X



【マルハン】パチンコ店駐車場火災、火元は昨年1月製造のディーゼル車 駐車後15分で出火 152台燃える ★8 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/23(水) 23:45:06.94ID:8LHLQ2Z89
20日、神奈川県厚木市にあるパチンコ店の立体駐車場で車が次々と燃えた火事で、燃えた車が152台に上ることがわかりました。

この火事は20日午後、厚木市のパチンコ店に隣接する立体駐車場で、2階部分に駐車していた車から出火し、近くの車などに次々と燃え移ったものです。

消防によりますと、火は2階の中央付近に駐車していた車のエンジンの下あたりから出火していて、火が出たのは、この車が駐車スペースに止まってから、およそ15分後だったということです。

この火事で燃えた車は152台に上り、焼失面積は3900平方メートルほどだったということです。

消防によりますと、火元とみられる車は去年1月に製造されたものだったということで、警察と消防が火事の原因を調べています。

読売テレビ 2023.08.22 17:24
https://www.ytv.co.jp/press/society/detail.html?id=9225dbd082d4498381587767adf34af4
https://i.ytimg.com/vi/8orls-gwWhQ/sddefault.jpg

★1が立った時間 2023/08/22(火) 13:18:11.07
前スレ
【マルハン】パチンコ店駐車場火災、火元は昨年1月製造のディーゼル車 駐車後15分で出火 152台燃える ★7 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692779832/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 04:58:45.45ID:mX8djvkt0
欧州車って外見はよいけど、安っぽいディーゼル音聞くとアウディだろうがBMだろうがなんか残念な感じ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:18:13.38ID:+KYl+P0R0
CM売ってる会社は大規模火災でも隠蔽
やはりマスコミと癒着してないヒョンデ自動車が安心だよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:33:59.48ID:mr/yq9iR0
>>171
日本車ならマツダにあるじゃん
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:36:31.66ID:0m34Tj1a0
俺のバッテリーが真っ赤に燃える
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:50:11.50ID:xm2B5aO60
どこのメーカーのなんて車かを報道しろて
何でマスコミは1番大事な部分を伏せてるねん
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:55:26.57ID:Hacj6+DO0
>>207
事故が起きてもメーカーごとに映像の抜き方違うしな
国内メーカー名はいらなくせにベンツポルシェフェラーリだとざまぁとばかり表記してくる陰湿な日本マスゴミ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:57:20.09ID:m57AgvXF0
>>210
トヨタは「ディーゼル」の「乗用車型」を国内販売してません
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:58:18.23ID:q3QneTm/0
しかし、賠償なんか無いやろな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:00:26.72ID:0dP3rYCs0
>>8
まだ今日の昼間には詳細が分からないから、
今日は慶應優勝と大谷の活躍で電波の垂れ流しをしてカネを稼いで、
明日以降にプリゴジン暗殺でおそロシアと北朝鮮ミサイル発射で盛り上がる
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:02:19.71ID:d3kS6fIy0
車種は何なん?
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:04:23.49ID:wqLsfFHX0
>>217
○ー○○○○○ュー
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:04:41.66ID:uyx8guMa0
ということはディーゼルの営業車か
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:12:00.26ID:4pDrItrP0
>>201
わかる
ドイツのディーゼル車は評論家がこぞって昔に比べたら気にならないレベルのか言うけどさ、今は今で昔じゃないしその比較意味ある?と思うわ
実際にディーゼル車のエンジン音を聞いたら安っちいショボい音がしてガッカリする
あんなに車両価格は高いのに
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:15:05.33ID:06r/rQNB0
出火原因がハッキリしたら出て来るんじゃね?
これ取り急ぎクルマが必要な人(殆どの被害者がそうだと思うが)は自分の保険で補填するしかないの?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:19:34.84ID:8pD6dhwG0
リコールないん???

