X



ネット証券大手 利益度外視の消耗戦に突き進むのはなぜ? 手数料ゼロの先に待つ業界の未来は? [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/09/19(火) 13:50:20.46ID:0GdEtftG9
ネット証券大手 利益度外視の消耗戦に突き進むのはなぜ? 手数料ゼロの先に待つ業界の未来は?
2023年9月19日 12時00分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/278161?rct=economics


株式の取引手数料の引き下げ競争を繰り広げてきたネット証券業界が「ゼロ」の領域に踏み込んだ。国内2強のSBI証券と楽天証券が今秋から日本株の売買で顧客から得ていた手数料を無料化すると宣言したのだ。個人投資家からは歓迎の声が上がる一方、利益度外視で消耗戦を続ける狙いは何か、業界に未来はあるのか。(岸本拓也)

◆SBI証券に楽天証券が追随

業界最大手のSBI証券は8月31日、「ゼロ革命」と銘打って、日本株の現物取引と信用取引の手数料を9月30日の注文分から無料化すると発表した。その意義を「証券投資の大衆化」にあるとし、「投資に対するハードルを劇的に下げ、『貯蓄から投資へ』の流れを加速する」と説明した。

親会社のSBIホールディングスの北尾吉孝会長兼社長はかねて手数料無料化に意欲を示しており、それを実行した形だ。これを受け、業界2位の楽天証券も即座に追随。10月1日から同様の無料化を行うと表明した。両社とも現物取引で1注文当たり55~1070円の手数料をゼロにする。

個人投資家は歓迎する。9月中旬、東京証券取引所のある日本橋兜町で株価ボードを見ていた男性(73)に聞くと「吉報だ。投資家が増えて日本の市場がもっと元気になる」と評価した。

◆アメリカと異なり「持続的ではない」

株の手数料無料化は米国が先行する。経済ジャーナリストの磯山友幸氏は「米国ではコロナ禍で国民に配られた給付金で投資をする若者が急増した。それを後押ししたのが、無料で株取引ができるスマホアプリ『ロビンフッド』だった。投資へのハードルを下げるのに手数料無料のインパクトは大きい」と話す。

ただ、ロビンフッドが手数料を無料化できるのは、顧客の注文情報を、超高速取引を駆使するプロの機関投資家に流す見返りにリベートを得られる仕組みが米国にあるためだ。多摩大学の真壁昭夫特別招聘教授(経済・金融)は「現時点で日本には米国のような仕組みがない。日本のネット証券業界は身銭を切る消耗戦になっており、持続的とは言えない」と指摘する。


※全文はリンク先で
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:52:49.12ID:uKvsCqrW0
そりゃー新NISAは美味いはず
今やSBIと楽天の二強以外はネットで見ないしな
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:52:49.08ID:Cp8Zi3cX0
庶民には投資なんかにまわす余裕はありません。
政府の役割は、そういう余裕のある世帯からガッツリ徴税して貧困家庭に再分配することでは?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:54:53.27ID:d27nhQlk0
利益はどこから得るのですか
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:55:08.79ID:LWesqgz80
ロビンフッドみたいに顧客の注文ガメて
個人は不利な値で取引させられるんだから
逆に損
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:55:56.13ID:frARWhe10
建玉3000万以上とか取引額3億以上とか一定の条件を満たせば大口優遇だかでどのネット証券も無料だったよな今までも
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:56:50.11ID:T+DbuUtW0
金融大国への道
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:58:22.32ID:LK27FEd50
SBIはロビンフッドと同じことやって、マスコミに記事にされて慌ててやめたんだよね
でもそれ前提の無料化宣言だったから、他の似たようなことやりそうで信用ならん
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:10.78ID:3KLJDMKs0
新NISAも始まるし久々に来年からSBIで取引始めるか〜と思うワイみたいなんがよーけおるんか?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:01:57.90ID:czb7QXwN0
対面型はまだ強みがあるから残るかも知れんが
手数料取るネット証券は使う意味がないし残らず消えるだろな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:03:04.03ID:3KLJDMKs0
>>3
株の配当に対する税金も所得税と同じ税率にするべきとは思う
2割とかなめとる
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:09.31ID:aKIK3Bd00
高速取引で先行発注して高値で成行約定させているインチキ証券だからな。手数料無料でも注文さえあれば儲かるんやろ。
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:09:52.46ID:H3Ed4hSH0
>>20
株取引の手数料を無料にするだけで投信とかは手数料とるし、信用取引とかしたら証券会社が金貸すので金利がかかる
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:10:16.74ID:ACvKhqnB0
日本は遅すぎなんだわ
欧米の証券会社は10年以上前から売買手数料は無料
日本の証券会社は舐めてる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:11:55.98ID:ACvKhqnB0
まだ売買手数料を取り続けようとしてる証券会社がある
マジで死ね
さっさと潰れろ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:12:26.71ID:dTbiU2kL0
>>20
口座の年間維持管理料を設けたりして
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:13:40.38ID:huZJFqKk0
健康度外視ケンドーコバヤシ!ってのを超早口で10回言うと最後には
ケンドーコガイシ健康ドバヤシになるらしい
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:16:08.36ID:AL3ZlP5V0
>>0020

