X



【鳥取】「自治会入ってないとゴミ出し禁止…理不尽な事を言い出して数人で家まで押しかけ脅しをかけられています」 ★5 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/10/02(月) 14:33:59.21ID:ky/gG25F9
かつては入るのが当たり前という暗黙の風潮があった「自治会」。加入者はいま減少傾向ですが、自治会と未加入者のトラブルが全国で多く確認されています。すんなり入るのが正解なのか、それとも入らない選択肢もあるのか。自治会と未加入者のトラブルの実態を取材しました。

先日、BSS山陰放送に、あるお便りが届きました。

「ごみ収集について、自治会入っていない人は出してはいけないという、理不尽な事を言い出して、数人で家まで押しかけ、今後市役所の担当者も引き連れて家に来ると、ある意味脅しをかけられています」

送ってくれたのは鳥取県米子市に住む女性です。

女性によると、1997年ごろに市内に家を建て、およそ10年間自治会に所属。子ども会の班長なども務めましたが、子どもが成人したのを機に退会しました。

自治会退会後も、これまで通りゴミを捨てるなど変わりない生活を送ってきましたが、去年10月と今年6月、女性の元に封書が届き、7月には自治会長らが女性宅を訪問してきたといいます。

「夕方家に来られて、これからはゴミステーションもできたので、自治会の管理下のもとなので、入ってない方は捨てないようにと言われました」(自治会を退会した女性)

実際に送られてきたという文書を見せてもらうと、新設されたゴミステーションは自治会が設置し管理するもので、会員以外は使用できないとの記載があります。合わせて、自治会加入の可否について問う文章も記載されていました。

「自治会加入は本来は任意のものだから、理由を言う必要はないと思います。私は以前自治会を経験していますが、色々なことでちょっと納得いかないので、自治会は辞めることにしましたと言いました」(自治会を退会した女性)

そもそも自治会の入退会自体は、法律上の義務はありません。ただ、自治会内のルールは自治会ごとで決められるため、対象の地区で暮らす住民は、そのルールに従うのが習いと言えます。

今回、どのような経緯で封書の配布や女性宅訪問をしたのでしょうか。自治会長にも話を聞きました。

「あまりにもゴミが散らばるということがありました。前日に出したりとかね。そういうことで、ネコ・イヌ・カラスが、以前のネットをかけただけの集積所をつついてしまったんです」(自治会長)

以前、この地区の収集所は県道沿いにあり、自治会員で管理をしてきました。しかし、分別や指定日などルールが守られていない状況が続いたほか、鳥獣の食べ荒らし被害も散発したため、米子市が管理する近くの緑地に、ネット式ではないゴミステーションを自治会費から捻出して新設することになりました。

「自治会に入っているときは(女性も)当番していたと思いますが、抜けられたあとは当番をしていません。『自治会に入ってない人が捨てることをこれまでは黙認していましたが、これまでのゴミ置き場はなくなって捨てれなくなるので、もう1度自治会に入り直しませんか?』とさせてもらって。でも『入りたくない』って。まあ、そこを強制するつもりはないので、その代わりに我々が設置して管理しているゴミステーションには捨てられないよと。他の自治会の皆さんからも、その特例の了承は得られないという話を差し上げた次第です」(自治会員の男性)

これまで「自治会に入っていないとゴミを捨てられない」という明確なルールはありませんでしたが、今回は経費も発生したため、利用法を見直すことになったというわけです。

では、自治会未加入者は、どのようにゴミを捨てれば良いのでしょうか。

実際こうしたトラブルは、頻繁に市に相談があるそうです。

「まずは自治会内でお話をいただき、場合によっては、市の担当者が両者の間に入ってトラブルの解消に努めています。仮にステーションの横などにゴミを出されても回収業者は回収はしないので、最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)

(省略)

自治会に入ると、役員や班長業務が定期的に回ってくるほか、一般の会員も市の一斉清掃や出水期前の用水路清掃などに参加することになります。

そして、地域に設置している防犯灯の電気代なども自治会費で負担している部分があると言います。

また、地域のゴミ収集所の中には、自治会メンバーが私有地を無償で提供している場所も少なくありません。(以下ソース)

10/1(日) 6:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeda96c8f5ebdbc928784c1db67397365360e30b

