X



大学同士の「マッチングシステム」開発へ 半数近くが定員割れの私大対象 文科省が支援策に3000億円★2 [煮卵▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/08/25(金) 18:38:31.32ID:G3PUgH0a9
FNNプライムオンライン 2023年8月25日 金曜 午前11:30
https://www.fnn.jp/articles/-/576603

少子化により私立大学が定員割れしていることを受け、文部科学省は、大学同士が連携や統合する相手を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針であることがわかった。

2022年の春に、入学者が定員割れした私立大学は、全国598校中284校に上り全体の47.5%を占め、過去最多となった。

この問題をめぐり、文科省は他の大学との連携や統合を検討している大学が、条件の合う大学を見つけるためのマッチングシステムを開発する方針を固めた。
私立大学の情報を管理する事業団が、システムの開発を進めるということだ。

日本私立学校振興・共済事業団の福原紀彦理事長は取材に対し「いまこそ正念場だと私は思う。合併や統合が進むように、できるだけの情報共有は図りたい」と述べた。

文科省は、システムの開発を含む大学の支援策として、来年度の概算要求におよそ3000億円を盛り込む方針で、
「少子化が進む中で私立大学は留学生の受け入れや、社会人のリスキリングなどにも対応する必要がある」として大学改革を呼びかけている。

1★が立った日時 2023/08/25(金) 12:52:14.21 ID:hiCcxVtS9
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692935534/
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:58:43.74ID:joRcIP2W0
文科省が何も考えずに新設校認可していった結果だろ
その上余計なことに予算付けるとかあたおか
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:19:55.75ID:VfwP23n70
ぶっちゃけほとんどの学科はオンラインで十分だし定員割れは全て廃校にすべき
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 15:24:43.36ID:0BRRwdBl0
>>37
ほんこれ
利権
そして増税
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:12:13.98ID:0iEcw9Hs0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 22:24:31.18ID:fnFOKipM0
いや大学の数を減らせよ無駄に税金掛かるものに余計に税金使うな中抜き自民党
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:30:31.62ID:WgaI1Ph20
少子化かんだから大学減らせ
定員割れの大学とかにそんな無駄金かけてどーすんの?

そんな金あるならガソリン安くしろ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:31:36.71ID:rUUvbW6k0
定員割れした大学はお取り潰しにしろっての
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 00:54:02.48ID:1lQMVmfZ0
水害に予算使えよ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 01:55:26.84ID:/Bq1IdKP0
ろくな企業から相手にされないような大学に奨学金で入学して奨学金の支払いが~とか言ってる馬鹿達が増えないように国がなんとかしろよと、一定のライン以下の大学は潰して高校卒業したら馬鹿はとっとと働かせろよと
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:31:54.99ID:Wpw+hqvh0
システムなんか要るかねw
定員割れの大学集めてそこで何とかしろってやるだけでいいのでは
そもそもカネかけてまでそんな大学の面倒見る必要ない
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:19:59.31ID:j3Q3SbHH0
アホかw
価値の無いFランク大はさっさと潰せ!
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:21:31.92ID:nsAkjWkE0
大学や就活もドラフト制度みたいに大学や企業が指名していく形にしてほしい
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:23:52.86ID:dlS0c6s80
>>480
そうすると単位を与える教員の力つよくなるからダメ
いま以上のアカハラの温床になる
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 15:32:10.66ID:uCdQgmMU0
Fラン私大に3000億円のシステムって愚の骨頂ww

Fラン大卒増やしても使えないゴミが増えるだけだよな
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:24:35.56ID:1zA7WE/X0
>>481 少子化は大学進学率が低くかった30年前から問題だったし。大学進学率は関係ない。
少子化の原因は非正規雇用や低賃金などが原因。
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:28:29.59ID:1zA7WE/X0
>>481 日本の大学進学率が上昇していくから四年制大学の数は減らない。
その代わりに短大の数は減少していく。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 16:50:50.95ID:NUy8zYW00
日本も中学卒業時点で統一テストやってふるいにかけた方がいいかもな
上位30%>上位高等学校>大学
31〜70%>中位高等学校>就職or専門
71〜100%>中卒即就職

大学なんて駅弁マーチ未満は全部不要だしこれくらいがちょうどいいだろ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:19:39.67ID:Dukz1gMN0
だから何で支援するのよw
血税で大学延命したとこで子供はふえるの?w
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 17:22:21.20ID:dlS0c6s80
大学統合しても良いけど無能のくせにハラスメントだけは一流で日本の宝である研究者に迷惑かけるゴミ無能カスはらっさ〜は排除しろよ〜.
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:04:20.72ID:YOLR8B2L0
【Fランク大学】

