り返れば不確かなロシア劣勢情報を発信し続ける専門家ばっかりだったものな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:35:35.84ID:F7WbfkR80
反転攻勢で両軍たくさん死んでいるが領土についてはほとんど変わりなし


5月12日の戦略地図
https://pbs.twimg.com/media/F3w099YawAMH6Qk.jpg

(5月下旬6月上旬に反転攻勢開始)

8月16日の戦略地図
https://pbs.twimg.com/media/F3w099UawAA9DJj.jpg


5月12日から8月16日までの戦況地図。
何も変わっていない。
6月6日からウクライナ反転攻勢。
8集落など何度かの領土奪還のニュース。
何だったんだ。
午前6:22 ・ 2023年8月18日


ウクライナ反転攻勢、苦戦 ロシア軍抵抗、奪還領土わずか
進軍は想定より遅く、反転攻勢後に奪還した領土はロシア占領地域の0・1~0・2%にとどまる。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:35:48.52ID:peEfNPK50
>>217
ベトナムでアメリカが負け、アフガンで旧ソ連の露助が負けた、侵略戦争の法則によれば、ウクライナで露助はまた負けるな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:18.74ID:a2Lt6DWB0
>>232
国連なんて昔から糞の役にも立ってないんだが?
今回初めて知ったとかワロス
これが夏休みキッズか
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:19.95ID:ZXYgh8e/0
>>236
最初から
旧ソ連同士の共食いだよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:32.78ID:raZ6Owwk0
最初から停戦してれば、、、
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:40.57ID:30vOavLu0
もう引っ込みつかないんだわ
犠牲も費用も膨大になりすぎた

先に耐えられなくなったほうが負け
この場合最も効くのが傷痍軍人の帰還
だから人員を標的にした攻撃が最も有効である

クラスター弾の供与は正しいよ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:37:23.18ID:A6/B2IML0
>>240
でたでた何度も騙される馬鹿ウク信www
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:37:36.54ID:wXc8wqu70
「やったもん勝ち」というが現にそう言う国が中東にあって、米英が是認し後押し
している。それを正さない限り、その主張はご都合主義でしかないわ。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:37:39.39ID:w8hQdj+c0
政権が気に入らないから侵攻するってアメリカもやってることだからな
アメリカがやってること認めるならロシアの侵攻も認めないとダブルスタンダードになる
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:37:48.47ID:Pdpd3TNy0
ムネオはモスクワの意に反することは言わないだろうから、モスコヴィアの本音は今の状態で停戦したいということなんだろうな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:12.97ID:F7WbfkR80
>>225
それはない

守るのが目的だから
NATOに入るときはロシアとウクライナの間で領土問題はない

ウクライナが昔のウクライナの領土を取り戻すことはできない
それでもしようもんならウクライナは他国への侵攻とみなされてNATOから制裁をくらう
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:20.46ID:23xNiJXa0
>>246
犠牲が膨大になったんならやめろよ?

大日本帝国かよ??

お前らははだしのゲンで何を学んだんや???
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:24.63ID:eKd38Hrn0
>>3
勝ち目がないなら停戦すべきでしょ。
それともあんたには日本中の男と一緒に前線に行く覚悟があるのかい?ましてや勝ち目もないのに
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:34.66ID:PPYC8rIx0
>>0220 
は、ロシアがこれ以上若者がウクライナで死んでいくのには
耐えられないので撤退するでもいいよね。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:35.80ID:A6/B2IML0
>>244
情報が更新されないんだろうな馬鹿ウク信はwww
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:38:46.54ID:23xNiJXa0
>>251
それでいいやん

一番平和ですよ??
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:39:16.96ID:a2Lt6DWB0
>>245
ぷーあのんなのか、ワイ
ネトウヨみたいなもんなのかな
定義は決まっておらず気に食わない奴にとにかく言い放つ文言なんかね
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:39:17.68ID:9JETW0BO0
年内には降伏するんだろうなウクライナは
来年の今頃とかどうなってんだろうか予想もつかないわ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:39:17.87ID:FY7TYm3y0
ベトナムに後ろから武器を供給しているのがソビエトや中国だった。
奴隷のように働く人民を使って武器生産。全国民が税率92%の税金払う国。

共産独裁のシステムに負けたアメリカ。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:40:16.11ID:G3z+yPPS0
ババヴァンガの予言見ろ
ロシア侵攻、プーチン暗殺未遂まで当ててるぞ
戦争はロシア勝利で終わる
日本はバカだなw
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:40:52.74ID:eKd38Hrn0
>>262
でも現実的に無理じゃん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:40:56.37ID:9JETW0BO0
誰だってアレだけ盛大に宣伝してた反転攻勢がこんなショボい終わり方になるとはロシア擁護でも思わなかったんじゃないか?
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:40:59.07ID:tZ7GY0jw0
キョードーはロシアに負けてほしくないもんね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:09.72ID:23xNiJXa0
>>262
ムネオ案ならそんな事もしなくていい

すぐに停戦できる

ウクライナに撤退しろとも言ってない、ロシアに撤退しろとも言ってない、この場で戦いをやめようと言っているだけ

どっちが簡単なのかは明らかだ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:16.14ID:G3z+yPPS0
>>269
続き予言では戦争は2024.2まで
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:25.52ID:WDKC8CGE0
消耗戦で国力と動員力が劣るウクライナが勝つのは難しいのはその通りだが逆にロシアが勝つのも難しいからお互い政治的に妥協する必要ある
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:36.96ID:30vOavLu0
>>238
朝鮮戦争でも戦線が多いく動いたのは序盤だけ
その後は最前線に向かって両軍とも人員が吸い込まれるように消えていった

ウクライナの戦線は2000キロ
人命を飲み込むブラックホールだよ
まだまだ足りない
犠牲が足りない
まだまだ足りない
殺しが足らない
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:41:42.67ID:idRc12Ll0
よーく考えて!
こいつ何もやってないw
はい論破w
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:01.31ID:pdLYUTp+0
本日シナ海上民兵尖閣に上陸。海保が偽装漁船拿捕。
人民解放軍、台湾を囲んで軍事演習開始した。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:01.49ID:dQxotphr0
>>209
書いてあることが読めないアホか
はたまた宗男の信者か
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:08.16ID:a2Lt6DWB0
>>240
西側メディアさえ見てないからnato幹部やサルコジの意見も知らないのか
コイツ視野狭窄じゃなくて盲目じゃね?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:36.24ID:O3iU33Wd0
太田清
共同通信社入社後、広島支局、大阪社会部、外信部、経済部、ベオグラード支局、モスクワ支局、ローマ支局、47NEWS編集長などを経て2019年10月より現職。

〉モスクワ支局

まあこういうことよね
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:42.43ID:1AGD3rUw0
アルゼンチンの次期大統領候補は自国通貨をやめて米ドルにすると主張している、ドル脱却の夢は遠い
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:42.96ID:peEfNPK50
>>268
日本は共産主義になる前の露助との国交もお断りしたんだけどな、ロシア革命やスターリンの虐殺で、マトモなロシア人は殺されまくったから、今のロシア人は屑ばかりだ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:42:45.57ID:Z5AdwK9o0
まず、ウクライナ領地にロシア軍がまだいる状態で停戦を呼びかけてもダメなんだよ

ロシアの占領地域に元々住んでいた人々のことを後回しにするとこはダメだと思うし、なし崩し的に占領地域がロシア領地になる可能性もある

またロシアが占領したままだと緊張状態が続くから交渉中に衝突が起こる可能性も高まる(というかこの侵攻中に何度か停戦交渉したけど、その後普通に衝突してたしね)

だけら一にも二にも停戦ではなく、一にも二にも撤退じゃないかな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:01.99ID:w8hQdj+c0
今停戦するとロシアの攻め得になるから許しちゃいかんって言うやついるけど
戦争で自国民死にまくって制裁で経済はボロボロ
得たのは地雷だらけの多少のウクライナの領土だけ
この結果のどこがロシアが得してると思えるのか
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:15.52ID:9JETW0BO0
>>238
これホントにヤバいよなウクライナ側の戦犯誰かやらかしたんだろ

せめて快進撃や日露戦争みたいに一大会戦やってからポーツマス条約みたいな停戦ならまだしも
全く進めてないの冷や汗でるわ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:27.39ID:SnA3dahg0
かといって、ムネオはロシアが国境線までの撤退するのは嫌なんでしょw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:35.02ID:FztIyWwq0
>>274
非難されたから撤回したよ本音が漏れただけの話で認識が変わってるわけではない
後はこういうのとか?

>最新情報について説明を受けた米西側高官4人がCNNに語ったところによると、ウクライナの待望の反撃開始から数週間が経ち、西側当局者らはウクライナ軍の重要な領土を奪還する能力についてますます「厳しい」評価を示していると述べた。

https://edition.cnn.com/2023/08/08/politics/ukraine-counteroffensive-us-briefings/index.html
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:41.93ID:23xNiJXa0
>>280
お前は何かやったのか?

そもそも「何かやった」のがそんなに偉い事なのか?

ウクライナに武器渡して戦争煽った欧米がそんなに偉い事か?
ロシアにドローン売ったイランは偉いのか?

何もやってないからこそ言えるのだ!!
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:54.46ID:G3z+yPPS0
西側メディアは日本より真剣にババヴァンガの予言を報道してる
ロシア勝利は間違いない
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:43:57.73ID:UlKLkEup0
>>290
だってそんな今地雷地帯になっちゃった土地に住んでたウクライナ人はすべてを失うんだよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:21.45ID:A6/B2IML0
ピエロが騒いでるなぁwww
ほれほれもっと踊れwww
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:23.21ID:23xNiJXa0
>>285
要するに思考をシャットアウトですね、わかりません。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:31.09ID:GAwpgBpT0
どうして、ロシアの工作員を維新は所属させているのかね?
どうして、公安はロシアの工作員を逮捕しないのかね?
不思議。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:50.82ID:wtZuYpm40
>>290
それがやったもん勝ちに対する相応の報いってやつだよ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:44:55.68ID:30vOavLu0
>>275
停戦してもすぐに再開する
どちらかが継続不能になるまで戦わせた後でなければ停戦なんて成立しない
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:06.45ID:HoLj1CVR0
ゼレンスキーの独裁政権をどうにかしないと停戦は難しい
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:20.60ID:cdRGqtVP0
>>239
ベトナム戦争ではアメリカが負けた事になるけど、実際にどちらの立場の方が良かったかと考えれば絶対にアメリカの方が良かった。
アメリカは夫や息子を戦場に送り失う事以外ではアメリカ本土は無傷でパーティーだ映画だミュージカルだと普通の生活が出来たけど
ベトナム本土は戦場になり子供や女性が絨毯爆撃で多くが犠牲になった。
枯葉剤と思われる後遺症にも後から生まれた赤ちゃんが苦しむ結果に。
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:30.61ID:UlKLkEup0
プーアノンってどんなソース与えても「本音はこう思ってるはずだ」とかいう妄想で自分の珍説強化してるからもう無理っすわw
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:50.84ID:FztIyWwq0
>>284
そういう認識がNATO内部に広まってきてるっていうのが重要であって
正直撤回してもしなくてもあんまり重要ではない。少なくとも支援の姿勢は崩さない。しかしそういう論調が水面下で広がっているって読み取るニュースだな
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:58.02ID:3pFJoFL90
このまま戦争が終わったらウクライナはNATOに加盟するだろうから領土放棄は確かに一番早い。ロシアにとってはNATOが喉元まで駐留することになるのでメリットはないな。傀儡にするまで戦わないと負けだと思う。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:45:59.79ID:sogcuEqq0
>>288
日露戦争後のロシア帝国時代はそれなりに上手く付き合ってたよ。
日本からロシアとの付き合いを止めるメリットがない。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:00.34ID:PcvQiLTg0
>>248
いや、日本のメディアの話だよ
答え合わせのように振り返るとだいぶおかしな事言ってたよ、専門家は
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:06.56ID:idRc12Ll0
>>295

信用ないってことじゃねw
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:07.85ID:yT5eaHCG0
ま日本には関係ないし好きなだけ殺し合ってくれていいよ
ただ後で復興支援とか言ってたかるんじゃねーぞ
そのボロボロの国土は停戦しなかったお前らのせいだからな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:09.95ID:WBVCRz2n0
時事通信サー
公正公平客観的
てなー
早うしろよ
いつからゴミになったんだ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:10.70ID:raZ6Owwk0
やったもん勝ちじゃないの?
アメリカだってシリアの石油を盗んでいるじゃない?
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:46:16.96ID:peEfNPK50
>>301
フランスは半分、社会主義でロシアと関係深いし、革命で王様殺したの同じだし、米英と違ったこと言いたいだけの天の邪鬼なだけ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:17.57ID:9JETW0BO0
ウクライナ版の
「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」

「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合艦隊ハ直ニ出動、之ヲ撃滅セントス」

「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」

みたいなのが見れると期待してたのにガッカリだわ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:26.60ID:UlKLkEup0
>>322
というか最初のが本音である
って無条件に信じてるけどそれ根拠ないのよ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:26.89ID:wTKtFWM50
我が盟主プーチン様に従えがムネオの立ち位置だから、
ウクライナ人が大量に死のうがムネオには興味がない。
0329嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:29.53ID:HcW55O190
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
0330嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:45.46ID:HcW55O190
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:47:52.10ID:23xNiJXa0
>>316
何の「信用」なんだ?

結局自分達に都合のいい事しか言わない奴しか「信用」しないんだろう

そんなものはただのエコーチェンバーだ仲介でも意見でも何でもない
0332嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:02.19ID:HcW55O190
3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者は、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者や真に優れた成果を挙げた者は、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。

Twitter @kazy_suzuki
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:08.34ID:G3z+yPPS0
>>324
「ウラジーミルの栄光、ロシアの栄光だ。誰もロシアを止めることはできない。すべては削除され、保持されるだけでなく、世界の支配者になります」

 この予言が今回の戦争についてのことだとすると、戦争は2年続くと予言されている。

 この予言については東欧圏では、日本人が思っている以上に真剣に信じられている。この予言を東欧各国の複数のメディアが報じたからだ。そして、ウクライナ最前線で戦闘しているロシア兵と妻の電話での会話をウクライナ側が傍受。ウクライナ国防省の情報局がユーチューブにアップした。そこには戦争が2年も続くというババの予言を信じる妻の悲しみが表れている。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:29.33ID:VdfOFtz50
そもそもニシガワノプロパンダガーだの西側メディアは信用できないだの喚いていたのに自分たちに都合のいい情報だけはコロッと信じる
プーアノンの知能レベルはこの程度
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:38.59ID:2Xr/Gk1i0
発端はウクライナのロシア系弾圧だから
侵略云々言ってるヤツは何もわかってないか
ワザと言っている

騙されてはいけない。
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:38.74ID:rh5WJ5Bc0
西側が停戦圧力強めてくるってのはゼレンスキーとかウクライナサイドもいってるがw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:39.99ID:F7WbfkR80
>>264
降伏みたいなもんだが停戦はいきなり今月か来月ドカーンというニュースが来るかと
NATO高官の発言もそのために地ならし


アメリカのウクライナ支援は夏で切れる(9月末まで)

バイデンは12月末までの追加予算を議会に要請したが、難しいかなと
共和党との交渉になるが国内支援を辞めてまでウクライナ支援はしづらい
そうなると民主党の左派が激怒


アメリカ ウクライナ支援継続の課題浮き彫りに
ふたつめは、アメリカ自身がいつまで大規模な支援を続けられるのか。
際限ない支援の見直しを求める野党・共和党が下院で多数派を握る中、先月、キーウを極秘訪問したCIAのバーンズ長官は、
「ある時点からは、今の規模での支援は難しくなるだろう」とウクライナ側に伝えたと報じられています。
現在のウクライナ支援予算を使い切る可能性がある夏頃を指した発言とみられていて、それまでにウクライナの優位を確実なものにできるかも焦点です。

米バイデン政権、ウクライナ支援に3・5兆円の追加予算を要求
野党・共和党が多数派となった下院では、ウクライナ支援への懐疑論が勢いを増しており、政権は難しい調整を迫られそうだ。
米国防総省によると、9月末までの23会計年度で、ウクライナへの迅速な軍事支援に使える予算の残りは62億ドル程度。
今回の追加予算は、それ以降12月末までの3カ月間が対象となる。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:43.18ID:dQxotphr0
>>303
そもそも公安がロシアのスパイ組織だから
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:52.40ID:eKd38Hrn0
>>278
欧米の人たちも制裁、支援のせいで生活が苦しくなって反対派が多数になってるけど
こんな状況では欧米は今まで通りの支援を続けられないよね
ただえさえ劣勢なウクライナが欧米からの支援量を減らされたらロシアとどうやって戦うの?
無駄に死人が増えた挙句負けるだけでは
そもそもずっと続けるとか言ってるけどあんた自分が同じ状況になってもやってける覚悟があるの?あんたは日本が責められて劣勢になっても戦争に負けるか自分が死ぬまで前線で戦い続ける覚悟はあるの?戦場で死ぬ覚悟はあるの?
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:48:59.90ID:Mlf/bjqq0
>>317
第三極としてやっていく覚悟があるなら我関せずを通せばいいけど西側としてやっていきたいならまあそれは無理ですね
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:18.61ID:peEfNPK50
>>308
ビリージョエルのグッドナイトサイゴンって知ってる?アメリカはベトナム戦争後、帰還兵のPTSDやドラッグ、政府への不信感といった後遺症に苦しんだ、今度はロシアの番で、多額の賠償金にも苦しむ事になる
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:26.10ID:HoLj1CVR0
>>339
公安はウク壺やん
アゾフも無かったことにしてるし
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:31.66ID:idRc12Ll0
>>331

