X



原発運転「60年超」、新制度の規則案を正式決定 10月から受付 規制委 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/08/31(木) 08:30:31.07ID:QSk88V/O9
原発運転「60年超」、新制度の規則案を決定 規制委 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA304YC0Q3A830C2000000/ 

2023年8月30日 20:02

原子力規制委員会は30日の定例会合で、運転開始から60年を超える原子力発電所の運転を可能にする新たな規制に関する規則の改正案を決定した。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※別ソース
原発「60年超」運転、新制度の規則案を正式決定 規制委 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230830-GQH7I2SSFVN3DKPYR4V3R7FAFM/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:28:25.86ID:68KPt7g00
全ての原発が爆発するまで僕を延長をやめない!
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:16.17ID:zi6HEBQB0
>>1
その前に古くもない異常もないのにアベが止めてる原発を稼働させろよ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 17:41:52.77ID:zi6HEBQB0
>>1
その前に古くもない異常もないのにアベ[二代目池田大作:スパイ朝鮮反日]が止めてる原発を稼働させろよ

ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:00:21.12ID:C3xofzKA0
いやいやいやいやいやいやいや、これねえ、どうなんすかwww
あのね、本邦には色々な施設や構造物や機械とかありますけどねえ
一番さ、なんかあっちゃまずい施設が原発だと思うんすよね。
それが、なんですか、運転開始から60年、還暦を迎えても可なりと
そういうルールにするんですかw もうなんでもありですねwww

もちろんテセウスの船の逸話じゃないけど、改善改良改造の果てに
継ぎ足し継ぎ足し(?)しているわけで、60年前の運転開始の
元々のオリジンなそれと同じものってことはないだろうけどさ。たぶんw
それでもなんでも60年は長いぜ。赤いちゃんちゃんこだよ。

よく言われるが1867年の明治維新…裏返せばそれまでは丁髷武士の江戸時代だが
そこから60年たてば1927年、明治大正をぶち抜いて昭和がはじまっちゃうわけでね。
あ、昭和2年ですけど(昭和元年は1週間もなかったんで、事実上の昭和の始まり)。
そこからさらに60年たてば…昭和62年(1987年)だよ。諸君らも記憶ある時代だらうw

ま、何が言いたいかって60年って信長公好みの敦盛じゃあないが
「人生五十年」なんてゆーくらいで人の人生そのもの以上だよw
世代的にいえば2世代くらいに相当するだろうね。
大丈夫なのかねえ、そんな"昭和の古物"を現役で引っ張り出して。
だって他でもなく、原子力発電で使うのは原子力なんだぜwww
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 01:38:15.83ID:KGeVJUOR0
コロワクの使用期限みたいにどんどん伸びるね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:27:10.26ID:smiygwas0
結局、爆発とかするまで使う?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:11.49ID:pYCfIVzW0
次回は爆発する前にベントしろよ。
あと、発電所なんだから電力不足で冷却できなくなるような設計にするな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況