X



ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針 ★2 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/23(水) 11:42:45.41ID:8LHLQ2Z89
 政府は、ガソリン価格抑制のための補助金について、9月末までとしている期限を延長し、10月以降も継続する方針を固めた。政府関係者が22日明らかにした。岸田文雄首相は同日、自民党の萩生田光一政調会長と首相官邸で会談し、ガソリン価格高騰対策について与党内で検討するよう指示した。

 首相は会談後、記者団に「燃料油価格対策について、月内に与党として一定の方向性を提案するよう指示した」と語った。また、電気、ガス代支援などを念頭に9月に経済対策をとりまとめる考えも示した。

 政府関係者によると、補助金を延長するための財源は燃料油激変緩和措置として既に計上している予算の未執行分を充てる。電気、ガス代支援は今後の価格動向などを踏まえ検討する。

 首相は「価格高騰で困っている方々の声を直接うかがってきた。緊急に取り組む必要があると判断した。ガソリン等の激変緩和措置については今月中、先出しでしっかり検討を行う」と記者団に表明。その上で「それ以外のさまざまな物価の状況も見ながら、経済対策を9月には考えていきたい」とも述べた。【森口沙織、池田直】

毎日新聞 2023/8/22 23:11(最終更新 8/23 08:26)
https://mainichi.jp/articles/20230822/k00/00m/020/310000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/08/22/20230822k0000m020123000p/0c10.jpg

※関連スレ
【速報】ガソリン補助金“9月末期限”延長を検討 週内にも関係省庁に指示 岸田総理 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692693354/

前スレ
ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692747497/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:42:52.29ID:YPRn5vgv0
自民党に投票した奴らは国賊であることが確定しました

ガソリン被って名誉の自死を遂げてください

自民党に投票した罪を償ってください
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:42:56.44ID:s9m94BSE0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:03.99ID:s9m94BSE0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:11.37ID:s9m94BSE0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:17.89ID:s9m94BSE0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:39.24ID:9wzcT9tG0
岸田「だから増税な!」
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:56.66ID:6zZl/UYe0
今の円相場でも、原油価格からすると180円はおかしい
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:44:35.26ID:c1iqnLQJ0
ん?検討を指示しただけでは?
何も決まって無くね?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:44:54.33ID:mVv9AGyo0
減税が一番の効果なんだけどな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:44:55.61ID:kLKA72fb0
>>1  
ほとんどの日本人はアベノミクスのおかげでお金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:44:56.40ID:McLNgjwC0
ガソリン税で金奪って補填するならガソリン税値下げすりゃいいのに
中抜きがおいしいのかね
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:45:05.78ID:pinl+4/Q0
上から補助金タレ流しても、アベノミクスでトリクルダウンがどうなるか、お勉強したはずなのにねww
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:45:42.19ID:lewmQdY40
ガソリン補助金って日本語変だろうが?
ただのガソリン税特別減税だろうよ

国民の感情を逆撫でしてるのか?
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:18.59ID:zWj9hKWX0
トリガー条項の25円減税した時と、補助金25円出した時の差

小売価格
減税
 ガソリン ▼25円 軽油 ▼17円 灯油・重油・免税軽油 そのまま
補助金
 ガソリン ▼25円 軽油 ▼25円 灯油・重油・免税軽油 ▼25円

消費者の気持ち
減税
 よっしゃー
 (減税対象は元売なのにな)
補助金
 石油元売ばかりずるい!
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:21.12ID:VX+n+mnI0
いつハシゴ外すかだな
補助金無くなったら250円に
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:36.04ID:e5HnJd930
ええから人工ガソリン普及させろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:40.74ID:cvO1mGQ30
神奈川の町田は175円
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:49.69ID:ojBe1nMw0
過去最高収益のガソリン元売りに補助金延長www
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:52.78ID:nTNd+yzW0
岸田さんありがとう😭
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:47:43.21ID:FlP/4Ylg0
>>18
上級が儲かればそれで良いのだ
庶民はいくらでも入れ替えることができるからな
人はほぼ無限にいるのだから
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:47:44.06ID:+S+65pdr0
>>19
なんでID変えて同じ自演コピペ貼ってんだよw
案件かよw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:48:46.49ID:0gmJodk90
>>1
なんだよ二重課税はやめねーのかよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:48:53.99ID:1FGubtgb0
暫定税率の廃止の方が手続きも楽なのに政府が金を配ったという実績のために補助金配布にしてるというね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:49:21.79ID:T/KTksk10
 
ガソリン料金“爆上がり”が岸田政権を直撃! 国民が怒り「トリガー条項」がトレンド入り
 
意地でもトリガー条項に触れないクソ自民党
 
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:49:35.81ID:1paLxrKH0
こんなんで支持率アップか。
減税や二重課税叫んでるのは投票にも行かない不可侵民だし。
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:49:49.97ID:LHrpNylY0
結局現状維持するぐらいしか選択肢ない
国力落ちてるな、しかも補助金垂れ流しは
時限付き
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:50:03.57ID:qO1vxeVq0
補助継続といっても補助金減額されまくった現状維持でしょ?
石油元売りは過去最高益、ガソリン価格の約半分をしめる税金はそのまま。
ふざけるな!!
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:50:04.37ID:qttsS6sR0
>>40
揮発油税と消費税は二重課税になってないよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:51:11.44ID:HxbWyqZx0
でも190円まで上がったのはそのままなんだろうな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:51:41.04ID:zWj9hKWX0
>>41
> 暫定税率の廃止の方が手続きも楽なのに

まずは13年前になくなった暫定税率の復活からスタートだなw
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:53:18.45ID:568Wpokz0
補助金打ち切った時が本当の適正価格
ガソリンだけ減税とか馬鹿だわ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:54:02.60ID:+S+65pdr0
支持率考慮して実際に上がり始めてから継続発表するのがミソな
マジでウンコ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:54:41.48ID:dAnjhv7O0
岸田「やった感だけ出しとけば支持率上がるやろ。そしたらまた増税な」
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:55:10.19ID:Rjh4AjuP0
軽油なんてもう仕事用でしか使ってないんだろうからそこだけは2重辞めるとかしないかね
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:55:48.74ID:zWj9hKWX0
>>61
タックスオンタックスの二重課税なら軽油はなってないよ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:56:13.19ID:Sx5QI3Is0
糞民党「減税なんてしたら僕らが損してしまう」
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:56:32.13ID:yWrNL5L/0
これは英断
自民党は経済をわかってる
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:57:08.91ID:Vszh/73H0
財源あるなら税率下げればいいのに
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:57:23.13ID:yMz1O/oO0
ガソリンの税部分に消費税かけないってのが一番単純で分かりやすくて効果的なんじゃねw
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:06.97ID:96tw0zDO0
継続できる事をしなくて、わざわざ恩着せがましくするの腹立つわ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:09.74ID:dAnjhv7O0
岸田が減税する可能性よりは
革命が起きる可能性の方がまだ高い
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:30.42ID:U8Q6r/tx0
円安で全体的に物価が上がっている中で
ガソリンだけ値下げしても意味ない

やるべきは円安是正だろうな
為替介入くらいすればいいのに
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:37.44ID:Sx5QI3Is0
>>68
実質税金で票を買収してるようなもんじゃんそれ・・・
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:40.73ID:NvDW1HLx0
河野は保険証とマイナンバーの統合に反対意見を出した地方医師会に「法律だから」で一蹴したが、
トリガー条項はどうした。160円を超えて久しいが。これも法律やで。
都合のいい時だけ「法律だから」か二枚舌オヤジ。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:58:46.73ID:yF6DtpjE0
ビッグモーター前の枯れた街路樹88本、撤去に20万円…大阪府が報告書
ビッグモーター街路樹問題 福岡県内2店舗前で除草剤成分「グリホサート」検出 県が被害届の提出を検討】ミスチル所属事務所が家宅捜索
【悲報】自民党「スマホからもNHK受信料負担」確定
《速報200回》”性被害200回”最も気に入られた男か?実名顔出し初ブチギレてる“女”をなぜかスルー [541495517]春砲。「木原事件 噓つきは五人いる」。
露木長官、重松刑事部長、國府田一課長、井ノ口参事官、W係長なのか。
改造で木原本人は辞めたがっているが、首相は慰留、官房長官は他人事。オイオイ。安倍元首相「慰霊碑」は1カ月の突貫作業、制作した “民間5人衆” の思いは…清和会議員で訪問者はゼロ 【処理水】海洋放出、終わるまで30~40年
DJ SODAさん「私は6歳の時にレ○プされた その古傷を日本人がえぐった」
【悲報】オワコンAKB卒業ラッシュ今年で27人目、泥舟から脱出ワロタ
「君がボス」 闇バイトに応募後、「ルフィ」から届いた依頼に被告は
日大アメフト部、また無期限活動停止へ…20日ぶり二度目 []エディオンのFF16の在庫、増えてしまう
日大アメフト部〝薬物事件〟が新局面!OB含む10人以上が関与、隠蔽疑惑深まる【孤立する日本】フィリピン漁業団体、中国と連帯へ 「日本政府はただちに汚染水の排出をやめろ」  [709039863]
【国産ジェット】MRJ計画失敗「技術者たちは謙虚さに欠けていた」 三菱航空機元社長が激白…破綻の原因はたった1枚の書類 ★4 [ばーど★]
9:ニュース速報 【悲報】 山田養蜂場は朝礼て゛「公明党に投票しよう」 創価学会確定か? [593349633] (78) 未無
10:政治ニュース+ 創価学会 vs 長井秀和氏の名誉毀損訴訟 口頭弁論で語られたこと (東京地裁) [少考
中国電力株主「カルテル裏切り者の関電と組むのか😡」使用済み核燃料中間貯蔵施設建設をめぐり紛糾 [492515557]
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:59:07.06ID:Gqcjsvfc0
>>22
自演芸クソ寒い
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:59:24.78ID:VX+n+mnI0
次の選挙終わったらハシゴ外すと予想
250円になったら物流止まりそう
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:00:16.31ID:zWj9hKWX0
>>66
軽油税は、消費者が払う税金だから消費税がかからない
揮発油税は、元売りが払う税金だからそれ以降は、消費税が課税される

軽油も、特別徴収義務者やそこの代行販売業者以外が売る時には
軽油税部分にも消費税をかけないといけない
たとえば、車屋が代車分の軽油を請求する時とかね
(やっているとこはすくないけどね)
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:01:13.73ID:fIW7Uo6N0
岸田「補助金継続するから通勤費課税な」
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:00.19ID:oOtDcqKV0
>>22
何してんのこいつ?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:09.50ID:7U8vm4cZ0
補助金で石油会社が過去最高益とか意味不明な
事になってんだぞ
その補助金だって税金なんだから結局、増税だし
いい加減にしろや
補助金だけはマジでやめろ、どうしてもやるなら減税
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:31.65ID:zWj9hKWX0
>>66
さらに…
今年の4月までの1年間ちょっとは、
トリガー発動して特例税率分が下がるよりも、補助金の方が大きかった

ガソリンも、去年の夏から年末までは特例税率分より補助金の方が大きかった
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:32.03ID:U8Q6r/tx0
長期的視野だと国益と逆だわな
こういう時こそ財務省がキッチリと手綱を締めないと
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:43.57ID:yuYX5Yc40
やって当たり前の事だろこんなの
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:44.42ID:jNHZdUBl0
ずっと値上げしてるし補助金はもう終わったもんだと思ってたわ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:03:12.42ID:xdzA6/LH0
官僚や公務員や議員のために働いて納税してる訳じゃない
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:03:26.57ID:U8Q6r/tx0
>>085
どうしてもやるのならば
減税だよな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:04:09.13ID:ysUk3vJw0
減税しろバカヤロー
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:04:19.52ID:GYJjKBDv0
円安叩くか大幅な賃金上昇可処分所得しないと結局その場凌ぎだろ
この補助金だって原油高くなって今になったら下がってる前提だったろ
短期で見れば楽かもしれないが中長期で考えれば愚策もいいところ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:04:31.24ID:U8Q6r/tx0
>90
ついでに太陽光パネルも導入すると
補助金のおかげで自動車コストが激安に
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:05:22.28ID:jlmq701x0
さすが自民党。低所得者層の扱いは慣れたもんだなw
そして選挙前に小遣いまいてやれば低所得者層は投票に行かなくなるからなw
バカは4ななきゃ治らないとはやはり格言だわ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:05:42.42ID:C3Opj7040
掘れ!掘れ!掘れ!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:05:52.98ID:U8Q6r/tx0
支持率欲しさの近視眼的な衆愚政策

安倍政権の方がまだ節操があったな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:05:53.68ID:E9ThaKhP0
>>1
勘違いしてるの多いが二重課税どころじゃないからな
原油関税、石油税、ガソリン税、消費税 の四重課税だ 消費全なんか卸や仲買挟めば挟んだ分だけ重複してる
「法律」で二重課税禁止されてるのに野放しどころか新法の決定時に法律無視して重複課税作りまくってる
税金でネズミ講してるようなもんだ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:24.31ID:S9GxHOdF0
 
 
右も左もねえだろwwww  

反日か親日かだろwwww  

もちろん壺チョンは反日だけどなwwww  
 
 
 
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:28.42ID:U8Q6r/tx0
>消費全なんか卸や仲買挟めば挟んだ分だけ重複してる

それはない
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:35.77ID:S9GxHOdF0
 
541 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/22(火) 16:56:15.68 ID:d2CvNOuA0
ウソつかない。TPP断固反対。ブレない

学習しない田舎モンは何回も何回も騙されるw


  ↑

日本人を騙す事が教義の壺カルトだからな 

日本人も壺チョンに痛い目に遭ったら学習しろ  

二度と騙されない様にしろよマヌケども

 
https://i.momicha.net/politics/1692691126950.png
https://i.momicha.net/politics/1692691153042.jpg
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:47.20ID:GYJjKBDv0
>>98
減税して上向いたら困るからよ
日本国政府の主張は増税しかない!増税で景気回復!
なんだから
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:01.64ID:livJ+Yv+0
いくら変わるの?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:09.85ID:V5z0+siM0
補助金じゃなくて、減税すればいいのに
もはやわざとやってるレベルだぞ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:11.31ID:NRGMr8CV0
なんで車乗りだけ優遇されるわけ?
車乗ってる奴なんて富豪ばかりじゃん
ガソリンに補助金いれるくらいなら食糧品に補助金いれろよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:17.07ID:CQgDJhV+0
>>37
ガチで安倍晋三だけは見つけだしてガソリンぶっかけて殺したほうがいい
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:20.12ID:YhRv1MXZ0
補助金じゃなく減税にしろ。
補助金にこだわるのは天下り先や既得権益、利権が絡むかななんだろう
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:35.78ID:zWj9hKWX0
>>99
トリガー条項の25円減税した時と、補助金25円出した時の差

小売価格
減税
 ガソリン ▼25円 軽油 ▼17円 灯油・重油・免税軽油 そのまま
補助金
 ガソリン ▼25円 軽油 ▼25円 灯油・重油・免税軽油 ▼25円

消費者の気持ち
減税
 よっしゃー
 (減税対象は元売なのにな)
補助金
 石油元売ばかりずるい!

