X



「東京都のナポリタンの名店」ランキング! 2位は「カフェテラス ポンヌフ」、1位は?【2023年8月26日時点/SARAH】 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/08/29(火) 18:36:00.65ID:7Ikv9eoQ9
8/29(火) 18:30配信
ねとらぼ

 レストランのメニュー単位でレビューを投稿できるグルメコミュニティサービス「SARAH」は、全国各地の魅力的な料理とユーザーの“出会い”をつくるサービス。ユーザー投稿をベースとした料理別・おすすめ店舗の紹介記事なども掲載しており、それまで知らなかったおいしい料理にめぐり会えると人気を集めています。

 今回はそんな「SARAH」の協力のもと、「東京都で人気のナポリタン」を紹介します。ランキングは、2023年8月26日時点のユーザー評価などの指標に基づいています。

(出典:SARAH「東京都のナポリタンの人気おすすめランキング」)
●第2位:カフェテラス ポンヌフ(ハンバーグスパゲティ)

 第2位は「カフェテラス ポンヌフ(ハンバーグスパゲティ)」でした。「カフェテラス ポンヌフ」は、1967年に創業した老舗洋食店。半世紀以上にわたって新橋の人たちに愛されてきた名店です。そんな同店の「ハンバーグスパゲティ」は、ボリューミーな見た目のインパクトに驚くこと間違いなしの一品。やわらか太麺のナポリタンは古き良き昭和レトロの懐かしい味わいが魅力です。大きめのタマネギが入ったふっくらハンバーグとの相性も抜群。何度でも通いたくなる、クセになる味わいがたまりません。
●第1位:さぼうる 2(ナポリタン)

 第1位は「さぼうる 2(ナポリタン)」でした。「さぼうる 2」は神保町駅すぐ近くの裏路地にある純喫茶風のカフェレストランで、コーヒーや軽食を提供するレトロな喫茶店「さぼうる」の隣に立っています。「さぼうる 2」は食事中心のお店で、「ナポリタン」はそんな同店の看板メニュー。よく炒められた麺と、絡むケチャップのほど良く香る風味が特徴で、どこか懐かしさを覚えるおいしさです。ボリュームもたっぷりで食べ応えも十分。価格も抑えめと隙がない一品です。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/47e3f970707b11250203acf17323f953231d5b44
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:45:27.06ID:B3QJD87v0
>>402
あるよ
焼きうどん風パスタだな
和風がうまい
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:48:09.06ID:UhNA+5Qr0
ナポリタンに高級もクソもないだろ
安くて量が多ければそれで良い
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 19:51:28.85ID:Ue1WgNMq0
ガタガタ言うならパスタ半分に折って茹でるぞ!!
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:03:40.16ID:B3QJD87v0
モチモチ系のパスタ麺の店は増えてきたけど いわゆるガツ盛り系ではなく高め
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:53:48.58ID:+a5wUOqG0
ナポリタンの話題のスレ
…ナポリタンってなんやねん。食品美少女化の萌えキャラか? と思ったタイポだが
なんか面白いのでそのまま掲出しておくことにするwww

ま、それはともかくナポリタン。
>1の話題のような個別のレストランの話題は遺憾ながらわからないので
あくまで以下は食品としてのナポリタン一般論の話題をしたいんだけど
スレでもおおむね好評なように、ウリも好きですよ、ナポリタン。
平易簡便にして安価につくれる庶民料理というんだから嫌う理由がないね。
キッズのみぎりからの好物ではあるねwww

とかくジャパナイゼーションされた料理は本場に比べ一等落ちると
舶来信仰的に評価されがちなのが当世風なのかしらんがね。
その一皿の出自如何はともかく、うまいものはうまいんだからしょうがない。
我々は別に日常の食事において正しい有職故実や民族文化を学ぶために
食事を喫しているのではなく、うまいものを楽しく食べるためにおるのだからね。

ケチャップパスタであろうとケチャップライスであろうと
ケチャップ目玉焼き🍳(!)であろうとこれはなんら問題はない。
ってかいつも思うが目玉焼きというネーミングは何とかならんか、あと親子丼w

ええい、ベーコンタマネギピーマンの一皿が食べたくなってきたなwww
タバスコにチーズを満遍なく振りかけて、氷入りの安ワインを添えてねwww
今回はケチャップは使わないぞ、今も食材庫にナポリタンソースが何袋もあるからw
(ここでオヌヌメのレトルトソースをあげたいが略w)
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:07:28.16ID:qgj/kdz00
おまいら、さぼうる2でナポリタンオフ会しようす
って流れにならないのつまらぬの
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:22:51.47ID:+a5wUOqG0
興味深いカキコにレスレス。ねらーのグルメスレはいつも面白い。
(とくに>1の話題に関係ないナポリタン一般論です)

>>489
軍隊料理ってのはまさに平易実践的なものだからしばしば趣がある。
それこそカレー肉じゃが論争じゃないけどさw

ナポリタンがどうかは知らないけど、軍隊料理の麺料理とくれば
偉大なる大韓におけるブテチゲ(部隊鍋)なんて想起したね
昨今は本邦でも流行だが、これはうまい。マシッソヨ!

