X



中国、公的資金で銀行救済 「特別債」発行2.3倍に [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/20(日) 20:00:56.56ID:8KprCKyN9
中国の地方政府が中小銀行救済のための資金調達を急増させている。1〜7月に発行した特別債の合計額は2022年通年の2.3倍に達した。不良債権処理は銀行経営を圧迫しており、公的資金を注入してでも金融リスクを抑え込もうと躍起になっている。

地方政府が発行するのは「専項債」と呼ぶ目的を限定した特別債だ。国内の商業銀行が買い手で、発行利率は2%台半ばの10年物国債金利に一定の利率を上乗せしている。地方政府...(以下有料版で,残り1206文字)

日本経済新聞 2023年8月20日 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM01AWU0R00C23A8000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1692528028
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:51.26ID:5dp0/lPo0
順調に日本のバブル崩壊より酷い道進んでるじゃん
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:35.58ID:3qGV+eRG0
 
大失敗アベノミクスの現実

ガソリン価格の高騰に歯止めがきかない。先週にはレギュラーガソリンが1リットル当たり180円台に突入し、15年ぶりの高値を更新した。原油相場の上昇に加え、政府が物価高対策の補助金を段階的に縮小していることも響いているという。物流業界には深刻なダメージとなり、お盆の帰省や旅行で車を使用した国民からは不満・怨嗟(えんさ)の声が噴出している。

今後、200円台突入を予想する識者もいる。岸田文雄政権は、国民生活の苦境をいつまで放置するのか。
 
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:40.41ID:LQTNXk9b0
対ロシア外交に独自色強める安倍首相の意欲と誤算パレスホテルで…」渦中の市川猿之助(47)が小泉純一郎・細川護熙両元首相の脱原発団体の“応援団”になったワケ
竹田恒泰「原発は核廃棄物でるし、太陽光発電は有益。中国企業が絡んでても法的に問題ないそれで三浦叩くの辞めろ」 [359572271
小泉進次郎「再生エネのコストは見えますが原発のコストは不明です。明確にしなけれ
米商業不動産、迫る借り換え5年で400兆円 利上げ影響
米商業不動産に負の連鎖 WeWork経営不安が火種
上原多香子、2度目の不倫報道で「インスタ全削除」  寄せられる心配の声 “広告塔”を失った勤務先の現在は 岸田不支持率、とうとう50%に達する 【世論調査】処理水風評被害に88%が懸念 首相マイナ指導力に不満79% 共同通信社
世界半導体投資、4年ぶり減 振興策で供給過剰懸念:日本経済新聞
辛坊治郎氏 福島原発の処理水の海洋放出に言及「今こそ総理が飲むべきで
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:03:56.58ID:kA5SPwXR0
いくらぐらい発行しているんだろうね
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:08.70ID:RajiIWla0
軍票みたいなもん?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:35.99ID:IdoPTfow0
中国は助かってもアメリカは助からない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:01.92ID:NH/V5LKz0
この先が見ものだな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:25.53ID:lTusoxEs0
公的資金を入れてズルズル問題を先延ばしにすればするほど回復が遅れてしまう。バブル後の日本と一緒じゃないか
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:55.75ID:SXKJamUo0
固定相場だから何でもできるが、

そろそろ実質紙くずなのがバレる頃じゃないの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:07:18.49ID:5dp0/lPo0
なんか国外移転してない中国人の国内資産が全部無価値になる勢いだな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:10:27.98ID:Nr/CWhvr0
よく分からんが
解決するならなにより
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:19.21ID:kuEI6xpL0
そうせざるを得ないだろうな

放置すれば国家崩壊だからな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:28.67ID:FaEvjMur0
な?
債務拡大して量的緩和して、で増税するといいらしいんだよ
支配層に
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:57.65ID:JjxOofXm0
>>1
不動産バブルに依存していたせいで財政が急激に悪化している地方政府が何故救済しようとしている?
日銀特融みたいに国レベルで救済しないと、地方政府の財政破綻から銀行の倒産が連鎖するだけでは?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:25.98ID:zYuau/Uj0
中国は100万以上都市が腐る程あって1か所だめでもほかがある。焼畑農業みたいにやれるとかいってたがヤバそうだな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:57.47ID:q5ZL41xI0
対外債務じゃなかったらノーカンに出来るとしたら
もうこの国に勝てるとこない
成り上がりたいヤツには事欠かんやろうし
これから何十年「いずれ中国経済は崩壊する」と言い続ける
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:53.06ID:JDUlW9g+0
中国共産党はここまでは日本のバブル崩壊をさすがに研究して手を打っているようだな
あとは中国経済の競争力次第だろう
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:24.15ID:YoAjOUKw0
>>1
よーし
銀聯関係をクローズだ!
ペイペイクローズ!


為替チームは砲撃用意!情報リークが明日からでるぞw
盆期間に多くを買わなくて良かったな(笑)
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:03.95ID:IRLrrLVi0
円高元安キター(´・ω・`)
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:47.14ID:xsHvIosx0
そんなに切ったら王様のおちんちんなくなっちゃう!
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:54.05ID:P4OsyKmP0
日本みたいに、不動産会社を救済するのに税金使うのかとかの外野がうるさく無いからな。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:22:48.82ID:FQ9ejlpT0
へえ、埋めるんじゃなく救済するのか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:23:38.06ID:WeJ7oaJi0
そろそろやばいんじゃないの
やけくそで台湾に攻め込んだり
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:23:46.99ID:jsKuGGJw0
【負債額の比較】

山一証券:3兆円
エンロン:4兆円
中国碧桂園:28兆円
中国恒大集団:49兆円
リーマン・ブラザーズ:63兆円
中国融資平台:1300兆円
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:25:44.59ID:zUwuOMCg0
不動産価格が下がり続けると不良債権が膨らむから地方政府では抑え込めないだろうな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:59.05ID:jsKuGGJw0
中共政府はこういう救済は今までにもジャカスカやってる
でも効果は出ていない
流動性の罠状態なので
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:28:54.03ID:7pJQUWJG0
国の借金は国民の資産。それは地方政府も同じ。大丈夫、大丈夫。お金がないなら刷ればいいんです。賢い経済学者の人が言ってましたよ。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:29:44.67ID:gCNELZ5h0
救済なんてしない方がいいと思うけどな。債務超過なってんだろ。
なら潰せよ
死体に輸血しても金減るだけだぞ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:30:09.30ID:830IgJ+a0
また中国が隠すような事しているから爆弾が何処で炸裂するかわからんよな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:30:17.25ID:e7z2XoE00
元が紙屑になる
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:34:00.34ID:WjasHzZx0
遅すぎ。
日本の不良債権問題の失敗から、学びなはれ。
納得いかんけど、血税入れないと大変になる。
中国は思想よりも、経済優先しなはれ。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:36:18.07ID:jsKuGGJw0
日本のバブルとの比較

・日本
GDP 500兆円
不良債権 100兆円

・中国
GDP 2000~2500兆円
不良債権 1880兆円
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:36:47.65ID:madn9qKP0
道義や責任なんか口にしても
共産党指導部がやると決めりゃ意味ない社会なんだし
まあそりゃ好きなだけ突っ込むわな
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:39:16.15ID:WjasHzZx0
中国は企業救いなはれ。
日本は国民ほったらかしで、企業ばっかり優遇。
中国は企業ほったらかしで、国民ばっかり優遇。
どっちも行き過ぎはダメ。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:39:31.90ID:CXx/+C0c0
アメリカの国民金融資産が1京4000兆円だから
1京刷っても大丈夫
今や億万長者から兆万長者の時代で1兆円など個人資産レベル
世界最大のファンド、ブラックロックの運用資産は1200兆円
日本のGDPの2倍 金刷らない奴はアホ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:42:02.56ID:jsKuGGJw0
これから中国はすごいことになります
皆が「すごい」状況を認めるまでに10年とかかかるかもしれませんが
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:42:15.74ID:HASEZiXn0
人民を全員派遣奴隷にしても不良債権の埋め合わせは出来ないだろうな
海外出稼ぎがデフォになって、そのうち入国禁止にする国が出てくる
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:44:55.22ID:WjasHzZx0
アメリカもオバマが無茶苦茶やった。
日本は安倍が無茶苦茶やった。
中国は金融緩和しても国民に還元するから、無茶苦茶にはならないだろう。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:45:00.76ID:4jXLi20g0
頭のいい学者か諫言しても、習近平が気に入るような地方政府は、聞く耳持たないんだろうなw
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:19.17ID:hTAaLVXJ0
「銀行が潰れそうだから銀行に金を注ぎ込みたいけどどうやって調達しよう…
 そうだ!銀行から金を借りればいいアル!」
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:51:43.79ID:kA5SPwXR0
>>55
やばくねw
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:53:14.17ID:EZwC5xC80
>>1
米国債10年物の利率が4.251%
中国の米国債保有高は9807億ドル
特別債の担保が米国債になってる
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:55:52.67ID:jsKuGGJw0
むしろ信用創造のおかげで助かってる
全世界経済において中国の影響が軽微になってる
端的にアメリカの国力のおかげとも言えるので、パヨさん方面は同意しないだろうが
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:38.78ID:IhEvI9Mu0
>>55
んー
なかなか終わってんね
あとは独裁政治が好き勝手やって国民を押さえつけることが出来るかだね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:43.89ID:SNIu8MEf0
コレを買う体力が商業銀行にあるのか?
果たして元本と利率が保証されるのか?
つーか、銀行救済に使うとして、元凶の不動産問題の解決は?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:58:16.46ID:RN9Gx0BZ0
地方の役人給料下がってるって聞いたが大丈夫なん
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:58:18.89ID:biWhzAez0
欧米の機関が債権の有無をすぐに開示しないあたり、焦ってる機関めっちゃ多そう
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:59:30.30ID:PnjIWOaR0
>>48
党の偉いさん、それに繋がる有力者から要請されたら法を曲げてもやらにゃならんのが共産主義よ、、
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:02:22.50ID:SNIu8MEf0
買い手が商業銀行と書いてあるぞ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:02:23.03ID:jUe7pp/n0
まぁ公的資金で救済するしかない罠
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:03:31.56ID:pyMqd9fW0
今のお金持ちが破産するだけで、次のお金持ちに入れ替わるだけだから問題はないよ。中国の人的資源はまだまだ潤沢。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:04:00.11ID:Ddq96JMA0
中国は、日本のバブル崩壊を研究してるから大丈夫アル

・・・・・・って、言ってたから大丈夫アルヨ。そこで、日本よ、相談なんだが(以下略)。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:06:16.50ID:ePHNtdJ/0
地銀を助ける名目で借りておいて、そのまま融資平台と役人の蓄財へ横流しだろうな。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:07:09.75ID:R1WtOG+Q0
ほら中華でさえ税金で埋めようとなんてしないんだよ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:09:10.73ID:JDUlW9g+0
欧米でも日本の失われた30年は研究されてるけど結局起こそうとしても起こすのが難しい現象という結論になっている
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:09:13.18ID:g+rbdRr40
だいぶ日本の住専より早いな
日本はモタモタしまくった
Topはクソみたいな奴だったし
あの時、あの人は輝いていたのになぁ・・・頭が

