X



イケア、着替え時間の賃金払わず 9月から支給へ [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/28(月) 05:55:19.06ID:+NJIRE1N9
 家具小売り大手のイケア・ジャパン(千葉県船橋市)が2006年の開業以来、制服への着替え時間について従業員に賃金を支払っていなかったことが毎日新聞の取材で判明した。イケアは事実関係を認めた上で、9月1日から着替え時間分の賃金を新たに支払うとしている。

 「働く時はシャツ、パンツ、靴を会社指定のものに着替えてから(タイムカードを)打刻し、終了後も打刻してから着替えるように言われていた」。イケアの店舗に勤務していた女性が取材に対して明かした。過去にファミリーレストランで働いていた際は、1回の勤務で6分の着替え時間の賃金が支払われた。「月に約2000円、年間2万4000円。バイトには大事な金額だった」と話す。

 毎日新聞が入手したイケアの「勤怠管理について」と題した文書には、タイムカードについて「勤務開始時はユニフォームに着替えて、シフト時間の9分前から打刻ができます」との記載があり、証言通り、打刻前に着替えを済ませるよう事実上求めていた。

 着替え時間が労働時間に当たるかどうか労働基準法に明文規定はないものの、最高裁は作業服の着替え時間が労働時間に当たるかが争われた訴訟の上告審判決(00年3月)で、労働時間を「労働者が使用者の指揮命令下に置かれている時間」と定義し、使用者から義務付けられた作業服の着脱は労働時間に当たる――との判断を示した。厚生労働省も17年に同様の指針を示している。

 しかし、その後もコンビニエンスストアや飲食店などで着替え時間の賃金が支払われていない例が続いており、労働組合の交渉で支払われるようになった事例もある。教え子の労使交渉を支援した埼玉県内のある教員は「高校生は『仕事を始める前に準備するのは当たり前。だから支払わない』と言われると、そうかなと思ってしまう。そこにつけ込まれている」と話す。

 イケアは新しいルールで、着替え時間を一律5分とし、計10分間を1日の労働時間に含めるとしている。広報担当者は「着替え時間に関する社会的な問題意識の高まりは認識しており、労働基準監督署との協議を踏まえ、新しいルールを導入する」と説明。一方で「労基署からも、これまでの取り扱いについて違法性は指摘されていない」として、さかのぼっての支給はしない。

 イケア側と団体交渉を重ねてきた東京管理職ユニオンの神部紅(じんぶあかい)書記長は「基準を改めたことは評価するが、最低でも労働者に賃金請求権がある分(改正前の旧民法で2年分)についてはさかのぼって支払うべきだ。過去分を払わない理由の説明を求めていく」と話している。【東海林智】

毎日新聞 2023/8/28 02:00
https://mainichi.jp/articles/20230827/k00/00m/040/123000c
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:55:05.86ID:NlnNePkc0
>>943
本当にそうか?
着替えてる人たちはパジャマや裸で通勤してる訳じゃないから、家で1回他の服に着替えてから通勤して、職場に着いてからもう1回着替えさせられてるんだよ?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:58:16.99ID:o6QihNx90
>>953
いや勤務時間に含めるかどうかって話だから二度手間とかは関係ないやろ
自宅から着替させられてる人たちのお給料も主張してやれよ自分さえ良ければじゃなくて
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:01:15.59ID:nHhIz0ZI0
着替え時間まで給料欲しいとかわがまますぎるだろ
お前の着替え時間が売上上がるのかよ?
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:02:46.97ID:NlnNePkc0
>>955
何で自宅からスーツ着てる人にその権利が発生するの?
権利を主張したいならその根拠を示さなきゃ誰も認めてくれないよ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:04:03.76ID:bImG+b7R0
>>960
だから着替させられてるからだろ
制服だろ?
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:05:41.75ID:xkqkC6Yy0
欧米とか福利厚生とか社会保障がほとんどないからこういう思想が成り立ってるんだぞ
すぐ首にできるし

