X



横転バス運転手「狭い道に入りパニック」 運行会社 5年で3度の行政処分 鹿児島市 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/21(月) 11:08:44.75ID:utVl31vP9
横転バス運転手「狭い道に入りパニック」 運行会社 5年で3度の行政処分 県警、運転処罰法違反など視野に捜査 鹿児島市

 鹿児島市春山町の県道で貸し切りバスが横転し高校生10人がけがをした事故で、運転手は「間違えて狭い道に入った。パニックになり(なぜ進んでしまったのか)自分でも分からない」と説明していることが20日分かった。

 バスの運行会社「九州みやび観光」(同市石谷町)によると、バスは南九州自動車道の伊集院インターチェンジを降りた後、飯牟礼経由で県道永吉・入佐・鹿児島線から花熟里交差点を通って練習試合会場の吹上人工芝サッカー場に行く予定だった。

 運転手は過去にも同じ行程を運転しており、事故前日も地図で道順を確認。運転前の体調も問題はなかった。本来、道を間違えた時点で事業所に無線で連絡することになっていたが、していなかった。事故現場は電波が通じず、通りがかりの車に乗せてもらい移動した後、通報した。

 同社は「今回の事故を真摯(しんし)に反省し、2度と繰り返さないよう一丸となり取り組む」と陳謝した。

 同社が過去5年で行政処分を3回受けていたことも分かった。県警は運行管理に問題がなかったかどうかなど業務上過失致傷や自動車運転処罰法違反の疑いも視野に捜査している。

 国土交通省によると、同社は2019年、21年、23年に標準運賃の下限ルールに関する「運賃料金事前届出、運賃料金変更事前届出違反」、点呼の記録事項義務違反などで文書警告や輸送施設の使用停止処分を受けた。

 事故は19日午前8時半ごろ発生。鹿児島市と日置市吹上の境付近で男性運転手(62)と国分高校のサッカー部員30人が乗ったバスが横転し、生徒10人が搬送された。うち1人は腰の骨を折る重傷。道幅は約3メートルで、手前に4トン以上の車両の通行を禁止する標識が立っていた。バスの横幅は2.3メートル、車体重量は約13トンだった。
南日本新聞  2023/08/21 08:27
https://373news.com/_news/storyid/180506/
※関連スレ
【鹿児島】31人乗車の観光バス横転、高校生10人搬送 国分高サッカー部の遠征中 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692419908/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:11:04.78ID:W0mLHV4R0
二ダ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:14:53.80ID:zcnUCQpJ0
市営バスの運転手には1000万円プレーヤーも多い
https://blog.goo.ne.jp/koukishi/e/d6b28dcff3333c3f32fed08eacb95692

 ◇赤字市バスの運転手

 5~6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  横浜市営バスの運転手は、02年度で約1600人。平均年収(平均年齢43歳)は791万9000円だが、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。同市のバス事業は、02年度で約37億円の市税が投入されて、ようやく14億円の黒字だが、営業収支は22億円の赤字だ。

 1日の勤務時間は7時間45分で、午前5時半から順次出庫する午前番を2日こなし、翌日は朝・夕のラッシュ番、さらに午後2時からの午後番を2日、そして2日の休みというのが平均的な1週間の勤務。運転手が足りなくなって公休日に出勤したり、渋滞で車庫への到着が遅れれば超過勤務手当(残業代)が付く。年収1300万円の運転手は、実に「500万円近くが残業代」(横浜市交通局)だ。
(中略)

 「人の命を預かる職業だから、高給批判は当たらない」という声もある。ただ、大阪市営バスと競合する民間の近鉄バスは「社員の平均年収が約600万円で、1000万円プレーヤーは皆無。契約運転手の平均年収は350万円」という現実もある。