相当早いね中国
日本を相当学んだな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:11:10.45ID:bu6fuMSK0
手に汗握って見守るパヨクたち
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:16.66ID:CXx/+C0c0
日本のゼロゼロ融資の方が爆弾だろ
額はたった40兆円だが中小零細440万社のうち120万倒産予測など
はっきり言ってバブル崩壊以上のショックが日本経済を襲うよ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:20:07.06ID:07QHPtJK0
>>63
散々中国進出煽ってた日経w
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:05.32ID:RajiIWla0
>>94

ゾンビ企業なんか潰せよ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:10.70ID:PSWri26y0
中国はお金刷ればいいだけだから
いくらでも出来るでしょ。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:53.58ID:w7ALICOP0
安心だ~
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:56.44ID:PSWri26y0
>>94
マスコミは大げさに言わないと
商売にならないから。
140万社も倒産しないよ。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:59.56ID:EZwC5xC80
>>68
一方専項債の残高が多く見積もって3兆ドルぐらい
てことは米国債の価値が下がりそう
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:04.26ID:3vA3KRqa0
>>98
紙屑になるのが楽しみやね
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:27:00.09ID:gDmZHS940
今こそ日本もAIIBに加盟してアジアのインフラ開発に尽くすべき
そのための増税であれば国民は納得するでしょう
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:31:14.20ID:gDmZHS940
>>87
日本の増税分の予算を中国や韓国の経済支援に使っていただけたら、アジアの平和、友好に
大いに役立つだろうね 政治家や役人の飲み食いではなく、税金はそういう外国との友好に
使っていただけたらと願っています
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:33:34.04ID:L+dVkVbX0
刷りまくる→人民元&銀行死ぬ
放置→取り付け騒ぎ・暴動・内乱
中共幹部から召し上げる→内紛・下手したら内戦
戦争する→兵糧攻めで飢餓

もう詰んでるんだわ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:35:49.48ID:LQFF0MFG0
天安門!天安門!天安門!天安門!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:42:17.32ID:HOpirK9V0
地方財政も悪化が確実なのによくやるもんだ。
中央政府と人民銀行がケツ持ちしてくれなかったらアボーン
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:42:18.56ID:nJCnPJgl0
>>1
ビルガイジどうすんのこれ……
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:42:27.38ID:50nVE74n0
中国が自国でなんとかできるのなら
それに越したことは無いが
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:44:21.93ID:ehcwSG1a0
その特別債がデフォルトして買った連中がババ掴むんだな
こんな危なっかしいもの相当の高利回りじゃないと買わんだろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:45:22.87ID:/7gsUeUK0
>>4
円と元のレート見てこい
死んでるのは円だぞ
円より死んでるのはトルコリラとアルゼンチンペソ位でロシアルーブルと互角なレベル
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:47:05.68ID:ehcwSG1a0
>>121
盟友北朝鮮にでも依頼するのか?w
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:47:28.60ID:kA5SPwXR0
国家財政:現在は健全だが、特別債が増えると…
地方財政:1100兆円以上の債務
民間企業:絶賛増加中
国営企業:多分民間以上
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:48:36.79ID:50nVE74n0
日本のマスゴミは公的資金の注入に反対しないのか?
モラルハザードだの言ってただろ
外国には言わないのね
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:50:10.43ID:xc3ZWmbz0
日本がうまくできなかったのが公的資金注入。
マスコミも野党も騒いだし。民主主義の弱点ですな。
結局利下げして、預金者の利息を掠め取ることで
銀行を救済した。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:50:33.17ID:FcLQ59U80
さすが独裁国家ww
まずは金融機関に公的資金を注入したかww
でもなぁ
日本のバブル崩壊どころじゃないぜww
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:51:13.99ID:JZ1vQuDz0
延命処置
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:52:50.13ID:Hzz/sj4u0
別に悪手ではないし現状はこれが正解
ただ再建するかそれ相当の資金が見込めないと三年以内に詰む
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:56:05.57ID:ehcwSG1a0
返すことのできなくなった地方政府から剥ぎ取れるものって何かある?
水道?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:57:03.83ID:kdwJCtwz0
>>1
>1?7月に発行した特別債の合計額は2022年通年の2.3倍に達した

焼け石に水でしょ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:57:32.14ID:/7gsUeUK0
10年後20年後振り返ってみたら
たぶん中国のやり方が正解だったになってると思うぞ
中国は馬鹿じゃ政治家になれない上、不正や汚職出来なくしようとしてるんだから
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:07.80ID:365jngOp0
あらま、日本みたいな事はじめちゃったか
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:40.91ID:7h9XZlSn0
日本の真似してるが、間違いなく失敗する
中国共産党は日本人ほど利口では無いから
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:01:29.52ID:MCPposjz0
今、ヤバくなってるのは銀行じゃなくて信託銀行とかシャドーバンクと呼ばれてるところ
まぁ、銀行が信託銀行をトンネルに使って不動産融資を行ってる側面はあるが
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:24.05ID:365jngOp0
>>140
そこ吹き飛ぶと史上最大の世界恐慌が来るって言われてるね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:52.65ID:pzEuJtU90
元なんか中国政府が刷ったらしまいやん。
なあ、山本太郎さん。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:05:09.45ID:RajiIWla0
>>140

地方融資平台(ちほうゆうしへいだい、英: Local government financing vehicle、中: 地方政府融资平台)は、中国の地方政府傘下にある、資金調達とデベロッパーの機能を兼ね備えた投資会社[1]。バブルを抑制するために、銀行からの地方融資平台を含めた不動産融資は規制されているが、その規制を抜けて発行された城投債と呼ばれる債券を通し理財商品や信託による投資が行われており、不動産バブルを煽っていると言う指摘がある。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:05:56.16ID:Faq7oo8T0
中国だと一蓮托生だもんな
まあ日本も財閥の赤字を肩代わりした挙句嘘ついてるから同じ様なもんだが
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:06:35.01ID:wcGjVi9a0
五毛パヨどうするの?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:06:42.59ID:/tKaiY1Q0
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 675-0043 加古川市西神吉町中西52-3 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:07.63ID:Faq7oo8T0
アサドヤ出てくんなよもうばれてんだからさ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:37.51ID:uWkNzlYk0
中国は白旗あげろ
まあメンツか共産党の進退にかかわるからむずかしいのかもしれんが
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:08:53.46ID:RajiIWla0
【地方】中国一金持ち村 負債8兆円
【不動産】恒大集団 負債47兆円
【金融】央企中融信託 負債7兆円
【金融】中植企業集団 負債約20兆円
【不動産】遠洋集団 赤字4000億円
【不動産】碧桂園 負債約30兆円
【鉄道】中国高速鉄道網 負債120兆円
【金融】融資平台 負債1100兆円
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:09:12.70ID:PJFo147S0
>>119
円は安くなっても輸出力ブーストされるからそこまで地獄じゃ無いけど
人民元はドル枯渇が見透かされてやられるから深刻
と言うか、これだけ極端に米ドルと替えるの制限してようやく維持してるんだからな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:11:33.21ID:QGDIApF60
パヨクがよく中国の高層ビル画像貼ってだけど、あれなんなん?www

パヨク憧れの北京、平壌www
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:12:24.76ID:fErGHv1I0
>>150
第二次世界大戦前のドイツみたいな状態になると厄介だな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:13:00.31ID:/7gsUeUK0
>>143
ざっくりと
1元の価値何円?

2012年12.40円
2015年19.96円
2016年15.13円
2020年15.08円
2022年20.81円
2023年19.97円
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:14:13.12ID:c6oSiPtJ0
公金注入。日本も昔やってたな。
日本のバブル崩壊より額も桁違い。
そうでなくても国、地方の負債も莫大で、ノーベル経済学賞の学者も言ってたが、日本の時より圧倒的に酷い事になるのは不可避。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:14:52.59ID:/7gsUeUK0
>>153
ジンバブエもそうなん?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:15:49.86ID:/7gsUeUK0
>>152
輸出ブーストされてないから貿易赤字拡大してるんじゃないの
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:17:26.95ID:cDRUCgUH0
地方政府傘下の投資会社、融資平台が抱える「隠れ債務」の残高は
2022年末に1100兆円を超えた。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:18:17.17ID:EdIWE6pz0
>>156
日本での中国製品競争力低下。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:18:51.11ID:pbMD4rc30
>>158
輸出品もない貧国と一緒にするなよ
韓国の経済が駄目になってきたのも円安が一因だろ

「具体的な近隣窮乏化政策の一つが通貨安政策だ。自国通貨が値下がりすると、輸出価格が下落して輸出が増加するため、景気が拡大し失業も減ることが期待できる。
近隣窮乏化政策は、貿易相手国の輸出を減らし、景気と雇用に悪影響を与えるため、「失業の輸出」とも呼ばれている」
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:18:55.22ID:EdIWE6pz0
中国は政府負債を民間企業に付け変えてるから
潰したくてもできないよね
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:19:55.31ID:ehcwSG1a0
>>155
戦争したいけど油買う金がないアル…
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:20:46.28ID:RajiIWla0
日本の貿易相手国1位と2位がこける
中国発世界恐慌
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:21:21.11ID:1VNtGkAj0
不動産が崩壊してるから焼け石に水だろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:21:30.71ID:/7gsUeUK0
隙あらば1元20円越えようとしてる円安の中
中国は元の価値を維持しようとしてるが
>>162
輸出増えてないから貿易赤字拡大してるんだろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:02.17ID:EdIWE6pz0
中国製品は日本ではうれないな
まあもともとほしいブランドなんかないけどwww
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:26.88ID:/7gsUeUK0
絵に描いた餅や机上の空論は飽きた
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:35.37ID:RajiIWla0
温暖化で地獄に落とし 環境
コロナで地獄に落とし 疫病
バブルで地獄に落とす 経済
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:23:04.69ID:ehcwSG1a0
>>165
他国に負債押し付けるルートだとドイツやフランスも反中に
いやオイルマネーで投資してたのに大損でたら中東も反中になって世界が中国の敵だらけになるかな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:24:49.33ID:cDRUCgUH0
中国 過去12年間の固定資産投資1.3京円。
その大半を有利子負債で賄ってきた。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:25:10.49ID:EdIWE6pz0
ウク戦争協力したんでボスから円安の許可がでたんよ〜〜〜
シナに深く絡んでた国ほどダメージでかいなwww
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:26:18.36ID:kA5SPwXR0
>>175
言葉を失うw
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:28:22.78ID:FG2OYiaX0
あれ?どっかで見たことのある流れだな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:28:25.62ID:EdIWE6pz0
そして急激な少子化
2049年の共産党100周年にはボロボロだろうなwww
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:28:39.15ID:/7gsUeUK0
こりゃ本当に社会人になったら勉強しない阿呆ばかりになってるな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:29:01.53ID:/FmPL7wq0
>>129
まずは日本のようなゼロ金利政策で銀行の負担を軽減する。
その上で国債だけを買わせるようにして、融資部門をリストラさせる。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:29:38.90ID:8cul/Qew0
被害覚悟で徳政令だすか、大インフレ起こして借金返すか
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:30:45.66ID:EdIWE6pz0
え?借金してビル建てたのに購入者の借金チャラにすんの?
俺どうすんだよ!!!
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:30:49.16ID:kA5SPwXR0
>>175
>その大半を有利子負債で賄ってきた。
ゼロ金利ですね、わかります
でも国債じゃぶじゃぶは基軸通貨じゃないと厳しいかもね、MMT的には
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:31:09.47ID:/7gsUeUK0
SNSも何のその
やはりメディアに頼るのも多いんだろうな
5ちゃんもジジババばかりになってんのかね
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:31:10.05ID:NpLdzU8P0
20年以上続くいつものメディアの誇張か
本当にヤバいのかもうすぐわかるだろ
もちろん俺はこのニュースで下がってる株を買うけど
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:31:24.64ID:ehcwSG1a0
>>184
徳政令出しても今度は債権者が泣く事になるので
今度はそっちがやばくなる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:32:37.16ID:EdIWE6pz0
アメリカだってGDPの30%コロナで配っただけでこの物価高

