日本企業の業績が一段と上向きそうだ。2024年3月期の最終損益で証券アナリストなど市場の予想と会社計画との乖離(かいり)額を集計すると、8割の企業で市場予想が会社の想定を上回った。為替の円安が自動車各社の収益押し上げ要因となるほか、レジャー関連も訪日外国人の増加が追い風だ。一方、中国景気の減速懸念から鉄鋼や化学で下振れへの警戒が強まっている。

3社以上の証券会社の予想があり、24年3月期通期の業...(以下有料版で,残り1400文字)

日本経済新聞 2023年9月5日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC258XA0V20C23A8000000/