★1:2023/10/02(月) 03:30:34.45
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696216236/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:36:26.07ID:cDeUKM3p0
村九分
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:38:48.98ID:2+JPt08v0
年寄りばかりになって身体も動けなくなるからこの先こういうのどんどん増えるぞ
結局金で解決できるならそれに越したことはないねん
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:39:27.21ID:vfcdHNpV0
ゴミ収集自体は自治体の業務なんだから
自治会から断られたのなら自治体に家まで取りに来てもらえばいいと思うが
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:39:38.74ID:vfcdHNpV0
ゴミ収集自体は自治体の業務なんだから
自治会から断られたのなら自治体に家まで取りに来てもらえばいいと思うが
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:39:47.29ID:gWOK4axg0
村八分だとか言うけどちゃんと話持ってきて解決策まで出してくれる村八分なんかないよ
一方的にゴミ捨て場を無料で使う権利があるって騒いでどうにもならないから役所の人間連れて行っただけ
1人で行って強姦されそうになったとか言われても困るから複数人で行くんだろ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:40:33.18ID:STKJqm6+0
マンションだって住民以外はゴミ出せないよ
住民は管理費毎月支払ってるし…
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:40:34.61ID:DA2Iv+Cf0
自治会(笑)とかカッペどもの甘えの構造そのものw

ゴミ出しは実費を地方税に上乗せして徴収すりゃいい
用水路の設置者は土地改良区なら、
土地改良区が直々に清掃の手伝いを地元住民にお願いすりゃいい

なんで「自治会(笑)」とかいう意味不明な組織に押し付けてんの?ww
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:03.77ID:VePjWaPi0
収集は自治体で出来るのに、管理は自治会じゃないと出来ないのは変だな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:05.77ID:5z/rVbd30
>>1
自治会や町内会やマンション組合でも同じだけど、
住民同士で会費の集金をさせるのはもうやめるべきじゃね?
現金のやり取りは必ずトラブルになる
領収書や預り証だってまともに発行してる自治会は少ない
そんなに自治会を存続したいならもはや国や自治会の直営にして税金で徴収するべき
それならゴミステーションも気兼ねなく使える
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:07.98ID:dStpR0zw0
よくある書き込みと反論

・金も払わず使おうとするな!
>>1の人は子供会班長まで務めた挙げ句、何か納得がいかないことがあり脱退したとある。入会しないのはおそらく金の問題ではなく、むしろ金で済む話なら喜んで払うだろう。

・みんな労働力を提供してるんだからお前も提供するべき!
→時間の価値は年代や立場によって違う。暇な無職独身が時間を提供しやすいように、働く家庭持ちは金のほうが提供しやすい。住民にどちらを提供させるかを一方的に決めるのは理不尽。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:16.28ID:VePjWaPi0
収集は自治体で出来るのに、管理は自治会じゃないと出来ないのは変だな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:29.38ID:3gRrDVla0
ゴミの収集は国の義務と法で定められてる

自治会って勝手にルール作って実質自治会への加入強制してるんだよな

これがまかり通るならクルド人自治区だってまかり通るけどそれでいいの?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:32.36ID:yluUS73J0
>>12
東京や大阪の都市部はこういう仕組みないの?
収集場所の設置・維持・清掃管理まで行政がやる金がないんだろうね
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:44:09.61ID:DA2Iv+Cf0
しかも用水路とか、農業やってる奴以外に便益を受ける奴がいないのに