だって国内でほざいても国際的な舞台での影響力ゼロw
信用ないから紛争当事国さえも相手にされんw w
それでいて停戦呼びかけって意味不明w w w
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:39.07ID:F7WbfkR80
イェンセン撤回した翌日に、ストルテンベルグが「彼の言葉は私のメッセージでありNATOのメッセージである」と言っている


15日 イェンセン氏 「領土放棄でNATO加盟」  →翌日発言を撤回
17日 ストルテンベルグ 「彼のメッセージは私のメッセージであり、NATOのメッセージでもある」


15日
「領土放棄でNATO加盟」
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長の側近、イェンセン氏は15日、ノルウェーでの討論会で、
ロシアの侵攻を受けるウクライナが占領された領土の一部を諦めれば、NATOに加盟できる可能性があると述べた。

16日に撤回

17日
和平交渉の条件がいつ整うかはウクライナ次第=NATO事務総長
ストルテンベルグ氏はイェンセン氏の発言について「彼のメッセージは私のメッセージであり、
NATOのメッセージでもある」とした。その上で「ウクライナを支援するというNATOの方針は変わらない」と述べた。
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:44.02ID:a2Lt6DWB0
>>312
こんなんよくある政治手法やん
いわゆる観測気球ね
国際社会に徐々に停戦の気運が高まってるからタイミングを計っとるんやで
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:50:48.89ID:UlKLkEup0
>>340
だってお前生き残ってもシベリア送りだよ
それなら戦うっしょww
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:06.13ID:9JETW0BO0
まさか愚か者とされてた鈴木宗男が真実を語る佯狂者だったなんて

現代のドン・キホーテかよ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:21.44ID:dQxotphr0
>>326
アホか
ロシア熱烈応援してるのは低能ネトウヨだ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:04.42ID:QSIvJPo80
当初のロシアの戦争目的・勝利条件ってなんだったっけ?
今でもまだ達成可能か?
NATO拡大が決まってもう達成不可じゃね?
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:23.94ID:VdfOFtz50
>>347
と、いうことにしたいプーアノンでしたw
自分の信じたい事だけコロッと信じるプーアノンの知能の無さよ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:43.52ID:UlKLkEup0
>>352
「ウクライナで迫害されてるロシア人を助けるんだ~~」
じゃなかったっけ?
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:47.93ID:G3z+yPPS0
>>350
バカが
ロシア勝利は確定している
世界はプーチンが支配するw
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:51.10ID:FztIyWwq0
>>327
まあ推測だね
西側がウクライナが領土を取り戻すのは難しいだろうという観測がニュースになり始めたのとセットで考えた推測

貴方が考えているように、ウクライナは領土を取り戻せないが停戦はやるべきではない、好きなだけ散ってこいみたいな論調の可能性はあるw
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:54.61ID:oTbWA7a10
停戦後はロシアに再侵攻させないように
ウクライナをNATOに加盟させる必要がある
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:23.93ID:SnA3dahg0
ムネオは北海道の利害関係者からうるさいんだろうな。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:34.83ID:qXZlotT80
ロシア国内でも
まったく知られてないムネオ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:44.99ID:eKd38Hrn0
>>348
それどこの情報?ウクライナ人が全員シベリア送りになるなんてアメリカも言ってないけど
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:49.98ID:9JETW0BO0
>>326
愚直でバカな奴ほど真実に近いのかもな

さんざんデータや科学や数字でウクライナ優勢とか報じられてたのに
戦争ってよくわからんわ
最新鋭装備と支援があってなんでオンボロのロシア軍相手に領土取り返せないのか
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:57.84ID:rh5WJ5Bc0
>>352
あれこれ目的言ってるが21年から強硬派になったゼレンスキーが
ドンバスとクリミアを取り戻すーに対して防衛線をはることに
成功している
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:01.55ID:a2Lt6DWB0
>>349
ウクライナ戦争の鈴木宗男
新ころワクチンの原口一博

混沌の時代に現れた真実の伝道者やで!!wwwww
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:34.48ID:UlKLkEup0
>>362
シベリア送りってのはシベリアに移住されられると言う意味ではなく
とんでもない扱いを受けるということの比喩です
わかりにくくてごめんね
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:40.39ID:wOrcrXAn0
当然の主張だ
即時停戦していればウクライナは既に復興に入っていた
数十万の国民が無駄死にすることはなかった
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:43.27ID:MOEjHakE0
ウクライナの言う勝利=戦術的勝利を重ね国内から武力で叩き出すor撤退させる

自称知識人の思う勝利=相手に降伏させるor滅ぼす

オタクが見た共同の感想
「核保有国に勝てる前提の置き方が勝てるの意味が意味不明すぎ」
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:04.18ID:KYXua7wt0
岸田がロシアへの中古車輸出を止めちゃったけど、こういうことやってると
ロシアから宣戦布告されても仕方ないよ。
現に太平洋戦争の時はアメ公に日本への石油の輸出をとめられて、開戦したんだからね。
アルツバイデンの言いなりになってる岸田にやらせておいたら、日本は大変なことになるよ。
アルツのキチガイLGBQ嫁に、岸田の嫁を呼べと言われて、ホイホイ差し出したんだから。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:38.55ID:F7WbfkR80
>>347
観測気球というよりかなり急な地ならしだと思う

いきなり停戦になってもバイデンなど西側の首脳に批判が行かないように
ストルテンベルグがいうわけにはいかないので側近に言わせる

アメリカのニュースもウクライナの反転攻勢がうまくいってないとか失敗するとか報道が増えてきた
サルコジの発言は予想外だが
停戦になっても各国の首脳に批判が行かないように国民に理解してもらうという

今までの支援は何だったんだと批判する奴出てくるから
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:39.33ID:Z5AdwK9o0
>>335
それよりも先にクリミア危機があったわけで
ウクライナからすれば自国のクリミア半島を奪った国の人がドンバス地域で増えるのは危機感持たざるえない
まあこのロシア系の弾圧もロシアが主張しているだけの可能性あるんだけどね
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:39.84ID:wOrcrXAn0
今行われている戦争は無意味だ
このまま戦争を続けてもウクライナに有益なことは何一つ起きない
もちろん日本にとっても何ら有益なことはない
だから岸田を殺して戦争を終わらせるべきだ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:46.31ID:GrAyE/bX0
弾薬が不足してやむを得ずクラスター爆弾供与して、それでも結果が出ない
もう終わりだよ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:12.60ID:G3z+yPPS0
>>360
しるかw
予言があまりに的中してる
ロシア侵攻→プーチン暗殺→ロシア勝利は予言通り
その後の予言なし
とりあえず今年から地球の軌道が変わり自然災害が多くなるらしい
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:13.53ID:FztIyWwq0
>>363
データや科学や数字で語ってないニュースしか見てないからだろ
以前のウクライナの大規模奪還はロシア軍をうまく誘導してスカスカになった土地を奪うことに成功した。

ガチンコで取り戻しにかかってるのは今回が初や
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:57:28.27ID:peEfNPK50
>>367
まあロシア革命で白系ロシア人が沢山日本に逃げてきたから、ロマノフ王朝とはうまくやってたんだろうな、でも今のロシアは王族を皆殺しにした連中の残党だから、白系の子孫は絶対しんじちゃだめって言うよ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:18.91ID:YFXDkpmL0
国際条約でロシアの侵略戦争は
絶対に許されないと決まっているんだから勝ち負けの話は意味がない
すでに世界vsロシアの戦いになっているんだからな
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:33.86ID:6NPthRfw0
西側の理屈、武器渡してやるから総動員で戦え、殺し合え
ってのが正しいわけないだろうに。ほんとに残酷だわ。
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:38.23ID:2Xr/Gk1i0
>>377
西側にしてみりゃ
土着民が減って抵抗勢力が弱いほうが
統治が楽だからね
そういう目論見の中で踊ってるのがゼレンスキーだろう
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:53.25ID:eM0bqD4Y0
>>39
( ゚д゚)ハッ!
死ぬまでやってほしい人がたくさんいるのでは…
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:59.44ID:nHTL0Kl50
的外れに決まってる
この手の主張はロシアを利するだけ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:00.52ID:eKd38Hrn0
>>368
じゃぁなんでロシアに統治されてるクリミアはロシア支持が高いの?そんな扱い受けるなら低いと思うんだけど
それとロシアの視点から見て最後まで抵抗されるのととっとと降伏してくるのとどっちがマシな扱いをしようと思う?
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:26.64ID:UlKLkEup0
>>382
ちゃうで
ウクライナが戦いたいから武器くれ言うとんねん
自分頭鈍すぎやなw
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:28.34ID:9JETW0BO0
もうそろそろ流石に敗戦のアナウンスか
せめて反転攻勢の失敗について公式に作戦停止命令とか出るのか

終戦間近の日本人もこんな心境だったのかと少し思いを馳せるわ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:45.06ID:F7WbfkR80
>>292
誰かはわからんが
アメリカは一点突破を何回もウクライナに進言したがウクライナに拒否された
ウクライナは兵力分散して反転攻勢したので、ロシアにとられた99%以上の領土はロシアが占領したまま



ウクライナの反転攻勢、戦略的要衝に到達できず 米情報機関分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb170d2105de4294bba1e0652bf41f2c08482e7

 ウクライナ軍は6月上旬に反転攻勢を開始。米国から供与されたブラッドレー歩兵戦闘車やドイツ製戦車レオパルト2などを投入したが、最初の1週間で大きな犠牲を出した。

 米英とウクライナが共同で実施したシミュレーションでは、ウクライナ軍は相当の犠牲を受け入れて防御線を突破すると想定していたという。
しかし、ウクライナ軍は犠牲を抑えるため、小規模の部隊でさまざまな方面から攻める戦略に転換。
米国防総省は、ウクライナ軍に大規模な兵力を1カ所に集中させて突破するように繰り返し助言したとされる。
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:59.41ID:EO+tfzeN0
どっちでもいいからさっさと止めてくれ
ガソリン高くて敵わん
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:01.20ID:cwD1Y+ST0
ロシア=プーチンに約束なんて通用しないってのがこれまでの振舞いみてて分からんのかね
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:03.42ID:YudG1bD60
最初に停戦してたらNATOに入れたのにな
もしくは
NATOに入れなくても次に備えて色々準備できてる
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:04.63ID:MmgOASz00
戦争=悪 と刷り込む日本の教育がよろしくない

防衛戦争は正義、参加しないやつは売国奴

これを教えないとな〜
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:11.07ID:peEfNPK50
>>371
あれは海軍がソ連経由の情報信じて、ヨーロッパでドイツが勝と思って、英仏蘭の南方利権を横取りしようとしたのが原因だからな
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:18.45ID:O3iU33Wd0
>>352
それどころか戦略的には悪手も悪手よね
中立の洞が峠決め込んでいたスウェーデンフィンランドがNATOに駆け込んでバルト海は西側の内海化
東方見ると同格か下に見ていた中国に依存せざるを得なくなってすっかりジュニアパートナー化なうえに子分扱いしていた北朝鮮にショイグ派遣してまで弾薬送ってもらう始末
南はイランにドローン工場作ってくれとお願いして借りを作っちゃうし
G20のリーダー格は中国とインドになってプーチン個人は子どもの誘拐という恥ずかしい罪状で国際刑事裁判所から指名手配されちゃったから友好国の南アにさえ行けない体たらく
ここまで戦争して何がしたかったのかね
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:56.21ID:UlKLkEup0
>>386
そら素直に言う事聞いてるからや
今まで戦ってたやつがはい降参しますじゃどっちみち殺されるだけやで
俺ら日本人はアメリカに負けたからなんとなくうまくいったけど
露や中国に負けたら待ってるのは地獄や
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:02.30ID:cdRGqtVP0
>>343
ロシアが多額の賠償金を払うことは無いと思う。
そんな条件の終戦条約にロシアは絶対にサインしない。
名目を変えて僅かな補償金はあるかもしれないけどロシア国民が不満に思うほどの多額の賠償金にはならない。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:04.69ID:G3z+yPPS0
ババ・ヴァンガの予言
コロナ→ウクライナ侵攻→プーチン暗殺→ロシア勝利→プーチンが世界を掌握
暗殺までは当ててるぞ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:18.04ID:SnA3dahg0
>>382
代わりに戦ってやるほどの義理もないからな
ウクライナは血を流しても戦いたい、西側は自国民が死ななくても仮想敵国のロシアの戦力が弱れば良し
という目的が一致してるだけの話よ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:18.83ID:2AWSH78F0
>>256
勝ち目の判断を誰も付けられないという現実を見ようね
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:40.45ID:FztIyWwq0
>>387
それはそうなんだよな
ただしウクライナを戦わせるか戦わせないかの選択肢は完全に西側が持ってるって事
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:57.81ID:9JETW0BO0
>>395
クリミア半島になんでそこまでこだわるんだろうな

何かそんな犠牲を投げうってでも守る大事なものでもあるのか
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:26.78ID:nHTL0Kl50
じゃあ日本はロシアが北海道に攻めてきたら
女子供の命を守るために北海道をロシアに引き渡すのか
ウクライナに停戦しろと言ってるやつらはそれと同じだろ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:28.19ID:eM0bqD4Y0
>>279
何の儀式だよ
なんか召喚する気なのか
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:31.17ID:EVDZEsfx0
ロシアのやりようを認めてしまっては、
日本軍の侵略戦争の開始を認めるようなものだ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:58.87ID:a2Lt6DWB0
>>372
ならほどね
もしかしたらバイデンも選挙前に自らけりをつけたいんかな
もう米国内では過半数が支援不支持だもんね
このまま支援続行なら選挙で大敗確定
ならば一気に停戦をまとめあげて和平の調停者をアピールするのかもな
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:10.00ID:UlKLkEup0
>>404
またそうやってちょっとだけ嘘書く~
西側が持ってるのは「戦わせない」って選択肢だけだ
西側が戦えと言ってもウクライナ人が戦いたくないなら戦わない

そうやって少しだけ嘘つくのやめてもらっていいすかw?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:27.93ID:PPYC8rIx0
ムネオは、この論理を北方領土に展開してくれれば、ウヨは大歓喜なのに。

4島を奪還するので、自衛隊を上陸させてロシア人は追放します。
完全制圧できたら、停戦はします だからロシアも反攻作戦
なんか考えず、停戦交渉のテーブルにつけ。
これで簡単に解決ですわ、ムネオハウスなんかは
効率悪かったです、すみませんなら叩くやつはいないのに。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:32.69ID:peEfNPK50
>>397
庶民苦しめるのは、ソ連崩壊後に支援しなかった西側も失敗とわかってるから、富裕層の海外隠し資産とかバンバン割り当てるだろ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:44.22ID:haD/uw8r0
>>1
日本がロシアに攻められたら北海道明け渡して降伏すればええんか?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:04:45.10ID:2Xr/Gk1i0
>>406
経緯が全く違う事象を何で持ってくるの?
今ではあり得ん話だが
日本が未だに帝国主義なら毅然と対応はしたんじゃねーの。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:13.75ID:FztIyWwq0
>>408
まあだからその前段階の海で止められるかどうかが重要って事だな
実際はロシア軍は北海道を占拠するほどの揚陸能力ないから北海道に攻め込めないんだが
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:31.91ID:30vOavLu0
>>253
わかってないな
NATOの参戦義務があるからそれを人質にしてウクライナ本土をロシアから守るんだよ
本土からロシア領を殴り放題
本土が攻撃されたらNATO参戦

今度はウクライナ側が侵攻軍になってNATOが人質にされる
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:48.06ID:9JETW0BO0
ぶっちゃけ東部やクリミア半島までいかなくても南部の2つの州ぐらいは押し返せるもんだと
みんな思ってたよな?
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:49.56ID:nHTL0Kl50
けっきょくこの手の主張をする連中は侵略者の犬でしかない
平和主義でも何でもない
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:53.98ID:cwD1Y+ST0
ロシアは血で血を洗う争いをしてきた欧米や
大戦で大敗を喫した日本やドイツのように一度痛い目を見なきゃダメなのでは
いまだに中世の帝国主義的幻想から脱却できてない
中国もしかり
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:20.03ID:sogcuEqq0
>>380
ロマノフ朝が崩壊しなかったら日本の満州統治への暴走も無かったと思うんだわ。