毎日新聞 東京朝刊
[http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/2004/20040110ddm008020999000c.html
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:17:34.14ID:GCHAzoes0
そもそも横転とか道間違える以前の問題だけど
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:18:31.68ID:LDBmsWyi0
>>9
星マークで選べばいい
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:19:08.92ID:ZsBf78kX0
そもそも鹿児島なんて人が住める場所じゃないだろw
幹線道路以外を大型バス走らせるのが間違い
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:19:46.66ID:KTt5SD7L0
パニックパニック
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:20:27.33ID:vX1cBHM10
世田谷の細めの道路にて

あと少しで、20mほど進めば大通りに出られるところで
メルセデスのGクラスが曲がってきた
その場で入らずに待っていれば、こちらは大通りに出られるのに
Gクラスは、なぜかズンズンとこらに進んでくる

しかたなく後退することに
すれ違いざま、ドライバーはアイコンタクトするかと思いきや
前を見据えて、無視、そのまま通り過ぎた
旦那の車かわしらんが
運転に慣れていないのなら大きい車に乗らなければいいのに
女のそういうとこが苦手...
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:20:44.65ID:elPZEhO30
山の遭難者と同じ心理だな
道間違えても引き返さずに進んでしまう
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:23:24.26ID:3c47qMqB0
ナビは?
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:25:21.76ID:KRH+Jw5d0
でぃずーに行き串刺しバスみたいに中国人なんじゃないのこの運転手

氏名が出てないし
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:26:13.38ID:Bfxct85a0
>>16
これは狭いな
1枚目の画像は要らん
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:26:59.61ID:R1811Dk10
そらバックも難しいし
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:28:44.90ID:R1811Dk10
>>15
これ運転手男だかしそういうの男女関係なくね?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:29:52.61ID:f9JY0tYP0
>>7
もう20年前の記事じゃねーか
今でも同じだと思ってんの?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:30:11.67ID:hac4jzeC0
ワクチン打ったらパニック直ぐそこ
特に老害とDQNなんかはもう終わってる
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:30:36.62ID:ukKCHHu40
発展途上国並みかよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:31:47.13ID:fXBBxgpx0
狭い道ホント嫌いだから気持ちはわかる
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:32:14.08ID:nbo2oc4k0
すげえあほ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:34:11.79ID:ksyRLepG0
>>23
うちの前の階段が途中にある道もよく車が入ってきてた
ある車に何を見てきたか聞いてみたら、Googleだと
Googleに地図の表示変えるようにメールしたら治ったけど
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:34:36.07ID:OPyz3jqy0
暴走バスってか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:36:26.33ID:9LWXJ3280
地図を見ると、伊集院ICから西へ行くべきところなのに、
事故現場はICの東の方だね。反対に走ってんじゃん。

バスにはカーナビは付いてないんかい?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:38:36.85ID:JBrgOJIR0
事故現場は県道22号線から山道に
入ったところでしょ
予定ルートからはずいぶん外れているじゃないか
降りる予定のICから間違ったとしか思えない
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:38:45.58ID:cpl1dSZr0
>>36
徒歩ルートで個人宅の駐車場を通るルート案内されて
洗車してる住人にあいさつして通してもらったことある
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:39:54.36ID:572QAkRe0
あーパニック判る
って客の命預かる運転手でそれはアカン
職種変えた方が良いのでわ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:40:27.58ID:JBrgOJIR0
>>26
4トンって、積載量のことだから
バスに乗ってる人全員合わせても
4トン超えないから大丈夫だもん

と運転手が考えたのかも
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:42:37.77ID:Gcg4+JrS0
ひとつ前の交差点で左折してしまった感じだけど、次の
丁字路で右折できてれば5分のロスタイムで済んだのに
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:43:39.40ID:B8xP/y/n0
ルールすら守らないって経営者はシナ畜か?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:44:25.86ID:j67b/+bz0
県外のバス会社ならともかく鹿児島市内の会社が市内がこんな事故を起こすとかおかしいだろうって思う
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:45:20.47ID:RTztjtwq0
トラックにしてもデカいので道間違えて狭い道に入って行っちゃったらもう戻れないもんな
観光バスなんかだったらガイドに後ろ誘導してもらったりも出来るが
客にやらせるわけにもいかないだろうし
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:45:41.58ID:r6rQ92Lo0
第二種免許も信用できないんだよな
タクシー乗っても、
このドライバーに運転する素質無いって思わされるのいるからな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:46:01.37ID:LVxKdxeQ0
こんなパニックを起こす奴を免許試験で排除できていない
こんな行政処分を繰り返し受ける会社を法律で排除できていない