そこに天下りする上級国民。
それを批判されない為にマスゴミから教授や講師を多数採用。

そして増えすぎた大学を潰さない為に中国や韓国からの留学生に過剰な奨学金。
こんな流れだね(怒)

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。
上級国民やらマスゴミの天下り先確保のシステム
奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも政治家、官僚、報道関係者
増え続ける「国際」の付く大学
官僚や新聞社の偉い人達を「教授」として
受け入れるための「国際大学」
各種補助金がトリクルダウン外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている。
稼ぐことには何の役にも立たない私立Fラン大学、上級国民天下り先、補助金ビジネス。
当の本人は若くから借金背負わされ、稼ぐ技術も身につかず、搾取され。
国民総出でこんな事に毎年毎年大金投資してんだから、そりゃ衰退するだろうよ

日本の少子化が進む中、
日本各地に雨後の筍のごとく
増え続ける「国際」の付く大学
上級国民や新聞社の偉い人達を「教授」
受け入れるための「国際大学」
外国人留学生の半分以上がFラン大学に通うために日本に来ている

大量にある私大の糞教授どもに大金払うなんて金の無駄だわ
自民党にとってはカネや票くれる利権、
上級老人にとっては老後の楽しい天下り先が増えた

三流私大の教授なんて、ただのゴミだからな。こんな連中はマジでいらん。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:35:27.46ID:VZhOhrBE0
>>491
田舎のFランに偉い人はとっくの昔に来なくなっているよ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:47:55.27ID:X4fZalZ/0
文系私学はほとんど要らない
一般教養と語学など全廃でもっと1年次1回生から専門教育をやれ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:21:03.93ID:hSxq3quS0
大学同士を合併させたところで、教授や教室の絶対数が学生の数に対して溢れている問題は解決しないのでは?
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:24:17.01ID:f7HP/02O0
少子化の中、新学部、新大学の乱立を続けたからな。よほど補助金が美味しかったんだろうな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:45:13.18ID:ZcF6CarV0
本当に勉強してた人しか入れないシステムしとけばいいんでないの
F欄で緩く入った奴等プライドはやたら高いよ

余らせた教授や教員の仕事作るのに建てたんでないの、教員もだらけてるぞ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:50:27.78ID:ZcF6CarV0
自分より優秀な男性を夫にしたい人が多いから難関大学の女子大生は同学で未来の夫見つけるのがベストだな、結婚しても子供生まなかったら次が続かんね
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:05:42.81ID:QVpxQBSv0
就活中に便所で産んだ子供を公園に埋めちゃった女子大生、境界知能だったんだよな。
特別支援レベルの学校でさえ、大学名乗れる現状は誰が考えてもおかしいだろ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:12:43.86ID:S6wmWGbc0
定員割れ、低偏差値なのに、なんで税金で補助して
職員が高給取りなんだよw
おかしいだろw
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:13:50.92ID:S6wmWGbc0
>>498
私大職員が、金持ちマウンティングするためじゃね?w
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:01:39.01ID:ebALlBZG0
短大や専門学校に進学する人が減少して四年制大学への進学率が上昇していくからFラン大学でも潰れない。
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 22:05:59.56ID:ebALlBZG0
>>499 今の日本で18歳人口の80%が大学受験をしたら20万人くらい大学に入学できない層が出てくる。
あと今の大学入試にはFラン大学でなくても総合型選抜もあるから昔のように学力試験のみという時代ではない。
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:35:04.62ID:mv6mp7PT0
>>1
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校廃校廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校廃校廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ廃校潰せ潰せ廃校廃校潰せ潰せ潰せ廃校潰せ潰せ潰せ潰せ廃校廃校潰せ潰せ潰せ潰せ
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:26:46.36ID:84ZSQEtn0
>>511 補足だけど高卒で就職する人はわずか15%未満しかいない。
それなら日本の大学進学率は80%くらいあってもいいはずだが、日本の大学には実は入学定員がある。
その入学定員数が18歳人口の60%〜65%。それで大学に入学できない層は専門学校に進学する。
日本の専門学校が20%くらいあるのは単に専門的な技術を身につけたいだけでなく勉強できない人のモラトリアム機関でもあるから。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:00:40.76ID:0yBNaeqs0
税金の無駄遣い
学生が集まらない大学は受験生の需要がないということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況