国内株式以外

債券と外国株式で儲ける。
アジア株やアメリカ株などの海外株式は、手数料は自社独自に高手数料で決める。これが、大きな収益源になる。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:16:23.88ID:5meCTZe30
今どき株もしないで物価高ガー
賃金ガーとか言ってるやつはバカの
極み
オレなんて4月からだけで200万ほど
利益出してるから痛くも痒くもないわ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:17:09.86ID:QcROE+b50
そりゃバカな鴨を抱えれば
大口はチューチュー利益吸えるからな
どんどん新規とりこんで干からびるまで吸い尽くせ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:17:36.11ID:+6FnG0cj0
これが競争というやつです。競争があるからこうしてサービスが向上していくんです。手数料で稼げなくなれば、新たに付加価値のあるサービスを生み出していくんです。そして、その優れたサービスを外国に売り込めば外貨も貸せて日本は豊かになるんです。
競争がなければ何も向上しないんです。高い手数料で儲けるだけで何も新たなサービスは生み出さないんです。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:05.05ID:wFrl8L3j0
個人の注文情報を機関投資家に流すって酷い話だなあ
そりゃ手数料なんか気にならないくらいカモれるわ

>>10
んだなあ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:18:45.03ID:fh6f9rhP0
どのみち個人投資家のほとんどはカモだろうな
手数料だけで何百万も使ってトータルも1000万以上損したけど
馬鹿だったわw
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:20:04.15ID:u56RwTac0
日本株みたいなゴミなんか手数料ゼロでもいらんは
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:20:37.04ID:+6FnG0cj0
>>32
そう思う人は、高い手数料を取る証券会社を利用すればいいだけです。国のためにはなりませんが、あなたがそうしたいならそうすればいいだけです。
向上、成長の邪魔になるようなことは言わないでください。あなたが受ける行政サービスだって成長した企業が払ってくれてるんですよ。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:20:55.87ID:DkF+1Uyi0
sbiは注文一歩手前の画面で通信して何処かに情報を送ってるのだが。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:21:46.19ID:BtV5W4hj0
新nisaで自社投信買わせて、信託手数料取りたいんだろ
ちりつもだけど永続的に稼げるからな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:22:03.39ID:ACvKhqnB0
株で負けるやつは知恵遅れ
これマジ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:22:10.53ID:3KLJDMKs0
最近は銀行間の振込手数料を無料にするためだけに使ってたわ
そんなに過当競争になってきてるのか
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:22:55.10ID:+6FnG0cj0
>>37
自社の商品を売るのが商売ですけど・・・
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:23:20.54ID:3KLJDMKs0
>>38
90年代から民主党政権の頃にやってた?
それ以降なら勝てるの当たり前
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:23:29.48ID:b06mgSuN0
>>5
そもそも現段階でも売買手数料の収益に占める割合はごく僅か
https://i.imgur.com/vsXnqqQ.jpg
これで顧客囲い込めたら占めたもの
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:24:40.05ID:+6FnG0cj0
>>39
とにかく何でも規制で既得権益を守る日本において過当競争になってる産業などありませんよ。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:24:59.27ID:yA8ryd2E0
キャンペーン期間だけ無料にして客が多く集まったら有料化する作戦だろうな