ランドパワーにはランドパワーで当たらんとその後が上手く行かないわ。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:32.34ID:FztIyWwq0
>>412
武器を渡せば勝手に戦うんだから
ウクライナが戦うって言ってる以上どっちの選択肢も西側にしか無いで
結局自前で戦えない国が選択肢を持つことはなかなか無い
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:48.39ID:6ScFA8j10
話は簡単だよ。プーチンが選挙を済ませて国家総動員体制を敷く前にクリミアを取れば、そのクリミア・セバストポリをネタに交渉して恒久的な条約を結べる可能性はある。総動員まで戦線がほぼ現状だったら、北部から再侵攻を受けてキーウ陥落で終わりだろ。
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:06.67ID:UqOyk+HF0
米国のネオコンは米中対立とウクライナでロシアを泥沼の戦争に引き込むことで中露を対米同盟として接近させるという決定的なミスを犯した
米国のネオコンの浅はかな戦略に呆れたインドは中露側に接近しつつあるし中東のイランやサウジアラビアも中露側に肩入しユーラシアは反西側で結束しつつある
もちろんユーラシアが結束すれば西側の勝ち目はゼロとなる
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:28.58ID:wOrcrXAn0
>>395
ロシアは戦略的にも大勝利なんだが
中国インドとの貿易が2倍3倍になりGDPは日本を追い抜く勢いだ
笑える
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:32.70ID:UlKLkEup0
>>425
だからどっちもじゃないんだって
西側が武器わたしたとこでウクライナが戦いたくなけりゃ戦わないでしょうが

間抜けな自説を補強するために嘘書くなって言ってんだよ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:37.04ID:YFXDkpmL0
ロシアが弱ればロシア内戦化するかもな
西側諸国が黙って見てるだけとは思えない
ロシアの資源は合法的に分割委譲される未来になれば
世界の人びとの共通の利益になるんじゃないか?
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:57.24ID:30vOavLu0
>>254
原爆落ちても戦争続けるつもりだったぞ日本は
仲介役のソ連が敵になったから終戦を選んだ

ウクライナは支援が絶たれれば戦をやめる
だが各国は支援してるだろう?
倒れるまで戦い続けて死ねって無言のメッセージだよ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:10.56ID:a2Lt6DWB0
>>420
いや無理よ
ロシアは黒海までの陸路は絶対に欲しいもの
クリミアの急所でもあるし
4州併合宣言してるし
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:14.06ID:O3iU33Wd0
>>407
プーチンは戦争目的をロシアとウクライナの一体性を根拠にしてるからクリミア半島だけじゃないよ
だからどの専門家もたとえ今回ここで停戦したとしてもプーチンは必ず再侵攻するって言ってるのはそれ
ムネヲの言説はまんまロシアのコピペだからプーチンに時間稼がせろって言ってるだけよ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:27.81ID:7BAYCzWx0
>>4
ほんこれ
ウクライナが負けたら次の侵略目標定めるだけ
ウクライナが負けたら戦争が終わるとか思ってる連中はお花畑どころかただの無知
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:29.15ID:wOrcrXAn0
この戦争で負けているのは日本だよ
貿易赤字は23兆円を突破しインフレは止まらず物価は2倍3倍になっている
全て岸田の判断ミスが招いた国難だ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:39.39ID:tsoNhz8d0
そもそもロシアが勝ててないのが異常ですよね
そのためのコストどんだけなんスか?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:42.56ID:8SuPsCZV0
つアフガン
つベトナム
仮に正規戦で負けても非対称戦争が残ってる
莫大な占領維持費と死人がでて経済制裁が解かれないなら
ロシアの破滅は避けられないんだよね
苦〜い記憶がある隣国は何が何でもゲリラを支援するだろうから
ロシアの最終的な勝利は決してない
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:45.61ID:u3FMwdI50
>>417
経緯は違っても理屈は同じやないか
あり得るあり得ないやなくて論理上の思考実験や。

じゃあ毅然と侵攻したロシアは帝国主義なんやな
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:46.22ID:SnA3dahg0
>>419
ま、だから戦後もウクライナをNATOに入れるわけがないと思うのよね
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:53.09ID:eKd38Hrn0
>>396
根拠ないこと言わない方がいいぞw
ロシアは東ドイツで住民皆殺しにした?
結局ロシアが占領した土地でやることってアメリカと同じレベルなんだよ。戦争し続けて恐ろしい数の人が死ぬよりはアメリカに利権取られまくったイラクみたいになった方がマシだろ?だって死にはしないんだから。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:55.91ID:VUMnNshT0
宗男の利用の仕方を理解出来ていない共同通信
アカだし、東大卒新卒ゼロのクズ企業だし
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:09:01.20ID:EVDZEsfx0
どうも政府の設定からして、正義の日本軍側が勝つことになってるんだけど、
そしたらなんで戦を吹っかけないんだろうな?
九条に抵触する状態を回避するウソを考えてやんなきゃなのかな?
「自衛隊活動」
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:09:05.71ID:LTTY4xs70
アメリカとロシアが
今がやめ時だから
そろそろやめときましょう
お互いに武器を消費しまくったしね

その時がやめ時だから
考えるだけ時間の無駄だよ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:09:53.73ID:FztIyWwq0
>>430
?だから戦うって言ってる以上って言ってるじゃん
西側の選択肢が無くなるのはウクライナが、た戦いたくないって言ってる時だけ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:09:55.70ID:O3iU33Wd0
>>429
そりゃ採算度外視して大幅ディスカウンして原油売れば貿易額は増えるわなw
それで財政大幅に赤字叩き出してルーブル暴落な上に金利上げてりゃ世話ないわ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:10:15.01ID:raZ6Owwk0
クリミアは元々自治権をあったのをキエフ政権がちょっかい出すから独立したいとなったのだから
独立国として認めればロシアから帰属も無くなるわけだよね
ウクライナ人とクリミアってあんまり関係が深くないからウクライナなんて戻りたく無いのが総意でしょ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:10:51.71ID:B8x/9GkW0
>>89
力の差が歴然ならとっくにロシアが勝って戦争終わってるだろ南部もじわじわ取り返されてるのに何が力の差は歴然だよ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:11:00.11ID:kanwrq1L0
中川一郎の自殺をもう一度調べなおした方が良いんじゃ無いか?ソ連が関与してる可能性があるかもしれん
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:00.92ID:wOrcrXAn0
>>448
うわ・・本当に頭の悪い連中だ
ロシアがずっと友好国に対して割安で燃料を販売する資源外交をやって来たことすら知らないんだな
日本が滅びるのも当然か・・
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:06.05ID:F7WbfkR80
>>409
クリミアは黒海艦隊の母港セヴァストポリがある
ほかでもいいと思ったが歴史的でもあるようだ
200年以上前からロシア艦隊の拠点だった

1783年、セバストポリを本拠とする黒海艦隊がエカテリーナ2世の命令によって創設された。
セバストポリはロシアの対トルコそしてバルカンへの影響力拡大の拠点となった。
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:13.47ID:YOzkQSjS0
ウク信、怒りのオナニー・・。よかったな餌をもらえて・・。
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:13.88ID:FztIyWwq0
>>434
まあそれは恐らく事実なんだよね
しかし、それ以外に核戦争、世界大戦、ロシア崩壊で核や軍事技術の格差が起こる方がヤバいって評価をしてるのが西側。
割とこれは初期から論調としては一貫してるよね。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:44.47ID:EVDZEsfx0
「ロシアの思うようにはさせないっ」
↑これ政府の意思の在り処な気はするな?
「アメリカ様の仰るようにする」の意味だし
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:56.19ID:2Xr/Gk1i0
>>440
全然違うのに同じとか話にならんわ。
オマエの中でそう思うならソレでいいんじゃねーの。
オレには関係無い。

帝国主義に反応してるけどアイツラは元は連邦だかんな?
なにもわかってねーな。
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:00.66ID:/TrIKaCs0
ウク信涙目で草
中立とか覚えたほうがいいぞ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:21.47ID:wOrcrXAn0
今日もキエフで大爆発が起きてるのに
本当にウクライナの反抗とか信じてるのか・・
日本人はここまで劣化したのか
滅びるのも当然か
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:22.15ID:7BAYCzWx0
>>114
プーアノン「それは古い情報 それは西側のデマ」

具体的なことは言わない
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:25.42ID:X12egrlR0
NATO内部で本気でウクライナが勝つなんて思っている奴はいないよ。
鈴木宗男の意見に同意する。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:27.46ID:F7WbfkR80
>>441
たぶん
拒否権発動する国が出てくる
賛成するならウクライナに交換条件を持ち掛ける国も
そしてウクライナが切れる

こんな予想をしている
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:56.59ID:7BAYCzWx0
>>247
プーアノンw
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:03.97ID:ax6WKr1e0
nato
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:09.07ID:UNYoLjJQ0
両者が妥協で停戦を飲む訳がない
どっちかが徹底的に叩きのめされるまで続くだろ
日米英がいつウクライナを見捨てるかだな
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:31.47ID:UlKLkEup0
>>463
戦線と他所への攻撃は別で考えないとだめだよ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:42.70ID:7BAYCzWx0
>>290
戦争ふっかけて人殺しまくってもお咎めなしって前例を容認したら世界大戦まっしぐらだからだよ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:43.44ID:9JETW0BO0
今回のウクライナ防衛失敗したのは仕方ないけど
同じようにな過ちを明日の台湾では犯さないようにして貰いたいわ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:52.13ID:/TrIKaCs0
おーいウク信
信心とマネー、武器が足りねーぞwww
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:15:22.53ID:YOzkQSjS0
意気消沈、絶望してたウク信に共同通信から最高のプレゼントだな・・。
これで3日はオナニーできそうだな・・。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:15:52.07ID:u3FMwdI50
>>461
連邦でも帝国主義でもなんでもええけど、
ロシア系住民の弾圧とか保護とかそんなんは理由にならないし、正当性はもたないってだけ
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:16:15.57ID:FztIyWwq0
>>472
ウクライナ支援で台湾に行くはずだった防衛兵器が予定通り入ってないんだよな
そろそろ米もそっちに注力して欲しい所
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:16:55.15ID:fg8icPT90
鈴木宗男は自分の頭では何一つ考えていないロシアの単なる代弁者だからw
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:17:03.35ID:7BAYCzWx0
>>352
当初は電撃作戦でウクライナを数週間で落としてバルト三国に攻め込む予定だったからもう失敗してる
プーアノンは作戦失敗してもロシアの勝利だとかわけわかんないこと言ってる
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:17:43.85ID:O3iU33Wd0
>>456
それじゃ侵攻前は鉄板の財政基盤誇っていたのにあっという間に赤字に転落したのはなんで?
今年なんて8月までで期首に想定した赤字額に余裕で達しそうなんだけど

ロシア通貨ルーブル、侵攻直後以来の安値 インフレ響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR084EW0Y3A800C2000000/
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:17:58.06ID:9/e/LxJi0
ムネオ以外の政治家がほぼ全員ウクライナ信者である事のほうが危機感を感じるわ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:18:09.64ID:/TrIKaCs0
>>477
ウク信の論点すり替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:18:11.29ID:t06fmFQt0
中国軍が台湾周辺で演習 台湾副総統の訪米に対抗措置か

中国、日米韓首脳会談けん制 安保連携強化を警戒
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:18:26.26ID:QkQ8sK+N0
なんでプーアノンってどこの板でもID真っ赤にするんだ 
どんだけ惨めな人生送ればそんなことになるのやら
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:18:46.08ID:mmfajgPS0
上念して応援
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:10.60ID:T6tniUnw0
欧米の支援が止まったときが停戦
アメリカは大統領選次第で支援は止まる
そこまででウクライナが奪い返した領土で手打ちのシナリオ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:11.80ID:lbCjNkKV0
直ちに停戦てのはウクライナが取られた土地を諦めないと無理だもの
莫大なお金と沢山の人間の命を使って奪った領土返してくれる国なんてあるのかい?
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:20.34ID:2Xr/Gk1i0
>>475
何でも良くない。
そしてオマエの拡大解釈に付き合う気はない

オマエがそう思うならソレで良いだろ。
オレに聞かれても知らんわ。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:24.68ID:ksc0q8zy0
製鉄所陥落の段階で終わってたよな
その後はズルズルとごまかしながら延命してきただけ
停戦交渉に戻らせるべきだったのに無駄に走らせ続けた
西側+クソメガネは本当に罪深い
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:19:44.20ID:EVDZEsfx0
”日本はアメリカ様側でありそれは固定的な事柄である”
↑これ実は社畜チックな勘違いで、
正しくは、
“日本はどこまで行ってもアメリカ様じゃないんだし、その立場もどこまで行ってもアメリカ様と同一などではない”
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:07.56ID:/TrIKaCs0
>>489
旧ソ連だし支那に空母輸出してる時点でお察し
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:36.68ID:YOzkQSjS0
>>486
恥を知らない上念はある意味すごいよな・・。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:42.48ID:sogcuEqq0
>>452
中華のタラレバは予測できんが日本が万鉄を単独で守備するのは明らかに無理だったしアメリカの誘いを蹴った時点でロシアと協力するしかなかったんだよ。

そのロシアがレーニンに破壊されて関東軍が単独で守備に当たるようになったのが地獄の始まり。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:51.31ID:SnA3dahg0
>>466
NATOって冷戦期の同盟条約だから自動参戦条項あるけど、大国との戦争の可能性がある国には今の時代だとそんなめんどくさい爆弾ついた軍事同盟は結びたがらないと思うのよね
ウクライナはせいぜい米英と「支援してくれる(参戦するとは言ってない)」条約結ぶのがギリギリなんじゃないかな
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:52.63ID:YO4FYZK10
あと3年は戦争続くやろ

停戦停戦て停戦条件誰も言えない時点でありえない話しだわな
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:20:54.33ID:pdLYUTp+0
土地強盗団
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:21:33.35ID:ax6WKr1e0
nato入会も
イチャモンつけられて領土消失 腰抜けnato やっぱ加来は国家なり一択
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:21:48.56ID:J5dJ12dl0
全くの的外れだな
長引けば長引くほど、ロシアが弱るほど、
日本の国益に適うな
アホかと
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:21:50.47ID:F7WbfkR80
>>472
ウクライナ支援で台湾への武器供与が大幅に遅れている
ウクライナ支援することは中国が有利になる
日本が不利になる


米国、台湾への武器供与に遅れ ウクライナ影響
https://www.sankei.com/article/20220502-DRPACC5NDZOUTGXFAUZBA3WMQ4/
台湾の国防部(国防省に相当)は2日、米国が台湾への売却を決めた155ミリ自走榴弾砲「M109A6」が、
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で生産が大幅に遅れ、納品が早くとも2026年以降になると明らかにした。

台湾の邱国正国防部長(国防相)は、米国から台湾への最新鋭の戦闘機「F-16V」66機の納入が、
新型コロナウイルスのパンデミックによるサプライチェーンの混乱で遅れていると明らかにした。ロイターが伝えている。

台湾、米武器の調達遅れ
米国がウクライナへの武器供与を優先した影響で、地対空ミサイルや、自走砲など主力兵器の納入が遅れるという。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:22:12.87ID:G3z+yPPS0
9.11から黒人大統領の誕生まで完璧に予言したブルガリアのノストラダムスことババ・ヴァンガ。すでにトカナでは5079年までのヴァンガの予言一
覧をご紹介しているが、ここに来て、あらたな予言の存在が明らかになった。

 英紙「Daily Post」(16日付)によると、1979年に作家のバレンティン・シドロフと面会したババ・ヴァンガは次のことを予言したという。

「氷のように全てが溶ける。しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」(ヴァンガ)
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」(同)
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、ロシアは残るだけではなく、世界の覇者となる」

 ここで注目すべきは、もちろん“ウラジミール”である。この人物は、18日のロシア大統領選で再選したウラジミール・プーチンを置いて他にな
いだろう。ヴァンガの予言は、プーチンが初めて大統領に就任する21年も前にされたものだが、「プーチン大統領率いるロシアが世界の覇者とな
る」ことを意味しているとしか考えられないのだ。“多すぎる犠牲者
”は世界大戦。“氷のように全てが溶ける”という表現からは、核兵器の使用が連想される。

 ヴァンガの予言を端的にまとめればこうなるだろう。「プーチン在任中に第三次世界大戦が勃発し、ロシアが勝利する」。
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:22:38.55ID:23xNiJXa0
>>469
ロシアはウクライナが本気で合意するんなら普通に妥協で停戦飲むで?
だってロシアにこれ以上続ける理由がない
全土制圧するつもりなら普通に大動員かけて勝負しなきゃ今の兵力ではとても出来る訳ないんだし
ロシアはこのままのラインで欧米が諦めて停戦になるのを望んでいる
こういう話が出るたびにメドヴェージェフとかが最後までやる的な事言ってるのは
ウクが合意してないのにホイホイ食いつく様子見せると足下見られるから言わないだけで
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:23:48.99ID:/TrIKaCs0
プー様は日本がシナチョンに対し武装する口実を与えてくれたし
感謝しかない
自らの首を絞めていくスタイル嫌いじゃないよ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:05.84ID:SnA3dahg0
>>505
プーチン政権が国民からガッカリされない程度のものは分捕らないと、プーチンは妥協できんだろう。
少なくとも大統領選挙までは
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:19.62ID:9JETW0BO0
どうすんだよもうこのまま損切りせずにズルズルとウクライナの泥沼化したら
日本がヤバいじゃんか
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:22.18ID:jKRlbdIj0
ウクライナが核兵器作れば終わる
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:37.44ID:raZ6Owwk0
ロシアがくる前の1月からでも東側にバカバカとミサイルを撃ったからロシアに侵攻されたわけだしね
突然攻められたわけじゃないからね
双方が武器を置かないと解決しないでしょ
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:44.22ID:2Xr/Gk1i0
>>496
あーなるほどね
そういうアメ側寄りの意見もあるわけか。
当時の鉄道利権は重要だったから日本が譲れないほどだったんじゃないの。
日本人だからやっぱ日本の肩を持っちゃうわ
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:55.51ID:23xNiJXa0
>>451
しゃあないやん
西側メディアは圧倒的に西側の主張ばかり流しているのに時間が経つにつれて自然と停戦派が増えてきたんだから
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:25:49.17ID:hT6yI/n60
NATOも言ってたけど、それを決めるのはウクライナだからな
西側が戦争をやらせている、と思い込んでる陰謀論者が居るだけで
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:07.30ID:/rVtLYxn0
国家主権を侵害してるクソゴミが撤退すれば今すぐ停戦やで