さらに一気に25円動くと2008年みたいに悲惨なことになるから
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:50.03ID:CQgDJhV+0
>>113
キミは猿並みの知能しか無さそうだね
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:10.96ID:TwvMN/hL0
税金使いきれなかったのに補助金終了とか、余りを補正予算化すりゃいいだけの事をわざとケチるんだから、ほんと岸田はアホなんだなと思った
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:35.28ID:U8Q6r/tx0
ガソリンが250円とかならわかるけど
180円くらいなら払えないこともないだろうし

支持率が下がったから大衆受けを狙ったんだろうが
逆に不満の声が上がっているという
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:42.30ID:w37C4XUH0
>>61
軽油引取税はわざわざ消費税算定対象外になってる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:44.95ID:nsESxHT50
無いよりもちろんマシだが
電気ガスは来月検討ってちゃんと補正予算組むのかよ
予算の未執行分とか2か月持てば良いほうだろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:25.91ID:qweB1rp80
ガソリン会社ウハウハバンザーイ!
円安バンザーイ!物価高バンザーイ!オトモダチバンザーイ!
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:35.31ID:d5+sRLPv0
>>113
田舎民が調子に乗って車使いまくったせい
電車の採算が取れなくなり廃線

配送業も疲弊して貨物列車も増えずに
値上げラッシュ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:36.89ID:OMvVySNX0
>>1
補助金の前に税金の二重取りやめろ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:37.60ID:8aeEpK/o0
昨日荷物を運んできた運転手が
意味でガソリン代は会社負担だったのが
運搬距離に応じて支給する支給制に変わると言ってたわ
もう運転手続けるのは無理だから
来月いっぱいで辞めるって
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:47.71ID:YhRv1MXZ0
>>113
農産物作るにも生産物運搬するにもガソリン無いとそれができなくなるよ。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:09:53.74ID:CQgDJhV+0
>>122
アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:05.49ID:zWj9hKWX0
>>120
わざわざとかじゃなくて、何に課税されているかの差だよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:12.47ID:lTYNomsm0
始めから決まってた事
やってる感アピールだよ。もうそんなの通用しない
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:52.75ID:lTYNomsm0
>>129
通報
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:57.56ID:8U40XaH80
>>75
トリガー条項は「東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律第44条」で凍結が決まっている

法の通りにしろと言われたらむしろ今が正解だよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:01.07ID:U8Q6r/tx0
ガソリンだけ下がってもな
下げるべきは食品が最優先だろ

となると国民一律の給付金になる
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:11.94ID:nsESxHT50
216円が補助金入れて174円と言ってるから
補助金切れたらガソリン220円になるんだろうな
そりゃ継続しなきゃ自民党全員落選するだろ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:17.22ID:/bCBn8M+0
事業者だけに絞れよアホ
今どき車なんて大半が趣味じゃん
地方民は頑張れ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:18.63ID:Ebt2aJsi0
国民から恨み節が出るレベルじゃないと岸田は聞こうともしない事が今回で分かった
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:56.27ID:lTYNomsm0
>>135
全てに関係するんだよ原油価格って
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:11:58.01ID:UdF3ajvs0
現状維持ならやっぱきついわ
200円台になるよりはマシだけど最低160円前後まで戻してほしい
財務省の言いなりなら辞めてくれ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:12:16.60ID:uSrhdgZY0
ガソリン価格が高騰するほど消費税額は上がるので政府は儲かる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:12:54.79ID:lTYNomsm0
3ナンバーの税金が安すぎるんだよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:13:23.69ID:EIFVmtEy0
>>145
釣りかな?
5ナンバー3ナンバーは税金と関係ない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:13:25.38ID:CQgDJhV+0
>>134
凍結を解除するのは今の自民党に課せられたタスクなんだけどな

汚染水をバラまくくせに東日本大震災の復興から税金を毟り取ろうとすんなや
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:13:58.55ID:Nf33eO0v0
政府の指標として補助金入れてレギュラーを170円に抑えると言ってたな
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:13:59.12ID:40ahDQ6P0
揮発油税を無税にしろよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:15.50ID:BF/kQiQe0
>>138
世間知らずは黙っていた方が恥をかかずに済むぞ
東京などの大都市は別にして、地方民の交通手段はほぼ車だからな。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:17.48ID:UdF3ajvs0
>>138
車持たない層が口挟む理由がわからん
持ちたいけど持てないやつが嫉妬してるようにしか見えない
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:30.96ID:U8Q6r/tx0
>140
ならば補助金などやらずに
使用者が応分のコスト負担する方が
手間が省けて合理的なんだよ

どこかに国債という打ち出の小槌を期待してる
乞食根性でもなければな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:33.67ID:ObgqHO820
ガソリン税だけならまだしもさらに暫定税をプラスしてガソリン代金をプラスして→さらに朝鮮人の安倍壺三が壺の教義10%にするために「経済条項」を閣議決定で取っ払い、反社の定義を閣議決定で取っ払い、統計を改ざんして消費税を2回2倍に上げたとんでもない消費税10%をかける。
ガソリンを入れるたびに思い出してムカついて「あべべべべっあべべべべのべばべくそ死ねや朝鮮人安倍チョン!」とか脳みそに浮かんで不快になる。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:15:44.12ID:CQgDJhV+0
>>156
アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:15:54.44ID:V5z0+siM0
減税だよ

増税してだめなら一度減税すればいい
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:16:15.31ID:TwvMN/hL0
燃料代は運送業にも関係してくるから、車はなくても通販使う奴には影響あるぞ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:16:47.33ID:ojydzljj0
原油価格はさほど高いわけでもなく補助金が今も出てるのにこのガソリン価格爆上がりはなぜ?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:17:39.06ID:U8Q6r/tx0
ガソリンなんてのは使用者が使用分に応じて負担することが
一番合理的であって公金を補助してそのコストを国民で
按分する方が非効率、非合理、不平等なんだよな

つまりどこにも公益がないってことだ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:09.25ID:+S+65pdr0
>>144
そいつ前スレでも違うIDで同じことやってた
なんか目的あってやってるぞ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:18.59ID:zWj9hKWX0
>>165
補助金の額が、去年の8月は40円以上出ていた
それが、今日まで12.1円、明日から10円
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:38.54ID:nsESxHT50
つうか概算要求110兆円だぜ
毎度、毎度の社会保障費の自然増だろ バカが国債償還してるからその金と
防衛費7兆越えで財政均衡とか、いつも以上に他の予算めちゃくちゃ削られるぜ これ
絶対不景気間違いなしだわ 来年
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:51.87ID:OByluQwF0
もう補助金で誤魔化されるヤツいないだろ。
単に減税したくないだけ。
官僚栄えて国滅ぶ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:08.95ID:vHqEZNTD0
電気代補助しろや無能が!
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:21.05ID:+S+65pdr0
>>165
それが分からんのよな
なんかすごい気持ち悪い
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:27.21ID:CQgDJhV+0
>>166
おまえ、ガチで猿並みの知能しか無さそうだなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:29.23ID:TwvMN/hL0
>>165
GWと盆暮れは価格を上げるのが小売の慣例になってる
もうひとつは補助金が最大25円/Lから減っている事かな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:45.10ID:U8Q6r/tx0
どうしてもやるならば減税だな
石油会社に最高益を出させる補助金ではない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:53.07ID:ixTiJZzb0
補助金出すなら課税止めろや無能眼鏡
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:58.86ID:XYkwf4br0
補助金って、財源は借金だぞ
今の生活が苦しいから借金して楽をして、その付けを子供や孫に負わせるって、普通に考えたら毒親の所業だけどな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:26.17ID:09GraEB30
どんどん物価上がってて
それに比例して補助金額も増やしてるならまだ分かるけど
どんどん減らしてるもんな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:43.95ID:U8Q6r/tx0
>176
聞いてやるから反論してみw

どうせ逃げるだろうけどw
一応機会だけは提供する
0189通りすがりの一言主
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:48.34ID:fvmaR5Bt0
そもそもなんでこんなにガソリン高いねん?
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:21:17.23ID:zWj9hKWX0
明日から…

元売発表仕切価格 -0.5円
補助金 12.1→10 +2.1円
差し引き 1.6円の値上げ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:21:21.85ID:CQgDJhV+0
>>170
財務省の暴走がマジでヤバい
殺したほうがいいと思うわよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:21:50.18ID:qweB1rp80
>>166
完全同意
なんで田舎の歩かない足腰ザコのために無駄金注ぎ込む必要あるんだか
田舎者はすこしは歩けよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:22:17.62ID:+S+65pdr0
>>138
そしたら石油会社に旨味が無いじゃろうが
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:22:31.69ID:U8Q6r/tx0
円安だからな
1ドル115円なら20円くらい安くなるはず
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:22:42.76ID:fDV4ooyB0
補助金、徐々に減らしてる最中だ

だから、徐々に値上がりして

最終的には補助金ゼロにしたときの混乱回避が目的
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:22:47.40ID:CQgDJhV+0
>>187
ガソリンは全ての物資の原価に関与する
おまえに人並みの知性が有るなら理解できるはず

猿くん、理解できますかぁ?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:23:33.81ID:XYkwf4br0
諸外国との比較だと、日本のガソリンか価格は安いんだろ
そもそもガソリンにかかっている税金の大半は、地方の道路の整備や保守に使われているし
ガソリンの税金を減税する場合、地方の道路の整備や保守を縮小する必要があるけども、それは良いのか?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:02.50ID:CE0fpDn20
1ドル100円から110円くらいが適正なんだよ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:18.51ID:U8Q6r/tx0
>199
>ガソリンは全ての物資の原価に関与する

だからそのコストを使用者が負担するのが一番合理的で
手間がない。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:26.69ID:CQgDJhV+0
>>202
やっぱり上級国民を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわけだね?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:32.45ID:p9Kdl9X80
>>198
現状維持だからなそれは
ゴールはどこに設定してんのよ?

また補助金の繰り返しだよ
理由が高騰なんだから
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:40.33ID:vj2Mg7rU0
下がって欲しいけど円安もあるからなあ
期待するほど下がってくれない予感
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:24:54.42ID:CQgDJhV+0
>>208
あ、おまえガチ猿 確定やな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:02.15ID:+S+65pdr0
国債償還費ガッツリ乗せて他の細かい金額をぼやかすのが狙いなんじゃねーのか?
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:21.60ID:6itkHefn0
>>204
揮発油税は一部が地方税
全面廃止したら自治体がおこ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:27.15ID:U8Q6r/tx0
>>199
もしかして国が補助金で負担すれば
コストが消えてなくなるとか思ってる

バカ?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:40.91ID:wx4+K0e20
>>203
財務省が31日発表した国の2022年度一般会計の決算概要によると、使い切れず23年度に繰り越したお金は17兆9528億円だった

予算あまっとるやないかーい
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:25:43.90ID:ObgqHO820
補助金ぶち込んであげる価格設定が高すぎるからなw

そりゃ補助金欲しさに石油先物暴落してても、船の輸送料がピーク時の10分の1に暴落しても石油元売りは補助金欲しさに価格下げない。

もう、壺の教義通りわざとやって日本人を苦しめて韓鶴子に喜んでもらうためにやってるとしか思えない。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:16.31ID:U8Q6r/tx0
>213
自分が払いたくないってだけか?ww
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:20.25ID:zWj9hKWX0
>>177
最大25円じゃないよ
40円以上補助金が出ていた
例えば去年の6/16-6/22の週は41.4円
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:29.17ID:7EtMNy390
燃料油って、ガソリンと軽油だけじゃないからな
わかってんのかお前らバカ共!
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:42.03ID:9wzcT9tG0
>>217
財務省「うちらの金やからw」
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:45.90ID:hD6To2GA0
>>183
国による国民への借金だけどな
補助金打ち切りではなく政治家含む公務員の年俸を、日雇い含む全労働者の年収の最頻値にすれば一発で解決
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:52.70ID:ICQr0M110
>>1
イラネ
税金廃止しろ
消費税も廃止しろ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:02.36ID:CQgDJhV+0
>>214
財務省の狙いっぽいな
赤字国債も限界くさいし
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:03.39ID:/S2FJJUv0
これで給付金でも配ったら圧勝だよ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:04.92ID:U8Q6r/tx0
>217
余るように多めに予算を組むようになった
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:23.14ID:XYkwf4br0
>>217
借金しすぎて使いきれなかったと言っているだけなので、何も余裕があるわけじゃないんだけどね
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:24.33ID:OByluQwF0
そもそもインフレ志向なのにいつまでもガソリンに税金乗せまくるのはね。
結局官僚はデフレのほうが都合がいい。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:04.85ID:U8Q6r/tx0
>>224
軽油で走るトラックで配送されてまーす

ガソリンではありませーん

なんて意地悪を書いたりする
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:18.70ID:CQgDJhV+0
>>219
先ずは政府が何のために存在してガソリン価格をコントロールしているのか、
おまえはお勉強したほうがいい

猿くん、分かった?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:32.07ID:fpFRihb/0
>>217
繰越の意味分かってるか?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:56.18ID:zWj9hKWX0
>>177
ちなみに、41.4円の補助金が入っている時も
ガソリン高すぎ!!!
補助金(41.4円)やめろ
特例税率分(25.1円)下げろ!って騒がれていた
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:14.67ID:ObgqHO820
>>232
国債は借金じゃないぞw余力無限に発行出来る打ち出の小槌だ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:16.05ID:SaMLi4sp0
自分で課税して
高すぎたから課税維持したまま補助金出して
仕事した感出して政権維持
その後補助金チラつかせるのかね
ヤクザやん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:57.30ID:U8Q6r/tx0
>236
日本政府に原油価格をコントロールする力などないw

笑わせないようにw
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:58.03ID:jTVMG//v0
ほんまこの国は場当たり的なバラマキしかせんな
国家戦略というものがカケラもない
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:30:16.43ID:CQgDJhV+0
>>239
日本は返済が前提だから
ただの借金ですわよ?
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:30:21.23ID:ICQr0M110
>>232
え?
誰が誰に?
自分に借金して返してとか
アタマおかしいんじゃないの
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:30:45.09ID:ksMAi8Fk0
二重課税をやめろよ、
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:30:54.41ID:79gdfwh80
ガソリン価格が下がるには減税か補助金かって考えた時に
補助金配った企業からは献金も票も確保出来てウマウマなんですわ
票の確保しか考えてない政府が取る手段は毎回コレ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:31:08.64ID:ExiR/BKj0
まぁ今や非正規や大学生まで車乗り回して目障りだからなー、ガソリン代500円まであげて金持ち御用達にすればええんや
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:31:11.46ID:U8Q6r/tx0
>247
1ドル146円ならおかしくも何ともない

これが円安ってことだ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:31:20.78ID:CQgDJhV+0
>>242
おまえ、ガチで猿すぎひん?
トリガー条項って、何のために存在するの?

マジのガチでキミは猿並みの知能しか無い

勉強してね!
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:31:36.03ID:Og9G/WYp0
吸い上げた税金使って補助金
いつもこのワンパターンだよな
岸田のブレーンが馬鹿なんだろ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:08.06ID:jbcIPJoq0
>>243
まず親のコネのみで才能もねぇような二世三世議員を排除しよう
与党も野党もねぇわ

そして誰もいなくなった
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:14.40ID:9iA3FJnQ0
このままだと何百兆あってもすぐ溶ける
外的要因の強いエネルギー制御できないと予測不能

短期間数年で終わる保証もない
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:15.73ID:UYirUc4W0
補助出しても200円以上確定じゃ不満がすげーだろうな
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:24.34ID:+S+65pdr0
>>247
おかしいんだよ
アメリカの小売価格なんて一年前の高値と比べて10%くらい下がってるんだぜ?
なんで日本だけ上がり続けてる?
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:26.43ID:CQgDJhV+0
>>253
岸田文雄は生粋のあやつり人形
いや、犬畜生に近いわ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:42.56ID:U8Q6r/tx0
>252
それは激変緩和策であって
現時点で必要ではない
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:49.14ID:KWT7BpYx0
よし増税だ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:01.50ID:ksMAi8Fk0
>>251
お前さぁ、アンカーの付け方くらい知ってから書き込めよ。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:01.87ID:vLfcHNqq0
>>102
財務省に逆らえる政治家など居ない。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:02.52ID:tnJqH6ui0
検討だけ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:08.05ID:8uGok2ya0
意地でも減税はしないということだな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:20.75ID:f9jIc5sx0
補助金延期もいいけど
二重課税を解消する議論しろよ
そっちが根本原因じゃねえか
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:24.55ID:ZmF4EcQJ0
業者に補助金を直接渡したら
絶対に値下げしないよ
補助金貰えなくなるから

業績見ろよ過去最高益だろ
消費者に金を渡して選択精査させなきゃ安くならないのに

中抜きできないからやらないよね
本当に腐ってる
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:27.82ID:3oYYHchq0
>>241
例えば国が1億円の工事を契約して、半導体不足で盤が納品されず完成しなかった場合
1億円の明許繰越を行う(財政法第14の3)
翌年度工事が完成すれば1億円を払う

この1億円は「余り」と呼ばんだろう
バカでも分かるよね
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:30.69ID:qmlPZUnD0
>>235
軽油にも補助金かかってるし工場(大体田舎にある)で働いてる人は車で通勤してるんだから何もかも高くなっちゃうよ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:30.70ID:XYkwf4br0
>>245
国債を発行しすぎて使いきれなかったと言っているだけで、使いきれなかった分を差し引いても財政は赤字だよ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:54.38ID:UHInaMhP0
>>267
タバコ「あの…」
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:33:54.87ID:ObgqHO820
>>244
日本はそもそも金本位制じゃないから借金はなあ

国債はそもそも返済しなくてよいし60年償還がきても国債発行して終わり

国債の利息のほとんどが国庫に入るしな

借金とか言ってる時点でiQ70以下確定
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:34:11.23ID:U8Q6r/tx0
>252
色んな理屈をつけてるけど
お前自身が払いたくない
ってだけなのが透けて見えて
読んでる方が恥ずかしくなる
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:34:13.14ID:KWT7BpYx0
コロナ補助金のつぎは
ガソリン補助金かよ
補助金ないと成り立たない没落国家
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:34:25.63ID:hUJIw3JG0
いいかげん二重課税やめろ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:34:53.93ID:wx4+K0e20
>>249
それよなあ
補助金出す側にリターンがおおきいもんな
しかし補助金は最終的にどこまでどう使われてるか不透明だし
費用対効果も間接的な要因が多く絡んでマイナスなんだよな
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:04.48ID:Fk7TAxEi0
>>1
いくら中抜きされてるかわからん補助金は辞めて税金やめろよ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:05.87ID:gerrwJ2E0
トリガー発動
二重課税廃止

バカでも出来ることさえしない糞政府
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:17.27ID:FOF01Aka0
ガソリン補助金、10月以降も継続へ 政府方針

ベンツに乗ってるやつ!車を乗ってる奴だけがーーーーーーーーーーーーーー恩恵を受けて!車を所有していない人は!!

