X



運転手“7歳若く”偽造か 介護送迎車暴走で3人死傷 埼玉 [香味焙煎★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/09/15(金) 12:36:19.55ID:G2M7UbQ19
 さいたま市の介護施設で送迎車が暴走し2人が死亡した事故で、運転手の75歳の男が履歴書や免許証の生年月日を7年若く偽っていたことが分かりました。

 13日、さいたま市にある介護施設の駐車場で送迎車が3人をはね利用者の男女2人が死亡し、職員の男性がけがをしました。

 警察は、運転手で75歳の窪島達郎容疑者を現行犯逮捕し、過失運転致死傷の疑いで送検しました。

 施設によりますと、窪島容疑者は昭和23年生まれでしたが、実際よりも7年若い昭和30年生まれと書かれた嘘の履歴書や免許証のコピーを提出していました。

 警察は、施設から書類を押収するなどして確認しています。

テレ朝news
[2023/09/15 12:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316018.html
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:05:12.92ID:gQUEJVYC0
>>897
スマホで読み取ったんならともかく、手に持って原本の確認なんて無意味無意味
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:06:32.51ID:tZHtO9Fx0
きょうのさいたま
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 02:18:53.55ID:YGvxK23j0
岸田に殺されたようなもんだな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 05:58:13.24ID:N9SMUzOw0
歳ごまかして生活しているのは 積極的に排除していくべきだよ 
事件事故の原因だよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 06:03:40.35ID:Ya0OofE80
国「80歳までokだから問題無し!」
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:22:19.43ID:nwCSYnOW0
これは悪質
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:40:37.39ID:7765Ye2R0
>>903
免許証 偽造 代行
でggってみ?
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 17:59:28.51ID:cCVojUXE0
免許なんて外出する時には絶対持っているので面接時に確認しないのにも落ち度がある
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:04:17.86ID:Y7bsiAZZ0
年齢詐称は、あくまで施設とドライバー間の問題であって、事故とはあんま関係ないよな
介護ドライバーなんて60代以上しかいね~し、70代だっていくらでもいる。

問題は、そんな業界なのに
危険を感知して自動で停止する装置とかの費用をケチった、施設じゃないのかい?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:06:37.06ID:LU8QSqOS0
年齢詐称しないと雇ってもらえないもんな
一生働かないとならないなら年寄りにはこういう仕事しかないし事故も仕方ない
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 20:09:05.15ID:ERei1/G70
今朝テレビで橋本が一般の人をタクシー運転手に〜年齢制限も5歳高く〜みたいな事言ってたな
今後事故が増える気しかしない
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 00:41:44.92ID:6f70Vupy0
>>916
別にこういう仕事しかないわけじゃないし
じゃあ色弱などで免許取れなくて中高年になってから会社倒産したなんて人は
みんな無職になっちゃうだろ
70代で雇用されている人は大半は新規に最近雇われたわけじゃなく
60代の定年後にとかその前から働いてるのだろうけどね
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:31.29ID:iDza0/Il0
今まで働いてた所に引き続き雇ってもらえなかった高年齢の人には、こういう仕事しかないだろ

何か、コネでもない限り
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:08:46.35ID:tOCOAwqN0
70超えたら毎月、75超えたら毎週、80超えたら毎日認知機能試験で
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:31.32ID:kEn7SSEX0
施設側は自動車保険入ってると思うんだけど、
こういう場合って保険金出るのかな
偽造したのは施設に届け出た履歴書と履歴書のコピーで、
運転免許証を偽造してるわけじゃないし
保険会社に嘘ついてたわけじゃないから保険金は出るんだよね
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:18.89ID:6f70Vupy0
ウソの履歴書や免許証のコピーってことは
なにか細工して免許証コピーしたのかな?
取り合えず被害者側に自賠責はおりるし
免停中とかでもないなら年齢条件として
70以上不可とかないから大丈夫な気がするが
仮に施設がコピー出せばOKにしてたらぬるいとしか
言いようがないなあ
他に70代半ばで運転しているスタッフいないんだよな?
タクシーの運転手なんかは70代半ばもいるけど
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:30.96ID:iu/NDam80
>>194
週20時間未満の雇用形態だったんじゃね
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:10:11.30ID:gMjsgVUz0
>>926
ん?なんで?
>>888が寝言だってことを証明するのにそれ必要か?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:48:40.80ID:Wu7EdyfF0
施設は68歳と75歳を識別するスキルが無いのかね。
動きとか顔を見たら解るだろう。老人の施設だろ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 18:36:56.26ID:Xd38agA70
>>930
やってるけど?>>1
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 04:14:05.77ID:Gw8TEtWi0
送迎の運転手って最低賃金で
8~11、15~17みたいな短時間しか働けない求人ばっかだよなあ
あんなのまともなやつ集まる訳ないじゃん
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 05:49:38.32ID:PDh8pQjt0
送迎なんて施設の中でやりくりしろよと思う
結構無駄に立ち話とか世間話とか女職員どうしでやってる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:25:07.90ID:xg8ttbtp0
>>933
免許証 偽造 代行
でggれよ
商売が成立する程度には蔓延してるみたいですよ?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:33:11.36ID:BxuYkEhh0
>>933
おまいのサンプル数はゼロじゃん
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:43:47.61ID:hcGHAWcL0
>>936
だからそれは本当に介護の運転手をやりたい連中がやってるんですか?って話
どうしようもないな、こういう負けず嫌いなバカは
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:22:12.34ID:WV+Kfanv0
>>936
日本では警察庁の運転者管理システムによって警察官から
オンライン照会できるので運転免許証の偽造なんてすぐに
判明しその場で身柄を拘束されるぞw
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:05:22.88ID:K3BuANUu0
>>939
見せる相手は警察以外だからモーマンタイ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:37:26.16ID:K3BuANUu0
>>938
少なくとも一人はいるな>>1
あいかわらずおまい(負けず嫌いバカ)の主張のサンプル数はゼロだがw
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:13.26ID:djqr3nla0
>>99
なんだそれ、偽造してたこと忘れて提出したんか?脳の老化もひどいなw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:47:38.08ID:djqr3nla0
>>99
なんだそれ、偽造してたこと忘れて提出したんか?脳の老化もひどいなw
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 04:49:00.69ID:YtUy2Ixl0
デリなら10歳以上の詐称はあたりまえ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:31:02.99ID:z9D2TWhM0
65歳以上のすべて業務車両の運転は禁止しろよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況