「約5割の人は1回のランチの平均予算が500円未満」。ソーシャルレンディングサービスの「LENDEX」(東京都)が実施した調査で、物価上昇のなかでも日々の支出を抑えようとするサラリーマンらの節約志向が明らかになった。では、ランチ代の節約などで、どのくらい貯蓄ができているかを尋ねてみると――。
調査は2023年7月、20~50代の男性1120人を対象にインターネットで実施した。
1回のランチに使う平均予算を尋ねたところ、「500円~1000円未満」が39・2%で最も多かった。ただ、弁当持参など「費用はかけない」が26・1%、「ワンコイン(500円)未満」が22・6%にのぼり、全体の48・7%が500円未満だった。
では、こうした節約でどのくらい貯蓄ができているのか。同じ調査で、毎月の貯金額を聞いたところ、「3万円未満」が43・3%、「3万円~5万円未満」が17・8%で、全体の6割強が5万円未満。多くの人が「コツコツ型の貯蓄」に努めている様子がうかがえた。
一方、現在の貯金額の総額は、「100万円未満」が22・5%で最も多く、次いで「3000万円以上」の15・2%と、少ない人と多い人で二極化する結果となった。その他は、「1000万円~2000万円未満」の13・9%、「100万円~300万円未満」の13・1%が続いた。【後藤豪】
毎日新聞 2023/9/12 18:24
https://mainichi.jp/articles/20230912/k00/00m/020/216000c
ランチ代、「500円未満」が5割 貯蓄額は? 男性へのネット調査 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/12(火) 23:57:14.88ID:Q2ulWJV69
2023/09/12(火) 23:58:14.76ID:mw0s0CER0
ウンチ代
2023/09/12(火) 23:59:07.89ID:3o1HzSjM0
外食しなきゃそんなもんだろ
2023/09/12(火) 23:59:07.88ID:pGYo64n70
どんどん貧しくなってるな
2023/09/12(火) 23:59:36.64ID:wQWoLGhd0
近頃は一食700円くらいでみてるわ
6ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:00:03.33ID:iQsu9uve0 ちゃんと大企業の本社勤務を対象にしないアンケートは無意味ですよ。
2023/09/13(水) 00:00:08.75ID:UI52qx760
路上での弁当ゲリラ販売とかで買わない限り都内で500円未満のランチとか不可能だろ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:00:39.62ID:by1yLP4q0 外食は500円じゃ探すのが大変
500円未満
パンと2つ
ドリンク1本で終わる
500円未満
パンと2つ
ドリンク1本で終わる
2023/09/13(水) 00:00:44.21ID:k30B9QLK0
以下節約、コスパ自慢大会
2023/09/13(水) 00:00:48.30ID:Lt8h39MR0
500円未満で何食べるんだろう
11ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:01:13.81ID:BkPPLlVf0 500円未満って、このご時世だと難しくね?
12ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:01:20.35ID:Ec1qt2l80 みんなどれくらい貯金ある?
32だけどお恥ずかしながら支払いと病院の医療費で貯金20万前後だから、副業考えてる。
人生詰んでるけど最後まで頑張るつもり、、
32だけどお恥ずかしながら支払いと病院の医療費で貯金20万前後だから、副業考えてる。
人生詰んでるけど最後まで頑張るつもり、、
2023/09/13(水) 00:01:26.27ID:orYKQR3x0
冷食、米、サラダ全部店で買っても400円くらいやん?
2023/09/13(水) 00:01:44.79ID:tJB9WiKZ0
流石に安くね?
パンと水?
パンと水?
2023/09/13(水) 00:02:21.13ID:eyL70ORB0
主婦の嫁は3000円のランチなのに
2023/09/13(水) 00:03:30.32ID:/F8cG3EA0
500円以下って手弁当か
2023/09/13(水) 00:04:24.52ID:R7XPCaxD0
コンビニでおにぎり2個くらいで保たせる
18ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:04:48.76ID:by1yLP4q0 マックですら500円は厳しそうだな
500円未満
かけうどん、そば
牛丼並
くらいか
500円未満
かけうどん、そば
牛丼並
くらいか
2023/09/13(水) 00:05:11.38ID:20de/CSX0
カップラーメンと野菜ジュースとプロテインバー
400円ぐらい
400円ぐらい
20ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:05:12.60ID:LAg1nNjp0 これが現実だよ
2023/09/13(水) 00:05:18.58ID:D6pkG3nE0
まいばすの弁当ならワンコインいけるやろ
2023/09/13(水) 00:06:13.84ID:WWvwaHwC0
夕食のおかずはイオンの鳥ステーキ200円だわ
2023/09/13(水) 00:06:20.97ID:8Uo43Zzy0
>>15
そういう主婦の夫は普通に定食とか食べている層じゃない?
そういう主婦の夫は普通に定食とか食べている層じゃない?
2023/09/13(水) 00:06:35.21ID:WLKMRwha0
500で食えるか?
弁当なら行けると思うけど
外で買えばおにぎり2個くらいやろ
それが半数て貧しくないか
弁当なら行けると思うけど
外で買えばおにぎり2個くらいやろ
それが半数て貧しくないか
2023/09/13(水) 00:06:46.61ID:f8hfqUvD0
トライアルなら299円でカツ丼や(九州)
26ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:06:51.40ID:nPjDrl5f0 ランチは700から1000円くらい
今じゃ500円未満では食えんでしょ
今じゃ500円未満では食えんでしょ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:07:03.83ID:kqqUNC1F0 マックのフィレオフィッシュ370¥とかビビったわ
( ˘•ω•˘ )
( ˘•ω•˘ )
2023/09/13(水) 00:07:15.95ID:WxHTGeYv0
相次ぐ値上げで500円じゃ収まりにくくなってきた
2023/09/13(水) 00:07:17.27ID:x0Uh0GpL0
昼は自炊が多いから2〜300円程度なんじゃねーかな
社会人の子供たちには弁当持たせてるし
時々外食するけどラーメンや定食だから1000円かからないわ
ランチ代とは一体?
社会人の子供たちには弁当持たせてるし
時々外食するけどラーメンや定食だから1000円かからないわ
ランチ代とは一体?
30ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:07:20.88ID:XtRfZ5q90 >>6
55歳、大企業勤務
身長178cm、体重76kg
年収850万円
資産はマンション3LDKローン完済済み、現金2000万、株1000万、投信500万
素人童貞
ランチはコンビニで400円程度です
55歳、大企業勤務
身長178cm、体重76kg
年収850万円
資産はマンション3LDKローン完済済み、現金2000万、株1000万、投信500万
素人童貞
ランチはコンビニで400円程度です
31ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:07:34.81ID:KWB/2zlh0 近くにライフみたいなスーパーがあるなら
ワンコインでも、それなりのお弁当買えるけど、
オフィス街のお弁当屋さんなら、それなりだろうな。
ワンコインでも、それなりのお弁当買えるけど、
オフィス街のお弁当屋さんなら、それなりだろうな。
2023/09/13(水) 00:07:40.09ID:2PIEIEDn0
1番安い昆布おにぎり1個とアイスコーヒーSで250円くらい
で750円使ったつもりで500円貯金してる
で750円使ったつもりで500円貯金してる
2023/09/13(水) 00:08:04.35ID:Si87C6CZ0
今日日外で500円で食うのは無理だろ
コンビのエサですら値段みたらたまげたは
(´・ω・`)
コンビのエサですら値段みたらたまげたは
(´・ω・`)
2023/09/13(水) 00:08:28.33ID:2PIEIEDn0
つか昼飯普通に食ったら太るわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:08:31.26ID:V1xJXFff0 カップ麺におにぎりじゃあ定年までに死んじまうな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:08:35.71ID:1e7BDAdi0 御握り2個とカップラーメンで約500円
お昼はこれで十分
お昼はこれで十分
37ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:08:41.95ID:kodBiNMa0 昼、夜を1000円外食でも月6万だぞ
それに家賃、光熱費、通信費足しても月15万くらいだろ
なんでそんな節約する必要があるんだ???
飯を節約してまで、金を使うことがあるのか?そんなにリア充なん?
それに家賃、光熱費、通信費足しても月15万くらいだろ
なんでそんな節約する必要があるんだ???
飯を節約してまで、金を使うことがあるのか?そんなにリア充なん?
2023/09/13(水) 00:08:51.57ID:WLKMRwha0
>>33
おにぎりでも200円くらいするもんな
おにぎりでも200円くらいするもんな
39ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:09:00.62ID:NmG3d6HG0 学校給食でさえ1食1000円なのに、500円未満で大人が栄養的に満足できるような食事は出来んだろ
2023/09/13(水) 00:09:04.72ID:Oy+hPFO/0
残り380円…
41ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:09:07.28ID:tvf9+72d0 (´・ω・`) らんらんもお昼はそのくらいね
(´・ω・`) パンとプロテインバーとお茶なの
(´・ω・`) その代わりお夕食は2000円台が多いの
(´・ω・`) パンとプロテインバーとお茶なの
(´・ω・`) その代わりお夕食は2000円台が多いの
2023/09/13(水) 00:09:19.60ID:Pv2ZjCqt0
弁当持参はまた別なのか500円未満って今おにぎり2つだろ
2023/09/13(水) 00:09:25.12ID:KYKLQ4NC0
>>37
月収手取り16万だったら?
月収手取り16万だったら?
2023/09/13(水) 00:09:48.48ID:Xa7UOth80
500円で抑えようとすると残飯みたいになるよね
800円出せるってなると割ときちんとしたものが食べれる
ここの300円は大きい
800円出せるってなると割ときちんとしたものが食べれる
ここの300円は大きい
45ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:10:04.98ID:ILeGrM9a0 今じゃ弁当だって600円するぞ
2023/09/13(水) 00:10:10.23ID:84TNWwLQ0
平均で500くらいにするのがやっとだ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:10:33.16ID:Ec1qt2l80 >>30 凄すぎ。自分との格差を知ると生きてるの辛くなる。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:10:45.89ID:Cb4n+xKF0 ジャップ終わってるwヘイヘイヘイ!
ジャップ終わってるwヘイヘイヘイ!
ジャップ終わってるwヘイヘイヘイ!
49ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:10:54.88ID:zQDJBrpg0 すき家の牛丼と生卵で470円。
すきパス使うと400円。
すきパス使うと400円。
50ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:11:04.24ID:KWB/2zlh051ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:11:05.88ID:lqstXUIX0 弁当なら普通に作って500円以下に収まるから5割が500円以下でも不思議じゃないわな
外食と違って利益やら光熱費やら人件費やらは計算外になるんやし
買い食いとかで500円未満も22.6%か
まあカップラーメンとかで済ませられるならワンコイン余裕やしな
外食と違って利益やら光熱費やら人件費やらは計算外になるんやし
買い食いとかで500円未満も22.6%か
まあカップラーメンとかで済ませられるならワンコイン余裕やしな
2023/09/13(水) 00:11:08.29ID:2PIEIEDn0
今カップヌードルなんか200円超えだぞ
セブンのなんちゃってカップヌードルは150円以内で買えるが
日々値が上がってる
セブンのなんちゃってカップヌードルは150円以内で買えるが
日々値が上がってる
2023/09/13(水) 00:11:29.15ID:orYKQR3x0
外食縛りのランチの話なの?
54ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:11:34.25ID:VVguurbE0 大病院の勤務医でも院内コンビニでおにぎり1個、カロリー
メイト、小さい牛乳程度だぞ。
メイト、小さい牛乳程度だぞ。
55ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:11:55.55ID:kodBiNMa0 >>43
タイトルみろ。5割が500円未満やぞ。5割が16万なわけない
タイトルみろ。5割が500円未満やぞ。5割が16万なわけない
2023/09/13(水) 00:12:22.94ID:n+JzR98e0
朝昼はあんまりお腹空かないだろ
2023/09/13(水) 00:12:25.76ID:fxqid03z0
今のコンビニのおにぎりもいい値段だからなぁ
なんかもう昼とか寝てたら?
なんかもう昼とか寝てたら?
58ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:12:31.45ID:SVdHk3vC0 28歳 年収800万 独身
少食かつ興味がないので
6枚切りのパンを2枚ずつ3回に分けて食べてる
生活が5年以上続いてるw
デートの時だけ彼女のいいなりになって
美味しい!と演技しながら色々食べてるけど
少食かつ興味がないので
6枚切りのパンを2枚ずつ3回に分けて食べてる
生活が5年以上続いてるw
デートの時だけ彼女のいいなりになって
美味しい!と演技しながら色々食べてるけど
2023/09/13(水) 00:12:34.33ID:jaWHiuk70
日清のカップ麺は220円前後って感じだなぁ・・・
どん兵衛とかも
どん兵衛とかも
2023/09/13(水) 00:12:34.38ID:5B4MqDX60
普通の会社なら社員食堂でランチ500円じゃね?
福利厚生の一環だから営利目的の外食店より安い
福利厚生の一環だから営利目的の外食店より安い
61ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:12:38.25ID:tuT+ox2A0 500円から1000円未満ってその中での攻防が激しいんだろ
2023/09/13(水) 00:12:50.68ID:5B4MqDX60
普通の会社なら社員食堂でランチ500円じゃね?
福利厚生の一環だから営利目的の外食店より安い
福利厚生の一環だから営利目的の外食店より安い
2023/09/13(水) 00:13:04.82ID:U1Tx3MXZ0
所帯持ちは大変だなあ
あ、「お金より大切なものがある、年取れば分かるよ」だっけ?
まあ頑張って500円ランチ楽しんでくれよ!
あ、「お金より大切なものがある、年取れば分かるよ」だっけ?
まあ頑張って500円ランチ楽しんでくれよ!
2023/09/13(水) 00:13:11.27ID:BkE9PFaj0
最近はLチキバンズにお肉屋さんで買った惣菜挟んで食べてる
学生の頃みたいで楽しい
学生の頃みたいで楽しい
2023/09/13(水) 00:14:04.98ID:2PIEIEDn0
まじでなんで飯食わないかんのかな
なんかカプセル一粒で飯食わなくていいみたいなの発明してほしい
なんかカプセル一粒で飯食わなくていいみたいなの発明してほしい
66ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:14:06.53ID:VVguurbE0 もうローソン筆頭に、弁当が高すぎて値下げにはいったぞ。
売れなきゃ鮮度が落ちて廃棄処分になるからな。
売れなきゃ鮮度が落ちて廃棄処分になるからな。
2023/09/13(水) 00:14:24.87ID:f8hfqUvD0
>>37
肉体労働職でもメシ節約せな太るねん
肉体労働職でもメシ節約せな太るねん
68ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:14:51.14ID:CkIShKDU02023/09/13(水) 00:15:06.95ID:2PIEIEDn0
セブンイレブンの値上げは、まじでビビる
軒並み弁当が600円くらい
軒並み弁当が600円くらい
70ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:15:14.61ID:Qx3Kg8K50 好きな時に好きなだけカツ丼食えなくなったな
71ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:15:31.94ID:uCauoMQ+0 40歳超えたらカップラーメンもマクドナルドも牛丼もやめて1000円以上かけて健康にいい食事した方がいいんだけどな
ちょっとお金かかるけど50歳60歳になってちゃんと返ってくると思うわ
因果が見えにくいから目先の小銭選んじゃうんだけど
ちょっとお金かかるけど50歳60歳になってちゃんと返ってくると思うわ
因果が見えにくいから目先の小銭選んじゃうんだけど
72ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:15:34.09ID:6uSwYmiz0 最近のコンビニ弁当すら400円超えばっかで泣ける
2023/09/13(水) 00:15:58.16ID:5GkYNurC0
マイバスで68円のおにぎり1個。
このやり方で住宅ローンを間もなく完済する。
このやり方で住宅ローンを間もなく完済する。
2023/09/13(水) 00:16:25.22ID:orYKQR3x0
出入りの弁当屋さんだと400円をゆうに切るんだけど…
75ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:16:27.96ID:RnuUOzKp0 >58
貯金書き忘れてるぞ
貯金書き忘れてるぞ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:16:35.62ID:jwNe2ziB0 リッチな俺は毎日550円のお弁当だ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:16:45.44ID:wqtauJxq0 >>63
なんだかレスから悲しい訴えが漂っている w
なんだかレスから悲しい訴えが漂っている w
78ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:17:00.41ID:1ZDOAZzh0 500円未満で食えるもんとかねえよ
どこの世界だ
どこの世界だ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:17:01.53ID:9ZQAKG5K0 岸田のせいで
日本は貧しくなった
日本は貧しくなった
80ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:17:27.48ID:Ruu1u3KR0 ○ンチ代
81ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:17:43.37ID:tEq/GL9f082ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:18:10.02ID:QTLrm5zl0 >>78
海苔弁食えるでしょ
海苔弁食えるでしょ
2023/09/13(水) 00:18:14.22ID:V5+CglVU0
500円以下の食いもんとか将来的に身体を壊すから高くつくよ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:18:40.03ID:AlPiD2BQ085ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:18:42.91ID:VVguurbE0 若い時と同じリズムで飯食ってたら、中年太りして当たり前。
ガンではない。ガンだと痩せる。
只し、糖質は気をつけないと糖尿病になる。
塩分摂り過ぎは職種により高血圧になる。
ガンではない。ガンだと痩せる。
只し、糖質は気をつけないと糖尿病になる。
塩分摂り過ぎは職種により高血圧になる。
86ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:18:42.91ID:VVguurbE0 若い時と同じリズムで飯食ってたら、中年太りして当たり前。
ガンではない。ガンだと痩せる。
只し、糖質は気をつけないと糖尿病になる。
塩分摂り過ぎは職種により高血圧になる。
ガンではない。ガンだと痩せる。
只し、糖質は気をつけないと糖尿病になる。
塩分摂り過ぎは職種により高血圧になる。
87ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:08.15ID:wM5JdEwv0 昼飯安く済ませようとすると結局内臓脂肪が貯まるだけ
経験者は語る
社食かちゃんとした弁当か小皿で選べる定食屋の3択
経験者は語る
社食かちゃんとした弁当か小皿で選べる定食屋の3択
88ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:10.97ID:8CxwM1TR0 サンドイッチすら200円越えデフォで避けるようになった
そのうち鮭やツナマヨおにぎりとかも200円いきそうなペースだぞ・・・
そのうち鮭やツナマヨおにぎりとかも200円いきそうなペースだぞ・・・
89ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:14.66ID:nSHq29CT0 ほっともっとで毎日唐揚げ弁当食えば500円しないんじゃない?
90ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:15.98ID:eh+H5iXv02023/09/13(水) 00:19:28.43ID:NG7ndjUa0
>>15
月一程度なら別にいいでしょ。
月一程度なら別にいいでしょ。
92ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:37.97ID:u6Lubsuw0 50代なら1億以上が普通
5000万以下なんて糞、話にならない。
5000万以下なんて糞、話にならない。
93ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:19:42.43ID:kZgoQYnR0 >>15
自分はニートなのに妄想の嫁が昼飯代だけで月9万使ってるとかむなしくならないか
自分はニートなのに妄想の嫁が昼飯代だけで月9万使ってるとかむなしくならないか
2023/09/13(水) 00:19:50.14ID:Tdmwd/TW0
【速報】国連、我が国を「先進国」から「上位中所得国」へ格下げ!GDPが円安で41位になり東欧以下になる★3 [929293504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694423676/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694423676/
2023/09/13(水) 00:19:53.72ID:UPF9uoOa0
ゆで太郎で割引クーポン使って食うこと多いけど500円は軽く突破するよ
たまにコメダ行くと千円札1枚では足りないね
つまりこの調査記事はフェイク
500円未満のサラリーマンなんか滅多にいねえよ
たまにコメダ行くと千円札1枚では足りないね
つまりこの調査記事はフェイク
500円未満のサラリーマンなんか滅多にいねえよ
2023/09/13(水) 00:19:58.30ID:FfZo5P+s0
キャベツ一玉170円だが?
2023/09/13(水) 00:20:01.09ID:ExQ8nwGD0
つまり毎日は食べないと
2023/09/13(水) 00:20:02.26ID:V5+CglVU0
のり弁とか糖質と脂質だらけで最悪や
99ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:20:09.05ID:rsFLlwYL0 聞いたのが都内のサラリーマン
浮いたお金は「妻子」が使う
それだけのお話
浮いたお金は「妻子」が使う
それだけのお話
100ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:20:37.30ID:NG7ndjUa0 社食で食べるならそんなもんでしょ。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:20:51.89ID:QTLrm5zl0102ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:20:54.53ID:eh+H5iXv0 >>98
なら蕎麦かサラダしかないな
なら蕎麦かサラダしかないな
103ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:21:05.47ID:gCqSJKZe0 ケチケチすんな
CoCo壱で1500円ぐらいサッと払っていけ
CoCo壱で1500円ぐらいサッと払っていけ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:21:15.10ID:7lRuUJ2E0 ほっともっとののり弁なら380円!
105ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:21:19.33ID:6AWq/v060 >>99
嫁は洒落たイタリアンのランチメニュー1500円を食べてるんだよな
嫁は洒落たイタリアンのランチメニュー1500円を食べてるんだよな
106ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:22:11.59ID:ftPScp0T0 今のコンビニっておにぎり弁当の売り上げとか絶対下がってそう
あの値札見るだけで購買意欲失せるだろ
あの値札見るだけで購買意欲失せるだろ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:22:21.89ID:u6Lubsuw0 ランチ代ね、貯蓄の話じゃないのね、失礼しました。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:22:41.90ID:IzyK7ZZT0 こういう時に500円のワンコインランチはQOL上がっていいんだよねぇ
>>54
大病院なら院内食堂あるじゃん
九州医療センターの500円(職員限定価格)の日替わりランチは大戸屋を彷彿させるクオリティで美味かったぞ
やよい軒よりは遥かに美味いしご飯大盛り無料
旭川赤十字病院、釧路赤十字病院、徳洲会札幌病院は程々って感じ、大学の学食よりは確実に美味い
中津市民病院はダメなやつだった
済生会福岡は外でラーメンでも食ってろ
>>54
大病院なら院内食堂あるじゃん
九州医療センターの500円(職員限定価格)の日替わりランチは大戸屋を彷彿させるクオリティで美味かったぞ
やよい軒よりは遥かに美味いしご飯大盛り無料
旭川赤十字病院、釧路赤十字病院、徳洲会札幌病院は程々って感じ、大学の学食よりは確実に美味い
中津市民病院はダメなやつだった
済生会福岡は外でラーメンでも食ってろ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:22:53.52ID:TcU57Ie70 毎日使う飯台は安くすませるのに慣れないとな
110ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:22:57.38ID:7d7enXIW0 なんで弁当の奴を含めた平均値にするの?
111ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:23:02.63ID:kqqUNC1F0 白飯タッパーに突っ込んで業スでふりかけ持参した方がコスパ良さそうだわ。
おむるび作るのめんどいし
( ˘•ω•˘ )b
おむるび作るのめんどいし
( ˘•ω•˘ )b
112ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:23:19.24ID:wb+4uODX0 会社に食堂とかあれば
補助割引で500円でも700円ぐらいの食べられそうだけど
外で大人一人食べるとなると500円じゃ無理じゃね?
