X



【京都】東南アジア系ホテル続々、デュシタニ・バンヤンツリー…国内初進出ブランド目立つ [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/09/02(土) 17:33:22.21ID:j6SyWNim9
京都に東南アジア系ホテル続々、デュシタニ・バンヤンツリー…国内初進出ブランド目立つ
2023/09/02 15:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230902-OYT1T50106/


コロナ禍が収束してインバウンド(訪日外国人客)が活況を取り戻す中、京都や大阪に東南アジアの企業が運営するホテルの開業が相次いでいる。経済成長と円安を背景に東南アジアからの観光客が増加し、2025年には大阪・関西万博の開催も控えており、進出は当面続きそうだ。(京都総局 道念祐二)

西本願寺の門前

京都市下京区で1日、タイを代表する高級ホテルブランド「デュシタニ京都」(147室)の開業式が開かれた。JR京都駅から北約700メートル、世界遺産・西本願寺の門前町の好立地にあり、タイでミシュランの一つ星を獲得したシェフが監修するレストラン、タイの健康療法を取り入れた美容サービスなどが楽しめる。

価格は最も広いインペリアルスイート(約170平方メートル)が1泊70万円程度、日本庭園を望むプレミアスイートが20万円程度。運営するデュシット・インターナショナルのスパジー・スタンパン最高経営責任者(CEO)は「タイの優雅さと京都のエレガントなおもてなしを感じてもらえると思う」と自信を見せた。

デュシット社は6月に別ブランドのホテル「ASAI(アサイ)京都四条」(114室)を開業したばかり。わずか3か月で二つ目の開業となる。

京都ではシンガポールのバンヤンツリー・ホールディングスも1年前に「ダーワ」「ギャリア」の二つのブランドのホテルで日本初進出を果たしており、24年春には旗艦ブランドの「バンヤンツリー・東山 京都」の開業を予定する。同国のカペラホテルグループも25年夏の進出を予定している。


※全文はリンク先で
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:54.35ID:7nYsx0EZ0
>>115
アパ以外のホテルは安倍政治の犠牲者だったのだな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:11:36.90ID:7nYsx0EZ0
>>117
普通のホテルにすら泊まれなくなった日本人の庶民こそが、安倍政治の犠牲者だな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:15:02.52ID:cxOcTpqu0
消費税廃止しやがれ財務省
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:25:55.16ID:9/8Zw+Te0
中国系企業が中国人向けのホテルを建てたら中国人が来なくて発狂、汚染水ガーインバウンドガーと騒いでる図
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:29:52.92ID:sJ90eqV+0
>>59
朝鮮人ほんと多いんだよな京都
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:31:30.36ID:FYSe9iw00
修学旅行の子供向けの既得権益で
なりたってたボロ宿はつぶれていいだろ

子供なめやがって
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:47:35.70ID:iBWXLcwi0
>>1
西本願寺の目の前で、タイ料理とタイの美容サービスのホテルかよw
京都関係ねえw
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:48:11.42ID:u0K7DdFq0
そんなに成功はしないと思うな
まだ東南アジア勢は日本の市場を良く分かって無い
ここまで高値付けたら勝つのは東山にある帝国ホテルと欧米勢だと思う
高級感が違う
大阪より多い部屋数ビジネスホテル発祥なので通常のビジホで既にレベルが高い
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:50:04.39ID:+sK23Tkm0
日本人は東南アジア人観光客にオモテナシして生計を立てなさい
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:53:45.88ID:goqLDb5B0
タイ人て9割が仏教徒やから西本願寺の前でええんちゃうか
今年アホみたいに暑い暑いさかいに
11月下旬の紅葉のシーズンて12月中旬まで行けると思うで
冬の京都もええで
湯豆腐喰うてお帰りやす
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 01:54:33.51ID:u0K7DdFq0
今でもそこまで多くは無いよ
時々混じるようになったなぐらいで白人韓国台湾人が圧倒的
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:25.39ID:7+/oWSrh0
俺はタイの経済成長は懐疑的なんだよな
軍事政権だし投資は減ると思う
みんな円安で勘違いしてるが成長率は既に中国東南アジアより日本の方が高い
円の価値はバブルの時と変わらないので円高局面でまた引き離す可能性がある
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:02:45.14ID:iBWXLcwi0
>>128
上座部仏教と大乗仏教とは違うし
同じキリスト教徒だからカトリックとプロテスタントを、
同じイスラム教徒だからとスンニ派とシーア派をごちゃ混ぜにするようなもんだし
そもそも宗教以前に食文化や被服文化とか宗教以外の文化が違う
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:19:52.52ID:goqLDb5B0
ニコンのカメラ生産もタイに移管するより日本へ戻せ
made in japanだから外国人は買うんだぞ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:33:32.40ID:1qxoCj0g0
夏場の気温は東南アジア並みだろうからアットホームな感覚かも。しかし日本の寺は派手な色塗らないからみすぼらしく見えるだろうな。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:44:05.63ID:Vcmags3U0
オーバーツーリズム観光過度?京都は外国人のテーマパークなのさ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:47:08.24ID:x2mWtwQ70
>>94
そういうことだな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:48:45.99ID:58pD/0/j0
おもてなしをウリにしてる国が外国にホテルを建てられるとか
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 02:51:39.07ID:THaBdVEk0
それも大袈裟だな
一人当たりGDP40000の国と7000の国だと違う
向こう行った時に贅沢が出来ない程度
それも都会や観光地限定
露悪趣味のヤツらはミスリードするから好かん
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 07:12:10.12ID:Al7NnorN0
財務省による緊縮財政で30年経済成長できなかった国の末路。世界は30年で経済成長しており、日本は内戦状態の国とほぼ同レベル。
もはや、日本は発展途上国で外資が日本人を雇い儲けは外国に持って行かれる。これは乞食と同様、完全に没落国家である。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 10:59:35.66ID:MCTjUpAC0
>>138
タイの田舎でビアシンとそむたむで楽しむだけなら今でもタイは安い