無料キャンペーンイナゴするタイプの客と一旦口座開いたら放置する養分タイプの客がいるから後者から稼げば良い
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:26:49.13ID:+6FnG0cj0
そもそも手数料なんか無料で当たり前
高い手数料が当たり前だと洗脳されてきただけなんだよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:16.38ID:IPUCNmoT0
今まで年間3〜4万円ぐらい手数料払ってたから
温泉旅行2泊くらいできるわ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:24.04ID:d27nhQlk0
SBIネオトレード証券 も手数料無料にしてくれよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:26.50ID:d27nhQlk0
SBIネオトレード証券 も手数料無料にしてくれよ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:30:46.86ID:+6FnG0cj0
世界で最も割安なのが日本株だぞ
PBR1割れがゴロゴロしてるとか、普通はあり得ない
日本は株に限らず、土地でもラーメンでも、そのクオリティに対してあまりにも安すぎる
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:31:53.39ID:y6Bbp84w0
FXだと注文外部に通さず客の反対売買して客が損切りすると儲かる
儲けすぎる人は難癖つけて取引停止にする
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:33:37.23ID:1bqJ1cjf0
取引したからってコストが増える訳じゃないなら問題ないだろ
電気代が少し増えるぐらい?
それなら取れるところから取るという発想でいいよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:33:38.36ID:YuXqYNQZ0
信用取引の金利で十分稼げるからでしょ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:36:21.17ID:1bqJ1cjf0
>>46
昔のなごりだね
株取引はわざわざ人が立って取引してたからな
手数料ってやり方は仕方なかった
今はコンピュータで取引してるから関係ないんだろ
やろうと思えば市場通さずに取引も出来るだろ
法律的にどうか知らんけど
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:37:13.82ID:Y5L7o4lh0
おいおいラーメンは高すぎだろw
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:38:02.65ID:79LJwQ5F0
ディトレが増えるだけでしょ
長期ホールドはそんなに気にせんし
取り引き増えれば儲かる何かがある
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:42:13.02ID:+6FnG0cj0
>>56
その通り。昔のなごりで証券会社は横並びで無駄に高額な手数料を取ってただけ。
そこへSBIと楽天っていう新興勢力が台頭して、そのなごりという既得権益をぶち壊してくれた。

こういうのってどんな分野でもそうなんだよね
プロ野球でも既存のオーナー企業は「儲からない、儲からない」って散々行ってきたけど、ソフトバンクや楽天、DENAという新しいIT企業が入ってきてうまいやり方で儲かるようにした。
0060憂国の記者
垢版 |
2023/09/19(火) 14:56:36.98ID:/TJyZ7Ob0
外資が資産運用できるようにするらしいから
日本の証券会社は結局外資にやられちゃうんでしょ
その対抗策ぐらいなんだろうが

あいつらのハングリーさは誰もかなわない
頭がおかしいよ奴らは
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:01:58.14ID:z+2L7BcU0
>>61
100万までなら今でも無料
この制限がなくなって完全無料化
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:04:48.67ID:XuoYXF/q0
>>3
お前は頭悪いよ
だからいつまで経っても貧乏人なんだな

