あと神社についてはちゃんと由来を吟味しないといけないわけよ。

近代になって定めた橿原神宮とか、あと明治期以前の神社でも
例えば近江の多賀大社のように元は誤りなんだけど現在まで
ちゃんと信仰されていたりするものがあったりして、これと
同じことを記紀成立前後に行われていたらしいことも当然
考えにいれておかないといけない