自治会(笑)に清掃を押し付けるのは負担だけ自治会(笑)に丸投げしてるわけだよな

カッペ生息地はそういう甘えの論理で成り立つから駄目なんだよなww
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:44:39.97ID:0L+bPd7W0
>>1
ゴミの収集は自治体の義務
市に集積所とは別に収集場所を設定してもらえば良い
集積所以外は認めないのは違法 クリーンセンターに持ち込み強制も違法
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:44:43.22ID:NzhVO22L0
自分ちの前に出すのはだめなのか?うちの辺りはアパートやマンションは建物ごとにゴミ箱設置、戸建てはゴミ箱に捨ててる人と家の前に出してる人がいる。ゴミ箱に捨ててる人は当番制で掃除をしているようだ。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:45:00.24ID:yg++J6zt0
都会は行政が何でもやってくれるが田舎は金がない
行政がやる仕事を地域住人がまわしてる
田舎に引っ越すと何でもかんでも自分でやらされるからびっくりする
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:45:06.02ID:3gRrDVla0
こんな旧態依然の悪しき習慣早く廃止しないと外国人自治区が乱立するようになるわ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:45:26.79ID:dQlmpXPr0
女って権利ばかり主張して義務を果たさないよなぁ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:46:14.93ID:hqCEzu670
>>1
最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています
丁寧に案内されててなんで脅されてるととるの?
自治会費用でゴミステーション成り立ってんなら使えないの仕方なくない?自治会入らない(費用払わない)使わせろとはこれいかに
自分でクリーンセンターに持っていけば解決じゃん
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:46:17.30ID:4r3Z0RJC0
>>18
イイと思うよ
その為の外国人参政権だからなw
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:46:27.05ID:dStpR0zw0
>>20
それな
俺ら無職独身爺が労働力を提供してるんだからお前も提供しろ!→てめえとは時間の価値が違うんだわ
って話なんだよね
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:46:35.22ID:ymshOiUG0
>>23
福岡市はど真ん中でも町内会費の徴収あるよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:46:58.55ID:3gRrDVla0
田舎は自治体に金ガーっていうけど

自治会潰して年間1万円超えの会費分を増税したら今以上の住民サービス受けれるだろ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:47:13.06ID:YPvczwoJ0
>>21
自治体が特定のゴミ収集場所を指定するのは合法。
収集場所を決めるのは自治体の裁量権のうちという判例がある。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:47:46.40ID:pI1EBvOm0
>>22
自治体次第
戸別収集は手間と金が掛かるから、行政の予算に余裕がないと有料ゴミ袋が高価になったりする
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:47:48.53ID:7ViheKIa0
自治会を強制したい(そして「自治会にやらせる」形でおかしなことを強制したい)行政にとっては、「自治会に管理させるゴミ集積所」が自治会を強制するための最大の脅迫材料だからな

行政が、ゴミ収集など公的事業の負担組織にすることで、住民を無理やり自治会に巻き込む仕組みを作って自治会を強制する
その行政が強制している自治会に、天下り団体やら悪質役人・政治屋やらの犯罪者が勝手無法な要求を突き付けて住民(当番)におかしなことを強制したり金を奪っていく

今やっている赤い羽根も、大半を自治会(無理やり集金作業を強制される「町内会の当番」)に集めさせている

まさにこんなことがないようにするために、「住民全体として公的事業を行う」行政を組織しているはずなのにね…
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:48:27.92ID:dStpR0zw0
>>27
じゃなくて
集積場の管理費用を自治会入会とセットにしちゃ駄目なんだってさ
>>3
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:48:34.35ID:FbC5x6T10
ビバ村社会
関東圏だと春日部がコレだな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:48:58.95ID:3gRrDVla0
>>36
自治会潰して会費分住民税上げたらお釣り来るじゃん
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:49:11.43ID:2+JPt08v0
ゴミの収集自体は行政が業者に委託できるかもしれんが
ゴミ集積場、その土地自体は大概個人所有であったり権利者のものなんだから、土地自体は権利者が管理せなならん
嫌なら金出して他人にやらせるしかない
じゃなきゃ行政に仕組みを作らせるしかないわな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:49:50.30ID:5Z3JOfg60
ソース記事読んだが、これは、この地域では、自治会と自治体の側に正義がある。
他の自治体や町内会で、費用負担の仕組みが違う所だと、違う正義があるけど、ここの地域では、相談者は都合よくいかない。

自治会に入りたくなければ、回収費用の自己負担とゴミ置場を自宅前に設置するしかないな。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:50:22.46ID:T3NYD9CX0
保守の社会てこういうことだから仕方ない
リベラル嫌いなのに義務も嫌いは通用しねえよ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:07.86ID:dStpR0zw0
>>44
集積場の管理費用を自治会入会とセットにしちゃ駄目なんだってさ
>>3
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:11.69ID:PER0SEeL0
>>23
都会も地域環境維持できなく成ってきてるぞ。

大阪も街路樹維持できなくて揉めてたし、
東京にしても明治神宮の森を維持できない。

自治で言えば、灘高校で有名な神戸の灘区だけど、
美味しい米、美味しいお酒を作ろうと思えば、
良い水がいるし、良い水を作るのが里山。
自治力が無ければ、里山なんて直ぐにハゲ山になる。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:19.03ID:FGbA7ICp0
>>34
馬鹿高い住民税取ってるんだからゴミ収集は行政の仕事だろ。
なんで別で出さないと行けないんだよ。しかもそれが自治会加入とセットとかおかしいだろう。行政管理のゴミステーションを各地に作ったりある程度努力しろやと思う。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:21.82ID:4r3Z0RJC0
郷に入れば郷に従え
日本だけの諺じゃねぇからな?w
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:51:53.83ID:3gRrDVla0
つか戸別回収にした方がゴミ出し入れマナーも良くなるんじゃないの?