クソ政治家どもは仕事しろや
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:46:14.91ID:AIgpfQRS0
将来楽しみだ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:46:40.29ID:UVMg+luE0
大型が狭いとこ入らないように念入りに看板建てたれよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:50:28.53ID:H8J36A1z0
わかんねーじゃねーよ
バス止めてナビで確認するだけだろ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:50:51.13ID:9q06QprC0
そんな事でパニックになるようなヤツが車を運転するなよ
ましてや客を乗せての運転とかもってのほか
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:52:26.92ID:/l3VhXxm0
危機管理能力ないやつに運転させるなや
金で上位免許買えるようになったからだ
こないだの須走横転にしてもそうだ技術低下やばすぎ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:55:19.71ID:KdoFhjNf0
バックしたくないから進んだんだろうな
田舎は一本道なのに急に狭くなるから切り返すスペースもないとこあるし
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:56:21.00ID:7FmeteZS0
>>15
そのGが白なら同じ地域に住んでる予感(´・ω・`)
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:58:22.36ID:1dR/Xi6y0
>>2
グーグルさまの言う通りに進んだんじゃね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:31.17ID:Y3KegvTi0
>>51
昔は二種免は試験場で一発試験のみだったし試験官も落とす気満々だから下手くそなのはずっと取れなかった
しかし結構前から教習所でも取れるようになり時間と金さえかければどんな下手でも取得出来る事となった
そら下手くそが増えるわな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:48.09ID:j67b/+bz0
>>16
クレーン車も入れそうにないけどどうすんだろうね
現場で小さく解体するのかな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:00:54.08ID:H8J36A1z0
大勢の客を乗せてるのにギャンブルで突き進むとかもうね
間違いなくパチンカスだな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:04:21.86ID:47wFlICp0
こういう峠道は手前まで二車線でも急に狭くなったりするからな 道路行政追い付かない鹿児島なんかなおさら
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:06:26.52ID:7FmeteZS0
>>68
それが気になるよなぁ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:10:31.71ID:FXqc2/yk0
>>1
もしも、狭い道に入ってパニックになるバス運転士がいたら…
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:10:46.23ID:NYN4WWt70
路線バスではない、イレギュラーな土地を走るバスはナビ使わないものなの?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:12:46.57ID:MSTrUvDI0
ニュースで映像見たとき
バスのすぐ上に細い道があったけど
まさかその道から落ちたんじゃなくて
もっと上の方にある広い道から滑り落ちてきたんだろと思ったが
まさかあの細道を通ってきたとは
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:15:18.77ID:+2wCThil0
>>57
マジレスすると運行管理者に報告
バスや大型に限らず狭路に入って身動きとれなくなったら警察に報告
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:33:54.39ID:95aIKkBY0
>>86
道間違えて無理矢理進んだ結果だぞ、初見殺しもクソもない
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:38:52.33ID:i0psD2as0
>運転手は過去にも同じ行程を運転しており、事故前日も地図で道順を確認。
>運転前の体調も問題はなかった。