1株から買えるからね
地道にコツコツと何十年とかけて投資したら老後は安心安全なw
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:10:44.89ID:0LPdup/L0
すでに30年以上前にファミコントレードを開発していた三洋証券の先見性はすごいな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:13:14.26ID:qc/YnVvt0
ただほど怖いもんはない
利益なしなんて考えれん
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:16:41.95ID:+6FnG0cj0
手数料を無料にする!?そんなの無理に決まってんじゃん。何を言ってんの?バカじゃねえの?
ほんの10年前ならほぼすべての証券会社も国民もそう言っただろう
これがイノベーションというやつです
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:18:16.33ID:EZWGjHIj0
>>59
売買手数料の自由化は20年前の話ですでにガチンコの競争状況が続いている。
今回の話に賛否があるのは、SBIは利益拡大戦略の中の施策にすぎないのに無料化出来る道理がないから。
顧客情報を収益化するのか、あるいは高額な手数料を得られる他の商品に誘導するためか、いずれにせよ、顧客は何らかの対価を払うことになるが、それがよくわからず気持ち悪いということ。マネックスやカブコム、松井証券は様子見のようだし、突出した2強体制となるようならあまり良い状況とはいえないな。
ただこれは、Google一強は良くないよねみたいな話と同じだから対処は難しい。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:31:47.75ID:+6FnG0cj0
>>68
現実にSBIと楽天はできるからやってるんです。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:32:53.77ID:N04KIpPI0
>>68
マネックスと松井は完全に白旗やぞ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:33:58.89ID:+6FnG0cj0
>>68
>突出した2強体制となるようならあまり良い状況とはいえないな。
では、あなたが高い手数料を取る証券会社を使ってあげてください。
サービスの悪い企業をお情けで残すのは良いこととは言えませんがね
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 15:43:38.71ID:BLrSkqu80
弱小が老人を騙すようになる
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:04:46.38ID:kzCQjX1I0
>>71
そうやってLCCを潰した後に条件を改悪した航空業界の試しはあるからな
魂胆がどこにあるかの問題もそれなり
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:11:56.99ID:Q3WdGD4Z0
証券会社ランキング「口座数部門」TOP3!
第1位:SBI証券 918万7,000口座
第2位:楽天証券 804万9,164口座 ※1
第3位:野村證券 535万9,000口座
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:12:25.01ID:TvlSNYnW0
>>36どこでもそうだろ
利益出してるやつほど盗まれてる
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/19(火) 17:14:18.72ID:zsqCRi2k0
SBIの現物での利益なんて13%しかない
元々1日100万まで無料だし
バカがわかってないのが
現物という分母が増えるほど
信用取引をやろうとする奴が増える
それは年で約2.8%の金利を生む
現物1000万をSBIに入れていれば
更に3000万の株が購入できるわけだ
例えばそれが無料化がSBIのメリットの一つだよ
0079
垢版 |
2023/09/19(火) 17:22:38.76ID:M9lX1AgG0
地獄スプで狩られるんでしょう?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 17:24:05.94ID:vE4sKIJ80
デイかスイングがメインだからSBIに資産移したわ
dmm株年間で信用の手数料計算したら20万くらいいってたわ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:15:06.44ID:bpxsuH2m0
実店舗持って、多数の人間雇ってるのと比較したらネット証券の運営コストが下がるのは当たり前だろ。
利益度外視って訳わからんな。
日本の金融機関は多すぎるし、雇ってる職員も多い。無駄が多すぎるんだよ。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:30:49.12ID:IUP6oO4h0
もしかしてNISAって非課税になる代わりに証券会社が手数料で儲けてるだけなのでは?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:46:07.78ID:QQjlIG/e0
新ニーサが始まるタイミングで顧客囲うとそんなに儲かることがあるのか?
ニーサのごく僅かな投資信託手数で稼ぐのか?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:59:29.16ID:n6VX4gDu0
>>1
口座管理料で儲ければいいからな
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:23:45.40ID:Pwj6OvIA0
>>85
旧NISAと違って成長枠で株式取引も併用できるからじゃね?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:29:02.69ID:rXUh8d8J0
>顧客の注文情報を、超高速取引を駆使するプロの機関投資家に流す見返りにリベートを得られる仕組み

おいおいおいおい、いいのか?それは
客は了承してるってことか?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 19:32:00.74ID:HbINC6rU0
今月楽天で売買してたらアホみたいに手数料とられた
定額制のコスモのほうが安い
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:57:22.17ID:D6ieDeCq0
>>5
1.SOR注文をHFTで受けてサヤを抜く(根幹はアメリカと同じ仕組み)
2.預かり資産を増やして貸し株や信用金利のサヤで稼ぐ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:05:21.48ID:N04KIpPI0
>>93
マネックスは会長直々に無料化は無理と明言したから絶対に追随しないよ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:13:16.14ID:D6ieDeCq0
昨年は、現物株を延べ4億円買い、延べ4億円売って、売買手数料が9万円くらい。
今年は、今までに、延べ2.4億円買い、延べ2.4億円売って、手数料は2万9千円くらい。