自治会費で旨い汁吸ってる奴ら以外はウィンウィンだと思うの
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:52:37.38ID:U7g6D1Qz0
自治体にゴミステーション利用料払えばいいんじゃねーの?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:52:50.39ID:vq7FKAtD0
いいから入れよ
そこまでして入らない心情が理解できない
いらんトラブル起こすと疲れるんだが
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:53:21.09ID:9Ouq4wy60
義務化、強制加入にしないからこんなことになる
同じ税金払ってるんだから回収しろっていうのも筋は通ってるからな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:13.45ID:4TWQb8zq0
リサイクルするならペットボトルの回収もしてくれや
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:21.73ID:4r3Z0RJC0
>>52
文句あんなら自治会に入って総会で言えっつうんだよなw
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:21.89ID:0L+bPd7W0
>>19
都市部では一戸建ては個別収集 集合住宅は敷地内の集積所
マンションなんかは有料の業者と契約してる
自治会や町内会は無い 若しくは入る必要が無い
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:26.35ID:J7dh+Cbn0
>>41
アホ、役所が町内会にやらせていた草刈りを業者に見積りしたら
年300万円だ
それだけで町内会の方が安上がり
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:36.30ID:3gRrDVla0
自治会は日本の法じゃねーよ
住民が勝手にやってること

まずこの認識をしっかり持たないとあかん
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:40.32ID:pVZZgS9J0
>>46
でも自治会入らない金も払わない人は集積所使っちゃダメだと書かれているが?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:51.41ID:DA2Iv+Cf0
カッペに対する地方交付税を削減しないといかんな


カッペ貧民どもには懲罰を与えないといかんw
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:52.52ID:J7dh+Cbn0
>>41
アホ、役所が町内会にやらせていた草刈りを業者に見積りしたら
年300万円だ
それだけで町内会の方が安上がり
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:55:18.55ID:3gRrDVla0
>>59
ヤクザのみかじめ料と変わらん
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:55:20.37ID:dG7sBBWR0
>>52
君は草津市矢橋とかいう自治会入会金60万円のところでも入るんだな?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:55:45.62ID:pI1EBvOm0
>>48
馬鹿高い住民税払ってたり税収豊富な自治体なら戸別収集もやり方次第で可能かもしれんが、予算厳しい田舎じゃ無理
>>50
良くなるわけ無いじゃん、カラス等の被害で収集設備に投資するような地域で個別に出してたらゴミ撒き散らしが増えるだけ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:55:51.19ID:hzy5DjxB0
>>46
その高裁判決の後、最高裁判決は出たのか?
高裁判決は、自治会未加入の住民のゴミ捨て場利用の自治会と自治体による使用禁止は認定してるから、住民側の言い分は通っていない。

どうなった?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:56:14.12ID:QbvJMbbE0
オラこんな村いやだ~
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:56:31.73ID:dStpR0zw0
>>59
>>1の人は金払いたくないなんて言ってないだろ
言ってるのは「自治会に入りたくない」だよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:14.91ID:3gRrDVla0
>>64
じゃあ自治体が集積場手配したら?
ゴミの収集は行政の義務であって自治会が牛耳るものじゃない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:30.69ID:fVresYi/0
>>52
この人は前まで自治会に入ってたんよ
ただいろいろ理由があって自治会を抜けた
理由については記事読んでくれ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:48.62ID:7ViheKIa0
>>50
自治会を強制したい、自治会にやらせる形で強制加入させた住民におかしなことを強制したい者たちが実権を持っているのが、日本社会だからね…

自治会加入促進条例だの不動産業者に対する「自治会との協議・加入促進を求める指導要綱(許認可を背景とする脅迫)」「協定」だので自治会の強制圧力を強めようとしている市町村も多いけど、戸建地域では最高の脅迫材料が「自治会に設置・管理させるゴミ集積所」なんだよな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:11.47ID:WZaRP6hR0
>>8
有料でな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:14.51ID:FGbA7ICp0
うちの地域は地上波電波が弱くて自治会で共同アンテナなんだけど、うちは地上波テレビ見ないのに自治会入ったらNHKがどうのと言ってきて、その場で自宅に引き込まれてるアンテナ線切ってやったわ。
電柱から家に伸びてるアンテナ線は流石に切れないからアレも取ってくれと言っておいた。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:58:58.18ID:3gRrDVla0
>>64
つか実際に戸別回収してる自治体は既にあるわけでそんなにカラスの被害出てるデータあんの?

