X



【学校】髪形での差別禁止を 校則見直し求め、3万7000人の署名提出 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/09/26(火) 16:45:16.91ID:bzpkNu0U9
 髪質やルーツに関わる髪形により学校から不当な扱いを受ける子どもたちがいるとして、人種差別や人権問題を啓発する団体「ジャパン・フォー・ブラック・ライブズ」などが7日、差別的な行為をしないよう校則の見直しなどを求める約3万7000人分の署名を文部科学省に提出した。川原直実代表は「学校の中での間違った認識は早くただされるべきだ」と訴えた。

 差別的な行為の禁止や問題のある校則の見直し▽黒色で直毛以外の髪色・髪質が存在し、その髪を保護するためのヘアスタイルが存在することについて専門家から学ぶ機会などを設けること▽当事者や家族の話を聞くこと――を要望している。川原さんは「生まれ持った個性などを無視して一律的にルールで縛ろうとするのは思考停止で、『黒髪直毛』でない人を排除する差別行為だ」と指摘する。

 「中東のミックスルーツ。くせ毛だが地毛証明書を出した」「地毛が明るく髪染めを疑われ、複数の教師に髪を執拗(しつよう)に触られた」「お団子、編み込みの禁止や三つ編みの本数を制限された」――。団体にはこうした事例が寄せられている。川原さんは「多感な時期に外見的な特徴を認めてもらえないことは、社会に出てからも長く心に残る。偏見も助長する」とし、問題ある校則の見直しの通達を出すよう文科省に求めている。

(続きは↓でお読みください)
毎日新聞
2023/9/26 15:22
https://mainichi.jp/articles/20230926/k00/00m/040/108000c
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 43分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況