このような!不平等なことばかりはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー率先する!眼鏡!眼鏡!!
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:21.40ID:ObgqHO820
>>271
【🇯🇵日本人は世界一美しく清潔である。だから優れた日本人が海外には流れない海外は不潔だし汚いし臭いしホームレスやゾンビだらけだから🇯🇵日本は世界一の先進国でありインフラの質世界一、世界一最古の国🇯🇵日本、日本人のiQ世界一、日本みたいな治安が良い国は存在しない、女性が安心して夜出歩けるのは世界で日本だけw🇯🇵日本は世界一の金持ちで日本は世界一の債権国で実は債権の利息だけで働かなくても良い国。世界一の国富1京円超えの🇯🇵日本。日本のGNPは世界一でGDPは二位です。】
財務省発表資料
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
   
▮ 個人
資産…3211兆円(非金融1176兆円、金融2035兆円)
負債…371兆円
正味資産…2840兆円
 
▮ 企業
資産…2710兆円(非金融1342兆円、金融1368兆円)
負債…2124兆円
正味資産…586兆円
 
▮ 金融機関
資産…4838兆円(非金融33兆円、金融4805兆円)
負債…4639兆円
正味資産…199兆円
   
▮ 政府
資産…1541兆円(非金融812兆円、金融730兆円)
負債…1422兆円
正味資産…119兆円
   
▮ 非営利団体
資産…145兆円(非金融83兆円、金融63兆円)
負債…31兆円
正味資産…115兆円
   
*2021年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2023年1月20日、内閣府

総資産1京2,000兆円
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:38.86ID:f9jIc5sx0
本来はとるべきでない税金を強制的にまきあげ
選挙前に補助金としてばらまけば
頭わるい家畜はさすが自民党だとかいって
投票するからな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:40.40ID:zWj9hKWX0
>>272
何処の国の話だろうか?

2008年に暫定税率が切れた時には1か月間25円安くなっていた
2010年に暫定税率を撤廃して特例税率にしたのは、切れたからじゃない
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:46.84ID:zcz8jYvK0
支持率爆上げだねキッシー
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:36:53.11ID:zWj9hKWX0
>>281
元売の税金を減税してあげると、
その分が確実に小売価格に反映される保証もないけどな
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:36:55.78ID:w2k/Utqh0
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/SbB5A/89566649
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:15.97ID:9wzcT9tG0
補助金もらっといて最高益がまかり通る国だからなw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:17.55ID:vLfcHNqq0
>>250
ガソリンあげたら、最終的には車乗らない人の財布にも直撃するぞ。
経済的に繋がってるんだから
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:31.76ID:rPCSHo5L0
でも、その分ともうちょっと上乗せしてどこかで増税するんでしょう?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:48.66ID:FOF01Aka0
総務省からもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今のやり方ではと無駄!疑問が出ているのに!こいつ!眼鏡!眼鏡!!
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:59.95ID:CQgDJhV+0
>>275
いやいや、完済が前提の時点で借金なんだよ

おまえ、猿並みの知能しか無いわね?
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:18.02ID:C+ZE080Y0
>>30
減税すれば税収が減るが、補助金は税金から出すので、税収は減らず、結局国民が負担する。

騙されてはいけない。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:20.69ID:U8Q6r/tx0
ガソリンが高ければ乗らない選択肢があるけど
食料品はそうはいかないからな

やるならば食料品の値下げだろうな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:41.42ID:BL27lYdz0
補助金嫌なら何重にも掛けまくってる税金をだな
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:52.68ID:MCpmGNUT0
>>275
借金否定派の方がIQ低いよな
現実を見てない
政府の歳出が償還費と利払い費用で年々、埋められて打つ手がなくなっていくのだから
まさに政府は借金漬けの自転車操業そのもの
これが現実
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:56.14ID:f9jIc5sx0
もし民主党政権でつくったトリガー条項を発動して国民が助かったら
やっぱり政権交代必要だな
政権交代がないと政治家は国民のために法律作らないんだなって
みんな思い出しちゃうから
自民党はどんなに国民が困ろうが何人死のうが絶対にトリガー条項は発動しない
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:59.42ID:0SI2q0jK0
>>294
これ分かっていない奴多すぎる
これじゃ日本傾くわけだw
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:04.02ID:hD6To2GA0
>>278
価格が安定するまで消費税の対象外にすれば良いだけなのにな
酒やタバコみたいな嗜好品とは訳が違う
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:16.48ID:U8Q6r/tx0
猿、猿と連投してる奴が
一番お猿さんだったりするのが 痛い
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:29.72ID:5offQ6ED0
今必要なのはサラリーマン増税です
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:33.14ID:tnJqH6ui0
ガソリン上がれば全部上がる
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:37.60ID:CQgDJhV+0
>>299
おまえ、猿並みの知能しか無いのか?
食費品の値下げなんて課題が多すぎるっつーのw
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:38.00ID:ObgqHO820
日本人「くるぴーよ!」

??「韓鶴子まんせー!」
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:41.96ID:ynCIPN260
こんな事せずに税金下げりゃいいのに
補填は金持ちの増税でOK
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:39:47.14ID:SAHGn8OC0
>>290
繰越は余りではない
財政法で認められた正当な手続

本当の余りは「不用額」

繰越が巨額なのは財政民主主義原則から問題という主張は理解できるが
繰越を余りと誤認するレベルの公会計知識じゃハナからお話にならん
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:08.61ID:UHInaMhP0
>>294
そういう意味でいくと、ガソリンだけ下げても他の石油関連商品は値上げ直撃するから元売りに補助金が正しいとも言えそう。
原油高騰の影響はガソリン以外のプラ製品にも影響あるし。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:08.68ID:BFwmoVwZ0
仮にガソリン1リットル170円の場合、金額の内訳は、
ガソリン自体の価格は98円。 ほかはガソリン税(本則税率)28.7円、
ガソリン税(暫定税率)25.1円、石油税2.8円、消費税15.4円となる。
4割近くを税金が占める計算だ。

搾取して燃料油元売り補助金支給、
一般国民は有難く思え。

こんな感じ。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:10.07ID:CQgDJhV+0
>>307
正解!

ガチで自民党に投票した奴らは死んだほうがいい
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:20.15ID:U8Q6r/tx0
>308
だから給付金になると
前段で書いてる 

猿君w
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:45.41ID:9ogAuVqq0
自民官僚のための補助金、国が衰退しきって滅ぶまで継続へ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:49.23ID:jUjmEVvk0
将来の増税
これには躊躇ない自民党
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:56.33ID:nZZDsVzQ0
ガソリン代のかわりに増税するんだろ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:05.10ID:SpSaD7t80
>>294
グローバル商品は世界的なインフレで高くなってる
その中で円安政策取っているのだから今より高いガソリン価格に合わせた国にする必要がある
補助金で誤魔化すべき問題ではない
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:15.75ID:4wuK2BcA0
>>1
ありがとう税金!
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:39.04ID:5hs5471W0
石油元売り会社は、未来永劫税金チューチューだろこれ
医療機関に対するコロナ助成金と同じ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:41.44ID:wx4+K0e20
>>299
ガソリンがあがれば食料品もふくえmてすべて上がるからなあ
流通でいうと食品を運ぶ運送のコストもふえるし
ガソリン価格があがれば電気料金も上がると繋がってるから
全部あがる
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:54.21ID:U8Q6r/tx0
インフレにする為に10年以上もアベノミクスをやって
そんでインフレになったら補助金で安くするとか

もう何がやりたいのやら
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:55.10ID:zWj9hKWX0
>>313
ナフサの分は補助金ないだろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:55.52ID:OfTuGB0U0
政治屋や役人の高待遇にメスを入れて減税すればいい
焼け石に水の期間限定補助金とかやるよりずっといい
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:55.88ID:0akWQ4c/0
7月、8月、9月の高値分の補填は?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:58.05ID:hD6To2GA0
>>303
ガソリンは経済インフラを支える一つでもあるわけだからな
ID:ExiR/BKj0みたいな無免許の嫉妬で軽々しく価格上げたらインフラ崩壊する
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:00.32ID:ObgqHO820
>>301
そもそも金本位制じゃないのに借金とか言ってる時点でiQ70以下
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:09.66ID:4wuK2BcA0
補助金の原資は税金ですから
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:22.67ID:vLfcHNqq0
>>298
政府と官僚が高スペックなら増税して大きな政府でも良いんだよ。大金預けて良い。

ところが大金使ってマスク一つまともに用意できないのが今の厚労官僚だぞ。
今の政府行政に100万円渡して、買い出し頼んだら10万円分ぐらいしか買えないよ
こんなにお金使うの下手な連中にお金を渡してはいけない。減税あるのみ。
減税したくないなら、100万円お金渡して買出し頼んだら120万円買ってくるぐらいになったら増税しようが何しようが良いんだよ。

とにかく政府に収めた税金の使用効率が悪すぎる。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:39.17ID:U8Q6r/tx0
>>325
物流で使ってるのは軽油・・・・
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:41.50ID:CQgDJhV+0
>>332
おまえ、理解力が低すぎるてw
猿並みの知能しか無いでしょ?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:42:48.21ID:fDV4ooyB0
俺らからガソリン税とって

なぜか業者には補助金w

トリクルアップwwwwwwww
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:17.44ID:xcGeJqrR0
ガソリン補助金批判の模範解答は
「補助金じゃなくて減税すりゃいいやん」
「補助金よりトリガーやろ」
「補助金するならガソリン税無くしてほしいわ」
「二重課税だけは絶対死守したい財務省の言いなり」など

なんか書き込み見てると全然関係ない角度で批判してる人いて、ツボ押さえる批判でないと全く意味ない
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:19.49ID:5XpQVuZ70
補助金もいいが今後も上がるんだからなにか対策考えろよw
補助金出して終わりとか亡国待ったなしだろw
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:21.62ID:0akWQ4c/0
汚染水放出の批判をかわす目的です。
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:31.15ID:H1VCSoWl0
>>61
農家のトラクタ用なんか無税だぞ w
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:40.02ID:hMzvWKxl0
歳出削減を主張するならともかく、減税言ってるやつは?だな
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:43.03ID:vUqmEIA90
補助金で円安応援ってことだな
貿易赤字にまたなるぞ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:46.40ID:ICQr0M110
はよ税金廃止せーや
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:54.13ID:JoGYCLqd0
補助金として出せばキックバック貰えるし
税金が足りないという建前にできるからな
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:05.74ID:ToMMc3hF0
産業を支援するならともかく
一般人に必要以上に補助金出すのやめろよ
取った税金また戻して何がしたいんだ
無駄なことに金使うな
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:06.43ID:4wuK2BcA0
補助金→減税→増税分前借
正確に言うとこれです。
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:11.01ID:L1pNpWcj0
>>294 >>303
運送屋はサステイナブルエネルギー開発株式会社から月50万円でリースしたら良い
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:11.28ID:0akWQ4c/0
>>344
なんで?税や社会保険料は財源ではありませんが。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:12.94ID:MCpmGNUT0
>>332
本当に猿並みの知能だな
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:26.10ID:ObgqHO820
>>313
元売りに補助金を支給する価格設定がガソリンスタンド価格170円

元売りは170円以下にならないようにして過去史上最高益
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:45.21ID:U8Q6r/tx0
アベノミクスで溜まった膿が噴き出して
どうにも制御できなくなってるのは伺える
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:45.37ID:hMzvWKxl0
北朝鮮みたいな無税国家でも目指してるのか
共産主義者は
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:46.76ID:0akWQ4c/0
>>348
税や社会保険料は財源ではないんですよ。
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:44:58.52ID:mAMfKnsA0
一刻も早く臨時国会招集して解散してくれ、まぁ勝共法で壺なんだろうが議席は減るやろ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:13.49ID:4wuK2BcA0
>>345
麻薬と同じなので、やめたら後遺症で重症
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:29.68ID:mYhOT/cB0
俺昔は神奈川で今埼玉住んでたけどどっちも車ないと生活できないよ
この価格がデフォになったら本当に地方から死んでいくと思う
地方って、都心住みのお前らの想像以上に貧乏人多いし生活費が掛かるから
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:44.05ID:9DSSKd6h0
意味ねーんだよこんなもん
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:45:49.58ID:UHInaMhP0
>>356
増税すれば駆け込み需要で買い増しが増える!
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:01.67ID:xiVT7ZQk0
岸田の増税力を侮ってはいけない。
既に俺等の預かり知らぬところで新たなる増税の目星をつけているはずだ。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:23.41ID:U8Q6r/tx0
>363
40年前に比べて燃費は2倍近くになってるのだから
1リットル200円でも生活できないことはない
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:29.72ID:mymnQoFz0
ガソリン上がったら全て上がるから補助金入れろって
ほんとマヌケな理論だよな
その補助金の原資は税金で税金はみんなが負担してるんだよ
補助金配る事務手数料考えりゃ補助金なんて入れない方が良い
値上げするなら値上げさせろよ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:31.97ID:BFwmoVwZ0
馬鹿国民
助かった、政府はようやっとる。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:40.77ID:hD6To2GA0
>>299
首都圏を全部畑や田んぼにすれば解決出来るんじゃね 
田舎を全部畑や田んぼにしたところで輸送にガソリンが必要だぞ

>>334
渡された100万円のうち90万円を自分と仲間のポッケにないないするような政府だからなぁ…
オリンピックの予算とか典型例
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:42.30ID:u4GGzHZs0
>>358
北朝鮮に税金は無いが、強制募金があるぞwww
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:52.77ID:0SI2q0jK0
>>360
デフレはデフレで、働いても働いても金にならなかったけどね
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:07.98ID:iJC4/VGn0
ほんとに減税は一切やらないな
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:13.14ID:ObgqHO820
>>366
岸田の歩行者税や自転車税にはお茶吹いたわw
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:14.46ID:U8Q6r/tx0
>>368

補助金に賛成している奴は
自分の財布から出したくないってだけだな
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:16.17ID:zkYKxWPt0
補助金の分を減税した方が確実という判断にはならんのか
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:24.43ID:hMzvWKxl0
「私有財産の禁止」「無償教育」「無償医療」「無税」
確かにその理念を実現した北朝鮮は素晴らしい国ですねw
反ワクも実現しましたか
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:24.90ID:jg7mfQcD0
いうことがコロコロ変わるなw
こんな感じで雨に言われて防衛費を増額し、型落ちのトマホークをいい値で
買わされる馬鹿
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:31.11ID:vLfcHNqq0
>>335
地方行くと労働者の移動メインは自動車でメインはガソリンだよ。
それに農家が使う軽トラとかガソリンがほとんどだね。
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:34.12ID:iU58BcEq0
円安は韓国を徹底して叩く為だから構わんけど
ガソリン代が高いのは円安だけが原因では無いからな

つか、石油元売は黒字なのにな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:38.43ID:R7Lm5T4L0
>>370
五輪は、出資比率は政府より都の方が多い
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:45.11ID:CQgDJhV+0
>>366
巡って税負担になるのが補助金
これも実質的に増税
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:48:38.02ID:0SI2q0jK0
>>374
世紀の増税大臣だな
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:48:45.71ID:nTNd+yzW0
重税放置して企業に金渡す岸田さんありがとう😭
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:02.58ID:U8Q6r/tx0
>>380
>円安は韓国を徹底して叩く為だから構わんけど

韓国でなく自分自身と戦えよw
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:08.39ID:hMzvWKxl0
世界中でインフレしてんだから、
同じ生活レベルを保てません、なんて言われても知らんがな
世界と同じだけの成長して初めて、同じ生活レベルができんだよ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:24.58ID:4KD5XGu50
ダラダラ続けるなよ。
どーせ物価高&円安じゃ150円だって戻らない。

さっさと減税しろ、
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:49:26.06ID:kyC0Rutm0
政府日銀がインフレさせて、政府がインフレしたアレコレの購入補助をする
その心は、
インフレ政策が馬鹿なのでしょう


どうしてもそうじゃない違うんだとする野放しになってたハイパー実践部隊さんが出るもんではあるんだけど
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:04.80ID:wx4+K0e20
>>368
違うぞ
ガソリン上がったら全部上がるから
減税しろだぞ
補助金じゃなくて減税
これ大事なところだぞ
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:15.76ID:0akWQ4c/0
消費税廃止、社会保険料廃止、ガソリン税廃止、毎月10万円一律給付
これくらいやると少しは楽になるかもな。
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:21.29ID:L1pNpWcj0
ラジカル燃料導入したら良いのに

