X



東海道新幹線の名物アイス、ワゴン販売終了後は自販機拡充へ あの「硬さ」の秘密 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:36.01ID:PYnXMTy29
東海道新幹線の名物アイス、ワゴン販売終了後は自販機拡充へ あの「硬さ」の秘密
2023/9/6 07:30 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230906-SRLHDO73M5DFLBYPT6V7WZIUOY/


東海道新幹線の車内などで販売されている「スジャータアイスクリーム」はあまりの「硬さ」が話題を呼び、SNSでは「シンカンセンスゴイカタイアイス」と称される人気商品の一つだ。JR東海が東海道新幹線(東京-新大阪)の「のぞみ号」「ひかり号」で行っているワゴン販売を10月末で終了する方針を明らかにした直後には、一時的に品薄となる事態になった。車内販売を担当するジェイアール東海パッセンジャーズはワゴン販売終了後は駅構内に自動販売機を拡充する方針で、今後も安心してあの硬さを体感することができそうだ。

ドライアイスで温度管理

ジェイアール東海パッセンジャーズによると、スジャータアイスクリーム(バニラ)の車内販売は平成3年ごろからスタート。現在はバニラのほか、ずんだ、チョコレートの3種類を取り扱っている。車内に加え、東京駅に2カ所設置されている自販機などでも販売している。

開封直後のスジャータアイスクリームといえば、スプーンによっては折れてしまうほど硬いことで知られる。同社はその理由を「濃厚な味わいを出すため空気含有量を低くしており、一般的なアイスクリームよりも硬めになっている」と説明。その上で「アイス用の冷凍庫がない新幹線車内では、ドライアイスで温度管理を徹底しているため、結果的にカチカチの状態」と品質管理上の理由も挙げる。

同社のオンラインショップでは、スジャータアイスクリームを別称の「シンカンセンスゴイカタイアイス」を用いて販売している。


※全文はリンク先で
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:46:45.04ID:Xrgvcv3z0
>>64
ガリガリ君だけかと思ったら、スジャータでもコーンポタージュアイス出してたんだな。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:51:33.18ID:ajH1D+Ws0
よろしいな。

難波安でも取寄せ出来へんのかな。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 15:55:12.38ID:H4R1DfkE0
>>4







スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しゴキブリ発見www








www
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:31:53.12ID:0NgmsJSy0
日本はなんでも過密なのが
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:42:39.10ID:Ky2y3STT0
一部のネットの評判鵜呑みにしたところで
味自体は大して美味くないからすぐ廃れそう
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 16:46:05.04ID:BRU/ZSpX0
売店のスペースくらい作ればいいのにね。
JRになってからドケチすぎて
座席設置したほうが儲かるって考えしかないから呆れる。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 17:25:12.70ID:rWDQeuJj0
車内の自販機は採算取れないとかで撤去したんだっけ?ホットコーヒーとか売れそうだけどなあ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 17:27:45.95ID:xrwrGiXj0
スカスカアイスはイヤだね
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:02:49.29ID:bi9EF0VD0
>>89
なにそのボクノカンガエタサイカタアイスみたいなの?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:12:27.46ID:kUOwtanP0
スジャータの時報CMってもうやってないそうだね
スジャータ、スジャータ、白い広がりスジャータ🎵
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:13:21.77ID:IqsfsE4v0
あのアイスは便秘の俺のウンチより硬いんだから
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:52:53.14ID:h+Kkfuzh0
店でも売ってるけど固くなくてハーゲンダッツやレディーボーデンと変わらない
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:44:17.11ID:cll52DUo0
>>97
あれを子供の泣き止ましに買ってる親を私はみたことないわ
ほぼほぼ大人が買ってると思う
バニラとホットコーヒーでアフォガードにして食べるのが流行りだそうで
アイス買う時は売り子さんが必ず「ご一緒にコーヒーいかかがです?」って聞いてくる
いちご味やピスタチオ味が好き
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 23:49:56.26ID:wdZEDpLC0
新幹線アイス型のペグハンマー
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:39:42.29ID:N/7EN6y50
めいらくと天理教で検索すると
けっこう出てくるね
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:37:58.21ID:fVGH7AJY0
ずんだもあるのか
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:20:56.81ID:1ZN0Q2yL0
硬いといえば井村屋のあずきバーも年々硬さを増しているという
健康志向で砂糖の量を昔より減らしているからだという
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:33:53.32ID:Hzz6afQT0
マイナス40度の世界では俺のソーセージで釘で打てます。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:25:18.82ID:2Fl7Cj7W0
品川を過ぎたぐらいで購入して放置
名古屋辺りで丁度良い硬さになる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:32:39.03ID:YJO5rZiL0
冷凍みかんも売れよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 00:38:35.36ID:xzln4nPM0
新幹線の中で買って食べるのがよかったけど仕方ないか(´・ω・`)
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:04:51.80ID:L/rEegkz0
昔はスーパーでスジャータカレー安売りしてたな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:40:58.68ID:fvYZiBxx0
窓側の下側をアイスシューターにして
スマホ決済したら射出して取出口から取るとか
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:08:45.42ID:WaoJVBmW0
値段は幾らだ
何ガリガリだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況