MMTはだめだってば。

いつまで妄想抱いてんのよw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:32:45.68ID:ehcwSG1a0
>>188
株じゃなくてこの特別債買ってやれよw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:34:16.98ID:/7gsUeUK0
FIREなんてのが出だしてから更に馬鹿が増えたような
仕事してないと年齢関係なく認知症になるみたいだぞ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:34:31.33ID:NpLdzU8P0
>>193
このニュースのおかげで無借金で持ってる現金より時価総額が
低い会社がゴロゴロあるんだから株買うだろ 
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:35:54.06ID:ehcwSG1a0
>>195
って事はこの特別債は買うほどの魅力は無いって事か
知ってたけどw
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:12.87ID:uMyvtAaA0
習近平のメンツのために外貨準備8000億ドル溶かしてしまいそうだな
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:04:21.19ID:97zTZLMm0
中国の不動産バブル後の不良債権問題は、
かつての日本のそれと比較して、控えめに見積って1桁、
下手をすれば2桁はスケールが大きな想像を絶する規模になる

地方政府レベルで公的資金を逐次投入しても
焼け石に水でしかなく、それで一時的に問題の表面化を
避けられたとしても、かえって傷口を拡げる結果にしかならない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:33:36.14ID:pTAmWyH/0
>>202
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:59:10.40ID:1VNtGkAj0
価格変動以外では日本の場合精々中規模ニュータウンが無駄になった程度だけど中国は都市丸ごと無駄になってるから怖い
アレらに人住まわすために億人単位で移民受け入れないと回復しなさそう
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:59:19.00ID:jB+ixJRv0
地方財政は通貨を発行できないから、やがてパンクする
まあ、そのうち中央銀行が助け舟を出すだろうな
やってることは本質的には日銀が国債買うのと同じや
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:00:08.96ID:tHFujjjB0
この道はいつか来た道
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:02:30.38ID:YEdxvgJT0
とはいえ日本もゆっくりと都市丸ごと無駄になりそうではあるか
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:05:25.65ID:eWv4qoIk0
ネトウヨいつ中国崩壊すんの
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:07:54.64ID:8pIBXnS90
銀行救済か、まあバブル崩壊防ぐにはやらんといけんだろうけど
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:10:21.69ID:6SqIOMTB0
日本がコロナで騒いでたころ中国の上級は資産を中国から日本のマンションに変換済。今騒いでるのは銀行のシャッターが開かないのを見て騒ぐような人達。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:25:55.02ID:0IRU2Ec/0
よく分からんけど、中国進出した日本企業は
丸裸で帰ってくることなの?
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:32:05.62ID:WLywouGx0
中国は金を刷りまくって借金返済ができる
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:42:43.77ID:rZh6XHCF0
>>229
日本のバブル崩壊の時は、大き過ぎて潰せないとかゾンビ企業とか言う話があった気がするけど、中国ではそこら辺どうなんだろう
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:43:51.66ID:hqrT9UiD0
償還時には元を刷ればいいいんだから、デフォルトはしなさそうえだな。
ハイパーインフレで価値が目減りしてそうだが。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:57:59.36ID:31GaW9790
先日の米日韓の首脳会談は中露レッドチームとの決別宣言だぞ
民主主義陣営VSレッドチームで軍事安全保障面だけでなく
経済も決別色分けして、将来的にはレッドチームとは一切
経済取引しないゴールに向けてのスタートにたった
選手宣誓のようなもので、減速どころかGDPマイナス成長したって
おかしくなくなる可能性がある中、この負債じゃどうにもならんな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:07:02.44ID:dF0SvSxX0
>>231
日本の銀行は全て返済しましたが、
北朝鮮と韓国の銀行は1円も返していませんから
約6,000億円を返していないのが、朝鮮人の銀行
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:08:41.14ID:4PZm7ByM0
>>206
まじで戦争始めるのかしら
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:32:17.05ID:0HJD9lS30
>>1
特別債も何も元刷って渡せばいいだけやんw
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:39:35.10ID:ctaWzL9V0
桁が違いすぎてなあ
世界に影響が波及するのはまだまだかかるだろうが、市場関係者や未だ中国と取引してる所は今後の動きを注視しているだろうな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:04.53ID:Bs2ATf6I0
>1-5
ID:Bs2ATf6I0
旧ソ連 旧ユーゴスラヴィア連邦 崩壊。

アメリカの、逆オイルショック戦略。
石油のペタ量産 原油価格ペタ下落で、ペタ石油ガス依存マニアック経済な、旧ソ連は、ギガント財政崩壊。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
全方位重税化 ギガインフレ化へ。
スタグフレーション慢性化ギガ不況化、
旧ソ連 旧ユーゴ連邦は、連鎖崩壊戦争に陥ったがw


   アルバニア
上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブル テラサイズの、
ネズミ講 ペタパンデミック。
だが、NATOの、国際治安武力行使で、ユーゴ連邦崩壊戦争 ギガ終結

上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブルが 
テラサイズの、スーパーノヴァな爆散。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。
ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

アルバニア ギガ アナーキー 
ゾンビパンデミックな、アルバニア全域での、スタンピード暴動へ、アルバニア政府が、ペタ崩壊。

 
アジア通貨危機、インドネシア スハルト政権崩壊、
ロシア エリツイン政権 崩壊

IMFオーダーでの、
各種補助金ペタ削減、社会福祉のテラ削減。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 
超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ、取り付け騒ぎ 預金封鎖へ。
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 
ネーションブラックアウト化。

ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化、ゾンビパンデミックな、インドネシア全域でのペタ暴動へ 
インドネシア政府が、ペタ崩壊。

ロシア エリツイン政権崩壊。
ID:Bs2ATf6I0
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:43:47.82ID:Bs2ATf6I0
>1-5

>1 ID:Bs2ATf6I0
今この瞬間から、シナ チョンが、

リビア シリア イラク ソマリア アフガニスタン、ウクライナ東部。
ここら、ペタアナーキー に、なるんでしょww
 
これが、チャンコロ赤豚ムーヴだ  あ、うぇw

アヘン アロー 日清 日露 戦争後の、
異次元の、高インフレ化 ギガ重税化、
超絶スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

太平天国の大乱 義和団の大乱、辛亥ペタ革命


文革での超絶カオスや、ベトナム、中越戦争あたり後の、
投機狂乱過熱テラバブル、
ギガ インフレ化 ペタ重税化での、
超絶スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

64天安門ペタ虐殺事件では
人民軍の、福建省あたりの、ギャング部隊のギガ投入w



イラク戦争や、リーマンショック前後の、
グローバル投機狂乱過熱テラバブル激化、
グローバル インフレ化 グローバル重税化での
スタグフレーション慢性化ギガ不況化から、チベット ウイグル 巨大暴動。

このときは、河南省だの、人民軍の、漢民族の、軍機動部隊の、
ペタ投入 ハイパー虐殺。
ID:Bs2ATf6I0
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:18.89ID:WRNn6P+J0
海外に影響は微々たるものかもね
元々中国国内の資産は海外に持ち出ししにくかったし
中国国内の不動産や会社の勝ちが急落した所で
その損失被るのはほぼほぼ中国人というか厨凶幹部だろうし

しかし実体経済とかけ離れ過ぎてるのは間違いないので
どうなるんだろう?
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:44:29.71ID:Bs2ATf6I0
>1
ID:Bs2ATf6I0
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、
>1 巨大暴動 要人暗殺事件 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物
価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナ、チベット ウイグルでの、できる巨大暴動へ。
アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
2018年以降 インターネット上から、
たちんぼ売春、援助交際の言い換え
パパ活な、
トー横な、売春婦 Z強盗団、日本全土でオーバーシュート クラスター化w 
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造 ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年以降
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

自公岸田首相 爆殺未遂事件。
ID:Bs2ATf6I0
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:48:32.26ID:0Y+yTm0c0
これでなんとかしのいだね
よかったよかった
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:09.44ID:Bs2ATf6I0
>1-5 ID:Bs2ATf6I0
旧ソ連 旧ユーゴスラヴィア連邦 崩壊。

アメリカの、逆オイルショック戦略。
石油のペタ量産 原油価格ペタ下落で、ペタ石油ガス依存マニアック経済な、旧ソ連は、ギガント財政崩壊。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 
超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ、取り付け騒ぎ 預金封鎖へ。
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化、ネーションブラックアウト化。

旧ソ連 旧ユーゴ連邦は、連鎖崩壊戦争に陥ったw



   アルバニア
上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブル テラサイズの、
ネズミ講 ペタパンデミック。
だが、NATOの、国際治安武力行使で、ユーゴ連邦崩壊戦争 ギガ終結

上記の、東欧紛争特需 ペタ投機狂乱過熱ギガバブルが 
テラサイズの、スーパーノヴァな爆散。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ。

取り付け騒ぎ 預金封鎖 ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 ネーションブラックアウト化。
ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化。

アルバニア ギガ アナーキー 
ゾンビパンデミックな、アルバニア全域での、スタンピード暴動へ、アルバニア政府が、ペタ崩壊。

 
アジア通貨危機、インドネシア スハルト政権崩壊、
ロシア エリツイン政権 崩壊

IMFオーダーでの、
各種補助金ペタ削減、社会福祉のテラ削減。
ギガ出口戦略 ペタ構造改革 
超総量規制 テラ 緊縮財政 超金融引き締めへ、取り付け騒ぎ 預金封鎖へ。
ブラックアウト、デノミ 財産税な、
ペタ増税 ギガインフレ化 
ネーションブラックアウト化。