犯罪者の肩をもつアホは誰や?
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:26.02ID:O4/UDMMe0
ウク信のバカさ加減が骨身に染みたでしょうか?
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:28.74ID:wOrcrXAn0
>>481
戦争が続けば財政支出が膨らむのは当然だろう
それを含めてもロシアの財政は日本より遥かに健全だよ
君たちは自分の心配をした方がいい
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:31.86ID:MbXlBuu70
どうでもいい
ヨーロッパで戦争する分にはどんどんやってくれ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:57.96ID:/TrIKaCs0
こんなに長引いてるのに
まだまだ話題性があるってチンポコ芸人の喧伝力は侮れん
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:27:02.98ID:o/oguF+30
>>180
自身の居住地が北海道の場合で、その居住地をロシアに侵攻された場合を言っている。

戦争にならず、本土にいる住民を守るため、北海道と北海道民の命はロシアの自由にさせるのか?ってこと。

自分が戦地の枠外ではなく、枠内で助けてもらう立場のケース。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:27:47.01ID:wOrcrXAn0
米国指導部は遅ればせながら、ロシアとの交渉は冬に開始されるべきだったという米国軍参謀総長マーク・ミリーの意見に同意した。

ポリティコは匿名の当局者の話としてこれについて書いている。

2022年11月に将軍が、前線が安定し、ウクライナやロシアの勝利は既に「軍事的手段では達成不可能」になる可能性が高いため、冬には交渉の「窓」が開くだろうと述べたことを思い出してほしい。ミリー氏はその後、外交のために「この機を捉える」よう促した。

今日米国では、ゆっくりと前進するウクライナの反撃を見て、将軍が正しかったことを理解し始めたとポリティコは書いている。

「もしかしたら我々は早期の交渉を促す機会を逃したのかもしれない…ミリーの言うことは正しかった」と高官は語った。同時に、今のところモスクワが交渉の準備ができていたかどうかは全く確信が持てないとも述べた。したがって、バイデン政権は現時点でウクライナに対する方針を変えるつもりはない。

しかし、与党内閣内では戦争をどう終わらせるかという疑問がますます高まっている。同紙は、「(ウクライナ軍の軍事作戦を支援するという)ことを永久にやらないことを認めたら、どうするつもりだろうか?」と同紙は書いている。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:28:10.40ID:iBG4IVM60
血ぃ流しているのはウクライナ人とロシア人だし、彼らが望むだけ好きなだけやればいいじゃん?
戦後は貢献度に応じて利益もありそうだし、どっちが勝っても美味しいよ。
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:28:12.73ID:J5dJ12dl0
>>518
それなら停戦などせずにどんどんやれww
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:28:27.11ID:/x5/I5Rl0
下手な停戦したらロシア、というかプーチンは停戦後にまたやらかすんだよ
前科もある
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:28:48.73ID:u3FMwdI50
>>490
>>発端はウクライナのロシア系弾圧
と書いたのはそっちだろ
それで正当化できると思ってるなら浅はかだと
論理の上で指摘しとるんや
現代の国際社会で帝国主義は許容されてないやろ

ちなみに帝国主義と書いたのもそっちや
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:29:27.37ID:J/hu5un/0
>>353
一番思考放棄してんのはこいつだな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:29:54.62ID:YOzkQSjS0
宗男は岸田を高く評価してるよ・・。ウクライナ支援を表明する裏でロシアからガスや
カニを大量に買って貿易増やしてるからね・・。
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:29:59.95ID:23xNiJXa0
>>514
なんで責任を丸投げしてるんだよ

自分達が武器送ってるせいでウクライナ人が何万人氏のうがオラ知らねーてのか?
そんなのは陰謀論じゃなくて唾棄すべき邪悪だ
鈴木宗男の方が余程人の心があるで
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:30:40.55ID:EVDZEsfx0
あー、アメリカ様は、
クリミアを通じて第三世界に広がるロシアさんの軍事協力が、
アメリカ様の世界への軍事的展開という悪事にとっての悪だからやってるんであって、

実は、大義は信者さんたちが勝手に作った
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:16.54ID:SnA3dahg0
>>525
そもそも下手すると参戦しかねないポーランドとか説得するの無理だから
アメリカやNATOも支援は減らすことはできてもやめられない。

トランプとかそれがわかってながらアメリカの田舎者だましてやがるw
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:32.37ID:/TrIKaCs0
>>531
傀儡かどーかはビミョーだけど
ただの目立ちたがり屋だと思ってる

それにしてもウク信からのレスが減ったなあ
ウク信激減したのかね
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:40.49ID:9/e/LxJi0
2014年にウクライナにアメリカが内政干渉して起こしたクーデターで、
強引にウクライナを西側に引き入れたのが事の発端

ウクライナを奪った侵略者は西側で、
それを取り戻すために動いているのがロシアなんだよ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:40.94ID:J5dJ12dl0
>>534
援助に何の責任が有るのかと
馬鹿ですか?
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:31:50.76ID:wOrcrXAn0
>>527
ロシアは今週に8億ドルの赤字を垂れ流している
月当たりにすると30~40億ドルといったところだ
これはウクライナの月50億ドルの財政赤字より少ない
先に資金が底をつくのはウクライナ
もうウクライナにはIMFも世界銀行も貸すことができない
財務が悪すぎるから
そして今岸田が連帯保証人になってウクライナの借金を背負っているがこれは最終手段だ
もうこれ以上カネを貸すことは世界のだれにもできない
ちなみにロシアの連邦資産は5800億ドルある
月40億ドルの赤字で年500億としても10年は余裕で戦える
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:32:57.79ID:6NPthRfw0
半グレ VS ヤクザの抗争だろうに。

どちらか一方を支援する気にはなれんわな。
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:33:03.05ID:5d6DR6Dr0
客観的に見ても、今回の戦争はフランス、ドイツと組んで仕掛けたウクライナが100%悪いからな。
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:33:07.99ID:wOrcrXAn0
しかし本当に日本人は劣化したな
頭の悪いバカが偉そうに語るが何一つ事実を知らないし知ろうともしない
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:33:23.24ID:SnA3dahg0
>>542
アメリカの援助パッケージにウクライナの財政支援も入っとるでしょ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:33:49.16ID:iKqB9CKl0
ウクライナが勝てなくても良いんよ
ロシアがグダグダになるまで弱くなるのが大事
向こう百年威張れなくなれば良い
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:43.50ID:FztIyWwq0
>>538
NATOの参戦義務ってこんな感じだから
ポーランドが、一人で突っ込んでもロシアがポーランド国内に突っ込まなければ参戦義務無いと思うんだよな

>締約国は,武力攻撃が行われたときは,国連憲章の認める個別的又は集団的自衛権を行使して,北大西洋地域の安全を回復し及び
維持するために必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び共同して直ちにとることにより,攻撃を受けた締約国を援助する
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:44.90ID:J5dJ12dl0
>>542
それならどんどんやれよ
ボケww

働き盛りの人間が皆死んで資産が有るから大丈夫とか
全く馬鹿の戯言ww
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:49.64ID:jOA1SCl/0
停戦たってロシアが攻めるの止めなかったら停戦もクソもねえだろ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:34:53.79ID:1Frnt6LK0
宗男は論外。宗男は反日売国奴、反民主主義者としては一流。
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:35:06.79ID:2Xr/Gk1i0
>>539
スポーツ感覚で応援してるウクライナ応援団が冷めてきたのかもね
人の生き死にで無責任に煽ってた自分らに気がついたとか。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:35:58.11ID:YOzkQSjS0
このままじゃ東西の緩衝国はポーランドになりそうだな・・。K2戦車やK9自走砲で装備し
カプサイシン燃料を注入されたポーランドは欧州の火薬庫になるな・・。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:37:00.69ID:1ej0Pj4k0
>>546
普段から沖縄土人と馬鹿にしてるんだから沖縄を犠牲にして日本も停戦ぐらいするよ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:37:10.86ID:GaJc4gjq0
>>17
この戦争はアメリカがロシアを削るためなの?
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:37:20.79ID:IPC40yK10
こいつほんとに日本人か?
日本人なら原爆落とされてから玉音放送だろうが
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:37:24.97ID:e468JBIy0
ロシアの気持ちは分かるがやったらあかんことやからな
停戦するにもどちらにせよペナルティはいるやろ
常任理事国から外せよ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:37:30.39ID:DR2YeXXc0
>>555
お前はなんでシリアとかは無視してんの?
人の生き死になんて気にしたことないくせにレスバで勝ちたいだけで御託並べるなよチンカス
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:38:02.40ID:J5dJ12dl0
>>559
だからなんだ?
ロシアが撤退したのか?
撤退もせずにその言い訳は見苦しいだろうw
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:38:52.40ID:5d6DR6Dr0
>>554
メルケルが言ってただろ
ウクライナの戦争準備してた時間稼ぎの為に立ち会い人のフランス、ドイツとウクライナで嘘の停戦合意したってな。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:39:02.52ID:GaJc4gjq0
>>545
事実は今の世の中重要じゃなくなった
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:39:22.17ID:F7WbfkR80
>>551
長期戦はロシアに有利だが
ロシアにはクーデターという予測出来ない不安事項がある

なので今なら停戦しやすい

反転攻勢する前のアメリカCISの案が
・現状の支配地域で停戦
 ロシアウクライナが納得して領土を割譲するか
 朝鮮半島のような非武装地帯を設ける
 そこに他国の軍隊が入る
・ウクライナの最大の懸念事項はロシアの再侵攻
 それをさせないために西側はロシアへの経済制裁を解除しロシアに妥協してもらう

ウクライナのNATO入りは停戦条件に無し
戦争犯罪や賠償金は双方無しなだろう
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:39:23.94ID:GaJc4gjq0
>>567
全員死ぬまで?
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:41:12.56ID:1ej0Pj4k0
ロシア経済制裁解除と引き換えに国連PKO派遣だろ
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:41:49.86ID:SnA3dahg0
>>549
条約上の参戦義務とは別に、トランプ政権の頃から米軍はもともと東欧に重点配備してロシアとにらみ合うつもりだった
ウクライナで戦争が起きて予想外に善戦するから本格的支援に変わっただけで、
ウクライナを見捨てるなら緊張状態が高いロシアを危険視する周辺国に米軍を入れてテコ入れしなきゃいけない(というかもうやってる)

ってなわけでアメリカの田舎者が期待するようなウクライナ支援をやめれば余計なカネも兵器を遣わずに済むってことにならんのよ。
トランプがそこをだまって「俺が当選したらすぐ平和になるから」と言ってるのがあざといw
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:41:51.97ID:u3FMwdI50
>>536
じゃあ、ロシアの侵攻はどういう理由で正義あるいは大義がある
ていう理屈なの?

ウクライナがロシア系住民弾圧するから、て意味で書いたのではないの?
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:41:59.88ID:O4/UDMMe0
基本的に世界一の核保有国であり、食料とエネルギーを自給でき、人口、生産能力、実質経済規模ではるかに勝るロシアが負けるということは最初からあり得ないシナリオだ
唯一あるとしたらロシア国民の反対による内部分裂だが、特別軍事作戦への支持率は80%以上をキープしていて完全に無理な話である
いくらNATOが支援しても最初からドイツとフランスはミンスク合意の当事者でもある訳で、事実上最初からNATOも分裂していた
しかもアラブの春、東欧カラー革命、NATOの東方拡大など、アメリカがわざわざロシアを挑発していたことは世界中のエリート達にとっては周知の事実であり
もうこれ以上、ユダヤDSやネオコンに利用されるのは御免だとG7以外はアメリカにも同調せず、ロシアへの制裁に参加しなかった
そういう基本的な国際政治の状況を全く知らないウク信は、マスコミや媚米ビジネス保守の言論人に完全に洗脳され、ウクライナ応援団なるという
マヌケで滑稽で無知を晒した非常に恥ずかしい歴史の一幕となったのだ
本当にバカというのは民主主義の敵である
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:42:31.87ID:62GIZMqq0
停戦とロシア撤退と引き換えにウクライナを解体して各国で分け合っては?
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:43:17.41ID:e468JBIy0
ウクライナが独力なら心から応援するんだが他人の褌で相撲取ってる状態だから長引くと皆が迷惑なのも事実なんだよ
殴られて腹が立ってるのは分かるけど空気は読めよと
お前らってそれほど重要な存在でもないんだからってのもあるし
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:43:43.17ID:FztIyWwq0
>>578
ポーランドの話でしょ?
ポーランドが参戦してもNATOは参戦するわけじゃないぅて話なのになんで急に別の話始めた?
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:43:50.31ID:1ej0Pj4k0
停戦したらゼレンスキーは強制動員した国民に殺される
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:44:34.22ID:+bi4+5qs0
>>538
せやろか?
停戦でウクライナ南方を取られてもポーランドには直接の害がないのではないか?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:44:44.83ID:ggdQnqZj0
独裁国家VS民主主義国家の戦争なんだよ
ロシアが勝ったら、核保有してない国は、ロシアか中国の属国になるんだが
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:45:04.41ID:EVDZEsfx0
キーウに対する包囲が解かれた時、
ゼレンスキーは世界的な人気者だった
ロシアさんは欲しい地を取りきっていなかった
ゼレンスキーはさらなる失陥を食い止めるべく動き、そのまま冬を越えた
フミオは、英雄ゼレンスキーとG7首脳と、広島でいい写真を撮った

ここまでの展開は、死者を揶揄するようなやっちゃいけない評になるが、
ウクライナ人さんがボロ負け、フミオが勝った感がある
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:45:05.40ID:zDo+9coz0
>>581
今、時間を掛けているのはロシアですよ
セルフ経済制裁で西側各国はボロボロですし
米大統領選まで現状維持でオッケーですからね
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:45:53.32ID:kX48/riX0
>>4 の2を考えると
クリミア半島の次は能登半島かな
知床半島に上陸とかは無い
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:46:17.19ID:QuUAFJ1b0
ロシアは築いた防衛線を守るだけ
ウクライナが防衛線を突破しない限り防衛線を越えて
ウクライナに攻め入る気はない。
もしウクライナが防衛線を突破したらその時は
怒涛の如くウクライナに攻め入ってウクライナ全土を掌握する。
ゼレンスキーはウクライナ人を守るならプーチンの言うことを聞いて
停戦するしか選択肢はないんだよ。
そんなことみんな分かっているだろうに。
本当はウクライナの人でさえもう戦う気がないのに
ゼレンスキーとその取り巻きが意地でやっているだけ。
ウクライナの人達もいい加減に立ち上がって
ゼレンスキーを失脚させないと大変なことになると思う。
何も政治力のないお笑い芸人ゼレンスキーを大統領にしてしまったのが間違っていた。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:46:39.98ID:DOUUFW9H0
話し合いをすればいいという人がクリミヤ半島やドンバス地方を
どうするのか具体的な話をしているのを見たことがない。
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:46:40.59ID:2ihwNjy80
>>1
鈴木氏の論は的外れではない。
核心を突いた正論だ。
 
ただ、非現実的だというだけだ。
 
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:46:45.60ID:+bi4+5qs0
>>591
クーデターを外国の元首に鎮圧してもらったのに余裕のふり?
ムリw
0599朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/19(土) 18:47:08.89ID:qUv2ehSM0
停戦?