補助割引で500円でも700円ぐらいの食べられそうだけど
外で大人一人食べるとなると500円じゃ無理じゃね?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:23:24.76ID:+6s6u9Y60 貯金1億1000万やけど昼飯は400円台かな
46さい
46さい
114ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:23:39.12ID:Fsz+YQJJ0 >>1
早く消費税0%にしないと自民党には投票しない
早く消費税0%にしないと自民党には投票しない
115ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:23:39.84ID:rsFLlwYL0116ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:24:02.03ID:7DQGSfUw0 結婚してそんな事してる奴見るとどんだけ馬鹿なんだろうと思う
幸せがどーのとか能書きタレるけど
他の女抱けばリスクしかない上に飼い殺しされて500円の飯しか食えないって馬鹿以外なんて呼ぶんだ?
幸せがどーのとか能書きタレるけど
他の女抱けばリスクしかない上に飼い殺しされて500円の飯しか食えないって馬鹿以外なんて呼ぶんだ?
117ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:24:33.64ID:IPoon50z0118ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:24:52.47ID:Ug5ruvCU0119ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:25:26.87ID:8CxwM1TR0 >>443
そういうのは結婚してるかとかも書かないと参考にならないぞ
そういうのは結婚してるかとかも書かないと参考にならないぞ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:25:43.40ID:8CxwM1TR0 >>113のミス
121ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:25:47.03ID:5m9MI6kB0 >>7
コンビニブランドのカップ麺を2個喰えるぞ
コンビニブランドのカップ麺を2個喰えるぞ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:26:06.03ID:lqstXUIX0123ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:26:18.51ID:NHYM9hvd0 外食でしか食べられない人は500円未満って無理だろ?
124ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:26:45.71ID:rLBVH9kH0 コンビニや仕出しの弁当買うと揚げ物が入ってるから
最近は近所のスーパーまで歩いて
サラダとおにぎりを買うようにしてる
よく噛んだらそれで十分だよ
結果的に安くて健康にも良くてお米の味を感じられる
最近は近所のスーパーまで歩いて
サラダとおにぎりを買うようにしてる
よく噛んだらそれで十分だよ
結果的に安くて健康にも良くてお米の味を感じられる
125ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:27:02.52ID:2+g3aMxo0126ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:27:06.13ID:IzyK7ZZT0127ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:27:07.14ID:EQtXyguO0 サラリーマンはただの働くNPC
128ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:28:03.07ID:Ea44PJJi0129ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:28:47.38ID:+XdJPpTK0 >>83
俺は昼飯を300円くらいまで削ってたら数ヶ月でまじで調子崩して高くついた
ちゃんと弁当作れる余裕ある人ならそれでも十分いけるのかもしれないけど…
今の職場でも毎日カップ麺で済ませてる人いるけどすげーなと思ってる
俺は昼飯を300円くらいまで削ってたら数ヶ月でまじで調子崩して高くついた
ちゃんと弁当作れる余裕ある人ならそれでも十分いけるのかもしれないけど…
今の職場でも毎日カップ麺で済ませてる人いるけどすげーなと思ってる
130ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:29:10.42ID:I4I7ZPq60 令和の海外バラマキインパール作戦
131ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:29:20.08ID:Ruu1u3KR0 味の素の冷凍餃子12個 250円
サトウのごはんあきたこまち1食分 100円
キャベツ8分の1カット 25円
マルコメ料亭の味野菜たっぷり1食分 75円
サトウのごはんあきたこまち1食分 100円
キャベツ8分の1カット 25円
マルコメ料亭の味野菜たっぷり1食分 75円
132ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:29:31.06ID:7lRuUJ2E0 >>5
原油高もある
進む円安と原油高 ガソリン価格、今後どうなる?【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f87c39e5b83cb958f0dcab3e88475d44cd1811f
原油高もある
進む円安と原油高 ガソリン価格、今後どうなる?【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f87c39e5b83cb958f0dcab3e88475d44cd1811f
133ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:29:37.71ID:4XNDGyDL0 おにぎり二個と飲み物
そんなもんだよ
そんなもんだよ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:30:22.80ID:7f9sAvag0 モス行ったらランチで1040円
高過ぎだろ
高過ぎだろ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:30:24.24ID:Ly6vrNC90 食生活に気を使わないと将来余計に病院代がかかるようになるよ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:30:28.91ID:rsFLlwYL0 >>125 そんなもの。正直者なだけ。あんた5chの書き込みに毒されてる。
137ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:31:19.86ID:kZgoQYnR0138ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:31:25.31ID:VQXKa+XE0 ありがとう自民党
139ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:05.55ID:S7NKKVDN0 食べ物に金使いすぎてるのはアホだと思う
元来の人類の食生活はもっと質素なもので
現代の食には余剰物つまり無駄が多い
味覚は記憶に残らないし
食べた物も殆どが忘れる
それに高い金払うとか馬鹿げてる
嗜好品はたまにでええねん
こういう本質見えてない奴は
感情で動きすぎて浪費しとるで
元来の人類の食生活はもっと質素なもので
現代の食には余剰物つまり無駄が多い
味覚は記憶に残らないし
食べた物も殆どが忘れる
それに高い金払うとか馬鹿げてる
嗜好品はたまにでええねん
こういう本質見えてない奴は
感情で動きすぎて浪費しとるで
140ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:11.86ID:bd+lsUHY0 フルリモートワークでお腹空いた時に食べるようにしたら
一日一食になった
一日一食になった
141ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:28.98ID:nwz5stWz0 500円未満って外食無理だよな
142ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:39.66ID:heZNsWo70 社食を入れるのかどうかで全然違うだろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:42.07ID:lek80Qm30 500円未満ってのは、おそらくパン
144ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:58.27ID:IzyK7ZZT0145ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:59.38ID:Om2Edd2b0146ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:32:59.45ID:ypgzGqQ30 チェーン店のそば・うどん、かつ丼・牛丼とか、スーパーの惣菜弁当などならいけるか
147ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:33:28.87ID:lQjcuYJr0 裕福で食い物に金かけられる人は良いもの食えばいいんじゃない。長生きしたいならね
うまいものばっか食ってても通風とかあるのが厄介
うまいものばっか食ってても通風とかあるのが厄介
148ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:33:36.07ID:/oUS2mYp0 ガストやジョイフルのランチ500円、すき家のランチ550円、丸亀の弁当にお世話になってます。
コンビニは高い
コンビニは高い
149ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:02.28ID:YmLdF8Ag0 >>7
牛丼はまだ400円代
牛丼はまだ400円代
150ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:08.42ID:PYcKEzOW0 おにぎりと持参のお茶だけ
「おにぎり食べたい」って遺して死んでった人のことを思い出して、感謝して食べてる。
「おにぎり食べたい」って遺して死んでった人のことを思い出して、感謝して食べてる。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:24.53ID:XWTs9nhV0152ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:26.95ID:f8hfqUvD0 >>139
課金は食事と同じだ
課金は食事と同じだ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:29.92ID:lek80Qm30 自炊は、作る時間も計算しないとね。
154ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:38.38ID:wayMCGP30 ランチ外食するのに500円縛りなら弁当にした方が良くね
155ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:34:40.21ID:Oa/j7c/T0 パレート分布で右端左端の階級の度数は最多になるのは当たり前だろ
毎日は基本知識もないアホなのか
毎日は基本知識もないアホなのか
156ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:15.22ID:Sm24Zjjh0 50代まで入れるとこうなるね、30代までならゼロの人滅茶苦茶多いだろ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:15.48ID:UyNx2sXC0 裕福じゃないけど40代で結婚してないから彼女欲しくてアンチエイジングとかにはこだわってる
コンビニ弁当とかジャンクフードとかあり得ない
口に入れるモノをめちゃくちゃ気にしてるわ
コンビニ弁当とかジャンクフードとかあり得ない
口に入れるモノをめちゃくちゃ気にしてるわ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:23.46ID:4tiRked+0 会社で仕出しの弁当400円で食える
こういうのなきゃカップ麺1個とかになっちゃうだろうな
こういうのなきゃカップ麺1個とかになっちゃうだろうな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:28.66ID:nwz5stWz0 手弁当持ってくわ。バランスよく詰めてたら300円ぐらいは原価かかるやろ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:38.02ID:doN0GtO50 ご飯炊いてタッパーに詰めて
おかずは前日にスーパーもしくはオリジン弁当の割引惣菜を300円以内で購入
職場でレンチン
おかずは前日にスーパーもしくはオリジン弁当の割引惣菜を300円以内で購入
職場でレンチン
161ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:35:58.95ID:lQjcuYJr0 弁当屋のできたて弁当よりコンビニ弁当のが高いんだったか。コンビニ弁当添加物まみれなのにおかしいよな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:36:03.29ID:iYj+C2Gi0 瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://hyui.theaisthorpes.com/0913/lm1n0nbz.html
https://hyui.theaisthorpes.com/0913/lm1n0nbz.html
163ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:36:10.03ID:d1JGnq2H0 100円以下にも出来るが?
164ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:36:34.06ID:cO4bcx4n0 500円なんて無理だろ
焼き飯と唐揚げ頼んだだけで1500円くらいだぞ
焼き飯と唐揚げ頼んだだけで1500円くらいだぞ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:36:51.31ID:hMDE77Av0 米炊いてお握りでも食えよ
166ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:37:03.33ID:lvhf2c1R0 昔じゃないんだから今は無理やろワンコインなんて
167ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:37:11.26ID:Sm24Zjjh0 ほっともっとはクズのような小さな唐揚げ4つの弁当が490円する
168ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:37:14.26ID:IzyK7ZZT0 >>139
別に飯に金かけてもいいと思うぞ
いいもん食って舌を肥やす、経験は財産であり血肉だからな
これが理解できない馬鹿が「飯に金かけたってウンコになるだけだろ!旅行に行ったって単なる娯楽だろ!」とか言ってゲームの廃課金ガチャを擁護してるんだろうけど
別に飯に金かけてもいいと思うぞ
いいもん食って舌を肥やす、経験は財産であり血肉だからな
これが理解できない馬鹿が「飯に金かけたってウンコになるだけだろ!旅行に行ったって単なる娯楽だろ!」とか言ってゲームの廃課金ガチャを擁護してるんだろうけど
169ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:37:25.33ID:41eX7uvd0170ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:37:53.92ID:v3Klq+M40 カロリー調整のために昼は食わない
朝と晩は、できるだけ 栄養価の高いものを食べる
朝と晩は、できるだけ 栄養価の高いものを食べる
171ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:38:16.51ID:S7NKKVDN0172ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:38:30.58ID:nwz5stWz0 >>160
自宅でおにぎり作って、サミットで250の茄子天麩羅買ってたのを思い出した
自宅でおにぎり作って、サミットで250の茄子天麩羅買ってたのを思い出した
173ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:39:04.93ID:hhZHCtqP0 社食の350円だな。
174ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:39:06.34ID:IzyK7ZZT0 >>171
おっ、そうだな
おっ、そうだな
175ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:39:25.71ID:v3Klq+M40176ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:39:58.68ID:F/QSvUK90 リモートワーカーワイ
ランチ代0円(夕飯の残り)
ランチ代0円(夕飯の残り)
177ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:40:15.37ID:wYcPIrLI0 職場の立地によるだろうな
飲食街が近ければまだいいけど
休憩時間を犠牲にする距離なら社食や仕出し弁当で済ませて寝るよね
飲食街が近ければまだいいけど
休憩時間を犠牲にする距離なら社食や仕出し弁当で済ませて寝るよね
178ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:40:26.04ID:2NZQ1yPy0 嫁にサイフ握られてんの日本だけやで
もうちょいええもん食べや
もうちょいええもん食べや
179ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:40:40.52ID:G6GOxU2B0 独身おっさんで手作り弁当持っていってたら気持ち悪がられたのですがどうしたらよいでしょうか
180ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:40:48.65ID:eu5k1knd0 500円??あっt そうなのか
とか言って自分は 1日1食未満だな。 何故か?お腹がすかない。 代わりに一番搾りを毎晩3㍑飲んでる。1200kcl だな。それでカロリー取ってる感じ????www
とか言って自分は 1日1食未満だな。 何故か?お腹がすかない。 代わりに一番搾りを毎晩3㍑飲んでる。1200kcl だな。それでカロリー取ってる感じ????www
181ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:40:51.06ID:doN0GtO50 会社で電子レンジ使えるから
タッパーご飯と100円レトルトカレー、納豆で納豆カレー食える
100均で買える電子レンジでスパゲティ作れる器具でパスタと2食150円のあえるスパゲティの素も安くあがる
タッパーご飯と100円レトルトカレー、納豆で納豆カレー食える
100均で買える電子レンジでスパゲティ作れる器具でパスタと2食150円のあえるスパゲティの素も安くあがる
182ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:41:06.23ID:DXcihqlN0 毎日400円の弁当買うなんてもう無理だろ
朝ごはん半分残して弁当に詰めて昼メシにして
週一だけ800円の定食
朝ごはん半分残して弁当に詰めて昼メシにして
週一だけ800円の定食
183ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:41:07.02ID:kFJMgTn/0 大手町だと弁当でも最低700円はする
ランチだと1000円はなかなか見つからない
ランチだと1000円はなかなか見つからない
184ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:41:28.70ID:v3Klq+M40185ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:41:57.72ID:eMEOx+sR0 500とかサンドイッチとお茶しか買えない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:42:07.87ID:P4So9tL50 3万未満て嘘だろ
どんだけギリギリな生活してんだよ
自分の金銭感覚見直せ
どんだけギリギリな生活してんだよ
自分の金銭感覚見直せ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:42:48.08ID:rsFLlwYL0 >>179 試しに「僕の為に一生お弁当を作ってくれませんか?」と言ってみる。w
188ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:42:59.65ID:OFGVkKYI0 (弱者)男性1120人を対象にしただけ?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:43:37.58ID:41eX7uvd0 >>80
しょーもねー!
しょーもねー!
190ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:43:39.97ID:HHvqK7Og0191ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:43:59.85ID:bO9qTLXA0 だから太るんだよ!デブ親父どもが!!!
俺は太るから炭水化物抜いてる
5キロ痩せましたわー
その代わり昼食は800円くらいだけどなー
俺は太るから炭水化物抜いてる
5キロ痩せましたわー
その代わり昼食は800円くらいだけどなー
192ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:44:00.50ID:StZiphbm0 本当にゴミクズみたいな国
193ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:44:13.99ID:8QbMpE+i0194ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:44:25.81ID:lSrc3Oh40 金なんか貯めても意味ねーから毎月セイモアダンカンのピックアップ買って「全部一緒じゃねーか!」っての繰り返してる
195ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:44:38.65ID:4tiRked+0 貯金なんて何のために何に備えてするかで人によって額が違うのがあたりまえ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:44:52.68ID:KxHWcweS0 そんな暮らししてて楽しい?どんな気持ちで生きてるの?
197ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:45:30.76ID:Om2Edd2b0198ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:45:48.86ID:v3Klq+M40 どう考えても 自炊が最強だよな
野菜とか魚を自分で買ってきて調理するのと
外食するのとじゃ、出来上がる量も栄養価 も
全く違ってくる
コンビニで飯を買って金がないとか言ってるのは
あまりにナンセンスすぎる
野菜とか魚を自分で買ってきて調理するのと
外食するのとじゃ、出来上がる量も栄養価 も
全く違ってくる
コンビニで飯を買って金がないとか言ってるのは
あまりにナンセンスすぎる
199ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:46:15.86ID:QbwcFDgb0 物価高でも暮らしが豊かにはならなかったんだが
改めて聞きたいんだが物価上がって何が嬉しいんだ?
改めて聞きたいんだが物価上がって何が嬉しいんだ?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:46:29.66ID:bO9qTLXA0 コンビ二のパン2個とか
おにぎりとかにしてたらめちゃくちゃ太るよ
腹が膨れる代わりに
おにぎりとかにしてたらめちゃくちゃ太るよ
腹が膨れる代わりに
201ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:46:36.42ID:LJ33TwBR0 ランチ代が「500円未満」???
十分じゃん。豊かになることをみんなで放棄したんだから仕方ないじゃん。
十分じゃん。豊かになることをみんなで放棄したんだから仕方ないじゃん。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:46:55.76ID:jaWHiuk70 貧乏飯自慢とかかなしくなるわ・・・
そりゃ自分もそこまで良いの食ってねぇけどさ・・・
そりゃ自分もそこまで良いの食ってねぇけどさ・・・
203ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:47:26.04ID:uqQ3Nz6b0 昼ご飯500円
住宅ローン年150万は貯金だと思ってもええの?
住宅ローン年150万は貯金だと思ってもええの?
204ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:47:32.38ID:V82vP1Rx0205ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:47:43.99ID:rsFLlwYL0 >>199 お給料ももっと上がるかなあ(って期待感)
206ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:48:15.09ID:UNUlnmGn0 ラ・ムーが近くにあるから税抜き198円の弁当だわ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:48:57.61ID:0WnC05ZH0 秋田に出張で行った時にきりたんぽ鍋食べれる店探してたら口コミサイトのメニュー画像では1人用小鍋980円だったのに実際店行ったら値段が上書きされてて1580円になってた。流石に引いた
208ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:49:02.22ID:v3Klq+M40 菓子パン、カップヌードル、甘いデザート
揚げ物全般、ポテトチップス
こんなのは食事と言えないし
むしろ 食べなで腹を空かした方が健康にいいぐらいだ
揚げ物全般、ポテトチップス
こんなのは食事と言えないし
むしろ 食べなで腹を空かした方が健康にいいぐらいだ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:49:36.23ID:HG0C3fI30 20~50代男性は未婚なのか既婚なのか?貯金の総額は個人なのか世帯なのか弁当は費用が0なのか?
アホが行った調査かな?
アホが行った調査かな?
210ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:49:42.43ID:MaRSHhot0 昼飯500円でも残業時の軽食入れれば1日千円
小遣い3万だと何も出来んよな
小遣い3万だと何も出来んよな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:49:59.60ID:bO9qTLXA0 最近はおかねなさそうな人は太ってるよね
212ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:08.07ID:HrshATCH0 ランチ500円なんか贅沢してるからいつまでたっても底辺のマス層から抜け出せないんだよ
オレみたいにコンビニで買うメンチカツパンとおにぎり、家から持参の水でトータル380円で済ませるからアッパーマス層に到達できるんだよ
オレみたいにコンビニで買うメンチカツパンとおにぎり、家から持参の水でトータル380円で済ませるからアッパーマス層に到達できるんだよ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:18.78ID:S7NKKVDN0214ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:28.22ID:C1ux6rx80215ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:36.90ID:StZiphbm0 >>210
ただ生きてるだけだよ
ただ生きてるだけだよ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:43.99ID:ntjRvJaz0 カップ麺と惣菜パン2個持ったやつおったわ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:50:58.86ID:LJ33TwBR0 日本人は必死で働いて豊かになって旨い飯を食うことよりも、みんなで一緒にのんびり働いてみんなで一緒に貧しくなって安くて不味い飯で我慢することを選択したんです。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:03.37ID:ZrcDFafy0 貧乏金持ち以前に
医食同源だからね
自然と質素になる
玄米や味噌、野菜中心だな
たまにマックやスーパーの寿司や弁当
食うけどたまに身体を虐めないとな
毒耐性が働かなくなるからw
医食同源だからね
自然と質素になる
玄米や味噌、野菜中心だな
たまにマックやスーパーの寿司や弁当
食うけどたまに身体を虐めないとな
毒耐性が働かなくなるからw
219ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:04.85ID:7DQGSfUw0 >>118
虚しいのは自分な事に何故気付かないんだお前は
虚しいのは自分な事に何故気付かないんだお前は
220ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:08.59ID:jakjiDQx0 ロイヤルホストに行ったら高くてぶっ飛んだ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:12.67ID:DXcihqlN0 貧乏飯自慢じゃなくて、これでも裕福なのよ
7月の消費支出見てないのかよ
住居費と教育費が前年比−20%なんだぞ
つまり世間は子供に塾やめさせたり家賃払えないから引っ越してるの
それから比べたら500円未満のランチって裕福な部類の話なの
7月の消費支出見てないのかよ
住居費と教育費が前年比−20%なんだぞ
つまり世間は子供に塾やめさせたり家賃払えないから引っ越してるの
それから比べたら500円未満のランチって裕福な部類の話なの
222ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:17.57ID:wayMCGP30 >>179
堂々としてればいいよ
堂々としてればいいよ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:19.70ID:bO9qTLXA0 小遣いにお昼代入ってるの?w
お昼はお昼だよ
娯楽とかじゃないしさ
お昼はお昼だよ
娯楽とかじゃないしさ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:26.47ID:cO4bcx4n0225ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:28.79ID:uqQ3Nz6b0 パリジャンサンド、5分で作れてサランラップでくるんだら弁当箱も不要よ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:39.83ID:l5d76Q6V0 カロリーメイトか玄米パンブラン1袋しか食べない。40過ぎて昼を普通に食べると太るから。
227ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:51:48.81ID:C1ea8CFe0 昼は軽くで十分
500円もかからない
500円もかからない
228ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:52:02.68ID:v3Klq+M40 >>211
最近じゃないよ、近代に入ってから
どの国でも同じ現象が起きてる
安くてカロリーが高くて栄養価が低い
それでいて 濃い味付けで美味しく感じる
世の中はそういう食べ物の誘惑で溢れている
収入の低い人ほど考える能力がないから
その誘惑にホイホイ 乗ってくる
最近じゃないよ、近代に入ってから
どの国でも同じ現象が起きてる
安くてカロリーが高くて栄養価が低い
それでいて 濃い味付けで美味しく感じる
世の中はそういう食べ物の誘惑で溢れている
収入の低い人ほど考える能力がないから
その誘惑にホイホイ 乗ってくる
229ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:52:25.40ID:wqtauJxq0 >>212
コンビニで済ませるんじゃネーよ、ハゲW
コンビニで済ませるんじゃネーよ、ハゲW
230ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:52:46.23ID:StZiphbm0 >>221
馬鹿が馬鹿を選び続けてこのザマだよ
馬鹿が馬鹿を選び続けてこのザマだよ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:52:55.35ID:h6xEhmVq0 仕事中の昼飯はお腹膨れれば何でもいいかって思ってしまう
232ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:53:04.53ID:l5d76Q6V0 >>170
俺もこれ。
俺もこれ。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:53:04.82ID:jFJ6iiA20 この夏は410円の冷やしたぬきばっかり食べてた
早死すると思う
早死すると思う
234ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:53:38.93ID:uqQ3Nz6b0235ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:01.57ID:bO9qTLXA0236ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:08.94ID:S7NKKVDN0237ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:34.73ID:v3Klq+M40238ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:36.72ID:siGvli/V0 年収510万
妻と子供と三人暮らし
昼代500円なんて無理
菓子パン1個(100円)+缶コーヒ(65円)ほぼ毎日
妻と子供と三人暮らし
昼代500円なんて無理
菓子パン1個(100円)+缶コーヒ(65円)ほぼ毎日
239ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:43.42ID:LJ33TwBR0 今の日本人は本当に恵まれてる
本来なら、今の日本人ようなぬるい働き方ならこんな豊かな暮らしなど全くできない。それができるのは昔の日本人が必死で働いて日本を豊かな国にしてくれたおかげ。
まあ次の世代の日本人は大変でしょうけどね
本来なら、今の日本人ようなぬるい働き方ならこんな豊かな暮らしなど全くできない。それができるのは昔の日本人が必死で働いて日本を豊かな国にしてくれたおかげ。
まあ次の世代の日本人は大変でしょうけどね
240ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:54:47.71ID:ivelPYcy0 普通のサラリーマンだが、1000以下は気にしたこと無い。1000円越えるとたかってなるが。
241ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:55:08.77ID:S7NKKVDN0242ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:55:09.87ID:b6CzcOaS0243ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:55:28.17ID:l0iLlkry0 1500円未満
べつに安く済ませようなんて思わないから
べつに安く済ませようなんて思わないから
244ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:56:20.00ID:LJ33TwBR0245ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:56:26.77ID:0VBV4urd0 昼は300円夜は400円朝はパン1枚
これ以上削ると体力筋力が落ちて仕事に支障が出る
これ以上削ると体力筋力が落ちて仕事に支障が出る
246ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:56:38.81ID:Dcn/jyNP0 会社の食堂で350円の定食を食べるために働いてる
247ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:57:09.43ID:n+JzR98e0 食欲我慢して逃げ切れる程甘くないぞ、5年10年単位でツケが来る
30年逃げ切ったら勝ち認定してもいいが
30年逃げ切ったら勝ち認定してもいいが
248ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:57:11.02ID:42hqpF7O0 500円か、、高いものを食べないだけじゃそこまで節約出来ないから量も減らしてるんだろうな
辛いな
辛いな
249ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:57:15.52ID:r7d1f++20 金がない
250ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:57:30.67ID:Gw7bvuFv0 >>243
社食でそれだけ食べると量がおおいし塩分も油脂も炭水化物も過多になる
社食でそれだけ食べると量がおおいし塩分も油脂も炭水化物も過多になる
251ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:57:50.95ID:l5d76Q6V0 肉体労働だけど5時起きでがっつり朝食で昼は消化のいいもの軽く摂るだけ。昼普通に食べると太るし、眠たくなる。
252ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:58:35.95ID:v3Klq+M40 去年ぐらいまでは 1日の食費が700円ぐらいで済んでたが
やはり物価が高くなったのか 800円から900円ぐらいは
かかるようになった
これで十分な栄養は足りてるけどな
やはり物価が高くなったのか 800円から900円ぐらいは
かかるようになった
これで十分な栄養は足りてるけどな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:58:55.50ID:StZiphbm0 >>248
同じ物買ってもアホほど量が減ってる糞な時代だよ
同じ物買ってもアホほど量が減ってる糞な時代だよ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:11.33ID:jRAbnfuV0 >>214
俺も500円以下に抑えたいと思ってるけど現実的に難しくなってきてるよな。
いや毎回スーパーとかで買えば出来るかもだけど外回りだとやっぱりコンビニメインになる。
ファミチキとかでも200円するし、カップ麺も大きな奴だと300円とかする。コレにドリンク付けたら終わり。
一応食ってはいるけどアラフィフでこんな食事してていい訳ないよなとは思う
俺も500円以下に抑えたいと思ってるけど現実的に難しくなってきてるよな。
いや毎回スーパーとかで買えば出来るかもだけど外回りだとやっぱりコンビニメインになる。
ファミチキとかでも200円するし、カップ麺も大きな奴だと300円とかする。コレにドリンク付けたら終わり。
一応食ってはいるけどアラフィフでこんな食事してていい訳ないよなとは思う
255ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:28.38ID:bO9qTLXA0256ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:33.58ID:AJS31npq0 おまえら自炊自慢ばっかだけど
ネラーは自己肯定が強いだけで
他人が喜ぶような美味い料理は作れっこない
ネラーは自己肯定が強いだけで
他人が喜ぶような美味い料理は作れっこない
257ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:34.32ID:JhbeXPnT0 55歳大企業サラリーマン
年収1500 嫁公務員息子二人御三家愛人一人
都心マンション完済
投資信託3000万 嫁5000万 親信託3000万
年収1500 嫁公務員息子二人御三家愛人一人
都心マンション完済
投資信託3000万 嫁5000万 親信託3000万
258ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:41.11ID:EccL32SN0 おそらくお菓子やプロテインバーで済ますような昼抜きの日もあっての平均じゃないかな
259ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:44.19ID:dWkZ57Th0 昼食は1s1300円で買ったナッツを100gだけ食べる
これで体重も77sから68sまで落ちたし、
手取り35万でも子ども3人を養っていける
これで体重も77sから68sまで落ちたし、
手取り35万でも子ども3人を養っていける
260ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:45.43ID:i+Q0TjRB0 めんどくさくて昼なしにしてる
261ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:57.33ID:mHaBMew40 昼のコンビニコーヒーも贅沢なものになる額だ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:59.05ID:Gw7bvuFv0263ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 00:59:59.56ID:0VBV4urd0 自炊せず1日の食費を500円で済ませる方法が知りたい
どう頑張っても環境的にごつ盛りばかり食べる生活になってしまう
どう頑張っても環境的にごつ盛りばかり食べる生活になってしまう
264ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:00:08.46ID:v3Klq+M40 金がなくて、まともな食事が取れないとか嘘だろ
これは特に金を貯める気がなくても
月に15万から20万ぐらいは貯金できてるぞ
これは特に金を貯める気がなくても
月に15万から20万ぐらいは貯金できてるぞ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:00:30.72ID:wqtauJxq0266ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:00:37.06ID:jRAbnfuV0 >>232
昼休みは何してる?