ハイパー スタグフレーション慢性化ギガ不況化、ゾンビパンデミックな、インドネシア全域でのペタ暴動へ 
インドネシア政府が、ペタ崩壊。
また、ロシア エリツイン政権も崩壊。
ID:Bs2ATf6I0
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:00:08.45ID:Z7tabYDF0
 
23.8.16 zakzak
失業率「隠蔽」の中国 実際は46.5%
www.zakzak.co.jp/article/20230816-LLSOCLWIWZJ6LK5DKLZHWQ5IPI/

23.8.7 みんかぶ
中国統計では1週間に1時間働けば失業とされない
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691491073/

23.6.29 ZAKZAK
www.zakzak.co.jp/article/20230629-JZDQQ63AGNKQRMKISQNY75A4PA/
中国のGDP統計や失業統計は当てにならず、信頼できるのは輸入統計のみだ。
輸入は消費と連動し、消費はGDPと連動する。
2022年第2四半期から23年第1四半期まででみると、対前年同期比で輸入の「伸び」がマイナスなので、実質GPP成長率もマイナスになる。
「実質GDP成長率が下がると失業率は上昇する」オークン法則からすると、失業率はもっと高めの筈だ。
 
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:01.67ID:Z7tabYDF0
>>5

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:03.97ID:Bs2ATf6I0
>1  ID:Bs2ATf6I0 編集
 賢者はry 2度あることは、ry ー現代日本での、>1 巨大暴動 要人暗殺事件 ー

2007年ー2013年 長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署警官 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル 石油穀物
価格ツインデミック高騰 インフレ激化 グローバル重税化。
スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナ、チベット ウイグルでの、巨大暴動発生、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開  大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

円高デフレ傾向で、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味で、安価な、物質豊富な、友愛民主党に政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。


自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、
相模原 座間 京アニ、 大阪 北新地などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
2018年以降 インターネット上から、
たちんぼ売春、援助交際の言い換え
パパ活な、
トー横な、売春婦 Z強盗団、日本全土でオーバーシュート クラスター化w 
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11 

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル 超重スタグフレーション慢性的構造 ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年以降
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

自公岸田首相 爆殺未遂事件 発生。
ID:Bs2ATf6I0 編集
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:34:53.00ID:NMKf7I5U0
>>212
直近のGDP成長率のことを言ってるんだろうけど
個人消費がマイナスに転落したことの方がショック大きくて
経済財政相も記者会見で火消しに追われたような結果よ。

GDPの総数だけ見て景気判断するなんて楽しい発想は
政府や官公庁の連中ですら流石にやらない。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:40:00.43ID:XUHJJSJp0
地方政府の特別債を間に挟まないと銀行間の融資が出来ないのか?
信用萎縮が相当なもんだな。それとも他に理由があるのかな?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:46:21.97ID:H4KEQfyv0
正解
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:48:16.44ID:5QmUaPnM0
アメリカに経済制裁くらって
国内でバブル崩壊
なんだダブル役満直撃しただけじゃん
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:48:56.17ID:H4KEQfyv0
銀行は何としても救済してバランスシートの縮小を防ぐべき。護送船団方式は解体してはならなかった。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:49:14.88ID:JTATknRa0
助けるのは中国共産党員の資産だけ

人民が破産しようが自殺しようが構わないスタンス
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:01:14.31ID:6c5IuXpi0
国内の不満を逸らすために台湾侵攻したいんだろうな
まぁそこで負けて共産党が失墜すればいいけど
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:02:39.55ID:ep1X3QHA0
みんないろいろ予想してるけど
早く日本から見た答え合わせしたいもんだ

中国人成金が国内から消え失せたら嬉しいけど
中国人底辺労働者が増えたらもっと嫌だ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:10:54.89ID:JpCbUApL0
中国人に不良債権処理なんてできるのかね?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:16:42.50ID:Bs2ATf6I0
ID:H4KEQfyv0 ID:JTATknRa0
ID:6c5IuXpi0 ID:ep1X3QHA0
ID:JpCbUApL0

>1-5 ID:Bs2ATf6I0
今この瞬間から、シナ チョンが、

リビア シリア イラク ソマリア アフガニスタン、ウクライナ東部。
ここら、ペタアナーキー に、なるんでしょww
 
ID:Bs2ATf6I0
これが、チャンコロ赤豚ムーヴだ  あ、うぇw

アヘン アロー 日清 日露 戦争後の、異次元の、高インフレ化 ギガ重税化、
超絶スタグフレーション慢性化ギガ不況化。
太平天国の大乱 義和団の大乱、辛亥ペタ革命へ。


文革での超絶カオスや、
ベトナム、中越戦争あたり後の、投機狂乱過熱テラバブル化、
ギガ インフレ化 ペタ重税化での、
超絶スタグフレーション慢性化ギガ不況化へ。

64天安門ペタ虐殺事件では
人民軍の、福建省あたりの、ギャング部隊のギガ投入w



イラク戦争や、リーマンショック前後の、グローバル投機狂乱過熱テラバブル激化、
グローバル インフレ化 グローバル重税化での
スタグフレーション慢性化ギガ不況化から、チベット ウイグル 巨大暴動。

このときは、河南省だの、人民軍の、漢民族の、軍機動部隊の、ペタ投入 ハイパー虐殺。
ID:Bs2ATf6I0
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:19:10.17ID:7nQoxtP20
かしこい

だが?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:33:01.15ID:W+hKm8q10
>>192
金融側には無限補充する、国民は救わない、不満は戦争でガス抜きの3本セットで進めそうな気がする
完全に破滅へ一直線ではあるが
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:35:26.22ID:PJyCkwiu0
その特別債を日本の金融機関が大量に買うんだろ?
岸田か河野か二階か林がまた日本の金融機関に圧力をかけて大量に買わせるんだろ?
もちろん日本に一度買わせたら、中国は償還する気なんか初めから無し。借金は山ほど借りてる側のほうが強いんだよ。
法的措置?やれるもんならやってみなwwwって感じだろう。
日本は天安門事件事件後と同じことをやるんだよ。
中国政府といい、日本の政治家といい、こいつらどこまで腐り切ってるんだか。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:47:09.65ID:JauWW5gf0
>>1
こんな債券誰が買うねん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:00:06.23ID:QaZfIQJn0
【地方】中国一金持ち村 負債8兆円
【不動産】恒大集団 負債47兆円
【金融】央企中融信託 負債7兆円
【金融】中植企業集団 負債約20兆円
【不動産】遠洋集団 赤字4000億円
【不動産】碧桂園 負債約30兆円
【鉄道】中国高速鉄道網 負債120兆円
【金融】融資平台 負債1300兆円
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:02:57.46ID:6dN+o3a20
日本と同じ失敗を始めたな
アジア人共通のメンタルなのかね?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:08:07.88ID:NBjo6ZVN0
「日本と同じ」ではない

↓日本のバブルとの比較

・日本
GDP 500兆円
不良債権 100兆円

・中国
GDP 2000~2500兆円
不良債権 1880兆円

しかも中国のGDPは土建などでメタクソに「膨らませ」ての数字
パヨさんがよく「アベノミクスは黒田緩和は無意味な数字操作」とかよく言うけど
もっとも数字操作を好むのが共産独裁体制
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:08:22.82ID:Z4iyNF5I0
支援や開発約束して後進国取り込んで台湾との国交断たせて孤立させるとかやってたけど約束通りに払わなかったりするウンコみたいな外交
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:03.22ID:6dN+o3a20
>275
金額の多寡の話じゃないし
「パヨさん」なんてワードを使ってる時点で
お前さん立ち位置もお察し
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:15:16.89ID:WRNn6P+J0
債務を別銀行に付け替えして時間稼ぎをするより
厨凶幹部に損切させて文句言ったら粛清でいいんじゃないかね
日本のようにとっとと不良債権処理した方がまだましだと思うわ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:15:25.28ID:vrF+9GSC0
なお中国全体が抱えてる総負債額は2京円にのぼると多くの経済学者が言ってる
兆で言うと2万兆円だ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:19:14.40ID:6dN+o3a20
日本最大の貿易国は中国なのに
何故か中国の経済崩壊を喜ぶやつがいるのよね?

頭が悪いんだろうな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:20:06.85ID:6dN+o3a20
>278
>日本のようにとっとと不良債権処理した方がまだましだと思うわ

(´・ω`・)エッ?
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:20:08.75ID:wF7rip9L0
しかし特別債って言ってもアメリカの金利の方が高いんだよな
まぁ国内で処理するから関係ないけど
地方政府は土地を切り売りしてバブル膨らませた張本人やからケツふかなあかんわな
すでに地方公務員の給料を引き下げの噂あるけどそれぐらいで処理出来るんかね?
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:20:10.80ID:xS+6ng2Y0
予想通りだな。人民元を無限に刷って不良債権処理をする。でもね、米国ですら
基軸通貨地位転落してからはドル安止まらず。つまり通貨価値を超えて刷れば
当然に元安が起こる。チートが通用する時代ではない。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:20:41.18ID:El+fnNgc0
なんか破滅してもリーマンの時みたいに外資がそこまで関わってないから世界への影響少ないっぽい
まぁ中国にいまだに関わってる所は破滅するかもしれんが
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:21:54.76ID:wF7rip9L0
>>283
しばらくは米国債売ってドル売り介入して元の暴落は防ぐんやないの?
どこまで持つか知らんけど
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:22:34.28ID:QaZfIQJn0
農地を潰してまで開発をした結果
今度は公園まで農地化する路線変更
廃墟もさっさと潰して農地化したほうが先があるんじゃあないか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:27:08.19ID:Jtd4TxrN0
>>280
外需依存型経済で完全に中国一辺倒な韓国が中国と一緒に滅びる寸前だからな
今でもまだ中国マンセーしてるアホなんてお前だけだ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:29:00.97ID:NjSMgOCT0
中国で銀行が次々に破綻するニュースになるんだろうな
預金者が銀行にあふれかえるけど
シカトされる

中国人の預金でも足りない負債
その次はどうするんだろうか
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:31:37.16ID:6zolBdAa0
中国なら共産だし何も無かったことにできるのでは?
ゼロからやり直しということで
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:34:20.48ID:wF7rip9L0
>>290
どこの国も大きなメインの銀行は公的資金入れて破綻させない
預金封鎖するから人民が困るだけ
地方の中小銀行はいくつか潰れるだろうけどね
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:35:14.96ID:MZm5z7oB0
失われた30年って言うけどさ、まだ進行形で失われてるのになんで増えないの?w
まるで復調したかのような言い方だけど?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:36:16.35ID:JWXYQsWd0
さっぱりわからんので、金融鎖国して欲しい。
海外への支払いは金塊または鉱物資源で。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:38:29.98ID:NjSMgOCT0
>>292
そんな程度じゃ済まないだろうね
ほぼ、中国国内の経済問題で済まされるようになってるけどね
中国外で被害を受けるところは間抜けなだけ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:46:09.42ID:JTATknRa0
>>291
人民が反乱起こすのを恐れてる
天安門事件を徹底的に隠してるのはああいう反乱起きるとやりたい放題してた王族貴族が粛清されると歴史から学んでる
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:49:57.96ID:Bs2ATf6I0
ID:6dN+o3a20 ID:WRNn6P+J0
ID:wF7rip9L0 >1 ID:JWXYQsWd0
ID:wF7rip9L0 ID:xS+6ng2Y0