チョンは何十年休戦しとるのや
問題解決にならへんで(^。^)y-.。o○
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:47:41.62ID:DSjGSORW0
アメリカには朝鮮半島や日本列島という戦場が残されるので選択肢がある
自分をアメリカ人だと思ってる黄猿に選択肢はない
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:48:02.69ID:wIZMnVEM0
アメリカ大統領がトランプかケネディになったら即時停戦になりますよ。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:48:16.40ID:2Xr/Gk1i0
>>565
そうだよ他人事だよ
当たり前じゃないか。
シリアだって傍観してただけ。
今回も変わらん

究極言えば日本に影響が出るからはよ止めろってだけ
ロシアもウクライナもどうでもいい。
ネットでこうやって意見ができるから
思うことを書き込んでるのさ。
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:48:21.70ID:SnA3dahg0
>>585
ウクライナを見捨てるならポーランドやバルト三国を守れる戦力をアメリカが与える約束しないとそいつらがおさまらずに暴発しかねないから
今のままじゃウクライナを見捨てることを東欧諸国に説得できないといってるの
かといってアメリカがNATOを空中分解させるほどモンロー主義に染まってるわけでもない。
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:48:25.36ID:+bi4+5qs0
>>580
ブリゴジンの乱を見てなかったの?
もうそんな嘘は通用しないよ
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:48:31.96ID:sogcuEqq0
>>568
この婆さんはなぁ…
当時も今もその時自分に都合のいい事を言うからさぁ…
裏でガス買っておいてノルドストリーム2も作ってロシアに金を流してるのはお前だろと…
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:05.25ID:yzDxPqzc0
ウクライナは見捨てられる運命
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:29.77ID:+bi4+5qs0
>>606
見捨てるって?
全土を放棄させるわけじゃあるまいし
君は牽強付会だわ
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:32.95ID:2tKa2nNY0
もうさ、宗男を最前線に一人即座に派遣して止めてもらったらそれでいいんちゃうか?
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:37.61ID:O4/UDMMe0
>>607
具体的に言ってみろウク信
無知なお前が何を知っているというのかw
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:46.59ID:J5dJ12dl0
>>591
そうそう
その通りだから停戦などせずにどんどんやれww
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:50:07.94ID:rY0TXR0k0
>>609
ロシアの領土にすればいいだろ
敗戦国が戦勝国に領土を差し出すのは当たり前だ
おまえも敗戦国生まれなら知ってるだろ?
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:50:30.79ID:+bi4+5qs0
>>545
ナチュラルボーン犯罪者にこっちだけ正直に対応してたら負けますわ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:51:14.79ID:+bi4+5qs0
>>613
ルカシェンコに助けてもらったプーチンの屈辱見てなかったの?
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:51:27.45ID:O4/UDMMe0
ウク信は国際政治のイロハのイすら知らないし、基礎的な歴史すら知らない
だからこれだけ洗脳され放題、騙され放題なのだ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:51:46.21ID:FztIyWwq0
>>606
ヨーロッパだけ見ればそういう要素も確かにある。
ただそれは基本的に対中の視点が全く入ってないんだよね。基本的に米国内で最大の脅威になるのは中国だという認識になっていて事実それは正しい。
そして米はウクライナの面倒見ながら対中出来るほどの軍事力を持っていない。

東アジアを軽視するかヨーロッパを軽視するか。米に影響が強いのは東アジアだがどうするのか
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:51:56.89ID:1vZ6XqF20
そもそも他国の戦争に関わるな
どっちが勝とうが負けようが日本には関係ない
岸田も金や物資渡すな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:52:08.32ID:KP2ntJbj0
グローバリスト 対 ナショナリスト

これが今回の紛争の対立構造だよ
プーチンが勝ち、グローバリストがつまずくことは
日本人にとっと大きな意義がある
円安、物価高、増税、ワクチン、昆虫食、LGBT法案・・
これらはグローバリストの指示で岸田政権が実施したこと
日本は戦後、自治権の無い彼らの植民地、実験場、市場です

反グローバリストの動きは世界で拡大中です
来年、米大統領戦でトランプが復活すればさらに加速する

情弱日本人も「いんぼーろーん、あのーん」と鳴かずに
少しは世界の姿をきちんと理解して欲しいねえ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:52:13.59ID:+bi4+5qs0
>>615
じゃあ それはそうしよう
ただし残ったウクライナはNATO加盟な
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:52:14.65ID:6NPthRfw0
このままロシアに復興負担させる終わり方の方がいい。
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:52:43.74ID:tiz5MEw60
頭の悪い貴方がたに申し上げると、日本が破綻して東と西が分断、今後も仲良くやっていきますかというところで、沖縄だけ中国と仲良くやっていきますと、ゆるせんでしょこれ
だから軍隊送って制圧しようとしたら中国が国際世論を動かして侵略だとか宣う訳です
これが真実
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:23.24ID:e468JBIy0
結局はアメリカvsロシア、アメリカvs中国なんだよ
覇権争いでしかないのだ
核大国同士だから米露米中が直接戦わないだけでな
日本はアメリカの手下だからアメリカの権威が弱まり勢力が弱まるのが困るからウクライナや台湾を応援しなきゃいけない
台湾は日本の安保に直接関わるけど
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:28.46ID:Mv7IEzhQ0
ロシアが核でウクライナ全土を灰にすればすぐ戦争終わるやん
西側も世界大戦やる度胸もなくウクライナを見捨てるだろ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:39.48ID:8TelvSgr0
>>135
イラクもシリアもパレスチナもスルーしながら「武力による現状変更を一度でも」と言って、国民が死に耐えるまで戦え、日本は援助し続けろ、って方が悪質だろ。
筋が通らん上に、日本を貧困にし、ウクライナ人とロシア人の死者を生み出すことしかしていない。
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:53:42.29ID:+bi4+5qs0
>>619
歴史を誤解してるのはプーチンロシアなわけでね
ソ連の勢力圏をデフォルトと錯覚したトンデモなわけ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:54:25.43ID:O4/UDMMe0
>>618
ルカシェンコがプーチンを助けたって?
もっと具体的に言ってみろウク信
なぜ助けたという妄想をしてるのかお前はw
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:54:44.58ID:J5dJ12dl0
>>626
頭悪すぎて話になりませんw
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:54:49.97ID:rY0TXR0k0
早く講和しないとオデッサ取られるよ
こことられたらウクライナは終わり
NATOもオデッサのないウクライナはいらない
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:55:02.07ID:xxMG9aiO0
>>605
それはただのお花畑が他人事だと思ってるだけね
お前の場合は朝鮮戦争すら他人事だと思いそうだよな
台湾有事も他人事
そして気付いた時には四面楚歌で「どうして何もしてないのにこうなった!?」と泣き叫ぶだけ
他人事だと高を括って何もしなかったからだよボケ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:55:12.25ID:1vZ6XqF20
>>629
ウクライナが灰になる前に中国がロシアに核撃ち込んで終了だ
NATOが傍観できても中国は傍観できない
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:55:50.54ID:Vus0ePaw0
そもそもロシアが即時停戦になんか応じないだろ
じゃあ露が停戦の条件はゼレンスキーの首だとしたら差し出すのか?
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:55:54.39ID:O4/UDMMe0
>>631
誰がそんなことを言ったのか言ってみな
プーチンはそんなことを発言したことはない
お前の妄想ではなく事実を書けウク信
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:56:32.44ID:90ITANQE0
ウクライナに寄付もしたし
こないだロシア産の鮭くったぞ
どっちももっと〇し合え停戦なんて半端なことすんな
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:56:47.36ID:F7WbfkR80
軍事クーデターしたニジェールにもアメリカは及び腰


米、クーデター認定避ける ニジェール、拠点喪失懸念
米国防総省のシン副報道官は15日の記者会見で、クーデターが起きたニジェールの情勢について「クーデターが試みられている」との表現にとどめ、
国際社会の認識とは一線を画した。米国はテロ対策拠点としてニジェールに基地を持つ。
クーデターと認定すれば軍事面で関与できなくなり拠点喪失につながるため、慎重姿勢を取り続けている。

ニジェールには二つの米軍基地があり千人規模の米兵が駐留。対テロ作戦のほかニジェール軍に訓練も実施してきた。
シン氏は「基地には多額の投資をしてきた」と述べ「米国の権益を守ることが優先課題だ」と指摘。
クーデターと認定すれば「米軍の地域における活動やニジェール軍との協力も変わる」と語った。
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:57:16.14ID:SnA3dahg0
>>611
支援しないということはそういうことだぞ
南ベトナムやアフガンと同じになるんだから
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:57:23.78ID:KP2ntJbj0
そもそも情弱が愚かなのは「プーチンは愚かな狂人」
だと洗脳されてること

んなわきゃねーだろw
20年以上も大国の大統領を務め、元KGBで
グローバリストの手口にも詳しい

無茶苦茶賢い、優秀な人間だよ
ちょっと考えれば分かるだろ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:57:32.94ID:Bg8YiY3g0
やっぱり維新を支持できんわ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:09.38ID:8TelvSgr0
>>636
だよなぁ、だからロシアもドネツク有事は見過ごせなかったんだよ。
ロシアの集団的自衛権の行使は、合法的なものだよ。日本が台湾有事の際に武力介入するよりもさらに合法的。
日本は台湾の主権認めてない分だけ、ロシアの方が筋が通っている。
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:15.43ID:NHTWRe+D0
そらまぁ、明らかに戦力が劣ってる上に大統領もバカときてるんだから
勝つ見込みは無いよ

勝てるって言ってる奴はなろう小説の読みすぎだ
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:16.88ID:TUd4bluc0
ロシアが滅亡するまで戦争は終わらないけど
何か問題でも?
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:25.09ID:Df81Cv/n0
>>642
俺はウクライナに勝ってほしいからウクライナ大使館の口座に時々募金してるわ
戦況が悪くなってるならまたやってあげようかと思う
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:26.25ID:+bi4+5qs0
>>645
所詮 ソ連人なんだよ
三周遅れの土人
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:35.72ID:5d6DR6Dr0
>>637
戦争始めた1番の理由の支持率回復って目的果たしてる、貯蓄も増えたし、ゼレンスキーはどうやって逃げようか模索中
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:58:51.05ID:7m4tolb90
ロシアの件で鈴木宗男の言うことは正しい
日露関係の悪化によりもしロシアが攻めてきそうになったら鈴木宗男を総理大臣にすべき
そして鈴木総理とプーチン大統領の首脳会談で解決
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:59:03.85ID:3uDqevAO0
わざと維新の支持率下げているの
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:59:38.63ID:FztIyWwq0
>>651
まあ、流石にそれはNATOが参戦でもしない限りウクライナ人の方が先に居なくなる
ちょいロシア不利でもウクライナの方が人数がやっぱり少ない
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:59:46.17ID:EVDZEsfx0
NATOはクリミアを抑えたがっていた
ウクライナさんはNATOを呼び込みたがった
ロシアさんはことのついでか悩ましい近隣の紛争地帯をクリミアの後背地として抑えることにした

時節は冬のオリンピックの年、あたかも2014の雪辱かのようだった

アメリカ様やロシアさんが本性をチラと出すだけで国境線なんか無いも同じになると、
なんでアメリカ様のアフガンやイラクを見てたはずの連中で思い出さないんだろうな?
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:59:50.45ID:TUd4bluc0
ジェノサイドは見過ごさないのでは?
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:00:00.45ID:J5dJ12dl0
>>649
中国人が沖縄に多数移住して多数を占めたら、中国が沖縄を攻めても問題ないと言ってる自覚は有るのかな?
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:00:07.79ID:SnA3dahg0
>>587
停戦した後ウクライナが弱体化もしくは政権転覆でも起きれば、結局ロシアの勢力が西に延びることになるから
逆に言えば、今熱心に支援してるポーランドもウクライナがロシアに妥協したら許さんから険悪になるでしょう
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:00:21.93ID:SWsv7u7U0
長々と色々引用しているけど共同通信側で「主権」の2文字を使っていないから
共同通信はウクライナに限らずマチズモの前では国家主権は無視する方針です
って言いたいだけの記事だな
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:00:25.00ID:gvqkBeLF0
>>649
戯言はいいが、だから何だ?
敵の筋が通ると生活が良くなるのか?平和になるのか?
ガキなのかお前
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:00:57.58ID:ax6WKr1e0
ロスケに人の倫を説いても馬耳東風 日露バトル
世界最強ロスケ陸軍迎え撃つ日本軍〜203高地黒溝台鴨緑江南山奉天(ロスケ34万とも37万とも諸説 日本23〜24万人類史上最大の合戦)
日本海海戦 体で覚えさせるしかない
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:07.55ID:2Xr/Gk1i0
>>636
朝鮮戦争は他人事だろ。
半島のバカどもが復権狙っただけで。
だから代理戦争の舞台にされて
いまだにあの有り様だ。
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:44.34ID:HsSmXqJn0
もうウクライナは負け確定
NATOトップも停戦探り始めてるよ
全領土奪還なんていってるゼレンスキーは外される

アメリカ国民もCNNの調査でもこれ以上のウクライナ支援は過半数が反対

情報が入ってきてないのは日本くらい
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:44.35ID:/rVtLYxn0
>>645
フィンランドとスウェーデンにNATO加盟許したクソザコ無能プーチンがなんだって?大爆笑やで
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:54.14ID:ZrwjJH4j0
>>1
>ロシアとウクライナの国力の差は明らかで、「ウクライナは(欧米の支援なしに)自前で戦える状況ではない」として
>鈴木氏は日本を引き合いに「これ以上増やさないためにも、一刻も早く停戦を実現することが大切だ」と強調。

ウクライナは欧米その他の支援を受けていて
ww2の日帝とは違うから的外れだね
さすが維新クオリティ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:57.15ID:3KUhCj4m0
絨毯爆撃&核攻撃で決定的な軍事力の差を見せつけられるまで降伏しないだろうなゼレンスキー
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:02:03.91ID:TUd4bluc0
リアルにロシアは詰んでいるが
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:02:41.00ID:9YZ1UwGC0
ロシアはずっと日本の敵
今の情勢こそが日本が目指した形、このままロシアvs世界ってかたちを続ける事こそ日本の国益
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:02:50.77ID:ddzn9j+p0
ウクライナを強国にしないと、停戦したとしてもその後また侵略される危険性があるからね
ウクライナを軍事支援するのはバランスをとるためにも悪いことじゃないし
二度と侵略する気がおこらないようにケルチ橋を破壊して痛い目にあわせないといけない
停戦するしないに関わらず、今後も支援して軍事力をつけさせないと
朝鮮半島もそれで均衡が保たれてるんだからね
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:03:04.69ID:5d6DR6Dr0
日本もウクライナの為に、日本在住のウクライナ人を帰国させるべき。
今回の戦争はウクライナ国民総意だから、国民全員が兵隊だからな。
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:03:22.05ID:FztIyWwq0
>>674
弱体化するのは間違い無いウクライナは割と積んでる
ウvsロはロの辛勝で、世界戦略的にはウクライナもロシアも負けって感じで終わりそうな予感
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:03:28.13ID:J5dJ12dl0
>>671
煽るねぇwwww

>>678
それなら停戦なんかせずにどんどんやれw
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:04:21.14ID:z895QnP80
宗男って日本が中国に侵略されても停戦すべきとか話し合いとか言うんだろうな
だるすぎ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:04:21.59ID:aIhkugIt0
>>631
私も同じ考え。
宗男、二言目にはロシアが攻める原因はウクライナが作ったと主張するが、客観的に見てそのようなものは無い。
全て侵攻の原因はプーチン大統領の脳内にしかない。
強いて言えば2014年侵攻で抵抗しないウクライナを体験したのが今回の侵攻の原因とも言えるが。
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:04:54.31ID:+bi4+5qs0
>>673
絨毯爆撃は航空優勢が取れてないからムリ
核攻撃 おお やってみな なんでまだやってないの? 前途あるロシアの若者が何十万人も死んでるのに
なんか理由があるの?
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:04:57.31ID:shlvIDsE0
ロシアみたいな独裁国家よりの考えを持っている鈴木宗男は国会で議員辞職の勧告決議をするべきだ!
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:05:23.25ID:2Xr/Gk1i0
>>677
まずはロシア人弾圧無くなるから
その間に体制を立て直せば良いんじゃねえの?
ロシアの要求はその辺だったんだから。
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:05:28.50ID:dZDv709K0
>>676
日本にとってやっと掴んだ起死回生のチャンスってことが分かってない国際政治音痴の無知無教養なクソガキどもが多すぎるんだわな
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:05:28.66ID:65PQxUvv0
>>678
さっさと詰ませりゃいいのになw
何手詰めですか?もう500日以上ですよ
隣国なのにこんな手間取る世界最強の陸軍国w
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:06:03.08ID:O4/UDMMe0
>>641
お前は西側のマスコミが正しいという洗脳におかされてる自覚はないんだな、さすがウク信w
プリゴジンの乱の4日前にプリゴジンはプーチンとクレムリンで会談している上、なぜプリゴジンが反乱を起こしたのかは解っていない
1日で反乱をやめたことから、内部に西側のスパイがいてプリゴジンが騙されたのではないかという説が有力だ
スロビキンが逮捕されたことから彼がプリゴジンを煽ったという説、別の説ではベラルーシにワグネルを移動させる口実だった説、
ロシア国内が混乱していると見せかける陽動作戦だったという説など色々あるが、ハッキリしたことはまだ分からない
しかし、お前のような低脳ウク信は早速BBCに騙され、それが事実だと思い込んで、俺はすべてを知っていると思い込んだ
お前は朝鮮人並みに頭が悪く、洗脳されやすく、虚栄心が強いバカであるという何よりの証左だw
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:06:33.82ID:z895QnP80
F16じゃなくてもっといいの送ればいいのに
ロシアの侵略を許すことはウクライナだけじゃなくてすべての民主主義国家にとって
由々しき事態だぞ
悪しき前例になる。ここはどんなことがあってもウクライナを勝たせなきゃ駄目だろ。
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:06:49.37ID:+bi4+5qs0
>>688
クーデター起こされて
鎮圧できなかった時点ですでにプーチンは負けた
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:07:12.02ID:Y8MWubrj0
近頃 パヨクは人間の盾ってわめかんなw
是非ともパヨクまとめてウクライナに行って人間の盾を体現してほしいのだがw
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:07:14.90ID:HsSmXqJn0
ウクライナ戦争を始めた責任は誰か

