そもそも古墳が多い地域が邪馬台国だと思ってる学者が池沼
奈良に古墳が多いのは墓域だからなんだよ
被葬者は周辺国の王たちであり、奈良の王じゃない
それらの国々の土器が奈良に集まるのは当たり前
周辺国とは、元銅鐸民族の領域の国だ