ID:Bs2ATf6I0
勝手に、シナが、
欧米の、

武漢コロナ熱パンデミック超恐慌後、 激化の一途の、令和ウクライナ戦争、
令和 シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖破綻、
クレディスイス 破綻危機

ここらで、
リーマンショック以降から続いてた、
グローバルペタ金融緩和 
グローバルギガ低金利政策 グローバル通貨安政策からの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締め 超増税化な、
アメリカの、令和のボルガ-ショックな、ギガ ドル高政策化。

これでの、
グローバル 超絶 通貨安 ペタ増税化、
グローバルギガインフレ グローバル巨大飢饉化な、
令和スタグフレーション 慢性化構造ギガ大不況化で、
スーパーノヴァ な 自爆しておまんがなw
ID:Bs2ATf6I0
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:53:00.22ID:n2gZI7lW0
失敗しても助けてもらえるんだったら
無能でも経営できるじゃん。
通りでバカみたいな奴が金持ってるわけだわ。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:53:04.38ID:eLgkRpKa0
もう間もなく中国のシャドーバンキングが連鎖破綻する可能性あるのよなw
これが破裂したら公的資金いくら支援しても意味ないけどな
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:54:28.23ID:i+aU1Nit0
中国のシャドーバンキングって説明して
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:02:21.90ID:hCr30WpB0
>>293
そんな事を言っても中国の破綻は変わらないんだぜ
そして中国が日本のようになる事はないんだぜ
次元が違うものを見せてくれる
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:04:09.95ID:Ol7IySCg0
おお、破綻処理もうするんか、やっぱり日本より有能なんじゃないか?バブル崩壊は崩壊よりも破綻処理にその力量が問われる。
取り付け騒ぎを止めてるのか?速やかな破綻処理なのか?どっちなんやろな
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:06:13.41ID:Ol7IySCg0
と思ったら国内商業銀行に債権買わせてるのか、ウンコの押し付け合いなだけで、まだ余裕あるとも言えるな。
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:07:24.71ID:AOxy8nPQ0
預金封鎖やる気でしょ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:39.99ID:pwcZos+20
まるでジャパンだな
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:09:51.48ID:JTATknRa0
>>305
ソース>>1読め

破綻処理なんてしてない
1月から7月まで金融機関向けに公的資金注入で延命させてるだけ
貸し付けた不動産会社は全然再建出来てないし中国の景気は悪化したままなので更に不良債権増えてる。
バケツの穴は空いたまま水を入れてるので何も解決してない
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:12:35.49ID:Jmotl8/i0
>>212
輸出力それなりにある国じゃないと通貨安は地獄一直線に決まってるけどな
それよりはマシってだけで今は物価高も伴ってるからいい状況とは言い難いね
ただ中国は米ドル急速に失ってるからこのままで大丈夫すかと言う
正直結構無理して通貨防衛してるってことだぞ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:16:54.08ID:xqKuZyNd0
回復魔法使いまくり
大勝利
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:23:27.32ID:8Bkg2+YD0
独裁主義国家は破綻しない
なぜなら資産はすべて共産党のものだからね
その代わり人民に本質的な個人資産はなく、すべて任意に共産党が奪うことができるから

わかりやすく言えば最終形態が北朝鮮ってこと
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:25:16.43ID:4CcIsQdk0
世論に負けて銀行を潰しまくった日本がすっかりデフレ経済に突入して長期停滞した事をよく心得てるな
多少のインフレを諦めてでも銀行システムを潰さない方が良い
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:25:49.91ID:qraO739E0
>>1
こんな事していたらとてもBRICS通貨導入なんて夢のまた夢な気がするんだが?

これどうすんの?


西側に発行不能と言われるわけだ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:26:18.03ID:E7fg3s9m0
特別債が焦げ付いちゃう~
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:27:17.15ID:hCr30WpB0
>>310
通貨安の方が良いに決まってるの間違いだろ
日本は円高で良かった事などないだろ
景気が良い時は常に円安
通貨安競争とか知ってるか?
ジンバブエやベネズエラなんて別物で話にならないからな
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:28:01.76ID:ulFDeNB/0
不動産集団とかいうアメリカで破産したやつは救済しないのか
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:24.93ID:GyRdA+RJ0
中国は自治体が不動産投資会社をやってる訳
だから損するのも自治体な訳
じゃ国や自治体の借金が増えたから何か起こるんですかってこと
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:30:43.83ID:kOExMxJV0
日本が停滞?バカじゃねーの?
米支は資源を浪費して動くお金の量を水増ししてただけだよ。
日本は税金で水増ししてるがね。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:34:41.68ID:AOxy8nPQ0
預金封鎖だろうね
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:36:17.87ID:gBBXwx2i0
いずれにせよ税金投入してどうにかなるレベルじゃない、中国がぶくぶくと太り過ぎたおかげで誰も助けられない。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:36:44.31ID:cxcQDfU40
>>292
ハッキリ言って外国や日本の例は適用出来ない。
破綻の規模が10~30倍違う。
今判っているだけでも負債500兆円以上で、まだ公表されてない
莫大な地方債務がいくらになるか見当もつかない。
恐らく数千兆円の大台に乗るのは確実で下手をすれば京の桁に
届く。
これを貨幣発行で賄おうとしたら、人民元がジンバブエ化する。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:37:04.09ID:tZSte7vP0
こういう時に手を差し伸べて助けてこそ、日本の真の友人になってくれるのでは?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:37:15.58ID:hCr30WpB0
>>326
自給率などまるで関係無い
通貨安は輸出有利、輸入不利になるから国全体としては自動的にプラス
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:39:09.09ID:bnqy6SMX0
>>195
そんな会社が支那土人国にあるとも思えんがwwwwwwwwwwwwwww
あっても土人の国のカントリーリスクで吹き飛びそうwwwwwwwwww
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:39:44.95ID:1dljITQQ0
モピロン、中国は、何時も、モピロン、イミフ
そもそも、「国内の商業銀行」って何❓
日本国内には地方銀行はアルが
日本国内には商業銀行は無いアル。よな❓
シテェーバンクは無いアルし
きっと「国内の商業銀行」は
ゼタイ「中国の国内の…」との旨アル
中国はモピロン資本主義アルから
銀行は商業銀行はアルか ❓
てか、商業銀行が買うのか🤔
その資金は、中国公的資金アル🤔❓
とにかく、謎アル。イミフ在る💃
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:40:24.53ID:AOxy8nPQ0
出来るだけ早く日本企業は逃げろ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:40:26.63ID:GyRdA+RJ0
預金封鎖は起こらない
なぜなら中国は生産能力があるから
不況になればインフレではなくデフレになるだろう
ではデフレの対処法は?
借金増やして予算拡大してバブらせて抜ける
あとはコントロールの問題
いつどこまで助けるか どれだけ税金投入するか
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:41:22.54ID:AOxy8nPQ0
地方政府が預金封鎖しまくるわ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:44:45.60ID:JWXYQsWd0
金融機関の金をいじっても意味がなさそうだよねー。
民間が正しく稼げる金回りを取り戻さないと・・・
何も処理やらないなら、せめて飯が食えるクーポンを無料で配りつづけるべきだw
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:46:11.79ID:cxcQDfU40
>>344
>借金増やして予算拡大してバブらせて抜ける
あとはコントロールの問題

それやって、二進も三進も行かなくなったのが現状だって理解してる?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:47:18.24ID:5Pg92xyX0
中国共産党は決して間違わない。
日本のバブル崩壊からよく学んでいるな。
土地バブルでやからした銀行は政府が救う。
これがセオリー。
同じ一党独裁だが日本の自民党は本当に無能。
0359≫340 自演の返答
垢版 |
2023/08/21(月) 05:51:17.86ID:1dljITQQ0
≫340 よくイッチ之、日本語ヨメ在る😡
その資金、地方政府アル。中国の地方政府ある
債権購入先、中国之商業銀行 在るか❓
債権発行元、中国之地方政府 在るか❓
てことだろうから、
中国之地方政府を中国之商業銀行は救済ぢゃーーーん。
との指示、きとゼタイ、集金平(誤字)様、指示した在る
之、ワイ乃霊感的思考在る

てか、中国の商業銀行ってどこ❓ HS銀行❓
上海香港銀行❓ てかそのぐらいしか思い出せん在る
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:52:16.86ID:7wo3n7Mj0
まあ中国の持つ原油と交換なら。インドや中東より安く買えるなら話に応じるわ。これが普通の対応>>1
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:52:51.30ID:GyRdA+RJ0
あとの問題は対外債務だが
恒大レベルでドルの借金2兆円だったから中国側からは大した事ないだろう
逆にアメリカやEU側が中国は儲かると思いどれだけお金を投資したか
これがまだ分からない。
で、今アメリカのマーケットで恒大破産申請させて
アメリカなど世界の投資家の損失を確定させましょう。って動き
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:53:17.08ID:7wo3n7Mj0
>>360のは人民元の為替交換なわけで決して中国の不動産ではない。勘違いなきよう。(´・ω・`)b
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:53:25.55ID:bnqy6SMX0
>>356
ウンコリアンパヨク丸出しで草wwwwwwwwwwwwwww
間違いまくってるからここまでの規模になったんだろうがwwwwwwwwwwwwwww
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:53:28.47ID:AOxy8nPQ0
日本のバブル崩壊後なんて参考にしてない
戦前のバブル崩壊後を参考にしてるだろ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:54:54.00ID:78V4shMH0
>>306
中国は国内に先進国と大量の発展途上国が内在してるようなもんだしな、まだまだ成長の余地がある化け物よ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:54:58.88ID:kOExMxJV0
日本に学べるなら、もうちょいサッカーが強いはず。

