X



陸自トラックが中央分離帯に乗り上げ 仙台・国道4号 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/28(月) 17:27:49.00ID:+NJIRE1N9
 28日午後2時20分ごろ、仙台市宮城野区鶴ケ谷の国道4号で、陸上自衛隊員から「自衛隊車両が中央分離帯を乗り上げて停車している」と110番があった。仙台東署によると、車両はトラック。乗車していたのは運転の隊員1人だけだった。けが人はいない。

河北新報 2023年8月28日 16:51
https://kahoku.news/articles/20230828khn000030.html
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:15:45.82ID:8ewHeNLy0
いやあ、これはガッツリいっちゃってますなあ
あの、元記事の写真が、報道写真としてね、いい感じなんで
興味のある方はご覧になるといいと思います。

結構でかいトラックですが、演習場からの帰りで輸送人員も貨物もなく
運転していた一人だけなんですね。回送車とでもいうんですかね。
そういうことってあるんだね。それちょっと個人的に意外に思った。
自衛官って警察もそうかしらんが基本二人一組で行動するってイメージあってさ
小さい車ならともかく結構大きいんでね。なるほどねえ。

ともあれ結構な事故の印象がありますが怪我がないのは何よりでございます。
無事是名馬じゃないが、事故は不幸だけど、負傷者がないのはよかった。
いやほんと写真を見るに場合によっては大惨事になりかねない話なんでね。

とはいえ、こういう事故はあってはならんし、続いては困るんでね。
当局による原因究明と再発防止対策は当然必要となるだろうねえ。
なんぼなんでも、それはしょうがない。

あとどうでもいいヨタ雑談だが>>28 くんのジョークを見て
マイマインという英語の駄洒落を思ったねw 
アイマイミーマイン(地雷)www
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:18:53.40ID:you8Y/930
車両はトラック? 前面ガラス貼りのジープ共々一番視界がいいやつだろあれ

この前、幹線道路の移動訓練で八輪装甲車走ってたけど
運転士は、ハッチから首出して運転、車体の形状からほぼ前方下は見えてない
車体の一番上位置にいる車長が周りの安全を確認しながら運転手に指示して走り出す
それと比べたら、下手糞すぎる
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:20:05.24ID:mt6HV4810
ダサ過ぎだろ…
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:23:03.52ID:L4W9wUOn0
そもそもこう言う事態を想定して作られたトラックでは?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:24:07.48ID:H9rP9Cyn0
スマホだろうね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:26:34.67ID:0MFmSrmw0
>>89
パヨクでトラック撃破できるって
ジャップ自衛隊弱すぎじゃね?

ネトウヨってなんでいつも自衛隊馬鹿にしてるん?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:36:05.23ID:1BPS/4Nq0
>>75
タイヤ見ろよ

思い切りパンクしてるが、ああいう貨物車は扁平率が低いから
急にパンクすれば重心が急激に傾いて
コントロール出来ないよ

路肩から50cm も無いと仮定した場合
50Km/h であれば1秒以内に激突
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:36:45.32ID:M8g7bTQ30
自衛隊車両は、電波攻撃に対処するため、半導体をとことん使ってないからな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:44:18.32ID:Nlltx9lZ0
一人だけ?
普通は車長とドライバーの
二人乗るはずだがな?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:09:36.28ID:g2n2BfU40
この駐屯地は時々やらかすからな
同じく国道4号で87式偵察警戒車を道路から転落させたり、
無線機材を積んだ高機動車を横転させたり
確かその時も訓練の帰りだったような気がする
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:41:38.75ID:ntmRse7T0
宇都宮LRTでやったらえらいことに
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:02.54ID:0niILoUm0
後始末は全て税金だから
車検受けないナンバープレート例外
自動車保険一切合切未加入だろう。
こいつらと事故ると国相手に戦う事になるから駐屯地付近に住まない方が良い
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:48:33.40ID:0niILoUm0
どっかの警察もパトカーの半分自動車保険未加入とかあった
まじアタマおかしい現業多い
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 09:35:51.97ID:vBinazSa0
飲酒か居眠りか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:01:30.14ID:029nL85y0
この程度でスタックするんだな。不整地対応できるようになってるのかと思った。
まぁ、勢いよく縁石に乗り上げてパンクしちゃってるみたいだからどうしようもないか。

そういやトラック類のタイヤを韓国産のに切り替えたとかいう話なかったっけ。すぐに代品入手できる体制になってんのかね。
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:47:04.49ID:IaHhTTU50
こんなタイヤで有事どうするねん
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:50:45.75ID:Eeu0GC1t0
居眠りだろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:54:00.48ID:2zRuDCux0
74式特大型トラックはふそうのスーパーグレートちょっと改造してあるだけだからなぁ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:10:48.21ID:laY7MDTA0
これは敵に自衛隊はだらしないと印象付けて油断させる巧妙な作戦のひとつだな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 12:26:34.92ID:WvHAFoD40
だからオートマ限定免許は運転すなとあれほど
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 02:52:16.70ID:6c6dAIBg0
国道「この橋渡るべからず」
自衛隊「真ん中を渡ればいいんでいっ!ドーン」
元気があってよろしい とんちも効いてるしな😊
んなワケない🤗
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:06:41.68ID:PsKdHb+a0
疲れてたり眠かったりしたら報告できるようにしないから
厳しくしたって根性があったってどうしようもないことはある
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:13:41.29ID:aDXiIlT/0
>>119

韓国産に切り替えた訳じゃなく
入札の時に落札した業者が扱ってたのが
韓国タイヤだったってだけ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:15:38.81ID:K8VlGRhf0
富士山麓、河口湖や山中湖周辺とか有料道路とかよく自衛隊車輌走ってるけどみんなゆっくり制限速度ちょいで走っていてむしろ邪魔くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況