話すべき相手、理解を得るべき相手とは近隣諸国諸国なのですよ本来は
岸田の言う科学的根拠とやらは近隣諸国から見るとただのオナニーなのです
東電がIAEAに要請した段階で汚染水を危惧する諸国に一緒に検証しましょうと打診しましたか?要請した内容はつまり評価がなされた内容は本当に正しいのですか?誰もが納得する内容だったのですか?それなら何故他国を参加させなかったのですか?そして調査後何故IAEA事務局長は注釈で海洋放出を容認するものでは無いと述べたのですがアレはなんですか?