つまり日本に嫉妬するだけで、学べたりしない。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:01:51.50ID:GyRdA+RJ0
日本の大手もそうとう中国にお金投資してるんじゃないのw
今世界は金融引き締めやってるから大手が損しても
中央銀行は助けてくれないぞ
植田も利上げ目指すそうだしなw 残念だなww
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:08:04.29ID:AOxy8nPQ0
デジタル化って恐ろしいな
やるつもりでしょうその為もあるのだし
中国はデジタル人民元化して超絶監視社会が到来する
早く逃げないと西側も中からやられるよ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:10:09.38ID:W5Fgt2190
でも日本には朝銀があるから
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:10:24.55ID:atrWIO1F0
断末魔だな、焼け石に水だよ
外資が見捨てた以上、もう内需だけではどうにもならん
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:10:37.25ID:AOxy8nPQ0
まだ世界征服の野心を捨ててないよ
むしろこれからだと思ってるだろう
アメリカはうかうかするな
デリスクではなくデカップリングだ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:24.09ID:ZsOpLR5/0
最近じゃ伊藤忠が1兆突っ込んだぐらいしか中国投資聞いてなかったが、逃げ切れてんのかね
社員捕まったり良いこと何もなかったみたいだが
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:42.09ID:4FEEU+Bg0
中国経済がガタガタになって、日本の輸出やインバウンドも総崩れだろうな。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:46.07ID:AOxy8nPQ0
民主党とか不安で仕方ないわ
まだお金で中国に未練あるんだろ
だけどそのお金がサイバー的な武器なんだよ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:14:22.76ID:bnqy6SMX0
>>378
そもそもインバウンドとか効果よりデメリットの方が大きいだろ
輸出も支那土人国以外に増やせばいい話
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:14:28.54ID:AOxy8nPQ0
共和党のインド系候補は台湾すら時期がくれば見捨てる言ってる
そのくらいの意気込みで対中防御しないと米国内は護れない
日本も見捨てられないようにしないと
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:15:46.16ID:ALdlL2Xe0
お金を刷れば大丈夫とか言ってる人がいるけど、紙幣価値の裏付け、国債の裏付け、人民の仕事が裏付け 解って無さそう
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:16:53.02ID:6aLUAami0
若者失業率が高いから需要が激減しているんだろう。若者の貧困化でモノが売れずで中国版デフレスパイラルの誕生
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:17:45.80ID:5WHYNcaN0
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://president.jp/articles/-/62378
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:18:19.25ID:PLJZzJT80
中国が景気悪化したらただでさえ低下してる日本の個人消費に加えて中国人が観光して落としてくれる金減るのがな
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:18:31.71ID:5WHYNcaN0
これ本当だったんだなw

いよいよ中国の不動産バブル崩壊か
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51965752.html
不動産王の王健林は、中国の不動産バブルが弾けると予想

自分が所有する中国の77のホテルと、13のテーマパークをすべて売り飛ばし、
最後に残ったワンダ・プラザも売りに出して英国に逃げるつもりだったが
共産党が強制的に捕まえた。

ただ、この事実を中国政府は隠した。
中国で一番の不動産王が、すべて売り飛ばしたのが広がると、
他の中国人たちもすべて売り飛ばそうとして、不動産バブルが弾けるからだw
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:19:07.28ID:ZsOpLR5/0
国民から金も仕事も無くなったら、次に起こるのは大規模デモだからな
戦車で轢いて済むレベルかは知らんが
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:26:16.76ID:LRbI8zcL0
日本は好景気で絶好調
シナチョンは虫の息w
いやぁ飯がうまいww
もっとのたうち回って苦しめ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:27:26.93ID:AOxy8nPQ0
隠すのは得意だろ
コロナだって意図的に隠して世界パンデミックを引き起こした
中国共産党は確信してる世界を牛耳れると
民主党がザルで馬鹿だからお金のパンデミックと支配を画策してる
いったん中国からの人流やお金の流出入を止めデジタル人民元ウイルスのワクチンを早く開発しろ
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:29:44.47ID:W5Fgt2190
>>394
コロナは中国が最初に発表したというだけで
前年末には少なくとも日本では同様の症状が出ていた
これは日本が隠していたってことになるの?
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:30:52.94ID:Tn6ADqxl0
新しい時代を始めよう
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:31:57.65ID:kTiqKwq80
>>392
肥料や燃料はどーすんのん?我慢するんケ
それじゃ北朝鮮じゃん、アハハ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:34:21.83ID:zzxQ8LVe0
中国は独裁だし徳政令カード使えるんじゃね
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:36:29.22ID:AOxy8nPQ0
下水やヘドロリサイクルすれば
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:37:53.99ID:6dN+o3a20
>288.>289

失うものがない無敵な人はいいねw
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:38:29.68ID:AkOAgusv0
>>226
へえこんな風にできるんだ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:43:23.40ID:hCr30WpB0
>>280
中国がどうなろうが貿易は続くよ
日本で個人破産した人でも働くだろ
日本のバブル崩壊だって貿易は関係無かったろ
頭が悪いね
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:45:50.98ID:dt5Zgx1n0
>>28
全都市火が点いてそうだもんな w
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:48:53.02ID:3Qo5ghGg0
資本主義の中学生が経済理論を無視して勝手気ままな経済運営をやった結果、案の定、金不足の泥沼状態に陥った。
さあこれからの中国は、中華思想の卑しさを全面的に出しまくり、往年の泥棒国家丸出しの暴挙を次々に繰り広げていくことになる。
中華は世界の中心であり、その周辺国に住む民族は賤民である。
だから、中華の一大事において賤民どもは身を投げうって中華に尽くさなければならないと本気で考えている国だ。
もし中国が日本に、中国への積極的な投融資、留学生・研修生という名のスパイや難民の受け入れ、中国人との結婚及びそのブライダル資金の援助とかを要求してきたら、中国が日本の人・物・金を使って今の窮状を切り抜けようとしているということで間違いない。
まあ普通に考えたら日本がこんな要求を受け入れるはずがないんだが、今の日本政府はこれを喜んで受け入れてしまうんだよなあ。
与党の政治家や官僚といえば、国益を守るために日夜働いているようなイメージがなんとなくあるけど、奴らの家系を何代か遡ってみると、とんでもないところにルーツのある奴らが結構いたりして、そういう連中は国益に反することを平気でやったりすることがあるんだよ。
とにかく、こういう中国を警戒しなければならないときにおいては、日本政府が変なことをやらないようにしっかり監視することが必要。
中国が自国の中で変なことをやるだけなら別にどうってこなとはないんだ。やりたいようにやらせとけばいい。
しかし、与党の政治家(もうすぐ中国を訪問する奴が確かいるよな)の一部が「中国経済は日本経済と密接な関係があり.....」とか「日本は中国と同じアジアの一員として....」とか声高に言い出したら要注意!
考えてみてよ。
税収が前年度よりも10%以上増えているというのに、日本政府はさらに増税しようとしているという現実を。
その金、いったい何に使うの?って話だわ。
どう考えても、驚くべきルーツを持つ政治家や官僚がどこかに金を回そうとしているとしか思えないじゃないか?www
防衛費を補充するというレベルの話じゃないんだからね。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:50:41.21ID:so+SCJRg0
>>400
生産供給が追い付かないならそうなり得るかも?
結局、インフレは需要に生産供給が追い付かなくて起きるから
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:52:24.05ID:Uk8GUjPI0
西側経済圏みたいにわかりやすい破綻にならないだけだよね
債権者が自分の資産を回収できない状態を犯罪にしないんだから

地方政府の発行債で補填って、これもう金は戻らないって死刑宣告でしょ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:58:08.49ID:ENHhET960
人民は国のものであるのだから
人民の資産も国のものと法が定めたので
全部強制徴収して殺るアル!

海外での所得に3割の特別税をかけるが
一括払いは大変だろうから毎月徴収アル!
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:00:47.54ID:dwUo5Mvd0
人民元が紙クズになるな
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:02:57.07ID:Z63yppzV0
例えば1人民元20銭で原油価格が元売り価格なら中国の抱えてる原油を買っても良い。>>1
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:04:51.35ID:lisXk6a10
不良債権の担保が不良債権
不良債権を不良債権で弁済

わけわかめ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:11.07ID:d/+BxbFo0
最後に人民元を無限に印刷して終わりか?
あ、今はデジタルか?印刷機も紙もいらない?
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:06:17.48ID:Uk8GUjPI0
人民の預金を徴収し、債権を紙くずにすれば中国経済は破綻しないよ
中国人裕福層が地方の穴蔵生活に戻るだけで
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:08:37.71ID:yWrvkL4Y0
総悲観は買いや
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:08:57.24ID:GyRdA+RJ0
昔、日本が自治体や国が主導してニュータウン建設しただろ
あれの中国バージョンだよ
そんなもの何とでもなるから
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:09:25.07ID:AOxy8nPQ0
親中派の監視を日本国民が怠らないようにするしかないな
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:05.32ID:Uk8GUjPI0
>>430
日本の不動産は高値掴みしても最低住むことが出来るんだが
中国の不動産は水も電気も通ってないハリボテで資産価値セロなんや
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:55.93ID:/wjTFPki0
そろそろさ
中国バブル崩壊
ビッグモーター
日大問題

この3つタモリステーションでやってくれないかな
情報多すぎて整理つかない
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:19:51.06ID:GyRdA+RJ0
政府が救済するしかないんだが
モラルハザードをどこで線を引くかだけなのよ
例えば電気も水も通ってないマンションを買っても
それが住居用か投資用か
どこのシャドーバンクが融資したのか
で救済を変えてくるだろうね
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:23:48.21ID:KS+07/Gw0
バブル崩壊後の日本と同じく地方の箱ものが廃墟化して地方財政が破綻寸前
若者は就職難で地元にも職は無く高学歴エリートも出稼ぎフリーター状態
少子高齢化が日本より進行してて10年先の展開も絶望的

もう何やっても焼け石に水
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:25:41.80ID:ZsOpLR5/0
>>428
なるほどなぁ

最終的に現金が手元に全く残らなくなるなったり、
誰も債権を買ってくれなかったりしなければいい手かもしれないな
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:32:00.85ID:AOxy8nPQ0
人民解放軍が不良債権未完成マンション群にミサイル打ち込んで更地にすれば誰も何も言わなくなるんじゃないの
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:35:02.11ID:rB1/nkcz0
日本はNISAや公的資金で株価を上げてるだけでバブル以前の問題
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:36:07.16ID:xV/VE9e10
MMT理論?で行けば元刷りまくればいいんじゃないの?その為のAIIBとデジタル人民元だと思っているんだが
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:38:02.16ID:kOExMxJV0
バフェットやユダヤが株価を操作すると有り難がる一方、GPIFが日本の利益だけを優先し、大暴れする事は絶対に無いと盲信する。

侮日が進むとこうなる。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:44.23ID:AOxy8nPQ0
倒壊の危険性があるから破壊するといえば出来るのでは?
豪雨でも災害の危険性があるから堤防壊して町破壊してた
でも流れてくる映像は人民解放軍の洪水被害者の救出劇ばかり
なんとでも誤魔化せるでしょう中国国内限定ならば
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:52:25.95ID:GKQdhE9M0
未来に対する公共投資でダメになったんだからもう刷れないわ
購入目的が投資ばかりのせいで
早々に中国の限界が数字と現実に現れた
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:55:46.82ID:mGdCIbpk0
どのような経済理論を前提にしても、
ハイパーインフレを引き起こす規模での
貨幣供給量の増大は実際上不可能
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:00:41.95ID:XUHJJSJp0
「銀行 → 地方政府 → 銀行」なのか?
「銀行 → 銀行」でいいじゃん。中抜するんか?
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:06:26.06ID:H7nRgNqb0
金かえせーえ大蔵省
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:40:25.74ID:n03yOuue0
中国叩いてるのは無職が多そうだからなぁ
どうせ崩壊詐欺でまーた外れるんだろ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:03:05.74ID:ReCvdUk40
中国不動産バブルはもう2年前に崩壊している。日本でも山一などの金融機関がバタバタ倒れ始めたのは
バブル崩壊後2-3年後だった事と>>1は一致している。

今はゼロコロナ強行による消費と投資の落ち込みによって失われた30年のような
デフレ地獄に突入した所。
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:08:28.44ID:fx/aFLy40
この地方債は誰が買うの??
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:11:09.44ID:fx/aFLy40
>>450
不動産を売り逃げできたやつ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:13:49.61ID:1bMwncqA0
ネットのMMTerって中国の財政に関してMMT的な政策で解決する、
ってだれも言わないんだよな
だけどその理論が正しいなら>>1のスキームでなにも問題なく解決するよな
だって債務額はただの元の発行残高なんだろ?
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:19:14.75ID:mdVOeE1s0
>>448
そりゃマンションを30億戸も作ったのは地方政府だからな、責任を取ってもらわな示しがつかんやろ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:39:22.42ID:KS+07/Gw0
中央の財源だって無限に湧いてくる訳じゃないし遅かれ早かれ地方から順に破綻するしかないだろ
党がメンツ保つ為だけに金を突っ込んでる国有企業や公共事業も半分ゾンビ化してるしな
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:52:51.38ID:xyuunuxo0
独裁者様のメンツを維持する為に無茶してきた結果
なるべくしてなった ただそれだけ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:27:43.89ID:wQgmMrmD0
>>26
オーナーの名前とか載ってなかったぞ
中国人がオーナーってどこ情報だ?