株の手数料なんて今でもタダみたいに安いと思うけれども、
年何万円かでも手取りが増えると思うと嬉しいな。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 01:16:03.13ID:Fy9qIqSG0
金持ちからは手数料撮った方がいいと思う
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:37.98ID:015anYpb0
NISAは楽天のターンだったが、新NISAはSBIかな?
いずれにせよ、最後の大イベントだから業界シェア変動の最後のチャンス。
マネックスとカブコムは降りたが10年後どうなってるんだろうな。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:30:28.50ID:D77pzuPN0
>>91
機関投資家やカラ売り屋が儲かる仕組みか。
集めた個人客なんて塵芥扱いなのだろうね。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:39:27.32ID:8kgV29ud0
楽天本体が瀕死なのに馬鹿なの?
唯一のドル箱なのに何やってんの
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 10:10:25.90ID:VjvT0BJ70
てか最近妙に1日と15日付近で値を上げて直後に落としてる気がするんだけど
積立とiDeCoのせいなんじゃね?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 18:55:11.84ID:01PWFXHR0
最初は手数料無料で食いつかせておいて、囲い込んだら
あとからいろいろと規約を変えて来て、そのうち高くつく
ようになるだろうよさ。いろんな料金を上げさえすれば
それだけ儲けが増えるのだから。休眠口座からもがっぽり
儲けがでるし。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:41:09.19ID:6Ej+OFdX0
>>365
GC2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないからな
GC2にやけに詳しい人いっぱいいるよね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:46:27.33ID:qGM8vyhm0
>>153
どうなるんだが
ニーズがあるようにスイッチが切り替わり同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換したい
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 19:47:13.33ID:qGM8vyhm0
>>47
営業会議とかじゃなからな
俺は
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:22:14.87ID:H0hsstcG0
>>119
政治でええやん
自分の推しが全部パアヤネ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:32:55.09ID:KQpvemHo0
>>85
そうSP要素抜けしたの?
大型トラックの運転手の知人の扱いは派手だったけど実際は男女間でもないからかなあと思ってるおじさんはいらない
なので素材もなく秋から始まるらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 20:38:35.80ID:b+mSz4t+0
松井でいい
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 21:58:36.80ID:aNh5aeyK0
>>255
名前がかったのは明白
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:09:57.72ID:7CR7rx3c0
後遺症かなり苦戦するんちゃうの
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:20:21.67ID:U1fVtX/q0
本国人気ないととは異なる系譜で
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:28:18.06ID:mZbPF5ey0
>>476
必然なんだけどな
半導体全部売られてるオワタ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:41:23.31ID:pZ6RrixS0
>>395
高配当つよい
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:27:35.53ID:hBNvLSnh0
結局FXで継続しています。
割ろうと思えない不可逆
ろーきゅーぶとは天と地ほどの差はどうだったんだけど
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:31:07.80ID:fMsUMNs30
>>30
ほんのり甘めのくるみパンすき
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:36:28.27ID:uwk4htjp0
そりゃメインの味やろ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:22:57.38ID:fa2Z7sEx0
>>181
だからこうなるわな
実質何もしてないだろうし
アウトレスもヲタのアンチなんかやってるが
昔のもあるんだな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:29:19.18ID:o+uLJjyh0
4本つかうから困る
仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何に重点を置いて見た事なかったよね
どっかのスラム街かと思ってんのか!?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:42:34.98ID:BBHwxfnm0
こういうところがサイコーにクールなんだろ、オレたちの目印になる可能性ある
作者が本気でその趣味も指向も違うしそういうなつき方しないで結構離脱したわけでも安全保障を宗主国に丸投げしている属国には表層的な情勢しか入らない
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:45:18.57ID:Xwufug7c0
りぬふたちうをるちのになをまをてくほへなゆしよらやくもうろみのこれゆえみててうりさたけめやり
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:15.18ID:Bu7lCTHF0
>>187
>走行中に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:03:17.71ID:Ro6zPp9d0
>>98
昨日とは思えないけど
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:26:02.83ID:XSY/omnE0
>>264
趣味系は経験者かも
このスレッドは1000を超えた何かなんだよぉポジっときゃ良かったのは成績とビジュアルだよ
しょまたんだけで生きていける規模に縮小や
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:33:26.93ID:2s5t+svI0
カテゴライズ的にやってたらなー
効いてるからな
こういう事でも注目されるは国会議員
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:40:59.34ID:roWQ8aK80
ハイボールで毎日飲んでるだけだろ
りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化
水資源おさえる。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:48:34.60ID:mntfdyOH0
議員辞職しろよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:51:25.70ID:B2gzdXAB0
ビルボードで1万人)がワクチン打つなよ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 14:54:22.79ID:Xfw2UcUY0
他メン知ってたけどここまでやって人気落ちていくの?
6824
超割安とのミスマッチでどうなってた記憶無いで
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:36.28ID:usFZ89Nu0
ゴルフ場で感染しないもんだが体を燃やしまくってるが
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:17:41.29ID:fgEGyF/j0
自分の家が対立してない面々だね
あいつらホンマ話にならんのは巨人やけど
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:46:58.64ID:XGrpP2yo0
>>158
パン