初めての道かと思ったら
何回も通ってる道じゃん
油断して間違えたか…
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:38:57.16ID:K41zUN5G0
道を間違えるなんてどうかしてる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:39:27.65ID:sSXHvNPj0
>>89
田舎だし十分に考えられるwww
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:42:15.75ID:2wukI94r0
おいらもバスツアーで観光バスの運転手が道間違えまくったことあるわ
行き止まりに2回も入り込んで、バックでなんとか抜け出してた
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:44:08.30ID:r08nJYzz0
県道22号から291号に入ったのか。…予定ルートと違いすぎじゃね?
鹿児島ICで九州道から南九州道入り損ねて指宿スカイライン行っちゃったか。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:45:09.67ID:wYzDeo700
>>1
ボケが進行してたのか?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:46:26.36ID:TqvYrwck0
道間違えてパニックになって、それがなぜ横転までするのw
よくこんなのに免許持たせてるなな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:50:32.46ID:TqvYrwck0
横転てか崖落ちてんのか…
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:56:08.25ID:r08nJYzz0
>>99
県大会1〜2回戦負けレベル。弱い。

https
://koko-soccer.com/team/4820/score
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:58:06.40ID:vGtE2D6O0
発達障害だねえ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:35.82ID:hpQRqACd0
>事故現場は電波が通じず
すごいところみたいね
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:12:15.76ID:5lDBDYuZ0
バック出来ないバス?
中の人を降ろして 前後を誘導して貰え!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:08.00ID:wOGlHeSC0
ニュースでみたけど
見た目でこの道細すぎやろって
感じだったよね

軽自動車ならまだしも
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:19:06.69ID:BkZAnBnC0
>>1
> 標準運賃の下限ルールに関する「運賃料金事前届出、運賃料金変更事前届出違反」

他で雇わないような運転手を
他じゃ無い様な低賃金で雇い
他じゃやらないような運行管理で
他じゃあり得ない闇料金設定してたとか?