>>29
>>30
これがお前ら五毛には手を打ったように見えるんだなw
どう見ても植物状態一直線に見えるがw
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:30:08.04ID:L4VLmr2G0
>>30 五毛アホすぎてバカの一つ覚えww
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:58:47.85ID:AOxy8nPQ0
日米はもう中国に協力なんてしないよ
関与政策は大失敗だった
今は危機管理
欧州もそうでしょ
社交辞令的に外交はやってるけどね
一帯一路からイタリアも難癖つけて離脱
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:59:33.36ID:KS+07/Gw0
>>466
規模もスケールも違い過ぎて日本が国家予算全部つっこんでもどうにもならない
クソ広い大陸で数多の地方が競い合うようにムダ金使って粉飾しまくったツケだから
金持ち村の破綻とか象徴的よな
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:09:19.27ID:rkgFiCRj0
>>468
イタリアは儲かってなかったからだぞ
ドイツも景気が怪しくなってきて
年末に向けてそろそろ中国のターンと予想する
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:15:02.07ID:AOxy8nPQ0
儲かってないから撤退っていう理由が方便だぞ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:34:29.04ID:epO4iZgo0
しかし、中国株下がってるねえ
特に香港ハンセン
10日間くらい、ずっと下げだよね
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:37:01.18ID:nIKBydAM0
【地方】中国一金持ち村 負債8兆円
【不動産】恒大集団 負債47兆円
【金融】央企中融信託 負債7兆円
【金融】中植企業集団 負債約20兆円
【不動産】遠洋集団 赤字4000億円
【不動産】碧桂園 負債約30兆円
【鉄道】中国高速鉄道網 負債120兆円
【金融】融資平台 負債1100兆円
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:40:51.42ID:9J1/Gcjr0
これはババを押し付けられた商業銀行が今後死ぬか、自治体が死ぬか、増税で大衆が死ぬかって話だろ?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:45:58.93ID:epO4iZgo0
>>478
正解は大衆だろうな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:59:36.70ID:xLkd0prm0
>>1

銀行を救うのはまぁ仕方ないよな
そうなると問題は規制のせいで
銀行が引き受けられなくなったリスク分をカバーしてた
ノンバンク(所謂、投信などのシャドーバンキング)が
保有する分の不良債権の方か…
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:02:18.94ID:d067pwAf0
中国の不動産バブルはアメリカの100年間のコンクリート総消費量をたった3年間で越える規模で不良債権の規模は公に出ているレベルじゃないだろう
特に不動産セクターは中国もこれから急速な少子高齢化で急激にシュリンクしていくんだから中国政府がどうやって乗り切るのか予想もつかない
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:48:32.44ID:OWxqQjci0
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。

中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:39:11.56ID:+FBqyNQ70
銀行に使わず自分たちの損益に使ってそうだな
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:46:18.65ID:7444WYFB0
焼石に水💦
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:05:52.74ID:RtZg+BF10
>>484
日本は不良債権処理だって言って政府が銀行に貸し剥がしさせたんだよ
その銀行不信の後遺症が今も残ってる
それしないだけマシ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:43:06.69ID:Lz1qEHzF0
誰か教えてくれ・・・・・・・、

20年くらい前に上海の中心に近い区の
3LDK、150平米くらいのマンション、
バブルのときは1億円以上してるとの記事を
読んだんだが、バブル崩壊(?)後の今は
どのくらいの価格、価値になってる?

かって知り合いが所有してたんだが、
10年以上中国に行っていないし、
元気かどうかもわからない。
バブル前に安く買ってローンの残はない
はずだが、生活も含めてちょっと心配
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:13:00.78ID:yKotRfH50
>>226
囲い込み資金が凄いな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:48.81ID:7AF1eUHk0
焼け石に霧吹きってとこだな
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:33:09.15ID:ftc3giKs0
銀行は助けるけど不動産は助けないって方針か
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 05:50:59.48ID:Id3Uw3qn0
若者の失業率問題は中国の「時限爆弾」になるか
https://www.recordchina.co.jp/b919074-s25-c30-d0193.html
中国は失業率の公表を停止したからといって自動的に解決するものではない

失業率の公表中止によってさらに深刻化する信頼の危機と自信の欠如こそ
真の試練になる。自信は金よりも貴重なものであり、その『自信』とは若者の
自分自身や将来に対する自信だけでなく、体制や国に対する自信でもある」
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 05:55:30.24ID:H0j0jfHu0
公的資金の注入が遅かった日本を勉強したんだろうけど、桁が違うくね?
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:03:37.42ID:Id3Uw3qn0
日本の失われた30年について
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636520821/
30年連続で安定して静かに失われることができた日本の底力はすごい

他の国だったら暴動が起きてる
30年連続して失われることができるというのは、ある意味ですごい底力だと思います。
ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。
ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、
社会としての底力があるということです。
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:06:33.90ID:e6ffYC020
 
こういう馬鹿チョン>>504は現実知ったら発狂するかな?
「うりたちは永遠に劣等民族なんだニダぁああああ!」なんて言いながら(笑)
---- 
●大手商社最高益
 大手商社7社の2023年3月期連結決算が9日出そろった。資源価格の高騰と円安を
 背景に伊藤忠を除く6社が純利益で過去最高を更新。
 三菱商事と三井物産は商社として初めて純利益が1兆円の大台に達した。
----
●株式30年ぶり高値
 2日の東京株式市場の日経平均株価(225種)終値は、前日比376円21銭高の
 3万1524円22銭を付けた。1990年7月25日以来、約33年ぶりの水準を回復し、
 バブル経済崩壊後の最高値を更新した。
---- 
●トヨタ今年も最高益
トヨタ自動車は11日、連結決算を発表し、売上高、純利益ともに過去最高となりました。
昨年度の連結決算を発表し、売上高は約31兆4000億円、純利益は約2兆8500億円で、
いずれも過去最高となりました。
半導体不足やウクライナ情勢などの影響で、当初の計画より減産となりましたが、
アメリカや中国などでの販売が好調だったということです。
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:20:42.94ID:K+oJtqLm0
インフレ抑制とか言ってるけど、欧米は金利を引き上げて投資を抑えてるしな。
中国がこの調子なら、もう一弾、金利を引き上げるだろう。

情報源が不明な派手に話題になってる儲け話がヤバそう。

不動産という実体の土台が崩れ落ちた。その土台に乗っかってる金融経済の範囲が分からん。
暗号資産とか土台が何なのかかサッパリ分からん。一般人からすれば無くても困らんし。

実体が伴ってない金融経済がヤバい。金をのみこむブラックホール。何も出てこない。
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:21:45.03ID:I2F+tFgB0
シナは北露と組んで戦争を起こして台湾と韓国と日本を占領
2国の資産を全部奪って植民地化で経済復活
アメリカは静かに撤退

たぶんこれが未来
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:41:14.92ID:HW74MjN30
日本は電力事情良くないから、輸出ブーストは無いよ。
工場を戻せない理由の一つ。
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:48:40.96ID:R0Roi6+Y0
もうとっくに中国は米国債売り浴びせて米国際保有国首位じゃなくなってるんだぜ?
マジで米ドル溶かしながら通貨防衛してそうだぜ?
日本が首位に戻っている、ここまで円安でもちょい減りぐらいかな
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:51:52.20ID:/eyM/SiC0
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699100/
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった

輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。

しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の第三国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。

日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
日本を決して過小評価してはならず、実際には多くの面で優位性を保っている。
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:29.14ID:/THNPr0X0
>>510
アメリカの貿易赤字のせいで直接アメリカへ売れないから
第三国で作って売るようにしたのは本当
ただ第三国に技術を抜かれて日本の競争力が衰退したのは誤算だった
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:24:16.88ID:INufl3yq0
>>510

これは煽りではなくて本当に不思議なんだけどさ、
「俺(たち)は捏造マスゴミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちの、
そのカルト的なまでの徹底したマスコミ盲信主義ってのは一体全体何の根拠があるモノなの?
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:35:34.99ID:G8hfWIFj0
中国紙 日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎない
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210125_00015/
日本はバブル崩壊後に失われた20年を経験した

多くの企業の業績が悪化し日本の衰退を印象付けた。
しかし、日本は20年の間に発展の重心を、より利益が多く、
安定しているハイテク産業へと転換していた。この事業転換は成功し
多くの企業が利益を上げるようになった。

それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。
それは海外に資産を持つようになったからだ。2019年の日本の対外純資産残高は
364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だ。

日本のGDPはほとんど成長していないのに日本人の生活が豊かなのは、この対外資産のおかげだ。
GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの経済力になるため、日本は実力を「隠している」だけだ。
日本の危機への対応力は中国も学ぶに値すると結んだ。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:39:15.35ID:INufl3yq0
>>513

