X



子どもの車内放置死防ぐために 専門家が勧める貴重品の置き場所 [煮卵▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/09/11(月) 09:48:52.06ID:WvEAxD0l9
毎日新聞 2023/9/10(日) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/6169edc4da8b43e6650f7a28f2f1fcc5e141e72b

岡山県津山市で9日、2歳児が車内で約9時間半、置き去りにされ、死亡する事故が起きた。同様のケースは各地で後を絶たない。
予防に取り組むグループは、子どものそばに貴重品を置くといった防止策を呼びかけている。

8月26日、北九州市の商業施設の屋外駐車場に駐車中の車内で生後10カ月の男児が置き去りにされ死亡した。
車内はエンジンが切られ、窓を閉め切った状態だった。両親は別々に車を降り、ともに「相手が連れて降りたと思っていた」と説明していたという。
警察の検証では、車内温度が約50度に達した可能性がある。

2022年11月には、大阪府岸和田市で乗用車に女児(当時2歳)が約9時間取り残され、熱中症で死亡した。
父親が保育所に車で送り届けたと思い込んだまま帰宅して自宅駐車場に駐車し、車を離れたという。  

福岡県中間市の保育園や、静岡県牧之原市の認定こども園でも、それぞれ園児が送迎バスに取り残されて死亡した。  

NPO法人「セーフ・キッズ・ジャパン」(東京)は「人は誰でも間違える」「間違えたり忘れたりしても、重症度が高い事故にならないような仕掛けが必要」とし、

▽子どもがチャイルドシートを降りたらぬいぐるみを置き、座ったらぬいぐるみを助手席に置く

▽後部座席にスマートフォンや財布、バッグなどの貴重品を置く――といった防止策を提案している。

【菅沼舞、井手千夏】
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:29:59.21ID:IVPGH/LH0
>>559
ボケが進んで子供の顔は忘れても福沢諭吉は覚えてるからな
みんな同じだよ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:33:39.12ID:IVPGH/LH0
>>560
その場合貴重品も子供も置きっぱで、車上荒らしが通報して感謝されてしまうわけか
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 15:37:28.91ID:NemcdijZ0
子供の命が貴重品未満の親が多いんだから、
もう子連れや妊婦さんが困っていても助ける必要ないな
普通に軽蔑するわ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:01:39.89ID:+dcSrSnC0
最悪自分の母親に自分が頼んだんだから仕方が無いけど義理の母親に頼んで事故になったら修羅場では済まない・・・。
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 16:01:50.70ID:IVPGH/LH0
まずは自分の親からだな
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:52:01.30ID:y90Jr0Mp0
チャイルドシート助手席可能にならないのかな
それなら視覚にならないから気付くよね
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:54:04.47ID:IVPGH/LH0
助手席でも違法ではないよ
エアバッグが危険なだけで、海外だとエアバッグをOFFにできる車種もある
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:31:44.23ID:sPXGExqV0
>>168
ETCで現金使わなくなったしなあ( ;´・ω・`)
そういえば昔はJAF mateとかの通販ページに料金所での支払いに便利! と車載用コインケースが載ってた記憶が
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:43:25.33ID:Va4AWFJ+0
車の置き去り対策はオプションでやれ
他人のガキなんざ死んでもどうでもいいが車両価格や保険料上がるのは許さん
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:45:42.23ID:0AT+hROY0
すべての車に運転席のドアを開けようとすると「後部座席をご確認ください!子供や貴重品の置き忘れがないかご確認ください!」と大音量でアナウンスが流れる装置を義務付けるしかない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:39:14.70ID:tmoKkUYb0
人間はどうやってもミスする生き物だからそれを前提に子供の命を守るシステムを作ったのはいいけど
肝心な時にそのシステムが機能してなかったってのが致命的だったな
保育園側からしても欠席連絡をしない保護者、電話連絡しても出ない保護者が多すぎて
他にもするべきことがたくさんある中で欠席確認だけに人手と時間を割いていられなかった事情もあったろう
でもやっぱり確認の電話だけでもしておくべきだったね、
もし相手が出ないにしても何回か電話を鳴らした記録を残せば責任は逃れられたのに
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:03:45.33ID:Va4AWFJ+0
ぶっちゃけこういう事故で死ぬのって毎年数人から十数人だろ?
10万分の1程度の死亡率
もっと他のことで対策する方がいいよね
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:16:38.34ID:89WI7crF0
>>576
同意。親の監督不十分で交通事故とか溺れたりとか遭難とかと同類かなと
刑事事件になる違いはあるか
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:27:17.06ID:hRUiin2l0
貴重品じゃないから忘れるのであって貴重品を側に置いても目に入らんやろ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:27:18.37ID:JXgweRkU0
G並に繁殖するDQN家庭にしか起きない話
子供をモノ未満にしか思わん連中の面倒まで見なくていい
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:23:45.71ID:KvNAIAv/0
>>563
何をいまさらw
色々手当もらって無料だのなんだの優遇されるように
なり続けているのだから昔みたいに妊婦や乳児連れだから
どうってのがほとんどない時と同じようにするなんてありえないって
ぶっちゃけ金いろいろ浮いてて余ってるんだから
あっちのほうがリッチなのだしほっとけばいい
困ったら金で解決するだけのこと
さすがに目の前でぶっ倒れて血を吹いてるとかは
救急車呼ぶくらいはしないといけないんだろうけど
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:28:14.61ID:yqOsx8oi0
スマホは絶対忘れないのにな、スマホ以下の我が子
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 09:38:32.15ID:6m//gT8V0
人間20歳から脳みそも下り坂だから、早くに出産が結構ベストかもね。
30歳までに出産すると後も楽
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:31:28.22ID:+heKV4490
貴重品を置いても忘れる
車内アナウンスを流しても忘れる

