崎陽軒が10月からまた値上げ「シウマイ弁当」は900円→950円
2023年8月31日(木) 20:08 TBS NES DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/694612?display=1
あの崎陽軒の「シウマイ弁当」がまた値上げです。
崎陽軒がきょう値上げを発表したのは、定番商品の「シウマイ弁当」などあわせて122品目です。10月1日から平均およそ3.6%の値上げとなります。
例えば、「シウマイ弁当」は900円(税込)から950円(税込)に。「昔ながらのシウマイ15個入」は640円(税込)から660円(税込)になります。最も大きい値上げ幅は200円で、「シウマイとカレー横濱セット」は3500円(税込)から3700円(税込)となります。
原材料や梱包資材の価格上昇や人手不足に加え、10月に最低賃金が引き上げられることにより、人件費の上昇が予想されるためとしています。
※全文はリンク先で
探検
【値上げ】崎陽軒が10月からまた値上げ「シウマイ弁当」は900円→950円 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1はな ★
2023/09/01(金) 13:36:14.54ID:duyEYGyo92023/09/01(金) 13:36:47.46ID:bpzG2fqx0
箸折れた
2023/09/01(金) 13:37:20.24ID:McgEuQ6J0
焼売と米だけの弁当に950円とかw
2023/09/01(金) 13:38:00.63ID:cR3ToGs+0
セブンのシューマイうまいからそれでがまんするわ
2023/09/01(金) 13:38:10.45ID:L3eQcNqC0
6ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:38:14.21ID:fv2kB+mD0 あ~のときの~ふたり~
2023/09/01(金) 13:38:27.16ID:4qmZvuSP0
ほっともっと死亡確認
2023/09/01(金) 13:38:28.13ID:1dAuaWUp0
あんず要らないから据え置けっての
2023/09/01(金) 13:38:33.60ID:nsBsL/Kk0
2023/09/01(金) 13:38:56.32ID:5ODEJPAx0
これではシュウマイ御膳の値段だ
2023/09/01(金) 13:38:56.75ID:MozPsTV50
売れなくなるだけのような気がするなあ。
2023/09/01(金) 13:38:57.95ID:83yKLysf0
調子乗りすぎ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:09.41ID:bOEEPOoI0 💎だね~
2023/09/01(金) 13:39:09.86ID:hkpdDasq0
シウマイ弁当は駅弁にしては安いから売れてただけだし
2023/09/01(金) 13:39:16.12ID:c2SDJzrp0
あれ1000円かよ
じゃあ他のやつ2000円だな
じゃあ他のやつ2000円だな
2023/09/01(金) 13:39:34.18ID:049RwaHZ0
タケノコの煮物だけ売ってくれないかな
17ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:38.93ID:Vir/rawx0 駅弁価格だからこんなもんだろ
アレルギーで食べられないから関係無いけどなw
アレルギーで食べられないから関係無いけどなw
2023/09/01(金) 13:39:39.98ID:Mp9J+PD70
誰が買うの、これ
2023/09/01(金) 13:39:42.35ID:YFaPwtOh0
いらね
20ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:54.04ID:TfQgbJGG0 糞ワロタ🤣
2023/09/01(金) 13:39:57.23ID:2sld4U9K0
あの弁当では
たけー
たけー
22ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:39:59.70ID:yi3dJz310 そりゃ上げざるを得ないよなここだけじゃなくて全体的に
2023/09/01(金) 13:40:01.85ID:12KXVY5a0
ほらもうダイプリの消えたシウマイ弁当のこと忘れてる~
24ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:07.68ID:TfQgbJGG0 買うからつけ上がる
25ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:25.52ID:XX6cBajv0 俺が横浜通ってるときはたしか740円とかだったよ…
26ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:27.27ID:TfQgbJGG0 国民の貯金が削られてるだけだからな
終わりは来るよ
終わりは来るよ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:37.04ID:A0jVl9Wa0 醤油差しを集めてたな
2023/09/01(金) 13:40:50.60ID:1dAuaWUp0
まずひょうたんの醤油入れリストラしろよ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:40:54.67ID:kYMXkYVE0 もうおシウマイ(お終い)(´・ω・`)
2023/09/01(金) 13:40:54.97ID:DAZ2iwEo0
グリンピース増量w
31ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:41:09.33ID:xrIREFi80 コロナ前は860亜鉛だろ
まだまだ安いわ
まだまだ安いわ
2023/09/01(金) 13:41:11.30ID:NFtMoHB10
あんなもん700円ぐらいだろ
1000円近いと他の弁当買う
1000円近いと他の弁当買う
2023/09/01(金) 13:41:13.52ID:uj1XTxnL0
700円位だったイメージ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:41:16.15ID:08eZhxu10 シウマイは基本200円
35ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:41:17.27ID:/FZDWpsC0 いやこれは2000円くらいに値上げするべきだ
「それでどうなるかの実験台」として役に立ってほしいところ
「意識は高いが知能が低い、自意識高い系」は泣きながら
これを食えないやつは貧乏なんだもん!とか言い訳するが
「じゃあそれで何年運営できるんですか」ってのは、みんな知りたいところだろう
俺も他人をバカにして楽しみたいので、そういうデータはあればあるほどよい
3年ももたずに潰れた、とかなったらもう最高だよな
「それでどうなるかの実験台」として役に立ってほしいところ
「意識は高いが知能が低い、自意識高い系」は泣きながら
これを食えないやつは貧乏なんだもん!とか言い訳するが
「じゃあそれで何年運営できるんですか」ってのは、みんな知りたいところだろう
俺も他人をバカにして楽しみたいので、そういうデータはあればあるほどよい
3年ももたずに潰れた、とかなったらもう最高だよな
2023/09/01(金) 13:41:31.46ID:/TyMKETb0
デフレ脱却
2023/09/01(金) 13:41:43.64ID:dGh9UA1T0
100円ローソンはシウマイだけ弁当でマウント取るチャンスやで!
2023/09/01(金) 13:41:46.18ID:flICxztk0
もう千円でいいやん
2023/09/01(金) 13:41:49.68ID:gsCDEKXQ0
神奈川の定番みたいに言われてるけど、神奈川県民でも10年に1度食べるかどうかだよね
そこまで美味いわけでもないし
そこまで美味いわけでもないし
2023/09/01(金) 13:41:49.73ID:GECpZ60l0
もう気楽に食えるものじゃなくなったね
2023/09/01(金) 13:41:51.69ID:ftxnlxcr0
一回だけ食ってみたけど別に普通過ぎる味でこんなのありがたがってるのって感じだった
42ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:41:54.39ID:0X5HX0Bu0 >>1
「また」ですか?
「また」ですか?
2023/09/01(金) 13:42:13.80ID:1G2JPmuA0
なんで中華料理が横浜名物なの?
2023/09/01(金) 13:42:39.96ID:DAZ2iwEo0
謎のあんず
2023/09/01(金) 13:42:43.30ID:XgXaq4ol0
もう買わない
周りの人にも買わせない
値上げに頼らなければならない経営してんならさっさと廃業すればいい
世の中を不幸にしてる
周りの人にも買わせない
値上げに頼らなければならない経営してんならさっさと廃業すればいい
世の中を不幸にしてる
2023/09/01(金) 13:42:44.13ID:m7UIPT6N0
ラーメン1000円は知らん間に慣れたな
ちゃんと値上げすりゃいいんだわ
無理して値段上げないだとか中身削って実質値上げだけど値段据え置きみたいなしょうもない事しなくても
ちゃんと値上げすりゃいいんだわ
無理して値段上げないだとか中身削って実質値上げだけど値段据え置きみたいなしょうもない事しなくても
2023/09/01(金) 13:42:44.68ID:hkpdDasq0
2023/09/01(金) 13:42:45.99ID:eT+4kLbV0
あんな不味い弁当に950円って
2023/09/01(金) 13:42:49.44ID:5y2nRx230
1500円でも買う
50ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:43:15.00ID:tgJgqCjQ0 もうスーパーで白米と焼売買った方が安い
2023/09/01(金) 13:43:38.46ID:flICxztk0
臭いテロ
2023/09/01(金) 13:43:38.50ID:Zlihf4lF0
2023/09/01(金) 13:43:48.46ID:nQho1SMa0
タケノコ取り除いて値下げしろや
2023/09/01(金) 13:43:49.25ID:uOgOrH1R0
いつも品切ればかりの上に横浜駅の全店で店員クラスター出したご飯が超固い謎の弁当崎陽軒
55ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:43:54.98ID:JD/ULPwc0 草
お前らには関係ない話だな
お前らには関係ない話だな
56ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:13.59ID:kbRxoqXx0 つなぎばっかのシウマイでどこがうまいのかねえ
肉って感じしない
肉って感じしない
2023/09/01(金) 13:44:41.53ID:RjcqjxjC0
あのタケノコだけでいいわ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:44.19ID:kUXhhYVK0 縁もない買わない奴らが大合唱するスレ
2023/09/01(金) 13:44:50.10ID:6Lo0glxt0
アベノミクスの果実おいしいね
60ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:51.07ID:/FZDWpsC0これから先、値上げのニュースは嫌というほど出るだろう
そんなときに、泣きながら
「このくらい大したことないんだもん!」とかいう馬鹿がいたら
「以前、○○やっていうバカな弁当屋があって、お前と同じこと言って値上げしたら速攻で潰れたんだわ」
とか、恥をかかせて楽しみたいわけよ
なので、遠慮せずに2000円とか3000円くらいに値上げして
遠慮せずに潰れて、データを俺に提供してほしい
61ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:44:54.40ID:ggXzhiCZ0 ダイアモンドプリンセスが無駄にしたからじゃね?
62ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:08.18ID:g9omoHHt063ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:09.43ID:NKY48tsH0 たかがシウマイ弁当に950円も出せない
64ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:10.07ID:mUhGYrr30 ご飯もシュウマイも岩みたいに硬いし
年寄りは食えねえのに高い
年寄りは食えねえのに高い
2023/09/01(金) 13:45:18.63ID:InqByYxE0
最後にシウマイ弁当を食べたときは780円だった
2023/09/01(金) 13:45:28.37ID:mmeFRP090
外国人向けの弁当だから日本人が気にする必要はない
67ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:32.24ID:lTHFsokg02023/09/01(金) 13:45:40.53ID:zo7bZPpU0
たけのこが好き
69ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:45:49.24ID:Z65I/YDz0 不崎陽ですから・・・
2023/09/01(金) 13:45:57.03ID:JmnPaWcg0
どの企業も消費者が買わないぎりぎりを狙ったチキンレースを繰り返してるねえ
2023/09/01(金) 13:46:10.59ID:adE+DO+x0
あれに1,000円は出さないわw
72ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:46:18.77ID:8HSX4wBC0 >>64
冷凍保存してあるんだろうかね?
冷凍保存してあるんだろうかね?
73ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:46:26.96ID:JX5fXZLF0 故・安倍先生の理論によると
紙幣を印刷しまくっても、円の価値は暴落しないはずなのに、なぜ...
https://i.imgur.com/lBtrJlZ.jpg
https://i.imgur.com/5ZWBrid.jpg
現在、日本円は主要国通貨全てで価値を下げ
物価高に生活苦を感じる国民が増加中
紙幣を印刷しまくっても、円の価値は暴落しないはずなのに、なぜ...
https://i.imgur.com/lBtrJlZ.jpg
https://i.imgur.com/5ZWBrid.jpg
現在、日本円は主要国通貨全てで価値を下げ
物価高に生活苦を感じる国民が増加中
2023/09/01(金) 13:46:44.21ID:0KpfM4fL0
2023/09/01(金) 13:46:45.67ID:FZORf6xZ0
また値上げってことは900円の前はいくらだったの
76ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:46:47.11ID:6CizI1w90 こんな冷てえもん食えるかえ?
と思ってたが、1990年代に、仕事で毎週日曜に横浜方面に
行く時期が半年ぐらいあった。だが近所の席のやつらが
うまそうに食ってたもんでつい。。
横浜で買って、相互乗り入れの
横須賀線と総武快速で錦糸町まで帰る間に
ビールのおつまみにおいしく食ったぜえ。
あれ、逆に冷えてるほうがうまいんでね?
って思った1990年代であった。
と思ってたが、1990年代に、仕事で毎週日曜に横浜方面に
行く時期が半年ぐらいあった。だが近所の席のやつらが
うまそうに食ってたもんでつい。。
横浜で買って、相互乗り入れの
横須賀線と総武快速で錦糸町まで帰る間に
ビールのおつまみにおいしく食ったぜえ。
あれ、逆に冷えてるほうがうまいんでね?
って思った1990年代であった。
2023/09/01(金) 13:46:55.95ID:ltXY+d2P0
嫌なら買わなきゃ良いじゃん貧乏くせーな
たかが950円でガタガタいうなよ情けない
崎陽軒のシウマイ勉強はそこらの奴と違ってラベルがちげーんだよ!
覚えとけボケ!!喰ってから文句入れ歯!
たかが950円でガタガタいうなよ情けない
崎陽軒のシウマイ勉強はそこらの奴と違ってラベルがちげーんだよ!
覚えとけボケ!!喰ってから文句入れ歯!
78ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:47:00.36ID:vJyovuPx0 700系新幹線に電子レンジ置いてくれ
冷凍シウマイ持ってくるからさ
冷凍シウマイ持ってくるからさ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:47:19.82ID:g1ir+Uux0 シュウマイなんか弁当のおまけ的な損座で1個入ってるだけで十分なのに、シュウマイばっかりの弁当とかいらねえわ。
と思って画像見たらそこまでシュウマイばっかりってわけでもなかった。
と思って画像見たらそこまでシュウマイばっかりってわけでもなかった。
2023/09/01(金) 13:47:21.95ID:M5yJ6rEv0
中国料理を横浜名物なんて言ってるのはおかしい
寿司をソウル名物なんて言われたら怒るだろ?
寿司をソウル名物なんて言われたら怒るだろ?
2023/09/01(金) 13:47:41.99ID:izfyYSOB0
正直まずい
82ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:47:44.54ID:xqyO+Aw90 あんなクソ不味いのにw
2023/09/01(金) 13:47:49.92ID:erSSU+uJ0
便乗値上げ大概にせえよ
2023/09/01(金) 13:47:58.63ID:zEBf8REy0
減価厨が発狂するスレw
2023/09/01(金) 13:48:08.58ID:ZytPRr7C0
ジャップはコンビニの菓子パンでも食ってろと言うのか
86ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:48:09.76ID:mUhGYrr30 紫色ゼリーの宇宙的デザートが混入してる弁当は好き
ノーマルのあんずは不味いから嫌い
ノーマルのあんずは不味いから嫌い
87ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:48:30.95ID:ZTU2UAlt0 551のシュウマイの方が美味しい
88ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:48:34.85ID:2XrR66LA0 元々550円とか?弁当
2023/09/01(金) 13:48:53.76ID:wc7jsnMI0
し う ま い
2023/09/01(金) 13:48:55.57ID:gQgkACDr0
950円て言ったら鱒寿司弁当と高級牛肉が入ってる弁当の値段
2023/09/01(金) 13:49:00.70ID:FZORf6xZ0
>>73
こいつは死んで当然だったな
こいつは死んで当然だったな
92ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:06.05ID:ARVyHYEi0 そもそもなんで駅弁売れるんだろう。
高い、冷たい、不味い
マジでほか弁やセブンの弁当の方が美味いぞ
高い、冷たい、不味い
マジでほか弁やセブンの弁当の方が美味いぞ
2023/09/01(金) 13:49:17.20ID:cx5Eaofx0
くっせぇケツマンから下痢便が止まらん…死ぬのか?
2023/09/01(金) 13:49:17.97ID:AtjiYHAH0
スーパーで100円以下でシウマイ売ってるやん
2023/09/01(金) 13:49:18.19ID:izfyYSOB0
横浜に行ったんなら中華街で焼売食ったほうが遥かに美味いから
シウマイ弁当とか買ってるのは池沼
シウマイ弁当とか買ってるのは池沼
2023/09/01(金) 13:49:18.86ID:JmnPaWcg0
>>73
市場に円が氾濫しすぎた
他の国は物価高対策で通貨の価値を高めるために金融引き締めを行い利率を上げたが日本は金融緩和を続けたため持ってても利率が低くて持ってる価値が少ない
円を売ってよその通貨を持ったほうが得だから価値が下がってる
市場に円が氾濫しすぎた
他の国は物価高対策で通貨の価値を高めるために金融引き締めを行い利率を上げたが日本は金融緩和を続けたため持ってても利率が低くて持ってる価値が少ない
円を売ってよその通貨を持ったほうが得だから価値が下がってる
2023/09/01(金) 13:49:21.99ID:9Wv9O5rO0
お前らいっつもこんな値段のメシ食ってんのか…
98ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:39.84ID:8849NmsE0 >>41
名物ってそういうもんだろ
名物ってそういうもんだろ
99ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:47.89ID:lTHFsokg0100ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:50.34ID:oMU4Uxdf0 >>3
本体は筍の煮物
本体は筍の煮物
101ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:49:57.54ID:LwqjTKp40 500円でもいらん
102ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:03.02ID:vvFxjs4i0 シウマイ弁当は過大評価
103ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:21.74ID:27g5wjy10 みんなで貧乏になる社会より100倍マシだ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:27.85ID:gaDD2P5+0 >>28
シウマイ弁当にひょうちゃんは入ってない
シウマイ弁当にひょうちゃんは入ってない
105ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:29.10ID:AZ/p0UGx0 さ…崎陽軒…
106ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:30.00ID:Zlihf4lF0107ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:34.99ID:xtBDoqi60 >>1
. . . . . . __
. . . . / . . . \ 焼売なんか食わんでも生きていける死ねボケ
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
. . . . . . __
. . . . / . . . \ 焼売なんか食わんでも生きていける死ねボケ
. . . / ─ . . ─ \
. . / . (●) .(●) .\
. | . . . (__人__) . . |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
108ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:36.40ID:RZT/DCgs0 おシュウマイケル
109ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:49.60ID:JD/ULPwc0 買う側になるとブラック経営者みたいな思考になる貧乏人ってなんなんだろうな?
馬鹿だから貧乏なんだろうけどw
馬鹿だから貧乏なんだろうけどw
110ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:51.15ID:gQgkACDr0 こりゃかけそば1杯千円も近いか
111ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:52.19ID:zDOY3uDB0 アンズは許す
蓋にコメ付き過ぎは許さない
蓋にコメ付き過ぎは許さない
112ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:50:58.92ID:9tYGg8Hb0 「昔ながらのシウマイ15個入」は640円(税込)から660円(税込)になります。
これは妥当だろ
崎陽軒は焼売だけが美味くてあとはクソ
これは妥当だろ
崎陽軒は焼売だけが美味くてあとはクソ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:01.57ID:zEBf8REy0 お前ら、シウマイくせーが出来ないから買わないんだろ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:03.09ID:NsOrCSte0 たいして旨くもないのにな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:04.29ID:3qFEM/5G0 崎陽軒のシウマイはな、
もともと駅弁だったので、冷めても美味しい中華惣菜、というミッション。
大量のホタテの貝柱を使うことでそれを達成。
ちゃんとホタテの風味を味わうんよ、豚肉ばかりではなくてな。
申し分のないブランド米、木製の容器、いろいろ優れているよ。
ブラスチックの折だと、ご飯が呼吸でないからな。
こんな弁当そうそうないよ。
当たり前と思わずに感謝すべき。
もともと駅弁だったので、冷めても美味しい中華惣菜、というミッション。
大量のホタテの貝柱を使うことでそれを達成。
ちゃんとホタテの風味を味わうんよ、豚肉ばかりではなくてな。
申し分のないブランド米、木製の容器、いろいろ優れているよ。
ブラスチックの折だと、ご飯が呼吸でないからな。
こんな弁当そうそうないよ。
当たり前と思わずに感謝すべき。
116ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:04.27ID:cR3ToGs+0 芸能人がたまにこの弁当好きて言ってるけど焼売はやはりひと味違うのかな?
117ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:09.60ID:ZTU2UAlt0118ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:14.98ID:Z0hiuF/W0119ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:15.47ID:P48bIoLt0 あの要らん子を無くしていいから100円下げろ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:18.95ID:zo7bZPpU0 チャーハン弁当の方が好き
121ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:33.06ID:i93TBZva0 珍しく新聞広告出てたから何かと思ってたらこれの前フリだったのか
知名度ばかり先行して中身はたいしたことない代表例なのにw
知名度ばかり先行して中身はたいしたことない代表例なのにw
122ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:35.05ID:s3ozW7ya0 駅弁はどれも1000円から、で良いんじゃね?
その方が分かりやすいだろ。
その方が分かりやすいだろ。
123ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:51:39.48ID:WkXKBKty0 あんずはデザートだよな?
124ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:02.43ID:lTHFsokg0 >>110
富士そばのかけそば390円だからなぁ
富士そばのかけそば390円だからなぁ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:04.78ID:DAZ2iwEo0 大船 アジの押し寿司
小田原 鯛めし
小田原 鯛めし
126ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:04.79ID:Pi9nx+k40 子供の頃から餃子や焼売ってそんなに好きじゃなかったわ
今も全然食べない
今も全然食べない
127ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:10.71ID:XzeSxo7t0 あああああそんなあああああ嗚呼
128ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:22.93ID:PP0oBtJH0 ちゃんと従業員の給料は上げてやれよ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:49.16ID:yOShwRIW0 まあ気に入らなければ買わなければいいだけだからな。
シュウマイ弁当は値段以前に匂い気にして買ってないけど
シュウマイ弁当は値段以前に匂い気にして買ってないけど
130ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:52:51.78ID:S8uz6bJ70 強欲インフレになるんだよね、欧州なんかはまさにそう
131ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:00.81ID:/5V1yU7Q0 またでっか。(´;ω;`)
132ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:41.02ID:lWAHBAJP0133ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:42.57ID:bwfGpJye0 初めて食べた時のガッカリ感が
134ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:45.18ID:HKcV+hNZ0 シュウマイ弁当は何であんなに旨いんだろな(´・ω・`)
135ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:48.01ID:lTHFsokg0 >>117
551の普通の焼売美味いなぁ
551の普通の焼売美味いなぁ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:53:50.77ID:bgvWdPXk0 弁当950円wwwwww
ほっともっとののり弁買うわw
ほっともっとののり弁買うわw
137ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:05.22ID:3qFEM/5G0 関西限定のシウマイ弁当には杏が入っていない。悲しいw
138ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:14.11ID:9tYGg8Hb0139ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:24.45ID:/FZDWpsC0しかし、
「物価が上がると給料も上がる」とか大ウソついた経済素人
誰なんだろうな
物価だけ上がって給料上がらないんだが
140ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:29.38ID:mUhGYrr30 おかずの種類の多い幕の内と中華しか食わんが
しかし最近も食ったのに値上げ気がつかないな
しかし最近も食ったのに値上げ気がつかないな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:41.28ID:Z0hiuF/W0142ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:41.59ID:FZORf6xZ0 >>117
551蓬莱は美味しいけど偽物の蓬莱の方は美味しくない
551蓬莱は美味しいけど偽物の蓬莱の方は美味しくない
143ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:48.16ID:ltXY+d2P0 >>128
バカ?
なんで従業員に還元せにゃならんのよ
従業員はその給料で働きます!て、事で採用されてんだから気に入らないならさっさと辞めて他の金の良いところで働けばいいだろ
上がった分は役員の生活費が妥当
バカ?
なんで従業員に還元せにゃならんのよ
従業員はその給料で働きます!て、事で採用されてんだから気に入らないならさっさと辞めて他の金の良いところで働けばいいだろ
上がった分は役員の生活費が妥当
144ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:50.42ID:lTHFsokg0 >>138
肉団子も美味いよなぁ
肉団子も美味いよなぁ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:50.89ID:eT+4kLbV0146ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:54:59.65ID:ybz6brIL0 好きなんだけど、ご飯がひっ付いて取りづらい
147ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:03.94ID:gQgkACDr0 でもシウマイてそんな高い原材料使ってたかな
148ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:05.28ID:Kjyb3SuG0149ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:24.14ID:YFaPwtOh0150ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:25.72ID:Zlihf4lF0151ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:33.94ID:WfmQ4/cm0 いちいち記事にしなくていいよ。こっそり上げてるところだらけじゃないか。
152ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:55:35.19ID:ZzPpTVKP0 シュウマイで白飯食えない
153ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:09.33ID:/E5uRw6a0 意識して食べ比べたことはないけど
スーパーの100円前後のなぜか安い、小ぶりなシューマイ
崎陽軒のシウマイ(6ケ入り310円)
冷凍ザ★シュウマイ(500円ぐらい)
そんなに違いを感じるかな
スーパーの100円前後のなぜか安い、小ぶりなシューマイ
崎陽軒のシウマイ(6ケ入り310円)
冷凍ザ★シュウマイ(500円ぐらい)
そんなに違いを感じるかな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:27.87ID:3qFEM/5G0 551は駅弁ルーツじゃなからだろ。
おこわの米八とかと同じカテゴリー。
弁当というより、惣菜よ、あれは。
おこわの米八とかと同じカテゴリー。
弁当というより、惣菜よ、あれは。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:30.88ID:rjDl2tPx0 シウマイ弁当うまいよな
非常にバランスが良い
筍の煮物うまい、鮪の照り焼きうまい、杏子うまい、唐揚げうまい、卵とかまぼこも良い脇役
俺は好物
非常にバランスが良い
筍の煮物うまい、鮪の照り焼きうまい、杏子うまい、唐揚げうまい、卵とかまぼこも良い脇役
俺は好物
156ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:33.76ID:GSgDRW3K0157ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:40.21ID:p9tTHUt40 高いと思ったら買わなければいいだけ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:43.07ID:gaDD2P5+0 >>147
帆立の貝柱が入ってる
帆立の貝柱が入ってる
159ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:56:46.35ID:ZTU2UAlt0 >>152
中日の選手なんて白飯すら食えないんだよw
中日の選手なんて白飯すら食えないんだよw
160ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:09.09ID:VQj2AVen0161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:10.55ID:gIgVmGd20 551と言えば
豚まんをネットで買ってみたけど
皮が分厚すぎて肉ちょびっとしかなくて糞不味かったわ
大阪はあんなのが人気なのか
豚まんをネットで買ってみたけど
皮が分厚すぎて肉ちょびっとしかなくて糞不味かったわ
大阪はあんなのが人気なのか
162ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:16.25ID:Zlihf4lF0163ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:25.11ID:/E5uRw6a0 >>158
食べて応援だね!
食べて応援だね!
164ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:30.19ID:aQUhIcM+0 ご飯をあんなにプレスしないで
固いしくっついて食べにくい
固いしくっついて食べにくい
165ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:39.45ID:o6e6FVRJ0 シウマイ弁当ってマグロの漬け焼きとタケノコが好きで食べてるわ
シウマイ抜きでマグロとタケノコ増量Ver出してくれないかな
シウマイ抜きでマグロとタケノコ増量Ver出してくれないかな
166ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:42.39ID:YFaPwtOh0 可処分所得が減ってるという事は自由に使える金が減ってるという事
だから消費は落ちて節約志向が高まってる
だから消費は落ちて節約志向が高まってる
167ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:57:51.21ID:MdHnAJIB0 シュウマイやないぞシウマイやぞ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:04.08ID:u/nbokF50 叙々苑の3000円焼肉弁当売ってたら即買いしてる俺には関係ない話だな
食費は惜しまないし、価格維持のため下手なサイレントカットされるより安心だわ
食費は惜しまないし、価格維持のため下手なサイレントカットされるより安心だわ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:25.03ID:3FXy83lW0 一度くらい食べてみるかってレベル。なにも好き好んで選ぶもんじゃねーわな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:34.10ID:1x82CFo30 漬物の大根を返せ!
171ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:38.49ID:/FZDWpsC0思い切りが足りない
面白みがない
50円で刻んでくるとは何事か
せめて1500円くらいにしよう
泣きながら言い訳するやつ出るから
そして俺は「それで何年やっていけるか」を知ることができると
俺も店も得しかない
172ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:40.91ID:KP0/A/zs0 値上げしすぎだろw
173ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:58:48.04ID:0i4WCzvk0 もう食べれない(´;ω;`)
174ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:01.24ID:mUhGYrr30 あんずは見た目で何か分かるし甘さひかえめで不味い
ほかの弁当のデザートは一見して食用か不明で良い
ほかの弁当のデザートは一見して食用か不明で良い
175ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:11.60ID:ZTU2UAlt0 551メニュー
551の豚まん
551の焼売
551の海老焼売
551の餃子
551の肉団子
551の中華ちまき
551のアイスキャンデー
551の豚まん
551の焼売
551の海老焼売
551の餃子
551の肉団子
551の中華ちまき
551のアイスキャンデー
176ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:15.00ID:8cTYkFHC0 大して旨くもないのに値段だけ上げてどーすんだよ岸田
177ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:24.97ID:Iqs/4qkm0178ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:27.30ID:spAqNKsn0 電気ガスガソリン灯油も値上がりだろ
来年は医療費も確実に上がる
どうあがいても給料がついてこない
来年は医療費も確実に上がる
どうあがいても給料がついてこない
179ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:29.48ID:3qFEM/5G0 どんなうまいバーガーつくっても、
結局マクドナルドに客がつく。
まずい、っていうのもビジネスの条件なのかもな。
せっかく干ホタテ貝柱入れてんのに、味を感じない人ばかりなら、
それは値段の安い方が得だわな。
悲しい現実だな、日本の食文化の。
結局マクドナルドに客がつく。
まずい、っていうのもビジネスの条件なのかもな。
せっかく干ホタテ貝柱入れてんのに、味を感じない人ばかりなら、
それは値段の安い方が得だわな。
悲しい現実だな、日本の食文化の。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 13:59:30.58ID:LsMiZGsY0 お土産で冷凍のしか食べた事ないんだけど糞不味いんだが、何でこの店のシュウマイを有り難がってんの?
181ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:14.12ID:xrqkF0D20 こんだけ値上げが続いたらさすがにもう買えない、おしまいだよ
もうオシウマイ弁当だよ・・・うーっくっくっくっ
もうオシウマイ弁当だよ・・・うーっくっくっくっ
182ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:29.01ID:O5XxnDq60 まずいことで有名なやつか
183ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:34.88ID:/FZDWpsC0ゲーム機を見習えよ
年会費を3000円も一気に値上げしたんだぞ
弁当屋であろうが、そのくらい行かねば横浜の名が廃るぞ
4000円でもいい
ホラホラホラホラ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:36.19ID:/MMqGBUR0 高すぎワロタ
焼売って結構原価安いだろうに
弁当屋でも一番安い部類だろ
焼売って結構原価安いだろうに
弁当屋でも一番安い部類だろ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:36.44ID:sTKunGSY0 今は冷凍だろうがスーパーだろうが
美味しいからねえ
そこの企業努力は素晴らしいと思う
昔は冷凍食品なんか
プラスチックみたいな味だったもの
ってかあれプラスチック混ぜてただろきっと
美味しいからねえ
そこの企業努力は素晴らしいと思う
昔は冷凍食品なんか
プラスチックみたいな味だったもの
ってかあれプラスチック混ぜてただろきっと
186ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:43.29ID:Wb8LAQYK0 真空パックの崎陽軒シウマイ食べたらまずかったので横浜の奴に言ったら真空パックじゃないのはおいしいとか反論してきたけどそんなに違うの?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:45.49ID:3qFEM/5G0 シュウマイ→×
シウマイ→○
シウマイ→○
188ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:46.66ID:3O1nYNrM0 死んだ父親が好きだったから命日に買ってきたりするわ
生前も家族にたまに買ってこさせてた
むかし旅行に行った時のこととか思い出すんだと
生前も家族にたまに買ってこさせてた
むかし旅行に行った時のこととか思い出すんだと
189ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:48.74ID:ZBPSG/QM0 950円も出してあのまずい弁当食いたくないわ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:00:50.73ID:uzxqD19t0 分限者さま御用達になるなぁ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:06.31ID:1H3zp6uI0 >>152
それな
それな
192ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:24.37ID:YFaPwtOh0 92%が生活に影響がでてるというデータがある
消費が落ちてるのはすでに買い控えが起きてると考えていい
消費が落ちてるのはすでに買い控えが起きてると考えていい
193ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:27.95ID:ZTU2UAlt0 >>161
あのほんのり甘い皮が旨いんだよ
あのほんのり甘い皮が旨いんだよ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:38.85ID:Zlihf4lF0195ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:41.25ID:uOgOrH1R0 今はコンビニも楽陽食品の100円焼売もあるし
大昔のイメージだけで生きてるのが崎陽軒
大昔のイメージだけで生きてるのが崎陽軒
196ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:01:42.91ID:55yZ+Jqw0 千円にしなよ
めんどい
めんどい
197ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:02:23.50ID:DAZ2iwEo0 東京駅 チキン弁当
198ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:02:31.76ID:sTKunGSY0 焼売
ヤキウリかと思うよなあ
こんなのどこがシュウマイだよ
ショウバイ→シュウマイ
いや言い訳するな
俺はどこがシュウマイかと聞いているんだ
ヤキウリかと思うよなあ
こんなのどこがシュウマイだよ
ショウバイ→シュウマイ
いや言い訳するな
俺はどこがシュウマイかと聞いているんだ
199ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:02:37.35ID:yKr3rHL70 ついこないだまでは700円だったのにな
200ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:02:44.93ID:PA9Vjrf20 >>39
西武新宿線高田馬場駅構内にあるけどメッチャみんな買ってる
西武新宿線高田馬場駅構内にあるけどメッチャみんな買ってる
201い
2023/09/01(金) 14:03:07.27ID:Mkc0EhdT0 ザ・シューマイとサトウのご飯買うわ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:17.18ID:TfQgbJGG0 50円www
203ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:25.98ID:TbUN3NRU0 昔はシウマイ弁当、700円台だったような。
大してうまいって味でもないし、昔懐かしという以上の価値は見いだせないから、
駅弁価格を考慮しても800円までかな。
950円ね。うん、絶対買わない。
大してうまいって味でもないし、昔懐かしという以上の価値は見いだせないから、
駅弁価格を考慮しても800円までかな。
950円ね。うん、絶対買わない。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:31.16ID:2vcDsJ2m0 売れなくなるの見越して買うやつからふんだくるために多めに値上げしてるんだろ
そのうちアメリカみたいに貧乏人はなにも買えなくなるぞ
そのうちアメリカみたいに貧乏人はなにも買えなくなるぞ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:31.90ID:2O27DrKl0 買わなければいいと言う簡単な話
と思うけど、どんだけバカにされても買う人がいるから
ますます調子に乗るいつもの構図
と思うけど、どんだけバカにされても買う人がいるから
ますます調子に乗るいつもの構図
206ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:35.40ID:e0C82hfD0 (・∀・;)タケノコを甘辛く炊いたやつがあれば問題ない
207ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:45.02ID:sczMblqr0 国策でインフレ目標定めて頑張って物価上げてるんだから当たり前の話だろ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:46.59ID:D1vmb+Yt0 マジで?
オレが初めて上京したとき80円やったけどな
オレが初めて上京したとき80円やったけどな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:03:57.23ID:AmA2/uJb0 >>1
ダイプリでシウマイ弁当4000食廃棄されたのが響いたんだろうな
ダイプリでシウマイ弁当4000食廃棄されたのが響いたんだろうな
210ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:07.54ID:aFQtGys/0 美味くもねえのに昔の名前だけで売れてる店の典型だな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:10.48ID:jOAbmbQG0 シュウマイなんて激安の代名詞みたいなくいものなのに酷いことになったな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:31.23ID:ZTU2UAlt0 スーパーでよく買う激安シュウマイ
https://i.imgur.com/g7Vsqsw.jpg
https://i.imgur.com/g7Vsqsw.jpg
213ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:32.85ID:yhACspD00 600円が適正価格やろ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:36.31ID:OYsSlMEb0 もうダイプリとニコイチになってしまったわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:40.49ID:3qFEM/5G0 崎陽軒は季節弁当もうまいぞ。
ごちゃごちゃ言わずに、可愛い売り子の居る売店で、
毎日、シウマイ弁当を買えるほどの男になれ! ということさ。
それがハマの漢祭りだ!
ごちゃごちゃ言わずに、可愛い売り子の居る売店で、
毎日、シウマイ弁当を買えるほどの男になれ! ということさ。
それがハマの漢祭りだ!
216ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:41.98ID:0vgm60nl0 ネトウヨ高くて買えないねぇ...w
217ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:54.76ID:DF/DNija0 卵みたいにちゃんと価格変動してくれればいいが
一度上げたらそのまま下げませんのばかりだしな
一度上げたらそのまま下げませんのばかりだしな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:57.90ID:kqB2QgI40 金銭感覚の狂う電車で食うから美味いのであって
世間一般の950円の弁当に対抗するのは難しいな
世間一般の950円の弁当に対抗するのは難しいな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:58.24ID:brVQnsvU0 新幹線での臭テロ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:04:58.62ID:yi3dJz310 値上げが悪いんじゃない
それに伴わないくらい上がらない給料が悪いんや
それに伴わないくらい上がらない給料が悪いんや
221ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:06.73ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
222ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:11.21ID:McKMskNK0223ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:12.20ID:/b6ljGZ/0 長方形で焼いてある魚ってマグロで合ってるか?
224ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:18.86ID:JRIf6YBR0 久しぶりに食べたくなった・・・
225ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:26.55ID:e0C82hfD0 >>212
(・∀・;)これのエビ焼売が好き
(・∀・;)これのエビ焼売が好き
226ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:32.59ID:zo7bZPpU0 >>215
月餅も美味しいよね
月餅も美味しいよね
227ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:35.20ID:HH1JyqP/0 甘い竹の子の煮たのいらないから900円に抑えろ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:45.91ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
229ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:51.37ID:iG8CqHSS0 よく行く居酒屋の昼のランチが500円ワンコインから650円に比べれば屁だよ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:05:53.58ID:/b6ljGZ/0231ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:00.52ID:ZTU2UAlt0 >>225
えっ、そんなのあるの!
えっ、そんなのあるの!
232ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:07.50ID:yPf4qL2Y0 臭いので、新幹線の中でこれ食うの、マジでやめてほしい(´・ω・`)
233ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:15.66ID:Ue2M9Yap0 >>219
孤独のグルメに出てたジェットのはもう無いぞ
孤独のグルメに出てたジェットのはもう無いぞ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:16.48ID:zW329tzg0 売り上げ落ちるだろうに。思いきったな。
235ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:25.49ID:kqB2QgI40 新幹線は貝ひもとワンカップだ
異論は認めない
異論は認めない
236ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:34.87ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
237ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:37.67ID:VnB53h0e0 >>1
そこまでの価値ない
そこまでの価値ない
238ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:41.05ID:bbDT3cp70239ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:43.69ID:UJVZnii30240ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:53.75ID:FxcdKPKj0 崎陽軒なら炒飯弁当の方が好きだな。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:55.71ID:mUhGYrr30 賞味期限は長い商品ほどマズイ
だがつなぎはほとんど無くて豚肉風味が強い
歯が強い若者むけでジジイは噛めない
だがつなぎはほとんど無くて豚肉風味が強い
歯が強い若者むけでジジイは噛めない
242ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:56.45ID:/MMqGBUR0 >>232
孤独のグルメ乙
孤独のグルメ乙
243ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:06:57.94ID:yKr3rHL70 高くなったけどこの価格でこの安心感のある味ならで人気なんだろ
他なんて昔から1000円超えてんじゃん
他なんて昔から1000円超えてんじゃん
244ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:02.45ID:IgDabBO40 値上げ値上げ値上げ値上げ値上げ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:05.56ID:JX5fXZLF0 「賃金上がらず予想外」
アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言
トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
↑ この望ましくない方向って もう止まらないからね
アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言
トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」
2023年3月14日 06時00分
↑ この望ましくない方向って もう止まらないからね
246ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:08.41ID:/5zfvR+p0 仕方ないね
247ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:10.27ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
248ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:19.94ID:VET+ayp20249ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:28.42ID:fBk/7uN/0 Theシウマイの方が美味い気がする
でもtheハンバーグはウンコ
でもtheハンバーグはウンコ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:28.55ID:VOuRDUcs0 商品をリニューアルして「新シウマイ弁当」とか「デラックスシウマイ弁当」などとして
価格が上がったか下がったか分からないようにする方法はダメだろうか?