でもプーパッポンカリーとかもう高くて簡単には頼めない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:18:14.21ID:My8pTpwr0
二条城の隣に建てているシャングリラホテルだってマレーシア人が作ったものだぞ。タイにもどんどん高級なホテルを作って欲しい。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 04:32:01.67ID:9rQfVikG0
>>83
東京は不人気だから
京都どころか大阪よりも後だろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 05:34:42.47ID:jUHsm0dn0
現地では街にあるエアジアの広告が全部Osakaで宣伝してたな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 06:15:43.24ID:sGI/1f550
>>1
いまは日本人のタイへの旅行者よりタイからの訪日旅行者のほうが多いという事実
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:35:17.89ID:Xa5Z6k2Y0
>>151
そんな給料では 高級ホテルの職員は雇えない
タイでも5万バーツ以上は給料ある
最近は タイの日系企業の給料が現地の企業に給料まけてるので
タイ人が日本企業に就職希望ないという現況なんだよ

全てゼロ金利からくる日本の国策の賜物
海外での日本の空気感半端なくなってきた
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 06:54:15.89ID:dKBDgV7y0
日本の国際展開してるホテルチェーン
東横イン、くれたけ、アパ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:05:22.44ID:Ldzoqv1K0
外国人が日本の「高級ホテル」の従業員のレベルが低すぎると怒ってたな
まあ安いバイトでは仕方ないだろうが
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:21:37.22ID:SMNuRs690
看板だけ見て情報を食ってるのがJAPですしねぇ…
責任だけ重い高級ホテルのバイトに応募するのも意味わからんし
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:56:15.01ID:6Idifoe70
今年の二月にベネチアで一番高級なホテルのスイートとまってきたわ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:09:42.20ID:bTR2iyt+0
ついに東南アジア諸国の資本が日本を買うようになったか
完全に立場が逆転
吉原ではタイ人が日本人女を買う時代
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:13:24.06ID:WqxvQfjQ0
>>154
元から安いバイトか何重にもピンはねされた奴隷しか居ないからまともにサービスする気なんて有るわけ無いんだよなw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:25:46.24ID:wbVEpBCm0
>>157
最近海外行ってないだろ

もう日本人の売春婦だらけだよ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:42:29.21ID:inBbmkU00
歌舞伎町にキングス系かレインボー系agogo来るんか
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 10:46:03.20ID:7NrMUp7c0
もう京都なんて外国とは鎖国しろよ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:37:03.44ID:33KJKj1b0
京都どんどんつまらなくなってるな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:50:22.09ID:PG7zNpTJ0
訪日中国人が中国資本のホテル・店に金を落とす
パヨクは馬鹿だから未だに訪日中国人が爆買いで日本に金を落としてると思ってるんだよな・・・
パヨクってなんで馬鹿なの?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:19:07.85ID:L1pHLX330
>>165
中国資本のホテルでも
従業員は日本人だよ

中国資本が日本人の雇用を作ってくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況