既得自治会ジジイの詭弁にしか聞こえないなぁ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:59:34.19ID:pI1EBvOm0
>>68
自治体が集積所作って住民一人一人を指定して清掃当番表作ってあれやこれやの世話を市町村役場の職員が世話するんですね
そんな人手と金がどこにあるんや、住民税もっと値上げするぞ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:13.09ID:tbYdl+cs0
自治会、自己中集団、笑えないバカの集まり
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:22.51ID:YPvczwoJ0
>>48
自治体にそのような義務はないという判例がある。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:28.89ID:DA2Iv+Cf0
住民税にゴミ収集費を上乗せすれば済む話よ

自治会(笑)なんて不要よww


他になんか問題あるんかこれ?w
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:36.36ID:tbYdl+cs0
自治会、自己中集団、笑えないバカの集まり
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:45.56ID:nWIEzA840
>>56
いや結局そっちの運営費に上乗せされてるだけだから同じだよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:57.42ID:tbYdl+cs0
自治会、自己中集団、笑えないバカの集まり
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:01:15.95ID:3gRrDVla0
>>76
自治会潰せば自治会かからんだろ?

その分増税したら予算十分でしょw

自治会費ガメれなくなる人が面白くないだけでもっと質のいいサービス受けれるよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:01:21.01ID:T/I0GTxG0
自分が損したくないだけだろこいつは
自治会に参加してるやつからしたらふざけんなって思うだろ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:01:31.37ID:tbYdl+cs0
自治会、自己中集団、笑えないバカの集まり
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:01.36ID:1KGBY9Tj0
分譲マンションでも管理組合があって、そっちは強制加入になってるけど誰も文句言わない
自治会もそういうもんだと住民みんなが割り切ればいいんだよ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:16.89ID:D1xBma7f0
自治会って老人ほど困るよな
少ない年金から年数万円自治会に取られるんだろ
住民税でやってくれた方が若者も年寄りも助かるじゃん
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:25.96ID:74y90hWa0
>>59
条件が自治会への加入や自治会費の支払いでは無くゴミ収集場の維持管理費を支払わせて利用させろということ

その提案をしなかった自治会に問題はあるが、現状自治会に入ってない人間が収集場を利用することは認めないとしている
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:28.15ID:tbYdl+cs0
自治会、自己中集団、笑えないバカの集まり
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:36.23ID:74y90hWa0
>>59
条件が自治会への加入や自治会費の支払いでは無くゴミ収集場の維持管理費を支払わせて利用させろということ

その提案をしなかった自治会に問題はあるが、現状自治会に入ってない人間が収集場を利用することは認めないとしている
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:45.10ID:3gRrDVla0
>>88
大半は渋々払わされてるだけだと思うぞおじいちゃん

そんなんだから田舎は過疎だし老人は嫌われるのよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:02:52.39ID:7H4eyzMi0
>>59
条件が自治会への加入や自治会費の支払いでは無くゴミ収集場の維持管理費を支払わせて利用させろということ

その提案をしなかった自治会に問題はあるが、現状自治会に入ってない人間が収集場を利用することは認めないとしている
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:05.10ID:7H4eyzMi0
>>59
条件が自治会への加入や自治会費の支払いでは無くゴミ収集場の維持管理費を支払わせて利用させろということ

その提案をしなかった自治会に問題はあるが、現状自治会に入ってない人間が収集場を利用することは認めないとしている
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:07.24ID:DA2Iv+Cf0
>>76

>住民一人一人を指定して清掃当番表作って


そんなん収集業者が収集作業後に防護ネットくらい片づけていくぞ
なんやそれ?www
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:19.39ID:dStpR0zw0
>>65
調べたけど、まだみたい?
でもまあ↓の判断は覆らない気がする
要するに自治会入会と集積場管理費用のセット販売は駄目よということ
そして>>1の人の主張も「入会したくない」であって「管理費用を払いたくない」ではない

> たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:41.20ID:jBzzXj4r0
何が許されねぇって税金取ってちゃんとゴミ回収してねぇってのが許されねぇ
NHK受信料がほぼ税金ってレベルで許されねぇ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:03:54.63ID:YoEiT5ER0
威張りたい奴が住民の足並み揃えたいんだろう
日本の縮図
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:00.89ID:rpgFYieb0
5ちゃんねる調子悪いな、攻撃かなんか知らんけど大丈夫なのかね?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:08.29ID:cJGFBmSQ0
てすと
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:12.18ID:YPvczwoJ0
>>92
道路等に置くには自治体から占用許可を得る必要があるぞ。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:34.03ID:ztXyIYJ10
都会は草刈りとかないもんな
公園なんて全部潰してしまえばいいし街灯なくても問題ない
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:52.68ID:3gRrDVla0
>>91
うんだからだったら>>68だよ

何で法的根拠もないのに住民が勝手に半強制してんの?
クルド人自治区を作りたいの?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:55.50ID:59RP2LNw0
>>23
行政は掛かった費用を予算に請求するか、予算割り当てられた範疇でやるだけだし
戸別回収以外の選択肢(ゴミステーションを立地などの関係で)を作れないところなら、仮に個別回収の費用がどんどん上がっても他の合理化ができないので、費用上積みしていくか予算内で収まるよう頻度を減らすかになるしかないし、シンプルにそうするだけの仕組み
そもそも住民だって自力で解決する方法を選びようないだろう、厳密に言えば自治体が住民のインフラを肩代わりしなければ成り立たない環境ってこと
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:30.64ID:Du0+tRBU0
最近の分譲地だと敷地内に土地所有者共有の
ゴミ捨て場が設置されてるから自治会無関係

自治会なんて何してるのか全く分からんし
未加入世帯だらけで、もはや圧倒的少数派では無いよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:05:54.01ID:v62pVUSY0
ルール厳しくしてアウトローがしょうが無く不法投棄してさらにルール厳しくなる悪循環
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:06:05.75ID:RGMz9xXe0
方法1:自治会に会費を払い、ゴミ置き場の掃除には参加する
方法2:自治体のゴミ処分場にゴミを持参する
方法3:ゴミ回収車が来たら、ゴミを回収の人に直接手渡す

どれかで
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:06:47.56ID:g1ywY0Nm0
自治会の賛否は置いといて
これってゴミ収集の話じゃなく他人のゴミ箱使うなって話でしょ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:06:59.46ID:3gRrDVla0
つか自治会の問題は移民増えてる昨今看過していいもんじゃない

ワラビスタンがガチでワラビスタンになるわ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:07:10.82ID:e+BWBZW60
自治会が無くなり、個々人が役所に文句を言い始めたら取り返しがつかなくなるだろうな。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:07:20.68ID:856aZDBf0
自治会町内会がゴミ収集委託されてるとこはクソ
本来は市の仕事だろ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:07:33.71ID:uu3gErBb0
いや横に出したら回収しとけよw
(´・∀・`)
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:07:49.00ID:ztXyIYJ10
>>56
都会は草刈りとかないもんな
公園なんて全部潰してしまえばいいし街灯なくても問題ない
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:08:11.38ID:5Z3JOfg60
現実問題として、町内会・自治会がゴミ回収のシステムの中でのゴミ置場の維持管理に関与しないやり方を行政に義務付けられたら、ゴミの回収に係る住民コストは上がるだろう。

しかし、その住民コストを負担したくない住民が出てくるから、ゴミが散乱する街並みというのは、出てくると思う。

自治会によるゴミ置場の管理で、自治会員の強制ボランティアなんてのは、妥協の産物だよ。
だけど、その妥協の産物が今の少ない住民コストで機能しているから、これを無くして、ゴミ置場の自治体市町村管理で維持清掃も自治体市町村費用でとなると、個人に跳ね返る住民コストが嫌だという人の方が、自治会の強制ボランティアに反対する人達より多くなるってことになりそう。