軽油試算で
1L 150円 の場合
運送会社は
大型ダンプ 1日 50L使用 ×50台=2500L
月 20日稼働で50,000L
月燃料代 750万円
だとして

導入後
レンタル代 50万円
1L 14円 ×50,000L
月燃料代 70万円
計 120万円

採算は十分合うのに
新しい物を導入することをしない
で化石燃料の値上がりガーとか言われてもなぁ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:53.37ID:vLfcHNqq0
>>388
中国がデフレスパイラルに陥り始めているんで、もしかしたら安く買い叩くチャンスかもしれない
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:53.42ID:ObgqHO820
>>376
その通りで減税→ガソリン税廃止、暫定税廃止、消費税廃止で、地方交付金を地方に余力無限に発行出来る国債発行打ち出の小槌でたんまりぶち込んでみんな日本人は幸せ!
→壺の教義で阻止←壺自民党議員や財務省官僚を国家反逆罪で皆殺しすべし!
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:50:53.65ID:hD6To2GA0
>>344
政治家含む全公務員の年俸を、日雇い含む全労働者の年収の最頻値にするのが一番の歳出削減で税の問題は万事解決だぞwww
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:09.36ID:U8Q6r/tx0
>>392
全部上がるとしてもそれは自然なことだからな

ていうか全部上げる為にアベノミクスをやっていたわけだし
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:14.32ID:zWj9hKWX0
>>392
A重油も灯油も、漁業や農業や林業の免税軽油も下がらないけどな
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:22.65ID:CQgDJhV+0
>>395
ガチで自民党に投票した奴ら国賊ですわ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:59.63ID:ToMMc3hF0
>>368
政治家からすれば他人の金(税金)で人気や票を買ってるようなもんだ
こういうのは普通選挙制を廃止するくらいじゃないと変わらん気がするわ
昔のように納税額が一定未満の人間には選挙権を与えないくらいしないとこういう愚策はなくならない
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:52:04.10ID:M0cC1p3R0
山神は国士だよな、騒いだところで上級国民には痛くも痒くもないんだから
国民栄誉賞あげたれよ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:52:37.66ID:U8Q6r/tx0
ガソリンが上がったら外出回数が減って
インフレが収まるだろうな
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:52:51.11ID:wx4+K0e20
近年の給付金やら補助金ってよくやるけど
多くはかすめ取られてるよね
投入した税金の半分くらいの効果しか出てないんじゃね
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:11.92ID:U8Q6r/tx0
>>404
もう補助金とか全く必要ないから
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:46.54ID:/yf0i8qb0
道筋があるからいいけど、ただの対処療法でしかない
エネルギー政策の根本的に見直しが必要

主に自国生産できる電気への転換
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:55.79ID:ObgqHO820
>>403
【🇯🇵日本を救った英雄は山神の尊だけじゃない!くまえりを忘れるな!】
首相私邸侵入の嶋田えり容疑者(26)「いずれ第二第三の私が必ず現れる」と供述

20/04/21 13:22
捜査関係者によると、女が所持していたバッグにはなたやガソリンのような液体が入った携行缶、催涙スプレーなどが入っていたという。
警視庁は、女が私邸に向かった経緯や動機を詳しく調べる。

逮捕されたのは自称三重県松阪市、会社員の嶋田えり容疑者(26)。
調べに対し、「我々は奪われたものを奪い返す」「いずれ第二第三の私が必ず現れる」と供述しているという。
当時安倍首相は私邸に在宅していた。
防犯センサーが作動し、警戒中の警察官が嶋田容疑者を取り押さえたという。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:04.10ID:nTNd+yzW0
今年入ってから初めてエネオスの3円割引バーコード使ったわ
凄く悲しい気分になった
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:07.21ID:0akWQ4c/0
萩生田はエセ積極財政派で期待できない
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:16.85ID:hD6To2GA0
>>377
主体思想とかいう上級国民至上主義を実現した北朝鮮は素晴らしい国家ですねwww
北朝鮮では上級国民に忠誠を誓う奴隷こそ真の愛国者wwwwww
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:32.72ID:vUqmEIA90
日銀「インフレ率がなぜか落ち着いたので緩和を維持します」
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:34.43ID:kyC0Rutm0
減税したら英トラス政権みたいになるぞー

これについては日本は法人税減税でもうやっちまってある
一応な?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:51.29ID:i8rLdmFs0
みんなで不満の声を上げたから渋々継続するけど、本当はやめたがってるからね。自民党に殺されるよ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:55:00.52ID:Bgjsv3H10
■安倍晋三

『僕(総理大臣)なんかよりも財務省の方がずっと権力があるんですよ。』

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世します、減税やったら左遷です。

俺たちの人生とか生活とか景気とか税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『財務省はカルト集団。増税という教義を守り続けている。』

『あらゆる政党に財務省は洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:55:39.29ID:MWsolDX10
>>263
リンクにならないようわざとやってる。リンクとして使いたいなら専ブラを使え。
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:55:40.23ID:vLfcHNqq0
>>376
減税するのが経済的には最良だとは思うが、こと権力闘争としてみたら減税は悪手

増税して金を配れば、その配る金を采配できる官僚や政治家の使用できる権力は増すわけで
恩を売る事もできる。今まで減税論者が何人も官邸入りしたが、この誘惑の前に勝てずにいる。

なぜか今の日本人は金を取られても文句言わないが、金を配られたら支持しちゃうからな
詩人ユウェナリス(西暦60年 - 130年)が古代ローマ社会の世相を批判して権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によってローマ市民が満足して政治的無関心になっていることを指摘したそうだが
歴史は繰り返す、まさに今はパンとサーカスだな。

もう、行き着く所まで行き着くだろうよ。
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:55:55.70ID:dAnjhv7O0
この程度の小細工でもやっぱり
支持率は上がっちゃうのかなー

岸田には支持率一桁自民崩壊まで
しっかりがんばってほしいんだが

よし、異次元の増税だ!
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:20.86ID:dYVmrCpW0
今補助金があってこのお値段なんだよね
まぁハイブリッド車だしそんなに負担は感じないけどさ
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:36.04ID:kyC0Rutm0
>>420
横からスマンな日本人、大文字小文字でなくて全角半角な?
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:42.45ID:Czkhn2D90
補助金でてるのにL200円なんだ 驚き
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:42.98ID:U8Q6r/tx0
>>420
お前は自分自身と向き合えよ
韓国を憎んでもお前は浮上しないぞ

年寄りまで憎んでいるところみると
相当貧乏してるみたいだが
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:51.33ID:ObgqHO820
>>419
ほんと、朝鮮人の奴婢の血筋の安倍壺三を思い出すな

障害者が勝手にシュレッダーにかけてました!とかな

息を吐くように嘘を118回国権の最高機関の国会で言いまくり

国の経済統計を改ざんして経済条項をわざと取っばらい統一教会の教義の10%に消費税を2回2倍にあげて、戦後最悪の20%マイナスGDPにしておきながら
財務省がー!というわざとらしい本まで出して
→いやいや財務省の人事権持ってんの安倍チョンやんw
→財務省の赤木さんが自殺して→忖度した佐川を財務省のトップにしたのはまぎれもなく国賊安倍壺三お前やんけ!w何が財務省がーやねんあほかw

まさに安倍壺三しぐさの社長、副社長だ。
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:57:29.86ID:Bgjsv3H10
ザイム真理教の教えでは

減税なんて
神の怒りで天罰で死ぬと明記されている

永久に増税し続けることが神への祈り

byザイム真理教
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:57:32.95ID:hD6To2GA0
>>419
歳出省と歳入庁に分けてやればいいんだよ
維新はそれを主張してるが、維新が政権取ったところで絶対やらんだろうがな
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:57:51.82ID:2WOB3i2p0
絶対に減税の選択肢はないんよねえ
補助金渡してキックバックの方程式が美味しいもんな
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:58:33.74ID:rRJPSLxr0
通勤手当は変わらないのに車通勤は大変だ
だから意地でもダラダラやって生活残業したがるんだろうな
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:58:58.81ID:kkX35Ciz0
去年は元売りが最高益叩き出してたよな
元売りが儲かるだけで市井に還元無い施策
価格上昇抑えられてないし実感伴わないと評価されんよ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:09.62ID:RHEEVR6C0
円安を擁護してる馬鹿が未だにいるが1ドル140円以上でないと利益が出ない輸出企業こそ
さっさと潰れてもらった方が良くね?
こいつらが生きながらえるためにそれ以外のみんなの給料を奪われてるようなもんだぞ?
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:16.13ID:U8Q6r/tx0
今の段階では補助金など必要ない
価格形成は市場機能に委ねた方がいい

250円になったら補助金発動すればいい
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:47.46ID:ObgqHO820
>>394
戦前の日本の軍部が言ってたこと

湯川秀樹の中性子中間子理論により→原爆が作れるし原発が作れる→日本は原爆を日本の領土の北朝鮮の海上で原爆実験成功し秘密兵器伊400潜水艦空母の艦載機の晴嵐に核爆弾搭載、原発を日本各地に戦後建設←達成

水から石油が作れる→現在進行系で京都大学の教授チームが日本の天下五畿内の本物の世界皇都大阪で実証実験をやり成功し→1L10円のコストを達成!←ラジカル燃料!

殺人ビーム→元ネタは日本の軍部wマッドサイエンティストのニコラ・テスラではないw→日本ではすでにレーザー加工技術が世界最先端ですでに実用化済みで→殺人ビーム光線は秘密兵器として日本にだけ存在してる←達成
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:06.67ID:ICQr0M110
>>271
え?ナニが赤字なの?
君の稼ぎ?
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:15.24ID:qweB1rp80
エコカー補助金なんてのもあったな
オトモダチバンザーイ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:15.61ID:vLfcHNqq0
>>419
減税支持者の安倍元総理(当時)が政権奪取後に第二次安倍内閣発足させて官邸入りした後に
あっという間に減税政策は潰えたかなら

減税したら財務省はあらゆる手段を高じて安倍内閣を倒閣に動いてただろうが、増税に傾いた途端に、あらゆる手段で安倍内閣を支えた。

良くも悪くも財務省は鬼っ子よ。あんだけ減税言ってた菅さんですら、総理になったら言葉詰まりながらやむを得ないみたいな事言い出してたからな

今でこそ減税主張してるれいわも官邸入りした後に財務省相手に勝てるかどうか
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:16.01ID:dAnjhv7O0
>>423
大半の国民はパンもサーカスも与えられてないやんけ

本当にパン(一律現金給付)が
与えられたら解決なんだけどな

実施も簡単だし経済効果も高い
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:47.50ID:U8Q6r/tx0
>>433
どんなに他人を落としても自分は浮かばない

逆に沈んでいく、今のお前さんそうじゃない?
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:06.28ID:NaLFGk420
今までと同じことしても厳しさは変わらないんだけど
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:21.44ID:cAx9VyhO0
増税して不公平な分配
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:27.99ID:RHEEVR6C0
>>445
製造するための原料すら海外からの輸入頼りってことも忘れてた知能障碍者ですかね?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:30.51ID:i8rLdmFs0
ガソリンにかかってる税金全部廃止すればだいぶ安くなるんちゃう
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:42.55ID:U8Q6r/tx0
>>445
その製造業が利益を海外投資してるけどな
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:50.39ID:wXd2w3qz0
税金取って補助金出して
人の金で権力振るうことばっかり熱心ですこと
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:01:59.12ID:nTNd+yzW0
このジワジワ生かされてる感堪らんな
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:02:29.80ID:U8Q6r/tx0
もう国民を騙せなくなってきたな
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:03:24.31ID:zWj9hKWX0
>>457
元売が課税されているガソリン税を減税すると
その分が確実に小売価格に反映するのか?
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:03:36.32ID:cAx9VyhO0
んなことなら
食品にも補助金出せよ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:03:47.03ID:U8Q6r/tx0
これって円売り要因になるから
ガソリン下がって他の物全てが値上がりするみたいになる
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:04:13.60ID:hD6To2GA0
>>455
まだ宏池会だからマシな方なんやで
これが清和会だったら問答無用で打ち切った挙げ句に更なる増税プランをブチ上げてた
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:04:39.30ID:cAx9VyhO0
価格抑制のために
一律補助金出すこと
そのために消費税は20%にすれば
よくね?
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:05:16.47ID:cAx9VyhO0
消費税増税して補助金を出すべき
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:05:17.43ID:U8Q6r/tx0
>>464
安倍はその辺のバランス間は絶妙だった
だから長期政権になった
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:05:18.25ID:kyC0Rutm0
岸田&自民「増税する言ってんのに減税するわけがないでしょう」

言ってねえんだっけ?
えーと?

岸田&自民とその政府があれでトリガー発動も減税もしないんだから増税基調でド硬いに決まってんじゃないッスかー
自民下っ端さんも混じってるのかな?
自民下っ端さんの上が上だからああなってるに決まってんじゃないッスかー
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:06:10.58ID:+S+65pdr0
>>238
誰も特例税率分だけ下げろなんて言ってないけどw
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:06:16.34ID:ToMMc3hF0
事務的、人的コストをかけて徴収した税金を補助金として戻す
こんなことを喜んでる奴は朝三暮四の猿より馬鹿
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:06:47.38ID:/jDIvx+k0
この期におよんで岸田と自民党を支持する奴は馬鹿を通り越した売国奴
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:13.38ID:vLfcHNqq0
>>445
日本の工場数は1983年が44万6942か所(事業所数・4人以上・最多年)に対して
2020年で17万6858か所

製造業出荷額が302兆33億円に対して輸出額は83兆914億円

うーん、輸出が馬鹿にできない数字ではあるが・・・

おっと横失礼
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:27.73ID:zWj9hKWX0
>>472
軽油に至っては、本税分まで含めてもそれ以上の補助金が出ていたが?
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:30.28ID:PkK4IADx0
ジャブジャブ補助金二重も三重も注ぎ込んでくれ
L6kmには助かるわセンキュ!
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:37.18ID:RHEEVR6C0
>>468
今起こってるのが安倍のやってきたことのツケだがね
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:49.79ID:U8Q6r/tx0
補助金を出すと言えば喜ぶと思ってるだろうな

テレビ局を使って情報操作してくるかな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:08:52.36ID:GVZYViQt0
>>463
全部上がってて草
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:09:09.02ID:vLfcHNqq0
>>444
選挙が現代のサーカスだよ。そしてパンは選挙直前にばら撒くのが最高のパフォーマンスを出す。
事実上の買収だな。おっと、これを買収と認定したら全政党が有罪になるから国会議員ゼロになるな。
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:09:16.55ID:1G7iQEpS0
車買い替えるんだけど
さすがにディーゼル車検討してるわ
ハイブリッドはなあ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:09:23.65ID:RHEEVR6C0
>>475
その一部の輸出企業だけが経団連として政府に影響力を及ぼしちゃってるから
こんな歪んだことになってるのよね・・・
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:06.75ID:nsESxHT50
かっこ悪いよな 今の日本の年寄り
お前ら楽しいの?親が死んだ顔を葬式でみたろw
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:23.76ID:U8Q6r/tx0
国民は円安物価高を何としろと要望してるのに

更に円安になるような補助金政策を継続するってのだから
そりゃ経済に無知でも反感を持つ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:33.65ID:zWj9hKWX0
補助金じゃなくて減税しろ!
って言っている人は

A重油や灯油や、農業や漁業の免税軽油なんかは下がらないでも良いと思っているのか?
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:36.48ID:vLfcHNqq0
>>479
増税を決めたのは民主党野田内閣だから元凶作ったのは野田だぞ。
もっとも、その元凶を倒して政権奪取後に権力行使して止めなかったのも安倍だから、まったく無関係とも言えないが
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:11:32.45ID:wpsJsdL40
雑魚岸田。つまらん奴やわ。
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:11:40.98ID:TvvPmedE0
>>1
地方在住だけど、そんなにガソリン価格高いか?
ディーゼルだけど126円だぞ....
世間は幾らで売られてるんだ?
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:12:54.29ID:ObgqHO820
>>462
その通り!食品や野菜の製造者に補助金をたんまりぶち込んで消費者が買うのを安く出来る
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:12:58.13ID:vLfcHNqq0
>>487
政治家がゼロになっても構わないが、それで増殖するのが官僚だぞ。
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:00.14ID:dAnjhv7O0
安倍は空気読んで10万配ったりもしたが
岸田は本当にやってる感だけだよな

新しい資本主義どころか
完全に古臭い利権主義でしかない
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:08.14ID:/jDIvx+k0
いまだに「悪夢の民主党」と言ってる奴は、本当に甘えすぎ。
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:31.93ID:hD6To2GA0
>>489
民主党って外交はアレだったけど、経済政策は自民なんかより遥かに優秀だったんだよな
正しくは民主党ではなく国民新党亀井が優秀だったんだけど

せめてパナマ文書暴露まで民主党政権が続いていれば今の日本経済は良い意味でかなり違うものになっていたと思うわ
安倍の数多い罪の中でも最大の罪はタックスヘイブンを黙認した事
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:46.60ID:+S+65pdr0
>>463
そもそも円安誘導しまくってた自民党が悪いってことだな
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:50.39ID:acJn4fx90
絶対に減税したくないでござる
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:52.09ID:nsESxHT50
老人=岸田だから
氷河期が動く前に、お前ら老人が何とかせい
日本を もう人生の最後だろ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:59.18ID:jib8La9w0
トリガー条項凍結解除とかより
消費税の二重課税をやめろ
これやめるだけで10%安くなる
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:14:18.54ID:+S+65pdr0
>>500
そんなん今さら言ってるのは壺かぶりだけだろw
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:14:20.10ID:iVgz5AKK0
補助金&増税の無限コンボワロタ
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:14:30.16ID:5Ae7MiuW0
ガソリンも電気も卸だけが儲かるってなんだ
石油卸も電力会社も最高益バンバン出しとるやないかい
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:28.95ID:U8Q6r/tx0
世界はEVシフトに向かっているから
遅かれ早かれガソリンは高くなるしな

これもEVで惨敗してるトヨタ援護策?
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:39.58ID:ObgqHO820
>>491
民主党野田内閣は「経済条項」をぶち込んで消費税をあげれなくした

→「経済条項」を閣議決定で取っ払い、さらに経済統計を改ざんして無理やり消費税あけだ国賊が朝鮮人安倍晋三だ
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:43.48ID:cAx9VyhO0
>>507

そもそもの円安を改善しないで
小手先だけの政策だからな
マッチポンプをひたすらしてるだけ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:47.23ID:zWj9hKWX0
>>495
それは安いなw
うちのインタンクものの軽油で今日まで税抜き122円
税込131円だ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:48.56ID:kfEqx5so0
補助無し195.7
補助金12.1円(令和5年8月17日~8月23日)
補助有り183.6
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:16:34.91ID:31lUkatg0
高いから我慢してつかわない→税収あがらない
減税して安くなったのでいっぱい使う→税収あがる

なんでこれがわからないんだ岸田
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:17:12.99ID:nsESxHT50
なぜ日本の老人は日本の未来を間違えたのか
南関東のせいだ。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:17:21.72ID:U8Q6r/tx0
1ドル146円だからな

完全に庶民を切り捨てているもんね
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:18:45.76ID:zWj9hKWX0
>>516
その計算の補助金の部分だけ消費税非課税になってね?