安いだけで選ぶと大損こくよ?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:22:48.20ID:BkZAnBnC0
>>56
バスなら入れた道はバックで戻れる(誘導員必要だけど)
トレーラーは入れた道でも出られなくなる
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:29:27.31ID:47wFlICp0
鹿児島だけど道路を拡げようにもシラスの崖だったりで危なくて削れなかったり沿線人口減る一方で整備後回しのとこいっぱいあるのよね 1個道間違うとヤバい事態になるのはわかるっちゃわかる
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:37:38.45ID:/i1tujI80
>>15
それは男女関係ない。
俺は同じことを爺さんにやられた。
諦めてカッカしないことだよ。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:52:34.74ID:dQJigTu30
老化だよ
脳が衰えると必要な情報を引き出すのに時間がかかる
その間にも事態は進んでいるので事故が起こる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:02:59.20ID:BBQGkNSU0
>>2
普通乗用でバイクしか渡れない幅の橋にナビするから・・・
あの先生は
中央分履帯が有って右折出来ない道を右折しろとかも
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:12:09.90ID:1KKABpsy0
方向音痴のバスドライバー
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:20:48.750
俺は大型車両を運転したことは無いけどあのような狭い道路じゃ早目に諦めた方が正解だろ
大型でもバスとダンプでは長さが違うだろうからダンプなら通れた?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:40:19.69ID:SeZcmixp0
これだから、皆が軽乗用車選ぶんだよな
道幅のリスク減るだけでも、かなりのアドバンテージだもん
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:54:19.67ID:6q1UPW7m0
>>121
50歳以下のドライバーはダブルがなんなのかも知らないよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:11:55.50ID:HtOq2iEI0
>>50
このあいだ交差点で信号待ちしてたら交差側の道から完全に赤のタイミングで強引に右折してきた路線バスに乗っていた乗客がこちらに手をあげてスマンって頭下げてた
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:21:48.14ID:47wFlICp0
>>127
わざわざ伊集院まで廻ったのに間違ったのか 道知らなすぎやな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:56:14.42ID:3c47qMqB0
>>135
なんかいい話っぽいw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:06:43.75ID:w8QH2aJP0
観光バスってナビつけないのかね
付けてこれなら色々と重症なんだけどw
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:15:42.40ID:15gqBp/D0
>>84
航空業界だと人手不足の時は、どうやって免許取ったか
甚だ疑問な下手くそパイロットでも雇うらしいよ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:40:08.43ID:PyK9i/E70
>>131
×人手不足
○必要な対価を払わないから極めて劣悪な品質になる
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:41:35.15ID:PyK9i/E70
>>138
ナビ頼みのほうが怖いしヤバい
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:42:14.49ID:5CpE2KZh0
>>141
クビになるのが怖くないんじゃ雑ならないわけがない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:54:27.99ID:AYKdOe7M0
>>138
田舎に行けば行くほどナビが当てにならない
平気で田んぼの間の畦道通れって指示する
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:02:00.61ID:osvzB1VO0
Googleマップで見た感じだと、間違えたことに気が付かないまま、かなり走ってるっぽいな
すぐに気が付いてたら、県道296から問題なく行けたはず
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:36:46.42ID:E2p/FxN30
某所で正月に載った循環バスの運転手がアルバイトだったみたいで、
本来とは反対の間違った向きに周り始めたので、客が騒いだ。
そこは午前と午後では周り方が逆なのだ。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:48:38.20ID:D39Vu56k0
てか粗悪な業者は排除しろや
営業許可取り消せ!
何のために行政があると思ってんだよ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:00:12.08ID:09Pbc7l60
去年、富士山麓でクラブツーリズムのバスが横転したろ?
規制緩和でいまはスキルもないろくでもないドライバーが増えた
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:06:55.52ID:7MNm6CTh0
こんな林道みたいな道、普通車でも嫌だよ
バス運転手ならこういう道に入っちゃう怖い夢を見ることあるだろうな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:31:38.54ID:d9s45sr40
あんな所に行かせる運管が悪い
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:31:09.72ID:xOA9Nr0c0
昨日のことだけどグーグルマップ通りに進んだら旅館の駐車場を突っ切るのがルートだった
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:37:23.33ID:cq8A0oEK0
これは流石に道が狭すぎるけど
富士山で横転したバスが通ってた道も大型バスが来るようなとこじゃないよな
あそこはバイクでもけっこうなタイトカーブと傾斜できつい漢字なのに
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 19:44:37.83ID:cpl1dSZr0
>>157
位置情報オンでスマホ持って歩いてる人のルートを
勝手に案内してるんだろうな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:31:25.30ID:kKG1AH600
バスやトラックは大型車専用ナビとかあるんじゃないの
じゃないと狭い道避けられないでしょ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:37:44.64ID:yjx4S+Ra0
これから普通免許すら無い若者を採用して
普通→大型→二種とステップアップさせるから安心して
運転手の代わりはいくらでも居るから
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:55:12.87ID:iAHltxPF0
>>159
そのパターンもあるし、書類上はそこに公道が存在してるパターンもある
工場のゲート内の道路を突っ切る案内されて、調べたら書類上は市道のままだった
他にも立派な自称市道は書類上その場所には存在しておらず、市道横の用水路脇の土手が本物の市道ルートとかもある
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:59:33.22ID:iRZdAcCb0
なんであんな道走ってんの、と思ったら間違えたのか
さすがトラックの運転手よりやばいと言われてるだけあるなw
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:04:50.24ID:XtkrDYBf0
>>167
鹿児島県道291号・伊作峠 (極小幅の道程) 完全版!!市来日置ドライブ
ttps://www.youtube.com/watch?v=q7oxyHKVaG4
ttps://www.youtube.com/watch?v=vzMzdjSvm6s
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:15:18.01ID:oZ7Q26c/0
100%グーグルナビ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:41:40.59ID:om/Fa9cP0
そりゃまさかおっさんがそんなことをやらかすなんて思ってない中学生大勢に対して
間違えちゃったからバックするぞとは伝えられないよな・・・
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:56:41.63ID:kcpIT4L60
>>2
バスナビってあるもんな
車両のサイズを入力しとけば
その車両が走れる道にしか案内しないやつ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:59:44.17ID:kcpIT4L60
>>1
迷い混んだ時は110番通報してお巡りさんを呼んで待機、
これが最適解
制服警察官に安全な場所まで誘導すればいい
特に行政処分とかも無い
無理して走って事故起こされるよりマシだから
割と早々とレスキューしに来てくれる
ピンチにお巡りさんを呼ぶのは恥ずかしい事ではないのだ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 03:01:20.32ID:kcpIT4L60
>>153
夢でも現実でも何回もある(泣)
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:28:58.99ID:wdWX7nO+0
>>20
あるな
それに鹿児島って在日朝鮮人多いから、そっちかもな
運転下手、道も覚えられない
ありえる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:51:18.58ID:NqO0Brl+0
別スレッドに日本版DBSの話題があるけど、
行政処分受けたことのある企業かどうか分かる仕組みが欲しいな。
仕事を依頼したいとき会社選びの参考にできる。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:51.56ID:tTtGs7ju0
>>1
なんでこんなクソザコに免許与えてんの?ww狭い道でパニック?はぁああ?