同じ商品の価格を改定するから“値上げ”と言われてしまう訳で…
価格が上がったか下がったか分からないようにする方法はダメだろうか?
同じ商品の価格を改定するから“値上げ”と言われてしまう訳で…
251ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:33.09ID:2HzgNpDz0 まあ、買う人は買うんだろ
おれは、あれは高くて¥650だと思ってる
おれは、あれは高くて¥650だと思ってる
252ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:36.10ID:R/LMBWSO0 シウマイすら高級料理だよ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:39.25ID:rfh0IC3v0 散々食った。
だから…もういいよ。
950円出してまで食いたくはない。
だから…もういいよ。
950円出してまで食いたくはない。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:07:56.86ID:6joYzJyI0 シュウマイ弁当量少なすぎだと思わない?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:15.57ID:zEBf8REy0 鯵の押し寿司かシウマイ弁当か
256ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:20.65ID:VET+ayp20 >>5
煮物や魚も入ってんで
煮物や魚も入ってんで
257ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:27.63ID:3qFEM/5G0 鮪の漬け焼
漬け焼きだからうまいのよ。シウマイの入っている幕内っていう。
漬け焼きだからうまいのよ。シウマイの入っている幕内っていう。
258ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:32.99ID:K5gAWqMU0 チャーハン弁当ください
259ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:37.03ID:FxcdKPKj0 >>232
蓬莱の豚まんの臭さには勝てまい。
蓬莱の豚まんの臭さには勝てまい。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:47.22ID:oc0yV7uJ0 近所のスーパーはシュウマイ弁当300円
261ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:52.14ID:1x82CFo30 毎年値上げがココ最近続いてます、増税もそうですが、
では賃金はどうですか?
では賃金はどうですか?
262ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:53.36ID:ZTU2UAlt0 この激安餃子、大阪でしか売ってないのかな?
https://i.imgur.com/8Wb9Qax.jpg
https://i.imgur.com/8Wb9Qax.jpg
263ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:08:55.81ID:IgDabBO40 なんでも値上げ!あれも値上げ!これも値上げ!
なにこれ????
なにこれ????
264ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:07.66ID:gQgkACDr0 1年位食べてない店に久々に行ったら金足りないてなりそうw
265ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:16.38ID:EGpU2L4a0 一度食ったことあるけどもう一度食いたくなるようなもんでもなかったな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:22.33ID:za+ptsmU0 崎陽軒って聞くとダイヤモンド・プリンセス号を思い出す
267ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:28.88ID:LhBOAlWB0 >>39
年寄りはよく買ってる
年寄りはよく買ってる
268ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:32.10ID:zEBf8REy0269ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:32.85ID:wpM/G1zF0 そんで過去最高益とかかましてんだろ?
くだらないんだよ
くだらないんだよ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:44.48ID:ijpgg0jO0 あれ900円だったのかよw
271ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:48.36ID:6joYzJyI0 この間まで\750だったのに…
272ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:53.54ID:JX5fXZLF0 2025年〜
「マジで政府なんとかしろよ!」
「物が買えねえよ」
「ハイパーインフレの入り口?」
「安倍さん助けて!」
「マジで政府なんとかしろよ!」
「物が買えねえよ」
「ハイパーインフレの入り口?」
「安倍さん助けて!」
273ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:09:54.65ID:QMthzP370 あーでも買っちゃうな
たまに無性に食べたくなるんだよねー
たまに無性に食べたくなるんだよねー
274ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:00.07ID:QG6e6ymy0 >>39
横浜住みだけど実家暮らしのときは1年に数回程度は食べてたけどね
親が買ってくるから
無難に旨いけど自分で金出して買いたいかと言えば思えない値段だよね
一人暮らししてから一度も食べてないし
崎陽軒で買う金あるならバーグでカレー食べる
横浜住みだけど実家暮らしのときは1年に数回程度は食べてたけどね
親が買ってくるから
無難に旨いけど自分で金出して買いたいかと言えば思えない値段だよね
一人暮らししてから一度も食べてないし
崎陽軒で買う金あるならバーグでカレー食べる
275ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:01.81ID:b6OtbnOk0 ワキガのニホイ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:10.00ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
277ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:18.68ID:FqO8x2ep0 シュウマイは不味い
中国人の創る物は食いたくない
ラッキーピエロも中国人だからな メディアは言わないけど
中国人の創る物は食いたくない
ラッキーピエロも中国人だからな メディアは言わないけど
278ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:19.26ID:VET+ayp20279ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:22.43ID:QzLgsv4R0 みんな物価が上がってるんだから受け入れないと
恨むんなら円安物価高に誘導している自公政府と財務省と日銀を恨め
物価目標2%達成してるのに未来が物価堕ちると間違い連続の日銀
恨むんなら円安物価高に誘導している自公政府と財務省と日銀を恨め
物価目標2%達成してるのに未来が物価堕ちると間違い連続の日銀
280ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:51.38ID:dYrysis50281ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:52.27ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部 岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
282ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:10:53.07ID:JiFW85zZ0 崎陽軒のシウマイのタレ、生ゴミの匂いしない?
あとご飯が不味い
あとご飯が不味い
283ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:00.43ID:HH1JyqP/0284ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:22.90ID:ZTU2UAlt0285ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:25.23ID:ijpgg0jO0 帰省するときたまに買うんだけど
親の反応が
お、おう。。
なんだよな
親の反応が
お、おう。。
なんだよな
286ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:29.38ID:cKK9uLIi0 もう、おしゅうまいだぁー
287ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:31.42ID:vxFKlIFO0 値上げはいいけど賃金が上がらんのは世界的に見てもおかしい
288ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:36.12ID:S/bDKjM00 貧乏アピールのスレ???
289ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:38.28ID:K5gAWqMU0 >>251
今そんな値段ではまともな弁当は買えないよ
今そんな値段ではまともな弁当は買えないよ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:40.79ID:NPkSJ/gU0 もう私には買えん
291ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:49.63ID:yPf4qL2Y0 このまえ、マグロ焼きをシャケ焼きに変更したばっかじゃなかったか?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:55.67ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部官僚任せの 岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
293ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:11:58.50ID:vxOAHod60 このくっそまずいくっそ臭い真空パックのシウマイ弁当をお土産の定番みたいな空気にしてるのなんとかしろよすげー迷惑
294ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:03.69ID:J9vrJUto0 >>3
食ったことないのかよ
食ったことないのかよ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:03.80ID:QzLgsv4R0 ガソリン電気代食料品みんな上がってるだろ
食品なんか3年前から20%上がってる
食品なんか3年前から20%上がってる
296ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:05.03ID:e0C82hfD0 (・∀・;)幕の内弁当とかも1000円くらいだったのが1500円とかになってるし
297ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:08.51ID:HzXt2zAO0 いつも思うんだけど、シウマイ弁当(シウマイ5個)950円ならシウマイ15個660円の方が良くね?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:27.14ID:3qFEM/5G0 ご飯がまずい、ってことは絶対にない。
まあ味覚は趣味判断の一種だから、個人の勝手っていう面もあるが、
しかしあれが不味いなら、それはコメが嫌いてことだろw
古米でも食べとけw
まあ味覚は趣味判断の一種だから、個人の勝手っていう面もあるが、
しかしあれが不味いなら、それはコメが嫌いてことだろw
古米でも食べとけw
299ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:33.24ID:IgDabBO40300ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:37.70ID:HNX/NIdf0 >>278
統一自民を引き摺り下ろすしかねー!
統一自民を引き摺り下ろすしかねー!
301ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:37.83ID:XxJb16ly0302ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:12:51.98ID:Guxufdft0 ぼったくりいらね
303ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:00.73ID:gQgkACDr0 何で急に値上げ受け入れるようになったので?
日本では値上げしたら買わないからとか言ってたのに
日本では値上げしたら買わないからとか言ってたのに
304ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:04.57ID:HH1JyqP/0 崎陽軒と神奈中が神奈川の真の支配者
305ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:05.77ID:jlOPeifi0 あほくさ
こんなもんに900円の価値はない
こんなもんに900円の価値はない
306ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:23.88ID:AXsHUhX40 1000円近く出してまで有り難がる様なもんじゃないよな
307ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:26.84ID:WEivw+Mi0 ローソンなら200円で出せるだろ。
308ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:37.23ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部官僚任せ、岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
309ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:37.74ID:LnzlEw3b0 高いと思うし値段に釣り合ってないと思うけど新幹線乗る時の習慣になってるから多分買うわ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:39.23ID:v95EJpc80 神奈川は人件費高いからね
311ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:13:44.87ID:Zlihf4lF0312ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:00.53ID:VET+ayp20313ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:01.43ID:L2sE5WyZ0 シウマイ弁当1000円の日もすぐそこか
314ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:02.33ID:duyEYGyo0 シウマイ弁当、おいしいと思わないんだわ
そこに値上げなんて、もう買うことないわ
そこに値上げなんて、もう買うことないわ
315ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:07.27ID:QzLgsv4R0 シウマイ弁当何てベストセラーで何年も前から売っているので価格変動が目につきやすいが
他の弁当も円安物価高で高くなっている
良い円安とかないから
他の弁当も円安物価高で高くなっている
良い円安とかないから
316ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:08.61ID:IgDabBO40 なんかこの国ハイパーインフレおこしてね?
いくらなんでも値上げのペース異常だろ
いくらなんでも値上げのペース異常だろ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:10.88ID:KOUFATQZ0 シューマイで飯を食うやつがいることに驚き
318ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:15.25ID:HFUi5bXV0 ちょっと高すぎるよ量も少ないのに
319ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:16.54ID:iGVjztBt0 >>297
弁当なんかよりシウマイ単品とロング缶だよな
弁当なんかよりシウマイ単品とロング缶だよな
320ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:24.90ID:zo7bZPpU0 >>311
小さいよ
小さいよ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:34.74ID:n6WWE8Z/0 むかし馬場経由で仕事場戻ってたときによく買ってたな 750か800円くらいだったような
仕方ないけど高くなったねえ
仕方ないけど高くなったねえ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:45.04ID:JX5fXZLF0 >>316
これから加速する
これから加速する
323ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:46.35ID:ZTU2UAlt0 ラムーの弁当の安さを見習って欲しい
https://i.imgur.com/rASSda9.jpg
https://i.imgur.com/rASSda9.jpg
324ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:52.31ID:3qFEM/5G0 コンビ弁当がうまいとおもうのは中韓の観光客と同じ味覚だよ。
彼らの多くは、わざわざコンビに弁当を求めて買うからな。
彼らの多くは、わざわざコンビに弁当を求めて買うからな。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:14:58.07ID:YFaPwtOh0326ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:07.35ID:cKK9uLIi0 >>272
安倍さん助けて!ってのは、神に成った安倍晋三大人命に帰依するということかな?
安倍さん助けて!ってのは、神に成った安倍晋三大人命に帰依するということかな?
327ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:11.47ID:KZEHrmwo0 >>311
単品15個だから白飯は入ってない
単品15個だから白飯は入ってない
328ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:19.29ID:qKXTu1Sx0 これを美味しいと感じちゃう方々w
329ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:27.36ID:KOUFATQZ0 >>323
ラムーは白米のまずさを何とかしろ
ラムーは白米のまずさを何とかしろ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:40.38ID:yhACspD00 まい泉カツサンド6個入りにするわ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:45.49ID:5XDfCBvt0 単品としては有能だけど白飯のおかずとして無能
332ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:47.42ID:2sld4U9K0 まあ、言うほどまずくもない
1000円未満の駅弁は少ないし
他の駅弁でもっと微妙なのは結構ある
1000円未満の駅弁は少ないし
他の駅弁でもっと微妙なのは結構ある
333ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:51.66ID:Qqh8bfaP0 こういうの聞くと買うの止めようってなるよな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:52.37ID:GmQgYvAi0 このくらいの値上げ大したことなくね
氷河期世代は草でも食ってろ
氷河期世代は草でも食ってろ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:54.94ID:FYddqha10値上げOK牧場
それだけの価値があるから喜んで払うよ
デフレ古事記はさっさと氏ね
336ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:15:58.80ID:smSVQ7cX0 ごはんがまずい
337ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:05.07ID:VET+ayp20338ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:20.53ID:cJGFt1IX0 >>328
5ちゃんでそんな風に蔑んでしまっちゃうヤツが一番ヤベーだろw
5ちゃんでそんな風に蔑んでしまっちゃうヤツが一番ヤベーだろw
339ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:24.54ID:ZTU2UAlt0340ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:44.61ID:3qFEM/5G0 シウマイ弁当の2個同時喰いをやってみろ!
天国だぞ、マジで。残りの量を気にしなくてもいいからw
それがハマの漢祭り。
天国だぞ、マジで。残りの量を気にしなくてもいいからw
それがハマの漢祭り。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:46.83ID:sRPTjeAE0 なにかあると崎陽軒がでてくる
近所の集まりや、会社の会議の昼メシとか
近所の集まりや、会社の会議の昼メシとか
342ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:16:51.25ID:pBws3ZQo0 崎陽軒のシウマイは金を持ってる者が食べればいい
貧乏人は桂林閣の16個88円+税の焼売を食えばいい
貧乏人は桂林閣の16個88円+税の焼売を食えばいい
343ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:13.35ID:cKK9uLIi0 >>296
岸田「インフレ率達成して税収も上がるっ!これは支持率アップ間違いなし!」
岸田「インフレ率達成して税収も上がるっ!これは支持率アップ間違いなし!」
344ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:29.16ID:g0N4VjN+0 シウマイとカレー横濱セット」は3700円
シウマイ15個入」は660円なんだから
3700円?どんなカレーなんじゃ
シウマイ15個入」は660円なんだから
3700円?どんなカレーなんじゃ
345ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:31.43ID:Zlihf4lF0346ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:37.19ID:QzLgsv4R0347ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:57.46ID:QVrBZRbU0 900円になってから買ってない
タケノコは恋しくなるときもあるけど、1000円出すならもっと選択肢あるからな
タケノコは恋しくなるときもあるけど、1000円出すならもっと選択肢あるからな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:17:59.56ID:VET+ayp20349ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:00.89ID:HNX/NIdf0 >>91
タイヤネックレスやクラスター爆弾とかで苦しんで死んで欲しかった
タイヤネックレスやクラスター爆弾とかで苦しんで死んで欲しかった
350ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:15.07ID:S0cKO6160 そっか、じゃあ俺は道端の雑草でも食ってるわ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:15.72ID:yc90j2GH0 高過ぎ
誰が買うんや
誰が買うんや
352ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:31.36ID:a6rUfRRn0 まぁ観光客が通りすがりに買うだけの物だし
353ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:55.52ID:PFXRoIKj0 >>342
1個6円の焼売か・・どんな材料なんだろうな
1個6円の焼売か・・どんな材料なんだろうな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:18:56.45ID:VET+ayp20355ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:03.89ID:ZmnDaDt/0 腐れパヨがこぞって買っていれば、もっともっと値上げしても売れるはず
356ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:08.92ID:hOJPzhH30 シュウマイの数減らして価格維持しろよ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:13.65ID:cKK9uLIi0 >>344
岸田「国会カレーより安いじゃないか。貧乏くさいな」
岸田「国会カレーより安いじゃないか。貧乏くさいな」
358ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:15.22ID:GmQgYvAi0359ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:15.27ID:HFUi5bXV0 闇の便乗値上げとまらんねー
360ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:15.53ID:3qFEM/5G0 >横濱かりぃ
文明開化風。しかもシウマイ入りw
ハマスタの外野スタンド下の売店で喰うと天国w
文明開化風。しかもシウマイ入りw
ハマスタの外野スタンド下の売店で喰うと天国w
361ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:29.40ID:mUhGYrr30 はじめから1000円以上の弁当だけ食おう
何度も言うがあんずは不味い
何度も言うがあんずは不味い
362ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:32.19ID:zuHZ7EAo0363ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:35.04ID:QzLgsv4R0 コンビニみたいに底上げ容量減らしやるよりはいいと思うけどね
わかりやすい
わかりやすい
364ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:39.70ID:S8qf5h0n0 >>350
自然のサラダバー…
自然のサラダバー…
365ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:39.79ID:AoCfGo/c0 普通にかまどやの弁当のほうが旨い定期
366ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:42.76ID:a6rUfRRn0 >>303
いやコンビニはマジ使わなくなった。
いやコンビニはマジ使わなくなった。
367ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:44.11ID:1dAuaWUp0 昔ながらにこだわって取り残されたダメ商品の典型
368ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:54.71ID:m39QkNPu0 原材料費からはそうなのかも知れないけど、1,000円だったらそれなりの見栄えにしないとw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:57.18ID:PFXRoIKj0 東京出張の帰りに昔ながらのシウマイ買って帰るのが儀式になっとるわ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:59.18ID:ijpgg0jO0 弁当屋のコメは二等米とか前年度産平気でブレンドしてるからね
371ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:19:59.57ID:ZTU2UAlt0372ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:09.98ID:DuKzk7AE0 敗北者wwwww
ワロタwww
ワロタwww
373ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:20.90ID:cKK9uLIi0 >>363
コンビニ飯買うなら松屋とかほか弁探すわ
コンビニ飯買うなら松屋とかほか弁探すわ
374ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:24.56ID:KZEHrmwo0375ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:27.38ID:mhMVXO9R0 ヤオコーのシュウマイの方が美味い
376ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:30.40ID:nvzwJivz0 欧米では ランチ最低 2000円。
それから言えば良心的😊
それから言えば良心的😊
377ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:35.00ID:FxcdKPKj0378ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:36.46ID:ZfaEqzYO0 近所で売ってるいかシュウマイが美味しい
379ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:42.25ID:VET+ayp20 >>323
そら、売れ残りに火を通しただけや
そら、売れ残りに火を通しただけや
380ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:48.12ID:lHw2kA9N0381ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:53.35ID:rZudvXny0 崎陽軒ってれっきとした本格中華料理店なのな
シューマイばかり作ってる食品メーカーだと思ってた
シューマイばかり作ってる食品メーカーだと思ってた
382ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:53.79ID:ST5d9sEt0 高けぇ〜 まぁシュウマイ嫌いだから
食わんし どうでもいいけど
食わんし どうでもいいけど
383ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:20:53.82ID:23pfCe4s0 年に3回しか食わないからなんでもいいけど
もう一品増やすか杏を削れ
もう一品増やすか杏を削れ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:03.05ID:P/2Vhh1t0 ぷりっぷりのシュウマイじゃなくて
ほんとにスーパーで100円でいっぱい入ってるシュウマイと同レベルなのにな
ほんとにスーパーで100円でいっぱい入ってるシュウマイと同レベルなのにな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:04.36ID:cKK9uLIi0 >>371
見えてるのだから詐欺にあたりません。ヤフオクと同じ。
見えてるのだから詐欺にあたりません。ヤフオクと同じ。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:12.05ID:IOtmPNhX0 あの小さいシウマイもパサパサの魚も貧弱な唐揚げも全てが安っぽいんだが
どこでそんな原価がかかってるんだ?
あんなスーパーで950円で売ってたら誰も買わないだろ
年寄りがブランドで買ってるだけだわ
どこでそんな原価がかかってるんだ?
