X



【国際】7歳の女の子が大粒ダイヤモンド発見 米アーカンソー州立公園で [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/09/12(火) 22:16:35.77ID:3Mv2ubiW9
7歳の女の子が大粒ダイヤモンド発見 米アーカンソー州立公園で
2023年9月11日 17時00分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASR9C56B0R9CUHBI02H.html?iref=pc_ss_date_article


米南部アーカンソー州のクレーター・オブ・ダイヤモンド州立公園で9月初め、7歳の女の子が2・95カラットの大粒のダイヤモンドを発見した。公園では来園者がダイヤモンドを探すことができる。

州立公園の発表によると、発見者はアスペン・ブラウンさん(7)。ブラウンさんは自分の誕生日を祝うため、9月1日に父と祖母と一緒に公園を訪れた。ダイヤモンドを探すことができるエリアを歩いていたところ、グリーンピースほどの大きさの宝石を発見。公園の職員が鑑別し、ダイヤモンドであることが確認されたという。


※全文はリンク先で
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:29:08.68ID:Sgw/FPPV0
この子これもらえるのか?
どっかのゲーセンみたいにうまい棒没収とかじゃないだろうな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:35:37.97ID:3dyc+svB0
指に光る指環
そんな小さな宝石で
未来ごと売り渡す君が哀しい
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:36:44.88ID:DWd7NG3v0
大粒ダイヤモンドなんかより女の子のほうが価値がある
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:45:24.19ID:uzKMIUff0
ダイヤモンドって全人類で分けるとコップ一杯ほどの埋蔵量があるらしいいな
デビアス社が価格統制をしてる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:48:46.27ID:+onZC/j40
アスペンなんて名前の娘っているんだな
アスペっぽい名前だし、古いUNIXかなんかのエディターの名前って記憶あるし
変なのって調べたら樹木の名前だったんだな
日本で言ったら楓みたいなもんか
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:38:43.22ID:EoDmkuCx0
ダイヤモンドたしかにキレイだけど3000円以上は出す気しない
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:28:23.20ID:2F4aOhr40
アスペンとは樹木の種類の「白樺」の意味である。馬鹿らし。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:18.10ID:KM29h3fu0
>>146
白楊(はくよう・ポプラ)な
白樺ではない
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:11:52.17ID:SsRpBvAV0
ゴッドハンド
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:16:15.79ID:UWi+AhYk0
COWCOWスレ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:59:52.47ID:2F4aOhr40
鶏とかクジャクとか放し飼いにしておくと、そういう光る石を
呑み込むらしい。捌いた時にダイヤが出てくればおなぐさみ。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:04:44.43ID:XIjJNWcj0
眠たくっても 嫌われっても 歳をとっても やめられない
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:07:59.16ID:XIjJNWcj0
>>142
でも100分の1の値段でずっと高純度なダイヤモンドが人工でいくらでも造れるんですけどね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:33:20.30ID:lLyFd1Gw0
ダイヤモンドプリンセスか
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:08:52.74ID:2F4aOhr40
一種のやらせだな。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:16:11.38ID:2F4aOhr40
この公園で甲はダイヤモンドを拾いあげましたが、
ポケットに入れて歩いているうちにポケットに開いた
穴からダイヤモンドはこぼれて落ちて、地面に転がりましたが
甲はそれに気が付きませんでした。しばらくしてそのダイヤモンドが
落ちているところに乙が通りかかり、やった、ダイヤを見つけたと
思ってそれを自分のものにしてしまいました。
 この場合乙は拾得物横領罪に該当するでしょうか?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 22:21:59.53ID:n0lmhunR0
私はもっと 強いはずよ
でもあふれて止まらぬ
涙は ダイアモンド
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:48:28.81ID:9dHHZWLe0
竜涎香や香木でワンチャン
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:54:52.60ID:zkJc6rYT0
子どもの取ったらアーカンソー
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:17:02.03ID:fxQ3ZkyY0
こういうビギナーズラックによって、一生地面をみて
落ちているものを探して拾って暮らすようになりましたとさ。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 05:47:44.36ID:FZPYAC/n0
>>166
はい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:13:02.17ID:aDvU2aOl0
くっそー
もう少し早くこういうことおこれよ
10年前なら 発見した少女に結婚申しこむのに
横にいるトド追っ払わないと デキネー
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:37:29.42ID:5J8/tsP50
>>104
あ、元記事読んで「オッ」と一瞬思ったが、高品質のものとは言ってないなw
カラーとかインクルージョンの有無とか
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 06:58:40.88ID:o+EM3tno0
給料3か月分って1ドル360円の頃だったからなのに
そのキャッチコピーだけ有名になったから
日本人だけバカ高い指輪を買わされてる
今のレートなら1か月分くらい
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:04:45.35ID:YgXTpz7v0
>>170
結婚指輪の事言ってるんならバブル期でも三ヶ月分なんて定着してないし
今の貧乏になった日本人じゃ給料の1/3分とかだぞ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:26:22.77ID:SJrsWfbj0
>>172
数百万ってところは貧乏くさいですね
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:30:35.77ID:RK4vfnpP0
あー なんか俺 この間
ダイヤモンドとかアーカンソー州に落とした気がするわー
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:58:58.54ID:mNKlAhKL0
>>175
ダーリンダーリンとか歌ってそう
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:23:00.20ID:dCVABNZ00
女の子がダイヤモンド以上の存在だよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:02:45.05ID:N8NsvFD30
うまく言えないけれど
宝物だよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:13:56.56ID:XbogR44w0
「ここまで きおったか
しかしペンダントはわたさんぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています