格差是正の観点から見てもアリなんじゃねーの?
要するに無能社員のクビを切りやすくしたいんだろ?
21世紀初頭の派遣労働解禁が中途半端な形になって正社員と非正規労働者の格差が開きすぎた
のは、パソナ竹中なんかも計算外だったんじゃねーかな
さすがにここ数年は非正規の待遇はゆっくり是正されているが、一方で無能な高待遇社員を切る
形での是正になりそうなのがコレ
主目的は産業集団の精鋭化だろうけど、格差是正の観点で見れば負け組に優しい話じゃん
待遇の総和は一定で、上の方が削られたぶんは下の方に分配されるからな