まとめると
■ドイツ人の回答
・🇺🇸、NATO、欧州諸国 53%
・プーチン、ロシア   29%
・ウクライナ 9%
・回答困難  9%

■フランス人の回答(※複数回答)
・🇺🇸、NATO、欧州諸国 98%
・プーチン、ロシア  46%
・ウクライナ 19%
・回答困難  7%

https://x.com/shortshort_news/status/1692174604884988049?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:07:20.46ID:ddzn9j+p0
一度逮捕されて公民権停止くらってるし、今回の戦争で発言が目だってるけど
普段はこんな奴誰も関心ないし陽の目を浴びる議員じゃないだろw
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:07:47.81ID:AYw7C8mW0
ロシア内部も割と不味いを、宗男節で言い換えると
ウク勝てないから急いで停戦になりそう
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:08:07.68ID:hYAqG+GB0
>>1
ある意味正解じゃないのw
ここのウク信だってガソリン上がったりしただけで岸田に文句言ってるんだろw
むしろガソリンが上がってもいいからウクライナ支援といえばいいだろうにwww
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:08:14.04ID:O4/UDMMe0
ウク信は常に知ったからをする
マスコミで得た知識が正しいと思い込み、それを鵜呑みにし、それを5chに書いて情報通かのように振る舞う
これがどれ程愚かで、バカ丸出しなのか、ウク信にはその自覚は全くない
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:08:21.05ID:2AHIoFPO0
プーチンの夢はロシア・ベラルーシ・ウクライナの3国家統合だろ?
宗男は停戦ではなく徹底的にやれと主張すべきw
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:09:23.11ID:tiz5MEw60
沖縄が中国と組みますとか許せんやろ?
近い未来の日本の話やぞ
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:09:28.03ID:5d6DR6Dr0
>>695
ウクライナは横流しが多いから、警戒してるのよ。
日本の先払い復興支援金約5千億円も、実際何に使ってるか不明だからな。
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:09:49.10ID:7lU+M40N0
宗男と共同通信はじめてのコラボw
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:09:57.09ID:J5dJ12dl0
>>703
そうそうその通りなので
ロシアは停戦などせずにどんどん攻め込んで行くべきだよなぁwww
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:08.79ID:EVDZEsfx0
ウクライナさんはその人的損害が大きくなっても、
かえってそういうウクライナが好きな西側に、資金的物質的な支援を受けられるから

ウクライナさんが人的損害を無視するように無視するように、
ロシアさんは核使うしかないんじゃないの核使うしかないんじゃないの、
とばかりに動いているのがあの戦争の特徴の一つ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:09.82ID:BPbNHs1m0
CIA系列POLITICO誌:マッカーシー下院議長、「親ウクライナ」の共和党議員までも🇺🇦支援に反対しだし、頭を抱える

「親ウクライナ」の共和党議員の言葉

"膨大な支援をしてもすべて無駄になった"

"反攻は失敗した。もう勝つことは無理"

"ゼレに和平協定にサインさせろ"

https://www.politico.com/newsletters/national-security-daily/2023/08/17/mccarthys-new-headache-pro-ukraine-republicans-00111678
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:12.69ID:IQijewBx0
島国の敗戦国爺が提案する意味がない
当事者が決めること
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:13.78ID:+bi4+5qs0
>>694
苦しいな
プーチンが大恥かいて
ロシア人が不安になって
ブリゴはのうのうとでかいツラしてる


これが客観的な事実
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:13.99ID:+bi4+5qs0
>>694
苦しいな
プーチンが大恥かいて
ロシア人が不安になって
ブリゴはのうのうとでかいツラしてる


これが客観的な事実
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:16.79ID:8TelvSgr0
>>665
筋が通らんことをゴリ押しできるのは、自分たちの方が圧倒的に強いときだけ。
力が拮抗しているときは、ダブスタかましたら喧嘩になる。で、アメリカと中国が殴り合ったときに、殴られるのはアメリカじゃなくて肉盾の日本な。
というか、日米の主張が筋の通らんダブスタだって認めるんや。
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:26.43ID:z895QnP80
親ロシア、ロシアのプロパガンダにだまされ過ぎ
まんまと引っかかってるな
馬鹿じゃないの
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:27.40ID:FztIyWwq0
>>701
ワグネルの乱で混乱要素が出てある程度安定してしまってるorまだ混乱要素があるのか
どっちなんだろうな

ちなみに経済的破綻は諦めろと米の研究所が結構前から言っておる
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:45.22ID:cR5SMPpw0
>>104
あれってロシアが合意したなんて報道なかったんだけどな
勝手に設定して勝手に移動してればそりゃね
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:10:45.48ID:7sd2sBtV0
さすが桜ういろう通信、ロシア様の擁護には余念がないね
軍学共同反対連絡会事務局とも連携してるんだろうな
そこのトップはこんなことをほざいてた
「抑圧の中でも希望を見出すか、命をかけて自由と人権を守ることに希望を見出すか。難しい問いだ。
それはウクライナの人が決めることだが、徹底抗戦を主張する多数派の陰で、停戦を願う人々の声は無視されて良いのかという疑問も残る。」
これを朝日新聞編集委員副島英樹が賛意を以て引用してた
https://globe.asahi.com/article/14842713
笑えるほどに日本に対する言い様と全然ちゃうんよね
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:11:27.79ID:ddzn9j+p0
実際はロシアの司令官のほうが、「ウクライナに勝利するのは無理だから停戦するようにもっていってほしい」
とロシア政府に歎願する長文を発表している
ロシアの司令官は死ぬ確率高いから、こんなやりたくもない戦争で死ぬの馬鹿らしいんだろう
そういえばスロビキンどうなったんだろうねw
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:11:51.29ID:7lU+M40N0
>>697
やらせだからな
不満分子は炙り出したし、なかなかいい策だったよ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:11:54.32ID:Yad4t08+0
>>699
欧州なんてのは海洋国家(日本やその他)が巻き込んでいるんだから始まりがどうなんてのはどっちでもいいよ
そして本性を表した専制主義を拒絶するのならそれはもう欧州本人達の問題であって始まりなんぞ何の意味もない
アホによる質問とその回答結果に引っ掛かる第三国のド低能ってだけの話
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:12:07.91ID:z895QnP80
5ちゃんの親ロシアの工作員どうにかならないの
頭悪過ぎ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:12:34.18ID:fbChnedD0
ウクライナにはアメリカの技術じゃないと取れない資源があって英米で独占しようとしてたのが今回の戦争の遠因ってのは
ガセなん?
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:12:35.21ID:3KUhCj4m0
>>686
おまえ頭悪そうだから俺がわざわざ安価してあげる
俺が何を言いたいのかというとウクライナの敗北は既に確定してる
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:12:47.90ID:lcBIq97k0
そもそもってこいつは何を識ってるんだよ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:13:06.76ID:+bi4+5qs0
>>649
ドネツク人民共和国とか笑ったな

ソ連思想以外の何物でもない

プーチンの脳内まるみえ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:13:08.11ID:0XuYSwdr0
いい悪いは別にして、ウクライナはぜんたい勝てんな
なんかいい感じに折衷案だして、トルコが仲裁してくれ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:13:38.19ID:7lU+M40N0
>>694
そもそも高速道路をホイホイ無抵抗で走れてる時点でw
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:02.89ID:lcBIq97k0
>>697
鎮圧できたやん
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:04.72ID:BewBwxXe0
不思議だなーこのままだと支援損なのに
なんでNATOも米国も参戦しないの?
第三次世界大戦になるなんてどうでもいいじゃない?
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:09.28ID:YpCEkoyy0
ロシアにとってはウクライナがNATOに入らない状態でいいんでは、無理して攻めようとも思ってないでしょ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:19.11ID:J5dJ12dl0
>>723
君が心にもっと余裕を持てば
あいつらは暇つぶしのおもちゃとして最適になるよ?w
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:40.28ID:lcBIq97k0
>>732
どうでも良くねえよ
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:15:27.06ID:FnsujDvS0
>>714
あぁお前は面倒くさいから、もう先に南京大虐殺30万人の謝罪と賠償からしてこいよ
実刑なしで許されるのかは知らんけど、それやって解決して道を作れ
お前が選ぶ道はそれだからな、はよやってこい
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:15:31.20ID:AYQ64iEq0
まあ宗男が言っているのは正論だよ、だけど人間ってのは正論だけじゃ納得しないよ
たとえその先にあるのは絶望だとわかっていても選んでしまうのが人間
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:15:32.26ID:+bi4+5qs0
>>731
隣国の大統領に泣きついて鎮圧してもらったの
朝鮮半島かっての
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:15:41.44ID:5d6DR6Dr0
>>724
ガセ、今回の戦争はゼレンスキーの支持率回復が目的で、国民アピールの為にちょっとイキッて、軽いジョークのつもりで、民間人等への食料物資の輸送妨害したのが始まり。
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:15:52.59ID:1WpBN6lM0
>>39
止めるのは無理。
ロシアはやらかしてしまった。
ロシアが初戦でキーフ(首都)を盗りに来ただろ。
首都が奪われると言う事は国を奪われる事と同義。
それでウクライナ人は、ロシアに国を亡ぼされるって認識になってる。
行くも地獄、退くも地獄。
なら進むしかないんだよ。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:16:12.16ID:O4/UDMMe0
>>723
ようウク信
俺と議論するか?
アメリカとウクライナが2014年からロシア系住民の虐殺と迫害を始め、ロシアを9年間挑発し続けた
ウク信はバカだから歴史的経緯は100%無視するわな、お前こそが陰謀論者の工作員なんだぞ、その自覚はないのか?
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:17:28.40ID:FztIyWwq0
>>742
まあでも日本は原爆もう一発落とされなが本土決戦やるべきだったと思ってる人は意外と多いってことのようだ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:17:46.55ID:8TelvSgr0
>>727
ドネツク人民共和国はプーチンの脳内にあるが、中華民国は岸田やバイデンの脳内にさえないぞ。
自分の脳内にさえない国の独立を、自分自身が正当な主権国家だと認めた国から守ろうとしている日米の方が、よほど頭がおかしい。
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:17:58.15ID:fuI/jrXT0
>>256
日本人全員奴隷だけどいいのか?
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:05.69ID:7m4tolb90
日露関係悪化によりもしロシアが日本に攻めて来そうになったら
防衛費を2倍3倍に上げてロシアを威嚇すればいい?
ロシアは核保有国なので日本はまともに戦争できないし防衛費による増税で国民が倒れてしまう
自称愛国者は防衛費を増やしまくれとか外交による解決はできないと言うが
鈴木宗男を総理にしてプーチン大統領と交渉するのが一番簡単ではなかろうか
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:06.42ID:NDuTFmYd0
日本があと半年早く降伏をしていれば沖縄戦も東京大空襲も広島長崎の原爆もなかった
ウクライナにも言えること
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:30.13ID:O4/UDMMe0
>>712
そんな事実がどこにあるのか、具体的に言ってみなウク信
どうせウク信はバカだから何も言えないだろうけどなw
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:32.61ID:/rVtLYxn0
>>744
国連総長、ロシア軍は「平和維持部隊でない」 ジェノサイド否定

また、同地域でロシア系住民への「ジェノサイド(大量虐殺)」が行われているとするプーチン・ロシア大統領の主張を一蹴した。

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-feb22-idJPKBN2KS02V
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:19:08.36ID:FztIyWwq0
>>749
ロシアが強いのは陸軍で海渡って占領する能力は持ってない
もしそうなっても嫌がらせのようにミサイルがたまに飛んでくるくらいだ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:20:13.62ID:J5dJ12dl0
>>744
だから停戦なんかすべでは無いよな?
ロシアの若者はどんどん塹壕と言う自分の墓穴を掘れば良いよな?

さぁ頑張ろうか?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:20:32.03ID:FztIyWwq0
>>756
個人的には米に台湾優先しろと思ってるから、適当な所で引いとけよと思っておる
防衛兵器予定通りに台湾に届いてないぞコラと思っておる
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:20:34.94ID:NDuTFmYd0
>>756
ウクライナが終わったとき日本は何をするんだ?
現状隣の核保有国3つを同時に敵に回してるんだが
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:21:33.73ID:+bi4+5qs0
>>744
歴史的経緯
ロシア人はずっと後進民族でした
文化はすべてヨーロッパのお下がりでした
そこへ共産主義者がやってきました
こいつらはどこにでもいたのですが騙されたのはバカなロシア人だけでした
そしてソ連が誕生しました

20世紀の機械化時代には地下資源を持っている国が有利でした
それとドイツが暴発したこともあってソ連は東欧を勢力圏に収めました
しかしもともとバカだったので東欧は監獄になりました

バカソ連が崩壊してプーチンが皇帝になりました
ソ連生まれのプーチンはウクライナは自分の領土だと思いました
そして取り返そうとして失敗しました
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:21:46.79ID:0uhi5z3N0
ゼレ豚わぁ 国家総動員令かけているわけよ これは戦いたくもない者が大勢死ぬことを意味するわけ
まさに国民の敵なわけ 強大な権力をもったテロリストなわけ
停戦するのが国民を守る唯一の手段だがしない 
しょうがないからロシアはゼレを駆除することを最重要課題にするべき
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:31.16ID:tfJFMy820
唱えるだけじゃなくてやって見せてはどうだ?
アベちゃんはおっしゃった「政治は結果がすべて」
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:32.77ID:O4/UDMMe0
>>752
国連総長の発言なんて何の意味もないんだぞウク信
そんなこともいまだに解らないのか?
本当にウク信はどこまで国連信者なんだろうな
自分はバカですと宣言してるようなもんなのにw
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:46.19ID:yvcLXRBb0
安倍もだけど、この北の皺くちゃ維新猿も全然相手されてねーじゃん(笑)
ラブ・コール送りまくってんのに
無視されっぱなし。
要するに無価値ってこったw
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:04.41ID:z895QnP80
いくら世界最強な自衛隊でも中国ロシア北朝鮮が同時に来たら勝ち目ないな
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:16.42ID:fuI/jrXT0
>>750
それだと戦後沖繩は發展してないかもな
それならそれでもいいが
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:28.91ID:+jkO3c/F0
宗男の提案はウクライナ南東部4州とクリミアをロシアに譲りゼレンスキーを更迭して無条件降伏だからな
仲裁とかのレベルではない
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:33.47ID:O4/UDMMe0
>>756
ウクライナ支援の何が日本の国益になるのか、お前の考えを言ってみな
これは面白い答えが期待できそうだw
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:35.21ID:+bi4+5qs0
>>763
戦いを始めたプーチンを駆除するべきじゃね?
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:03.05ID:5d6DR6Dr0
>>760
日本はウクライナの借金である、支援された武器弾薬、食料等、復興費用など全てを肩代わりして精算するだけ。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:13.23ID:+bi4+5qs0
>>770
ロシアの弱体化は日本の国益
文明の利益
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:16.96ID:fuI/jrXT0
>>763
旧日本軍と一緒やな
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:18.33ID:VdfOFtz50
>>765
こんどは国連も否定し始めたよこのバカプーw
これからはBRICsが世界秩序になるのだーとか夢見てんのかよw
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:25.11ID:ENuaOZB+0
>>757
ウクライナに自衛隊より強力な海軍が?
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:24:45.47ID:QfBcXFlP0
>>764
ムネオ以外の全ての政党の考えが間違ってるんだから
ムネオ以外が反省して考えを改めればいいんだよ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:25:12.78ID:J5dJ12dl0
>>765
書いてあることの意味が理解できないのなら初めからそう言えよ
その方がお前の株も少しは上がるぞ?
まぁ上値は2円くらい?ww
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:25:22.38ID:fuI/jrXT0
>>767
そこまで來たら世界大戰だわ
日本單獨で戰へとはならんやろ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:25:56.28ID:599tPg6n0
>>750
未来が端からわかるならABCD包囲網が起きる前に何とかするし北に攻め行ってサハリンシベリアあたりで原油と天然ガス確保するだろうね
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:26:35.60ID:gB89kP9v0
反転攻勢がうまくいってないことは頭ゼレンスキーの親宇派以外は分かってたことだしな
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:26:53.79ID:vmmAw/UH0
直ちに停戦しとけば良かったな
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:00.95ID:fuI/jrXT0
>>781
うーん
支援するなら短期で勝てるやうに支援してほしいな
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:19.21ID:8TelvSgr0
>>774
鬼畜米英の弱体化は日本の利益、文明の利益。
靖国に眠る英霊たちはそう信じて戦ったのに、今の日本人のこの有様を見てどう思うだろうか。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:24.38ID:FztIyWwq0
>>777
もしうまく海を渡れたとしても歩兵五千人を北海道に上陸させるのが精一杯だからな
正直北海道に駐屯してる自衛隊で何とか出来る可能性すらある
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:40.88ID:1WpBN6lM0
>>760
そんなの昔から変わらん。
それに国力が削がれているので、日本に攻めて来れるだけの力は無くなっている。
再生産年齢が戦場に行って死んでるので、将来的にロシアは
日本以上の少子高齢化に突入する。
中国は経済破綻が待っていて、内憂を抱えており外征する余
裕は無くなる。
日本に有利な事しか無いよ。
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:41.72ID:ENuaOZB+0
>>778
ムネオ以外の全員が違う意見なら
1対他全員でムネオの負けじゃないか
正しいか正しくないかなんて関係なく終了
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:47.11ID:0uhi5z3N0
まぁ限りなく不可能な話ミッションインポだが仮にプーチンを殺害しても金太郎飴国家ロシアの場合
次のすごいやつが出てくるメドベージェフなんかになったら5分で核攻撃だろう
ゼレ豚の首を取った場合そうすぐには出てこない国力が違いすぎるからな ウクライナの原発から地下鉄までみーんなロシアが作ったものだ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:52.51ID:hd7pUAE50
アゾフ海まで打通されないうちに停戦しなきゃねって課題を達成するためのロシアンネット工作が盛んで盛んでスゲェな引くわ
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:27:56.88ID:+bi4+5qs0
>>770
ロシアみたいな野蛮な国が強大化することが日本の利益になる?
逆だな
ムネオの利益にはなるが
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:28:01.96ID:x+qQ4Gl10
英米はプーチンが病気か寿命で死ぬまで持久戦をするつもりでしょ
ウクライナ人が死んでも痛くも痒くもないし
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:28:18.28ID:fuI/jrXT0
>>791
長期なら死人も經濟的損失も多からう
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:28:31.15ID:vmmAw/UH0
ウクライナって日本に例えると沖縄が独立したみたいなもんだろ
さっさと併合されとけ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:28:59.58ID:QfBcXFlP0
>>788
まぁ米英とは今後とも仲良くはやってきたいが今のベッタリはないな
特に今みたいにバカがトップだと不利益が大きすぎる
ロシアと半々ぐらいが望ましい形
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:40.09ID:J5dJ12dl0
>>788
今の日本に生まれたかったと思うのでは無いかな?w
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:29:47.64ID:fuI/jrXT0
>>803
なんでさうなる?
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:30:31.64ID:z895QnP80
≻≻804
自国でドローンとか兵器作れるようになってるから脅威だね
戦争の経験値も上がっちゃうし
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:30:39.02ID:nlOAAEph0
>>797
アメリカ軍需産業は100年くらい続いても歓迎するだろうよ
>>800
ニューズウィークはずっと大ボケ記事出しているが大本営ではない
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:30:46.04ID:VdfOFtz50
>>806
何でそうならないんだよアホ
長期化すればするほどロシアの人的被害も経済的損失も大きくなるんだから当然だろう
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:30:52.51ID:+bi4+5qs0
>>794
20年以上独裁してきたらプーが死んだら
ゼレよりはるかに影響は大きい