あんなスーパーで950円で売ってたら誰も買わないだろ
年寄りがブランドで買ってるだけだわ
387ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:18.75ID:66sfony50 新幹線とか野球場でこの値段ならまぁよし
単なる昼飯だったらのり弁でも食う
単なる昼飯だったらのり弁でも食う
388ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:23.35ID:lK+Bd7ol0 崎陽軒ていつからか美味しくなくなった
389ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:37.89ID:tpKS2xg80 1000円までは許容範囲かな
年1回買うかどうかのもんだし
年1回買うかどうかのもんだし
390ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:40.94ID:56iLpnrz0 崎陽軒のCMに出演してる人たちは、いま何歳なんだろうなぁ
10年以上前から同じ人ってのもあるし
10年以上前から同じ人ってのもあるし
391ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:42.95ID:jslGW05i0 最低賃金で1時間働けば買える値段なのに高いって文句言うのかよ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:45.55ID:cKK9uLIi0 >>384
あれ130円になってたぞ
あれ130円になってたぞ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:50.29ID:bwfGpJye0 6ドル50セント
外人から見れば安い
外人から見れば安い
394ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:21:57.45ID:QzLgsv4R0 >>373
俺もコンビニ弁当は買わないななんか保存料たっぷりで味がね
俺もコンビニ弁当は買わないななんか保存料たっぷりで味がね
395ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:13.81ID:VET+ayp20 >>324
そら、ほっともっとに観光バスは止まらんからな
そら、ほっともっとに観光バスは止まらんからな
396ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:15.11ID:HFUi5bXV0 コンビニのはな
397ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:15.71ID:1dAuaWUp0 つぼ野党が政権とってなくてほんとよかった
398ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:20.64ID:ZTU2UAlt0399ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:22.17ID:rraug/wJ0 耐え難きを耐え忍び難き忍
欲しがりません勝つまでは
防衛増税は閣議決定されてます
欲しがりません勝つまでは
防衛増税は閣議決定されてます
400ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:24.70ID:XzeSxo7t0 量を減らせよ。女子にも食べきれるサイズになりましたとか言って
401ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:38.08ID:5plGMEo+0 その点サイゼリヤすげーわ
コロナ前から値段変わってないように見える
コロナ前から値段変わってないように見える
402ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:47.50ID:HFUi5bXV0 コンビニのはな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:53.47ID:Zlihf4lF0404ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:22:58.06ID:p222q+mn0 >>335
インフレしてるのって日本だけじゃね?
ドイツの普通のスーパー
バリラの値段を調べてみた
Barilla Pasta Nudeln Penne Rigate n.73 500g 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-penne-rigate-n-73-500g/6431135
Barilla Penne Rigate 500g ペンネリガーテの500グラム (Barilla) - 990円
www.アマゾン.co.jp/dp/B003R7KQQQ
Barilla Penne Rigate 500g バリラ ペンネリガーテ 500g - 598円
www.costco.co.jp/BARILLA/Barilla-Penne-Rigate-500g/p/589556
コストコ安いね
ヨーロッパの4倍で買える
実質6倍だがw
インフレしてるのって日本だけじゃね?
ドイツの普通のスーパー
バリラの値段を調べてみた
Barilla Pasta Nudeln Penne Rigate n.73 500g 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-penne-rigate-n-73-500g/6431135
Barilla Penne Rigate 500g ペンネリガーテの500グラム (Barilla) - 990円
www.アマゾン.co.jp/dp/B003R7KQQQ
Barilla Penne Rigate 500g バリラ ペンネリガーテ 500g - 598円
www.costco.co.jp/BARILLA/Barilla-Penne-Rigate-500g/p/589556
コストコ安いね
ヨーロッパの4倍で買える
実質6倍だがw
405ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:01.69ID:KXyJv0ps0 高過ぎって思ったけど駅弁か
駅弁アホみたいに高くなったから見もしなくなったわ
駅弁アホみたいに高くなったから見もしなくなったわ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:12.77ID:JjBQFy/P0 しゃあない、気持ち切り替えてこ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:15.86ID:PoShHCdN0 酒も止めて朝プロテイン昼糖質60%オフグラノラ豆乳漬けにしたら毎月35000円浮いたわ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:34.83ID:ijpgg0jO0 じゃあ横浜のお土産って何買えばいいのよ?
409ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:46.04ID:AoCfGo/c0 シュウマイごときで950円はさすがにない
410ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:49.23ID:6ZIpU+7K0 家でおにぎり作って貰ってるから弁当なんて買わない
411ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:23:57.34ID:p222q+mn0 Barilla Pasta Nudeln Spaghetti n.5 500g - 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-spaghetti-n-5-500g/1483021
Barilla Pasta Nudeln Spaghettini n.3 500g - 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-spaghettini-n-3-500g/1483005
Barilla Pasta Nudeln Lasagne La Collezione 500g -1.79ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-lasagne-la-collezione-500g/3754979
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-spaghetti-n-5-500g/1483021
Barilla Pasta Nudeln Spaghettini n.3 500g - 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-spaghettini-n-3-500g/1483005
Barilla Pasta Nudeln Lasagne La Collezione 500g -1.79ユーロ
shop.rewe.de/p/barilla-pasta-nudeln-lasagne-la-collezione-500g/3754979
412ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:02.24ID:qzzpihjO0 50円も上げるとかふざけてんだろ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:08.52ID:7wGbAIYd0 流石にぼりすぎ
700円が限度だろたりない
オーナーががめついんだろうね
700円が限度だろたりない
オーナーががめついんだろうね
414ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:16.06ID:8evHzQ0F0 自分ランキング駅弁の部ナンバー1の牛肉どまん中も10年前は900円だったのに今は1,350円に
自分ランキングナンバー2の今半重ねすき焼き弁当も、10年前は1,500円だったのに今は2,160円に
しかも煮卵が双子ではなくなっている
仕方ない
自分ランキングナンバー2の今半重ねすき焼き弁当も、10年前は1,500円だったのに今は2,160円に
しかも煮卵が双子ではなくなっている
仕方ない
415ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:26.98ID:VET+ayp20416ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:28.17ID:HFUi5bXV0 崎陽軒たまに食べてるけど量はめちゃくちゃ少ないよ 子供用かw
417ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:50.21ID:HFUi5bXV0 崎陽軒たまに食べてるけど量はめちゃくちゃ少ないよ 子供用かw
418ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:52.89ID:2sld4U9K0 崎陽軒は駅弁の中では全然マシだな
まて、シウマイ弁当以外の方が安くて種類もあったりする
まて、シウマイ弁当以外の方が安くて種類もあったりする
419ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:24:54.99ID:p222q+mn0 日本は物価バカ高い
ヨーロッパの普通のスーパーだけど、信じられないくらい安い
牛乳も調べてみた
どっちも1リットル、3.5%脂肪
REWE Beste Wahl Weide Vollmilch 3,5% 1l - 1.25ユーロ
shop.rewe.de/p/8045202
ja! Frische Vollmilch 3,5% 1l - 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/2865690
食パン 25枚入り
Butter-Toastbrot 500g - 1.19ユーロ
shop.rewe.de/p/5349664
バナナ
Banane ca. 200g - 0,26 € (キロ当たり 1,29 €)
shop.rewe.de/p/455217
バナナ安いな
ヨーロッパの普通のスーパーだけど、信じられないくらい安い
牛乳も調べてみた
どっちも1リットル、3.5%脂肪
REWE Beste Wahl Weide Vollmilch 3,5% 1l - 1.25ユーロ
shop.rewe.de/p/8045202
ja! Frische Vollmilch 3,5% 1l - 0.99ユーロ
shop.rewe.de/p/2865690
食パン 25枚入り
Butter-Toastbrot 500g - 1.19ユーロ
shop.rewe.de/p/5349664
バナナ
Banane ca. 200g - 0,26 € (キロ当たり 1,29 €)
shop.rewe.de/p/455217
バナナ安いな
420ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:05.41ID:66sfony50 >>324
でもさ、例えば自分が海外旅行行ったらそういうありふれたもの(だが日本にはない)を食いたいと思うけどな
でもさ、例えば自分が海外旅行行ったらそういうありふれたもの(だが日本にはない)を食いたいと思うけどな
421ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:09.46ID:HFUi5bXV0 崎陽軒たまに食べてるけど量はめちゃくちゃ少ないよ 子供用かw
422ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:11.53ID:EEJdwGLz0 自分じゃ買わない弁当だし大して美味しくも感じない弁当だからどうでも良いです
423ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:28.46ID:XlgUbcLZ0 消費期限2時間過ぎたの食べて地獄を見た
424ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:40.76ID:BA3PrknU0425ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:41.08ID:u8euRjAe0 シウマイに¥1,000
426ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:48.88ID:KSq+LSse0 で、何回目の値上げ?
427ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:53.86ID:fGGrs6uO0 おかずいまいちどれもメインにならずパットしないな
ご飯が余るね
結論としてはこれで950円は選択肢として絶対に無いわ
ご飯が余るね
結論としてはこれで950円は選択肢として絶対に無いわ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:25:56.20ID:5mesv6AZ0 高杉ワラタ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:00.54ID:PVBZLrDp0 値上げ50円だけならまだ新幹線の車内で食えるな 良かったわ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:09.91ID:ZTU2UAlt0 大阪風広島焼きwwwしかも売ってる店が愛知www
https://i.imgur.com/DUFQV9G.jpg
https://i.imgur.com/DUFQV9G.jpg
431ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:29.29ID:rstMD9c10 冷凍焼売の方が美味しいよね。
432ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:34.69ID:4PVaCxlR0 駅弁が高くなるってるよな
433ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:38.19ID:2/rDEm7T0 そんな小っこい会社がどうしようと知ったことか
551の蓬莱が値上げしたら大ニュースだけど
551の蓬莱が値上げしたら大ニュースだけど
434ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:26:47.05ID:7wGbAIYd0 原価さん
計算ヨロ
計算ヨロ
435ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:01.79ID:VET+ayp20436ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:02.54ID:bolbypI90 まいう~弁当また値上げかよ
クソ不味いからどうせ買わないけど
クソ不味いからどうせ買わないけど
437ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:07.56ID:3RBqu2N00 うんもねシウマイ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:20.14ID:MTrZj/0+0 孤独のグルメに出てたやつだっけ?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:27.67ID:bOqGiDse0 はっきり言おう
もう、一生食べない
どうしても食べたいものではない
もっと美味いシュウマイは沢山ある
もう、一生食べない
どうしても食べたいものではない
もっと美味いシュウマイは沢山ある
440ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:37.68ID:0sYiZf2h0 岸田「よろしいならば増税だ!」
441ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:27:40.27ID:fGGrs6uO0 画像ググったけど
一生買うことはないと感じた
一生買うことはないと感じた
442ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:09.60ID:jBkrcZFn0 新幹線で食べると注目を浴びるかっこいい弁当
443ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:12.78ID:EcHizipI0 ただのインフレなんよ
ガソリンも卵も弁当も都心マンションも上がったというより日本円の価値が下がってんのよ
ガソリンも卵も弁当も都心マンションも上がったというより日本円の価値が下がってんのよ
444ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:19.22ID:66sfony50 >>424
タケノコとチャーシューと海苔で中華そば的な弁当にするとか
タケノコとチャーシューと海苔で中華そば的な弁当にするとか
445ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:32.98ID:PFXRoIKj0 まあソウルフードやからな
大人になって初めて食べてもそんな魅力を感じるこたないやろ
大人になって初めて食べてもそんな魅力を感じるこたないやろ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:34.61ID:h9gYjrq40 750円の頃には出張でよく買ってたなあ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:42.19ID:QzLgsv4R0 だって1年半前は1ドル115円 今は1ドル145円
円の価値は4分の3になった
ということは原油はじめ輸入品はその分値上がりだから妥当な値上げ
恨むなら円安にしている日銀だよ 日銀選んでいるのは自公政権
ちなみに左翼は論外だけど
円の価値は4分の3になった
ということは原油はじめ輸入品はその分値上がりだから妥当な値上げ
恨むなら円安にしている日銀だよ 日銀選んでいるのは自公政権
ちなみに左翼は論外だけど
448ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:49.76ID:K5gAWqMU0 >>345
オーケーのピザとカツ丼は旨い
オーケーのピザとカツ丼は旨い
449ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:28:54.23ID:msNVzvYl0 シウマイ飽きるんだよな
450ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:02.36ID:4pHhMEnx0451ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:04.43ID:h9gYjrq40 >>439
もっと美味いシュウマイはいくらでも有るけど、崎陽軒のはシウマイなんだよ。
もっと美味いシュウマイはいくらでも有るけど、崎陽軒のはシウマイなんだよ。
452ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:20.52ID:7wGbAIYd0 原価300円も行かないだろこれ
ぼりすぎ
ぼりすぎ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:23.92ID:HFUi5bXV0 味付けしょっぱいイマイチ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:33.46ID:8LX+Iq6u0455ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:53.83ID:SXUgvOLi0近所のスーパーの「とんかつ弁当」がこれ

456ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:56.64ID:g0N4VjN+0 ところで、シュウマイ? シウマイ?
ところで グリンピースは要りますか?
ところで グリンピースは要りますか?
457ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:57.46ID:MP1D5cUr0 シウマイ弁当っていうからにはおかずの部分半分をシウマイにして、
あとは唐揚げと卵焼きだけでいいよ
よくわかんない煮物とか野菜とかいらない
あとは唐揚げと卵焼きだけでいいよ
よくわかんない煮物とか野菜とかいらない
458ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:29:59.77ID:nIQsinzz0 一年に一度無性に食いたくなる
スーパーチルド焼売のサイズ感なのに何故か別格なんだよなあ
スーパーチルド焼売のサイズ感なのに何故か別格なんだよなあ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:00.42ID:JX5fXZLF0460ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:15.67ID:66sfony50 >>449
飽きるほど食わんわ
飽きるほど食わんわ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:19.15ID:tBdT54Hd0 2007年は710円か。凄いスピードで値上がりしてるな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:24.61ID:K5gAWqMU0 >>452
原材料費300で売価950円なら赤字になるわ
原材料費300で売価950円なら赤字になるわ
463ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:44.92ID:S4CLIFYo0464ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:47.14ID:bOqGiDse0465ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:48.15ID:/VY5kr3N0 特に美味いわけでもないのになぜか売れているシリーズ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:30:53.36ID:nIQsinzz0 てか炒飯弁当の手軽さよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:18.51ID:PFXRoIKj0468ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:19.94ID:UPka8d550 上位互換のギョーザがあるうちは天下取れないシウマイ
(´・∀・`)
(´・∀・`)
469ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:27.68ID:ycOMvjfu0 >>455
値上げだけならまだいいが騙すのはホント二度と買わん
値上げだけならまだいいが騙すのはホント二度と買わん
470ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:52.97ID:5plGMEo+0 けっこう苦い臭いがするシュウマイだよね
おかずは杏が入ってたり多少豪華だけどそういう点じゃトップバリューの100円シュウマイの方がクセが無くて好きまである
おかずは杏が入ってたり多少豪華だけどそういう点じゃトップバリューの100円シュウマイの方がクセが無くて好きまである
471ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:56.06ID:cKK9uLIi0472ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:31:56.71ID:bolbypI90 ビックリするほど不味いからねこれ
よほど腹減ってないと食えない感じ
よほど腹減ってないと食えない感じ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:04.67ID:K5gAWqMU0 >>468
餃子弁当はなんか嫌だな
餃子弁当はなんか嫌だな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:10.78ID:g0N4VjN+0 >>455 ハムかつ弁当w
475ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:17.60ID:xq5omvZK0 あれも、これも全部官僚任せ、岸田が悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
安倍も悪かった、もっと悪い
476ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:36.27ID:ahkz5glC0 神奈川に住んでる従弟にもらったことあるけど
大してうまいもんでもなかった思い出
大してうまいもんでもなかった思い出
477ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:44.03ID:a6M+2s2z0 >>472
肉が変な味するよね
肉が変な味するよね
478ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:48.58ID:nIQsinzz0479ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:48.76ID:HoUZPteP0 これで夕食どきの機内で食う飯テロが少し減る
480ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:50.37ID:zqJ7DLez0 730円の頃があったな
1995年くらいだっけ
1995年くらいだっけ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:32:52.65ID:6joYzJyI0 >>465
横浜市民たるものシウマイ弁当を食べなければならない!という変な宗教じみた固定観念によって崎陽軒は成り立っている!!
横浜市民たるものシウマイ弁当を食べなければならない!という変な宗教じみた固定観念によって崎陽軒は成り立っている!!
482ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:02.44ID:3CehJ7Ht0 外食品や総菜なんかが高くなっても問題ないわ
安くても高くても買わないからww
安くても高くても買わないからww
483ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:03.10ID:Hl/Xn4300 値段とのバランスが崩れた
もう食うことはない
もう食うことはない
484ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:06.51ID:jz4nS5cq0 消えたシウマイ弁当
485ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:15.35ID:A0jVl9Wa0 シュウマイではなくシウマイなんだよね
486ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:29.36ID:ENI3wJCG0 マジで?俺食ってた時600円ぐらいだったぞ?
1000円近いのかよ!!
1000円近いのかよ!!
487ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:32.07ID:g0N4VjN+0 >>471 3年前の画像
488ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:33.86ID:cKK9uLIi0 >>419
欧州は日本と違って生活必需品、食品の消費税は低い
欧州は日本と違って生活必需品、食品の消費税は低い
489ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:43.29ID:QzLgsv4R0490ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:46.64ID:L9JpXnlV0 別にぜんぜん美味しくないよね
491ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:33:48.89ID:Hl/Xn4300 元々駅弁の中では安くそこそこ美味いからコスパ良かっただけ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:04.44ID:SMejd7GF0 餃子弁当流行らないよね
493ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:11.30ID:XX6cBajv0 ところで鯵寿司は今いくらになった?
494ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:22.96ID:3qFEM/5G0 それは貝柱をくったことがないからだろw
まあそういう消費者のことも考えないといけないから
商売ってのはたいへんだな。
食育は家庭で済ませておけ、といいたいところだがw
まあそういう消費者のことも考えないといけないから
商売ってのはたいへんだな。
食育は家庭で済ませておけ、といいたいところだがw
495ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:23.72ID:Uv5dX+lB0 お惣菜食うと癌になるぞ
自炊しろ
自炊しろ
496ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:25.02ID:cKK9uLIi0 >>438
ジェット弁当はもう廃盤やな
ジェット弁当はもう廃盤やな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:31.18ID:MP1D5cUr0498ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:35.41ID:S58YjH0P0 これじゃあ主食は安いスーパーの
弁当ばかりになっちゃうな
弁当ばかりになっちゃうな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:43.96ID:JX5fXZLF0 阪神梅田本店では土用の丑の日向けに、うなぎのタレが楽しめる
「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売した。
価格は580円
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2307/01/l_unagi_hankyu_23070101.jpg
「うなぎのないうなぎのたれごはん弁当」を販売した。
価格は580円
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2307/01/l_unagi_hankyu_23070101.jpg
500ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:45.85ID:fCPsSK+y0 旨くないって言ってるやつ真空パックのやつだろ?
生で食っても旨くないぞ
生で食っても旨くないぞ
501ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:48.41ID:PFXRoIKj0 >>492
そもそもシウマイとご飯の取り合わせはおかしいわ
そもそもシウマイとご飯の取り合わせはおかしいわ
502ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:55.11ID:igCQKxFC0 俺の中ではもう崎陽軒は必要ない物になった
503ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:34:55.75ID:QrnEIie20 950円は無いわ。そんな金出したら王将でチャーハン・餃子・天津飯の3品をテイクアウトできる
504ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:35:15.59ID:qPD5s0yC0 あんなので約1000円とか
田舎もんしか買わないよ
田舎もんしか買わないよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:35:21.95ID:CeOcGaem0 もう冷凍シュウマイとご飯で手作りするわ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:35:43.12ID:cKK9uLIi0507ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:35:53.84ID:dirCCCVN0 一個のハンバーガーが200円から60円になるのがデフレ、
一個のパンが100円から1000円になるのがインフレ、10000円になるのがハイパーインフレ
一個のパンが100円から1000円になるのがインフレ、10000円になるのがハイパーインフレ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:36:14.76ID:66sfony50509ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:36:14.77ID:7wGbAIYd0 今はグルめど上がったから
1000円は無理だな
1000円は無理だな
510ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:36:31.55ID:3qFEM/5G0 味の押し寿司は俺が知る限り \1080- だが、
大船軒の本社はもう大船にはない…。
駅弁ビジネスも厳しい時代だが、押し寿司というジャンルも厳しいからなあ。
大船軒の本社はもう大船にはない…。
駅弁ビジネスも厳しい時代だが、押し寿司というジャンルも厳しいからなあ。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:36:43.03ID:Zlihf4lF0512ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:36:47.45ID:dirCCCVN0 インフレ政策というのは、
1個のパンを1000円、10000円にする政策ということ
1個のパンを1000円、10000円にする政策ということ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:04.64ID:Yz2jddqE0 会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hjkuiy.negociar.org/0901s/jq2ojofl.html
https://hjkuiy.negociar.org/0901s/jq2ojofl.html
514ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:17.68ID:g0N4VjN+0 >>499 高すぎです。大阪の人これ買うんですか?
515ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:37.80ID:8hBunjRN0 もうきりのいい千円にしろよw
516ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:43.35ID:cKK9uLIi0517憂国の記者
2023/09/01(金) 14:37:51.24ID:SvLG7GlF0 もう対抗する会社が 出てきてもいいんじゃないでしょうか
例えば シュウマイ弁当 650円で著名な中華料理の人間が監修して同じように駅弁で売ればいいと思います 多分そちらの方が売れるでしょう
例えば シュウマイ弁当 650円で著名な中華料理の人間が監修して同じように駅弁で売ればいいと思います 多分そちらの方が売れるでしょう
518ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:37:58.36ID:DtLyA0JA0 業スーのシュウマイ10コで170円とサトウのごはん160円で腹いっぱいになれるわ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:01.62ID:/BLNGq3i0520ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:02.61ID:++l8hgu30 もう1000円でええやん
521ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:11.04ID:iV73a/Qs0 もう時価にしろ
今日のレートって黒板に書いて
今日のレートって黒板に書いて
522ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:17.13ID:cKK9uLIi0 >>487
( ゚д゚)ハッ!
( ゚д゚)ハッ!
523ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:19.77ID:2sld4U9K0 で、1000円未満の
オススメ駅弁はなんなの
オススメ駅弁はなんなの
524ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:27.64ID:cR3ToGs+0 駅弁以外にどこに売ってんの?西武やPARCOに売ってるのかな、食べてみたい
525!id:ignore
2023/09/01(金) 14:38:31.96ID:TvWJ4M/u0 テスト
526ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:38:32.50ID:9JYYZIu50 そんなに上手いかねあんなもん
食ったことないけど…
食ったことないけど…
527ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:39:15.08ID:3qFEM/5G0 豚肉を使った焼売は、広東とか南方の料理だから、
米食地帯のチャイナでは、焼売とご飯をいっしょに食べるのは
問題ない。
米食地帯のチャイナでは、焼売とご飯をいっしょに食べるのは
問題ない。
528ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:39:31.02ID:abnPYW2w0 横浜住んでるけど食べたことないんだよなぁ
950円の価値ある美味しさなの?
950円の価値ある美味しさなの?
529ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:39:32.48ID:ZVdl/dRL0 もう、食うまい弁当
530ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:39:44.24ID:p7qyvJCG0 そのうち日本も海外みたいに
貧乏人相手の店と金持ち相手の店に別れるだろうね
お前らそのうち金持ってても入れてくれないような店ばかりになるぞ
貧乏人相手の店と金持ち相手の店に別れるだろうね
お前らそのうち金持ってても入れてくれないような店ばかりになるぞ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:39:55.81ID:YIlnfxEH0 大阪人だが
関東行ったら必ず崎陽軒の弁当買う
焼売はぶっちゃけ普通やけど弁当は美味い
関東行ったら必ず崎陽軒の弁当買う
焼売はぶっちゃけ普通やけど弁当は美味い
532ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:40:04.59ID:9OkzroCS0 言う程美味いか?
スーパーでこの価格で並んでたら驚くわ
スーパーでこの価格で並んでたら驚くわ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:40:05.06ID:Zlihf4lF0534ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:40:23.10ID:7wGbAIYd0 この弁当は美味しさじゃなくて
昭和ノスタルジーなんだよ
パッケージとか替えたら即倒産
昭和ノスタルジーなんだよ
パッケージとか替えたら即倒産
535ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:40:31.92ID:DyeOQ7fs0 便乗値上げには不買するだけ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:41:17.03ID:DRsiQCzQ0 >>232
そっと自分の脇の下の臭い嗅いでごらん。
そっと自分の脇の下の臭い嗅いでごらん。
537ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:41:29.79ID:p7qyvJCG0538ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:41:32.14ID:iV73a/Qs0539ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:41:47.64ID:66sfony50 >>530
まぁ、ケチなデフレ野郎なんで貧乏人相手のお店の方が居心地いいだろう
まぁ、ケチなデフレ野郎なんで貧乏人相手のお店の方が居心地いいだろう
540ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:42:05.14ID:8hBunjRN0541ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:42:05.47ID:DaJH2eON0542ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:42:37.50ID:DRsiQCzQ0 >>141
あの弁当どこ行った?
あの弁当どこ行った?
543ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:42:46.71ID:RTHvQA140 蕎麦と立ち食いソバが別なように
焼売と崎陽軒のシウマイは別物
950円なら問題ない
焼売と崎陽軒のシウマイは別物
950円なら問題ない
544ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:02.37ID:KZEHrmwo0545ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:06.47ID:jy/IN/tw0 社長代替わりしたんだっけ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:12.44ID:3qFEM/5G0 崎陽軒:池袋西武百貨店売店
547ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:14.18ID:QzLgsv4R0 俺も地方民だが東京行ったら羽田飛行場の人いないとこ探してシウマイ弁当かカツサンド食べるな
おなか一杯にして飛行中は寝る
おなか一杯にして飛行中は寝る
548ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:15.74ID:FJrT219x0 一度も食べた事だないけど、その値段じゃ一生無理
549ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:40.80ID:PFXRoIKj0 かまどやの弁当だって東京駅に入ったら1000円になるけどなw
550ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:50.97ID:DisjY0qh0551ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:51.96ID:7wGbAIYd0 醤油さしも
ひょーちゃんじゃないし
潰れな
ひょーちゃんじゃないし
潰れな
552ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:43:52.87ID:4pHhMEnx0553ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:44:14.69ID:kmemMh3Y0554ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:44:14.75ID:bwfGpJye0 全然おいしくなかったけど
偽物だったのかな
偽物だったのかな
555ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:44:36.75ID:3EvVk0+h0 昔勤めてた会社は正月に仕事入れると手当としてここの弁当くれたっけなあ
冷めててかたくてなんやコレと思った記憶
冷めててかたくてなんやコレと思った記憶
556ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:44:42.86ID:DaJH2eON0 シンガポールが外食文化で3食全部外食する家が多いから、屋台村が街中にあって安いそうだ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:44:55.78ID:pBws3ZQo0 >>419
日本は食材は非常に高い、多くが輸入だからね、輸送コストがかかる
だけど調理された食べものはかなり安い、従業員が低賃金で働いてるからね
外国はこれの逆、多くが自炊、レストランなんかあまり使わない、非常に高いから
日本は食材は非常に高い、多くが輸入だからね、輸送コストがかかる
だけど調理された食べものはかなり安い、従業員が低賃金で働いてるからね
外国はこれの逆、多くが自炊、レストランなんかあまり使わない、非常に高いから
558ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:32.68ID:zhXBkE7i0 シウマイ弁当って大してうまくないんだよね
崎陽軒なら炒飯弁当の方がオススメ
崎陽軒なら炒飯弁当の方がオススメ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:37.30ID:ijpgg0jO0 大阪出張くらいで弁当くうか?
笹かまとビールで十分だわ
笹かまとビールで十分だわ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:41.51ID:w9dvbivu0 新幹線乗るだけの金持ってりゃ50円値上げとか鼻くそレベルじゃね?しらんけど
561ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:43.22ID:fmxyEMFg0 どちらかと言うと酒のツマミだな
562ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:52.11ID:vcEznNVA0 高級品やん
家族三人で食べたら2850円
横浜市民だからどこでも買えて普段使いしてたけど、イベント専用になっちゃうなら
家族三人で食べたら2850円
横浜市民だからどこでも買えて普段使いしてたけど、イベント専用になっちゃうなら
563ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:45:52.90ID:p7qyvJCG0 >>539
昔アメリカで絶対ヤバイからって言われた店に夜行ったとき
「お前どういうつもりでここにきてるのか?意味のわかる英語で話さなかったら殺すからな」って言われて「一度どんな雰囲気か味わいたかった」と答えたら大笑いされて「次に来たら殺す」って言われた事あるわ
昔アメリカで絶対ヤバイからって言われた店に夜行ったとき
「お前どういうつもりでここにきてるのか?意味のわかる英語で話さなかったら殺すからな」って言われて「一度どんな雰囲気か味わいたかった」と答えたら大笑いされて「次に来たら殺す」って言われた事あるわ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:46:05.28ID:oR1odWj80 >>1
クソ高いなあ
クソ高いなあ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:46:22.70ID:XkpQtrnJ0 筍が本体ってみんな言うよね
566ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:46:26.36ID:04FV0uKW0 値上げ値上げ値上げと
567ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:46:30.84ID:HH1JyqP/0 中国の弁当に比べれば日本の弁当は天国だぞ
出張した部下が支給された弁当はご飯の上に焼魚が丸ごと1匹乗っているだけだったと泣いていた
出張した部下が支給された弁当はご飯の上に焼魚が丸ごと1匹乗っているだけだったと泣いていた
568ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:46:46.59ID:Hh/KbtGF0 900円もしてたのか!?
569ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:47:15.92ID:qDbC6hmo0 551の焼売が美味しい。
570ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:47:17.58ID:ou/nKusJ0 横浜のイベントで毎年これ出される
主催者は喜ばれると思ってるらしい
主催者は喜ばれると思ってるらしい
571ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:47:28.48ID:oR1odWj80 >>262
ミンミン餃子、うちの近所に工場あるぞ。大阪だ
ミンミン餃子、うちの近所に工場あるぞ。大阪だ
572ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:47:35.97ID:ZtXPKsbh0 シウマイ弁当は好きだから高くても買う
573ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:47:49.18ID:k86QfwVp0 >>1
ここのシウマイ弁当とペヤングのカップ焼きそばは過大評価だな
ここのシウマイ弁当とペヤングのカップ焼きそばは過大評価だな
574ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:48:04.87ID:1px72Dqk0 今年はシウマイが不漁なのか?
575ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:48:08.93ID:3qFEM/5G0 大阪では、崎陽軒のシウマイ弁当は、阪神百貨店梅田本店で買える!
しかしマグロではなく、鯖だとか、いろいろ違う。
杏もなく筍煮もない。
なくなって初めて知る、杏のありがたさw
しかしマグロではなく、鯖だとか、いろいろ違う。
杏もなく筍煮もない。
なくなって初めて知る、杏のありがたさw
576ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:48:22.21ID:H336piI80 どんどん値上げすればいいと思うよ
買う奴は買うし、コストに見合わないと思えば買わないだけ
買う奴は買うし、コストに見合わないと思えば買わないだけ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:48:30.65ID:iV73a/Qs0 >>568
俺が知ってる値段は600円くらいだったな
俺が知ってる値段は600円くらいだったな
578ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:48:35.83ID:XdOK1Gm80 人件費の上昇で値上げするも、逆に買う人が少なくなって売上が下がって結局誰かがクビになりさらなる人手不足に
579ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:02.74ID:2sld4U9K0 イベント時で崎陽軒は全然マシ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:12.56ID:ZgJmUUKM0 だって~
しょうがないじゃない~
しょうがないじゃない~
581ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:17.72ID:r5mxg2e70 ありがとう安倍。ありがとう黒田。
金融緩和の成果が出てようやくインフレになりました
金融緩和の成果が出てようやくインフレになりました
582ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:18.23ID:iKGH6y6W0 そもそも元値はいくらだったん?
50円の値上げで大騒ぎ?
50円の値上げで大騒ぎ?
583ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:24.95ID:JX5fXZLF0 日本政府「増税する」
日本国民「ほらまた催促だよ、知恵を出すしかねえよ」
日本国民「これ以上どうしろってんだよ!!!」
日本国民「ほらまた催促だよ、知恵を出すしかねえよ」
日本国民「これ以上どうしろってんだよ!!!」
584ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:49:27.03ID:JM2wg9ih0 でも作ってるのは都内なんだっけ?
585ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:50:27.86ID:K5gAWqMU0 >>528
不味いと言ってるやつは多分スーパーのチルドシュウマイの事と思ってる説
普通に美味しい
あくまでも普通に
ただその他副菜も丁寧に作られてて普通に美味しい
駅で売ってんだから一回くらい食べりゃいいのに
チャーハン弁当を
不味いと言ってるやつは多分スーパーのチルドシュウマイの事と思ってる説
普通に美味しい
あくまでも普通に
ただその他副菜も丁寧に作られてて普通に美味しい
駅で売ってんだから一回くらい食べりゃいいのに
チャーハン弁当を
586ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:50:30.21ID:yxRQFmec0 高橋陽一 と坂崎幸之助 と崎陽軒
587ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:50:40.31ID:mbkOxeHI0 >>581
インフレじゃなくてスタグフレに向かってる
インフレじゃなくてスタグフレに向かってる
588ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:50:50.21ID:04FV0uKW0 崎陽軒ってスーパーでもある赤い箱に入ってる安い奴だっけ違うっけ
589ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:50:57.57ID:E6rz8plG0 たかがシュウマイに950円w
買うやつってバカだろw
買うやつってバカだろw
590ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:04.68ID:RkKB+a+w0 最後に買ったのは700円くらいの時かなあ。
591ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:06.75ID:1W7BZ2EN0 >>259
そこと勝負できるのはマクドくらいじゃね
そこと勝負できるのはマクドくらいじゃね
592ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:08.66ID:66sfony50 >>579
富士のF1の時にこの値段で弁当出してくれたら日本中が惚れたね
富士のF1の時にこの値段で弁当出してくれたら日本中が惚れたね
593ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:12.22ID:i0sNryN90 >>37
冷凍エビシュウマイ6個でいいよ
冷凍エビシュウマイ6個でいいよ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:42.35ID:iPGnMB0d0 なんか臭くね
595ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:43.44ID:m8cjbPBk0596ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:51:45.80ID:pBws3ZQo0 >>553
京都発祥のaa(みんみん)食品の餃子、みんみんなのでセミ
京都発祥のaa(みんみん)食品の餃子、みんみんなのでセミ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:52:00.44ID:EUJiau770 ジェット燃料も節約されて熱々にはならないそうだね
598ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:52:05.04ID:wnea2BdU0 新幹線に乗るときチキン弁当とシウマイ弁当で迷って大体チキン弁当が勝つ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:52:07.20ID:DisjY0qh0 950円は豪華幕の内弁当DXの値段だな
601ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:52:48.96ID:oR1odWj80 551蓬莱もだいぶ高くなったが、まだまぁまぁな値段で踏ん張ってるぞ
602ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:53:04.31ID:3qFEM/5G0 横浜工場は鶴見川、日産スタジアムの近く。
東京で売ってるのは、隅田川を越えたところにある。
木場より遠い。
東京で売ってるのは、隅田川を越えたところにある。
木場より遠い。
603ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:53:20.97ID:04FV0uKW0 >>600
あーそれそれありがと
あーそれそれありがと
604ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:54:02.67ID:VOuRDUcs0 中国人は冷めた弁当を好まないという
605ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:54:30.88ID:2sld4U9K0 崎陽軒の良さは、
駅弁らしく冷めても
あまり変わらないところ
駅弁らしく冷めても
あまり変わらないところ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:54:31.33ID:lKwiG0Tb0 >>39
40年生きてて一度しか食ったことない
40年生きてて一度しか食ったことない
607ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:54:58.39ID:2ysSP8Ta0 >>604
お茶も熱いの飲むから電車内で車掌がお湯を持って歩いてんな
お茶も熱いの飲むから電車内で車掌がお湯を持って歩いてんな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:11.16ID:xXIlvzd10 たけえな
今度出るマクドナルドの期間限定バーガーも単品520円らしいが、
所得は停滞してるのに物価だけがバク上がり
今度出るマクドナルドの期間限定バーガーも単品520円らしいが、
所得は停滞してるのに物価だけがバク上がり
609ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:28.21ID:Uep5GEQa0 たけーな
むしろシウマイは買ってもいいけど
むしろシウマイは買ってもいいけど
610ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:38.31ID:3qFEM/5G0 冷めたメシは危険だという過酷な環境で生きてきたから。
その点、日本は冷めたものだべても命の危険にさらされることは稀。
そういう歴史の違い。
その点、日本は冷めたものだべても命の危険にさらされることは稀。
そういう歴史の違い。
611ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:48.95ID:jIPH2pip0 1000円払って食いたい弁当ではないなぁ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:52.44ID:Uep5GEQa0 >>608
岸田が頑張ってるから、、
岸田が頑張ってるから、、
613ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:55:58.36ID:KZEHrmwo0 >>589
シウマイ以外もおかず入ってるよ
鶏の唐揚げ、鮪の漬け焼、玉子焼き、かまぼこ、筍煮、あんず、きり昆布、千切しょうが
シウマイ弁当 崎陽軒㏋
https://kiyoken.com/products/obento/shiben.html
シウマイ以外もおかず入ってるよ
鶏の唐揚げ、鮪の漬け焼、玉子焼き、かまぼこ、筍煮、あんず、きり昆布、千切しょうが
シウマイ弁当 崎陽軒㏋
https://kiyoken.com/products/obento/shiben.html
614ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:56:29.89ID:RdjceozL0 美味しいけど胸焼けするのでシウマイ弁当じゃ無い普通の弁当の方が好きやな
今は1000円近くするんやなあ
今は1000円近くするんやなあ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:56:36.89ID:3qFEM/5G0 蓬莱とか、そいうのカテゴリーは、
行きつけの中華飯店のお土産で買うのと同じ。
わざわざ蓬莱を買う意味がわからない。
行きつけの中華飯店のお土産で買うのと同じ。
わざわざ蓬莱を買う意味がわからない。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:56:49.61ID:Uep5GEQa0 >>613
タケノコ食べたことないアホに反応してやるなよ
タケノコ食べたことないアホに反応してやるなよ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:56:51.51ID:F+0fZUxM0618ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:57:05.90ID:MwGe1wz00619ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:57:11.55ID:PFXRoIKj0 シウマイ以外の余計なものは要らない
甘ったるい味付けでまずいし
崎陽軒で評価できるのはシウマイだけ
甘ったるい味付けでまずいし
崎陽軒で評価できるのはシウマイだけ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:57:33.63ID:CnNgEqIn0 1000円札1枚で買える限りは許してしまうんだよ
超えてくると拒否するかもしれんがね
超えてくると拒否するかもしれんがね
621ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:57:51.23ID:qvql80uQ0622ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:57:53.56ID:Zy2xwFWJ0 崎陽軒のはホタテ使ってるだろ
ホタテの味がする
ホタテ安くなるのに値上げは許されない
不買だな
(´・ω・`)
ホタテの味がする
ホタテ安くなるのに値上げは許されない
不買だな
(´・ω・`)
623ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:58:04.64ID:sh1ktZLy0 シューマイで白飯食えるか?
624ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:58:18.19ID:cXbO2LNx0 コロナの船でなくなった崎陽軒の弁当どうなったんや
625ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:58:18.78ID:wXkgK6q90 最近安い赤箱を買ってないな
見かけないのか、値上がりしてて無意識にスルーしてるのか
見かけないのか、値上がりしてて無意識にスルーしてるのか
626ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:58:34.62ID:7a1EkTMt0 もうそこまでしてシウマイ食べなくてもいいよね
627ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:58:50.53ID:hJROVWUI0 >>613
幕の内弁当のシュマイ多い版よりシュウマイだけの700円くらいでいいんだがな
幕の内弁当のシュマイ多い版よりシュウマイだけの700円くらいでいいんだがな
628ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:11.56ID:PFXRoIKj0 >>626
もうおシウマイだね
もうおシウマイだね
629ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:12.10ID:mQHpv7ek0 シウマイってなんだよ。
シュウマイだろ。
シュウマイだろ。
630ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:16.73ID:kxl1MkeB0 餃子派に改宗する
631ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:24.95ID:L4+Mgqad0 まあそれで売れるならいいんじゃないの
632ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:33.49ID:3qFEM/5G0 だからそれは干貝柱の匂いだよ。
貝柱が嫌いなのは仕方がないが、なんの味かわからないのに、
罵倒するのはやめろ。
まともな食育受けてないだろ。
社会が迷惑すんだよ、食育は家庭で済ませとけ!
貝柱が嫌いなのは仕方がないが、なんの味かわからないのに、
罵倒するのはやめろ。
まともな食育受けてないだろ。
社会が迷惑すんだよ、食育は家庭で済ませとけ!
633ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:35.18ID:vxJ0BLNV0 少し前まで670円だったような気がするけど
634ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:46.36ID:NUlYspCx0 いいかい学生さん、
シウマイをな、
いや、やっぱトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
シウマイをな、
いや、やっぱトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
635ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 14:59:48.42ID:FFYgnKrI0 シナの食べ物なんて食うかよ
サムギョプサルの方がマシだ
サムギョプサルの方がマシだ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:07.81ID:SqvLzsFp0 >>630
新幹線の中でギョーザはきついな
新幹線の中でギョーザはきついな
637ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:09.83ID:cR3ToGs+0 >>613
焼売で埋め尽くされてるイメージだったから意外、近隣店舗わかったから今度買ってみようかな
焼売で埋め尽くされてるイメージだったから意外、近隣店舗わかったから今度買ってみようかな
638ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:11.79ID:FxnJQ2kF0 シューマイきらい
639ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:13.84ID:RGgX8IjT0 まあ通はチャーハン弁当を買うんだけどな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:25.00ID:JXFZdFxg0 ID:3qFEM/5G0
社員か関係者?気持ち悪いんだが
社員か関係者?気持ち悪いんだが
641ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:36.32ID:MTrZj/0+0 >>496
包材費がバカ高いだろうしなアレ
包材費がバカ高いだろうしなアレ
642ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:38.17ID:KXmdCLAV0 シウマイ弁当
1年後は 1050円だな
1年後は 1050円だな
643ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:44.33ID:kxl1MkeB0 >>629
キヤノン、レツゴー三匹みたいなもんだろ知らんけど
キヤノン、レツゴー三匹みたいなもんだろ知らんけど
644ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:00:45.07ID:PFXRoIKj0645ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:01:28.72ID:4HZG6CX30 もう買えないレベルになってきたな(´・ω・`)
ハーフサイズ500円とか出してほしい
ハーフサイズ500円とか出してほしい
646ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:01:42.60ID:bwfGpJye0 その次の値上げで1000円になるのか
647ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:01:45.04ID:mcU0SGw30 「シウマイ弁当」ってご飯もシュウマイもカチカチで不味くね?
648ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:01:58.00ID:5HMs5kqM0 弁当で出せる金額は700円まで
※駅弁やデパ地下は弁当感覚でなく宝石箱なので700円までから除外
※駅弁やデパ地下は弁当感覚でなく宝石箱なので700円までから除外
649ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:02:16.48ID:27xZxx7k0 シューマイのグリンピースはいらないからそこを削減しろ
650ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:02:39.53ID:JxHqtsAv0651ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:02:42.46ID:abnPYW2w0652ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:02:49.41ID:xBEjuu5T0 企業努力は
653ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:02:59.85ID:wvxFGh7g0 毎年値上げすれば最高益更新するよな
駅弁にしても高すぎて普通に飲食店で食べた方が温かいしゆっくりできる
駅弁にしても高すぎて普通に飲食店で食べた方が温かいしゆっくりできる
654朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/09/01(金) 15:03:27.03ID:ePZ5GYmP0 買わん(^。^)y-.。o○
655ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:03:56.30ID:Lo4EnJFK0 あの弁当、おかず全体面積でシューマイはもうかなり狭くなってるけどな
656ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:03:57.17ID:xtkKjews0 シウマイ弁当は美味しくない
他の弁当はウマイが高すぎて外食したくなる
他の弁当はウマイが高すぎて外食したくなる
657ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:04:01.59ID:kxl1MkeB0 >>649
乗せる仕事の人のことも考えろよ
乗せる仕事の人のことも考えろよ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:04:14.35ID:cbMnQn8p0659ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:04:51.50ID:Zjjcc6F40 貧乏人がなんでもかんでも買える状態のほうが異常だよ
それってどっかで負担してるだけだから
それってどっかで負担してるだけだから
660ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:10.89ID:4HZG6CX30661ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:12.56ID:EMvTRi530 平成5年ごろは600円だった記憶が
662ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:29.35ID:R6zuI11X0 なんで1000円も出さなきゃならんのだw
663ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:34.52ID:cbMnQn8p0 >>659
と、貧乏人が言っても説得力がない
と、貧乏人が言っても説得力がない
664ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:42.06ID:ou/nKusJ0 ふと思い出した峠の釜めしが¥1,300か
665ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:05:50.38ID:ux5sqEc50 神奈川県民だけど嫌い、食わないから影響無し
豚マンもだが蒸した肉は匂いが独特過ぎて嫌い
ただギョウザは好き
豚マンもだが蒸した肉は匂いが独特過ぎて嫌い
ただギョウザは好き
666ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:06:00.37ID:GlnKNkKn0 もうシュウマイの値段じゃねぇ
667ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:06:07.98ID:fH59MMCf0 1000近くなってエライ高くなってんなって思いながら食ったけど
やっぱり美味いというか満足感は高い。
やっぱり美味いというか満足感は高い。
668ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:06:39.11ID:yC/Mwnv/0 >>667
何食べても満足感得られそうだな
何食べても満足感得られそうだな
669ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:06:42.51ID:uD/Fnetd0 赤飯のやつ美味しかったが
デパ地下行くとよく売り切れてるのを見かける
デパ地下行くとよく売り切れてるのを見かける
670ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:06:56.80ID:Hl/Xn4300 食の軍師ごっこができなくなるな😢
671ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:04.34ID:WT15KjQk0 あの大して旨くもないショボイ弁当が1000円かよ
672ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:06.72ID:wXzS3NI80 いろんな飲食チェーンも値上げしまくってるよな
そりゃみんな外食控えるわ
そりゃみんな外食控えるわ
673ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:11.77ID:HQJaqlbR0 崎陽軒のシウマイ弁当、日常で普段食いするとかじゃなく
イベント仕出しや駅売りでニワカの観光土産ってニーズ性なんで
50円くらい値上げしても問題ないでしょ
ただ、1000円札の壁を超えたら影響が出そう
イベント仕出しや駅売りでニワカの観光土産ってニーズ性なんで
50円くらい値上げしても問題ないでしょ
ただ、1000円札の壁を超えたら影響が出そう
674ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:22.49ID:fH59MMCf0 つか思い出補正も強いけど毎回美味い。
別に1000円越えても美味いもんは美味い。
別に1000円越えても美味いもんは美味い。
675ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:25.78ID:xoriJFjm0 900円もするのか
デパ地下で弁当買って帰る時シュウマイ弁当だけ
すごく安いし味もそれほどクドくないから
買う感じだったけど
600円くらいだった印象
デパ地下で弁当買って帰る時シュウマイ弁当だけ
すごく安いし味もそれほどクドくないから
買う感じだったけど
600円くらいだった印象
676ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:37.35ID:5Sq9KNQ00677ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:50.68ID:TfQgbJGG0 売れなくなって痛い目見て欲しい
678ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:07:52.67ID:lS1EiJB20 電車の中で言うから美味いって、電車降りて食ったらそんなに美味くないのかなぁ
679ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:08:22.05ID:kdhRt/xf0 恐怖のシュウマイ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:08:22.25ID:fH59MMCf0681ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:08:39.55ID:xtkKjews0 数千円出すなら叙々苑の焼肉弁当がいいよ
差し入れ時にも喜ばれるし
差し入れ時にも喜ばれるし
682ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:08:43.36ID:lS1EiJB20 >>680
親に感謝だね
親に感謝だね
683ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:09:03.64ID:WstVwCs40684ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:09:28.75ID:8KVa9SWI0 800くらいの弁当の内容物なのにネームバリューでそこまで値上げできるのかすげえな
685ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:09:41.10ID:fH59MMCf0686ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:09:58.38ID:fH59MMCf0 >>682
あざす!
あざす!
687ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:10:03.76ID:xoriJFjm0688ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:10:09.31ID:lGTJvJ5w0 昨日食ったばかりだけどすぐ食べたくなる
1000円になったらもう食わねぇからな
1000円になったらもう食わねぇからな
689ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:10:44.42ID:iV73a/Qs0 >>684
横浜のビッグマック
横浜のビッグマック
690ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:11:47.36ID:3CsH2Kgu0 高級弁当になったな
691ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:12:27.63ID:p6/0fnrP0 スーパーで650円くらいで売ってそうな弁当
692ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:12:32.36ID:E3uEpMXB0 あの内容なら1000円取ってもおかしくはないとは思うが、でもそれにしてもここのとこの値上がりペース早いな
693ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:12:34.14ID:MPBoynQv0 ビッグAでジャンボシュウマイ買って自分でご飯炊けば150円位だな
694ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:13:00.74ID:y3hgn76n0 シウマイなんて呼ばないだろ
シュウマイだろ!
シュウマイだろ!
695ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:13:14.76ID:nlUkAlNr0 関西人の俺
未だに読み方がわからない
さきようけん?
未だに読み方がわからない
さきようけん?
696ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:13:49.22ID:zuOGm2fC0 美味くも不味くもない弁当の代表格
697ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:13:58.81ID:E3uEpMXB0 関係ないけどアンズ要らんだろ、あの弁当
なんの為に入ってるんだ
デザートのつもりかなんかか?
なんの為に入ってるんだ
デザートのつもりかなんかか?
698ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:08.29ID:rP/t/qnz0 >>1
去年10月に40円値上げしてまた10月に40年値上げかぁ!
去年の9月からしたら80円か
来年の10月は990円かな?w
まぁ、それでも買う奴がいるんだろうからどんどん値上げしたらいいわw
>崎陽軒は、昨年10月には「シウマイ弁当」を40円値上げしていて、
去年10月に40円値上げしてまた10月に40年値上げかぁ!
去年の9月からしたら80円か
来年の10月は990円かな?w
まぁ、それでも買う奴がいるんだろうからどんどん値上げしたらいいわw
>崎陽軒は、昨年10月には「シウマイ弁当」を40円値上げしていて、
699ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:15.40ID:3BECnYVn0700ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:34.09ID:WBSQgl+c0 誰が買うんだよ
昔から美味しいと思った事ないわ
昔から美味しいと思った事ないわ
701ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:37.22ID:KSq+LSse0 >>659
頭の悪い奴でも金持ちになれる今のシステムって欠陥あるよな
頭の悪い奴でも金持ちになれる今のシステムって欠陥あるよな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:48.29ID:fH59MMCf0 蓋開けますと、俵型ご飯(小梅、黒胡麻)、シウマイ、鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜。
これだけの主役が展開される物凄い弁当だって事に気づいて欲しい。
これだけの主役が展開される物凄い弁当だって事に気づいて欲しい。
703ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:14:48.62ID:rP/t/qnz0 あっ、今回は50円の値上げだ!
そしたら来年は1000円かな?w
そしたら来年は1000円かな?w
704ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:15:28.47ID:cO3KfX7T0 全く美味しくないよこれ。ジェイアールはもっと他の弁当置いてください。
705ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:15:31.18ID:ixtiB3sd0 しれっと一月後には1000円になってるな
706ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:15:43.92ID:uRqH3XS00 崎陽軒のシウマイは一度だけ食べたが、なぜここまで評判が高いのか全く分からなかった。かなり味に癖があり、正直自分の口には合わない。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:15:53.05ID:cO3KfX7T0 >>702
全部いらないっす。
全部いらないっす。
708ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:04.14ID:4YWz7cAm0 美味しいからって調子に乗ってるな
709ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:11.69ID:50zXxCWd0 弁当に950円w
高級品だなあ
サイゼリヤなんていまだにワンコインランチやってんだぞ
見習えよ
高級品だなあ
サイゼリヤなんていまだにワンコインランチやってんだぞ
見習えよ
710ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:12.38ID:fH59MMCf0 あんずやであんず!
お口直しというかデザートやでこれ!
お口直しというかデザートやでこれ!
711ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:16.38ID:cO3KfX7T0 ウインナーとスパゲティだけ入ってるのを置け。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:17.99ID:g0N4VjN+0 https://www.youtube.com/watch?v=-xJD9_0kmwc
このCM、嫌いじゃない。ラグビーかわいそうだけど
このCM、嫌いじゃない。ラグビーかわいそうだけど
713ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:21.97ID:kmemMh3Y0714ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:23.79ID:88R7vIUh0 大阪人だが一芳亭のシュウマイが大阪一だよ
って事は日本一だよ 此処はシュウマイしか置いてないから
って事は日本一だよ 此処はシュウマイしか置いてないから
715ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:33.62ID:JOSx+yxi0 >>9
本当に悲しい😭
本当に悲しい😭
716ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:39.90ID:MPBoynQv0 ミンミン餃子は吉祥寺だな
717ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:44.82ID:RBlrUCec0 >>62
生米でもかじってろハゲ
生米でもかじってろハゲ
718ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:49.37ID:x5OWiB7W0 おい岸田!
はよ安倍晋三の垂れ流したケツ拭けやボケェ
はよ安倍晋三の垂れ流したケツ拭けやボケェ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:16:52.30ID:cO3KfX7T0 >>708
3回食った事あるけど美味しくはない。
3回食った事あるけど美味しくはない。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:19.33ID:bmcDNRkD0 コロナ前は600円だったのに
721ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:32.13ID:3qFEM/5G0 焼肉弁当というのは特殊弁当というカテゴリー。
ご飯の上におかずを乗せるスタイル。
まあそんなものがよければいくらでもあるんだよ、カニ乗っけ飯とか。
いわゆる幕内弁当スタイルなのがシウマイ弁当だ。
中韓のネットの書き込みで、「なんで俺たちの国は茶色い弁当なのに、
日本の弁当は色とりどりなんだ!」と羨ましがっているだろ。
まあ弁当は日本語だから。
でも、日本でももう「茶色飯」が主流になりつつある。
独自の文化は捨てながら生きていく、っていうわけだな。
ご飯の上におかずを乗せるスタイル。
まあそんなものがよければいくらでもあるんだよ、カニ乗っけ飯とか。
いわゆる幕内弁当スタイルなのがシウマイ弁当だ。
中韓のネットの書き込みで、「なんで俺たちの国は茶色い弁当なのに、
日本の弁当は色とりどりなんだ!」と羨ましがっているだろ。
まあ弁当は日本語だから。
でも、日本でももう「茶色飯」が主流になりつつある。
独自の文化は捨てながら生きていく、っていうわけだな。
722ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:33.84ID:rEGq4Ffp0 グリーンピースが乗ってんのは食べない。
723ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:38.44ID:/sH2czH70 みんな貧しいんだな。1000円とか格安だろ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:40.02ID:gOL6e1660 >>698
去年10月40円、今年50円、来年は100円値上げか?w
去年10月40円、今年50円、来年は100円値上げか?w
725ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:44.19ID:nlUkAlNr0 >>695
教えてくれ
教えてくれ
726ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:47.11ID:QWNu3vbm0 おつりをもらうのが煩わしい。
むしろ区切りよく1000円にしてほしい。
でも焼売一個増やすと300円ぐらい高くなるから難しいのかな。
1個だけグリーンピース2個にすれば50円分になるんじゃね
むしろ区切りよく1000円にしてほしい。
でも焼売一個増やすと300円ぐらい高くなるから難しいのかな。
1個だけグリーンピース2個にすれば50円分になるんじゃね
727ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:17:54.50ID:cO3KfX7T0 >>9
なにこれっ!こんなふうに殺されてんの?!
なにこれっ!こんなふうに殺されてんの?!
728ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:18:02.41ID:dirCCCVN0 なんでも平等主義っておかしいと思うぞ
ある程度、格差があって初めて頑張る気が起きるんじゃん
ヨーロッパとかの1等車、2等車って座席が変わらないことも多いんだよね
お金出してお金持ちの空間を買うっていうイメージ
ある程度、格差があって初めて頑張る気が起きるんじゃん
ヨーロッパとかの1等車、2等車って座席が変わらないことも多いんだよね
お金出してお金持ちの空間を買うっていうイメージ
729ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:18:54.20ID:q1vb+PeJ0 40分くらい前に以下のとおり投稿を試みたら、
『埋め立て』云々のメッセが出て、その一発でBBx規制食らったわ
規制された人話そう。 ★2
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1692790362/625
『埋め立て』云々のメッセが出て、その一発でBBx規制食らったわ
規制された人話そう。 ★2
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1692790362/625
731ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:19:04.71ID:iV73a/Qs0732ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:19:14.10ID:MPBoynQv0 >>725
きようけん♪
きようけん♪
733ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:19:19.16ID:dirCCCVN0 日本の企業活動の原点として松下幸之助の水道哲学みたいなもんがあるんだろうけど、
お金持ちに高いもの買わせたほうが儲かるぞ
貧乏人は無視して
お金持ちに高いもの買わせたほうが儲かるぞ
貧乏人は無視して
734ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:19:41.39ID:e8J0G3Qk0 シュウマイ弁当にそんな金は出さんわ
735ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:09.79ID:zcKA92Ja0 >>709
サイゼリヤは赤字でもあの値段だから感謝して食べよう
サイゼリヤは赤字でもあの値段だから感謝して食べよう
736ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:16.27ID:4pHhMEnx0 >>585
真空パックの不評が広まっちゃったんだろうな
昔一度だけ試しに食べたが、あれは崎陽軒のシウマイの評判を落とすと思った
お土産で日持ちするには真空パックが必須なんだろうけど、そこまでして全国区を維持する理由がわからんな
横浜だけでしか食べれない食べ物みたいや位置付けでいいと思うわ
真空パックの不評が広まっちゃったんだろうな
昔一度だけ試しに食べたが、あれは崎陽軒のシウマイの評判を落とすと思った
お土産で日持ちするには真空パックが必須なんだろうけど、そこまでして全国区を維持する理由がわからんな
横浜だけでしか食べれない食べ物みたいや位置付けでいいと思うわ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:19.27ID:AEAiwNIw0 >>702
あんずいらね
あんずいらね
738ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:20.45ID:q1vb+PeJ0 真実を投稿するとBBx規制を食らうので要注意だぞ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:23.42ID:aRWCKHY90 皆んなが「美味しい」って言ってるから買ってみたけど、それほどでもなかった。950円は高すぎ
740ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:33.77ID:3Dlec88Z0 シウマイ弁当に950円払う日が来るとは
741ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:20:48.33ID:vSTVsgPg0 出張で家族のお土産にはこれが一番喜ばれる
742ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:21:11.54ID:Qq9Ssexa0 シウマイとビールで良いから弁当じゃなくて良い
743ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:21:24.40ID:dirCCCVN0 基本的には階層社会なんだよね
世界の常識って
多民族国家になったら、同じ価値観とか行動様式って共有できないから
お金持ちの趣味、行動、住む場所、学校、食べるもの、言葉遣いと、
貧乏人の趣味、行動、住む場所、学校、食べるもの、言葉遣いは、
厳格に分け隔てられる
世界の常識って
多民族国家になったら、同じ価値観とか行動様式って共有できないから
お金持ちの趣味、行動、住む場所、学校、食べるもの、言葉遣いと、
貧乏人の趣味、行動、住む場所、学校、食べるもの、言葉遣いは、
厳格に分け隔てられる
744ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:21:26.63ID:2sld4U9K0 別に評判高くも低くもないぐらい
ここまで、他にオススメの駅弁の話なしw
ここまで、他にオススメの駅弁の話なしw
745ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:21:41.86ID:jcopxcQF0 オーケーの300円弁当(実際は299円)を日替わりで食べてる俺
最強やん
最強やん
746ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:21:57.57ID:T49ymHes0 ほか弁買うわ。のり弁2個買えるし
747ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:22:12.67ID:kxl1MkeB0 今そんな高いのかあれ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:22:34.67ID:5lb1K1o70 ダイヤモンド・プリンセスシウマイ弁当消失事件を風化させるな
749ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:22:38.69ID:Z0O4dHtR0 とは言え、昔から1000円切るのって
崎陽軒と森の釜飯だけだからな
でも許さん!不買して横濱チャーハンにする
崎陽軒と森の釜飯だけだからな
でも許さん!不買して横濱チャーハンにする
750ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:23:07.05ID:WBduYP+L0 江頭「シュウマイだけはやめてよ~」
751ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:23:09.68ID:mCLftEcn0 どうしたら値が下がるか
それは買わないことw
それは買わないことw
752ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:23:22.71ID:UNpriJ2E0 画像見たけどシュウマイ5個しか入ってないのか
むしろもっと増やしてシュウマイだけで良い
むしろもっと増やしてシュウマイだけで良い
753ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:23:53.42ID:lVLikk/e0 駅弁として考えたら普通かも
754ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:06.06ID:VOuRDUcs0 >>39
名物ってそういうもの
札幌ラーメンを食べない札幌市民は少なくないのと同じ
横浜在住者に中華街にオススメの店は有りますかと尋ねても
「観光客の行く場所だから地元民の行きつけの店はない」と返される
名物ってそういうもの
札幌ラーメンを食べない札幌市民は少なくないのと同じ
横浜在住者に中華街にオススメの店は有りますかと尋ねても
「観光客の行く場所だから地元民の行きつけの店はない」と返される
755ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:16.16ID:eHsBv/zA0 お弁当の値上がりも凄いな
756ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:16.18ID:jTQh+Uus0 たっか!