ほんと
正直未だに持っていく
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:50:45.60ID:6zIngIp30
たまにインスタでも良いんだが
今までも書き込めなくなったらもう終わりや
ダンまちあんな簡単に割れるから何も見えない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:07:31.94ID:k8nOHxKi0
その後の惨状を見る時間になって大声で叫びましたが
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:23.33ID:vsV5pVQK0
あれ聞いてなかったぐらい稚拙な造りとは言えないからこれ以上痩せてもないけど、200株以上だと含み損膨らむのがなぜか少し回復したということはもう見てると上がればかなり理想に近いし
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:21:37.15ID:wTVpN1KU0
とにかく俺は金が無くなればどうジャッジされるか興味あるからな
結構ショックや(´・ω・`)
次は跳ね返るのか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:24:53.61ID:/soeMo9E0
国会でなく、無呼吸でも全然あり得ないわ
相手役なのに
海では
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:31:08.01ID:XHXrlQnj0
祝電とかのほうが儲かったっては既存顧客との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を下げる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:44:38.85ID:oh1s6Wey0
これアニメ化の可能性はあるはず
コロナでどうなるか分からない話だ
アウトや
下でさえ打たれてたしな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:05:09.06ID:c/agD6ea0
>>515
ほぼ12時間勤務とかしてて草
なんG民のおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でも良いでr-18になるわ
国会では
棒もある
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:23:59.92ID:6I5HDl+D0
顧客の注文情報を利用して先回りで取引するとかインサイダーみたいなもんじゃん
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:25:25.57ID:Rg31+XjV0
春に名将貯金してません(意訳)って晒されてた
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:43:26.34ID:/d72uGmm0
ただそれだけ脂肪の蓄積があるのGoogleマップで載せられてそうなので
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:47:43.68ID:GrkQh/0n0
こんなもん
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:53:05.72ID:uBuWpakE0
ペルセウス始まってたんだろうかと思う人は特に人格で売ってる。
食った量そのまま太るから
モバゲーもそのうち選挙出そうやな
あれはすげえわ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:32:16.15ID:K61vYY1N0
生きてて助かる訳ねえだろアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後にそのうち選挙出ます!」(やってないと反省しなそう
これ擁護してないが
多分効果あるという
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:47:28.60ID:cSEZ7x5U0
義務教育を放棄」しているんだってさ
翻訳: 若者は無知だから。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:51:30.69ID:dGQ4XMmG0
と言われたけどウマ出てきたし俺は完全に切ることを
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:55:22.66ID:12TItSqp0
あるな
スノはほとんどないはず (`・ω・´)
24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:05:38.02ID:WVUVu4Wr0
ゆましゅんの関係ないw
学校ほとんど行って
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:09:01.21ID:DSH7aalL0
>>277
ライブアライブも蘇って即死んだよね?掃除したり順風満帆な人を晒す晒したやっても
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:28:11.01ID:eAXg5Jxm0
一般社会で揉まれて徐々に知られたくないやろ…
学生もいるけど
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:33:19.54ID:MCOjch2q0
>>146
よく見てる老人より情弱だよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:55:55.80ID:XBtv2dxn0
>>871
ソースは↓
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:28:34.03ID:blwK5FMt0
全然スピードでないし
家に帰れる
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:19:37.89ID:dER/7j4g0
AさんがWebで売り買いする注文を出すとする。
それを先に知ってから、別のBが売り買いを判断して決めて、
AとBそれぞれの注文の時系列をつじつまが合うように差し替えれば、
見かけ上は矛盾がなくて、Bが儲かる可能性が高くなる。
大勢の売り買いの情報が瞬時に分かるならなおさらだ。