そこが日本とは違う
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:07:18.40ID:PUfmZU120
>>955
勤務時間って書くからややこしい
賃金は拘束に対して支払われます
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:08:53.52ID:Ip0/ZKfh0
着替えに課税しよう
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:11:36.45ID:nHhIz0ZI0
和食さとは制服の選択まで自費で自宅でやってこないといけない
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:11:41.42ID:JMJjF8yA0
>>964
いまだからさ着替え時間が拘束時間に含まれるって話だろ?なんなんだお前らはw
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:33.47ID:H5tOqQLJ0
こうやってせこいことをしてるから国民の所得が上がらんのだ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:36.09ID:nHhIz0ZI0
和食さとは制服の洗濯まで自費で自宅でやってこないといけない
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:40.71ID:LJeLfPUy0
弊社のバイトに「◯時からです」と言ったら、◯時に来て打刻して
ちんたら着替え等をして十数分後に事務所に現れたわ(´・ω・`)
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:14:52.00ID:yZewwCyQ0
自宅から仕事着に着替えて出勤してる人もサービスでやってんだってこと気づいてないやつアホだろ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:16:23.86ID:hnnAAbLf0
>>970
何がいかんの?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:17:18.84ID:1Yl9RmRV0
昔の職場は始業40分位前から皆で清掃するのが暗黙だった
上からは新人には何時に来いって具体的に言ったらダメだ自発的に来るように言えって言われてた
もちろん給料は発生しなかったほんとカス
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:17:53.45ID:kI8V0chW0
>>2
別に普通だな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:20:29.88ID:sdU1xYy/0
まぁそんな事言い始めると休憩以外でスマホ触ってる時間や茶飲んでる時間は無給になるけどな
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:21:31.90ID:37hWsrFu0
日本だと普通だが外資だもんな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:25:15.17ID:VNbzMKtL0
職場来たらもう金払えでいいんだけど
拘束時間だから
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:27:53.85ID:K28s2HC20
>>932
そこら辺りは逆に派遣で無くなったね
派遣元との契約で縛られて
派遣さんも定時前は業務の準備や清掃等も含めて一切やってはいけないと派遣元から強く言われてたって
なのでPCの電源入れるのも定時になってからなんだけどマトモに使えるまで15分は掛かる難物でw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:29:24.71ID:PJHwPT+00
着替えには化粧も含まれるのか、5分じゃ足らないだろ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:18.58ID:PJHwPT+00
つか、厳密にやられると困るのは働く側では?便所の時間もタイムカードで厳密にはかるとか。クソの時どうする
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:42:19.07ID:+MvC45E40
IKEA 真喜名 我喜屋
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:47:50.08ID:tVd71xVf0
>>23
交通費は法定外福利じゃね?
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:48:05.50ID:zsV8HkGs0
>>2
会社が指定している制服を着るなら労働時間だよ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:49:56.87ID:UKHiQ5Ij0
>>987
トイレさえ認めない会社は相当のBLACKだろ
上司や社長にうんこかけておけ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:51:11.94ID:kfK937qW0
昔バイトしてたファミレスとかこれだったけど
その分を補って余りある諸々があったので気にしなかったわ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:53:13.84ID:dsx7JSNR0
>過去分を払わない理由の説明を求めていく

「労基署からも、これまでの取り扱いについて違法性は指摘されていない」
これが回答だろ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:01:42.21ID:irWb5LDa0
>>1
こらぁ、労働局から労基署が叱られるパターンだなw

>「労基署からも、これまでの取り扱いについて違法性は指摘されていない」として、さかのぼっての支給はしない。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:03:27.30ID:cG77eoU80
コストコはホワイト、イケヤはブラックって感じなのかな?w
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:03:36.72ID:oziyH6kp0
飲食店で働いてるとだいたい賄い食べれたりするから着替えの時間が勤務外でも気にしなかったな
食費浮いたからある意味助かったし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況