>>723
筑紫平野の小国群だろ普通に解釈すれば
後漢時代から30国それぞれに王が居たんだよ
という事は各国は明確に分離された領域を持っていたはずだ
つまり環濠集落のようなやつな
倭人伝に書かれた卑弥呼の居住区の描写はまさに吉野ヶ里遺跡のような様相だ