おかしくない?
ねー
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:19:54.76ID:dDOiHHrJ0
今朝の読売新聞にBYDの広告が出てたぞ
440万の車買えば85万補助金が出るらしい。時代は完全にEVだな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:20:36.43ID:fPZUpMy20
営業車なら使用頻度が高く劣化も早い
会社が整備やリコール対応をサボってたとかあれば
賠償請求できるのではないか
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:24:39.68ID:GKRM/Eo50
火元の本人しか請求できないからな!
他燃えた奴らは残念でした!
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:24:40.89ID:xuQWxD5j0
国内で最新型ディーゼルならマツダだと普通思うけど
火災例があるBMWのが可能性高いかね
ただ、BMWを新車で買うような層がパチンコするかどうか
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:24:58.45ID:oZkyCI+F0
>>226
読売新聞などの乗用車型という表現がそもそもクソなんだが
乗用車型といえば通常はセダン
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:26:36.00ID:FV6I+nxm0
カラカラいうエンジンか
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:27:04.22ID:GKRM/Eo50
>>62
貧乏人がパチンコするとは限らん。プラックカード持ちだってやるわ。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:28:50.72ID:dnlVUNbz0
>>228
パチンコ屋の駐車場、結構な高級車が止まってるのは珍しくない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:28:54.39ID:OnZfdBCh0
マツダ車?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:30:27.94ID:OLvvqRgH0
保険は火元の車が払うのん?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:33:11.91ID:/F2s+hw80
>>237
だから何度言ったらわかる。火元は無罪放免な。燃えた奴らは各自の保険でやれ。
法律はそうなってんの火災の時は。住宅火災と同じな。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:34:51.04ID:DkCi4avN0
燃料パイプの不良だろ。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:36:10.46ID:DkCi4avN0
リコールに値するか調べてんのよ。いいからまて。
他燃えた奴らは自分のことだけ考えてろ!御愁傷様。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:42:18.51ID:ng+WHfUW0
ハイブリッド車は燃えやすいのと自走式立体駐車場の
消火設備の簡素化は逆行しているわな
駐車場の消防法令は改正されていくのか
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:46:53.65ID:auC9g0hI0
これ、車種発表しないとさらに疑心暗鬼になるだろ あ、マスゴミは混乱するのを狙ってやってるんだろうな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:50:50.56ID:eZD5Bpp70
火元なんてどうでも良い、車はよく燃えるものだから。
これて、車燃えてパチンコもする金が無くなる奴もいるだろうよ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:51:05.32ID:3i0/3oEr0
>>244
ドラレコって話もあるけど
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:52:46.04ID:3i0/3oEr0
>>175
ビッグ
モーター
悪い
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:54.94ID:Osk9ZvaQ0
金太郎飴のようなディーゼル車があったな。名前が思い出せない。名前自体がなかったかもしれない。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:02.08ID:mX8djvkt0
>>220
ディーゼルだから安っぽい音もするし日本に来る欧州車はほぼチャイナ製だと思うけど外見は結構良いし儲かるんじゃないのかな笑
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:57:06.13ID:xgjm3kKE0
>>12
BMWの炎上って韓国産バッテリー積んでる仕様のが燃えてたんじゃないのか
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:08:09.24ID:RRwwuqKK0
>>228
昨年1月製造なら新車ので買ったとは限らない
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:31:32.60ID:08E1OTd20
いまの段階で車種が報道できるわけないじゃん
まず放火や失火の目を完全に潰さなきゃ風評被害もいいところ
馬鹿はそんなことすら分からず叩く対象が欲しいだけ
車両自体の不具合が原因と確定したら必ず報道されるからイライラしながら待ってろw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:35:54.68ID:SqHWzds80
>>255
別に事故車のメーカーや車種は事実なんで、事実を報道しても名誉毀損にはなるまい。それらの情報と事故原因を結びつけるか結び付けないかは、受け手の問題のはずだ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:52:35.65ID:vzGxGC6u0
ほぼ新車で燃えたのこの一台だから何らかの整備不良かミスだろ
もしくはDIYでなんか弄ってた
昨年1月製造なら外車なら1年点検くらいの時期だし日本車なら1年と半年点検くらいだろ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:57:29.94ID:IXZWjX/Q0
ディーゼルの車中泊仕様のハイエースかなんかでリチウムのポータブルバッテリーが発火とかでねえの
パチンコ民と親和性高い気がする
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:03:32.02ID:a/YF0gAH0
コンビニの駐車場でBMWが隣りに止まりやがった
やめてくれよとおもたわ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:10:26.95ID:1FD3RITM0
仕事をサボってたのがバレた奴はお笑いだが……
今回の問題だけど新車を正規ディーラーで買ってる人達にも被害があるんだよ
それは自動車保険の費用にかかってきてるから
まだまだ発覚するだろう犯罪詐欺中古車屋の水増し請求額も相対的に保険料に反映されてるからね
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:14:45.74ID:PetJwNfu0
>>220
BMWのディーゼル車の音きいたらやっぱり昔ながらだよ
車外の音だけど
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:15:52.51ID:4G1gQP2X0
車種はどうせ国土交通省のサイトで公表されるんだろうけど