心情は記事の相談者に共感するけど、個人の利益と全体の利益の調和の妥協点が、現状のシステムだと思うわ。

結局、金を負担する覚悟があるか無いかに尽きるんだよ。金は出したくないけど、自治会は嫌という選択は今は成立し難い。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:08:39.99ID:YPvczwoJ0
>>113
一般ごみの収集は自治体の義務だが、どこに収集場所を設置して
どこからゴミ収集するかは自治体の合理的な裁量によるものであり
自治体の設定していない収集場所からのごみ収集の義務はない。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:08:57.14ID:59RP2LNw0
>>115
ゴミ回収をお願いする上で誰がその管理をするかって話だから、土地の問題じゃないぞ
共有してるならむしろその義務からはずっと逃げられないことになる
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:09:10.08ID:7FSfki750
理不尽なのは子供が成人したからといって自治会を抜ける行為だろw
引っ越したらいい場所が見つかるかもしれない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:09:49.38ID:dStpR0zw0
>>117
だから、
4.自治会が非会員に集積場の管理費用のみを請求する
という選択肢を提示しないと違法になるっぽいんだよ
>>3
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:09:49.79ID:gWOK4axg0
今まで無料で勝手に使ってたのに自治会が余計な事して新しくして使えないって言ってきたのおかしい今まで通り無料で勝手に使わせろだよ
金で解決手間で解決両方の案出された上で面倒くさいから近くのゴミ捨て場勝手に使わせろって主張
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:09:54.08ID:CzXvKVCX0
不法投棄になるんだからダメだろ
これは自治会抜けたこの人が圧倒的に悪いわ
自分で自治体に問い合わせて回収してもらうか持ち込むしか無いよ

そういうサービスの対価で
自治会費や持ち回りの役職をやるんだから
安価に済んでるのは
住民がマンパワーをていきしてるからやで

タダでサービスしろってクズが増えすぎだわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:10:14.50ID:0L+bPd7W0
>>33
使えない人がいる集積所しか認めないのが違法
自治体が指定した場所を自治会が自治会加入者しか認めないのを自治体が許容するならば自治体が新たに集積所を指定しなければならない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:10:15.62ID:4r3Z0RJC0
>>127
ゴミ利権なんかねぇわ!糞が!!
俺が班長のときにゴミステーション作ったが
俺は赤字だよ!!!
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:10:19.75ID:C9NSgdzu0
名古屋で家の前に置いてあるゴミ袋を
収集員が走りながら次々と収集車に放り込んでる姿を見たのはカルチャーショックだった

都会はどこもそんなことしてるの?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:10:23.95ID:s3WLmwgM0
町内会ってのは市役所などの下部組織として機能してきたからね
何十年も何百年も
市役所から町内会への補助金も出ているだろう
その代わり広報誌の配布などの作業を無償でやらされたりする
そんな関係性なので加入が当たり前というかそもそも昔は「加入」という概念すらなかっただろう
町内会は行政の一部
町内会費は事実上の税金だった

しかしそれも様変わりしつつある
「ゴミステーションの設置」を自治会がやるってのはもう間違っている
行政にやらせなさい

自治会は本当に自主的な祭りとか子供会とかそんな毒にも薬にもならんことだけやっていればいいよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:11:21.67ID:g1ywY0Nm0
収集の話じゃなく自治会が作った置き場所の話だから
自治会は間違った事言ってない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:11:35.82ID:Du0+tRBU0
>>130
自治会の話をしているんだが?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:11:42.36ID:7T0MeNe00
>>138
頭悪そう
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:12:45.96ID:nVOdqgTJ0
>>133
最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)

これを拒否してるし単純に金の問題でしょ
金じゃなければ有償業者雇えば終わりだし、役所をそれを真っ先に勧めている
もしくは自治会に維持管理料を払えばゴミステーション利用はできる
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:07.47ID:LfoQZe9t0
自治会抜けるってことは近所との折り合いが良くないんだろうな
文書送り付けて数人で押しかけるって行為からして、自治体側も警戒している
仲が悪いなら無理に付き合う必要ないと思うんだが
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:17.64ID:7oL05kNu0
町内会入らないなら自分の敷地にゴミ置き場作り市役所に届出するしかないよなぁ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:24.42ID:UPGBCh5S0
アパートの奴とか自治会入ってても駅行く反対方向にゴミ置き場になると必ずやる奴いる。
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:33.01ID:7oL05kNu0
町内会入らないなら自分の敷地にゴミ置き場作り市役所に届出するしかないよなぁ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:13:45.81ID:4r3Z0RJC0
>>147
赤が出ようがやるのが保守本流の漢なんだよ!!
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:14:33.46ID:JVPMiErD0
自治会は新たに自治会でゴミステーション新設したわけだから、この女性も自分でゴミステーション申請したらいいんじゃない
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:14:40.68ID:Du0+tRBU0
>>140
福岡市は一軒家の場合は夜間の個別回収だったから
勝手口からゴミ袋出すだけで、ゴミ捨て場なんて無かったよ
夜間だけにカラス被害も皆無だし
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:14:40.90ID:t2fEpAq00
> 分別や指定日などルールが守られていない状況が続いたほか