>>506
ウリはベーコン派だけど…その争いに参戦するほど帰属意識はないなw
冷蔵庫内の備蓄如何によっては他陣営のそれ、
ハムもソーセージ(ウインナー?)もアリだから。
なんならひき肉を炒めて入れてもいい。ミートソース風ナポリタンw

>>511
ウスターソースで思い出したが、パスタをゆですぎたときに
夜食かなんかでソース調理してなんちゃって焼きそばつくってもいけるよw
或いはレトルトのハヤシライスなりカレーなりをかけてみたりねwww

あ、上記はあくまで"個人の感想です"ではあるんだけれどもw
今度、レトルトのビビンバ丼のもとでもやってみようかな。ルンルン♪
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:33:18.23ID:0dxv0Hv20
本場のイタリアンなら新潟のみかづかで食えるのにナポリタンみたいな偽イタリアン食ってる奴は馬鹿
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:36:33.96ID:aH0OZPMK0
>>281
今ゴーゴーカレーになってるとこね
あの辺にロッテリアがあって、そこは新橋ポンヌッフ店って名前だった
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:45:27.79ID:ySzUYv1c0
東京は人が多くて発信力があるからやたらと有名店になるが実際は大した事はないどこでも作ってるような味の店が多い
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:46:09.37ID:wCSDWOfc0
>>1
ポンヌフ値上がり過ぎたアホ!!
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:15:30.31ID:EwUWu0tU0
おまいらパンチョ好き過ぎやろ

ワイもやが
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:11:34.40ID:grHRfNCv0
ナポリタンとコーヒーって何であんなに合うんだ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:55.73ID:iYu/d8eb0
>>511
ミートソースにカレーのレトルト半分くらい混ぜるとスパイシーでおいしい
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:39:29.12ID:5xhXy2SG0
余談だけど
ペペロンチーノの赤唐辛子の切れ端って
胃に悪そうで避けているんだけど
実際どうなのかな。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:41:44.61ID:v41AW5r10
ワイナポリタンつくるの得意なんや
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:42:58.62ID:y32QUUp60
ナポリタンってパスタの一番まずい食い方だよな
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:49:45.24ID:p76D3Rl/0
ナポリタンなら、バター醤油の方が美味しい
ナポリタンは神格化されすぎてるよ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:53:53.93ID:v41AW5r10
>>536
そんなことないぞ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:00:26.77ID:qGx4mvJh0
ついでにカルボナーラの美味しい店知らない?チーズたっぷり目の濃い味が好みだけど。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:06:08.07ID:y32QUUp60
>>538
貧相な食材を使った貧乏パスタにしては
よく考えられてるとは思うけど
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:11:37.78ID:P2hJTSH90
>>513
そりゃ田舎だろ。店少ないし
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 08:16:48.19ID:iOvKEqmU0
>>542
世の中には魚肉の赤ウインナーがあるんだね
ポークの赤ウインナーしか知らなかったけどどこかで食べたナポリタンに魚肉の赤ウインナーが入ってて味に違和感があって最初痛んでるのかと思ってしまった
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:34.85ID:KJNSq9VU0
フランス語で新橋なんや
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:25:09.51ID:2V7Olyjq0
>>26
中抜き売国奴政治家が西日本にしかいないからアベノミクスでボロ儲けしたんだろうな
東日本と西日本で分離して欲しい
同じ国民だと思われたくない
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 10:31:25.63ID:7CStl91U0
>>547
東って言っても人口集中させてる首都圏だけだろw
東日本自体の都市設計見直す方が先決だよ、副都心として仙台メインに宇都宮・郡山・福島の再開発して担える様にすれば良い
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:39:59.29ID:nlrtA2fQ0
>>539
自分で作るのが、一番旨い
凄く簡単だし、材料の配分で濃いめとかも簡単
>>548
東北の都市は民度が低くてなあ
郡山とか、自称トーホグのシカゴだし
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:05:55.63ID:mt+ePd2F0
一位はキムチナポリタンだよ。
みんじょく差別だ、やり直しだり。
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:30:37.20ID:IO9VRSUT0
>>413
こんなところにカヤシマの名前がw
マスター元気かな
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:31:49.66ID:y32QUUp60
東京にうまいもの無し
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:37:29.58ID:k5JG/g0T0
味覚音痴
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:47:03.33ID:ohoi6WnT0
表示時間ちゃんと茹でてモチモチの麺というのが微妙
ナポリタンも普通にアルデンテが良い
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:49:52.15ID:Y7BDhAI90
パスタで一番好きなのは断トツでナポリタン
なので、名店には行ってみたいなあ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 13:51:31.69ID:+Iz4iMUd0
給食のナポリタンで十分
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:10:18.89ID:qm4tmyUr0
ナポリタンといえば、赤方偏移が一番に思い浮かぶはずなのに、>>512 しか書き込みがないのは如何なものが
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:24:10.11ID:y2JJ05vV0
銀座の煉瓦亭のナポリタン
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:49:11.00ID:cqBEwqv60
今となってはもはや弁当のハンバーグの下に敷いてあるものというイメージ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 18:51:41.68ID:y32QUUp60
東京は水がクソすぎてどんな料理もゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況