>>162
ヨーロッパ的な言語学研究としてはカールグレンが先鞭者であるのは間違いないよね
ただ、中国国内でも明代には資料に基づく帰納法で結論を出す考証学はあったみたい
基礎は清の音学五書みたいだけれど

結局のところ自分の主張の意図は、三國志を始めとする当時の史書に対して、読みはこうだ!と無根拠に主張する人たちへの反論でしか無いのだけれど