1000円弱払って食うほどの物じゃないだろ
700円台だったらたまには食うかってなるけど
1000円弱払って食うほどの物じゃないだろ
700円台だったらたまには食うかってなるけど
757ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:17.01ID:LYMEjBJb0 シウマイ弁当は崎陽軒の低価格幕の内弁当的位置付けだから
なるべく価格を抑えたいのは分かる
なるべく価格を抑えたいのは分かる
758ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:29.50ID:kxl1MkeB0 シウマイと米だけでいいんよ
特にあんずは要らねえ
特にあんずは要らねえ
759ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:38.05ID:bwfGpJye0 インフレ+有名な弁当だから950円はそこまで高くない
冷えて固いシューマイが好きな人向けだけど
冷えて固いシューマイが好きな人向けだけど
760ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:48.89ID:MPBoynQv0 >>730
ダイヤモンドプリンセスに差し入れた弁当が食われずに廃棄されたショックで心が折れて値上げ
ダイヤモンドプリンセスに差し入れた弁当が食われずに廃棄されたショックで心が折れて値上げ
761ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:24:55.28ID:iV73a/Qs0762ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:27.88ID:RBlrUCec0763ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:35.31ID:ID4HYbLK0 >>755
このシュウマイ弁当も去年の10月からたった1年で90円の値上げだもんなぁ
このシュウマイ弁当も去年の10月からたった1年で90円の値上げだもんなぁ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:40.35ID:QzLgsv4R0 飛行場や駅で売ってる中では高いほうだとは思わないけどね
この弁当ってちょっとした非日常そうゆうカテゴリーではないのか
俺の日常 ほっともっと
俺の非日常 崎陽軒シウマイ弁当
って感じかな
この弁当ってちょっとした非日常そうゆうカテゴリーではないのか
俺の日常 ほっともっと
俺の非日常 崎陽軒シウマイ弁当
って感じかな
765ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:47.19ID:nGVl8q2Y0 焼売1000円なんて冷凍でたらふく食べれる
766ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:50.09ID:DKfk8vDT0 >>464
捨て台詞とかどんだけ小物なんだw
捨て台詞とかどんだけ小物なんだw
767ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:50.58ID:abnPYW2w0 なんかこのスレ見てたら食べたくなってきたから早速夕飯に食べよ
768ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:25:53.54ID:9JhVkQBs0 わざわざシウマイ弁当を選ぶことはないな
ぶっちゃけ不味くはないが美味しくもない
ぶっちゃけ不味くはないが美味しくもない
769ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:26:18.00ID:71CjZsqu0 これ実際美味しいか?
西日本住まいだけどどうにも味が好きじゃなかった551も駄目でしたがね
西日本住まいだけどどうにも味が好きじゃなかった551も駄目でしたがね
770ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:26:19.53ID:dirCCCVN0 ブランディングっていうものをわかってない日本人は多いし、
駅弁なんていうのは憧れのなんちゃら弁当みたいに、
他よりも高い値段設定にしたほうが利益は出ると思う
駅弁なんていうのは憧れのなんちゃら弁当みたいに、
他よりも高い値段設定にしたほうが利益は出ると思う
771ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:26:58.67ID:3qFEM/5G0 助六は大切にしてあげようw
握り一辺倒の世の中だからな。
いろいろうまいものが失われていく。
握り一辺倒の世の中だからな。
いろいろうまいものが失われていく。
772ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:26:59.44ID:88R7vIUh0 大阪人だが東京に単身赴任してる時に付きに一回大阪に帰れたんだが
東京駅で必ず崎陽軒のシュウマイ弁当とサントリーリザーブの水割り三本
買って新幹線の中で喰うのが楽しみだった 家には握り寿司を桶で買って帰ったもんだ
東京駅で必ず崎陽軒のシュウマイ弁当とサントリーリザーブの水割り三本
買って新幹線の中で喰うのが楽しみだった 家には握り寿司を桶で買って帰ったもんだ
773ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:27:22.81ID:d+ZHAqO60 東京から新幹線内で弁当食う時はほか弁か牛丼がデフォ
構内の弁当屋高すぎて草
構内の弁当屋高すぎて草
774ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:27:46.48ID:bwfGpJye0 値段据え置きで中身が謎の物体になるよりマシだとは思う
775ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:27:50.02ID:wSoxtlgf0 崎陽軒は美味しくない
776ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:28:16.88ID:RslGcEFZ0 一度値上げをして味をしめたんだな
ロクでもないな崎陽軒
ロクでもないな崎陽軒
777ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:28:29.34ID:W2m/8ejY0778ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:28:58.86ID:2sld4U9K0 シウマイ弁当は
あの円筒のおにぎり🍙を
改良してくれ
量もあんなにいらない
あの円筒のおにぎり🍙を
改良してくれ
量もあんなにいらない
779ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:13.38ID:ldW37ZwW0 たしかにしうまいは不味いが唐揚げと紅ショウガ目当てにかってるわ
780ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:18.19ID:3qFEM/5G0 551はアイスキャンデー屋やったんやろ。
で、町中華の蓬莱とひっ付いて、551の蓬莱。
やったねパパ、明日はホームランだ、となってとか。
しかし、なんで今見たいに大阪名物まで成り上がったんだろうな。
焼売だって、でかいだけ、だったしw
で、町中華の蓬莱とひっ付いて、551の蓬莱。
やったねパパ、明日はホームランだ、となってとか。
しかし、なんで今見たいに大阪名物まで成り上がったんだろうな。
焼売だって、でかいだけ、だったしw
781ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:19.27ID:Gx1Z1WTO0 シウマイ抜きのしょうが焼き弁当や横濱チャーハン、横濱ピラフは690円のはず
この価格帯がどこでも入手出来る崎陽軒弁当の最低価格
この価格帯がどこでも入手出来る崎陽軒弁当の最低価格
782ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:31.03ID:qAlocqNn0 年金で悠々自適の昭和爺婆しか買わんよ
783ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:44.18ID:QQL6Bldd0 高いねー
784ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:29:58.23ID:oCRvJw7j0785ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:30:22.34ID:MCggtPek0 モウオシウマイ
786ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:30:22.94ID:d6vA+ZAQ0 あれ?値上げしたけど全然売れるやんうちの商品
って会社は更なる値上げのチャンス
って会社は更なる値上げのチャンス
787ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:30:25.61ID:3qFEM/5G0 炒飯弁当がちょうど売り切れていて、店頭で悔しがっている人を
なんどももみたなw
なんどももみたなw
788ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:30:35.07ID:JM2wg9ih0 >>1
この値段の価値は無いなさすがに
この値段の価値は無いなさすがに
789ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:30:51.22ID:ldW37ZwW0 西日本のやつが食えるはずねえんだが
横浜の工場から県内東京とかに賞味期限半日くらいで送ってるはず
横浜の工場から県内東京とかに賞味期限半日くらいで送ってるはず
790ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:10.80ID:VlU23Vz40 ID:3qFEM/5G0
崎陽軒の社員か関係者か?
崎陽軒の社員か関係者か?
791ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:32.27ID:QQL6Bldd0 横浜スタジアムの通りに550円の定食屋があるけど
値段なりの寂しい内容なんだよな
値段なりの寂しい内容なんだよな
792ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:35.00ID:4pHhMEnx0 >>769
551旨いじゃん
大阪7年住んでたときあったけど、たまに食べてた
向こうではCMもガンガンやるよね
大阪のたこ焼きは俺の口に合わなかったけどね
ダシが効きすぎててそれに甘ったるいたこ焼ソースは駄目だった
551旨いじゃん
大阪7年住んでたときあったけど、たまに食べてた
向こうではCMもガンガンやるよね
大阪のたこ焼きは俺の口に合わなかったけどね
ダシが効きすぎててそれに甘ったるいたこ焼ソースは駄目だった
793ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:37.39ID:Lo4EnJFK0 >>752
昔はシュウマイ割合はもっと多かったんだけど
シュウマイ弁当が売れなくなってきたときにシュウマイ減らして他のおかず増やしたらまた売れるようになったんだよ
でもこんなに値段高くなったらまたシュウマイ割合の多い弁当出したほうがいいかもしれんな
昔はシュウマイ割合はもっと多かったんだけど
シュウマイ弁当が売れなくなってきたときにシュウマイ減らして他のおかず増やしたらまた売れるようになったんだよ
でもこんなに値段高くなったらまたシュウマイ割合の多い弁当出したほうがいいかもしれんな
794ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:42.92ID:lTMVyttJ0 もうお札一枚にしたら?
795ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:55.57ID:8QlC+/Bv0 ローソン弁当じゃあないがシウマイと米飯だけ弁当作ってくれないか
796ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:31:57.60ID:bwfGpJye0 50円刻みは値上げを続けるスタイル
797ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:32:02.52ID:l7zdf23n0 品川駅高輪口外の販売店で嫌な対応されてから買わなくなった
798ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:32:18.48ID:MPBoynQv0799ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:32:23.32ID:88R7vIUh0 551の蓬莱は豚まん以外は旨くない
800ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:32:50.53ID:GP1SO7AW0 崎陽軒のバイキング行ったが16個しか食えなかった
801ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:33:05.78ID:3qFEM/5G0 >「関西シウマイ弁当」を製造しているのは、姫路駅の近くに本社があるまねき食品。
802ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:33:30.34ID:0/Kqolqu0 横浜住みで時々食べる機会あるけど、シュウマイがショボくて自分では絶対買わない
はっきり言って冷凍食品のほうがうまい
ザ・シュウマイとか、たけのことしいたけのシュウマイとか
はっきり言って冷凍食品のほうがうまい
ザ・シュウマイとか、たけのことしいたけのシュウマイとか
803ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:33:49.78ID:8/fyC32n0 シュウマイ弁当は食べなくても全然困らないのでこれは良い値上げ
困るのは電気やガソリン、玉子や小麦かな
困るのは電気やガソリン、玉子や小麦かな
804ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:34:05.74ID:2Kbfq++S0 崎陽軒のシウマイ弁当のご飯は、炊いたのではなく蒸したご飯。そのほうが冷めてもうまい。
805ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:34:20.75ID:4pVu8mdg0 あんな小さくてパサパサのシューマイで950円も取るのかよ
食ってる奴は馬鹿だろ
食ってる奴は馬鹿だろ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:34:34.16ID:NPEbjExK0 世の中のモノが大体25~30%上がったからな
シウマイ弁当の妥当な価格は値上げ前の860円ベースで試算すると1118円となる
900円は仕入れ見直したり、かなり企業努力してるはす
シウマイ弁当の妥当な価格は値上げ前の860円ベースで試算すると1118円となる
900円は仕入れ見直したり、かなり企業努力してるはす
807ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:34:47.95ID:RRAI0dQp0 若者用ではないからな
おかずだっておじいちゃんおばあちゃん向け
おかずだっておじいちゃんおばあちゃん向け
808ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:35:12.58ID:ldW37ZwW0 弁当はこれ1拓の爺婆が脳停止してリピートしてっから値上げしても無問題なんよ
この勝機にうちも乗り遅れるなと値上げ合戦になってる
この勝機にうちも乗り遅れるなと値上げ合戦になってる
809ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:35:31.21ID:8M1dEeHs0 これ以上値上げしないために従業員の賃金は上げません
810ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:35:39.11ID:g0N4VjN+0 >>797 何されたの?地元だから気になるw
811ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:35:44.22ID:TjL2sLBH0812ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:35:53.16ID:cviO/yWa0 どうせなら1000円にしたら
813ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:36:16.31ID:SuqeJbog0 一律の人件費上げはインフレしか起きない
814ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:36:33.27ID:HkL5UbbD0 峠の釜飯やいかめしに比べればまだ良心的に思えてしまう
815ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:36:41.24ID:3qFEM/5G0 ホームランは吉野家だったw
記憶って当てにならんな。
記憶って当てにならんな。
816ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:36:57.62ID:2sld4U9K0 950円でも安いとは思う
たまにしか買うことないけど
たまにしか買うことないけど
818ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:37:08.22ID:+nuowQc80 メシウマ弁当にすれば売れる。
819ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:37:09.98ID:kGYbFrfW0 大丈夫だぁ
岸田は賃金を2030年までに1.5倍に引き上げると言っている
岸田は賃金を2030年までに1.5倍に引き上げると言っている
820ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:37:30.51ID:k294CzpN0821ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:37:33.70ID:dirCCCVN0 一般的な話として、文句言うような客には売っちゃダメなのよ
日本の企業はそこを勘違いしてるよね
クレーマーにはそうそう買えないような値段設定にするのが大事
日本の企業はそこを勘違いしてるよね
クレーマーにはそうそう買えないような値段設定にするのが大事
822ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:38:08.52ID:IwKE9rO+0 米がクソ不味くて買う気にならん
551と比較するとコスパも悪すぎる
ザシューマイや陳建一焼売のほうが美味いだろ?
551と比較するとコスパも悪すぎる
ザシューマイや陳建一焼売のほうが美味いだろ?
823ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:38:16.32ID:a06DcOQN0 おしまい
824ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:38:37.72ID:LYMEjBJb0825ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:38:40.01ID:MTrZj/0+0826ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:38:51.42ID:qFgUJeGE0827ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:39:47.02ID:dirCCCVN0 文句言う人は商品じゃなくて自分に問題があるわけよ
怒りとかが脳で生じて、それに理由つけてるだけの現象なのね
ここらへんの科学的な考察も日本企業には足りないね
お客様の声としてそういう精神的に問題ある人の意見をありがたがってるようじゃw
怒りとかが脳で生じて、それに理由つけてるだけの現象なのね
ここらへんの科学的な考察も日本企業には足りないね
お客様の声としてそういう精神的に問題ある人の意見をありがたがってるようじゃw
828ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:39:56.08ID:3qFEM/5G0 総合力の高い弁当は、ポッキリの値段だから、
コンビで安いのをいろいろ組み合わせるのと(おにぎり、サラダ、カップ麺、水など)
値段の合計はそうかわらない。
しかしポッキリで950円出した方が食事の満足感が違うのよ。
コンビで安いのをいろいろ組み合わせるのと(おにぎり、サラダ、カップ麺、水など)
値段の合計はそうかわらない。
しかしポッキリで950円出した方が食事の満足感が違うのよ。
829ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:40:00.38ID:JRIf6YBR0 値上げをさらし者にする様な報道はいけない。
3.6%って、健全な値上げだろ。
「また値上げです」って書き方がいやらしい。
3.6%って、健全な値上げだろ。
「また値上げです」って書き方がいやらしい。
830ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:40:01.08ID:/ZAob2BY0 >>80
じゃあ二度とカレー食うなよハゲ
じゃあ二度とカレー食うなよハゲ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:40:27.07ID:vDsrKve00 そこまで美味しくない
832ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:40:45.27ID:88R7vIUh0 俺はまい泉のトンカツ弁当かキッチンジローのメンチカツ弁当が良いな〜
833ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:12.20ID:8/fyC32n0834ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:30.06ID:2YFgm3cR0835ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:30.53ID:LvN0+14P0 クルーズ船でシウマイ弁当食いたい
836ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:37.74ID:FxcdKPKj0837ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:38.22ID:ijpgg0jO0 朝出張の新幹線で嫁の手づくりおにぎり食ってる奴が一番うらやましいわ
838ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:41:44.03ID:RncwCjSM0 ロスを出さない様に売り切る戦略取ってるよな
昼時過ぎると売り切れだらけ
1日2便店に配送が来る
昼時過ぎると売り切れだらけ
1日2便店に配送が来る
839ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:42:09.33ID:LIwhb4X80 ひと思いに1000円にしちまえ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:42:38.73ID:pEPEwmel0 さきようけん(←なぜか変換できない)のシウマイ弁当大好きだわ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:42:46.84ID:3qFEM/5G0 崎陽軒の米は、こしひかり&はえぬきの2大ブランド米のブレンド。
しかも木製の折をつかっているというご飯に優しい使用。
これがうまくない、とかいっているやつは、いったいどんな米食ってるのか?w
しかも木製の折をつかっているというご飯に優しい使用。
これがうまくない、とかいっているやつは、いったいどんな米食ってるのか?w
842ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:42:57.14ID:uD/Fnetd0 なぜこのスレがこんなに伸びるのか
843ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:43:15.01ID:dirCCCVN0 文句を言う層には売らないっていうのが、
ブランディングであり、結局、それが商品価値を高めるんだよね
会員制とかも同じ理屈よ
同じ商品に対して最大の賛辞を広めてくれる人もいれば、
徹底的にけなす人もいる
それは商品の問題ではなく、買い手の問題
最初から、賛辞をおくる人に売ればいいし、それってお金持ちであり、最低でもアッパーミドル以上なのよ
ブランディングであり、結局、それが商品価値を高めるんだよね
会員制とかも同じ理屈よ
同じ商品に対して最大の賛辞を広めてくれる人もいれば、
徹底的にけなす人もいる
それは商品の問題ではなく、買い手の問題
最初から、賛辞をおくる人に売ればいいし、それってお金持ちであり、最低でもアッパーミドル以上なのよ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:43:50.48ID:k3rmYsum0 去年ぐらいに買った時は850円だったのに
845ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:43:56.87ID:ZiBQa3E50 インフレしてるな
846ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:44:20.62ID:65W8TfNK0 食ったことないが値段相応の甘さなのか?
847ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:44:35.77ID:72l3XdRg0 月1ペースで喰ってるけど夏場は若干塩っぱい気がするんだけど
(`・ω・´)
(`・ω・´)
848ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:44:44.71ID:gbhrXmGJ0 スーパーに売ってるチルドシューマイが結構旨い
849ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:44:52.83ID:ifHmYzhm0 >>39
横浜転勤中晩飯代わりによく食ったわ
横浜転勤中晩飯代わりによく食ったわ
850ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:45:10.48ID:2WyzLVSg0851ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:45:11.66ID:XltpEqpu0 >>842
なんやかんや言ってもシウマイ弁当は人気もの
なんやかんや言ってもシウマイ弁当は人気もの
852ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:45:55.31ID:72l3XdRg0 >>850
慶応は日吉ローカルで神奈川の話題にはならないよ
慶応は日吉ローカルで神奈川の話題にはならないよ
853ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:46:36.48ID:ZGvc51TV0 昔は小さなエビフライも入ってたんだよね
アレ美味しかったのにスッと消えたわ
アレ美味しかったのにスッと消えたわ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:46:45.47ID:Tcl6zqSN0 1000円なったらいよいよだな
855ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:46:58.16ID:HkL5UbbD0856ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:47:24.89ID:bwfGpJye0 1250円になるまでは結構早そう
そこから1300円になるまでは半年くらい冷却期間がありそう
そこから1300円になるまでは半年くらい冷却期間がありそう
857ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:47:49.46ID:H9iERrtF0 崎陽軒のダークホースは810円のしょうが焼き弁当、冷めてるのに肉が柔らかくて味が染みてる
あの粘りのある蒸した白飯にとても合う
あの粘りのある蒸した白飯にとても合う
858ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:48:23.51ID:TjL2sLBH0 >>850
あと、横浜中華街=中国料理だと思い込んでいるのも完全に地方民。
あと、横浜中華街=中国料理だと思い込んでいるのも完全に地方民。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:48:53.97ID:gq7ietrY0 おまえら底辺にとって幻の弁当
860ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:49:04.14ID:VQj2AVen0 >>842
年寄りの思い出話スレだから
年寄りの思い出話スレだから
861ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:49:20.44ID:hJ1KKX8/0 ダイプリのシウュマイ弁当事件は未解決
862ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:49:45.38ID:xFu4CttG0 家でご飯たいて、スーパーでシュウマイ買ってくれば、100円ぐらいで済む。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:50:52.75ID:MCggtPek0 日本国政府はシウマイ補助金を出せ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:50:56.32ID:KZEHrmwo0865ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:51:13.49ID:3BECnYVn0 >>842
神奈川県民の自慢したがりなだけで実際は土産もろくなものがない
神奈川県民の自慢したがりなだけで実際は土産もろくなものがない
866ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:51:39.31ID:fwqTXRbB0 シウマイ風情が950円w
867ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:51:44.23ID:R/LMBWSO0 上げ底してなければ値上げは許す
868ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:01.45ID:g4E20cgH0 もう食べないからいいよ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:03.55ID:CNpPLvKM0 神奈川って日本的な名物が少ないよな
870ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:06.19ID:Jv8zC7Kt0 横浜中華弁当🍱は好き
大阪で言う551みたいな位置づけかな
大阪で言う551みたいな位置づけかな
871ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:06.19ID:GY8iIDQw0872ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:11.90ID:X9TAh6gb0 ギョウザ弁当の方が売れそう
873ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:17.69ID:ZGvc51TV0874ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:43.91ID:jMs5UGzq0 >>3
鮪照り焼きに謝れ
鮪照り焼きに謝れ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:46.33ID:ZimNFpUH0876ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:52:47.31ID:HkL5UbbD0 T芝の子会社より崎陽軒の方がいい就職先だと
地元のヤツに聞いた
地元のヤツに聞いた
877ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:53:12.43ID:6dwqdZmn0 好き嫌い別れる崎陽軒のシウマイ弁当か
878ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:53:19.11ID:Jv8zC7Kt0 >>869
都民?神奈川見下すとか
都民?神奈川見下すとか
879ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:53:32.33ID:MvEJD3KV0880ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:53:48.25ID:hJ1KKX8/0 今までサキヨウケンと逝ってたがキョウケンと言うことにしたよ
881ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:53:58.06ID:yWDnJzwq0 中国人観光客がシュウマイ弁当食べて
お前らはスーパーの280円弁当しか食べれないw
お前らはスーパーの280円弁当しか食べれないw
882ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:54:12.68ID:EMvTRi530 デフレを敵視する自称専門家が多いが、デフレ時代に戻せよ
デフレが一番幸せ
デフレが一番幸せ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:54:24.59ID:LYMEjBJb0 >>872
コロナ禍で苦戦した時に冷凍餃子売り出したな
コロナ禍で苦戦した時に冷凍餃子売り出したな
884ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:54:49.60ID:FxcdKPKj0885ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:05.91ID:ZGvc51TV0886ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:20.36ID:EMvTRi530 >>881
それは違う、中国人はシウマイ弁当を食い、日本人は280円のシューマイ弁当を食うだけだ
それは違う、中国人はシウマイ弁当を食い、日本人は280円のシューマイ弁当を食うだけだ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:22.58ID:Uo2kkpII0 完全に便乗値上げ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:23.49ID:HFUi5bXV0 オリジン弁当もしばらく行かない間にアホみたいに値上げしててビビったw
889ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:50.87ID:zcKA92Ja0 >>881
そんな安い弁当売ってるスーパーどこだよ
そんな安い弁当売ってるスーパーどこだよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:55:57.94ID:Ht4SLjFi0891ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:56:07.11ID:nQW7dCvL0 焼売屋なんていくらでもあるし、必需品でもないんだから自由に価格は上げてください
892ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:56:27.96ID:s7BC885a0 >>889
教えてほしいのか?
教えてほしいのか?
893ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:56:37.89ID:UAbGnEif0 溜息出るわあ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:56:52.67ID:oR1odWj80 シウマイ弁当に入ってるマグロの漬け焼きと玉子焼きも美味い
あれで高いと思うほうがおかしい
そこらの弁当に入ってる玉子焼きとは比べ物にならんよ
ここで文句垂れてるやつはとりあえず食ってみ
あぁこのクオリティなら納得だわっと感想を述べると思う
あれで高いと思うほうがおかしい
そこらの弁当に入ってる玉子焼きとは比べ物にならんよ
ここで文句垂れてるやつはとりあえず食ってみ
あぁこのクオリティなら納得だわっと感想を述べると思う
895ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:56:54.17ID:tlUsOza10 まねき食品の関西シウマイ弁当は大人気だよな
売る時はシウマイを崎陽軒から運んでるし
売る時はシウマイを崎陽軒から運んでるし
896ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:07.62ID:mlwGMtDX0 崎陽軒小さいけど無難に美味いな
ただやはりちょっと量に対して高い
最近は味の素の冷凍シュウマイばかりになってる
ただやはりちょっと量に対して高い
最近は味の素の冷凍シュウマイばかりになってる
897ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:10.03ID:hJ1KKX8/0 >>892
2ネット配信してる弁当屋か
2ネット配信してる弁当屋か
898ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:11.26ID:S/5TwU6n0 崎陽軒みっちょな箱に入ってる焼売が好きで特売時良く買って食べてるわw あれ結構美味いんだよね。
899ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:11.75ID:zcKA92Ja0 >>892
うん
うん
900ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:37.66ID:oR1odWj80 >>894
id被ったが894が初稿ね
id被ったが894が初稿ね
901ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:41.16ID:dOeEXn880 まぁシウマイ弁当はわかるが、カレーとのセットって
こういう広げただけの商品ラインナップに客が付いてくるのかな
こういう広げただけの商品ラインナップに客が付いてくるのかな
902ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:47.22ID:Ht4SLjFi0 神奈川の名物料理や名産品ってなんだろう?
シュウマイ弁当だけ?
シュウマイ弁当だけ?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:52.03ID:QvY4YHO50 >>864
今かながわpayで20%還元だから家で食べる
今かながわpayで20%還元だから家で食べる
904ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:57:55.28ID:Xq+8hLuE0 崎陽軒のシウマイは調味料使ってないからごまかしが効かないんだよな
905ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:58:13.02ID:IOeKyW/n0 >>869
東京都町田市市民だけど
東京都町田市市民だけど
906ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:58:19.41ID:Lo4EnJFK0 シュウマイの話してるから今夜はシュウマイ定食にするわ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:58:26.43ID:2sld4U9K0 神奈川の土産がないのは確かだろw
さらにまずい鳩サ○レーくらいしかない
まあ、他の県も微妙だけどな
さらにまずい鳩サ○レーくらいしかない
まあ、他の県も微妙だけどな
908ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:58:30.63ID:FxcdKPKj0 >>869
日本的な名物って、湘南のしらすとか、小田原の蒲鉾とか、そんなやつのことか?
日本的な名物って、湘南のしらすとか、小田原の蒲鉾とか、そんなやつのことか?
909ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:58:34.79ID:7+Eqnzgz0 しようがない
910ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:59:42.01ID:qfZXNwIB0 これでも駅弁のなかでは安い方という
最近の駅弁高くなりすぎでしよ
最近の駅弁高くなりすぎでしよ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 15:59:44.79ID:Ht4SLjFi0 >>908
小田原の蒲鉾は有名だね
小田原の蒲鉾は有名だね
912ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:00:04.72ID:8TpWW1c50 年末あたりにまた値上げしそう
913ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:00:12.90ID:7DgSsAPA0 値段だけプレミア感出してきたな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:01:01.57ID:2sld4U9K0 湘南なら
たこせんべい
ぐらいか、全国どこにでもありそうだけど
たこせんべい
ぐらいか、全国どこにでもありそうだけど
915ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:01:07.14ID:qKuPLRrA0 インフレとはこういうことだ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:01:16.41ID:KZEHrmwo0917ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:01:59.68ID:TjL2sLBH0 >>905
町田なんてダサい代表。23区以外は「東京から来ました!」なんて名のちゃあいけないぜ。
町田なんてダサい代表。23区以外は「東京から来ました!」なんて名のちゃあいけないぜ。
918ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:00.32ID:/rfBjqvM0 他の駅弁も基本1000円以上だし。
だいたい1200円くらいの幕の内弁当を買うわ。1000円のはいまいちしょぼいことが多い
だいたい1200円くらいの幕の内弁当を買うわ。1000円のはいまいちしょぼいことが多い
919ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:21.47ID:4//W+QAs0 煌びやかな本店って儲かってんのかね
隣の食堂しか入ったことないわ
隣の食堂しか入ったことないわ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:22.88ID:tuYEUGVj0 ワンコインでいけるだろ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:24.42ID:jMxgpkC10 駅弁のサンドイッチで650円はザラだからな
横浜チャーハン690円とかどうやって儲けてるのか不思議に思う
横浜チャーハン690円とかどうやって儲けてるのか不思議に思う
922ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:33.60ID:Ht4SLjFi0 >>916
静岡県もしらすや桜えびが有名だね
静岡県もしらすや桜えびが有名だね
923ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:02:50.41ID:4SH41wJ60 スーパーの弁当も最近また一段値上がりした気がする
924ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:03:03.82ID:pw4B1V1V0 崎陽軒のシウマイは臭い
電車の中でもケンタッキー並みに臭い
電車の中でもケンタッキー並みに臭い
925ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:03:04.25ID:cYIbwKte0 インフレは溜め込んでる人が損するので少し嬉しい
926ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:03:34.10ID:5J/R30gn0927ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:03:57.41ID:FxcdKPKj0 あ…ひとつ思い出した。
川崎大師の飴
あのクソうるさい飴w
川崎大師の飴
あのクソうるさい飴w
928ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:05:06.29ID:0z7aHfRn0 本当の事を教えてやろうか?
何度、食っても美味しく無い商品なんだよ
何度、食っても美味しく無い商品なんだよ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:05:07.89ID:4//W+QAs0930ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:05:50.71ID:P32792u20 ボイス・トォ・スカル
戦争で敵兵にしか使用できない
霊能力者
敵兵の眼をいじって
敵のいない個所に1っ発目の正射を行わしている
ついでに音もそちらら聞こえるようにしている
統合失調症に聞けばわかるでしょう
軍の最前線に使用すればどうなるかも同時に考えればわかる
隠し続けるなら隠せばいいけれど戦争では
不通に使用されているので住民全員皆殺しにあっても知りません
悪魔で軍事兵器で飛距離出しているもの使用しているので民兵ですね!
戦争で敵兵にしか使用できない
霊能力者
敵兵の眼をいじって
敵のいない個所に1っ発目の正射を行わしている
ついでに音もそちらら聞こえるようにしている
統合失調症に聞けばわかるでしょう
軍の最前線に使用すればどうなるかも同時に考えればわかる
隠し続けるなら隠せばいいけれど戦争では
不通に使用されているので住民全員皆殺しにあっても知りません
悪魔で軍事兵器で飛距離出しているもの使用しているので民兵ですね!
931ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:05:53.15ID:JTgyUJnV0 材料に妥協しないのが崎陽軒
たまに脱シウマイ弁当して松花堂弁当とか食うと飛ぶぞ
たまに脱シウマイ弁当して松花堂弁当とか食うと飛ぶぞ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:06:08.56ID:TjL2sLBH0 >>927
うるさいって包丁をトントンやっているだけだろw切っているのはごく僅かで。
うるさいって包丁をトントンやっているだけだろw切っているのはごく僅かで。
933ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:06:27.15ID:pUGzfFvX0 値上げして売れなくなったら下げて
売れるようになったら上げてとしていくと
適正価格になる
人件費が上がったと言ってむやみに値段を上げても
売れると思ってるなら好きにしろ!!!
売れるようになったら上げてとしていくと
適正価格になる
人件費が上がったと言ってむやみに値段を上げても
売れると思ってるなら好きにしろ!!!
934ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:06:45.02ID:UL+MuGZc0 シュウマイたけぇ
もう新幹線の中でマック食べるわ
もう新幹線の中でマック食べるわ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:06:46.95ID:wezMr2E70 おつりの50円は迷惑だ。1000円にしろ(笑)
936ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:06:58.63ID:3BECnYVn0 551はお土産になるけど崎陽軒のシウマイなんか持っていったらこんなもん持ってくるなやみたいに見られる
神奈川って人口が多いだけでほんとろくなものがない
神奈川って人口が多いだけでほんとろくなものがない
937ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:07:21.42ID:Lo4EnJFK0 >>935
まだ現金払いかよ
まだ現金払いかよ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:07:30.89ID:Duh4o4/o0 値上げだってよ
ほらなんか言えよネトウヨw
ほらなんか言えよネトウヨw
939ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:07:32.18ID:CgEMgDKR0 不味い言ってるのは、お土産にパックされたの食った人じゃね
弁当のシュウマイは美味しいんだよ
弁当のシュウマイは美味しいんだよ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:07:51.97ID:DYy07Kkg0 そろそろ高いと感じるようになったな
前700円くらいだったろ
前700円くらいだったろ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:02.52ID:piaMWF/m0 新幹線で食うなの筆頭に上がるのが東は崎陽軒で西は551
942ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:09.49ID:Xz9iYPIe0 駅弁は吉野家テイクアウトでいいよ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:19.91ID:DYy07Kkg0 ホタテ原料代は下がるんじゃないか?
944ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:24.67ID:/EXOIx/e0 好きだったけど、もう買えないな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:42.98ID:3wH/NEko0 神奈川の親からたまに送られてくる
真空パックのシュウマイ
真空パックのシュウマイ
946ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:51.17ID:tAL1rvt00947ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:08:57.70ID:FxcdKPKj0948ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:09:06.88ID:15tU+S4k0949ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:09:13.87ID:/1SwZtBi0 >>926
ググっても6個のは出て来ない、昔は4個ってのが出て来る
ググっても6個のは出て来ない、昔は4個ってのが出て来る
950ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:09:20.70ID:/EXOIx/e0 >>939
真空パックのやつは、信じられないほど不味い
真空パックのやつは、信じられないほど不味い
951ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:10:03.09ID:mdl/8hed0 高すぎる。しゅうまいごときで。
952ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:10:31.97ID:F+0fZUxM0953ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:10:41.18ID:0F+lZt6m0 てすと
954ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:11:00.46ID:qx6Ytz9J0 便乗値上げ多すぎじゃね?
955ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:11:04.00ID:ZFDDFg/N0 シウマイって箱で売ってるのとか100円以下だろ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:11:05.65ID:67qIZFwv0 >>948
けっこう好き嫌いが分かれる味だと思う
けっこう好き嫌いが分かれる味だと思う
957ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:11:12.38ID:UL+MuGZc0 弁当は冷めてるから出来たてに比べたらマズいってオチじゃね
出来たて食ったことないけど
出来たて食ったことないけど
958ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:11:22.65ID:DI1stBPK0 ここで文句つけてる奴関西人ばかりで草
959ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:00.52ID:uu6fzhD90 「王将で食べるほうがいいんだが!」
「家で自炊するほうが安いんだが!」
駅弁だって言ってんだろハゲ
「家で自炊するほうが安いんだが!」
駅弁だって言ってんだろハゲ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:13.65ID:UL+MuGZc0 安倍が悪い死んで償え
961ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:28.88ID:KgzZe9k20 ゲップが臭い食べ物と言えば?
962ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:31.64ID:Z/AMP54G0 >>954
コストプッシュで上がるのは必然であって便乗じゃねえだろ
コストプッシュで上がるのは必然であって便乗じゃねえだろ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:37.63ID:nEPqL4kn0 しゅうちゃんの醤油の容器集めてるヤツいるよね
964ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:40.76ID:h9gYjrq40 >>952
シウマイ弁当冷えてると特にニオイしなくね?
シウマイ弁当冷えてると特にニオイしなくね?
965ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:12:50.00ID:/D2T7lM60 まえに中華街で崎陽軒を見かけた時めちゃ高く感じたし
今後自分から買うことはないだろう
今後自分から買うことはないだろう
966ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:13:05.51ID:ohfe5AcC0 >>1
岸田シウマイ(終売)や
岸田シウマイ(終売)や
967ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:13:26.43ID:0z7aHfRn0 >>961
ハンバーガー
ハンバーガー
968ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:13:43.23ID:jA/83Zy70 昭和の匂い
969ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:13:47.65ID:gKdr4X7W0 殿様商売だな
あまりいいイメージはないわここ
あまりいいイメージはないわここ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:02.96ID:pUGzfFvX0 そもそも最低賃金で従業員を雇ってたなら
今までももっと安く出来てただろ
便乗値上げとしか思えない
今までももっと安く出来てただろ
便乗値上げとしか思えない
971ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:04.01ID:/1SwZtBi0 >>752
シウマイ以外要らなければシウマイだけで15個入り640円のとコンビニで白米200円くらいのを買えば良いんよ
ひょうちゃんも手に入るし
https://i.imgur.com/P0ETjIC.jpeg
シウマイ以外要らなければシウマイだけで15個入り640円のとコンビニで白米200円くらいのを買えば良いんよ
ひょうちゃんも手に入るし
https://i.imgur.com/P0ETjIC.jpeg
972ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:33.31ID:TjL2sLBH0973ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:38.58ID:ohfe5AcC0 >>948
これで1000円とかワロタ
これで1000円とかワロタ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:53.05ID:VdYq5lhE0 >>963
それひょうちゃんやろ
それひょうちゃんやろ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:57.44ID:pVJboGrD0976ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:14:59.63ID:/1SwZtBi0 >>970
企業ってのは儲かるためにやるんだよ
企業ってのは儲かるためにやるんだよ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:05.24ID:UL+MuGZc0978ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:34.39ID:/1SwZtBi0 >>964
それでも新幹線では十分テロよ
それでも新幹線では十分テロよ
979ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:36.23ID:A5ccUVfB0 >>971
めっちゃウマそう
めっちゃウマそう
980ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:39.80ID:rZudvXny0 シウマイって乗り物の中で土産に抱えている人が近くにいると
くっさいんだよな、独特の玉ねぎの匂いで気持ち悪くなる
くっさいんだよな、独特の玉ねぎの匂いで気持ち悪くなる
981ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:42.54ID:pUGzfFvX0 >>975
安くすれば沢山売れて儲かるわけだが
安くすれば沢山売れて儲かるわけだが
982ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:15:47.69ID:99oaP+GI0 輸送費=燃料=ガソリンかな
こうやって影響が出る事を軽く見過ぎなんだよなぁ
こうやって影響が出る事を軽く見過ぎなんだよなぁ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:16:01.75ID:/1SwZtBi0984ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:16:03.72ID:6AXy59iM0 >>975
いちいち大阪と比較しないと気が済まない真っ赤なのがいるからでない?
いちいち大阪と比較しないと気が済まない真っ赤なのがいるからでない?
985ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:16:14.35ID:pVJboGrD0 >>981
でも、値上げだよね
でも、値上げだよね
986さみか
2023/09/01(金) 16:16:22.17ID:9DPr6xYY0 モー終わりだよこのカントリー
987ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:16:26.08ID:FxcdKPKj0988ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:16:53.34ID:qIpSsoCC0 刻まんとさっさと1,000円にすりゃあいいのに
「なんとか切り詰めて頑張ってます」アピールはいらんよ
「なんとか切り詰めて頑張ってます」アピールはいらんよ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:00.80ID:pVJboGrD0990ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:21.75ID:r6/Bu9oW0 崎陽軒と聞くとダイプリ思い出すな
あの状況で名前売るために匂いの強いものを勝手に差し入れる感動ポルノ
あの状況で名前売るために匂いの強いものを勝手に差し入れる感動ポルノ
991ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:31.26ID:pVJboGrD0 >>987
それはあるかも
それはあるかも
992ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:39.02ID:3CsH2Kgu0 上級弁当
993ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:43.90ID:HFdfJV4z0 色々食べられて美味しい
994ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:44.22ID:igk9LAsQ0 底辺には関係の無い話
995ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:17:55.60ID:vOZF96BL0 別に食わないからいいが、無駄に高いわ
996ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:18:03.05ID:xmWnw/AC0 なんだってー、もう、おしゅぅまいだ
997ぐれ ★
2023/09/01(金) 16:18:05.60ID:CZH+i1xw9 【値上げ】崎陽軒が10月からまた値上げ「シウマイ弁当」は900円→950円 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693552671/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693552671/
998ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:18:08.85ID:pVJboGrD0 自分はサクっと食べて駅弁なんか買えないわ、高くて
999ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:18:16.91ID:pUGzfFvX0 最低賃金の底辺が作ってるのに底辺が食べられないなんて酷い
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/09/01(金) 16:18:25.52ID:A5ccUVfB0 出張のときは崎陽軒の弁当がデフォだな俺は
崎陽軒は駅弁ではかなり安い部類だから
崎陽軒は駅弁ではかなり安い部類だから
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- ずん、ずん、ずん
- 「末包」←これなんて読んでる?
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ▶シオンたんお別れ会