昼休みは何してる?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:00:47.50ID:bdFs4ntM0 結構みんな貯金できてるんだな
すげーわ
すげーわ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:01:15.31ID:b7rNp6k90 弁当持参でも中には500円以上かかってる人もいるだろうに 500円以下に含めるのはおかしい
269ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:01:16.51ID:iI4pnuLm0270ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:01:18.81ID:/GliWOjK0 コロナ前はコンビニでカップ麺とおにぎり2個
今は家でレンチンご飯と納豆とインスタントの味噌汁
前のほうが良かったわ
今は家でレンチンご飯と納豆とインスタントの味噌汁
前のほうが良かったわ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:01:49.49ID:vYDg1OVy0 >>256
料理に一番必要な他者愛が欠けてるよな
料理に一番必要な他者愛が欠けてるよな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:02:10.42ID:S7NKKVDN0273ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:02:52.77ID:Gw7bvuFv0274ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:03:09.43ID:v3Klq+M40 >>263
キャベツ1玉買え、それを刻め
あと朝とかにスーパーで売れ残った青魚を探せ、それを焼け
あと上質なダシツユを買って、1玉 50円の蕎麦とか買え
やろうと思えば 見切り品だけで余裕で食事を賄える
キャベツ1玉買え、それを刻め
あと朝とかにスーパーで売れ残った青魚を探せ、それを焼け
あと上質なダシツユを買って、1玉 50円の蕎麦とか買え
やろうと思えば 見切り品だけで余裕で食事を賄える
275ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:03:30.30ID:wqtauJxq0 >>268
原価500円以上で手弁当拵えるって、明らかに「弁当持参」とは別の意味が込められてるだろW
原価500円以上で手弁当拵えるって、明らかに「弁当持参」とは別の意味が込められてるだろW
276ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:04:34.14ID:0VBV4urd0 >>274
自炊をせずにという条件なんだが
自炊をせずにという条件なんだが
277ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:04:44.82ID:Ec1qt2l80 反応くれた人達のおかげで頑張れる、ありがとうございました、
278ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:04:47.25ID:v3Klq+M40 >>269
俺は基本となる生活費を8万円程度で済ませられている
住居費 食費 光熱費 通信費 全部合わせてだ
あとは 適当に フリマサイトとかで クーポン 使って
ゲームとか買ったりして楽しく暮らしてるぞ
俺は基本となる生活費を8万円程度で済ませられている
住居費 食費 光熱費 通信費 全部合わせてだ
あとは 適当に フリマサイトとかで クーポン 使って
ゲームとか買ったりして楽しく暮らしてるぞ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:04:47.56ID:mqEdeSMt0 貧しくなりすぎ
280ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:04:54.85ID:4uBR54ht0 三食ラム弁
281ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:05:15.67ID:9cRd9LDi0 この間は400円だと言ってなかったか?100円アップしたじゃん
282ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:05:31.98ID:NzcA6wMg0 中身はついてこないけど、こんなん如何?
タイガー 魔法瓶 保温 弁当箱 ステンレス ランチ ジャー 茶碗 約 3 杯分 ブラック LWU-A172-KM Tiger
タイガー 魔法瓶 保温 弁当箱 ステンレス ランチ ジャー 茶碗 約 3 杯分 ブラック LWU-A172-KM Tiger
283ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:05:34.00ID:LJ33TwBR0 心配しなくても、5年後には財布にも体にも優しいコオロギを食べられるようになってるから。大丈夫、違和感があるのは最初だけ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:05:58.03ID:wz08MYVE0 値上げ値上げで500円未満で食えるものなどほぼ無くなったわ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:06:29.40ID:v3Klq+M40286ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:06:54.04ID:9V8I+uso0 前日に買った半額弁当食うと腹いっぱいだが悲しい気分になる
287ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:07:00.37ID:vv8JxYSc0 100万未満の次が3000万以上ってマ?
みんな結構持ってんだなあ
みんな結構持ってんだなあ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:07:16.73ID:LJ33TwBR0 自炊したら安いって言うけどさ、料理するお前の労働力はゼロ円かよって話
289ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:07:24.37ID:HuvZ52jg0 安くても売れないのに、高くしてますます売れると思ってるの?小売業はさ、消費者に一番近いからよくわかってる
全くわかってないのはどうやら製造元メーカーのようだけどさ、キミたち企業努力してる?
卸元(中間業者)を無くせ!直接自分たちの足でスーパーに運びやがれ!バカヤロー!!
全くわかってないのはどうやら製造元メーカーのようだけどさ、キミたち企業努力してる?
卸元(中間業者)を無くせ!直接自分たちの足でスーパーに運びやがれ!バカヤロー!!
290ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:07:37.22ID:TeYrPlx70 金持ちでも出費を抑える人多いでしょ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:07:50.69ID:/hBjdf7s0 一日の食費は昼夜で2,000円くらいだから月60,000円以上は使ってるな
292ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:14.95ID:DiZDR2AO0 まーた始まった
おまえらの食わない自慢
おまえらの食わない自慢
293ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:20.94ID:P4So9tL50 >>228
カップラーメンの悪口はそこまでだ
カップラーメンの悪口はそこまでだ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:36.06ID:OeQB1J/r0 毎月コツコツ貯金て意味わからん
預けてても増えないんだから投資に回したほうがいいだろ
預けてても増えないんだから投資に回したほうがいいだろ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:46.29ID:vd6d6tpo0 >>12
暗号資産おすすめ
暗号資産おすすめ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:51.79ID:StZiphbm0 >>288
それすら分かってない馬鹿ばっかだから
それすら分かってない馬鹿ばっかだから
297ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:08:53.69ID:wqtauJxq0 >>286
店と自分とで互いに win-win の関係になったとしか思わないが?
店と自分とで互いに win-win の関係になったとしか思わないが?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:09:08.44ID:IwfZh/7M0 割引惣菜2~300円くらいで仕入れて炊いた米持ってってる
大体平均250円以内に収めてる計算
大体平均250円以内に収めてる計算
299ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:09:08.76ID:+KyqGSug0300ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:09:23.60ID:v3Klq+M40 >>288
慣れるとわかるが、いくらでも 手抜きがきくぞ
カップラーメンにお湯入れるのと変わらん 感覚でできる
適当に焼くとか煮込むとか刻むとか
その程度の単純な調理を覚えるだけでも
食生活の幅は大幅に広がる
慣れるとわかるが、いくらでも 手抜きがきくぞ
カップラーメンにお湯入れるのと変わらん 感覚でできる
適当に焼くとか煮込むとか刻むとか
その程度の単純な調理を覚えるだけでも
食生活の幅は大幅に広がる
301ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:09:39.84ID:ZrcDFafy0302ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:10:11.29ID:hdS7oHSM0 ストイックに栄養素にこだわると、逆に食費が安く済む気がする。
昼食だってバナナ卵ヨーグルト魚肉ソーセージ食って、
サプリメントを豆乳で飲んでれば、
500円もかからないし健康的だろ
昼食だってバナナ卵ヨーグルト魚肉ソーセージ食って、
サプリメントを豆乳で飲んでれば、
500円もかからないし健康的だろ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:10:34.20ID:EPF4iwAw0 東京の異様な数の外食店とコンビニの数見ればいかに不健全でコスパの悪い生活送ってるかよくわかる
田舎最強
田舎最強
304ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:10:37.37ID:hNxJOFD40 リモートだと昼飯節約できるが出社すると500円はむずい。コンビニおにぎりか。
305ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:10:52.52ID:zEBG2bOE0 150円以下のカップ麺、自宅で握ったおにぎり一個、水筒に入れた氷水。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:11:00.76ID:pImkTXt50307ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:11:15.21ID:ddayvMNa0308ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:11:19.05ID:WPtgO34g0 節約してるから国全体が貧乏になるのに
何の自慢してるんだバカどもは
金はガンガン使えや
何の自慢してるんだバカどもは
金はガンガン使えや
309ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:11:41.46ID:9V8I+uso0310ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:11:59.74ID:hKhN0Uu/0 一日一食にしたらいい
慣れたら全然いけるよ
おかげで食費は全然かからんわ
慣れたら全然いけるよ
おかげで食費は全然かからんわ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:12:21.73ID:S7NKKVDN0 >>288
よくそういう反論する人おるけど狭いな
コスト、健康、アレンジ、衛生面などなど様々な面を見ていくほど
自炊や調理が最善なんだよ
確かに自炊は誰でも最初から上手くいくものではないよ
失敗ありきで経験あるのみでそれでスキル高めるのが大前提
よくそういう反論する人おるけど狭いな
コスト、健康、アレンジ、衛生面などなど様々な面を見ていくほど
自炊や調理が最善なんだよ
確かに自炊は誰でも最初から上手くいくものではないよ
失敗ありきで経験あるのみでそれでスキル高めるのが大前提
312ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:12:37.60ID:ZrcDFafy0313ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:12:38.71ID:v3Klq+M40314ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:13:30.66ID:S7NKKVDN0315ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:13:33.80ID:YksJRj8z0 500円じゃ俺は無理だな
日替わりランチも食えないじゃんw
日替わりランチも食えないじゃんw
316ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:13:44.52ID:kZgoQYnR0317ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:13:49.99ID:NzcA6wMg0318ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:13:57.10ID:/hBjdf7s0 自炊が安いとか言うやつはまじで信用できない
ひとり暮らしだと買った野菜とか余らすしどう考えても高くなる
ひとり暮らしだと買った野菜とか余らすしどう考えても高くなる
319ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:14:11.34ID:v3Klq+M40320ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:14:38.28ID:StZiphbm0 >>308
働いた金を半分以上盗まれてどうしろってんだよ
働いた金を半分以上盗まれてどうしろってんだよ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:01.71ID:j2S7rFLq0 牛丼と青汁スタンド
322ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:03.78ID:7h4xAMqw0 孤独のグルメと同じ営業だから
毎日違う駅、違う店で食ってるw
ほとんど違う店、もうこの店には
来ないだろう一見さん状態w
ランチ代は高くて1500円ぐらい
立ち食いなら500円以下
時間がない時はコンビニのシリアルバーで123円w
毎日違う駅、違う店で食ってるw
ほとんど違う店、もうこの店には
来ないだろう一見さん状態w
ランチ代は高くて1500円ぐらい
立ち食いなら500円以下
時間がない時はコンビニのシリアルバーで123円w
323ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:21.30ID:NzcA6wMg0 >>318
余らないようにするんだよ
余らないようにするんだよ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:21.80ID:bO9qTLXA0325ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:23.40ID:PBljK5C30 500円未満とか物価高で成人男性に足りる量が買えるんか…
腹5分目位の奴も居そうだな…
腹5分目位の奴も居そうだな…
326ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:38.29ID:2VtWFogY0 弁当持参ノーカンで500円未満そんなにおるんかい
まともなメシ食えないだろ
まともなメシ食えないだろ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:38.91ID:YksJRj8z0 本当に500円で過ごしてるのならその仕事やめた方がいいよ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:15:45.89ID:eU+gs8BW0 ランチと書いてるけど実態は昼飯代やろ?
コンビニのおむすび2個+茶が半数ってことやろ
昼飯を食いに行ったら、田舎でもなきゃ500円なんか無理やろ
毎日吉牛並みなら知らんけどよ
コンビニのおむすび2個+茶が半数ってことやろ
昼飯を食いに行ったら、田舎でもなきゃ500円なんか無理やろ
毎日吉牛並みなら知らんけどよ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:16:27.05ID:H21I0Eck0 >>30
大企業なら社食あるやろ…
大企業なら社食あるやろ…
330ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:16:30.45ID:Wjsfh78r0331ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:16:38.95ID:ddayvMNa0 4日連続で同じもの食っても平気なタイプなら自炊するとめちゃくちゃ節約できるぞ
332ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:16:51.84ID:v3Klq+M40333ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:16:59.41ID:vJdDg3GA0 俺は反ネトウヨのケンモメンだが
平均1500円は使う
平均1500円は使う
334ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:17:01.05ID:S7NKKVDN0335ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:17:24.86ID:Y88cCyo20 社食の蕎麦かうどんで330円だな。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:17:49.41ID:ZrcDFafy0 自炊は色々栄養の事考えて調べて知識が豊富になるし
安全な食材選べるし料理のスキルも上がるし
頭も使うし
良い事だらけなんだよね
まあ、それがめんどいとか言い出したらきりがないから
そういう人はコンビニ弁当と缶ビールで良いと思うわw
安全な食材選べるし料理のスキルも上がるし
頭も使うし
良い事だらけなんだよね
まあ、それがめんどいとか言い出したらきりがないから
そういう人はコンビニ弁当と缶ビールで良いと思うわw
337ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:17:55.06ID:P4So9tL50 >>308
そこでタンス預金を引き出すオレオレ詐欺ですよね~
そこでタンス預金を引き出すオレオレ詐欺ですよね~
338ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:18:36.80ID:czdGLMsv0 おもうま みていたらみんな1000円以上の食ってるやん
339ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:18:42.43ID:HffeRGs90 子供が大学出るまでマジで金が無い。貯金もカツカツ。
社食があって助かった。
社食があって助かった。
340ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:18:56.92ID:IXVOWlrG0341ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:18:57.75ID:v3Klq+M40342ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:19:09.44ID:26Nkdm0I0 3000万とかこどおじじゃないと無理だろ…
343ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:19:50.86ID:NzcA6wMg0344ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:19:58.70ID:B8cA1gsh0 さすがに500円未満だと松屋でも牛飯しか選べないし厳しすぎる
ジャップの貧困層は昼飯もまともに食えなくなってるのか
ジャップの貧困層は昼飯もまともに食えなくなってるのか
345ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:01.92ID:wYcPIrLI0 今時はワンコインはないだろうな、安くて750円〜からか
でもやっぱりマグロぶつ定食の日は吸い込まれてしまうね
モツ煮定食も悪くない
でもやっぱりマグロぶつ定食の日は吸い込まれてしまうね
モツ煮定食も悪くない
346ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:03.83ID:VL8/vGvA0 3か月前の別の調査では平均で400円つってたよな
347ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:08.63ID:IXVOWlrG0 最近、男でも昼メシ食わない奴増えてはいるな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:13.40ID:saxguq3I0 い い 大 学行って
良 い か いしゃ行って安泰な人多いんやな
良 い か いしゃ行って安泰な人多いんやな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:21.98ID:dONyBBvm0 ランチで500円未満てのは驚いた
350ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:26.03ID:OghE2tlS0 >>318
余るじゃなくて保存法を考える
作り置きおかずを多めに作って消費する
だいたい「自炊が安い」じゃなくてたくさん一度に作って保存して数日に分ける事が出来る人が安く作れる
何も考えない自炊なら安くはならんよ
余るじゃなくて保存法を考える
作り置きおかずを多めに作って消費する
だいたい「自炊が安い」じゃなくてたくさん一度に作って保存して数日に分ける事が出来る人が安く作れる
何も考えない自炊なら安くはならんよ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:21:36.57ID:ZrcDFafy0 自炊ができない奴は
結婚して歳とっても老妻に
やれ塩辛いだの味が薄いだの
文句だけ言う濡れ落ち葉爺になりそうだな
死んで妻にせいせいしたって言われる奴w
結婚して歳とっても老妻に
やれ塩辛いだの味が薄いだの
文句だけ言う濡れ落ち葉爺になりそうだな
死んで妻にせいせいしたって言われる奴w
352ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:14.46ID:v3Klq+M40 >>343
よくわかんないよな本当
彼らは、やらない理由 探しに夢中になってるようにしか見えない
最低限、包丁とまな板とフライパン さえあれば
ある程度のことはできるし
ただ単純に魚を焼く程度の簡単な調理でも
できれば食事の幅は大幅に広がるのにな
よくわかんないよな本当
彼らは、やらない理由 探しに夢中になってるようにしか見えない
最低限、包丁とまな板とフライパン さえあれば
ある程度のことはできるし
ただ単純に魚を焼く程度の簡単な調理でも
できれば食事の幅は大幅に広がるのにな
353ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:18.04ID:ddayvMNa0 というか仕事で昼飯いっぱい食うと眠くならないか?
俺は眠気来るの嫌だから昼はいつも自分で作ったサンドイッチ2個に抑えてる
俺は眠気来るの嫌だから昼はいつも自分で作ったサンドイッチ2個に抑えてる
354ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:19.76ID:XlHsBwr70 ランチ500円とか先進国とは思えんがマジか?
昼なんて最低でも1000円は掛けてるが
昼なんて最低でも1000円は掛けてるが
355ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:26.82ID:puoqPZBy0 自炊弁当でも冷凍食品使ってたら全然節約にならんからな
356ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:31.01ID:vbBvmMJU0 >>288
特に他にすることがない、稼ぎ出せない時間を使うならゼロ円と思っていいと思うが。
特に他にすることがない、稼ぎ出せない時間を使うならゼロ円と思っていいと思うが。
357ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:22:56.44ID:K+ghl4DC0358ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:23:28.77ID:S7NKKVDN0 >>353
炭水化物は食べすぎると眠気を誘発するよ
炭水化物は食べすぎると眠気を誘発するよ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:23:35.48ID:StZiphbm0360ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:23:43.63ID:XlHsBwr70 転職すれば?
食事500円未満とか生きてて楽しいのかよ、もっと稼げよ
食事500円未満とか生きてて楽しいのかよ、もっと稼げよ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:23:43.79ID:MgCxAR0A0 まず「昼食」「お昼ご飯」「昼飯」などの語句が一般的に使われている中で
「ランチ」という語句で馬乗りしようとするのを止めるのが最優先事項
「ランチ」という語句で馬乗りしようとするのを止めるのが最優先事項
362ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:23:54.21ID:puoqPZBy0 >>357
嫁が不良債権だなそれ
嫁が不良債権だなそれ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:24:23.99ID:IXVOWlrG0 労働者って
哀れなもんだよな
働かされるだけの人生
労働で大事な人生が浪費されていく
哀れなもんだよな
働かされるだけの人生
労働で大事な人生が浪費されていく
364ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:24:36.62ID:v3Klq+M40365ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:24:37.25ID:1w+kcSUH0 独身子ナシだから気にせず刺身でも肉でも好きなもの食ってるよ、既婚者様はどう???
366ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:24:38.12ID:LJ33TwBR0 政府には補助金を出すなどして、早急にコオロギ食の開発を進めてほしい。今は500円ならギリ出せるけど、これからはもっと出せる金額は少なくなっていく。そうなったときに日本人の食と健康を守れるのはコオロギ食しかない。
そして、学校給食でも積極的にコオロギ食を出して慣れさせていくべき
そして、学校給食でも積極的にコオロギ食を出して慣れさせていくべき
367ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:24:40.19ID:P4So9tL50 >>336
自炊するとどんどん量が増えてくる
特に使いどころがあまり無い食材は冷蔵庫に保管しといても悪くなるだけだから料理に放り込む
結果一人暮らしの自炊はある意味太る
だから軽いものしか作らなくなったわ
自炊するとどんどん量が増えてくる
特に使いどころがあまり無い食材は冷蔵庫に保管しといても悪くなるだけだから料理に放り込む
結果一人暮らしの自炊はある意味太る
だから軽いものしか作らなくなったわ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:25:05.01ID:auF52Pcc0 ランチは社食で550円ぐらいだけど補助が出て実質的100円程度
369ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:25:21.06ID:SzvJqNNS0 >>357
まず嫁に103万円稼がせろよw
まず嫁に103万円稼がせろよw
370シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:25:54.22ID:LztVAciI0 水に塩まぶして低ナトリウム血症を防いでるわ
飯は食欲不振で取れずエンシュアーHとサプリで何とか生きてるぞ
飯は食欲不振で取れずエンシュアーHとサプリで何とか生きてるぞ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:26:53.13ID:B8cA1gsh0 貯金も二極化なのが面白いな
正直100万未満とか何に金使ってるんだ?って感想しかないが
よっぽど稼げない非正規でもやってるのか
正直100万未満とか何に金使ってるんだ?って感想しかないが
よっぽど稼げない非正規でもやってるのか
372ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:27:10.74ID:Exi1pzGc0 3000万😲
373ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:27:32.28ID:P4So9tL50 >>357
ヒント:裏の嫁の顔
ヒント:裏の嫁の顔
374ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:27:34.48ID:Su1ufxMK0 ここ一年で500円だと相当厳しくなってるな
外食チェーンが軒並み値上げで
非チェーンのランチの方がコスパ良いくらい
外食チェーンが軒並み値上げで
非チェーンのランチの方がコスパ良いくらい
375ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:28:09.56ID:OOZoQRCu0 職場の電子レンジ使ってパスタランチやってる。麺は業務スーパーで5kg1200円で買える。しっかり食べるのに1食に150g使っても36円。パスタソースを1回2食分使って、パスタ戻すときの塩や味変のチーズ加えても300円行かない。飲み物を家から持ってくればお昼を格安で抑えられる。ちなみにこれを半年続けて5kg太った。
376ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:28:27.64ID:ptGUDMyv0 ランチ500円以下貯金無しでも消去法で自民党です!
……馬鹿の鏡だな。
……馬鹿の鏡だな。
377ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:28:29.57ID:yZ0+hA/K0 一食500円超えると手の震えが止まらない
378ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:05.84ID:uYOnpx1x0 もう8年くらい夜しか食わないから
ランチに1円すら使ってない。
つまり俺が勝ったということ✌
ランチに1円すら使ってない。
つまり俺が勝ったということ✌
379ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:20.21ID:Q9ECo4N+0 そもそも独身で自炊がコスパいいとか言う貧乏人にはなりたくない独身こそ好きな物食って余った金を次の月に回すだけの人生だろ独身で好きな物を食えない時点で負け組とまではいかないけど誇れる生き方はしてないと思う
380ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:26.04ID:crApzOUH0 好きなもの食べて2000円超えてなきゃ、べつにいい
381ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:28.60ID:ZrcDFafy0 先ず1日に3食とか要らないから
元々人類は食える時と食えない時が
あって身体がそれに対応してるから
毎日決まって3食食ったら栄養過多になって病気になるに決まってるし
そしてどうしても溜め込めない栄養は殆ど便で捨ててるんだぜ
食事は減らして身体の吸収率上げれば
無駄もないし体調も良くなるよ
朝食ったら昼飯など要らんのよ
朝食わないやつは昼飯食えば良い
元々人類は食える時と食えない時が
あって身体がそれに対応してるから
毎日決まって3食食ったら栄養過多になって病気になるに決まってるし
そしてどうしても溜め込めない栄養は殆ど便で捨ててるんだぜ
食事は減らして身体の吸収率上げれば
無駄もないし体調も良くなるよ
朝食ったら昼飯など要らんのよ
朝食わないやつは昼飯食えば良い
382ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:35.58ID:NzcA6wMg0 為になったやろw
383ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:36.00ID:DHopGiyb0 自炊のお弁当でもなければもう500円では厳しいだろ
どこでなに食ってんだよ
どこでなに食ってんだよ
384シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:29:41.01ID:LztVAciI0 金は5000万あるが友人に教えてもらった投資でたまたま増えたって感じだわ
それでも豪遊せず質素倹約につとめてるわ
仕事上PCは60万円レベルのを使ってる
Rawの編集や動画編集のエンコ1人こなさなきゃならんので
それでも豪遊せず質素倹約につとめてるわ
仕事上PCは60万円レベルのを使ってる
Rawの編集や動画編集のエンコ1人こなさなきゃならんので
385ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:29:53.13ID:DC0EBAEH0 自炊原理主義者がいてワロタ
そんなん料理と栄養管理が得意なハウスキーパーとかに任せればええやん
その時間自分の得意分野のスキル(給料)アップに使えるやつが一番の勝ち組だょ
そんなん料理と栄養管理が得意なハウスキーパーとかに任せればええやん
その時間自分の得意分野のスキル(給料)アップに使えるやつが一番の勝ち組だょ
386ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:01.33ID:SKSR7Xb60 玉子屋弁当は480円
387ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:11.40ID:QVxJpNFz0 美しい国になってきたな
388ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:20.07ID:XlHsBwr70 半分が、500円未満+毎月貯金30000円以下・・・
もうね仕事変えろよ、しがみつく意味が分からん
人手が欲しいんじゃなくて
安く使える人手が欲しいんだから
もうね仕事変えろよ、しがみつく意味が分からん
人手が欲しいんじゃなくて
安く使える人手が欲しいんだから
389ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:22.06ID:S7NKKVDN0 >>367
そこもちょっと考えがおかしいと思う
俺の例なら
厳選した必要物しか買わない
家に食品まだまだ残ってるなら買わない
料理は1回に数食分まとめ作り
料理はごった煮や鍋とかの1つに纏めたもの
既存のレシピに囚われない=残りものの材料入れてよし
わざわざ1つのレシピの為に
いちいち食材を買い足すのはアホやと思う
それはレシピや固定観念に囚われてる
そこもちょっと考えがおかしいと思う
俺の例なら
厳選した必要物しか買わない
家に食品まだまだ残ってるなら買わない
料理は1回に数食分まとめ作り
料理はごった煮や鍋とかの1つに纏めたもの
既存のレシピに囚われない=残りものの材料入れてよし
わざわざ1つのレシピの為に
いちいち食材を買い足すのはアホやと思う
それはレシピや固定観念に囚われてる
390ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:33.33ID:IXVOWlrG0 なか卯
親子丼(並盛)+みそ汁+京風つけもののお得なセット
550円
並盛だけなら450円
このご時世に値下げ。あとサイゼリヤも安い。
親子丼(並盛)+みそ汁+京風つけもののお得なセット
550円
並盛だけなら450円
このご時世に値下げ。あとサイゼリヤも安い。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:46.23ID:E8b1ZCKq0 駅の立ち食いそばだと天玉そばが510円。
肉体労働じゃなけりゃこれで十分
肉体労働じゃなけりゃこれで十分
392ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:51.26ID:puoqPZBy0 >>375
タンパク質不足なんだろな
タンパク質不足なんだろな
393ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:30:55.05ID:uYOnpx1x0 >>288
自炊が外食より高くつくのは今や常識だが?
自炊が外食より高くつくのは今や常識だが?
394シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:32:05.98ID:LztVAciI0 >>385
ハウスキーパーというかヘルパーだってタダじゃねんだぞ😡
ハウスキーパーというかヘルパーだってタダじゃねんだぞ😡
395ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:32:25.01ID:RGELsipx0 日の丸弁当に目刺しか野菜の煮っころがしを添えてもらえたら十分だわ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:32:48.05ID:8WA81El/0397ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:32:57.02ID:iQOI/FQE0 アラフォー外資系年収2500万
1日の食費は4000-5000円くらいやな
ランチは2000円くらいか
1日の食費は4000-5000円くらいやな
ランチは2000円くらいか
398ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:33:03.26ID:puoqPZBy0 >>393
加工品極力使わんで卵メインなら安いよ
加工品極力使わんで卵メインなら安いよ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:33:07.85ID:VSt8HWTr0 昼はお茶だけだな
400シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:33:13.46ID:LztVAciI0401ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:33:25.69ID:E8b1ZCKq0402ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:33:43.48ID:S7NKKVDN0 >>393
いやつかないよ
自炊のが高くつくのは無計画で知恵とスキルが無いのと
食生活水準を高く設定しすぎつまり贅沢志向だから
元が贅沢志向の奴が自炊しても
無計画に欲しいもんばっか買うだろうからそら高くつくよ
自炊ってのは無計画ではなく計画的であり工夫力なんだよ
いやつかないよ
自炊のが高くつくのは無計画で知恵とスキルが無いのと
食生活水準を高く設定しすぎつまり贅沢志向だから
元が贅沢志向の奴が自炊しても
無計画に欲しいもんばっか買うだろうからそら高くつくよ
自炊ってのは無計画ではなく計画的であり工夫力なんだよ
403ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:33:58.71ID:kZgoQYnR0 >>379
ここのしつこい自炊マウント押し付けオバサンは専業主婦のわたしすごい!ってイキリババアだろ
男が「手際よく自炊できる俺スゴイ!」とかみみっちい自慢イキリしないって分からない
こんなんでも稼げる夫がいるんだから世の中理不尽
ここのしつこい自炊マウント押し付けオバサンは専業主婦のわたしすごい!ってイキリババアだろ
男が「手際よく自炊できる俺スゴイ!」とかみみっちい自慢イキリしないって分からない
こんなんでも稼げる夫がいるんだから世の中理不尽
404ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:34:16.44ID:K9g4sZv60 外食は塩分が濃いからな、毎日はな
若い内は良いかもしれんが
若い内は良いかもしれんが
405ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:34:21.72ID:ZrcDFafy0 そもそも作り過ぎた
余った材料無駄になる
とかそういう人には悪いが
そういう人は元々自己管理能力が低くて
自炊とか無理なんだよ
本当に栄養があって美味しくて無駄にならない自炊するのには高度なスキルがいるからね
無理な人はやめた方が良い
余った材料無駄になる
とかそういう人には悪いが
そういう人は元々自己管理能力が低くて
自炊とか無理なんだよ
本当に栄養があって美味しくて無駄にならない自炊するのには高度なスキルがいるからね
無理な人はやめた方が良い
406シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:34:51.11ID:LztVAciI0 >>403
でもお前お母さんに飯作ってもらってるじゃん
でもお前お母さんに飯作ってもらってるじゃん
407ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:35:00.92ID:puoqPZBy0 弁当のためだけに自炊したら多分かなり高くなるな
晩御飯のおかず多めに作って小分けにして冷凍
それを弁当に入れるとかすれば安くなる
晩御飯のおかず多めに作って小分けにして冷凍
それを弁当に入れるとかすれば安くなる
408ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:35:13.36ID:jwkFBnJj0 >>377
500円超えるけどお酒も頼め
500円超えるけどお酒も頼め
409ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:35:37.97ID:E8b1ZCKq0 >>402
>自炊ってのは無計画ではなく計画的であり工夫力なんだよ
↑
これは名言。
>自炊ってのは無計画ではなく計画的であり工夫力なんだよ
↑
これは名言。
410ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:35:38.36ID:S7NKKVDN0 自炊派のコメは理論的なの多いけど
反自炊派は攻撃的で感情的で無知な内容なのが多い
この時点で自炊派のコメの方が正当性あるで
反自炊派は攻撃的で感情的で無知な内容なのが多い
この時点で自炊派のコメの方が正当性あるで
411ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:36:02.84ID:Sq/1E4UE0 嫁と前日の残り物の奪い合い
412シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:36:15.63ID:LztVAciI0413ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:36:26.89ID:rbKQLmMY0 物価も上がって増税もすれば
そりゃ国民の取り分は減るわな
そりゃ国民の取り分は減るわな
414ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:36:39.55ID:Q9ECo4N+0 >>403
お前馬鹿なの?結婚生活と離婚して独身生活を経験してるからの体験なんだけど
お前馬鹿なの?結婚生活と離婚して独身生活を経験してるからの体験なんだけど
415ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:36:45.42ID:IXVOWlrG0 自炊なんてのは女がやるもんであって
いい歳した男が買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物なんて情け無い
いい歳した男が買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物なんて情け無い
416シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:37:18.96ID:LztVAciI0 >>410
反ワクとかヤニカスとかパチンカスに通づるものがあるな
反ワクとかヤニカスとかパチンカスに通づるものがあるな
417ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:37:23.23ID:/au0xXqa0 自炊が一番とか言ってるのは逆に晩御飯の献立と経費で神経すり減らして早死しそう
418ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:37:40.34ID:ZrcDFafy0419ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:37:55.35ID:xCNbysXN0 >>408
ワンコイン以下だけどスーパーの無料駐車場に普通にいるから困る
ワンコイン以下だけどスーパーの無料駐車場に普通にいるから困る
420シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:38:06.16ID:LztVAciI0421ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:38:25.55ID:puoqPZBy0422ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:38:28.27ID:v3Klq+M40423ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:38:58.94ID:b19JAONx0 低収入だと結婚てマジで罰ゲームだな
死ぬまで苦しい生活続くのかな
死ぬまで苦しい生活続くのかな
424ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:39:00.33ID:uYOnpx1x0425ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:39:17.84ID:TyJv9hDw0 こんなのこどおじとワンルームおじで全然違うじゃんこどおじなら2000円使っても余裕だし
426ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:39:18.02ID:BZlgXFFS0 女さんは3000円くらいのランチ食ってるのに本当ジャップオスはだらしねえな
427シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:39:23.45ID:LztVAciI0428ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:39:47.94ID:YpD27lRt0 500円未満で今満足に食えるんか?
429シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:40:02.18ID:LztVAciI0430ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:07.80ID:puoqPZBy0 >>417
半分趣味みたいなとこはあると思うわ
半分趣味みたいなとこはあると思うわ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:12.51ID:rbKQLmMY0 このコスト上昇物価値上がりの時代に500円以下とか
ある意味修行僧か拷問に近い
ある意味修行僧か拷問に近い
432ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:20.84ID:DDAvhuhx0 このスレ他人の価値観受け入れられないアスペ多すぎだろw
自炊だろうが惣菜だろうが好きにしろよwww
自炊だろうが惣菜だろうが好きにしろよwww
433ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:51.09ID:puoqPZBy0 >>423
子供いなけりゃ一人よりはるかに安上がり
子供いなけりゃ一人よりはるかに安上がり
434ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:52.08ID:EUim0ETR0 納豆卵ごはんで物価高でも100円弱
これよりうまい飯なんてそうそうないよ
インスタ味噌汁に奮発して小パックからあげなんか入れても300
これよりうまい飯なんてそうそうないよ
インスタ味噌汁に奮発して小パックからあげなんか入れても300
435ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:40:59.62ID:QS5Bn96O0436ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:08.85ID:x6o7DmS80 毎日500円縛りはキツいだろ、逆に仕事にならんやろな、本末転倒
437ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:09.40ID:ZrcDFafy0 自炊云々より
今の人間は食い過ぎなんだぜ
腹減ったら満腹にめし食える時代なんて
今まで人類は経験した事にないからな
毎日決まって3食食ってりゃそら病気に
なるさw
今の人間は食い過ぎなんだぜ
腹減ったら満腹にめし食える時代なんて
今まで人類は経験した事にないからな
毎日決まって3食食ってりゃそら病気に
なるさw
438ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:10.89ID:b7rNp6k90 >>424
3食外食で月7000円以下に抑える方法があるってこよだよね 教えて欲しい
3食外食で月7000円以下に抑える方法があるってこよだよね 教えて欲しい
439シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
2023/09/13(水) 01:41:32.01ID:LztVAciI0440ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:33.32ID:v3Klq+M40441ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:35.01ID:IXVOWlrG0442ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:41.36ID:j/YeBPmu0 >>399
ちゃんとお食べ
ちゃんとお食べ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:41:51.32ID:alctdc0w0444ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:42:17.11ID:uYOnpx1x0 あのな、
お前ら安くつくとか言ってる奴は栄養価を
外食と同じにしてみろ。
そして光熱費と手間賃を足すのだ。
勝てん勝てん
卵と納豆やモヤシ菓子パン如きもんで済まして
安いとかのたまって寿命縮める貧乏人は論外
お前ら安くつくとか言ってる奴は栄養価を
外食と同じにしてみろ。
そして光熱費と手間賃を足すのだ。
勝てん勝てん
卵と納豆やモヤシ菓子パン如きもんで済まして
安いとかのたまって寿命縮める貧乏人は論外
445ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:42:50.68ID:BZlgXFFS0 俺は物価高で梅干し高くて買えなくなっちゃったからクエン酸舐めてるよ
446ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:42:58.51ID:puoqPZBy0447ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:43:19.04ID:kZgoQYnR0448ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:43:33.93ID:798qLawk0 アメリカでは糞みたいなランチが3000円以上するのにwwwwwwwwwww
瀬油100円でゴネるジャップランド\(^o^)/
瀬油100円でゴネるジャップランド\(^o^)/
449ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:43:47.08ID:qrQmBDeP0 貯金も出来ない人間が
栄養ある物食って、長生きなんかしても仕方ないだろ
粗食で早死にするのは間違ってない
栄養ある物食って、長生きなんかしても仕方ないだろ
粗食で早死にするのは間違ってない
450ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:43:54.13ID:v3Klq+M40451ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:07.50ID:nFoLomM+0 500円持ってセブンイレブンに行っても弁当も買えなかった
452ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:09.39ID:UgphHbAs0 どうせウンコになるだけだからそもそも食ってないわ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:17.12ID:rbKQLmMY0 本来少食は健康にとって良いものだが
これは安くてヤバい飯しか食わないのでダメなパターン
むしろ体壊す
これは安くてヤバい飯しか食わないのでダメなパターン
むしろ体壊す
454ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:29.77ID:798qLawk0 ワンコイン禁止\(^o^)/
455ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:34.41ID:IXVOWlrG0 >>420
女のような父親と男のような母親に育てられたか?
そういうの年齢関係ないんだぞ
年齢の違いでなくて生育環境の違い
男やもめが夜中に買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物してんのか?
恥ずかしくない?
女のような父親と男のような母親に育てられたか?
そういうの年齢関係ないんだぞ
年齢の違いでなくて生育環境の違い
男やもめが夜中に買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物してんのか?
恥ずかしくない?
456ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:45.82ID:uYOnpx1x0457ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:49.95ID:auF52Pcc0 500円で外食はそもそもきついだろ
添加物もりもりののり弁くらいしか食えなさそう
添加物もりもりののり弁くらいしか食えなさそう
458ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:51.58ID:jEruS1lK0459ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:44:52.81ID:puoqPZBy0 >>451
上底はハイヒールみたくなってるしな
上底はハイヒールみたくなってるしな
460ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:03.78ID:tgDwyshY0 一人もんの自分は800円くらいのつもりだな
でも2000円とかのトンカツたまに食うし多分越えてる
同じ給料でも妻子持ちはきつそうだ
でも2000円とかのトンカツたまに食うし多分越えてる
同じ給料でも妻子持ちはきつそうだ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:04.19ID:ZrcDFafy0 自民サポ
結婚しろ、独身はかたわ
外食しろ、金使え自炊とか女に嫌われるぞ
こう言う薄っぺらい煽りが見え見えで
笑えるんよねw
結婚しろ、独身はかたわ
外食しろ、金使え自炊とか女に嫌われるぞ
こう言う薄っぺらい煽りが見え見えで
笑えるんよねw
462ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:08.80ID:wcx5FD6H0 ところで今でも自炊最強はパスタなんですか?
463ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:09.80ID:IXVOWlrG0 >>450
女のような父親と男のような母親に育てられたか?
そういうの年齢関係ないんだぞ
年齢の違いでなくて生育環境の違い
男やもめが夜中に買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物してんのか?
恥ずかしくない?
女のような父親と男のような母親に育てられたか?
そういうの年齢関係ないんだぞ
年齢の違いでなくて生育環境の違い
男やもめが夜中に買い物カゴぶら下げてスーパーで買い物してんのか?
恥ずかしくない?
464ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:15.45ID:neBJM9A40 預金もいいけどちょっとくらいは投資したほうがいいんじゃないか?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:38.63ID:nlVD1/Fr0 パン(お握り)とコーヒーのみかレンチンのミニプレート系か配達弁当でワンコイン未満かな
外なら安くても800近くはいくだろ
外なら安くても800近くはいくだろ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:43.97ID:FVLzj8Q10 外食だと500円未満は厳しいね
467ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:45:57.97ID:ZrcDFafy0 >>464
自民サポ発見w
自民サポ発見w
468ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:17.86ID:oIZFghr+0 金より思い出
469ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:24.61ID:puoqPZBy0470ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:26.05ID:wB1Rc18b0 社食なら500円ですむだろ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:37.94ID:I2MY+x0g0 >>462
オートミール
オートミール
472ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:39.88ID:P4So9tL50 >>457
外食も得体の知れない中国産がほとんどだからな
外食も得体の知れない中国産がほとんどだからな
473ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:48.15ID:E8b1ZCKq0 自炊する人が多いみたいだが包丁とか自分で研いでるのか?
料理を作る道具や空間の工夫で効率が大きく異なる。
料理を作る道具や空間の工夫で効率が大きく異なる。
474ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:46:51.56ID:uYOnpx1x0 スーパー言ってもアレもこれもって買うし、
食器や調理器具にこだわり出したら目も当てられない
気付いたらティファールで埋め尽くされてる
銭失い
食器や調理器具にこだわり出したら目も当てられない
気付いたらティファールで埋め尽くされてる
銭失い
475ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:47:47.85ID:puoqPZBy0 >>464
定期貯金がわりに株買って配当3%もらうといいよって言っても聞く耳もたんやつばっか
定期貯金がわりに株買って配当3%もらうといいよって言っても聞く耳もたんやつばっか
476ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:22.24ID:S7NKKVDN0 自炊や料理の何よりもの1番の利点は
実は安くつくとかそういう事でない
本来の食の価値がそこにあるというのが何よりも重要
加工食品や外食とかの赤の他人に頼りにしてしまうと食の価値が喪失する
そういう人はね、平気で食べ物残すし
作ってくれてる人にも感謝しないし
そういう良くない意識が共同体に伝わって結果
日本の食文化が滅茶苦茶になってる現状があって
虫歯や肥満や癌など様々な習慣病も増えまくってるし
日本で売られてる食い物ものも利益重視の体に悪いものばかりになってる訳
つまるところを日本の食の深刻さを全く理解してない阿呆ものだよ
実は安くつくとかそういう事でない
本来の食の価値がそこにあるというのが何よりも重要
加工食品や外食とかの赤の他人に頼りにしてしまうと食の価値が喪失する
そういう人はね、平気で食べ物残すし
作ってくれてる人にも感謝しないし
そういう良くない意識が共同体に伝わって結果
日本の食文化が滅茶苦茶になってる現状があって
虫歯や肥満や癌など様々な習慣病も増えまくってるし
日本で売られてる食い物ものも利益重視の体に悪いものばかりになってる訳
つまるところを日本の食の深刻さを全く理解してない阿呆ものだよ
477ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:33.04ID:v3Klq+M40 >>464
おととい 150万くらい 投資信託に仕掛けて
今日1日で7万ぐらいの含み益が出てる
今日は さらに150万ぐらい買い仕掛けて
案の定 先物 も上がっているが明日の夜の CPI が怖いので
明日のザラ場中に利確したいと思う
なかなかの小遣い稼ぎになる
おととい 150万くらい 投資信託に仕掛けて
今日1日で7万ぐらいの含み益が出てる
今日は さらに150万ぐらい買い仕掛けて
案の定 先物 も上がっているが明日の夜の CPI が怖いので
明日のザラ場中に利確したいと思う
なかなかの小遣い稼ぎになる
478ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:34.93ID:IXVOWlrG0 コンビニ飯なんて大半福島産だろ
気をつけろよ
気をつけろよ
479ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:39.39ID:puoqPZBy0480ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:46.21ID:0EWz5zbk0 嘘でしょ出前頼んだら送料だけで400円するが
481ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:48:47.18ID:ZrcDFafy0 >>475
自民サポ同士でご苦労さんw
自民サポ同士でご苦労さんw
482ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:49:15.93ID:4VQ/X0MQ0 コンビニおにぎり三個?
483ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:15.17ID:puoqPZBy0484ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:19.43ID:Ggmk2dAz0 生活費削ることより給料増やすことに時間と脳みそ割けよ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:30.92ID:b7rNp6k90486ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:34.23ID:ZpJ41GNh0 金ってより昔から少食で腹一杯になると動く気がなくなるからあんまお金かからん
でも多分早死にすると思う。もう米が全然食えん。小さい茶碗一杯ですら勘弁
でも多分早死にすると思う。もう米が全然食えん。小さい茶碗一杯ですら勘弁
487ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:42.75ID:PBljK5C30488ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:46.29ID:xb7XA0J+0 >>476が良い事言った
489ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:50:58.08ID:v3Klq+M40 >>476
そもそも 冷凍食品とかカップヌードルとかに
まともな 栄養はないもんな
ちゃんとした栄養を取るために自炊する
これを めんどくさいと思うか 自分でやるかで
その後々に如何ともしがたい格差ができるんだと思う
そもそも 冷凍食品とかカップヌードルとかに
まともな 栄養はないもんな
ちゃんとした栄養を取るために自炊する
これを めんどくさいと思うか 自分でやるかで
その後々に如何ともしがたい格差ができるんだと思う
490ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:51:02.47ID:vh+9Uvoy0491ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:51:03.93ID:Kvxapmao0 貯蓄額は中央値は1000万辺りじゃなかったか
それより少なかったかも
団塊世代は金持ってるけどな
それより少なかったかも
団塊世代は金持ってるけどな
492ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:51:31.19ID:9V8I+uso0 >>473
包丁はアルコールスプレーでシュッシュしてティッシュで拭くと洗うのサボれるで
包丁はアルコールスプレーでシュッシュしてティッシュで拭くと洗うのサボれるで
493ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:52:00.34ID:OXokGubI0 >>476
宗教みたいでキモい
宗教みたいでキモい
494ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:52:04.63ID:8WA81El/0 >>477
今の投資なら運よかっな
今の投資なら運よかっな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:52:08.48ID:Kvxapmao0 俺なんか週4で一人焼肉一回4千円食べてるなw
496ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:52:13.73ID:798qLawk0 ランチの適正価格は時給の80〜90%
アメリカの平均時給は4200円
ジャップは1000円だから800円
牛丼並盛今すぐ800円にしろ\(^o^)/
アメリカの平均時給は4200円
ジャップは1000円だから800円
牛丼並盛今すぐ800円にしろ\(^o^)/
497ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:52:30.16ID:b7rNp6k90 >>490
パン2種ならギリ収まるかな
パン2種ならギリ収まるかな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:08.99ID:m2duFkj40 弁当自分で作って持っていってるけどメインのおかずが魚なので結構費用がかかる
499ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:10.25ID:rbKQLmMY0 お金なくても飽和脂肪酸系と小麦と乳製品をヤメる
だけでもだいぶ違うし、カップ麺とかマックは論外
だけでもだいぶ違うし、カップ麺とかマックは論外
500ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:17.07ID:gyhL7GEw0501ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:29.39ID:l5NiMilF0 >>464
数年前からやってる積み立てNISAとやらは結構増えてる一方で物の値段はどんどん上がってるからなぁ。でも、株なんて下がる時はめちゃくちゃ下がるから、他人には勧めようと思わないわ。
数年前からやってる積み立てNISAとやらは結構増えてる一方で物の値段はどんどん上がってるからなぁ。でも、株なんて下がる時はめちゃくちゃ下がるから、他人には勧めようと思わないわ。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:35.23ID:nFoLomM+0 昼は6枚入り79円の食パンを1日一切れずつ食べている
503ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:53:40.75ID:kZgoQYnR0 投資や株って「儲かった」自慢話はするけど損や失敗した話はしないからな
表向きは「賢く自炊して得してる賢いワタシ」を装いドヤるくせに
一方で労力や洗い物のしんどさは愚痴垢に隠して分けるチュプとどこか似て草
表向きは「賢く自炊して得してる賢いワタシ」を装いドヤるくせに
一方で労力や洗い物のしんどさは愚痴垢に隠して分けるチュプとどこか似て草
504ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:54:16.74ID:ltsJLw4a0 500円でなに食うんだ
サンドウィッチとおにぎり1個コンビニで買ってイートインするのか
サンドウィッチとおにぎり1個コンビニで買ってイートインするのか
505ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:54:26.53ID:Kvxapmao0 朝はご飯と味噌汁と納豆
昼は外やコンビニで適当に800円
夜はスーパーの惣菜を適当に並べて1500円ぐらい
1日3000円ぐらいかな
昼は外やコンビニで適当に800円
夜はスーパーの惣菜を適当に並べて1500円ぐらい
1日3000円ぐらいかな
506ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:54:46.14ID:v3Klq+M40 >>494
4月から異常な状態が続いたが
今はいつもの レンジ相場に戻ったから
とりあえず移動平均線、MACD、ストキャスティクスを
判断の基準においている
今日のザラ場は強い買いのシグナルが出ていたが
これが長続きするとは、ちょっと思えない
4月から異常な状態が続いたが
今はいつもの レンジ相場に戻ったから
とりあえず移動平均線、MACD、ストキャスティクスを
判断の基準においている
今日のザラ場は強い買いのシグナルが出ていたが
これが長続きするとは、ちょっと思えない
507ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:55:14.89ID:Kvxapmao0 500円未満とかこの物価高であり得ないだろ
栄養失調になるぞ
栄養失調になるぞ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:55:58.69ID:mrR3aVyN0 >>500
高杉
高杉
509ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:56:06.20ID:V9bW0TYs0 500円て缶ジュース3本買ったら無くなる程度の金額なんだが…
妻は楽しく3000円のリーズナブルなランチコースに行っているというのにな(笑)
妻は楽しく3000円のリーズナブルなランチコースに行っているというのにな(笑)
510ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:56:18.69ID:8R+R6pjG0 _ノ乙(、ン、)_社食とかじゃないと無理でしょJK
511ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:56:26.53ID:P4So9tL50 >>500
これ食うのはせいぜい30代半ばまで
これ食うのはせいぜい30代半ばまで
512ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:56:41.64ID:nfvrhpxo0 500円未満に拘る謎
そういうゲーム?つまんな
そういうゲーム?つまんな
513ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:03.51ID:ZrcDFafy0 幾ら自民サポが自炊やめさせて
金を使わせようとしても使うお金が
もうみんなないんだぜ
おまえらの自民党が搾り取り過ぎなんだよ
だから誰も金は使わない
投資もね
煽ってもみんなは一心に貯金に励む
金を使わせようとしても使うお金が
もうみんなないんだぜ
おまえらの自民党が搾り取り過ぎなんだよ
だから誰も金は使わない
投資もね
煽ってもみんなは一心に貯金に励む
514ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:07.31ID:b7rNp6k90 自炊でも外食でも飯代自体はたいしたことないけど、酒代がかさむわ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:13.13ID:v3Klq+M40516ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:15.18ID:I2MY+x0g0 >>512
ね そういう謎の縛りゲームだよ
ね そういう謎の縛りゲームだよ
517ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:15.45ID:TBDb1T/t0518ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:30.47ID:WKgvJYj70 >>500
こんなもんで高いなあ
こんなもんで高いなあ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:57:43.11ID:uYOnpx1x0 >>485
誰が見てもそら、計算方法がおかしい。
電気ガス水道を3食30円以下なら基本料金合わせて
1000円いかねーってか?
なわけねーだろ( ゚д゚)、ペッ
仮にその極論の1000円だとしても外食だけなら
1円もかからん。1000倍安いと言うこと。
勝った✌
誰が見てもそら、計算方法がおかしい。
電気ガス水道を3食30円以下なら基本料金合わせて
1000円いかねーってか?
なわけねーだろ( ゚д゚)、ペッ
仮にその極論の1000円だとしても外食だけなら
1円もかからん。1000倍安いと言うこと。
勝った✌
520ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:01.99ID:Kvxapmao0 朝と夜は自炊したら昼そんな切り詰めなくても良くね
夜はスーパーの惣菜並べて雑穀米でも食べたら栄養満点だし
夜はスーパーの惣菜並べて雑穀米でも食べたら栄養満点だし
521ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:19.31ID:Xu6jd4CS0 40代独身持ち家新車ローン無し預金500万投資500万
老後2000万楽勝
お金より時間が欲しい
老後2000万楽勝
お金より時間が欲しい
522ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:25.41ID:bKZpOqLS0 >>441
嫁さんを完全に専業主婦にして裕福でいて
俺が養ってやってるだの騒いで嫁を虐めたりしない健全な家庭築いてるならそれでもいいかもな?
けど両方働かないと成り立たない世帯になってたらそれは酷い話だし、とんでもない甲斐性なしだぞ?
仮に嫁の方の収入が低かろうとその金が入って来ないと苦しくなるというなら何かは手伝わないとな
そうしないと男だけが楽な結婚になってしまうのでいつか嫁が逃げる
嫁さんを完全に専業主婦にして裕福でいて
俺が養ってやってるだの騒いで嫁を虐めたりしない健全な家庭築いてるならそれでもいいかもな?
けど両方働かないと成り立たない世帯になってたらそれは酷い話だし、とんでもない甲斐性なしだぞ?
仮に嫁の方の収入が低かろうとその金が入って来ないと苦しくなるというなら何かは手伝わないとな
そうしないと男だけが楽な結婚になってしまうのでいつか嫁が逃げる
523ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:27.30ID:7irhVHMh0 1200円くらいかな。
524ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:34.33ID:o8aLp0I30 大黒天物産の弁当なら二つかっておつりがあるな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:58:41.09ID:b7rNp6k90 >>503>>515
今の家って食洗機標準じゃね?
今の家って食洗機標準じゃね?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:59:05.85ID:IXVOWlrG0 一昔前の東南アジアみたいな国にどんどん向かってるわけ
この衰退日本はね
国自体が貧しくなってるの
バカ政府が不況放置して景気対策一切せんから
不況下で価格転嫁と増税して景気よくなるわけがない
価格転嫁は好景気の結果たりえても、原因たりえない。
不況手当したくなくてクソ政府が価格転嫁推奨
事実上の消費税増税をやってるだけ
この衰退日本はね
国自体が貧しくなってるの
バカ政府が不況放置して景気対策一切せんから
不況下で価格転嫁と増税して景気よくなるわけがない
価格転嫁は好景気の結果たりえても、原因たりえない。
不況手当したくなくてクソ政府が価格転嫁推奨
事実上の消費税増税をやってるだけ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:59:06.98ID:M1ookuYA0 今どき、500円以下なんて栄養失調だろ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:59:22.40ID:Kvxapmao0 >>521
今貯蓄は1000万?
今貯蓄は1000万?
529ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 01:59:54.95ID:bl4xAF6r0 ワンコインではコンビニ弁当すら買えねえだろw
530ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:00:01.44ID:v3Klq+M40 >>525
俺は 洗い物の量が少ないから
自分の手で洗ってる
油が固まる前に洗ってしまえば 食器も 調理器具も
傷がつかず 一瞬で終わる
これを、めんどくさいだの大変だの言ってるやつは
やらない理由 探しに夢中になっているだけだ
俺は 洗い物の量が少ないから
自分の手で洗ってる
油が固まる前に洗ってしまえば 食器も 調理器具も
傷がつかず 一瞬で終わる
これを、めんどくさいだの大変だの言ってるやつは
やらない理由 探しに夢中になっているだけだ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:00:09.17ID:oeQwFGCu0 確かにオーケーストア行くとみんな300円の弁当ばかり持っていって500円くらいのは手に取ってもすぐ戻してる
532ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:00:27.22ID:WyRAnU+20 弁当持参で費用をかけない?????
まさか野に生えた物を採取して弁当作ってんのか?
まさか野に生えた物を採取して弁当作ってんのか?
533ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:00:46.19ID:VIbxPsch0 意味のない節約だ
理由はそうやってみんなでケチると自分の勤め先の客もケチるわけでまわり巡って自分の給料が減るのでさらなる節約が迫られるというアホな内容だからだ
理由はそうやってみんなでケチると自分の勤め先の客もケチるわけでまわり巡って自分の給料が減るのでさらなる節約が迫られるというアホな内容だからだ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:01:09.51ID:quSYUyzJ0 まぁ弁当がいいよな
たまに牛丼やうどん食うのはいいけど
肉を焼肉のタレでもやしと炒めて、卵でも入れて
でも今思ったけど材料費考えたら500円で済んでるだろうか?肉高いし
たまに牛丼やうどん食うのはいいけど
肉を焼肉のタレでもやしと炒めて、卵でも入れて
でも今思ったけど材料費考えたら500円で済んでるだろうか?肉高いし
535ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:01:24.88ID:l5NiMilF0 >>517
住宅費と教育費という人生の3大出費が無いならそら貯まるわな。将来は孤独死だけど金には困らんだろう。
住宅費と教育費という人生の3大出費が無いならそら貯まるわな。将来は孤独死だけど金には困らんだろう。
536ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:01:30.25ID:auF52Pcc0 しかし相変わらず年齢層高い板だな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:01:39.53ID:I2MY+x0g0 >>532
セミの幼虫とかカラシ菜の昆虫色かな(汗
セミの幼虫とかカラシ菜の昆虫色かな(汗
538ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:01:45.12ID:Kvxapmao0 同僚と近くのランチ食べたら千円近くはするだろ
たまに職場にこもって弁当を必ず食べるやつもいるけどさ
たまに職場にこもって弁当を必ず食べるやつもいるけどさ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:02:08.75ID:rbKQLmMY0 500円で体に良い食材を摂取しなさいと言われても
ちょっと限界があるな
ちょっと限界があるな
540ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:02:27.69ID:IXVOWlrG0541ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:02:35.01ID:OpkOwziU0 >>309
素直なあなたも好きだ
素直なあなたも好きだ
542ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:02:45.80ID:b7rNp6k90543ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:02:55.33ID:nQwxzzF10 よーしパパ今日はこの糞スレで自炊マウントとっちゃうぞ~(^^)
544ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:03:03.17ID:ZrcDFafy0 自炊なんて意識高い系以外は
みんなしたくてしてるんじゃないぞ
外食が高く付くからだよ
そんな余裕ないからだよ
それを作る労力や時間が無駄だの
返って高く付くとか、女々しいだの
よく言えるな
こんな日本にしたのはどいつだよ?
ふざけんな
みんなしたくてしてるんじゃないぞ
外食が高く付くからだよ
そんな余裕ないからだよ
それを作る労力や時間が無駄だの
返って高く付くとか、女々しいだの
よく言えるな
こんな日本にしたのはどいつだよ?
ふざけんな
545ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:03:52.92ID:ir6bQsp60546ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:03:55.88ID:IQNVIeP40 飯なんて腹膨れりゃいいし、飯の事を考えるのがめんどくさい
547ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:04:06.34ID:rrYWtStE0 >>532
大容量の安い肉や冷凍食品を買って冷凍しておいて少しずつ使ってる
大容量の安い肉や冷凍食品を買って冷凍しておいて少しずつ使ってる
548ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:04:10.65ID:WKgvJYj70549ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:04:25.92ID:cxPG2VcP0 一番の支出ぶっちゃけ税金だよな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:04:49.51ID:VSt8HWTr0 納豆卵かけご飯を週に3回位食べると貯金出来る
他は豆腐と納豆を毎食食べる
他は豆腐と納豆を毎食食べる
551ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:03.19ID:kZgoQYnR0 他人様の「面倒くさい」という素直な感情をを否定するのは
他人が大学に行けなかったとか年収●千万稼げない事をなじってるのと同等なのに
説教おじさんおばさんは他人への理解力や配慮がないのに
自分が正しい人のためになるいい事言ってると勘違いしてドヤって多レスするからタチ悪いね
他人が大学に行けなかったとか年収●千万稼げない事をなじってるのと同等なのに
説教おじさんおばさんは他人への理解力や配慮がないのに
自分が正しい人のためになるいい事言ってると勘違いしてドヤって多レスするからタチ悪いね
552ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:03.29ID:xlxPfPqq0 一人暮らしだけど自炊は割高な気もする
でも潔癖だからスーパーの惣菜はなんか嫌だ
むかしファミレスと弁当屋でバイトしてたから外食全般信用できない
でも潔癖だからスーパーの惣菜はなんか嫌だ
むかしファミレスと弁当屋でバイトしてたから外食全般信用できない
553ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:19.97ID:WKgvJYj70554ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:34.08ID:Kvxapmao0 俺なんかここ1ヶ月は3日に一回は1人焼肉食べてる
一回5000円
何か文句ある?
一回5000円
何か文句ある?
555ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:39.81ID:xlxPfPqq0 >>550
それだけで足りるのがすごい
それだけで足りるのがすごい
556ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:44.87ID:thBEDB6Y0 これマジ?ママの集団みたいのは昼めしとかいいもの食ってるよ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:05:53.57ID:cPYmzhR00 ここ半年はおにぎりを作って出勤。おかずは仕事場近くのスーパーで調達
558ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:00.46ID:WyRAnU+20 今はコンビニならオニギリ3つで500円超えるからな
勿論飲み物を買うならオニギリ2個が限度
労働者の半数がこれと同レベルの昼食を摂る国ってワケ
勿論飲み物を買うならオニギリ2個が限度
労働者の半数がこれと同レベルの昼食を摂る国ってワケ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:06.01ID:xlxPfPqq0 >>554
コレステロール値に注意
コレステロール値に注意
560ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:33.16ID:qa3ujjar0 昼飯抜くと夕飯が無茶苦茶美味しいよ。
特に米。ご飯と漬け物だけても無茶苦茶美味しい
空腹は最高のソースと言われるけど実感した
昼飯代を浮かせて小遣いも貯まるし良いことばかり
特に米。ご飯と漬け物だけても無茶苦茶美味しい
空腹は最高のソースと言われるけど実感した
昼飯代を浮かせて小遣いも貯まるし良いことばかり
561ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:36.45ID:Kvxapmao0562ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:38.39ID:dfbaDN2f0 ワンコインランチ500円がこち亀でもネタになってたの思い出したわ
もうそれすら叶わん時代に
もうそれすら叶わん時代に
563ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:40.00ID:798qLawk0 失われた30年をトリモロセ\(^o^)/
ランチは1000円以上使え
ランチは1000円以上使え
564ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:49.79ID:WKgvJYj70565ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:06:54.60ID:xlxPfPqq0 昼飯くらい職場で出して欲しいよ
刑務所なんて三食つくんだぜ
食費取られないんだろ?
刑務所なんて三食つくんだぜ
食費取られないんだろ?
566ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:02.62ID:v+kliGyE0 駅近くのタワマン住んでる人でも閉店間近の半額弁当や惣菜買いに押し寄せてるからな
ああいうの見るとみんな余裕ないんだなと思う
ああいうの見るとみんな余裕ないんだなと思う
567ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:12.30ID:Kvxapmao0 いや三食は食べた方がいい
抜くと血糖値がキュン劇に上がる
抜くと血糖値がキュン劇に上がる
568ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:26.46ID:a8d5dqdY0569ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:38.71ID:P4So9tL50 まぁあれだ白米だけ持ってきてオカズはそこら辺で買え
これが一番の安上がりだ
これが一番の安上がりだ
570ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:39.97ID:uCEidD9U0 手取20万前後だろ?自炊しないとやばいわ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:07:49.47ID:Kvxapmao0 金無くなったら窃盗して刑務所入るよろし
572ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:08:16.91ID:+m4x4CKQ0 >>566
まあ、金があるのに節約志向のやつは多いと思うよ
まあ、金があるのに節約志向のやつは多いと思うよ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:08:24.54ID:Kvxapmao0 >>570
初任給それぐらいで毎週風俗通いしてたわ
初任給それぐらいで毎週風俗通いしてたわ
574ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:08:27.96ID:jVjSQ+7G0 昼抜いて夜1000円から4000円位外食
575ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:08:38.84ID:bKNwCYUN0 500円ランチとか見つけたら通いたいわ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:06.53ID:WKgvJYj70577ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:06.76ID:Kvxapmao0 500円未満て要は弁当なんだろ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:13.07ID:dfbaDN2f0 沖縄の自衛隊でホーユーに委託してるところがあったらしく令和のインパール作戦やってるってよ
579ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:32.34ID:BawXqonQ0 自民党のおかげでそろそろコンビニ弁当すら買えないんじゃ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:34.55ID:lJt9flSx0 ヒルメシ食わないから0円
581ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:44.69ID:uYOnpx1x0582ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:48.35ID:IXVOWlrG0583ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:48.63ID:thBEDB6Y0 女ががんがんスタバ飲んでるのに
みじめになるなこれじゃあ
みじめになるなこれじゃあ
584ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:09:55.08ID:rbKQLmMY0585ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:10:12.25ID:ZrcDFafy0 自炊だけでなく一日の食事回数減らしてる人も多いのに
何が税収過去最高だよ
値上げで増収増益だと?
内部留保過去最高だと?
大幅黒字だと?
庶民から搾り取ってる連中ばっかじゃねーか
この腐った国はさ
何が税収過去最高だよ
値上げで増収増益だと?
内部留保過去最高だと?
大幅黒字だと?
庶民から搾り取ってる連中ばっかじゃねーか
この腐った国はさ
586ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:11:07.80ID:8WA81El/0 全食ストロング系だけにすると幸せに逝けそうだなあ
周りは知らんけど
周りは知らんけど
587ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:12:03.07ID:b7rNp6k90588ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:12:50.38ID:Kvxapmao0589ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:13:11.27ID:uYOnpx1x0 カネが無いからしゃーないわ
30年前の小僧だった俺の年収が今より高いって
どーなっとるんだっ
30年前の小僧だった俺の年収が今より高いって
どーなっとるんだっ
590ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:13:29.94ID:dfbaDN2f0 インフレしても街の名物料理屋が利益度外視で提供したりするもんだからいつまで経っても安いとこは安いんだよな
591ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:13:34.19ID:y/KKt2J80 昼は値引きの菓子パンと職場の水道水で100円くらい
栄養は自炊の朝食と夕食でとる
貯蓄は1000万超えたけど新NISAに全額ぶち込む誘惑に駆られ中
栄養は自炊の朝食と夕食でとる
貯蓄は1000万超えたけど新NISAに全額ぶち込む誘惑に駆られ中
592ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:13:34.51ID:Kvxapmao0 宝くじ買うわ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:14:12.63ID:G2HaEikW0 500円未満って何も買えなくね
というか生きてて楽しいのかそれ
というか生きてて楽しいのかそれ
594ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:14:33.03ID:6ACfb3z00 明るい未来の確約がないと財布の紐は固くなるに決まってるだろ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:14:33.63ID:L/npq4OD0 おにぎり2個握ってけ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:14:54.16ID:JuRmw8p+0 揃いも揃ってオマエラ昼飯しっかり食ってるの?