>>505,511
運送業者やその他燃料使う業者は全く恩恵を受けないけどな
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:01.79ID:U8Q6r/tx0
>>518
今はインフレだから消費が減った方がいい
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:25.35ID:ObgqHO820
>>500
あれは壺が「悪魔(サタン)の民主党」と言いたかったのを我慢して

→悪魔(サタン)を悪夢に言い替えただけw
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:27.86ID:3SKa1Nis0
>>445
一部の部品を作って大手に流してるって中小企業がすごく多いのよ日本って
その一部の部品は、素材を海外から輸入して加工してる所がすごく多いのよね
国産の木材は質が悪いか、質は凄くいいけどバカ高いかであてに出来ないし、鉄鉱石に至っては輸入依存率100%じゃなかった?
海外に輸出して儲けてるのなんてほんとにごく一部の大企業だけよ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:52.29ID:+S+65pdr0
>>510
世界中電気代上がりまくりで欧州でもHVがBEVを販売台数で再逆転してるらしいぞw
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:53.02ID:RHEEVR6C0
>>514
人数だけは多い安倍派が「アベノミクスを継続しろ!」と息巻いてるらしいからね
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:57.86ID:/jDIvx+k0
震災でトリガーを発動させないのは理解できたが、この段階でトリガー引かないで、
税収を国民に還元させなかったら、いつやるんだよw
岸田も自民党も、もう解体しろよ。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:19.78ID:iVgz5AKK0
>>518
その理屈で政府の借金をどんどん増やしてきて、人口も減っていくしさすがにもう無理じゃね?
ってなったのが最近
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:29.59ID:ObgqHO820
>>524
日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレだぞ

さらにスタグフレーション
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:35.64ID:4e+ncMgJ0
はぁ?なら下げろよなんであがったままやねんあほか
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:21:03.08ID:MCpmGNUT0
>>510
トヨタ栄えて国滅ぶ
ガソリン信仰とか間抜けだよな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:21:52.45ID:U8Q6r/tx0
>>527
VWのEVが売れてないってのが主因で
中華EVで解決すると思うよ
VWもプラットフォームを中華製にするし
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:22:12.54ID:fbi6UO7y0
無能な官僚しかいない財務省を解体しろよ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:22:25.27ID:+S+65pdr0
>>518
さすがに分かってるだろ
財務省様に逆らえないだけ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:23:09.05ID:MCpmGNUT0
早いうちに洋上風力と太陽光でエネルギー問題解決して、EV車とインフラ普及させておけば、こんなことにならなかったのに
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:23:10.34ID:ObgqHO820
>>534
補助金ぶち込んであげる価格設定が高すぎるからなw
岸田はガソリンスタンド価格170以下なら補助金あげない支給無し政策やってる

そりゃ補助金欲しさに石油先物暴落してても、船の輸送料がピーク時の10分の1に暴落しても石油元売りは補助金欲しさに価格170円以下に下げない。
→だからガソリンが糞高いままw

もう、壺の教義通りわざとやって日本人を苦しめて韓鶴子に喜んでもらうためにやってるとしか思えない。
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:23:47.19ID:2WOB3i2p0
ばら撒き⇔キックバック
自公政権はこればっかり()
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:24:09.68ID:Ev4iw1s60
gotoトラベルと同じかな
ガソリンを消費するってことは何かしら国内での車移動があり移動先でも金遣うからな
鉄道だと場所で偏りが出るからな
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:24:26.53ID:U8Q6r/tx0
オイルショックの時にエネルギーを中東に依存するリスクを
散々煽っておきながら、今度は石油を守れとか言い出してる

再生エネルギーとEVシフトが進むとポジティブにとらえろと
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:25:22.55ID:XPjf0iWE0
>>527
ハイブリッド車の在庫処分値下げ叩き売りがあったからなw

おまえらパヨクがどう喚いても、ガソリン車は無くなるんやでw
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:25:40.51ID:ObgqHO820
>>499
岸田は30万円を配る!と言ってた張本人だぞw
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:25:46.32ID:n4SctAWA0
>>203
日本のガソリンが安いというのは欧州との比較だろ
ガソリンが安いアメリカと比べないとアンフェアもいいところ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:26:36.71ID:cAx9VyhO0
なにかあれば
バラマキ
なにかあれば
省庁作り

それで悪くなる一方
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:26:41.40ID:cfDsyN6o0
いいよ、このままで。
むしろもっと 値上がりして良い。
ただし、補助を出す先を絞って厚くしろ。
医療系、運輸系など社会的に必要な物にのみ補助を手厚く盛って、一般利用者は220円/リットルでよい。
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:27:07.26ID:+S+65pdr0
>>536
その割には欧州側も中華EVに対する関税その他を下げる気配は全くないけどね
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:28:21.35ID:tnJqH6ui0
マイナンバーカードで割引します!
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:28:28.39ID:ObgqHO820
日本は世界一のEV最先端の国だからな
EV=世界一最先端EV新幹線、世界一最先端のEV電車、世界一最先端のEV地下鉄

そもそもEVは圧倒的に日本が最先端で世界初量産EVを発売したのは日本の日産リーフと三菱iミーブだ  

世界は日本から2600年遅れてる後進国
EVの重要部品をまともに作れるのは日本人しかいないw
その日本人がEVに乗り気でないからEVは\(^o^)/オワタ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:28:50.73ID:+S+65pdr0
>>547
なんでパヨクがガソリン車支持なのかさっぱり分からんがw
欧州のEV在庫日数は増え続けてるみたいだぞw
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:29:04.70ID:U8Q6r/tx0
中華EVは関税あっても圧倒的にコスト優位性あるから
ドイツなどは頭を抱えてる
その答えがVWの中華プラットフォームの採用
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:29:37.86ID:MCpmGNUT0
>>551
そうそう
暇そうなガソリンの日本車の自家用車が多いよな
あんな連中のケツまで拭く必要ないよな
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:29:43.81ID:ObgqHO820
>>544
俺は矢面に立つのが嫌いなんだよw
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:30:09.30ID:cfDsyN6o0
>>554
そろそろ破壊的思想を抜け出さないとみんなにそっぽ向かれるよ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:30:14.51ID:b2/7quG40
国民が石油高で苦しむ中
石油を売っている商社大手と
元売りは過去最高益なのに
何故か値上がり分の一部を政府が公金で補填
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:30:29.33ID:n4SctAWA0
>>510
日本はEVシフトしたくても限度がある
理由は豪雪地帯の存在と自然災害大国だから

欧州がEVシフト可能なのは豪雪地帯がないことと自然災害が非常に少ないから
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:31:59.68ID:jngqncd00
千葉ですらレギュラー180円超えたわ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:32:35.53ID:n4SctAWA0
>>554
エッセンシャルワーカーという言葉知らんのか?
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:32:50.24ID:U8Q6r/tx0
>>563
そう言っても世界はEVに向かっていく
HVも残るだろうけど高い税金、高いガソリンになるだろう
経済性が極悪でもHVを乗りたい人はそっちをどうぞ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:33:54.82ID:iVgz5AKK0
独占禁止法で石油販売会社をしょっ引けばいいのにね
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:34:21.41ID:n4SctAWA0
>>559
そういう自民党を喜ばせることを何で言うんかな(怒)
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:34:25.67ID:ut2WWFxi0
プリウス乗ってるとこの程度のガソリンの値上げはまだ許容できるが月の電気代は結構ダメージがデカイ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:34:56.37ID:uf/JPXkE0
>>17
しんにはに、
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:35:10.34ID:52/w3gso0
消費者にほとんど関係ない政策するなカス
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:35:39.02ID:n4SctAWA0
>>567
世界はそうでも日本には豪雪地帯など天候が厳しい地域だらけだし何より自然災害からは逃れられない
EVの為に豪雪地帯を捨てろというのか?
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:36:36.24ID:U8Q6r/tx0
赤字で補助金を出したら円安になって
ガソリン以外の物がインフレしました

でも国民は無知なので大丈夫w
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:37:26.16ID:U8Q6r/tx0
>>577
お高いコストを負担してHVでも何でも乗り続ければいい
と書いてる
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:37:35.67ID:VDqfLY5B0
山神様を鎮めるにはそうするしかないよね
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:37:48.78ID:KLs//E6q0
>>565
知っとるよ
コロナの時に流行った言葉だよね

ただそもそも人間が人間である理由って生存と繁殖以外に多くの時間を割けることだよね
ライフラインだけ優遇するならそれは野生生物と変わらん
寝たきりじゃない延命措置だよ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:37:53.25ID:TvvPmedE0
>>515
お互い安くて助かりますなw
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:38:35.26ID:TvvPmedE0
>>530
140か..,値上がりしてるんかね...
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:38:53.37ID:W9zKx0Bz0
減税よりも
補助金出します!さらに大盤振る舞いで補助金延長します!
って言った方が有権者に恩を売れる
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:39:15.75ID:ut2WWFxi0
>>578
吉沢あきほ、みひろ、明日香キララ、紋舞らんは捨てられん
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:39:18.66ID:U8Q6r/tx0
庶民生活を犠牲にしても利上げはしません
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:40:00.59ID:BRwEsXVj0
なんでパヨクがイライラしてんの?
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:40:33.32ID:pIowN2mq0
国民「なぜトリガー条項発動しないの?」
岸田「2.8兆円減収するから」
国民「補助金はいくら使ったの?」
岸田「4.3兆円」
国民「・・・」
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:40:34.50ID:XWU+qFRp0
日銀が物価を上げようと必死になって大規模金融緩和を続けてるのに
なんで自民党は邪魔をするんだ?
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:41:15.84ID:n4SctAWA0
>>584
逆に言えばコロナがなかったらエッセンシャルワーカーという認識はなかったということだな
元々日本人はエッセンシャルワーカーの中でもブルーカラー蔑視を徹底してるからな

だからブルーカラー職種で人手不足になるんだが
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:41:34.29ID:Ev4iw1s60
ガソリン買っても国内の移動にしか使えないし転売もできない。補助金の不正受給も難しい。
コロナ関連の不正受給は個人経営の飲食店などメチャクチャだったからな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:43:12.11ID:Va+dlKm80
>>600
金儲ける為にガソリン買っている人いないんじゃね?
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:43:40.54ID:KLs//E6q0
>>599
だから何?って感じかな
ブルーカラー不足で国が滅ぶならそれはそれで受け入れるよ
別に日本が好きなわけじゃないし
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:44:48.52ID:n4SctAWA0
>>591
ここのEV推進派は豪雪地帯など自然環境が厳しい地域は捨てろというのが本音だろ
田舎なんか住むな、大都市に住むのが義務だと言わんばかりな奴多いし
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:46:47.99ID:cfDsyN6o0
>>584
深いこと言うね
とはいえ、どんなに頑張っても物理的には生物だ。余裕があるときはどうぞお楽しみくださいだが、窮地になると生物としていっときを耐え忍ぶための最低限省力モードが必要なのよ。いまはその時のこと、またはそういう場面に近づいているって話をしてるんだよね
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:47:23.44ID:LaYHAbov0
どう考えても将来的にEVは避けられないんだよな
これだけ原油価格と円安に悩まされ続けるのは資源のない国では命取りになる。
電池、モーターだけでなく核融合にも全力を投入すべきだな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:47:40.81ID:n4SctAWA0
>>602
国が滅んても生き残れる自信あるみたいね
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:48:33.23ID:KLs//E6q0
>>604
冬眠が永眠になるだけだけどな
俺は残念だけどこの国はもう無理って諦めてるから早くどこかの国の支援を受けられる様に発展途上国落ちしてほしいよ
G7も脱退してほしい
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:49:17.92ID:gqSsRlMP0
二重税金取っておいてそれにさらに税金から補助金出して下げるとか二度手間税金の無駄遣い
まずはガソリン税を下げろよ二重税金やめろや
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:54:51.13ID:RHEEVR6C0
>>605
EVシフトするにしろ電気はどうやって作るのかってことだが?
結局原発は福一の事故で未だにアレルギーが消えない状態だろ?
特に東電圏内は「原発再稼働」なんて口が裂けても言えない状態でしょ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:55:12.84ID:U8Q6r/tx0
>>596
笑えないよな
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:56:55.77ID:8zRQIk1V0
やめます→えー?ふざけんな
やっぱやめません→よくやった!

みたいになるの意味分からんわ
プラマイゼロどころかそれよりアホ高い税金かけてるのに
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:56:58.45ID:iU58BcEq0
韓国のSAMSUNG潰すのに刃物は要らん
円安続ければOk👍
って事を言ったらいかんのか?
変なスレ

石油元売が黒字なのに補助金とかほざくのはどーなのよ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:57:40.99ID:YqhDjPhj0
滅税すれば済む話だろ!
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:03:15.89ID:/vDGHZK70
ガソリン代に文句があるなら自家用車は控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
そうしたら物流コストも下がるかも?w
そうならなかったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
簡単だよねw
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:05:37.21ID:7lY4QqMm0
>>596
トリガーは安くできる金額に限度があってあまり安くならないのと
地方自治体の地方税の取り分が減るので
結局補填をどうするのかでめんどくさいことになるって
説明があった気がするけど

そう考えるとあまり良い制度ではない気がするんだが
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:06:56.08ID:oXSw/Mel0
そもそもインフレ局面で減税トリガーが働いたらおかしいんだから、
制度設計ミスなんだけどな
インフレ局面だと歳出が増えるから税収が減るオプションは取れないんだから
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:09:05.86ID:B66Sbemn0
>619
あまり良くないどころか問題だらけ
勢いで作ったけど本人等も問題に気がついて
震災を理由に自分達で凍結した
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:12:44.83ID:n4SctAWA0
>>608
簡単に国外に逃げれる人間は考えが根本的に合わんわ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:13:21.58ID:KoLEy0jr0
継続とは言うが今かなり額を減らされてるよな
以前みたいに数十円補助する事はもう無いのかい
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:14:58.42ID:+S+65pdr0
この際補助金でも減税でもいいからとにかく円安解消を早急にやれよ
それと実体経済を回復させて実質賃金を上げる策を最優先でやれ
それがちゃんと出来ればこんなん問題にもならんわ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:15:34.06ID:oXSw/Mel0
>>610
電気は再エネを蓄電池で溜めてピーク調整だろ
最近はもう電力関連で問題視してるトピックまったく見なくなったよ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:17:22.41ID:Sakpxs9y0
>>610
洋上風力がある
計算してみればわかるが原発の出力相応に出せる
そもそも先進国はどの国も風力やってる
日本だけ、こんなおかしいの
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:19:10.34ID:H1VCSoWl0
>>530
日立だけど高いところは軽油160円だよ。 レギュラー184円とか180円以上
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:19:28.93ID:s9jsFqs60
すべての元凶は円安だからな
安倍は国賊
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:20:10.31ID:X0S2kM340
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
今だけです
https://i.imgur.com/fxzkcPm.jpg
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:20:58.22ID:s9jsFqs60
>>626
領土は狭いが領海は広いのが日本だからな
あと本来地熱大国なのになぜかこれもやらない
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:24:57.67ID:+S+65pdr0
>>626
日本のベアリングメーカーの風車技術高いのにな
なんでやらんのやろか?
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:25:26.45ID:Ls2LD2fJ0
業者がポッポ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:25:55.74ID:s9jsFqs60
電力不足については熱いと太陽光がたくさん発電してくれるから
これは意外と問題はない
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:26:08.49ID:k2VMP2pZ0
>>610
原発動かせば、電気あまりまくる
東電も原発再稼働は決定済み
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:33:31.01ID:kO4Nc8VP0
>>495
うちんとこ軽油は165~167円
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:37:59.76ID:9LSpqXt80
200円になってボコボコの岸田が見たかったのに残念
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:38:19.48ID:K5bZLxs00
支持率低下にビビってやがる
腐れが
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:42:54.86ID:S9GxHOdF0
>>637
日本は国民の所得も他の国よりダントツ少ないんだけど
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:44:20.07ID:Zw/dlR7j0
補助金とか言うなら二重課税廃止にしろよ!!馬鹿政府め
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:44:33.73ID:S9GxHOdF0
ID色付いてるからおかしいと思ったらまたID被ってる
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:45:29.17ID:Hwy6J0Ev0
こんなのあたりまえで加点要素にならないのにな
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:45:32.68ID:Sakpxs9y0
https://eco-miraikan.jp/pdf/130528_energy_ougishima_furyoku.pdf
この風車一個とパネルを大量に敷きつめた標準的な太陽光発電所(メガソーラー)一箇所の出力が同レベル
風力は面積あたりのパフォーマンスが高いな
風車が50台あれば原発一基
本当に日本政府はなんでやらなかったんだろうね、謎すぎるよね
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:51:06.20ID:spQBtSUT0
まあ、サウジ等々から買った原油が日本に届いて、ガソリンに精製する工程を経ると、
国内の店頭価格に原油価格が反映されるのが一ヶ月↑遅れと言われてるからなあ
現在の原油価格が下がっていたとしても反映されるのは一か月後ということになる

が、現在、原油・ガソリンのチャートを見ても両者は一ヶ月遅れで連動していない
現在、ガソリン価格と連動してると言えるのは「為替」のチャートだなw
原油、ガソリン価格、ドル円、それぞれのチャートを見比べてみると判る
原油価格が下がっても、ドル円レートが上昇していれば価格は高止まりのままだろう
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:53:37.37ID:3rWZ5ovn0
今原油めっちゃ安いのに騙されてますねw
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:58:22.54ID:iBQIS7oG0
アの国に脅されて
毒液を買わされて
全費用国民の税金
自国民が死んでも
大陸半島移民する
日本は滅ぼされる
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:02:53.93ID:lCnR7Zub0
>>3






スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しキモオタゴキwww
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:05:41.94ID:Sakpxs9y0
>>651
https://ecodb.net/commodity/crude_dubai.html
ドバイ原油価格、バレルあたりの価格は今年に入って変わってない
ちなみにドバイはWTIとも同額

やはりなんにせよ円安がボディーブローのようにきくのかもね
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:22:50.71ID:KjQoZiRF0
そもそもレギュラー1リットル180円台とかどないなっとんねん、しばくぞ岸田
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:23:27.21ID:+S+65pdr0
>>660
失せろ壺かぶり
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:25:42.26ID:iW5eMH2V0
HV車に替えていれば大した問題じゃなかったのに
トヨタHVの初期型が発売されてからもう20年以上も経つのに
未だに替えて無かった昭和思考停止脳ならしょうがないんじゃないの?
ずっと「HVハー!」とかアホな寝言能書き垂れ続けて来たの?w
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:30:48.62ID:Sakpxs9y0
>>664
ガス車のヤリスの売れ行きが好調らしい
本当に意味のわからない国
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:32:32.69ID:QX3xGPKM0
ガソリン補助金は役所に行けばもらえるの?
それともマイナカードと紐つけた口座に振り込まれるの?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:33:17.23ID:+S+65pdr0
>>665
そう言われてもう何十年経ってるんだろうな
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:35:38.70ID:h+i44x+D0
ガソリン補助金じゃなくて
元売補助金
と呼べよ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:36:46.06ID:Mz9AqpDv0
税金なくせ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:37:12.62ID:ebxGgg1E0
トリガー条項凍結の「被災地復興費」ってのもあやしいんだけど
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:37:49.35ID:9dngjZKC0
ダイソーでガソリン売れよ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:38:26.02ID:7KwmpIOm0
終わったんじゃなかったの?今高いのはなんでなの?
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:39:26.02ID:spQBtSUT0
>>655
いや、分かりにくくて済まなかったが
精製の工程は価格じゃなくて、時間の話ね(価格が反映されるまでの日数)

>>657
ふむ…
そう見ると今年に入ってから原油は平均価格で6ドルも変わってないわけだ
先物だと結構動いてるが

で、国内のガソリン価格は5月あたりから上昇に転じてるが
4月のドル円レートが130〜136円台
5月のドル円レートが134〜140円台
7月に一時138円台まで下がったが、今145円台だからなあ
(この8月、久しぶりに146円行った)
つまり、4月から比べて15〜16円の円安になってるわけだ…
これじゃあ数ドル程度原油価格が下がっても円安を相殺できない
もちろん原油はドル決済で取引してるわけで、円安である以上、ガソリン価格は高止まりのままだな…
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:41:31.13ID:tILYkma30
>燃料油元売りに補助金を支給する仕組み
あいつらに渡しても アカンわw
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:41:33.77ID:FOF01Aka0
ガソリン補助金、10月以降も継続へ

ベンツに乗ってるやつにも!車を所有してる奴だけがーーーーーーーーーー恩恵を受けて!車を持っていない人には!!

不公平だろうがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこういううことは!率先して!嫌がらせをする眼鏡!眼鏡!!
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:42:14.43ID:n4SctAWA0
このスレって何なんだ?
ガソリン価格高騰賛成派とか一般庶民のせいで日本は衰退したとか言い出したり挙句日本が自然災害大国なのを無視してEV推ししてたり自民党の工作員としか思えん連中ばっか
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:45:23.82ID:zWj9hKWX0
消費税(軽減税率適用若しくは免税)
 軽減税率適用で4円、免税でも10円程度しか安くならない
 企業等消費税課税業者は1円も安くならないのでメリットなし

トリガー条項発動
 ガソリン25.1円、軽油17.1円安くなる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 いきなり25円動くので前回同様市場混乱
 25円以上安くできない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい

ガソリン税、軽油税本勢含めて減税
 ガソリン最大53.8円、軽油最大32.1円安くできる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 法律を作らないといけない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい
 
補助金
 全油種共通で値引きできる
 フレキシブルに対応できる
 元売に中抜き(誤用)されている気がする
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:46:12.10ID:zWj9hKWX0
>>677
前の週のCIF価格で決まるから、国内入ってからのタイムラグはないよ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:46:43.48ID:daDZ2zV90
補助金→元請けが霞ヶ関に来て官僚に頭をさげ
政治家を料亭で接待、次の選挙の協力を約束
減税→国民には感謝すらされない

そら補助金選ぶわ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:47:59.04ID:rgl45dGM0
>>674
東北のインフラ整備状況見てたら金は注ぎ込まれてると思う
どれ見ても高規格だし
インフラが整ってない山陰や四国の金も使われてるからね
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:49:11.05ID:U8Q6r/tx0
WTI原油価格80ドル

80ドル×146円÷159リットル=73.4円
80ドル×110円÷159リットル=55.3円

原油コストだけ見ても円安で1リットル18.1円
高くなってるから

つまりガソリンが高いのはアベノミクスのせい
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:49:26.72ID:spQBtSUT0
>>684
ああ、そうなのか…
俺の勉強不足だったようだ、ごめんm(_ _)m
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:02.95ID:n4SctAWA0
>>686
四国や山陰からしたらたまったものじゃないな
ぶっちゃけ東日本大震災のせいで西日本はかなりインフラ整備の面で煮え湯飲まされてるようなもの
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:19.49ID:FOF01Aka0
>>682

ペテン師安部は!まだ国民全員に給付金10万円を支給ーーーーーーーーーーーーー総額12兆円!こいつこいつは!舌を出すのも嫌なんだわ!!
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:43.18ID:ojFa/DAx0
岸田が得意げに指示したと話していたな
以前から要望あっただろうにあくまで自分の手柄にしたい上っ面首相
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:54:50.85ID:n4SctAWA0
てか何でここまで東日本大震災からの復興をダラダラ続けてるんだ?
阪神大震災なんか政府を元々アテに出来ないのが分かってるからほぼ自力で復興したのを比べたら東北だから政府が依怙贔屓してるとしか思えんわ
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:56:43.16ID:zWj9hKWX0
>>689
そう思われているけど、実際は逆だよ

原油が上がってきても、価格転嫁できずにいて
原油価格が上がったニュースが流れて、今なら!って感じで値上する
だから、直ぐに値上げしたと思われる

下がってきている時には先取りして値下げしている
で、原油が下がったニュースが流れるころには下げしろがない

消費者に逆に思われているから、そうしちゃえばいいのにバカな業界だよ

>>689
そこらのタイムラグは、元売りが吸収
卸値と小売りのタイムラグはスタンドが吸収
あほなスタンド店員が「原油価格とのタイムラグが~」って言ったのが
大昔にニュースで流れたけどね
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:57:08.43ID:zWj9hKWX0
安価ミスった
前半 >>687
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:59:42.09ID:7ZO4klWh0
息を吐くように増税する自民党
それでも自民党の支持率が下がらないのは、
自民党から補助金や税金をもらって甘い汁を吸ってる利権団体が多いからだろうな
増税すればするほど自民党の権力が増して、利権団体にバラマキできる財源も増えてどちらもウハウハ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:03:00.83ID:S9GxHOdF0
鷲見玲奈アナ 強風でミニスカが股間に張り付く!! 逆光で透ける!
http://yhch.moreale.net/F6HRc/29857462
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:08:16.67ID:ErKiykVU0
ガソリンが回ればできます全体が回るとか言ってるやついたのに
9兆使ってなんか回りましたか?
これお変わり要望してたガソリン厨いい加減にしろ
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:16:43.12ID:zWj9hKWX0
>>689
今現在の価格で言うと
日本に影響のあるドバイ原油 $86.3/bbl
https://www.nikkei.com/markets/shohin/page/?uah=DF_SEC8_C4_110

為替 145.7JPY/$
で、計算する

$86.3/bbl x 145.7JPY/$ ÷ 159L/bbl = 79.08円/L
79.08 + 53.8(揮発油税)+ 2.8(石油税) = 135.68円/L
スタンド口銭 15円 元売口銭30円 として180.68円/L
激減緩和補助金 12.1円 引いて 168.58円/L
消費税かけて185.438円/L

こんなもんだろ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:19:45.10ID:RHEEVR6C0
>>615
核融合なんざ「いつかタイムマシンができればいいね」レベルの話
再生可能エネルギーとかどれも非効率すぎて結局火力or原子力にしかならない
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:20:17.31ID:xudWFv/a0
>>37
日本の歴史が証明している。
国民は使い捨て。減って来たら「産めよ殖やせよ」政策発動だし。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:24:16.59ID:zWj9hKWX0
>>702
トリガーで軽油は17.1円しか安くならないのに25.1円で計算していたり
期間の販売数量がわかっているのに、わざと政府発表の減税時の見込額で計算したり
いろいろ適当過ぎる計算だな
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:39.93ID:n4SctAWA0
>>708
ここでもそうだが自民党は基本的に日本は上級国民以上の人間だけがまともな生活を許してるという認識
逆に言えば一般庶民如きがまともな生活など求めるのは許さん、一般庶民以下は不要、根絶やしにしてくれるわというのが自民党の本音だし
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:49.96ID:NaN88Ssn0
二重課税止めろと言ってるんだが。
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:29:57.93ID:+S+65pdr0
補助金か減税化かとか大した問題じゃない
まずは円安と実質賃金の減少をどうにかしろマヌケ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:31:56.43ID:2Tdull4h0
通貨価値を下げて日本はどんどん狂っていく
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:32:59.95ID:mtKLpOS30
減税=財務省の敗北だから補助金は出しても減税だけは絶対しないぞ日本は
これを変えたいなら財務省ズブズブの岸田を引きずり降ろさない限りなんも変わらんし
その上に壺がのっかかるしで5公5民どころか7公3民とかになるぞこの国
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:49:31.12ID:zWj9hKWX0
>>702
そのガソリンの販売量の資料から
H22.4~H23.6
揮発油 56,337,667KLx 25.1円 = 14.1兆円
軽 油 39,432,499KLx 17.1円 = 1.3兆円

その期123356403
間の揮発油軽油灯油重油の合計
123,356,403KL x 27.1円 = 33.4兆円

全く合わないな
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:50:18.31ID:smLpRUi40
恩恵ないわー>>1
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:55:05.48ID:+RaNBXqF0
ガソリン補助って不思議な言葉だな
半分税金なのに
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:57:49.09ID:glv1/mW30
ガソリン代高騰で文句言う奴は車乗らなくていいよw
ガソリン補助金は運送業限定にしてやればいい
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:59:59.80ID:wD87XMDc0
自民党議員になればこんな仕事で年収3000万〜
国民の皆様からいただいた血税を癒着企業に中抜きさせてあとで党に献金という形でお金もらう簡単なお仕事です
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:00:15.85ID:+S+65pdr0
>>717
そもそも補助金ってどの段階で出てるの?
そこで計算しなきゃ意味無くない?
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:01:00.91ID:4UGSoTNw0
ガソリン値下げ隊はどこ行ったんだよ
出番だろ
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:03:30.27ID:zWj9hKWX0
>>722
元売から小売りに降ろした段階
ほぼ、販売数量との差はない
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:07:53.71ID:c/f592cq0
補助金出しても元売だけが儲かるだけだよ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:09:08.44ID:CvImIfqU0
助けて!ビッグモーター!
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:20.39ID:+S+65pdr0
>>724
となると>702が問題に従ってるコストの差ってどれくらいなんだろうな?
減税した場合にかかるコストって実際は計算できるのかね
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:15:49.80ID:geJR3BTF0
ガソリンとかじゃ無くて
また10万配れよ
全部きついんだわ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:17:58.17ID:BBlP4a230
補助金は運送業だけでいい
車に乗らない方がエコだろ
消費税をなくしてくれよ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:33:14.63ID:zWj9hKWX0
>>727
そもそも、ガソリン税の国税分が年間2兆円しかないから
どこか計算間違えたかも
桁が違う

間違えたから
H22.4~H23.6
揮発油 56,337,667KLx 25.1円 = 1.4兆円
軽 油 39,432,499KLx 17.1円 = 0.7兆円

1桁違った
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:34:05.55ID:6AQugmL30
これ補助金がまるまる元受けの利益になって増配と自社株買いで資本家が潤っただけだったな
国民から税金を奪い取って資本家に還元してるだけ

岸田を殺すしかないなw
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:40:45.61ID:4UhBxaVn0
自民党以外だった今頃中国みたいに失業者で溢れてるぞ
自民党だからこの程度で済んでるんだよ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:41:30.37ID:zWj9hKWX0
>>727
再度計算

トリガー発動していたら
揮発油 56,337,667KL x 25.1 = 1.4兆円
軽油   39,432,499KL x 17.1 = 0.67兆円

平均27.1円の補助金が出ていたとしたら
揮発油+軽油+灯油+重油
合計 123,356,403KL x 27.1円 = 3.3兆円

こんな感じだな
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:44:32.74ID:zWj9hKWX0
>>727
結果、差額1兆円で
軽油は10円安くできたし、灯油や重油や免税軽油も27円安くできた

ってことになる
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:48:51.89ID:zWj9hKWX0
そもそも
>>702 は都合の良いように予算額を使ってみたり資産額を使ったり実際の結果を使ったり
試算期間も未来までだったりするし