これは煽りではなくて本当に不思議なんだけどさ、
「俺(たち)は捏造マスゴミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイたちの、
そのカルト的なまでの徹底したマスコミ盲信主義ってのは一体全体何の根拠があるモノなの?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:00:12.45ID:4gWmgZmt0
通貨発行権持ってるんやかじゃぶじゃぶ元を刷って支那人助けたれよ習近平。
世界2位の経済大国やから平気やろ(笑)。
いざとなったら強権発動で借金踏み倒すんかな?
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:12:26.24ID:o8ko30A80
>>515
>通貨発行権持ってるんやかじゃぶじゃぶ元を刷って支那人助けたれよ習近平。
それはさすがにヒドいインフレになるだろw
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:15:47.87ID:KzzpJ26k0
日経平均株価影響なし
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:17:14.87ID:sHN0Gazj0
きっちり潰せば立ち直りも早いのに
日米と同じ方向性に堕ちて行っている
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:17:29.94ID:Tq7q1mLP0
習近平は毛沢東に並ぼうとしたようだが
「周囲をイエスマンばかりで固めて大失敗」
という悪い点を真似てしまったな。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:25:49.17ID:o8ko30A80
>>518
>きっちり潰せば立ち直りも早いのに
同清算するかって言うルールがないんだよな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:27:13.14ID:UcoqRCmA0
銀行が無謀な融資をする、うまくいったら収入アップ、しくじったら共産党が救済
やばい前例になるのでは
数年後により悪くなって再現しそう
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:09:46.91ID:xvenI+Ka0
2022年における産業別名目GDPをみると、不動産業の割合は6.1%しかありません。

ですが、これに建設業を加えると13%、さらに鉄鋼、セメント、非鉄金属、内装産業や、家具、家電、自動車などの購入促進効果なども考慮すると、20%ぐらいになりそうだと本土の研究者たちは粗い推計をしています。
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:18:17.79ID:o8ko30A80
>>523
チャンコロ?
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:39:50.08ID:xvenI+Ka0
ギャンブラーなんで中国株と新興国投信を注目してる
アメ株はエヌビディアだけ持ってる
仮想通貨は0.5割日本株は0
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:36:49.65ID:yszkjn4x0
>1
ID:Bs2ATf6I0 ID:yszkjn4x0
今すぐ、
日本政府は、出口戦略 構造改革 
総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、日本国債金利をギガ上昇させ、
ペタ円高 デフレ化 安価な物資豊富な、シールドをハイパワー全開にし、

令和武漢コロナ グローバルパンデミック 
令和ウクライナ戦争 


アメリカ カリフォルニア州にある、
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、
シリコンバレー銀行ギガ破綻からの、令和ペタショック。
クレディスイス メガバンク 破綻危機。

ここらで、2023/03/13 起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル ペタ 火砕流な、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
>1-5 中露 朝鮮に、今すぐ

いわゆる、ソーラーレイ。

メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、飛んできた、ミサイルを、反転させる

ここらのように、グローバル ツナミ インフレ波を、ペタ反射させ、中露 朝鮮を、
ギガ インフレ、ネーション ブラックアウト 
,から、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で預金封鎖 デノミ 財産税に、おい込め!
ID:Bs2ATf6I0 ID:yszkjn4x0
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:07:57.17ID:oVcmx+xo0
>>521
>>793

これは煽りではなくて本当に不思議なんで質問したいんだけど、

この日本の中で、
「俺(たち)は捏造マスゴミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいる気狂いネトウヨたちだけが、
「何が何でもマスコミ様は絶対に真実をお伝えくださってるんだ」
と頭から思い込んでいて、
だから日本の中で孤立している -

という現実について、
ネトウヨ自身はどう思ってるの?
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:17:01.50ID:B0bG3jer0
またバブルが一段とデカくなったなw
中共終わるまで続くのかね
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:21:15.79ID:dguhNt520
コロナのストレスと経済の停滞で中国の国民がイラついてるから国外へ矛先向けたいんだろうな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:32:04.88ID:oVcmx+xo0
>>532

中国版twitterのweiboを見たって、
相変わらず中国の若者たちが、
「私って美人でしょ~w」
とか、
「俺ってイケメンだろ?w」
などと、のんきにツイートしているだけだが。

https://m.weibo.cn/

去年末から今年初め頃には政府のゼロコロナ政策を罵倒するツイートが山ほどあったんだけど。
(その直後に中国各地でゼロコロナ反対の過激デモが頻繁して、政府の方が折れて、結果、ゼロコロナ政策は完全撤廃された)
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:43:38.15ID:o8ko30A80
>>530
うわ
元日共のスカトロマニアの降臨wwww
下痢便大好きのマジ基地
穢らわしいから触るなよ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:13:27.77ID:IYMDFvRP0
>>501
結果としてそうなるが、銀行も企業も金持ちは助けるのに
国民の借金は知らんふりかと暴動の種になるから動きたくは無かったろう
ただ、金融危機だけは避けたいと言うギリギリの判断かなあ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:37:15.32ID:o8ko30A80
>>536
糞チョンコロ
必死だなあwwwww
もう終わりだね
惨めな支那豚
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:40:30.49ID:ezLdMTvb0
>>538

とにかく、
「俺たちは捏造マスゴミを鋭く批判しているんだ」
というつもりでいるキチガイは、
いい加減に、

- 「常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるマスコミ様に、
心ゆくまでタップリと御洗脳いただいてるのは、
俺たちだけでなく、
日本中みんなが俺たちと同じはずだ」

という、
何の根拠もない思い込みを捨てろ。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:05:09.38ID:cuLtuBrQ0
>1 ID:Bs2ATf6I0 ID:yszkjn4x0
ID:C7F9SZ2V >540

今すぐ、日本政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、日本国債金利をギガ上昇させ、
ペタ円高 デフレ化 安価な物資豊富な、シールドをハイパワー全開にし、

令和武漢コロナ グローバルパンデミック グローバル超絶恐慌、
令和ウクライナ戦争 

アメリカ カリフォルニア州にある、
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、
シリコンバレー銀行ギガ破綻からの、令和ペタショック。
令和クレディスイス メガバンク 破綻危機。

ここらで、2023/03/13 起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル ペタ 火砕流な、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、
中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
>1-5 中露 朝鮮に、今すぐ

いわゆる、ソーラーレイ。

メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、飛んできた、ミサイルを、反転させる


 すずめの戸締まり。最終バトル。
ギガ戸締まりで、大邪悪災厄 モンスター ミミズ、
パーフェクト ロックダウン、ペタ封印。

ここらのように、
グローバル ツナミ ギガ インフレ波を、ペタ反射させ、中露 朝鮮を、
ギガ インフレ、ネーション ブラックアウトから、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で、取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税に、おい込め!
>1 ID:yszkjn4x0 ID:/xT+/Bw40 ID:cuLtuBrQ0 >540
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:20:33.00ID:cuLtuBrQ0
ID:yszkjn4x0 >1
ID:cuLtuBrQ0 ID:/xT+/Bw40
今すぐ、日本政府は、出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、
日本国債金利をギガ上昇させ、
ペタ円高、デフレ化 安価な物資豊富 シールドをハイパワー全開にし、

令和武漢コロナ グローバルパンデミック 
令和ウクライナ戦争 

アメリカ カリフォルニア州にある、
創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、
シリコンバレー銀行ギガ破綻からの、令和ペタショック。
クレディスイス メガバンク 破綻危機。

ここらで、2023/03/13 起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル ペタ 火砕流な、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。

>1-5 中露 朝鮮に、今すぐ

機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ。

メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術

とある の アクセラレーター

マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、飛んできた、ミサイルを、反転させる

 すずめの戸締まり。最終バトル。
ギガ戸締まりで、大邪悪災厄 モンスター ミミズ、
パーフェクト ロックダウン、ペタ封印。

ここらのように、グローバル ツナミ ペタ インフレ波を、ペタ反射させ、中露 朝鮮を、ギガ インフレ、ネーション ブラックアウトから、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税に、おい込め! ID:cuLtuBrQ0 ID:/xT+/Bw40
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:41:17.15ID:MQu2tmsz0
>>518
日本も朝銀やら山一やら税金で助けてしまったからな
中国はどうやってバブル崩壊対応するのか興味あるな
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:17:23.21ID:zsyWzTYg0
中国 交際6年目のルハンとグアン・シャオトン、また日本でオフを満喫
https://www.recordchina.co.jp/b919211-s36-c70-d0196.html
俳優のルハン(鹿ヨ)と女優グアン・シャオトン(関暁彤)のカップルが
渋谷にいるところを観光客に目撃された。

1月の春節にも2人は日本を訪れ、小樽市で目撃されていた。
ルハンはこのほど、中国国内のコンサートツアーを終えたばかりで、
スケジュールを終えて息抜きにやって来たとみられている。

中国なんて観光するところないからな
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:13.31ID:hhdEYcqC0
中国が企業叩いて企業逃げたから不動産暴落じゃないんか
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:06:29.18ID:SQHt4OuO0
>>544
マンションなどの不動産を投機対象として実際の価値より高価格でネズミ講やってて経済回ってたんだが、それが破綻した
いざ処理しようとしてもマンションは水も電気も通ってないハリボテの欠陥住宅で一文の価値もない
多額の購入費を支払っていた多くの購入者の手元にはなにも残らないという
米国型でも日本型でもない珍しい破綻
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:07.74ID:Z7+MQhV10
>>545
中央アジアか東ヨーロッパで国民の大半がネズミ講に参加して破綻した国あったような、そんな感じかな?
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:48:22.82ID:DgJk5THR0
さすが日本の失敗を研究してるな
兎にも角にも即座に公的資金投入して銀行を
守るって姿勢を示すってことが
投げ売りと塩漬けそして疑心暗鬼を防ぐ
何より重要なことだ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:58:20.78ID:DgJk5THR0
あとは長期的な対策としては
利下げするしかないんだが
事実上固定相場な人民元が利下げによって生まれる
割高感のある人民元を海外の機関投資家が
売り浴びせに走った時耐えられる
流動性の高い外貨を持っているか
そしてどこまで溶かせるか?って話に
なるだろう
国内はどうにか抑えることはできるかも
だが対外特に対米に対しては無理無茶はできない
から
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:17:17.82ID:RfjGEvZO0
建設でGDPを上げたいなら住宅ではなくて、
ピラミッドとか巨大オベリスクとか人工独立峰を作ればよかったのに
維持費がいる建築物を作るのは下策
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:08:18.48ID:d8q89a9+0
>公的資金を注入してでも金融リスクを抑え込もうと躍起

日本だと「とりあえず一安心かな」だけど、
中国だと「やっぱヤバイじゃないか。預金は全部引き出しておこう」になりそうw
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:16:00.07ID:RtF5UREU0
中国14億人、単純に日本の10倍の借金でも余裕だろ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:26.89ID:GEEbC63d0
>>558

中国、個人資金の監視強化 90万円超で用途報告義務
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM097TZ0Z00C22A2000000/

経済情勢に敏感な香港市民の間で銀行預金の引き出し広がる 中国経済の先行きに不信感も
https://www.news-postseven.com/archives/20230731_1891789.html

中国で銀行に苦情殺到 1〜3月、5割増
www.nikkei.com/article/DGKKZO72235230W3A620C2FFJ000/

預金引き出せず、中国で異例の3000人集団抗議…警察と衝突し負傷者も
www.yomiuri.co.jp/world/20220712-OYT1T50044/
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:25:32.11ID:TJf4sgYL0
>>547
それはアルバニアだな。
国民の半分がねずみ講に入るというとんでもない事が起きてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況