輸入車ならメーカー名出しそうだけど日本車で>>262みたいなパターンな気もしてくる
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:16:55.05ID:ezRjtcG20
映像では漏れたガソリンが床に広がってそれがまず燃えてたんで
立体駐車場の段差をスピード出して駆け上がった時に床で擦って給油系統が傷ついて漏れたとか
客層が投げタバコとかしそうだしな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:21:28.22ID:BsN9wylm0
確かに、ポータブルバッテリーとかの可能性のほうが高そうだな。
改造して変なバッテリーにしてたとかも。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:23:16.81ID:vzGxGC6u0
エンジン下から発火だから車内に積んだパッテリーの可能性はないだろ何かしら燃料系の破損か締め忘れとかだろ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:24:43.75ID:wuxp6kcF0
>>254
www
日産が国内でディーゼル販売してないこと知ってるくせにーw

こんなかばいレスとか、ますますこの過剰な忖度具合から国内最大メーカーなのでは?と確信持ってしまうわ
二者択一のマツダなら報道しそうだし
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:26:03.97ID:V0xNecY70
早く車種公表しないとマツダの株価下がるぞ昨年製造の車が発火とか中華車未満やで
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:01:43.20ID:a/YF0gAH0
火元の車の所有者もメーカーも責任が問われなかったら、これから殺人やテロなどの犯罪に悪用されそうで怖い
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:08:06.26ID:hIbC9uv60
本場ドイツやEU でも似たような火災事故は ??
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:13:47.09ID:ff2+BEqz0
>>244
ドラレコ映像から判明したと消防およびに警察の発表があったろ。
駐車防犯モードでクラウドにデータ送るタイプのドラレコだと思う。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:14:40.95ID:08E1OTd20
>>257
お前はその受け手全員の行動に責任が持てるのか?
どうせ知らん顔するだけだろ
報道各社にとってはそういう話だぞ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:15:01.64ID:hIbC9uv60
BMW NIMI  16万台もリコールの届け出 ??
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:17:31.95ID:DkKTgv3p0
俺のBMWは満タンで1200キロ走るから エコです!
燃えないことを祈ります
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:31:40.09ID:drz1LlXc0
車両火災は年間3600件前後起こっています
車両火災の原因として一番多くを占めているのが排気管関係からのものです
排気管関係のなかでもとくに多い出火場所が、エキゾーストマ二ホールドやメインマフラー、ブレーキ系統です
エキゾーストマ二ホールドやメインマフラーが出火場所となっている車両火災の原因は、ほとんどの場合が繊維片の燃料残渣です
ブレーキ系統が出火場所となっている車両火災の原因は、整備不良や劣化、オイル漏れや遺物の巻き込みです
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:36:08.72ID:o5qvvoMa0
>>292
あの十字はプロペラを表してると聞いたことがある
飛行機のエンジン作ってたしカッコイイだろう
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:45:03.44ID:eM5iev4a0
>>293
以前のマークは良いんだよ
いまのはあのプロペラマークの外側に変な輪っかが色々ついてて過剰なやつになってんの
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:03:22.78ID:KAoTdpHx0
ディーゼルハイブリッドってベンツ以外にあったっけ?
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:04:54.94ID:/HvcIRg10
メーカーを隠すってことは、トヨタだな。
煽り運転の映像でも、ボカシをいれるくらいだから。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:05:13.91ID:KIbh4MWo0
今頃関係者間で丸く収まるように協議中でっか
何ならもう報道しないなんて事も
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:07.73ID:9P5YhBRa0
>>262
クルマ用iPad炎天下に置いてるけど大丈夫かな
iPhoneだとSpotify曲選べんのにiPadだと選べるから便利なんだけどな
危ないから降ろすか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況