いまだに「暫定税率」なんて書いてある時点で適当過ぎる
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:51:13.31ID:+S+65pdr0
>>738
補助金業務は無駄な支出って気もするがトリガー発動も後始末は面倒そうだし
まあどっちでも今の日本ににとっては大差ないか
やっぱりそれよりも円安何とかしろって感じだな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:54:21.80ID:VLCt7XwO0
>>741
ってか日本人のデフレマインドをなんとかしないとな
物価下げる方向じゃなく給料上がる方向で行かないとだめだわな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:54:46.83ID:JmMc4Ykl0
補助金の財源は自動車保有税の新設で良かったな木原君
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:56:17.51ID:h0XQ3PER0
補助金を継続するんでなく、減税をしろよ。
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:06.82ID:hIfDQiVu0
円安をどうにかしろって言われても無理だろ
補助金全額ぶち込んでも全然足らんぞ
もう車捨てて節約生活に慣れるしかないんだわ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:59:21.03ID:VLCt7XwO0
>>745
消費税(軽減税率適用若しくは免税)
 軽減税率適用で4円、免税でも10円程度しか安くならない
 企業等消費税課税業者は1円も安くならないのでメリットなし

トリガー条項発動
 ガソリン25.1円、軽油17.1円安くなる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 いきなり25円動くので前回同様市場混乱
 25円以上安くできない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい

ガソリン税、軽油税本勢含めて減税
 ガソリン最大53.8円、軽油最大32.1円安くできる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 法律を作らないといけない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい
 
補助金
 全油種共通で値引きできる
 フレキシブルに対応できる
 元売に中抜き(誤用)されている気がする
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:00:53.72ID:itElhVlH0
これだけじらせている間に世間は沢山の案を出し議論していたわけだが
継続の検討ってwww 
彼の周りの意見ってマジで自分の考えだけ押し通している壺だと思うわ
やばすぎ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:02:24.93ID:puhBHcwZ0
けど二百円超えるんでしょ?
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:16.66ID:kDDBkas00
だから減税しろやクソメガネ糞罪務省
それでも選挙に行かないゴミカスども
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:38.37ID:JmMc4Ykl0
>>746
円安もインフレも
国策だからな木原と植田と財務省とアホウがひねり出した
振付通り踊る猿回しのメガネ首相も居る事だし
容易い
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:17:21.70ID:1eNHT/S30
灯油で走りたい
入れていいか
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:29.71ID:rXxYvZQs0
>>742
それじゃ自民党になんの徳にもならないでしょうが!
石油業界に補助金あげて恩を売っとけば献金も票ももらえて自民党が潤うでしょ
国民なんかどうでもいいんだよ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:54:50.67ID:Vo5o5M580
また特定の業界に税金使うのかよ
バカじゃないの?
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:47.62ID:svAF0tmp0
国民に現金配ったほうが効果が高いだろ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:06:20.62ID:AxkUIfyF0
SDGS達成できるの?
こんな逆行して世界から袋叩きにされないか心配だ、逆にガソリン税を倍にすべきでは?
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:04.03ID:ZdS7DPTt0
むしろ車関係の税金はぜんぶガソリンにのっけたらどうだ?
走ったやつや燃費悪いやつからたくさんとればいい
営業ナンバーは除外で二重課税は廃止
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:18:13.22ID:LTqlTdR20
暫定税率のトリガー条項をなんで使わんのよ
気分で決められたら法律の意味ないやんけ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:22:26.50ID:/vDGHZK70
>>742

国民の本当の民意に反するからw
脱化石燃料のためにもガソリン税は大幅アップしなければならないと思ってるはずだからw
日本人は環境のためには生活が不便になるのはやむを得ないと考えてるらしいからねw
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:33.67ID:IOx+R29o0
>>762
EVに走行距離税つくろういうてはるのが自民党さん
0771令和 ハイパー指摘
垢版 |
2023/08/23(水) 19:31:32.22ID:cuLtuBrQ0
>1 ID:cuLtuBrQ0
【これが、いわば、まさに、厚顔無恥 破廉恥な、
< 昭和 平成 令和 ループ>だっ! ID:cuLtuBrQ0 】
 ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番

あの、「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。

また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、>1 赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会、
また、
日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、
オーバーシュートでパンデミックw

ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 
東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw

1975年、
ベトナム戦争末期。ニクソンショック。ギガ円高化。
円安誘導、インフレ誘導、ペタ積極財政、超低金利政策化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動、
ここに、中東戦争激化で、オイルショック、 狂乱物価へ。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
金融引き締めな、
全方位ギガ重税化、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、
自民党 >1 高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブル、ペタ消滅。
0774令和 ハイパー指摘
垢版 |
2023/08/23(水) 19:32:32.14ID:cuLtuBrQ0
>1 
シン サ ダイジン ダイジン  歴史は、繰り返すねww
愚者はry 
  
老害頑迷痴呆のペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、
重税化 インフレ化 ハコモノ粗製濫造、
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! ID:cuLtuBrQ0

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件ー  

湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦、ペタ崩壊、同時多発 戦争。
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、
ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル ギガインフレ化、グローバル テラ重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 
金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。

北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

  社自さ 野合政権
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

和歌山県ヒ素カレー配布多数殺害事件。
新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火 多数殺害事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:cuLtuBrQ0
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:13.47ID:8twkbXw80
おまえらからドバっと回収
業者にチョロっと補助金
クソだな
0776令和 ハイパー指摘
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:31.77ID:cuLtuBrQ0
>1-3
ID:cuLtuBrQ0
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 

ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件  ID:cuLtuBrQ0 ー

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 
穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
外国人奴隷労働者 ペタ総量規制 緊縮財政。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。
有害危険疫病 奴隷害人 総量規制 緊縮財政 ロックダウン。
ID:cuLtuBrQ0
0777令和 ハ指摘
垢版 |
2023/08/23(水) 19:34:01.29ID:cuLtuBrQ0
>1
ID:cuLtuBrQ0
ー現代日本での、>1 巨大暴動、多数殺人事件 要人暗殺事件ー  ID:cuLtuBrQ0

劣性遺伝子排除法マニアック、ナチスT4作戦マニアック 
雨合羽 イソジン 連呼 
ナチス突撃隊ギャング マニアック
🏺㊞🔮📕ペタ押し売り ギガお布施強要 ハコモノ粗製濫造パンデミック。

重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化ギガ大不況化の諸悪ギガントの根源、
自公 維新都民フア 国民民主党
令和の平家マニアック 令和の、幕府マニアック
令和の、大本営発表 安全楽観デマ マニアックムーヴ。

ここらは、今すぐ、一族郎党、今すぐ、全員、死ね、死んでしまえ!
すべからく、死に絶えることしか、許されねえ! ID:cuLtuBrQ0


シン サ ダイジン ダイジン  歴史は、繰り返すねww

老害頑迷痴呆のペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 ハコモノ粗製濫造パンデミック、
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、

札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。

ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!

ID:cuLtuBrQ0
シン ダイジン シン サ ダイジン
歴史は繰り返すね、また、人がペタいっぱい死ぬよw

賢者はry 2度あることは、ry
ID:cuLtuBrQ0
0779令和 ウルティマ指摘
垢版 |
2023/08/23(水) 19:35:22.06ID:cuLtuBrQ0
>1 ID:cuLtuBrQ0
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 

ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 ー ID:cuLtuBrQ0

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ、安全楽観デマムーヴマニアック、 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル ハイパー重税化。
令和グローバル テラ スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。
第10師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15以降
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:37:28.87ID:mxJ1KIJ90
電気代高騰は電力会社儲けすぎ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:28.14ID:NEHppbFI0
もう既に高くなった
目減りした補助金率を継続したところで何も変わらない
馬鹿としか思えんな
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:54:35.40ID:1pNzFbcD0
>>327>>489
世耕、頭が悪すぎてクラクラする


「アベノミクス道半ば。金融政策を転換する状況にない」自民・世耕氏

自民「ガソリン補助金延長を」 世耕氏、補正編成に言及
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:57:16.41ID:VLCt7XwO0
>>784
トリガー条項は民主が作ったけど
よく考えずに作ったので問題だらけ
それに気がついて、震災をかこつけて自ら凍結したよ
高くなっているのは原油高と円安
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:05:06.52ID:Sau97XMn0
政府「キミたちにはなんもできないよ。投票には行かせないし、投票先にも選択肢は与えない。死ぬまで苦しんでね!」
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:07:39.51ID:SlZrLW270
オール電化が息をしてない様だが
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:16:44.26ID:U8KKUMRd0
簡単に決めれるなら何故やらん?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:17:55.83ID:wP/jjmfJ0
今でも180円超えてるけど
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:18:18.71ID:U8KKUMRd0
ちなみにこの補助金は一般人向けじゃなく大企業製造業向けな
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:19:40.17ID:jaQUGYl40
>>1
延長になったんだ
良かった助かった
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:29:24.95ID:zcXFkuZ+0
>>796
本当は非課税にしてくれた方がいいんだけどな
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:35:22.77ID:OO0zjqA80
補助金出したとて車乗る庶民には支出が多少マシになるだけでなーんの得にもならんよな
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:37:38.67ID:2ehMrWHV0
補助金で儲かる壺石油元売会社
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:40:12.29ID:VLCt7XwO0
>>979
良く考えずに作ったので問題だらけ

の部分を無視するなよ


トリガー条項じゃ、灯油も重油安くならん
農家漁業や林業の免税軽油も安くならん
普通軽油も17.1円しか安くならん
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:43:50.38ID:VLCt7XwO0
減税しろマンは減税してほしいわけでも
燃料を安く買いたいわけでもないからなぁ

政権批判したいだけの人ばかり
隣の国の人かもな
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:44:21.89ID:ab8JvuOb0
>>797
まず、時限立法で制定したはずの臨時特例法から改正しないといけない。
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:46:26.57ID:kjQKCJxC0
>>804
隣の国の人が日本のガソリン減税を求めるんだ?
さすが国籍透視できるだけはある。すごい思考力だね
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:48:48.81ID:j0Nkxl7O0
>>746
円安誘導してる日銀をどうにかすればいい。未だに日本だけ異次元金融緩和継続中。政策金利がマイナスなのはもう日本だけ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:49:58.19ID:82pSlMht0
>>810
ほんこれ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:54:01.32ID:j0Nkxl7O0
>>809
あれ?そうだった?確か一日だけ安くなってガソリンスタンドに駆け込んだ記憶がある。そりゃ安い時に入れたいよな。一日だけの大安売りだったから
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:23.61ID:VLCt7XwO0
>>812
1日だけじゃない
4/1から4/30まで
最初と最後はスタンドがガス欠して
緊急車両用だけはなんとか確保しろと
お上が石油組合に通達を出した
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:59:35.93ID:j0Nkxl7O0
>>811
分かってんだよ。日銀は国債と株を買いすぎて政策金利を上げれないって。特にYCC撤廃だと世界に思われると金利が暴投し日銀も国もダブル債務超過。つまり国と日銀の保身のために国民が犠牲になってるような物。インフレ?給料上がった?デフレから脱出?ただ単に円の価値が下がって増えてるように見えてるだけ
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:01:09.41ID:j0Nkxl7O0
>>813
あれ?一日だけで夜にガソリンスタンドに並んだ記憶があったんだけど。一ヶ月も続いた記憶がない
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:03:57.39ID:82pSlMht0
>>814
日銀のせいで国民が犠牲になることはない

さっさと金利を上げるべき
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:06:42.96ID:TAUOSSqx0
いやいやいや。
補助金なんて要らんから減税しろよ。
元売りの黒字が増えるだけだぞ。
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:08:14.34ID:W/cP1nLd0
原油下がってもサウジが原産調整するからずっと高止まりだよ
ずっと補助金何兆円もやっていくなんてアホだろ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:09:05.13ID:j0Nkxl7O0
>>816
絶対に上げないだろ。日本の未来より我が身の保身だろ。バカ総理が任命してるんだぜ。総理がマトモなら補助金ではなくトリガー条項発動してるよ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:09:53.82ID:y/SZjvdn0
>>815
そもそも1日だけじゃ小売は安くせんだろ

ガソリン税は元売り払っているものだからね
暫定税率切れた初日も仕入れ以下で販売するしかなかったけど
それで潰れたスタンドもあるんだよ
当時の口銭7円くらい、それを25円安く売るしかないからね
売るたびに18円の赤字

極力3/31の在庫を減らしたけどね
4/1から暫くはいつガソリン入ってくるかわからない状態だったしな
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:09:57.50ID:82pSlMht0
>>820
いやいやいや

日銀の面子なんてどうでもいい

金利を上げるべき
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:11:40.97ID:j0Nkxl7O0
>>819
そこの勝負なんでは?原産すれば利益が減る。向こうは原油からの石油マネーで街が成り立ってるんだから利益が減れば支持率は下がる。
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:12:33.68ID:y/SZjvdn0
どれが良いですか

消費税(軽減税率適用若しくは免税)
 軽減税率適用で4円、免税でも10円程度しか安くならない
 企業等消費税課税業者は1円も安くならないのでメリットなし

トリガー条項発動
 ガソリン25.1円、軽油17.1円安くなる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 いきなり25円動くので前回同様市場混乱
 25円以上安くできない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい(実際は補助金と変わらん)

ガソリン税、軽油税本勢含めて減税
 ガソリン最大53.8円、軽油最大32.1円安くできる
 重油灯油、免税軽油は1円も安くならない
 法律を作らないといけない
 元売に中抜き(誤用)されない気がして嬉しい(実際は補助金と変わらん)
 
補助金
 全油種共通で値引きできる
 フレキシブルに対応できる
 元売に中抜き(誤用)されている気がする
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:16:34.50ID:j0Nkxl7O0
>>824
トリガー条項発動のほうが経費も安くなるんではなかった?補助金はかかった経費ほど安くならないではなかったかな?じゃあトリガー条項発動して、補助金は発動して減った分の税金補填にすればいい。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:33.43ID:82pSlMht0
>>825
そりゃ言わなきゃならん

国民を犠牲にするな
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:24:08.27ID:1mLymga40
BSテレ東で言ってるけど、一部の業種、民間企業に湯水の如く税金を投入するのは資本主義経済としておかしいだと
GOTOもそうだけど
去年から6兆円も使ってるのに一部のガソリン使う人のために全国民の税金と国債が使われている
都会の人はもっと怒っていいと思う
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:37:54.53ID:JW/vnNBm0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

もしガソリン税を減税するのなら、社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:39:07.83ID:JW/vnNBm0
>>40
>>1
揮発油税(ガソリン税)は元売りにかかる税金で固定資産税や法人税や関税のように商品価格にコストとして含まれているだけ。

消費税は石油小売りが納税義務者で消費者が払うべき税金。

二重課税とかいうのはマスコミのデマだよ。
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:54:28.20ID:i7jCjDs50
>>184
海外ばら辞めれば?昨年だけでも18兆円超
ガソリン税は2.8兆
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:55:18.58ID:Jr5ybVW20
全国平均でいくらにするかだな

それはそれとして、燃料税は抜本的に見直そうぜ
R+5、H-5にしよう
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:56:17.46ID:d/TksRhN0
減税ではダメなんですか?
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:59:27.16ID:mthmevrp0
商社に直接金ばら撒いてるのと同じなんですけど。
原油高落ち着いてますよ?値段なんで下がらないの?補助金分上乗せして商社の利益になってるよ。

マスゴミは仕事しないの??
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:01:47.23ID:9LSpqXt80
>>839
商社から広告費もらってる
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:06:21.80ID:EF7VengC0
ガソリン補助金という名の税金がまた投入される訳よな アホらし
ほんと数十円程度の減税すら出来んのなこの無能役人共
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:22:38.44ID:K+sVb3v60
二重課税がダメなら三重課税にすればいいじゃない
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:23:29.97ID:ab8JvuOb0
>>824
ガソリン税のトリガー条項を適用して、重油灯油、免税軽油は補助金を出せばいい。
0847 ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:24:15.66
>>2
いや集計者がインチキしてるんだよ
絶対ここまで票入れられてねーよ毎度毎度ボロカスな事やってるのに
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:54.51ID:9NKdEfHq0
きょう入れてきたけど200円だった
つうか、騒いでるのは車で自営業でもやってんのか
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:29:37.20ID:N51X/pwU0
安倍菅ならさすがにもうトリガー条項凍結解除して発動してるわw
恨むならアベガーと岸田政権を恨むことだな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:33:35.10ID:fWnG95Ka0
>>844
その前に円安をなんとかしろよと思うわ。
クソ岸田が総理になってから円安で海外からものを買うと高くなる。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:51:34.41ID:WSufpAY+0
>>831
どちらにせよあんま安くならない補助金制度なんて金の無駄。トリガーのほうがシンプルで中抜きも出来ない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:56:17.71ID:WSufpAY+0
>>849
自営業が騒ぐかよ。経費で落とせるんだから。一番苦しんでるのは田舎のサラリーマンだろ。ガソリン上がっても通勤費は上がらない。かといって車がないと仕事に行けない
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:57:01.55ID:rA05Vmjf0
>>814
日銀は余力無限に国債買えるぞ