じゃあいったいどうすりゃいいのさ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:25:50.91ID:1X3q1tRJ0
>>117
それは裁判で大いに重大な過失として責任を問えば良い。
なんなら刑事責任でも良い。
1回見せしめ判決出たらそんな事するやつ居なくなる。
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:28:26.51ID:1X3q1tRJ0
子供の車内放置死亡を刑事事件として必ず懲役にすれば気をつけるようになるんじゃね?
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:46:23.70ID:EzAFiZXZ0
しかし置き去りにされる子供って必ず難読キラキラネームだな
ごく普通の名前の子供であった試しがない
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 16:51:20.70ID:49/QqYXU0
>>1
忘れる人は何やっても忘れる
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:30:59.90ID:rfJjipMe0
ガキが一番の「貴重品」なんじゃないのか?w
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:33:06.02ID:nRtYDIyj0
赤ン坊にAirTagでも付けとけよ
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:38:13.62ID:GT2oBDap0
チャイルドシートに圧力かかってたら、降車時にドアロックが出来ないようにすれば良いんじゃないかね。
まぁ、それなりに仕掛けは必要になるだろうけど。
子供を乗せたまま車から離れる、なんて事はありえないから、その仕様で何ら問題ないはず。
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:41:29.36ID:pmvt4tVy0
>>35
境界知能(軽度知的障害)って14%もいるんだぜ。
アホかよこいつ呆けてんのか?って言いたくなる事件はたいていこいつらよ。
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 02:08:48.39ID:9Uma9RGa0
保護者が電話に出ない場合はどうするのだろうか
今回のような置き去りの場合、即座に警察に通報しないと助からなかったと思う
連絡がとれない場合に警察に通報する取り決めに保護者が同意するとは思えないし
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:33:47.33ID:Q+Z7Rwy10
>>596
保育園と警察の仕事が増えるな
無断欠席にそこまで対応しないといけなくなるのはどうなんだろうか
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:23:20.70ID:i8Uq8dRD0
2lの水のペットボトル後部座席に置いておく、とかでいいのでは?水さえ有れば50度でも大丈夫
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:36:20.15ID:CQo77Oh60
>>291,303
欠勤と欠席は違うやろ
会社は従業員を拘束して給料を払い、休まれると困る
学校は生徒側が金だして通い、休まれてもただちに困るということはない
それに登校するまでは親の保護下

無断欠席の場合に要対応となれば塾や○○教室や○○道場はどうなるのとは思うね
既にやってるとこもあるのかもしれんが

無断欠席をペナルティにする案は一般化すれば意識付けとしていいかもしれんね
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:36:59.10ID:fURx0b/60
スマホに紐付けしといてスマホから離れるとブザーが鳴るあれ、あれを子供に付けるのどうだろ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:38:15.06ID:P6431XZp0
もう子供を保育園に送ることを法律で禁止にすればいい
送迎バスのみ許可して家庭毎の送迎は禁止
津山の事件は、女が仕事に夢中になる事が如何に危険かを示した
マルチタスク。熟せない人ばっかりだといい加減に気付いて認めろ
皆が皆んな賢くて超人じゃない
こんなババアなんて高卒でごく普通の女だ、偏差値なら45~50程度、IQも90てだ
そんな奴が運転して考え事してる時点で運転は疎かで超危険、これを自分はしっかりしてると思ってる奴らの多い事
スマホ操作しながらなんてお前等に出来る訳がない
もっと謙虚に生きろ無能ども
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:24:34.15ID:zF29HIOA0
>>609
それだと遅刻の奴はどうするの?
バス迎えに来たけどまだ用意出来てないから30分待ってとか他の園児待たすわけにいかないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況