処理水放出 ”水産業者が損害を受けないよう対応を” 岸田首相 | NHK | 福島第一原発 処理水
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230829/k10014177221000.html

2023年8月29日 11時42分

東京電力福島第一原発にたまる処理水の放出をめぐり、岸田総理大臣は反発を強める中国に対して科学的根拠に基づき専門家どうしで議論するよう働きかけを続けるとともに、水産業者が損害を受けることがないよう万全の対応を取る考えを強調しました。

福島第一原発にたまる処理水の放出に対し、中国政府は日本産の水産物の輸入を全面的に停止するなど反発を強め、中国では日本人学校の敷地に石が投げ込まれたほか、国内でも公共施設などに中国の国番号から始まる国際電話による嫌がらせが相次いでいます。

岸田首相 ”科学的根拠に基づいて議論を”

岸田総理大臣は自民党の役員会で「輸入停止に対しては、外交ルートで即時撤廃を求める申し入れを行うとともに、科学的根拠に基づいて専門家どうしがしっかりと議論を行っていくよう強く中国政府に働きかけ続けていく」と述べました。

その上で、日本の水産業者が損害を受けることがないよう万全の対応を取ると強調し、水産物の消費拡大に向けて国民的な取り組みを進めていく考えを示しました。

自民党 茂木幹事長 ”中国の根拠のない対応は受け入れられない”

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。