狭い道クリアするのなんてバス運転手の初歩の初歩
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:04:42.35ID:accNd9Hk0
軽トラがやっと通れるくらいの林道の様だったけど
あれじゃバックも出来ないな、ナビくらいついてるだろうに
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:49.29ID:30acsEMt0
>>177 >>179

>>168の動画でこの県道の道路状況が確認できるけど、
あの道幅で高速バスサイズの車両が乗り込んできたこと自体が無謀。
クリアなんてできっこない場所に入り込んだって感じ。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:46:31.01ID:nAItaMG10
パイパニック
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:45.22ID:5EP0Y0pm0
ま、自民党政権だからな、しょうがない。ドンマイ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:04:46.63ID:WYiSuztn0
地図をみた多くの人が291号を走ってきて296号に入るところで間違えて左折して
そのまま291号を進み、あの細いところで事故ったと思ってたのに
まるっきり逆の西側から来て右折してたのは笑った
どんだけ方向音痴なんだよと
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:07:30.46ID:cTRA2bG30
>>67
それは言えてる。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:41:40.80ID:cTRA2bG30
大型乗ってて4t以上不可の標識見ればそこで止まって必ず確認するわ。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:09:19.27ID:PTMEPaEY0
人を安く使うからこうなる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:10:27.47ID:fAT9Ho8N0
テスト
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:17:22.47ID:5VKp9bEb0
バスならバックカメラあるだろうし余裕で出れろーが
俺40フィートコンテナ積んだままこんな狭い曲がりくねった道でふんずまった事あるぞ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:14.35ID:DgsTnuKC0
>>50
道知ってるかどうかなんて免許取れる取れないに関係ないわ。
バス運転手にかかるプレッシャー、考えると冷や汗出る。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:08:31.66ID:30acsEMt0
>>185
さすがにこのルートで入り込んだとは想像できなかった。
最初の左折を間違うまではまぁ理解できるが、海(吹上浜)とは真逆の山の奥地に入るまで
バックすることもなくひたすら突き進むって余程地理感覚がない運転手だったのか。
しかも大型車通行困難の看板も完全に見落としてるし。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:55:37.90ID:XYc/xUU10
>>52
フォークリフトの免許持ってるけど10年くらい前に教習所で運転して以来運転してないから操作方法は全く覚えてない。
でも公的には運転資格がある。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:06:30.75ID:TwGXFG140
鹿児島はちょっと住宅地から外れただけでこんな携帯圏外のジャングルになるからな。
自称南九州一の大都会(実際は九州4位都市)と自慢しててもこれだから。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:18:42.92ID:IEvu4hvH0
運転手も免許剥奪しろよレベルだし運行会社も酷いし
ここに発注した大人もだし大怪我した子が気の毒
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:22:17.00ID:TIasryH80
>>15
>>27
ジジイと女は運転が
自分本意でウザい
走る障害物

あと、タクシーと軽トラ運送車とデイサービスの車両はクソ運転率が高い
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:20:47.64ID:KuNsUB2R0
超細道じゃねーか。
東京でタクシーやってるが、タクシーの車両でも無理って断るレベル。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:12:40.93ID:3LXJRszc0
ワニワニパニックw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況