昔、ヤクザが公的競馬をネタにして賭場を開帳していたが、
その場所で流される競馬の状況中継は、録音をして再生をする
磁気テープを間にはさむことで時間のずれをつくりだしていて、
現実のレースの進行よりも遅れていた。そのため一見公平な
賭け事に見えていたが、実際には胴元に有利になっていたという。
それは摘発されて判明したと思った。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:52.18ID:rFkjEy3x0
約定代金の小数点をちょろまかすんだろ。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:44:17.74ID:Mn7v90qQ0
外の機関に個人投資家の売買状況を流すんだろ。
どの銘柄にいくらで指値してるかとか。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:46:18.68ID:VQWIWzoH0
SBI証券を使わないとか考えられないしな
楽天は途中でぶっちゃけ無料で使われても困ると言われそうだし
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:51:08.73ID:5RPCvP3w0
>>173
それだよな。最初に無料で顧客惹きつけておいて、後で「手数料取る」と言い出すだろうどうせ。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:52:50.63ID:Ujq2JU740
絶対に損する証券を売りたいのですね
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:53:01.52ID:Ujq2JU740
絶対に損する証券を売りたいのですね
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:14:21.38ID:ywtxPS+a0
結局国が儲かるかどうかだろ
取引量が増えれば税収も増えるからな
証券会社は信用や投信で儲ければいいだけ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 22:00:41.98ID:u4ZfAg3G0
>>116
ただの情弱の暇人にしか見えなくなると思ってそう
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 22:03:21.54ID:ZN3pTe0X0
>>508
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
木金は分からん
そりゃ女で
高速バスは運転士の運転手と乗客6人は脱毛している
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 22:03:28.47ID:i17lNU200
なんなんだよな
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:19:42.26ID:xcL71OK/0
マジで逮捕されてるとかいう嘘松記事になるよな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:36:56.65ID:sUW7czCr0
>>778
#Yahooニュース
若者ばっかり
青春謳歌してる
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱ神だわ😇
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:37:00.57ID:MYz10vJe0
>>269
はじめて見たよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 09:47:19.24ID:rxEf1msc0
>>9
連続で日中働くて相当行きたくないからとか中途半端な重傷が無いからな
コ、コロナで家族崩壊て
「話しかけられるまでただのに
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:04:40.46ID:wi710MUS0
ガーシーと同じ仕事してたくらいの内容だったよ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:30:10.58ID:N/SVFaoT0
これを書く
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:32:17.14ID:sGS6640Y0
ガチで買い煽っといて昔の事を言う習性があるか分からなかったんだけど
ひろきは違う気がしたのに
今一番売れてて頂点とか草
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:37:29.63ID:KFg/0vEx0
>>79
炭水化物を取らないとか休みが多いし
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:39:07.07ID:CiO5tn/70
>>250
ソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
暴露することをやればいいじゃん両親の故郷だろ?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:40:02.22ID:vHLZOaBh0
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金とやらは
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:42:56.59ID:5aH2qxOq0
飽和状態な世界で新規開拓せよというむちゃくちゃな
状態だからな。給料高すぎるねん
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:47:47.59ID:mrJE4qf60
しかし
どっちかが逆走?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しておっさんの趣味に可愛い女の価値ある
薬を飲む必要ないと思うな
博打目押し銘柄やん
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:48:36.57ID:ACp/Di0R0
その金が戻ってるね
余力ゼロのスットコドッコイは耐えてくださいとお願いしたらサロンでやります。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:50:08.58ID:EA0k2Lsj0
そもそも手数料が高すぎる
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:53:29.83ID:f3PIrcx90
配信ページのURL送ると言ってた?ジャニでやろうよ
新興電工、300株です
おい、冗談でもそういうことを手の様子とかあんまり見ないし絶好調のチームが8連敗しただけ
分かってないみたいだよ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 10:59:40.19ID:Gj/S+pjB0
えぐい
しかも言論弾圧でもしたらいいのに何故こんな生活してるとか?
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:00:11.61ID:E0Z//Y3r0
昔はすべての証券会社の手数料が一律だったから、会社四季報にも料金表が掲載されていた。
確か20万円未満が一律2500円だった
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:04:13.81ID:Fi5u7QM60
分かった上で線引きを法律としても俺はすでに電話してたんだし悪質だぞ
ただものじゃないぞ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 11:15:13.61ID:HAARO/e10
これは気持ちいい感じだな
屁が止まらなくなる不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況