自国から仕掛けた戦争がうまくいってないんだから
責任を死んだプーに押し付けて知らん顔するのが常識的な態度
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:30:57.17ID:1WpBN6lM0
>>788
勝手に英霊を代表すんな。
米英とは手打ちをした。

ロシア(ソ連)とはまだ講和条約を結んでいない。
つまりロシアは、現在でも敵なんだよ。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:31:11.12ID:FztIyWwq0
>>807
西からの悲観的なニュース増えたよな
割と未だに勢いよくウクライナ焚き付けてるの英国発のニュースくらい
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:31:13.10ID:vmmAw/UH0
沖縄がいきなり独立して中国の属国になったら日本も攻めるだろ
ロシアが攻めてるのもそんな感じよ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:31:34.01ID:ENuaOZB+0
>>808
お前ニュース見てないのか
ウクライナ製ドローンがロシアを爆撃し始めてるぞ
ロシア製ドローン?そんなの見たことないね
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:31:43.02ID:rt79hORl0
>>50
ほんとそう思う。世界の紛争の原因はアメリカとイギリスだろ。
ロシアや中国は色々やってたとしても、アメリカの方が巧妙でロクでないだろう。
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:10.07ID:ZLcBf8WK0
宗男はロシアが勝った時の保険な
ウクライナを支持してたのは米の同盟国だったからしょうがなくで本心ではありませんでしたと言い訳が立つ
ロシア負けたら宗男なんかパージよ
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:12.64ID:fuI/jrXT0
>>810
ウクライナは捨駒か
そりゃさうか
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:16.65ID:z895QnP80
≻≻814
逆だろ。それはウクライナ側の視点。
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:22.26ID:+bi4+5qs0
>>788
米英にほとんどの近代文明をもらったのにあたおか
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:43.66ID:ENuaOZB+0
>>814
ウクライナが独立してから30年以上経ってるんだが
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:51.35ID:2bASMhSI0
逆にロシアがここまで頑張れると言うか戦える理由はなんなの?
やっぱり上に逆らうことの怖さとか牢獄に送られるなら戦うぞっていう気持ちの部分?
武器や弾薬は足らなくなるっていうニュースばかり聞いたし兵士は戦う気もないってニュースもたくさん聞いたのになんで最前線は拮抗してるの?プリゴジンの乱のときもウクライナが一気に勝つと思ったらなんの進展もないし
本当に謎なんだが
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:32:54.25ID:7HLdT8LJ0
ロシアはどうなろうと関係ないが、戦争が長引くと多くの若い兵士が死んだりカタワになっていく。それでも良いならウクライナの好きなようにすれば良い。
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:27.42ID:zDo+9coz0
>>743
いえ、普通にゼレンスキーは停戦案に合意しましたよ
一旦、口頭合意してロシア軍が引いてから反故にしましたけどね
ジョンソンが急にキエフに現れたでしょ、あの時のことです
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:29.74ID:+bi4+5qs0
>>814
いきなり独立したのはドネツク人民共和国なんで
ウクが攻めるのは当たり前
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:36.17ID:fuI/jrXT0
>>821
獨仏もな
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:41.35ID:zo3BhJOK0
>>3
何を抜かすか!
アイコク心にあふれたネトウヨ諸君が必ずや祖国のため玉砕散華(笑)してくれるだろう
我々普通の人民は奴らが時間を稼いでいる間に降伏交渉してより安全に平和を得ればよいだけwww
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:51.53ID:0uhi5z3N0
>>797
そこが問題なんだよ 来年大統領選挙だ 現時点でアメリカ国民の半分がウクライナに武器支援をこれ以上するべきでないと
思っている 共和党支持者に至っては圧倒的多数だ 売電が選挙で劣勢になるとわかればやめる公算が大きい
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:52.17ID:kG+kYNa00
他国がとやかく言えることじゃねーんだわ
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:33:58.74ID:z6QDzgYp0
・五毛
・五毛に感化された低能
・ロシアントロールの改竄情報をネットDE真実と思って拾ってきた廃人
・破滅願望のある社会不適合者
・それとあらゆる国際情勢の現実から逃げて棚上げ先送りをしたがる老害

これらしかロシア擁護はしないよ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:34:00.75ID:z895QnP80
ウクライナのドネツクとかルガンスクにプーチンがスパイ送り込んで嫌がらせ
してたってNHKでやってたぞ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:34:34.41ID:fuI/jrXT0
>>829
散華玉碎きしなくていいから
ちゃんと戰はないとな
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:34:35.89ID:P8Wknduy0
条約を反故にしてクリミア半島を強奪したからこうなった
香港を条約破って強奪した中国も同罪
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:34:47.92ID:+bi4+5qs0
>>828
いや9割以上英米だ
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:34:56.73ID:1WpBN6lM0
>>823
>逆にロシアがここまで頑張れると言うか戦える理由はなんなの?

核兵器があるから。
でなきゃNATOが袋叩きにしてるよ。
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:35:13.68ID:ENuaOZB+0
>>829
ネトウヨ諸君は有事になれば政権を支えるのに忙しいから
せんそーはんたーいして政権を邪魔するアンタみたいなふつーの国民が戦地ですり潰される役だよ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:35:45.45ID:O4/UDMMe0
>>761
お前何も知らないと告白してるようなもんだなそれw
ロシア革命を起こしたのはユダヤ人だ、レーニン信奉者のボルシェビキはスターリンに迫害されて一部はアメリカに渡った
その世界同時革命論者ボルシェビキの末裔がブリンケン国務長官やヌーランドだ
ソ連崩壊後エリツィンやゴルバチョフは完全に売国したので、天然資源はユダヤ人に牛耳られイスラエル経由でウォールストリートに金が流れた
それによりロシア人は極貧生活になり餓死者も大量に出て、平均寿命は10歳も短くなった
その惨状を止め天然資源をロシア人の手に取り戻したのがプーチンだ
つまり、プーチンがなぜこれほど長期間支持を集めているのかはロシア人を救い、ロシア経済を急速に成長させたからだ
ウク信のような低脳には全く知る由もない事実だろうw
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:26.32ID:J5dJ12dl0
>>824
ん?何か関係あるのか?
戦死者に敬意を払うことに勝ち負けとは全く関係ないだろうに

馬鹿の言うことは分からんなw
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:49.90ID:0pqyDXfl0
>>1
>鈴木氏は、北方領土問題解決をライフワークと位置づけ、長年、対ロ交渉に携わってきたことはよく知られている
何かしら成果出たの?
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:37:02.89ID:+bi4+5qs0
>>829
戦争反対だけを訴えるのは政治反対ってこと
つまり白痴
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:37:14.20ID:DTtSlyFp0
ロシアアントロールってのは西側の記事の一部を改竄してネットにばら撒くのが仕事だからな

未だ見事に引っ掛かってる知的障害者がチラホラ居るな
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:37:46.67ID:O4/UDMMe0
>>776
さすがウク信、国際機関は客観的で公平で事実を言っていると信じているんだな
まだこの手の低脳が残っているから、ウク信のような恥ずかしい連中が出現する理由なんだろうなw
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:38:23.72ID:+bi4+5qs0
>>840
だから騙されてソ連をつくちゃったのはバカなロシア人だけだったって書いてる
ユダヤ人が悪いんじゃない
ロシア人が悪い
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:38:32.87ID:Kg+obSix0
>>823
ロシアは軍事工場持ってるからな
アウトソーシングばかりの欧米のほうが兵器弾薬は作れない
やっぱ第一次産業と第ニ次産業を手放さず資源と食料がある国は強い
ただ政府が無能だから自壊するだろうけど
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:12.37ID:nlOAAEph0
>>838
ポーランドはともかくNATOとして袋叩きにする動機がない
トルコやハンガリーがロシアに攻撃したがるか?アメリカやドイツがこじつけの理由すら無しで対外戦争したがるか?
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:22.78ID:0uhi5z3N0
世界の多くの国が停戦を望んでいる 宗男と同じわけ 現時点でひたすら武器支援して儲けている西側の一部だけが強硬なわけ
だがだんだん気が変わり始めている ロシアの本気度に驚いて世界大戦までいきたくない西側金持ちの本音が見え始めている
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:27.43ID:VIrImbAU0
またコイツか
コイツがいるかぎり維新には票を入れない
民主主義の敵だからな
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:34.96ID:J5dJ12dl0
>>849
いや
書いてあることを理解できないお前が悪いんじゃないのかな?
馬鹿につける薬は無いと言うが、少しでも書いてあることを理解しろよw
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:39:45.65ID:Df81Cv/n0
>>823
ロシア人って政府がムチャクチャやるのは自然災害みたいなもんで仕方ないって諦めてるんだってさ
あと徴兵されるのは田舎の貧乏人で、都市部の人たちはそもそも兵役にも参加してないから自分は連れて行かれないとタカをくくってる(怖がってる人は国外脱出した)
中国やインドから物資も入ってきてて日常生活は作戦前とほぼ変わってないからわざわざ声を上げる必要もない
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:01.42ID:WTjwlIUw0
ロシア軍はいつの時代も開戦初期は甚大な被害を出して、指揮官総入れ替えになってからが本番。
この戦争をロシア対ウクライナで見れば本来ウクライナに勝算はない。しかし、NATOとロシアの戦争と見ればNATO側の圧勝。
西側の人的損失はなく、30年前の型落ちや入れ替えの旧式兵器を送るだけで、ロシアの資源や人材を浪費させ、プリゴジンの乱みたいな統治を揺るがす事件も起きたりした。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:05.28ID:1ZkUQRS90
キッシーがフルオープンしちゃうからアカイニュースが多くなってきたのぉ
国民側にはまだアカ側の手口を見抜けるだけの知能がないのが辛い
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:29.11ID:VIrImbAU0
法による支配を無視してるようなもんだからな
ロシアを勝たせることはゆるされない
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:36.73ID:QzKS6dM20
領土を侵略され自分の住んでる土地をボロボロにされ
親子供兄弟がロシア軍に殺された人が多数いる状態で停戦
なんてウクライナ人がするわけ無いじゃん
想像力が欠如しすぎ夢見過ぎ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:45.21ID:vSgWM+wF0
マイダンクーデター起こしてウクライナごとクリミアも盗ろうとしたのはアメリカだけどな
ウクライナはアメリカの手に落ちたがクリミアはロシアが守ったんだよ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:40:55.90ID:+bi4+5qs0
>>823
核の傘
食糧、天然資源の自給

たったこれだけ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:41:06.34ID:P8Wknduy0
サッチャーとケ小平との条約を習近平が破ったことには変わらない
独裁者は条約破りに屁理屈をつけるがペナルティ込みであることをすっかり忘れる
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:41:10.79ID:+3CVvXdM0
第二次ソ連は一千万人以上の犠牲者出てるんで
勝ち負け云々じゃなくまだまだ両軍戦えてしまうんよな
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:41:45.92ID:hd7pUAE50
>>824
ロシアと違って負けても戦争の目的自体は達成したんでね
敗戦を当て擦ったところでダメージにならねえなぁ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:41:59.83ID:WLAhhGCJ0
>>788
寝言は寝てから言えw
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:42:25.46ID:+bi4+5qs0
>>867
東欧諸国が軒並みNATOに入ったのはなぜ?
みんなロシアが大嫌いだから
ウクが好きなわけがない
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:43:05.47ID:FztIyWwq0
>>864
いや実際、経済特化で軍事生産能力がガタ落ちしててロより少ないウクライナの弾薬使用量がNATOの弾薬生産量軽く超えてるから、ちょいヤバみたいなのは西側のニュースで出てるだろう。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:43:12.33ID:zDo+9coz0
>>850
このことはイスラエルの元首相が語ってますよ
本当になにも知らずに無邪気にウクライナを応援しているんですね
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:43:33.81ID:VdfOFtz50
>>872
シゲンコクガーいってる馬鹿なプーアノンいるけど、実はロシアにはその資源を使えるようにする術が無いんだよね
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:44:56.66ID:VdfOFtz50
>>879
歴史を学びなよ
戦争吹っ掛けて勝つことで成長してきた連中だぞ
核のような出来ない理由が無ければするさ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:45:18.45ID:9JETW0BO0
>>724
なんかもうNATOだとが地元の住民だのが理由で戦争してんじゃないんだろうけど
そういう話もあんのかよ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:45:25.46ID:+bi4+5qs0
正直 何年もかけて要塞化したドネツク人民共和国まで奪還するのはハードルが高い
そこだけは割譲して他はNATOに入るのが落としどころではないか
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:46:10.16ID:ttE4zGUy0
もはや汚らしい爺がなんかほざいてるだけ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:46:45.75ID:1WpBN6lM0
>>860
どうやら中国との関係にもヒビが入りつつあるらしい。
ロシアがルーブル買い支えの為に人民元を売っぱらたそうな。
今、中国は経済が思わしくなく為替防衛してるのに、背中から撃たれた格好だ。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:46:51.26ID:O4/UDMMe0
やっぱウク信の正体は国連信奉者たちだったな
国連という組織がどんな組織なのか実態をまるで解ってないのだからそりゃマスコミに騙されるわなw
納得w
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:46:57.08ID:VdfOFtz50
>>883
そりゃ第一次大戦じみた戦い方なんてどこも想定してないからな
それはロシアも同じ
だから北朝鮮におねだりしてるでしょ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:47:36.51ID:AHaxp96n0
日本人ってのは平和ボケのお花畑が多すぎなんわなあ
逃げるか棚上げ先送りで解決できると思ってる
ツケが回ってくるだけやで
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:47:43.60ID:EVDZEsfx0
アメリカ一国の力をあてにはしないで欲しい
負けよなどという意味ではない
アメリカはアメリカの友邦の力をこそあてにしているのだ
ゼレンスキーやフミオといった者たちもよくそれに応えている
それぞれの国の力を、その部下やシンパを使って絞り尽くす
その上でアメリカの力を乗せ勝つのだ

アメリカにとって益が無い焼け野原にアメリカが陣取る未来が見えない?
今、焼け野原じゃない君の国のことは、君が君の最大限の力で守るんだ、いいね?



ありゃ?
このラストでは『日本が大事なら日本はアメリカの敵の大国と戦ってはいけない』になりにくいか?
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:15.00ID:5vD5iKCH0
別に仲介になんか加わりたくもないよ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:42.13ID:5vD5iKCH0
>>895
そうだなネトウヨを一刻も早く根絶やしにしないとな
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:46.04ID:FztIyWwq0
>>885
米の予測はこんな感じ

>CSIS(戦略国際問題研究所)の報告書には次のように書かれています

経済対策はロシア経済に悪影響を与えているが、ロシアがエネルギー輸出を続けていることもあり、大方の予想よりもダメージは小さく、致命的な打撃を与える可能性は低い

https://www.forbes.com/sites/simonconstable/2023/02/26/continued-sanctions-on-russia-unlikely-to-deliver-a-knockout-blow-think-tank/?sh=4ac13cb47e8f
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:50.37ID:dKDP4njo0
ロシアの手先が停戦と言い出したなら、このままじゃ押されて負ける見通しが強まったということだな。
ロシアの前線はかなり粘ってるらしいけど、破れたら一気だから、当然ながら全く無視して押すのが正解。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:51.95ID:0uhi5z3N0
ロシアの強さは半端ないから まじで強い!

この戦争ウクライナ軍と戦っていると思ったら大間違いだぞ 多国籍軍たいロシアだ
ポーランドなんか1万人も派兵して5千人も死傷したから気が狂ったように怒っているが行かなきゃよかっただけの話だからな
情報戦や戦略担当は主に英米の軍人だがそれも最近は引き払い始めている 記事の中には英米が戦略プランを考えたのにウクライナが
指示に従わないから多大な損失を出しているとまで書く者が出てきている
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:55.83ID:+bi4+5qs0
>>894
だからドネツクは切り離して終了
紛争はなくなったからNATO加盟
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:49:10.49ID:hd7pUAE50
>>855
そりゃ僅かな金銭で平気で偏向捏造するのが既存メディアよ
逆にお前は普段何を見てるんだ?会社が所在する国に忠誠を尽くすメディアなんて見たことあるのか?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:49:11.88ID:WLAhhGCJ0
>>408
総理官邸までレッドカーペット敷くに決まってるだろ
何処の世界に今のロシア政府より日本政府を選ぶやつ居るんだよw
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:49:14.06ID:O4/UDMMe0
ウク信=国連信奉者=グローバリスト=共産主義者(自覚のない低脳も含む)
この構図がこのスレでハッキリした
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:49:58.80ID:1WpBN6lM0
>>884
そんなの知ってても別に関係ないよw
何故なら、ロシアが困る事は日本の国益だからな。
結局停戦出来なかったんだから同じ事だよ。
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:50:17.02ID:IQbq03CI0
宗男が正しい。だけど、普通は出世目指すと黙るよね。若いエリートなら黙る。

宗男は歳だからはっきりいうだけ。

そのうち、停戦の着地点を少しずつ折り合いつけていく。
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:51:03.39ID:dPfaHNCN0
他国が持ちより負担するだけで
欧米アジア全てからうとましい狂国が弱体していくのだから
なんだかんだで支援は続くだろうね
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:51:23.76ID:+bi4+5qs0
>>906
国連信奉者ではないが
ロシアの勢力拡大が世界にとって全く良いことではないのは明白と思っている
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:51:33.54ID:Nf3OMz8Y0
ドイツ首相の例もあるから和平提案側に日本は回れる 支援減らして新興国と一緒に和平側に回ってほしいな 
破綻国家ウクを戦わせる残酷さと日本が勝てない戦争に加担する愚かさをよく考える時だ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:51:56.06ID:DGekjjYo0
>>881
マイダンクーデター前は、ウクライナは親欧米と親露が半々で親露が少し上回る国だったんだよ。

マイダンクーデター後は親露派を弾圧迫害して排除し、意図的に西側に傾ける工作してきたわけで。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:05.29ID:+bi4+5qs0
>>911
図々しい
あーヤダヤダ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:10.57ID:f8h6qD550
ネット空間を利用した情報戦に取り組んだのってロシアが最初だからな
何でも無条件で最初は英米だと思ってる情弱のガイジが居ると思うけど
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:24.42ID:WLAhhGCJ0
>>902
元々の原因が汚職(てかナチズム)だし、現政権が塵まで滅ばない限りウクライナNATO加盟なんて不可能だろw
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:49.42ID:FztIyWwq0
>>893
ロシアが同じというのがかなりヤバイんだよな
何故ならそもそも圧倒的金持ち連合が、国力が圧倒的に低い連合といい勝負してるってわけで、対中見据えるとかなりヤバイ
この手の生産力放棄してたからな先進国って
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:51.94ID:zDo+9coz0
>>907
つまり知らなかったと
結構
大きな話題になった事案なんですけどねぇ
よくそんな無知でイキらますね
まさに厚顔無恥ってやつですね
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:06.45ID:+bi4+5qs0
>>917
なんにしてもロシアの勢力縮小は日本の国益なんでゴメンな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:07.29ID:9JETW0BO0
>>915
ドイツやフランスがやってたんだから日本がウクライナ側にも寄り添ってポーツマス条約みたいなのすれば良いのにな
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:11.99ID:+3CVvXdM0
>>887
ウ露イランのガスあとベネズエラも石油かな
天然ガス埋蔵量が世界の6割だと70年代くらいから調査して判明しとるみたい
米国が敵視するようになった国と地域ばかり
コントロール下に置きたいだろうなー
ベネズエラもずーっと東西勢力が綱引きしてる
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:28.58ID:1WpBN6lM0
>>915
なんで日本を介入させたがるの?
他所の国の事なんだからトコトンやらせろよ。
日本は介入する気は無いよ。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:40.71ID:KP2ntJbj0
ロシアの圧勝
邪悪な西側グローバリストの完敗

こういう近未来が見えてきました
軍事大国に最新兵器とプロパガンダで勝てると思ってたところが
マヌケ過ぎます
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:57.88ID:LBWTI+KO0
ゼレンスキーはウクライナロシア戦争というローカルな身内対決を民主主義vs権威主義とかにすり替えて戦線拡大して世界中を巻き込んだ
プーチンは特別軍事作戦とか最初言ってたくせにいつの間にかNATOとの戦争とか言い出して傲慢で支配的な欧米vs資源を搾取されるだけのグローバルサウスとかに戦線拡大した
こいつらやってる事や発想が同じの似たもの同士なんだよ結局は
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:54:58.89ID:2DDtkKTV0
ロシア側にも正義はあるだろうに
それを全く伝えないマスコミは
未だにGHQ支配下のまま。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:55:12.66ID:EVDZEsfx0
あれだなー
アメリカ一強世界で新自由主義的に考えて、
アメリカと日本とどっちに「選択と集中」したらいい?

普通生じたはずのテーマが公務員身分識者から抜け落ちたままここまでやってきた
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:55:31.34ID:B2NCX+Xy0
プロパガンダをやめて実際のウクライナの姿を見せて支援するかしないか国民に判断を委ねるべき
市街地を兵士がうろつき路上で民間人をさらっていくウクライナ軍の動員のやり方をほとんどの日本人は知らないだろう
大半のウクライナ人は戦場に行くことを嫌がってる
日本の支援がなきゃ死なずに済んだ人も大勢いるだろう
支援がなきゃ戦えないんだからな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:55:32.33ID:+bi4+5qs0
>>924
さぞロシアでは大きな話題になったんでしょうね
普通にニュース見てたら日本ではまったく話題になってませんでした
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:56:06.46ID:O4/UDMMe0
>>914
お前さ、なんでウク信はレスしてくるくせにいつも理由を書かないの?
なぜロシアの勢力拡大が世界にとって良くないとか思っちゃうのか具体的な理由を書けよw
どうせしょうもない妄想をレスしてくるのは目に見えてるがなw
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:56:41.15ID:+bi4+5qs0
>>931
ロシアの正義=ソ連の正義
従って無効
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:24.78ID:0/iyqrkg0
停戦!停戦!さっさと停戦!しばくぞ!
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:31.60ID:J5dJ12dl0
>>892>>906
こうやって馬鹿が益々馬鹿になっていくww
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:57:39.88ID:1WpBN6lM0
>>924
へ~それがどうしたの?
日本の国益になるならどうでもいい事です。
君の思うような展開にならなくて残念だったねw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:58:20.33ID:TeHZhVnY0
>>4
クリミア侵攻当時は
正義のロシア!悪のウクライナ!!
検事総長ちゃん頑張れ!!!
って言ってた奴が記憶喪失にでもなったのか
今じゃそんな事も忘れてまったく違う事言ってる
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:58:24.21ID:+bi4+5qs0
>>937
いや じゃロシア発の魅力的なものいくつ挙げられる?
アメリカとかイギリスなら数限りなく上げられるけど
ロシアのものは五指に足りない
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:58:24.23ID:9JETW0BO0
まさか21世紀の現代で戦国大名みたいな屁理屈で隣国に攻め込んで領土の切り取り自由みたいなのが行われるとは思わなかったわ

室町幕府や将軍は何やってんだよとおもってたけど
信長とか止められないモンなんだな
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:12.83ID:S0KXExzN0
>>1
ロシア領の一部をウクライナ軍が占拠したとしても同じことが言えるのであればOKだが、ムネオのことだからそうなったら100%確実に真逆の事言い出すだろうなw
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:52.80ID:KpitI0xd0
じゃあ、ムネオハウスに中国人窃盗団が入ってきたら宗男は家を諦めるの?wwwwww\(^o^)/

大騒ぎしてブチ切れそうだがw
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:00:49.18ID:O4/UDMMe0
>>946
うわー、魅力的なものがあるかないかで善悪や存在価値を決めちゃうんだお前
こりゃ物凄い異常な差別主義者だなおいw
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:00:54.78ID:WLAhhGCJ0
>>908
はっきり言うなら

「何がウクライナだよ!この亡霊だも!
 アドルフ・ヒトラーの名誉に賭けて
 血肉の一片まで殲滅してやる!
 このナチどもが!!!」

はっきり言って西側もそう思ってる
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:01:02.69ID:J5dJ12dl0
>>937
北海道はロシア領とか抜かす糞ロシアの拡大が日本にとっては脅威でしかない事を分かってない馬鹿がお前だぞ?

まぁ益々馬鹿が進んだようなので理解できないだろうがww
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:01:15.54ID:XrI2JP/t0
ロシアと戦争中の日本はガソリン増税だ!

消費税を100%に上げて、ウクライナを応援だ

中国との戦争開始で、消費税1000%だ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:01:23.89ID:1WpBN6lM0
>>936
一応まだ日本はロシアとはギリで戦争中なので。
戦争加担がどうとか言われても笑うしかないわw
北方領土を返してくれてたら、味方してあげても良かったんだけどねw
0958憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 20:02:01.03ID:iFo1l1v/0
ドンバス戦争も知らないバカはここに書き込むな。
共同通信もてめえ達で2014年100本以上のドンバス戦争の記事を書いておきながら
しらないことにしてやがる

飛んでもねえくそ通信会社だ。

ドンバス戦争やミンスク合意がなぜあったのかに立ち入らない時点で
宗男を悪者にしたいだけのくそ記事だ。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:02:05.89ID:E39L9xuI0
炎上させて存在感を出したいのは
自己都合ですわ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:17.94ID:+bi4+5qs0
>>953
貧しく不自由で楽しくない暮らしがしたいなら君はそうしなさい
俺は逆なんで
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:24.13ID:W416M0UJ0
首脳ははやくロシア中国に土下座に行け
北海道と沖縄を手土産にもっていけばギリギリ許してもらえるだろ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:31.32ID:O4/UDMMe0
>>955
もう解ったよ、ウク信
ウク信は相手の発言一つで激しく感情を揺らす脊髄反射マンなんだわなw
国益とか国際関係とか客観的な意見をウク信に求めた俺がバカだったw
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:03:43.67ID:6LuSO2DI0
安倍がウク侵攻後にプーのことを「合理的な人物」だと言ったよな?

これの意味が分からない奴は国際情勢を理解してない
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:09.81ID:P8Wknduy0
ロシア軍はやる気ないから塹壕に立て籠もって防衛に徹してるし
ウクライナ軍はロシア軍を負かせるだけの装備品を西側から提供されてないロシア国境まで追い詰めると核兵器使われる恐れがあるから
ムネオのいう停戦やりたいのはロシアでウクライナは戦果を出さねばゼレンスキーの首が飛ぶので戦略予備がある限り停戦はない
だらだらと第一次世界大戦みたいな塹壕戦が続く
来年かそれ以降に双方がマジでアホらしくなってからやっと停戦交渉って流れになるだろう
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:20.00ID:ks+DvCHH0
ロシアと中国に共通してるのは他国に対して利益を与えず自国の優位性だけをゴリ押ししてるくせに自分らは好かれている、リーダーシップを取れると勘違いしてるところなんだよね
いくら世界戦略立てても最終的には誰も着いてこない
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:21.77ID:EVDZEsfx0
ウク信さんは岸田信者さんでもあるんだよなー
意識高いんだよなー
ちょっと崩されてくれないかなー
えーとはい、日米関係についてのジョーク扱い出来ないジョーク

アメリカが「アメリカ・ファースト」を唱えれば、
日本はそれに倣って「アメリカ・ファースト」と唱えだす
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:29.31ID:E39L9xuI0
政治家の仕事しようね?
ワラワラ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:33.99ID:0uhi5z3N0
>>958
ですよね
0972憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:33.99ID:iFo1l1v/0
2014年
共同通信は
ウクライナ政府がウクライナ東部住民を戦車や戦闘機で攻撃しているという
記事を百本以上排して
ミンスク合意の記事もたくさん配信しておきながら

それらを「知りません」と平気で言うひどさをまず考えろ。
それぐらいNHKも含め日本のメディアは腐っている。

ドネツクで住民投票で独立を圧倒的多数により決めたら
「ロシア人に人権を許さない」と言い出したのはポロジェンコ大統領だろうが
ウクライナの。それぐらい覚えておけよバカ日本人は
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:04:54.87ID:J5dJ12dl0
>>964
客観的と言う言葉を使って良くもそんな内容の無い書き込みが出来たものだ
さすが馬鹿をこじらせただけあるww
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:05:56.70ID:1WpBN6lM0
>>943
中国に対しては別の戦い方があります。
まあ中国は自重の重みに耐えられなくなって自滅するでしょうね。

>>960
それで戦争を止める方策が見つかったかい?
どんなに正義を叫んでみても、口先だけじゃ戦争は止められないんだよ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:06:17.92ID:YLxY1PRE0
>>937
↑こいつのような反ポリコレまで拗らせてるような廃人もロシアントロールの良いカモだからな

賭けてもいいが120%反ポリコレだよこいつ
0976憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 20:06:23.66ID:iFo1l1v/0
まず共同通信が配信した

「ウクライナ政府、ドネツク・ルガンスク一帯を攻撃」っていう
2014年の記事は誤報だと謝れよ

それができないならお前らはでたらめばかりばらまいてるうんこ通信社だ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:06:26.24ID:EZH9IYJK0
今の日本がロシアのような立場になったとして政権が固定されてしまって戦争が止まらない場合
はたして今の日本国民が革命を起こして時の政権を打倒できるだろうか?
同様にロシア人がこのような事態になってもプーチン政権を打倒しようとしないのは恐怖からだけではないようにおもえる
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:06:36.67ID:+bi4+5qs0
>>972
マレーシア航空を撃墜した凶暴集団のシンパですか
住民投票で独立?
ついこの前もそういう茶番やってましたな()
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:07:49.45ID:uocgK4MI0
ウクライナが襲われたときは助けてくれるって約束で核兵器手放したのに
西側に騙されちゃったね
0984憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 20:08:04.05ID:iFo1l1v/0
共同配信の記事は地方紙に縮尺で全部記録されてるんだから
ここで鈴木宗男の聞き手になってるバカは逃げられないのに
どうしてこうやってごまかすんだろうね。

太田清とかいう記者は

プロも読んでるってこともう少し考えろや
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:08:05.70ID:W416M0UJ0
ウクライナは終わり
元のロシアのものにもどる
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:08:07.87ID:0uhi5z3N0
>>978
君は歴史を何も知らないんだなウクライナ軍が先にシベリア航空民間機を撃墜しているのだよ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:08:35.47ID:FztIyWwq0
>>983
一応そうだけど
そもそもウクライナが核兵器の運用と保全技術を持ってなかったというのも重要な背景にある
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:09:01.87ID:J5dJ12dl0
>>982
大義名分、建前など後付け
と言う良い例ですよねw
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:09:18.60ID:+bi4+5qs0
>>987
それでマレーシア航空機を打ち落とすのか?
イミフ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:09:48.16ID:WOvmDig10
停戦の提案はロシア、親ロシア派から出てくるので、停戦=ロシア有利と推測されるが、本当はどっちに有利なのかはやってみない事には分らない。条件付き停戦案ならばウクライナ、ウクライナ側でもいくらでも出せるのでこれは出せば良いのにそうならないのは残念だ。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:28.85ID:wXc8wqu70
>>967
アメリカのことだろw
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:29.93ID:/qqvI2bs0
ゼレンスキーは「ウクライナが負けた後、次に負ける番になるのは日本だ」と言ってた
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:38.23ID:FztIyWwq0
>>992
正直ウクライナ兵が反転攻勢で擦り切れて、ロシアの次の反転攻勢を防げない可能性も一応有るからな
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:49.48ID:EZH9IYJK0
>>983
それはウクライナの信用度が0だったからだろう
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:10:50.06ID:9V658NL10
ロシア人は12万人
ウクライナ人は7万人
すでにこれだけの死者が出ている
人命消耗戦は即刻やめるべき
反対する者はウクライナへ行って自分が戦え
平和憲法の安全地帯の日本で戦争やれと言うのは卑怯卑劣
ロシアの侵攻が悪いに決まってるが
死ぬのはプーチンでなく罪もないロシア人、ウクライナ人というのが実状
まずは戦争をやめてこれ以上の人命消耗を防ぐのが正義だ
ロシア支配を嫌う住民はウクライナが受入れ日本を含む国際社会が支援すればよい
かつてドイツ人も何百人万もが住み慣れた土地を追われて今のドイツに移動した
そのドイツは今は欧州随一の経済大国だ
ウクライナも戦争より平和が国を発展させる
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:11:02.18ID:+bi4+5qs0
ブリゴの件でもうロシアが持たないのは世界に明らかになったからな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:11:58.22ID:llcw25aX0
廃人になればなるほどロシア擁護するんだよな
ネット空間という情報戦の主戦場に身を置く素人のクソ低能がなるべくして成った末路よな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 21分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況