日銀が利息あげないのは日本はデフレギャップが40兆円のスーパーデフレだからだ

お前みたいな知的障害者は馬鹿馬鹿馬鹿
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:59:15.19ID:iVgz5AKK0
国民から税金でとって中抜きして補助金として返すだけのお仕事
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:01:19.55ID:WSufpAY+0
>>835
コストとして含まれてている税金に税金かけたら駄目でしょ。せめて税金引いてから消費税を計算しないと。理由の分からん事言わないで意味のなくなってる暫定税率なんて廃止にすれば終わる事。もう一つ日銀が異次元金融緩和終わらせたら終わる話。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:04:17.01ID:WSufpAY+0
>>858
じゃあ早く異次元金融緩和なんて終わらせて金利上げろよ。円の紙くず化推進する日銀なんて売国民だろ。まだこんなバカが、いたのか?
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:06:49.17ID:WSufpAY+0
>>858
デフレってなんだ?ずっと物価は上がってるぞ。むしろデフレと言うことじたいが騙されてるのに気付け!給料上がった物価上がった?好景気??円が紙くずになっただけだよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:09:38.46ID:JW/vnNBm0
>>860
法人税も輸入関税も固定資産税も法人市県民税も製品にコストとして含まれていて、

そのコストにも消費税はかかっているよ。

納税義務者が違うのだから二重課税ではないよ。
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:18:56.67ID:liMv5Djy0
>>865
納税義務者が違う税金を何故に俺等がおわされてんの?その税金に消費税かかってるだろ。納税義務者が違うなら尚更税金に消費税かけるなよ。言ってること無茶苦茶だと気付けよダッピクン
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:29:02.34ID:EF7VengC0
>>853
コストにコストをかけて税金をかけてるのがすげぇバカらしいし無駄な税金使われてるのがほんと糞

たった数十円程度の減税すら出来んのじゃねえ
そこまでして税金という名の売上が財務省にいるんかと
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:30:42.84ID:liMv5Djy0
なんか自民党様が湧いているよな。ウェキペディアでも読めよ。特例税率として当分の間維持と書いてある。つまり名前としては消えても制度は残ってんだよ。
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:32:30.66ID:G+n9NPw/0
補助金段階減額のまま延長したって値上げは止まらない

現状補助金は段階減額の中10円まで下がった中の値上げ

9月で終了すれば、円安や原油高落ち着いても200円当たり前になる

仕入価格は今週も上がった
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:36:27.87ID:y/SZjvdn0
>>879
元売り仕切りは0.5円下がったけど補助金12.1→10円で差引1.6円の値上げだね

トリガートリガー騒いでいるやつは
最近までトリガー以上の補助金が出ていたのも知らんだろうな

当時もトリガートリガー言っていたしな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:42:22.39ID:y/SZjvdn0
>>880
2010/3/31って民主時代だろ

>>883
補助金分は下がっていたけど
そもそも値下げのための補助金じゃないしな
激変緩和補助金だしね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:45:19.05ID:JW/vnNBm0
>>869
納税義務者が違えば二重課税じゃないよ。

それに製品コストを消費者が負うのは当然のこと。

会社はボランティアじゃないんだから・・・
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:45:21.79ID:fWnG95Ka0
>>882
補助金を丸々ガソリン代に還元してるのか調べる手段がないと思うけど。(中抜きされてもわからない)
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:45:42.52ID:ZOUZu81o0
早くまともな野党が出てこないとこの国が終了しちゃうわ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:01.69ID:ZcirKmY10
日本は経常収支が黒字で対外純資産国で外貨が豊富にあるからガソリン補助金を続けることができる

そうではないイギリスではトラスが減税+光熱費補助をしようとしたら通貨が暴落した
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:18.40ID:DnSB79rj0
いろんな俳優や女優にハゲとか言ってる人いるけどいちいち言わなくても普通に見ればハゲかハゲじゃないかなんて判断できるしわかることじゃねーかww

いくらハゲ言ったとこでハゲてない人はハゲてないし、ハゲてる人はハゲだと速攻でわかるのにあほだろww
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:49:59.38ID:DnSB79rj0
補助金なんかまったりだろ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:27.15ID:y/SZjvdn0
>>889
それ、暫定税率が切れた2008年の時の記事だろ
2008年4月1日に暫定税率が切れて5月1日に再度暫定税率復活

暫定税率を廃止して特例税率にして同時にトリガー条項を作ったのは民主だよ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:51:42.27ID:+oEl7Jaz0
10月以降だからまだ先じゃねーかよ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:40.90ID:+oEl7Jaz0
政府は何を考えてんだよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:58:32.49ID:G+n9NPw/0
>>881
円安になった分、直接国民に金渡せばイイわけで
金利なんか上げたら借金してる人は余計苦しくなるし、投資は鈍るし、有利子負債が増え給料上がりづらくなるし、財政悪化による増税も起きる
金利差による通貨買いを期待するならアメリカ以上に金利上げなければならないわけで
金利上げるのは悪化しかない

単に金利の高い国の通貨が買われて通貨価値が下がるわけで、投資家は投資の見返りが金利差を上回る程大きいと判断すれば金利低かろうが円高になる

問題なのは、金融緩和しても財政出動による投資効果が鈍い事
グローバルに投資してるから国内効果は殆ど無い
むしろ国内は値上げによる消費減速
諸外国からはインバウンド回復してもさらなる日本買いが起きる事も無い

モノ余りの中、経済成長を期待するのが間違いなわけで
円安分国民に返せ!という事

つまり金をばら撒くのは継続しながらも、金融緩和の恩恵が無いどころか通貨価値を減らして増えた負担分庶民へばら撒くのが肝心

インフレで税収が緩和した分爆発的に増えてるわけだから、財源は十分にある
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:59:50.55ID:TZWy5I6g0
税金じゃん
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:02:39.74ID:9sV38PPV0
>>903
いやいやマイナス金利から上げた所で低金利には変わりない。そんなんで苦しくなる企業やローン組んでる人は淘汰されたほうが良くねえか?金利が上がるリスクがあるから変動金利は金利が安い。そんなの借りた時に説明受けてるだろ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:15:51.16ID:9sV38PPV0
>>903
リスクがある変動金利で借りてるから金利安いのにローン組んでる人の生活が悪化するからと金利上げないのなら中央銀行はおかしいよ。そのために固定金利ってのもあるんだから。そんな個人都合みたいなので金利上げないのなら、それは変動金利とは言わない。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:16:10.65ID:c4lSMyvr0
>>908
それどころか、立法機関に属している人ですら言っている人もいるよ

言っているが、正しくはない
消費税ってのはそういうルールになっている
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:24:50.45ID:9sV38PPV0
日本って民主主義の国何だよね?自民党の独裁政権じゃないよね?民意とはなんだろうね
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:25:57.35ID:c4lSMyvr0
>>913
例えば軽油税は当然非課税だけど
特別徴収義務者もしくはそこと委託販売契約していないものが転売する時
例えば自動車修理工場が代車の軽油代を請求する時は
軽油税相当額にも消費税がかかる

こういう仕組みになっている
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:27:51.34ID:TO/gmnoE0
>>906
ぶっちゃけ日本は金利上げれば円安が止まる理屈は無い
悪化しかない
有利子負債が増える
財政赤字が増える

勘違いしてるようだが
金利差で通貨の優位性が変わるのではない
日本の経済政策がいきなしアホだから投資価値が無いだけだ
日本の経済が好調で外貨稼げているなら円安は起きない
金利を上げれば投資減速し景気は悪化する
投資する人達は預金するのではなく投資が目的
モノを買ったり、株を買ったり

金利上げて嬉しいのは成長が行き詰まった中で豊かな人

貧乏人が金利上げて豊かになる事は無い
投資効果があれば貧乏人が富豪になるチャンスがあるだけ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:34:21.20ID:9sV38PPV0
>>917
じゃあ日銀は無限に国債買ったら駄目でしょ。国債は国の借金。借金が増えれば利払いも増える。無限に借金したら駄目だよね。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:35:33.46ID:9sV38PPV0
>>917
何故に貧乏人を助けなきゃならんの?貧乏人なのに変動が安いからと金借りてるなら潰してしまえば?
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:39:18.07ID:gNK+78YE0
>>761
SDGsなどまともに取り合ってるのは日本だけ
あんなのを有り難がるなどアホ丸出し

それに日本一国だけエコだ環境保護だなんてやっても全く無意味かつ無駄な努力
何故なら隣に中国があるから
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:41:33.42ID:c4lSMyvr0
>>918
消費税抜き100円で買った軽油を消費税抜き100円で売る時
買った時
軽油代 67.9円
消費税 6.79円
軽油税 32.1円
合計 106.79円

売り
軽油代100円
消費税10円
合計110円

こうなる
で買った消費者が何で軽油税消費税かかるんだよ
と言ってもそういう仕組みだからとしか言えない
これと同じことが元売りと(小売を通して)消費者の間で起きているだけ

上記の場合納める消費税が3.21円とかとは別の話ね
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:45:36.84ID:54fG13Lv0
>>922
だからこういうのをどうにかしろよとJAFも言ってるんじゃねえのか?おかしい法律は変えるべき。それをずっと放置してるのがおかしい
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:51:39.61ID:54fG13Lv0
>>922
こういうのを国が放置してるから日本は衰退していくんだよ。日本製品なんて最近はクソ高いのに性能低いのも多いぞ。全てじゃないけどパソコンやスマホなんて中国に持っていかれたじゃん。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:53:06.32ID:c4lSMyvr0
>>923
無理だろ
1000円でチョコレートを輸入して
2000円で売る時

本体1900円
輸入関税100円
消費税190円
合計2190円とか書けないだろ
仕入額バレるしな

途中でかかった税金はコストとしてそれ以降は課税対象にするしかない

関税だろうがガソリン税だろうが固定資産税だろうが同じこと
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:59:19.90ID:ATSkpWyH0
仕入額バレたらまずいの?別に税込み2190円で良くね?本体価格も税金額もは別に書く必要ねえだろ。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:07:22.64ID:c4lSMyvr0
>>926
輸入関税はまだ価格の中のどれだけかわかるけど
固定資産税や使った車の自動車税や重量税
その車の燃料代に含まれる軽油税なんわからんしな
その軽油を運んだ時の燃料代の中の軽油税
そのまた軽油運んだ時の…

ガソリン税だけ問題があるかのように言うのは
似たようなの軽油税非課税だからだろうけどね

今更ガソリン税を店頭課税にするのも無理だろうしね
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:08:07.91ID:VZPbm1V70
ガソリン代に文句あるんなら自家用車は控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
物価が高騰する?
だったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
簡単だよねw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:09:21.73ID:2Zp318SW0
文句言いながらローン払って車買うバカ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:12:28.15ID:j1QXrsuQ0
>>928
都会や引きこもりならいいかもしれないね。でも田舎では生活の足なんだよ。車がなけりゃ仕事にも行けないよ。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:20:12.44ID:a+HAh6JB0
>>927
じゃあ消費税も引取者(輸入業者)が払うようにして消費者は非課税にすれば?ガソリン税は元売りが払うのに消費税は消費者が払うとか分けるから税金がおかしくなる。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:54:06.81ID:vME1TO6+0
ここを潰せば福一の処理水なんて福島県以外は対岸の火事になったのにな 岸田は本当に勝負所に無能な総理大臣だな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 04:02:39.29ID:KmbR1b/K0
補助金延長なんていつだって出来たんだから確実に処理水に合わせたよな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:08:53.56ID:Fzu/A9fS0
ガソリン価格に占める税金の割合

中国 50%
米国 15%
英国 59%
ドイツ56%
韓国 52%、
日本 41%

2015年
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:10:47.07ID:Rh4cGgxb0
継続するのはいいんだが 
補助金の額を増やせないものか?
平均より高い地域にはより手厚たのむわ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:04:59.85ID:udCcTIF50
減税じゃなく、補助金なのは
利権や既得権益を死守したいからなんだよ。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:44:57.90ID:/fb7i0DE0
怪しいもんだw
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:50:16.32ID:OLvvqRgH0
スカっとトリガー条項でガソリン税廃止にしないのは何らかの利権でウッヒョーしてると思われてもしょうがない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:50:35.76ID:NICJhtY/0
>>944
灯油って消費税はかかるじゃん
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:51:29.10ID:mgbaCW9C0
原油価格下がっているのに燃料高いってことはこれ補助金詐欺じゃないの?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:58:57.74ID:JtQ2uJcS0
>>948
ガソリン税や軽油税を減税してい欲しい話じゃないのか?

消費税を減税(例えば軽減税率適用とかね)すれば2円くらい下がるね
だけど、消費税減税しても灯油使っている企業は1円も得しないけどな
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:05:50.49ID:JtQ2uJcS0
>>949
元売が小売りに販売した数量x(今週だと10円)が補助金になるし、
元売から小売りへの請求書にもその額が載っているから
補助金を「直接」ガメるのは無理だよ
で、値下がらないのは、原油が下がった分は補助金も下がる仕組みだし、
それとは別に補助金が100%じゃなくて段階的に減っているから
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:07:58.83ID:ZOurxBDH0
減税ではなくて補助金ってところが利権大好き自民党と財務省のやり方
減税なら誰にもお金を渡さず国民全体の負担が軽減できるから普通の国は補助金より減税で対処してる
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:09:02.97ID:9P5YhBRa0
要らんから補助金は全部電気代にまわせ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:10:17.39ID:unibanib0
ガソリンって高くなったとか言ってるど
他のものと比べたら全然高くなってない気がするので
補助金とか別のことに使った方がいい
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:10:43.54ID:JtQ2uJcS0
補助金が10円出ていて、10円値引くけど
ホントは上げる必要のない2円を本体価格で値上してガメる
って方法ならできなくはない

この方法は、ガソリン税減税でもできるし、
元売の仕切りの上下幅は公表しているから、すぐバレるけどな
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:51:42.43ID:uCVgUYoF0
ガソリン補助金って、ガソリン元売りにお金を献上すること。
上級へは待遇は違うわ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:28:42.78ID:eJ4SgYNw0
ガソリン価格が10円上がっても実用上は数百円の事でしかないのだが、心理的な閉塞感は凄いものがあるよな。
逆に言えば政策でリッター120円くらいにしたら経済波及効果がすごくなりそうな気がする。
でもCC2削減したい国からすればこのガソリン高は逆に好都合なのかもな。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:32:24.37ID:7zoxd+5k0
税金の方が高いんだから糞みたいな制度やめろや
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:55:14.87ID:JtQ2uJcS0
>>968
ガソリン税(相当額)に消費税がかかっているのを二重課税(タックスオンタックスの方)っていうのは

無知な人
政権批判したいだけの人

のどちらかだわな
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:37:44.39ID:5WeCZfDL0
困ったもんやで・・・
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:17:24.54ID:4AraiJdb0
景気がいい時に増税しろよ。
クソみたいに悪いんだから減税して、危機感持て。
これが会社なら経費削減してんよ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:06:34.10ID:d3kS6fIy0
>>131
通用しないのはアンタだけだよw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:15:33.71ID:PetJwNfu0
>>979
合理化のインセンティブゼロだから
緩々だろ
放漫経営で利益たっぷり乗せて出荷するだけ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:17:25.87ID:mMoBE9pB0
>>976
だから岸田は今まで増税せず、財政出動して補助金撒いてきただろ。
そして更に補助金投下を延長だ。

減税は効果が薄く、金持ちに有利な悪手だから、これでいい。
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:22:41.03ID:DWk+nXUc0
自民党は周りの金持ちに金を流すか
全員に還元するかのどちらか
金持ちは何時でも還元される
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:23:26.12ID:MRcv9Y5O0
補助金出せー
いいよ(増税してるんでw
オマエラ行間読めてるか?
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:38:03.57ID:VZPbm1V70
ガソリン代に文句あるんなら自家用車は控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
そうしたら物流コストも下がるかも?w
下がらなかったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
ガソリン税の減税なんてとんでもない話だw
ガソリン税の大幅アップを求めていこうw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:44:38.03ID:mMoBE9pB0
>>987
税収は自然増で潤ってるから、当分は金の問題はない。(2、3年くらい)
その後は、ある程度恒久財源が必要になるから、今から議論している。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:13:08.01ID:mkpABGgg0
どうなることやら。。。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:41:00.64ID:mkpABGgg0
岸田首相のガソリン補助金延長検討報道にネット“炎上”「減税すりゃいいやん」「ガソリン税無くして」「財務省の言いなり」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692763422
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:47:04.48ID:hUipIanB0
延長ってつまり今の過去最高値維持ってことだぞw
0995御松田卓也
垢版 |
2023/08/24(木) 19:51:03.60ID:OjvYIBH90
本田議員の出番じゃ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:01:07.87ID:UErgitqZ0
トリガーなし
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:29.53ID:6b2uzv1c0
税金下げろよ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:56.45ID:GeeVSg0j0
補助金じゃない減税しろよw
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:14:11.36ID:V5940Dsw0
さっさとおまえらの心の中のトリガーをひかなきゃ大変なことになるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 34分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況