まさか朝飯まで食ってるとかwww
夕食だけで十分だろ?
朝昼抜きだと全く眠気がこないから夕方までギラギラのバリバリで仕事できるぞ
まさか朝飯まで食ってるとかwww
夕食だけで十分だろ?
朝昼抜きだと全く眠気がこないから夕方までギラギラのバリバリで仕事できるぞ
597ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:15:18.41ID:P4So9tL50 >>5
それ納豆の栄養と生卵の白身の栄養が相殺されてるからな
それ納豆の栄養と生卵の白身の栄養が相殺されてるからな
598ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:15:25.34ID:a8d5dqdY0599クイズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:03.56ID:eU8s1CvB0 >>596
逮捕オメ
逮捕オメ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:03.60ID:Kvxapmao0 後先考えずに散財するよろし
日本人は生真面目すぎて貯蓄してる間に自殺しそう
沢山女を買って沢山飲んで食べて博打しなさい
そうすれば安らかに死ねます
日本人は生真面目すぎて貯蓄してる間に自殺しそう
沢山女を買って沢山飲んで食べて博打しなさい
そうすれば安らかに死ねます
601ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:33.67ID:IXVOWlrG0602ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:37.08ID:M++iGM/h0 主婦のランチといっても毎日ではないだろ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:49.03ID:QIiKIOG/0 毎日牛丼食え言うんかい
604ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:16:59.85ID:yb8s372T0 インフレ前でさえ500円は少な!って感じなのに
この時代にそれ未満って何が買えるんだろう。腹持つの?
この時代にそれ未満って何が買えるんだろう。腹持つの?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:17:17.07ID:Kvxapmao0 飲む打つ買うを地でいく豪傑はもう居ないのか?
606ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:17:41.82ID:Kvxapmao0 散財しようぜ
いつ死ぬか分かんないぞ?
いつ死ぬか分かんないぞ?
607ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:17:52.18ID:Nz7XJfFv0 まつのやのトンカツ定食590円、
今クーポンで90円引きだから
500円で食えるな
味噌汁コメお代わり無料
今クーポンで90円引きだから
500円で食えるな
味噌汁コメお代わり無料
608ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:17:58.25ID:NunttiSh0 昼飯なんてもう食べてない
1日3食は夢の生活だ
1日3食は夢の生活だ
609ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:18:13.88ID:JuRmw8p+0 貧乏人ほど三食らしいからなw
610ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:18:18.75ID:b7rNp6k90611ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:18:24.69ID:uYOnpx1x0 >>606
その散財する為のカネを寄越せ
その散財する為のカネを寄越せ
612ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:18:40.62ID:+slsOIkh0 >>604
普通にスーパー行けば500円以下の弁当売ってるぞ
普通にスーパー行けば500円以下の弁当売ってるぞ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:18:45.82ID:d915C54/0 朝御飯、昼御飯抜いてそれを高配当実質株で資産運用
昨日だけで含み益30万円+
やめられない、、
昨日だけで含み益30万円+
やめられない、、
614ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:19:23.68ID:Kvxapmao0615ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:19:28.43ID:TgqqoCkN0 毎年タルトリ天出たら丸亀通ってたけど890円とか見て今年一回も食ってねぇわw
890円出すなら定食くうわw
890円出すなら定食くうわw
616ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:19:39.53ID:IXVOWlrG0617ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:19:42.27ID:WKgvJYj70 >>613
馬鹿は今すぐ死ねよ
馬鹿は今すぐ死ねよ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:20:15.07ID:Kvxapmao0619ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:20:34.69ID:d915C54/0620ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:20:41.97ID:VSt8HWTr0621ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:20:46.41ID:JuRmw8p+0 タモリも水谷豊も福山雅治も一日一食だよ
三食食うなんて底辺ばかり
三食食うなんて底辺ばかり
622ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:05.05ID:Kvxapmao0623ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:20.95ID:8WA81El/0 >>615
やよい軒で鶏南蛮定食食えるやないか
やよい軒で鶏南蛮定食食えるやないか
624ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:24.84ID:uYOnpx1x0625ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:26.76ID:volpVWH60626ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:45.72ID:P4So9tL50 嫁はランチ
旦那はヤマザキランチパック
旦那はヤマザキランチパック
627ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:21:53.62ID:WKgvJYj70 >>619
カルトバイトは今すぐ死ね
カルトバイトは今すぐ死ね
628ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:15.05ID:ZrcDFafy0629ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:17.69ID:tZrJL6SW0 >>620
マツコが納豆食いすぎて通風になってた
マツコが納豆食いすぎて通風になってた
630ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:22.84ID:Kvxapmao0631ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:28.36ID:JuRmw8p+0 >>627
一日三食って豚と同じだな
一日三食って豚と同じだな
632ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:45.39ID:jwkFBnJj0 >>629
それって納豆が原因なのだろうか?
それって納豆が原因なのだろうか?
633ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:22:54.59ID:bA5fVXmy0 >>37
さすがにそんな学生レベルの生活水準で語られても・・・
さすがにそんな学生レベルの生活水準で語られても・・・
634ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:23:01.37ID:rbKQLmMY0 結局食事はバランスだから満遍なく
炭水化物もタンパク質も脂肪も摂取しないとダメ
ほんとに避けるべきは、砂糖、保存料、添加物
成長ホルモン系の薬や抗生物質そして農薬や放射能
これくらいだよ
炭水化物もタンパク質も脂肪も摂取しないとダメ
ほんとに避けるべきは、砂糖、保存料、添加物
成長ホルモン系の薬や抗生物質そして農薬や放射能
これくらいだよ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:23:05.82ID:Kvxapmao0 >>624
節約してたまにバーと遊びなさいよ
節約してたまにバーと遊びなさいよ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:23:31.27ID:beNJ0l210 >>604
こういうのと100円のカットサラダ買って食えばいい
https://pbs.twimg.com/media/F5y5IygaYAATKVJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5KOHoQaMAA0dZW.jpg
こういうのと100円のカットサラダ買って食えばいい
https://pbs.twimg.com/media/F5y5IygaYAATKVJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F5KOHoQaMAA0dZW.jpg
637ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:23:41.56ID:OghE2tlS0638ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:23:52.97ID:tZrJL6SW0639ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:24:10.95ID:TgqqoCkN0 >>623
近所の洋食屋でトンカツランチでも食うわほんと
近所の洋食屋でトンカツランチでも食うわほんと
640ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:24:15.89ID:Kvxapmao0 納豆は1日2.3こまでだろ普通
641ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:24:37.36ID:m2duFkj40 >>612
かなり容量減ってるけどな
かなり容量減ってるけどな
642ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:24:43.71ID:8WA81El/0 >>632
塩もタンパク質取りすぎると腎臓が悪くなるわな
塩もタンパク質取りすぎると腎臓が悪くなるわな
643ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:11.41ID:ESdwQwcb0 20~50代って大雑把すぎるだろ
22歳と59歳の貯蓄状況を一緒にして
どうしたいんだ?
22歳と59歳の貯蓄状況を一緒にして
どうしたいんだ?
644ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:26.35ID:a8d5dqdY0 >>615
丸亀はこまめに何回も値上げしたよね、もう安くないから、どうせなら他店へ行くわ
丸亀はこまめに何回も値上げしたよね、もう安くないから、どうせなら他店へ行くわ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:34.87ID:WKgvJYj70 >>641
もう残りクズ弁当だよ
もう残りクズ弁当だよ
646ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:37.41ID:d915C54/0647ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:52.89ID:Kvxapmao0 中央値で見ると貯蓄は1000万あれば上等
648ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:55.23ID:XdHajVbQ0 ここ2年で急激に値上げしてきたね
649ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:25:58.61ID:7xSXFr9I0 毎日500未満じゃないけどそれでで済む時が多い
昼爆食いしてもなーって感じだし
昼爆食いしてもなーって感じだし
650ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:26:06.78ID:P4So9tL50 >>636
カットサラダってほぼ栄養無いらしいね
カットサラダってほぼ栄養無いらしいね
651ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:26:17.18ID:WHvK+3J30 月見始まってから月見バーガーセットばっか食ってるから670円かかってしまう
652ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:26:38.79ID:ESdwQwcb0 >>92
サラリーマンで1億って奥さんもフルワークしないと無理かな
サラリーマンで1億って奥さんもフルワークしないと無理かな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:26:44.21ID:70JajLPn0 結局、米を1合くらい食うのが腹持ちもいいし安いしうまいし
なんで糖質だの血糖値スパイクだのめんどくさい仕組みがあるんだよ…
なんで糖質だの血糖値スパイクだのめんどくさい仕組みがあるんだよ…
654ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:27:11.29ID:j0G6jpwe0 >>627
南雲医師の書籍でも読んで勉強すれば?
南雲医師の書籍でも読んで勉強すれば?
655ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:27:16.64ID:Kvxapmao0 俺は朝は雑穀米、味噌汁、納豆
昼は適当
夜はご飯に、スーパーの肉か魚と、惣菜パック並べる感じ
昼は適当
夜はご飯に、スーパーの肉か魚と、惣菜パック並べる感じ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:27:19.39ID:b7rNp6k90 >>650
乾燥してスッカスカだからね
乾燥してスッカスカだからね
657ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:27:32.07ID:Kvxapmao0 それ以外は一人焼肉三昧
658ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:03.43ID:I2MY+x0g0659ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:18.80ID:m2duFkj40660ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:27.45ID:NMOJbNxO0 月見バーガー食いたい
661ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:29.86ID:WLKMRwha0 >>613
その30万で運用したら、もう朝昼食っていいんじゃないの
その30万で運用したら、もう朝昼食っていいんじゃないの
662ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:47.37ID:a8d5dqdY0663ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:28:53.33ID:Kvxapmao0 最近1人焼肉にハマってて
風俗行く代わりに焼肉をヘビーローテしてストレス解消
それしか楽しみがない
風俗行く代わりに焼肉をヘビーローテしてストレス解消
それしか楽しみがない
664ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:29:00.81ID:uuSSO0T/0 俺が前に住んでたマンションも大規模修繕と修繕積立金の値上げの話出たけど
これ以上上がったら生活していけないとか切実な人が結構いて先送りになった
貧困家庭は確実に増えてる
これ以上上がったら生活していけないとか切実な人が結構いて先送りになった
貧困家庭は確実に増えてる
665ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:29:01.88ID:E+HpBF8z0 でもお前ら自民党支持じゃん
666ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:29:11.88ID:E+HpBF8z0 でもお前ら自民党支持じゃん
667ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:29:17.55ID:CNtmSvhk0 郵便局の配達の仕事をやってるが、昼休みなんか全く取れない労働環境だからランチ代0だわ
昼休み無しサービス残業有りのパワハラ地獄だよ
昼休み無しサービス残業有りのパワハラ地獄だよ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:29:57.73ID:WHvK+3J30669ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:30:02.59ID:j0G6jpwe0670ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:30:23.66ID:kZgoQYnR0671ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:30:47.46ID:d915C54/0672ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:31:43.62ID:Nfjg8Eh50 ガチニートなんだが、昼メシ代0円、ガソリン代月三千円いかない。
働いていた頃に貯めた貯金数千万円
これを運用している
皮肉にもニートの方が金が減らない
働いていた頃に貯めた貯金数千万円
これを運用している
皮肉にもニートの方が金が減らない
673ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:32:05.65ID:a8d5dqdY0 外食のステルス値上げは量が減るから足りないんだよね
二人前頼むとかカッコ悪いだろ、お気に入りの店だったけど卒業したわ、普通に値上げしろよ
二人前頼むとかカッコ悪いだろ、お気に入りの店だったけど卒業したわ、普通に値上げしろよ
674ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:32:20.29ID:ESdwQwcb0 円の価値が落ちていく=これから貰う未来の給料が目減りしてるからな
貯蓄を投資で増やしてもインフレで薄まった賃金の方がい大きいかな
貯蓄を投資で増やしてもインフレで薄まった賃金の方がい大きいかな
675ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:32:27.29ID:NMOJbNxO0676ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:32:43.37ID:ZrcDFafy0677ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:32:58.30ID:I2MY+x0g0 >>672
東京都リーマンのランチ調査だから運用云々は圏外
東京都リーマンのランチ調査だから運用云々は圏外
678ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:33:04.26ID:a75qWCYv0 >>667
なんでそんなのやってんの?
なんでそんなのやってんの?
679ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:33:20.98ID:UI52qx760 3000万以上が15パーって凄すぎるだろ
日本やっぱすごいわ
日本やっぱすごいわ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:33:32.36ID:NMOJbNxO0 >>672
それも悪くないけど、働いたらそこからさらに増えるんじゃ…
それも悪くないけど、働いたらそこからさらに増えるんじゃ…
681ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:34:06.11ID:13H5gw450 食パン2枚ですが?
682ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:34:13.35ID:VSt8HWTr0683ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:34:39.97ID:jZ6fFCpl0 学校に来る学生相手の屋台なんて相場800円からなんだを…😭
684ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:34:48.50ID:ESdwQwcb0685ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:34:51.12ID:P4So9tL50 >>672
そりゃ外に出なけりゃ光熱費くらいしか金かからんからな
そりゃ外に出なけりゃ光熱費くらいしか金かからんからな
686ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:35:27.15ID:Nfjg8Eh50687ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:35:31.03ID:WHvK+3J30688ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:35:33.11ID:6p3+5dvB0 ワイは240円だな
689ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:35:35.84ID:a8d5dqdY0690ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:36:48.11ID:ZrcDFafy0 カップ焼きそばの量
なんか少なくない?
またステルス値上かよ
増収増益で内部留保ガッツリ溜め込んでん
のになんなの一体?
なんか少なくない?
またステルス値上かよ
増収増益で内部留保ガッツリ溜め込んでん
のになんなの一体?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:37:02.53ID:UI52qx760692ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:37:14.44ID:NMOJbNxO0 >>686
アーリーリタイアみたいなもんかね
アーリーリタイアみたいなもんかね
693ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:37:41.30ID:ESdwQwcb0694ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:38:34.64ID:NMOJbNxO0695ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:39:02.47ID:oRZsnYxH0 アメリカでランチ食ったらファーストフードでも2000円とか余裕でかかる
696ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:39:40.57ID:rbKQLmMY0 金持ってる意識高い系は健康リテラシーも高いんで
やっぱいいもん食ってるし、運動もちゃんとするし
何だかんだ言って長生きするんだよな
やっぱいいもん食ってるし、運動もちゃんとするし
何だかんだ言って長生きするんだよな
697ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:39:55.46ID:+vygSJDf0698ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:40:20.77ID:NMOJbNxO0 長生きしたくねーもんな
60くらいで苦しまずコロっといけたらそれが最高
60くらいで苦しまずコロっといけたらそれが最高
699ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:40:32.48ID:UI52qx760 一人暮らしニートって案外節約出来るような気はする
まずメシが自分のことだけ考えればいいのが大きい
カレーを大量に作って一週間そればっか食うとか。栄養もカレーなら大丈夫そうだし。
これが年寄りとかが入ってくると献立がめちゃめちゃ大変になる
まずメシが自分のことだけ考えればいいのが大きい
カレーを大量に作って一週間そればっか食うとか。栄養もカレーなら大丈夫そうだし。
これが年寄りとかが入ってくると献立がめちゃめちゃ大変になる
700ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:40:40.04ID:ESdwQwcb0701ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:40:50.62ID:zn4zmrX60 ラーメンが1300円とかだもんな
702ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:41:03.19ID:WKgvJYj70703ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:41:03.28ID:b7rNp6k90704ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:41:41.38ID:WKgvJYj70 >>698
簡単に死ねるなら苦労はしないよ
簡単に死ねるなら苦労はしないよ
705ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:42:13.72ID:NMOJbNxO0706ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:42:35.06ID:00VWk8cd0 むしろ昼食は食べない方が健康に良いだろ。食べると午後に眠くなるし。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:42:38.85ID:NMOJbNxO0708ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:42:49.24ID:ESdwQwcb0 >>699
最低でも血圧だけ計った方がいいぞ
最低でも血圧だけ計った方がいいぞ
709ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:42:55.21ID:WKgvJYj70710ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:43:12.68ID:d915C54/0 >>696
御歳93歳のウォーレンバフェットはボロい車で通勤、朝ごはんはマックとコーラやぞ
御歳93歳のウォーレンバフェットはボロい車で通勤、朝ごはんはマックとコーラやぞ
711ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:43:22.47ID:UI52qx760 若いころはメチャメチャ金使ったもんな。借金しまくったし
パチンコに風俗、そんなもん貯金なんか出来るわけない
しかしまああの時代があったから今があるとも思う
パチンコに風俗、そんなもん貯金なんか出来るわけない
しかしまああの時代があったから今があるとも思う
712ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:43:23.06ID:kFiYDeDK0 かつや一択なのかよww
713ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:43:38.62ID:NUN7LQCE0 500円で何が食えるんや
714ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:44:02.58ID:WKgvJYj70715ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:44:09.39ID:ZrcDFafy0716ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:44:32.75ID:UI52qx760717ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:44:47.21ID:WKgvJYj70 >>710
何でそういうのをすぐ信じるのかな
何でそういうのをすぐ信じるのかな
718ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:44:49.66ID:JuRmw8p+0 お金に困っているみなさんに投資家の私がいい方法を1つ教示しよう
SOXLというETFに100万円入金して20年間死んでいる
20年後に1億円超してるよ
宝くじ競馬パチンコと違って確率50%以上だよ
SOXLというETFに100万円入金して20年間死んでいる
20年後に1億円超してるよ
宝くじ競馬パチンコと違って確率50%以上だよ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:45:40.58ID:ESdwQwcb0721ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:45:49.33ID:1QZPsOGq0 久しぶりに外食した店だと値上がりしてるのに、質と量が改悪されて不信感しかないし
722ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:46:18.96ID:d915C54/0723ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:47:26.01ID:b7rNp6k90 >>709>>705
724ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:47:52.29ID:qzaOByeM0 >>691
親から毎年110万貰えばそれだけで10年で1100万
親から毎年110万貰えばそれだけで10年で1100万
725ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:48:54.35ID:yb8s372T0726ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:48:56.73ID:UI52qx760 東京に住んでた若いころ、バイト代が月14万くらいで家賃が一万円くらい
それでも夕飯はいつも中華料理屋でビールと唐揚げとギョーザとチャーハンとかで毎日二千円使ってたわ。ときどき酒も頼んでた
バブル前だけど二千円くらいしてたな毎日
それでも夕飯はいつも中華料理屋でビールと唐揚げとギョーザとチャーハンとかで毎日二千円使ってたわ。ときどき酒も頼んでた
バブル前だけど二千円くらいしてたな毎日
727ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:49:01.69ID:JuRmw8p+0 へえ
このスレに100万という数値をご存じの方もいるんですねえ
このスレに100万という数値をご存じの方もいるんですねえ
728ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:49:09.24ID:ESdwQwcb0 これからは日本円で賃金を貰っているってだけで
大マイナスだから大変だよな
大マイナスだから大変だよな
729ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:50:09.75ID:NMOJbNxO0730ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:50:16.97ID:WKgvJYj70731ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:50:33.00ID:n1o5dNLb0732ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:50:42.97ID:d915C54/0733ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:50:59.21ID:UI52qx760 >>724
その代わり親が亡くなった時にその分減ってるんだぞ
その代わり親が亡くなった時にその分減ってるんだぞ
734ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:51:03.90ID:NMOJbNxO0735ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:51:18.77ID:UZqcDNFI0 スーパーのサラダとおにぎり2つで何とか500円かな
736ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:51:32.23ID:NUN7LQCE0737ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:51:36.35ID:JuRmw8p+0 110万の意味を調べてみよう
738ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:51:48.06ID:WKgvJYj70739ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:06.03ID:ohLDlafH0 貯金できていいな
借金300万
ランチ800円くらい
借金300万
ランチ800円くらい
740ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:07.94ID:SpPNEz/d0 大阪梅田から心斎橋エリアにかけて弁当屋が多く見かける
そんな弁当はもちろん、在日の方々の努力の賜物 320円が相場で昼の終わりになると売れ残るので100円引きになる
https://i.imgur.com/YzoW619.jpg
https://i.imgur.com/2W85PAj.jpg
そんな弁当はもちろん、在日の方々の努力の賜物 320円が相場で昼の終わりになると売れ残るので100円引きになる
https://i.imgur.com/YzoW619.jpg
https://i.imgur.com/2W85PAj.jpg
741ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:16.41ID:NMOJbNxO0742ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:27.70ID:AYGUlQVj0 脳や心臓はストレスだろ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:43.48ID:WKgvJYj70 >>731
自分語りしてる奴らの滑稽さよ
自分語りしてる奴らの滑稽さよ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:50.82ID:ESdwQwcb0745ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:51.06ID:NMOJbNxO0 >>723
(´;ω;`)
(´;ω;`)
746ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:52:54.74ID:AYGUlQVj0 >>741
歩いた方が良いよ
歩いた方が良いよ
747ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:53:13.74ID:SpPNEz/d0748ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:53:27.41ID:AYGUlQVj0 脳と心臓は検査してたら突然死は防げるしな
749ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:53:54.60ID:NMOJbNxO0750ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:54:27.27ID:NMOJbNxO0 >>746
うん、夏でだらけてたけど秋になってきたし歩くよ
うん、夏でだらけてたけど秋になってきたし歩くよ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:54:58.57ID:JuRmw8p+0752ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:55:40.10ID:y/KKt2J80753ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:55:46.38ID:SpPNEz/d0754ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:18.38ID:NMOJbNxO0755ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:31.93ID:UI52qx760 若いころサラ金借りまくってもうどこも借りれなくなって
最後そういうヤバい系のとこいくんだよ
ああいうとこってホント漫画みたいだったよ
最初小さい事務所みたいなとこで優しい口調で「じゃあこれからそこいっしょに行きましょう」みたいに言われて
ビルの一室入ると同じ境遇の五人くらいで一列に並んだらいきなり机に座ってた兄さんが
「オラーッ!おまえらっ!金借りてえのかあ!」って怒鳴るとこから始まるんだから
最後そういうヤバい系のとこいくんだよ
ああいうとこってホント漫画みたいだったよ
最初小さい事務所みたいなとこで優しい口調で「じゃあこれからそこいっしょに行きましょう」みたいに言われて
ビルの一室入ると同じ境遇の五人くらいで一列に並んだらいきなり机に座ってた兄さんが
「オラーッ!おまえらっ!金借りてえのかあ!」って怒鳴るとこから始まるんだから
756ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:34.00ID:SpPNEz/d0757ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:37.97ID:jwkFBnJj0 薬飲めとかも本当にそうしなければいけないか怪しいからなあ
それこそどっかのでかいモーターみたいに医者も怪しいから
それこそどっかのでかいモーターみたいに医者も怪しいから
758ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:44.46ID:6p3+5dvB0 >>747
いいとこ680円
いいとこ680円
759ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:56:47.90ID:EPF4iwAw0 >>739
ランチたかっ
ランチたかっ
760ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:57:00.43ID:ESdwQwcb0761ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:57:03.46ID:HjAZjrxv0762ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:57:07.90ID:JQxQV7sP0 糞ニート嫁はもっと高いものを食っているのに自分は500円未満じゃストレスが溜まるだろうなぁ既婚者は(笑)
763ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:58:29.14ID:xXH2cCrP0 牛丼並だけとかカツ丼梅のみとかケチくさい奴が多いな
まあ、俺は構わず大盛りとサラダやカツ丼竹と豚汁大にするけどな
ちらっと見て負けたような顔をして下を向くのはやめてほしい
まあ、俺は構わず大盛りとサラダやカツ丼竹と豚汁大にするけどな
ちらっと見て負けたような顔をして下を向くのはやめてほしい
764ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:58:34.15ID:NMOJbNxO0765ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:58:49.64ID:UI52qx760766ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:58:52.93ID:GbQo4Y7k0 このご時世にランチ500円て無理だろう。
コンビニのおにぎりでさえ今170円だぞ。
コンビニのおにぎりでさえ今170円だぞ。
767ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:59:33.00ID:VSt8HWTr0 病気になるのは殆どがストレスだと思うな
ストレスからくる暴飲暴食運動不足ストレスで浪費癖
常にイライラして血圧高い余裕がなくて家族と喧嘩し家庭崩壊不倫
過労睡眠不足健康診断結果放置。全部ストレスが原因だ
そう考えるとニート又は月8万ほどのバイト、配当生活の方が幸せかもしれない
ストレスからくる暴飲暴食運動不足ストレスで浪費癖
常にイライラして血圧高い余裕がなくて家族と喧嘩し家庭崩壊不倫
過労睡眠不足健康診断結果放置。全部ストレスが原因だ
そう考えるとニート又は月8万ほどのバイト、配当生活の方が幸せかもしれない
768ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 02:59:48.83ID:HjAZjrxv0769ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:00:09.94ID:ESdwQwcb0 >>764
血管を強くするならばコエンザイム一択
血管を強くするならばコエンザイム一択
770ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:00:27.38ID:32/3xeR10 500円未満じゃまともなもの食べられないだろ
そんなもん食べてるからいつまで経っても貧しいんだよ
そんなもん食べてるからいつまで経っても貧しいんだよ
771ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:00:32.37ID:/cD+YFc70 オレは、ランチなしだよ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:00:36.63ID:SpPNEz/d0 大阪のテレビ局の食堂は800円が相場だった2008年頃、今はもっと高いかもな
773ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:00:51.51ID:NMOJbNxO0774ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:01:03.43ID:Sb9iCgPC0 >>767
ストレス解消は運動した方がいい
ストレス解消は運動した方がいい
775ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:01:28.98ID:xXH2cCrP0776ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:01:50.66ID:zAhnLOH/0 500円で食える環境がうらやましいわ。
ラーメン屋行っても1000円前後ぐらいは覚悟してる。
吉野家でもきつくね。
ラーメン屋行っても1000円前後ぐらいは覚悟してる。
吉野家でもきつくね。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:01:57.80ID:SpPNEz/d0 >>758
これと、紙コップとインスタント味噌汁付きで出してるとこもある
これと、紙コップとインスタント味噌汁付きで出してるとこもある
778ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:01:58.93ID:Sb9iCgPC0 サプリ頼るよりまず歩かないとダメだな
ストレス原因の病気もとにかく歩く
ストレス原因の病気もとにかく歩く
779ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:02:17.49ID:HjAZjrxv0780ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:02:45.01ID:C5nVibtN0 最近痩せてる人が増えたのは食べるのを我慢してるから?
781ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:03:02.55ID:bQyZpZla0 ニートはストレスないと言われてそうだが、おれも1年くらい仕事辞めてたらストレスやばかったな
罪悪感、将来の不安、人との接点もなく社会から孤立、昼夜逆転
働いてる方が楽だよ
罪悪感、将来の不安、人との接点もなく社会から孤立、昼夜逆転
働いてる方が楽だよ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:03:10.68ID:PicDFvfL0783ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:03:40.75ID:/Mhl0/+G0 何食ってんのよ?…
784ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:03:41.79ID:UI52qx760 結婚するとだいたいこうなるんじゃないか
男は本当に地獄だよ、結婚すると
地獄と言うか監獄だな
男は本当に地獄だよ、結婚すると
地獄と言うか監獄だな
785ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:03:46.39ID:zAhnLOH/0 >>780
政治家は相変わらずデブばっかりなあたり、北朝鮮みたいになってきたな。
政治家は相変わらずデブばっかりなあたり、北朝鮮みたいになってきたな。
786ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:04:16.05ID:P4So9tL50 >>780
むしろ健康になってよろしい
むしろ健康になってよろしい
787ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:04:28.94ID:JuRmw8p+0 >>754
160wwwwww、はい、正常です。
私は今220ぐらいだけど飲んでいませんよ
第一三共が開発したメバロチン(コレステロール降下薬)は世界で数千億円を売り上げる日本のドル箱
高コレステロールにしたマウスやサルでの実験でも血栓や動脈硬化が全くできずにあせったメーカーは、
うさぎ(草食動物)に対して動物性高コレステロールを大量投入し続けた結果、ようやく血栓ができ、
はい、高コレステロールは血栓ができて危険ですね、というストーリーを無理矢理つくりました
逆に米国とかは、コレステロール降下薬はうつ病は認知症の発症の原因の可能性を有するとして
あまり飲むべきではないとしている(体内のコレステロールの50%は脳内に存在するんですよ)
日本では第一三共のドル箱を手放したくないからそんな報道は一切しない
160wwwwww、はい、正常です。
私は今220ぐらいだけど飲んでいませんよ
第一三共が開発したメバロチン(コレステロール降下薬)は世界で数千億円を売り上げる日本のドル箱
高コレステロールにしたマウスやサルでの実験でも血栓や動脈硬化が全くできずにあせったメーカーは、
うさぎ(草食動物)に対して動物性高コレステロールを大量投入し続けた結果、ようやく血栓ができ、
はい、高コレステロールは血栓ができて危険ですね、というストーリーを無理矢理つくりました
逆に米国とかは、コレステロール降下薬はうつ病は認知症の発症の原因の可能性を有するとして
あまり飲むべきではないとしている(体内のコレステロールの50%は脳内に存在するんですよ)
日本では第一三共のドル箱を手放したくないからそんな報道は一切しない
788ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:04:58.23ID:xXH2cCrP0 >>785
女も相手見つける時はある程度良いもの食ってそうな奴にすれば幸せになれるぞ
女も相手見つける時はある程度良いもの食ってそうな奴にすれば幸せになれるぞ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:05:24.91ID:uqQ3Nz6b0790ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:05:58.39ID:ZrcDFafy0791ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:06:00.59ID:X7FQSeX90 >>784
嫁さんは弁当作ってくれないの?
嫁さんは弁当作ってくれないの?
792ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:06:02.23ID:QNMvCDKJ0793ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:07:03.17ID:b7rNp6k90 >>780
うちの子供達見てると食に対する執着がない感じ
美味しいもの欲しい物がすぐに食べられるから
お腹いっぱいになるともういいやってなる
俺が子供の頃は残すと親に勿体ないと教えられたから 太るとわかってても勿体ないと思って片付けてしまう
うちの子供達見てると食に対する執着がない感じ
美味しいもの欲しい物がすぐに食べられるから
お腹いっぱいになるともういいやってなる
俺が子供の頃は残すと親に勿体ないと教えられたから 太るとわかってても勿体ないと思って片付けてしまう
794ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:07:15.74ID:zAhnLOH/0 >>790
専業主婦養うぐらいの所得ないなら、夫婦両輪で稼いでいくしかないわな。
専業主婦養うぐらいの所得ないなら、夫婦両輪で稼いでいくしかないわな。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:08:40.20ID:UI52qx760796ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:09:02.11ID:lSb8acra0 食欲が旺盛な人は苦しいよな
ある知り合いが人間は寿命があって飯食える機会は限られてるんだから 飯は大事なんだよって言われた事がある
節約だかでいくらいくらで飯を工夫出来るだろうがって誇ってる人いるけど それぞれの価値観や見方はそれぞれの趣向 趣味とかで違うように楽しみたいんじゃねーの?
それを馬鹿にするのは失礼だよな
ある知り合いが人間は寿命があって飯食える機会は限られてるんだから 飯は大事なんだよって言われた事がある
節約だかでいくらいくらで飯を工夫出来るだろうがって誇ってる人いるけど それぞれの価値観や見方はそれぞれの趣向 趣味とかで違うように楽しみたいんじゃねーの?
それを馬鹿にするのは失礼だよな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:09:03.03ID:Zd+xLUqo0 あまり食い物でケチらん方がいいぞ
粗食で身体壊したら、医療費の方が掛かるんじゃね
粗食で身体壊したら、医療費の方が掛かるんじゃね
798ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:10:36.61ID:SjLlJSpa0 毎朝600g300円の冷凍ピラフを半分温めてタッパーに入れてるんで1食150円だわ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:10:40.79ID:UI52qx760 >>795
月五万のこづかいってことだわ
月五万のこづかいってことだわ
800ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:11:05.86ID:X5/gTuJn0 >>797
医療保険は入ってれば問題ないだろ
医療保険は入ってれば問題ないだろ
801ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:11:47.02ID:ESdwQwcb0 俺の隣のベッドの人がまさに食費をケチって
病気になった人だったな
病気になった人だったな
802ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:11:57.12ID:X5/gTuJn0 >>798
米炊いた方が安い
米炊いた方が安い
803ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:12:01.98ID:uqQ3Nz6b0804ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:13:11.76ID:uqQ3Nz6b0805ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:14:02.16ID:UI52qx760 ほか弁の鮭弁当とか一番健康でリーズナブルなんじゃないのか
今いくらするか知らないけど五百円くらいには収まるだろ
今いくらするか知らないけど五百円くらいには収まるだろ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:14:38.19ID:EcXKIuqK0 まだまだ貧困化はこんなもんたいしたことないぞ。
未来はもっと貧困化するから、今がホント幸せなんだよ。
未来はもっと貧困化するから、今がホント幸せなんだよ。
807ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:16:46.94ID:/cD+YFc70 朝、パンとコーヒー
昼、なし
夜、もやし炒め、ファミチキ、ハイボール5杯
昨日の飯
昼、なし
夜、もやし炒め、ファミチキ、ハイボール5杯
昨日の飯
808ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:17:18.40ID:ESdwQwcb0 ロード第十四章が大ヒットか?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:17:44.95ID:8hMbihs+0 >>802
独り身だと炊飯する電気代が無駄
独り身だと炊飯する電気代が無駄
810ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:17:58.57ID:zAhnLOH/0 >>805
鮭弁当はもうないんじゃないかな。スペシャルとかプレミアムだのついた色々入ってるやつになるかと。
鮭弁当はもうないんじゃないかな。スペシャルとかプレミアムだのついた色々入ってるやつになるかと。
811ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:18:10.62ID:0JY+e5y00 500円未満!?
おにぎり2個買ったら終わりやん
サラダもお茶も買えないやん
おにぎり2個買ったら終わりやん
サラダもお茶も買えないやん
812ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:18:11.54ID:sGAvh0sP0813ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:18:34.07ID:KcEtbnS60814ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:18:57.64ID:zAhnLOH/0 >>807
40歳か50歳ぐらいで死にそうな生活だな。
40歳か50歳ぐらいで死にそうな生活だな。
815ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:19:05.78ID:UI52qx760 日本が貧しくなったのは少子化だからで、
少子化なんてのは子供一人につき20万の至急でもすりゃあっという間に解決するよ
何故やらないのかというと、少子化を命令されてるんだろ。どこに?米英に決まってるだろ
牛一頭育てるのにどれだけの餌と年月が必要か、そりゃ世界中で食ってりゃ足りるわけがない
しかし日本は肉なんてなしで生きてこれたんだからね。魚があるんだから。つまり鎖国すりゃいいんだよ
少子化なんてのは子供一人につき20万の至急でもすりゃあっという間に解決するよ
何故やらないのかというと、少子化を命令されてるんだろ。どこに?米英に決まってるだろ
牛一頭育てるのにどれだけの餌と年月が必要か、そりゃ世界中で食ってりゃ足りるわけがない
しかし日本は肉なんてなしで生きてこれたんだからね。魚があるんだから。つまり鎖国すりゃいいんだよ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:20:25.70ID:UI52qx760 >>810
調べてみたら何だこのプレミアム鮭弁って。鮭一匹デーンと乗せてりゃいいものを。しかも高くなってるし
調べてみたら何だこのプレミアム鮭弁って。鮭一匹デーンと乗せてりゃいいものを。しかも高くなってるし
817ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:21:40.36ID:fkDJV8Al0 オマエラは竹中平蔵大先生の中抜き専用納税家畜だからな
中抜き代捻出するために食費減らしとけボケw
中抜き代捻出するために食費減らしとけボケw
818ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:22:19.29ID:X5/gTuJn0 >>809
1回10円未満だぞ
1回10円未満だぞ
819ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:22:38.04ID:m+q36gUm0820ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:22:54.78ID:v8q7iJr20 本当に日本人は貧乏になったなあ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:23:22.08ID:v8q7iJr20 しかもこれから更に貧しくなるの確実だし
822ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:25:09.95ID:+WyPttrL0 長生きって意味ないよな
死んだ後で振り返って10〜20年長く生きてましたって何の意味もないw
死んだ後で振り返って10〜20年長く生きてましたって何の意味もないw
823ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:25:10.89ID:wXxUGrRT0 ランチ代0円
食べないで昼寝している
食べないで昼寝している
824ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:25:13.40ID:TJ991GW00 肉のかわりにキノコ食ってる
825ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:25:48.31ID:zAhnLOH/0 >>822
息子や孫を眺めるのが楽しいんじゃないか
息子や孫を眺めるのが楽しいんじゃないか
826ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:26:21.10ID:UI52qx760 昔、サバイバルキャンプしようぜとか言って
米だけもって現地で魚釣って食うとかやったことあるわ
しかしだんだん、釣り竿も文明の利器だとか言って糸だけとかモリで獲るんだとか言って
途中で馬鹿馬鹿しくなって近くのスーパー行くようになった
米だけもって現地で魚釣って食うとかやったことあるわ
しかしだんだん、釣り竿も文明の利器だとか言って糸だけとかモリで獲るんだとか言って
途中で馬鹿馬鹿しくなって近くのスーパー行くようになった
827ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:26:28.91ID:+WyPttrL0 食費は雑穀米を基本にしたら大体の栄養素は足りんるんだよ
あとは適当に惣菜加えればそれで大丈夫だし食費も足りる
あとは適当に惣菜加えればそれで大丈夫だし食費も足りる
828ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:27:41.25ID:+WyPttrL0829ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:28:44.18ID:+WyPttrL0 子孫がそんなに気になるなら志尊淳を養子にとれば良い
830ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:29:06.67ID:KcEtbnS60 >>828
じゃあ体が衰えないようにガンバレよ
じゃあ体が衰えないようにガンバレよ
831ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:32:05.95ID:Ca9LHU970 まず金節約したいのにコンビニで飯買うのが頭悪い
自炊するか無理なら前日にスーパーで買って持って行けや
自炊するか無理なら前日にスーパーで買って持って行けや
832ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:33:36.47ID:SjLlJSpa0 >>802
オカズどうすんだよ
オカズどうすんだよ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:33:51.85ID:UI52qx760 家族がいようがいまいが長生きしたいな俺は
老人になったら想い出とかってすごいと思うんだよね。懐かしい場所とか数十年ぶりに訪れるとすごいからね
結局人間は最後、家族があろうとなかろうと内省的な場所に生きていくようになると思う
年取ってからしか見えない内省的な世界が絶対あるはずだから
老人になったら想い出とかってすごいと思うんだよね。懐かしい場所とか数十年ぶりに訪れるとすごいからね
結局人間は最後、家族があろうとなかろうと内省的な場所に生きていくようになると思う
年取ってからしか見えない内省的な世界が絶対あるはずだから
834ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:34:12.44ID:nzQx7sj60 牛丼並かおにぎり2個とお茶ぐらいか
今は500円じゃ定食とかラーメンは難しいな
今は500円じゃ定食とかラーメンは難しいな
835ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:34:28.81ID:1SzBvEt90 1日3食とか太るから昼なんか抜いていい
836ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:34:53.89ID:TjWTrz4p0 >>131
カロリー足りないぞ
カロリー足りないぞ
837ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:35:02.11ID:ei3uF4hH0 漏れは1日1食の億万長者だよ。
仕事はしていない。
空売り株ニート。
仕事はしていない。
空売り株ニート。
838ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:35:58.77ID:F8x0W+Bf0 「100万円未満」が22・5%
「3000万円以上」の15・2%
「1000万円~2000万円未満」の13・9%
勘違いするなあ
みんな結構貯めてるからなぁ~
「3000万円以上」の15・2%
「1000万円~2000万円未満」の13・9%
勘違いするなあ
みんな結構貯めてるからなぁ~
839ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:37:30.62ID:+WyPttrL0 まあ長生きしたい本能は人間なら当然あるからね
840ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:38:32.00ID:BGlt/5Jt0 カップラーメンとガリガリ君で200円くらいか
841ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:39:13.15ID:+WyPttrL0842ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:39:49.64ID:m+q36gUm0 コツコツ貯蓄つーかw
必要ない金使わないだけなんだけどなぁ~w
持参弁当に500円かけたら食い切れんわwww
必要ない金使わないだけなんだけどなぁ~w
持参弁当に500円かけたら食い切れんわwww
843ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:40:19.61ID:+WyPttrL0 以前に本当に金ない時期があって
うまい棒で1週間凌いでた時あったわ
うまい棒で1週間凌いでた時あったわ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:41:28.96ID:SjLlJSpa0 これ東京でアンケートとってるけど地方都市だとまた違ってきそうだな
845ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:42:00.32ID:u88E4PHL0 わかめご飯おにぎりが170円しててびびった
さすがセブン
さすがセブン
846ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:45:46.84ID:5JeFpOA+0 NYはラーメン1杯5000円
昼も行列
昼も行列
847ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:46:28.63ID:16dnD5v50 このご時世一食500円未満で成人男性の腹を満たすような量のエサ外で調達すんの難しいだろ
毎日家から弁当か握り飯でも持ってくる前提か
毎日家から弁当か握り飯でも持ってくる前提か
848ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:48:07.09ID:32/3xeR10 貯蓄なんかしてるから貧しいんだよな
株、金、不動産、何に投資しててもこの10年で価値が数倍に膨れ上がってるのに、利息もつかない銀行預けやタンス貯金って馬鹿過ぎる
さらに円安で貯金の価値なんて減ってるのにw
株、金、不動産、何に投資しててもこの10年で価値が数倍に膨れ上がってるのに、利息もつかない銀行預けやタンス貯金って馬鹿過ぎる
さらに円安で貯金の価値なんて減ってるのにw
849ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:48:36.39ID:Mov77TVD0 牛丼を食べなさい
そうすれば満足します
飽きたらのり弁
それ以外は駄目です
蕎麦は麻薬です。余計腹が減ってしまいます
そうすれば満足します
飽きたらのり弁
それ以外は駄目です
蕎麦は麻薬です。余計腹が減ってしまいます
850ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:49:00.35ID:5kXn9pt40 日々優雅な食事を満喫している代議士さんたちは
困窮している国民のことを少しでいいから思い浮かべてほしい
困窮している国民のことを少しでいいから思い浮かべてほしい
851ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:49:37.61ID:GyhIlT0l0 >>845
近所の建築現場を昼過ぎ通ったら土方が
・コンビニで昼食買うとかもう無理、コスパ最悪
・業務スーパーで弁当買うのが賢い
・現場近くに弁当や総菜安いスーパーあると助かる
・自販機でドリンク買うとか無理、水筒持参だよね
・ガソリン高い、車買い替えられない困った
・電動工具とか高くなって買い替え大変
って騒いでいた
土方って言うほど給与低くないが、色々と値上がりしすぎて大変そうだった
コンビニが贅沢とか凄い国になったもんだ
チョンカルト統一教会自民党がインフレ放置し過ぎているからこれから内需大不況に陥るよ
底辺程働く場所なくなっていくからw
近所の建築現場を昼過ぎ通ったら土方が
・コンビニで昼食買うとかもう無理、コスパ最悪
・業務スーパーで弁当買うのが賢い
・現場近くに弁当や総菜安いスーパーあると助かる
・自販機でドリンク買うとか無理、水筒持参だよね
・ガソリン高い、車買い替えられない困った
・電動工具とか高くなって買い替え大変
って騒いでいた
土方って言うほど給与低くないが、色々と値上がりしすぎて大変そうだった
コンビニが贅沢とか凄い国になったもんだ
チョンカルト統一教会自民党がインフレ放置し過ぎているからこれから内需大不況に陥るよ
底辺程働く場所なくなっていくからw
852ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:49:40.28ID:l8cuTar80 まあ稼いでる奴らはこんなインターネット調査に答えている暇なんてないからね
853ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:52:11.10ID:F8x0W+Bf0 ここでいう貯金とは金融資産全般のことを指しており、
現金の預貯金以外にも、株式や債券などの有価証券も含まれていることを覚えておきましょう
現金の預貯金以外にも、株式や債券などの有価証券も含まれていることを覚えておきましょう
854ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:54:35.14ID:F8x0W+Bf0 現役層なら、1000万以上持ってるとか普通だからw
家・マンションを買ってないなら当然有って当たり前レベル
中央値ガーとか言って甘えてんじゃないよ!
家・マンションを買ってないなら当然有って当たり前レベル
中央値ガーとか言って甘えてんじゃないよ!
855ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:56:28.01ID:0/5VmmyV0 勤務先の近くに県庁や市役所があったら、そこで食べたらいいよ、安くて美味しい、部外者でも利用できるお茶も、お冷やもある、テレビも、あってゆっくり、くつろげる、以前は、自販機の飲み物が、すべて70円だった
856ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:56:40.55ID:32/3xeR10857ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:57:12.14ID:KcEtbnS60 5ちゃんねらーの中央値好きは異常
858ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:57:47.91ID:0/5VmmyV0 県庁の中の床屋も安い
859ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 03:59:23.69ID:0/5VmmyV0 大病院の近くの食堂も穴場
860ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:00:15.57ID:F8x0W+Bf0 >>856
無知の自己紹介とか要らないからw
無知の自己紹介とか要らないからw
861ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:01:44.20ID:3H59LRW80 ランチ代って 自分の時給1時間分くらいが妥当だろ?
現代なら1000円程度、500円ではコンビニの弁当代にもならない。
自炊して弁当を持参していたら何とかなるレベルだよ。
今は自分の健康よりも食費に掛けるよりも 他にお金を費やす時代なのか?
現代なら1000円程度、500円ではコンビニの弁当代にもならない。
自炊して弁当を持参していたら何とかなるレベルだよ。
今は自分の健康よりも食費に掛けるよりも 他にお金を費やす時代なのか?
862ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:03:22.87ID:KcEtbnS60863ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:04:01.72ID:0/5VmmyV0 田舎の大病院は、近所の農家のひとが作った美味しいお弁当をうっている400円位、新鮮な野菜も売っている、安い
864ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:04:05.21ID:ICNou/lT0 1日350円で腹いっぱい飲み食いできるしなあ
自炊弁当持参前提だからメンドイけど金はたまる
自炊弁当持参前提だからメンドイけど金はたまる
865ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:05:28.99ID:0/5VmmyV0 裁判所にある、自動販売機も安い
866ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:06:03.71ID:KwX5vWKP0 食い物にまるで興味のない人間がそれなりにいるって事なんだろうな これ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:07:09.37ID:OxloehAo0 >>864
炭水化物中心にすればね
カロリーだけは取れる
糖質量気にしてないと糖尿病まっしぐらだぞw
カロリー摂取するだけなら砂糖買って一日600g水に溶かして飲めば十分生きていける
100円位で済む
炭水化物中心にすればね
カロリーだけは取れる
糖質量気にしてないと糖尿病まっしぐらだぞw
カロリー摂取するだけなら砂糖買って一日600g水に溶かして飲めば十分生きていける
100円位で済む
868ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:07:31.96ID:y597/Oua0 寧ろこの今の世の中で500円以下で食えるまともなランチがあるのか聞きたいわ
869ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:08:01.36ID:+WyPttrL0 >>854
頭悪すぎだろ
お前の数値だけ見ても1000超えてるのは20数%のみでほとんどが1000ない事になる
それに貯蓄を沢山持ってるのは子育て終えた50代以上がほとんどで現役世代は貯蓄を作ってる余裕はない
あとは一部の超金持ちが平均値を引き上げてるのも紛れもない事実
お前の言ってることは1ミリも当たってない妄言なのが良くわかる
統計も見れないしな笑
頭悪すぎだろ
お前の数値だけ見ても1000超えてるのは20数%のみでほとんどが1000ない事になる
それに貯蓄を沢山持ってるのは子育て終えた50代以上がほとんどで現役世代は貯蓄を作ってる余裕はない
あとは一部の超金持ちが平均値を引き上げてるのも紛れもない事実
お前の言ってることは1ミリも当たってない妄言なのが良くわかる
統計も見れないしな笑
870ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:09:16.48ID:0/5VmmyV0 コープという、自然食品を売っている会社?があるけど、そこの弁当は無添加で安い
871ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:10:13.01ID:8m82HHTo0 そんなケチってどうするんだよw
872ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:10:23.85ID:JzGZgVoi0 >>857
ソニー生命の資料から抜粋
平均値だけ見ると、多くの世帯が体感とかけ離れている印象を持つでしょう。なぜなら、平均値は少数の高額資産保有世帯(資産家等)によって大きく引き上げられているからです。
そのため、平均値はあくまでも目安程度に考えておき、現実的な数字としては中央値の貯蓄金額を参考にしてください。
ソニー生命の資料から抜粋
平均値だけ見ると、多くの世帯が体感とかけ離れている印象を持つでしょう。なぜなら、平均値は少数の高額資産保有世帯(資産家等)によって大きく引き上げられているからです。
そのため、平均値はあくまでも目安程度に考えておき、現実的な数字としては中央値の貯蓄金額を参考にしてください。
873ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:10:45.68ID:JzGZgVoi0 >>854
ソニー生命の資料から抜粋
平均値だけ見ると、多くの世帯が体感とかけ離れている印象を持つでしょう。なぜなら、平均値は少数の高額資産保有世帯(資産家等)によって大きく引き上げられているからです。
そのため、平均値はあくまでも目安程度に考えておき、現実的な数字としては中央値の貯蓄金額を参考にしてください。
ソニー生命の資料から抜粋
平均値だけ見ると、多くの世帯が体感とかけ離れている印象を持つでしょう。なぜなら、平均値は少数の高額資産保有世帯(資産家等)によって大きく引き上げられているからです。
そのため、平均値はあくまでも目安程度に考えておき、現実的な数字としては中央値の貯蓄金額を参考にしてください。
874ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:12:15.03ID:xr2TBEd00 ランチ500円未満ってカップラーメンとかなの~?
875ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:12:45.25ID:yOZxE6TD0876ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:13:03.45ID:KcEtbnS60877ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:14:20.47ID:yOZxE6TD0878ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:14:44.72ID:JzGZgVoi0879ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:15:01.26ID:yOZxE6TD0880ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:15:38.18ID:0/5VmmyV0 どうして、水筒をもっていかないんだ、弁当は無理でも、ペットボトルを毎回かうのは、無駄、いまは冷たい飲み物は、冷たいまま、暖かい飲み物は、暖かいまま飲める水筒がある、買う時に、ちょっととたかいけど初期費用
881ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:16:28.39ID:GyhIlT0l0882ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:16:42.24ID:NnGQ0Rr30 >>24
激安スーパーならおにぎり1個50円ぐらいで売ってるところがあるな
激安スーパーならおにぎり1個50円ぐらいで売ってるところがあるな
883ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:17:04.61ID:UYRxfrrM0 7回も行われた物価高直撃で
500円でもう喰えねーよ
政権しね
500円でもう喰えねーよ
政権しね
884ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:17:21.24ID:KcEtbnS60885ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:17:50.89ID:D5wSBzhj0 貧しいねジャップ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:18:01.41ID:djZYtO2e0 自民党が、続くと
そのうち自炊オニギリ一つとかになるぞ
そのうち自炊オニギリ一つとかになるぞ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:18:17.22ID:yOZxE6TD0 >>740
普通に美味しそう
普通に美味しそう
888ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:18:23.70ID:hqd6LLJ70 バカ円安アベノミクスで
昼飯500円以下の貧乏生活
w
昼飯500円以下の貧乏生活
w
889ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:19:10.01ID:UYRxfrrM0 >>888
キシダ「令和の所得倍増え目指す!」(笑)
キシダ「令和の所得倍増え目指す!」(笑)
890ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:19:11.06ID:/cD+YFc70 平均値なんて
極端なこと言うと
10人居て、その内の1人が1億持ってて
あとの9人がゼロでも
平均1000万だからな
日本もこうなってきた
極端なこと言うと
10人居て、その内の1人が1億持ってて
あとの9人がゼロでも
平均1000万だからな
日本もこうなってきた
891ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:19:42.78ID:F8x0W+Bf0 >>869>>873
「3000万円以上」の15・2%
「1000万円~2000万円未満」の13・9%
29.1%なw
このデータでは中央値関係なく3割が最低でも1000万以上有るからw
あ・ま・え・ん・なw
「3000万円以上」の15・2%
「1000万円~2000万円未満」の13・9%
29.1%なw
このデータでは中央値関係なく3割が最低でも1000万以上有るからw
あ・ま・え・ん・なw
892ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:19:51.44ID:C6HH5hBu0 自炊なら500円あればかなり豪華に作れそう
893ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:20:07.59ID:BGVn6ynK0 少しでも貯金してないと万一病気になったとき病院にもかかれない
マイナ保険証さえ持ってればなんとかなると思っていたら頭おかしい
マイナ保険証さえ持ってればなんとかなると思っていたら頭おかしい
894ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:20:23.04ID:3H59LRW80 >>862 そうね 初めて聞いたかもしれないね。
学生アルバイト時給600円の頃 外食ラーメン600円だった
社会人になって時給換算1000円位の手取りの頃は銀座でランチ代に1000円程度は出していた。
自分の過去の一人暮らしでのやりくりからくる経験的感覚だからw
学生アルバイト時給600円の頃 外食ラーメン600円だった
社会人になって時給換算1000円位の手取りの頃は銀座でランチ代に1000円程度は出していた。
自分の過去の一人暮らしでのやりくりからくる経験的感覚だからw
895ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:20:37.21ID:yOZxE6TD0896ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:21:19.29ID:xr2TBEd00 >>893
クレカで払えばよくね?
クレカで払えばよくね?
897ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:21:21.64ID:wTZ9nkPY0 Promax256は10000円値上げか
もっと上げてくるとを持ったけど
もっと上げてくるとを持ったけど
898ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:22:07.40ID:3TvBdNAO0 テレワークの俺のランチ
ニンニクと卵の目玉焼き
味付け海苔
納豆
ご飯
推定150円くらい
ニンニクと卵の目玉焼き
味付け海苔
納豆
ご飯
推定150円くらい
899ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:22:25.96ID:0/5VmmyV0 独身者だったら、お弁当は、まず無理だけど、夕食は手軽にできる、スマホで電子レンジおかずをさがせば簡単、ご飯はパック御飯か、炊飯器で炊いたご飯をラップで包んで冷凍して、その都度解凍してたべる
900ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:22:29.21ID:3P2yn1JU0 家から弁当箱と水筒を持参してる。
むしろ、なんで昼飯に金を掛けなきゃならない?
むしろ、なんで昼飯に金を掛けなきゃならない?
901ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:23:17.05ID:1/N8zIzU0 >>11
コストコのベーグル6個食える
1個でも結構ボリュームある
肉体労働だから最初の休憩でペヤング超大盛食って残りの2回の休憩でベーグル1個ずつ食う
これだけで2000kcalくらいありそうだけどBMIは19くらい
他にもランニングとかチンニングもしてるけど
コストコのベーグル6個食える
1個でも結構ボリュームある
肉体労働だから最初の休憩でペヤング超大盛食って残りの2回の休憩でベーグル1個ずつ食う
これだけで2000kcalくらいありそうだけどBMIは19くらい
他にもランニングとかチンニングもしてるけど
902ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:25:07.04ID:NY2kimIf0 マック行って毎年恒例の月見バーガー1個頼んだら420円やで
4百・・・・ 20円・・・!! やで!?
4百・・・・ 20円・・・!! やで!?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:26:57.04ID:JzGZgVoi0 >>891
いや俺が言った通りだが。
20数%も29%も話の内容からしたら誤差で、
お前は現役層なら1000万以上は普通、つまり大半が保有してると言ってるわけだが
29%では大半が保有してる事実からはかけ離れてるし、そもそも貯蓄が多い層はあくまで50代以上の高齢層に偏ってる点からしてもお前の言ってる事は全然ズレてると分かるな
相当頭悪いよなおまえ笑
他の人からも統計の知識がかなり弱い事も指摘されてるし
お前自身は低学歴の低貯蓄者なのはバレバレ笑笑
いや俺が言った通りだが。
20数%も29%も話の内容からしたら誤差で、
お前は現役層なら1000万以上は普通、つまり大半が保有してると言ってるわけだが
29%では大半が保有してる事実からはかけ離れてるし、そもそも貯蓄が多い層はあくまで50代以上の高齢層に偏ってる点からしてもお前の言ってる事は全然ズレてると分かるな
相当頭悪いよなおまえ笑
他の人からも統計の知識がかなり弱い事も指摘されてるし
お前自身は低学歴の低貯蓄者なのはバレバレ笑笑
904ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:27:04.11ID:OxloehAo0 >>895
米→古古米とか福島の政府買い上げ米とかミニマムアクセス米
総菜→店頭で売れ残った消費期限切れ間近の生鮮のリサイクル
スーパー系の弁当が安い理由
業務スーパーとか店の厨房で作っているだろwだからリサイクルしやすい
むしろ、パッケージと光熱費の方が原材料よりウェイト占めている
米→古古米とか福島の政府買い上げ米とかミニマムアクセス米
総菜→店頭で売れ残った消費期限切れ間近の生鮮のリサイクル
スーパー系の弁当が安い理由
業務スーパーとか店の厨房で作っているだろwだからリサイクルしやすい
むしろ、パッケージと光熱費の方が原材料よりウェイト占めている
905ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:28:39.11ID:F8x0W+Bf0906ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:29:22.73ID:iIvMMLMk0 自社の食堂があれば
お安くつくぞ
お安くつくぞ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:29:32.76ID:odUb8YVf0 得意の中央値で勝負だ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:31:02.52ID:F8x0W+Bf0 必死の長文がいかにもお察しで哀れ・・・・
909ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:31:23.17ID:9AeX0tso0 ダイソーの電子レンジ用食器を購入すると、もっと簡単、ハムエッグも温野菜も袋麺も、茹で玉子もできる他にも、100円でいろんな料理ができる、包丁とまな板がなかったら、調理ハサミを買う、お肉も野菜も切れる
910ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:32:03.45ID:nDIvt5LW0 ウンチ代は?w
911ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:32:42.48ID:yOZxE6TD0912ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:33:26.82ID:JzGZgVoi0 >>905
誤差と言った趣旨も理解できない国語力の弱さ
お前が現役層は1000以上は普通、つまり大半が保有してるの意味で言った内容からしたら
20数%も29%も同じで、大半にはならない点が同じ、誤差でしかないと言ってる。
こんなやり取りも理解できないアホが数字を語るなって事
そして、メインのその後の俺の文章について反論の余地はないはず
貯蓄が多い層が現役層ではなく、ローンを大体支払い終えて教育費の出ていかなくなった50代以降に多い事も普通の人なら知ってる
現役層が貯蓄が多い事実なんかない
妄想もここまでくるとキチガイレベルだな笑
誤差と言った趣旨も理解できない国語力の弱さ
お前が現役層は1000以上は普通、つまり大半が保有してるの意味で言った内容からしたら
20数%も29%も同じで、大半にはならない点が同じ、誤差でしかないと言ってる。
こんなやり取りも理解できないアホが数字を語るなって事
そして、メインのその後の俺の文章について反論の余地はないはず
貯蓄が多い層が現役層ではなく、ローンを大体支払い終えて教育費の出ていかなくなった50代以降に多い事も普通の人なら知ってる
現役層が貯蓄が多い事実なんかない
妄想もここまでくるとキチガイレベルだな笑
913ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:34:43.32ID:4yrwE84B0914ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:35:00.07ID:F8x0W+Bf0 20代ならともかくいい歳こいたオッサンが
賃貸住みで資産1000万無いとかよっぽどだよ
これまでの人生が間違ってたコトを自覚した方が良い
賃貸住みで資産1000万無いとかよっぽどだよ
これまでの人生が間違ってたコトを自覚した方が良い
915ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:35:04.09ID:aXTQpHng0 カット野菜サラダ・レトルトカレー・サラダチキンをレンチン。
200円+100円+200円+税
食品の税金は失くして欲しいな。
200円+100円+200円+税
食品の税金は失くして欲しいな。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:35:21.77ID:7LIO1eL40 平日のランチは一本満足バーかウィダーinプロテインバーだな
食ってる暇があったら休むか仕事してぇ
食ってる暇があったら休むか仕事してぇ
917ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:36:32.59ID:JzGZgVoi0918ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:38:00.83ID:m7PxiDB20 各科参考HP【】内全てGoogle検索
旧式➡【ボイス・トォ・スカル Wikipedia】【第5世代移動通信システム Wikipedia】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【電磁波兵器の特許情報】
↓最先端↓
【持続的量子テレポーテーション】【量子テレポーテーション 44KKm】【ワープ・バブル】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】【6Gで人間をアンテナ】
【壁 100%通過】【音 2重スリッド】
【量子のもつれ ステルス性】
【シュレーディンガーの猫 類似】【時間 光子を正面衝突】【アリスのリング】
《電磁波専用 シュレーディンガーの猫 完成?》
Wi-Fiで壁の向こうにある静止した物体を「透視」
https://gigazine.net/news/20230912-wifi-read-through-walls/
レーザー照射攻撃が急増
https://karapaia.com/archives/52325443.html
※1 電磁波肉声の発生には高周波と低周波は必須
機器は1機でもよいが逮捕されるので最低高周波2機と低周波2機に
※2 統合失調症が人口の1%出現しないはということは機器を分散して配置
先天性遺伝病➡成長による脳の可塑性?➡脳の器質的機能➡7歳までに発症➡完治不能➡脳の病で完治
DNA検査&MRIで判明
※3歳で80%.7歳で90%18歳で100%脳機能は完成
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
違法薬物&重度肝臓疾患が原因➡幻視幻聴成分が血液中➡一時的に幻視幻聴
尿検査&血液検査&毛髪検査で判明
中と精神病の生活環境が原因➡幻視幻聴成分が血液中?➡脳の器質的機能?➡生活環境調査で原因は100%判明
電磁波調査で判明
1.精神病に薬物中毒が紛れル
2.知的・視力障碍者などの重複障害のふりをして警察の目を欺く
3.ヘルパーを使用していろいろなところに赴いてヘルパーが他人情報収集と障碍者をPR
4.誘拐殺人.特殊詐欺本部.万引き.空き巣をなどをしても似た人で捜査外
旧式➡【ボイス・トォ・スカル Wikipedia】【第5世代移動通信システム Wikipedia】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました YouTube】
【電磁波兵器の特許情報】
↓最先端↓
【持続的量子テレポーテーション】【量子テレポーテーション 44KKm】【ワープ・バブル】
【人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに】【6Gで人間をアンテナ】
【壁 100%通過】【音 2重スリッド】
【量子のもつれ ステルス性】
【シュレーディンガーの猫 類似】【時間 光子を正面衝突】【アリスのリング】
《電磁波専用 シュレーディンガーの猫 完成?》
Wi-Fiで壁の向こうにある静止した物体を「透視」
https://gigazine.net/news/20230912-wifi-read-through-walls/
レーザー照射攻撃が急増
https://karapaia.com/archives/52325443.html
※1 電磁波肉声の発生には高周波と低周波は必須
機器は1機でもよいが逮捕されるので最低高周波2機と低周波2機に
※2 統合失調症が人口の1%出現しないはということは機器を分散して配置
先天性遺伝病➡成長による脳の可塑性?➡脳の器質的機能➡7歳までに発症➡完治不能➡脳の病で完治
DNA検査&MRIで判明
※3歳で80%.7歳で90%18歳で100%脳機能は完成
幼児期の脳活動から18歳時点でのIQを予測できるという研究結果
違法薬物&重度肝臓疾患が原因➡幻視幻聴成分が血液中➡一時的に幻視幻聴
尿検査&血液検査&毛髪検査で判明
中と精神病の生活環境が原因➡幻視幻聴成分が血液中?➡脳の器質的機能?➡生活環境調査で原因は100%判明
電磁波調査で判明
1.精神病に薬物中毒が紛れル
2.知的・視力障碍者などの重複障害のふりをして警察の目を欺く
3.ヘルパーを使用していろいろなところに赴いてヘルパーが他人情報収集と障碍者をPR
4.誘拐殺人.特殊詐欺本部.万引き.空き巣をなどをしても似た人で捜査外
919ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:38:10.43ID:9AeX0tso0 昨日のおかずをサンドイッチにする中味なんか、誰もみていない
920ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:39:12.51ID:KcEtbnS60921ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:40:12.33ID:JzGZgVoi0 ほんと5ちゃんねるってバカしか居ないのな
一部のバカが平均値を引き上げてるって、まさに貯蓄額と同じでクサハエル
一部のバカが平均値を引き上げてるって、まさに貯蓄額と同じでクサハエル
922ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:40:59.85ID:OxloehAo0 >>911
外食の米はなぁ
色々と闇が深い
米って等級があってなそれに応じて値段が変わる
+
古米や古古米と古くなればなるほど安くなる
んでな、これらを混ぜて出していたりする
更にミニマムアクセス米とか今でも1㎏100~120円位、これな、円安で1.5倍になっている
コロナ前とか1㎏60円位なんやでw
でこれらを巧みにブレンドしてバレないように外食はだしている
安い店で外食したら米よく見てみろw
粒そろってないからw
外食の米はなぁ
色々と闇が深い
米って等級があってなそれに応じて値段が変わる
+
古米や古古米と古くなればなるほど安くなる
んでな、これらを混ぜて出していたりする
更にミニマムアクセス米とか今でも1㎏100~120円位、これな、円安で1.5倍になっている
コロナ前とか1㎏60円位なんやでw
でこれらを巧みにブレンドしてバレないように外食はだしている
安い店で外食したら米よく見てみろw
粒そろってないからw
923ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:43:42.17ID:9AeX0tso0 病気をしたら、市役所に高額医療費申請する、保険料さえ払っていれば心配無し
924ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:45:42.12ID:I2MY+x0g0925ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:47:09.35ID:9AeX0tso0 野菜は、毎日これ一本で補う、100円
926ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:47:50.63ID:JzGZgVoi0 野菜ジュースは糖分多いけどな
927ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:51:01.96ID:9AeX0tso0 社員食堂で、おかずを作る
928ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:51:36.62ID:5N0IR9Do0 500万じゃなくて500円?出費あったらどうすんだ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:52:58.64ID:5N0IR9Do0 あっ文盲だった
930ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:53:17.01ID:1OmJhIMH0 濃縮還元の野菜シュースは栄養が無い
931ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:53:51.94ID:9AeX0tso0 野菜ジュースは塩が入っているのと無塩がある
932ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:54:09.11ID:0i/zRoCh0 都会じゃ無理だろ
コンビニ弁当すら500円超えるのに
コンビニ弁当すら500円超えるのに
933ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:56:02.70ID:9AeX0tso0 青汁がいいかも
934ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:57:52.07ID:9AeX0tso0 炊きたてのご飯に、寿司太郎をいれる
935ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 04:59:48.41ID:jwkFBnJj0936ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:00:07.91ID:9AeX0tso0 炊きたてのご飯に寿司太郎をいれておにぎりにする
937ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:03:04.27ID:oRxGL/P90 おにぎりとウインナーと水筒にしたら
食費かなり浮いた
食費かなり浮いた
938ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:09:11.64ID:fkDJV8Al0 生まれたら負けやな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:11:11.27ID:YNxAJqe80 しっかりしてんな
飯ぐらい良いもの喰わんとやりきれん糞仕事だから金に糸目付けず好きなもん食べてるわ
飯ぐらい良いもの喰わんとやりきれん糞仕事だから金に糸目付けず好きなもん食べてるわ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:13:03.42ID:iCu25vT70 食のレジャー化もここまで来たかって感じ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:13:16.95ID:B7J2ZsMT0 前は1食500円が目安だったけど今は1000円~1500円ぐらいになったな
まず500円が難しくなった
まず500円が難しくなった
942ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:14:20.20ID:2e++h2Nf0 昼抜きだから昼食代は0円だ
そんなに動かないのだから1日2食でも十分
たばこ、酒、ギャンブル、外食は一切やらず貯金に回す
これから増税と年金の引き下げが控えているのだから、老後のために消費を少なくして金を貯めないといけない
自分自身の身を守ることで手一杯
結婚と子育てなんか論外だ
そんなに動かないのだから1日2食でも十分
たばこ、酒、ギャンブル、外食は一切やらず貯金に回す
これから増税と年金の引き下げが控えているのだから、老後のために消費を少なくして金を貯めないといけない
自分自身の身を守ることで手一杯
結婚と子育てなんか論外だ
943ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:18:57.34ID:fXoUfWTc0 栄養かたよるから
サプリメントのマルチビタミンは必須。
できればマルチミネラルも。
DHC・大塚製薬ネイチャーメイド・ディアナチュラ
のコスパが良いよ。
サプリメントのマルチビタミンは必須。
できればマルチミネラルも。
DHC・大塚製薬ネイチャーメイド・ディアナチュラ
のコスパが良いよ。
944ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:32:38.70ID:ULAcTkLU0 サイゼリヤは税抜き価格だとランチ500円未満だな
945ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:36:10.18ID:CKCnF2Yl0946ウィズコロナの名無しさん
2023/09/13(水) 05:38:05.54ID:I2MY+x0g0 >>945
富裕層の殉職率は高い
富裕層の殉職率は高い
947ウィズコロナの名無しさん