多分堪忍袋の尾が切れてゴミステーション設置することになって
自治会入ってないやつには使わせんな!ってなったんじゃないのか
実際ゴミ出しルール守らないのって自治会とか入ってないやつが多い

まぁ金出さないって言ってるわけじゃないようだしここもうちの町内会みたいに
準会員みたいなのあればいいのにな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:00.86ID:PxlIhKEn0
まあこんなのましな方じゃね
バブル期に作られたニュータウンとか
自治会所有の道や橋
それに付随する上下水道とか大量に残ってる
保守もまるでされて無いそれらの問題がこれから溢れ出す
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:03.43ID:qnB6/Qf00
市のゴミの焼却工場に持っていけば良い
区域内なら無料だし時間も工場稼働内なら自由
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:09.78ID:PxlIhKEn0
まあこんなのましな方じゃね
バブル期に作られたニュータウンとか
自治会所有の道や橋
それに付随する上下水道とか大量に残ってる
保守もまるでされて無いそれらの問題がこれから溢れ出す
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:13.36ID:29LS8iS90
家賃払わずに住むのとほぼ同じじゃねーか。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:33.25ID:vDz7E+l10
>>119
重そうだけど、持ち運びできるの?
敷地内における人はいいだろうけど。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:15:56.56ID:UPGBCh5S0
昭和はダストボックスってゴミ入れるデカイボックスがあって、吊り上げてトラックにバラバラって出して戻してたぞ。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:05.96ID:UPGBCh5S0
昭和はダストボックスってゴミ入れるデカイボックスがあって、吊り上げてトラックにバラバラって出して戻してたぞ。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:12.42ID:3gRrDVla0
>>149
だから自治会にゴミの収集をどうこうできる法的権限はない

自治会に入らないとゴミ収集に支障が出る状態にしてる時点で本来異常なんだよ
ヤクザのみかじめ料とまじで同じ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:29.11ID:vDz7E+l10
>>119
重そうだけど、持ち運びできるの?
敷地内における人はいいだろうけど。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:36.32ID:pI1EBvOm0
>>156
多くの人が戸別収集を申請するようになって
収集側が人手不足になってゴミ袋料金値上げするんですね
値上げですむならまだいい、ゴミ収集員を募集しても集まらない田舎だとただの地獄
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:39.31ID:7ViheKIa0
>>143
自治会やり方の問題ではなく、公的事業の負担問題だからね

ゴミ収集という住民全体を対象に行う公的事業の設備を自治会に管理させれば、おかしくなるのは当たり前

「行政が(全住民の加入を前提とする公的負担組織にさせてはいけない建前の)自治会にゴミ集積所を設置・管理させる」無茶苦茶な仕組みをやめさせない限り、問題は解決しない
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:50.23ID:4r3Z0RJC0
口だけでなく金も出し労役も厭わないからこそ自治会の連中は俺に頭が上がらねぇんだよw
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:16:58.48ID:JW59jCkv0
粗大ごみのときは
位置が違うんだよな
自治体有料券貼って
必ず自宅前に指定できる
自治会そのとき関係ないんだな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:17:15.21ID:JW59jCkv0
粗大ごみのときは位置が違うんだよな
自治体有料券貼って必ず自宅前に指定できる自治会そのとき関係ないんだな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:17:31.98ID:JW59jCkv0
粗大ごみのときは位置が違うんだよな自治体有料券貼って必ず自宅前に指定できる自治会そのとき関係ないんだな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:17:34.80ID:CzXvKVCX0
>>139
そうそれな
美味しい面なんかないから
基本的にみんなやりたく無いんだよな
それでも必要だからやってるのに
金も労力も提供しないクズ達は利権とかほざいて
自分達を正当化してるんだわ

不法投棄で警察突き出してやれって思う
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:17:52.14ID:D1xBma7f0
自治会が無ければ地方自治体がゴミ置き場用意するしかないのに余計な事してほんと迷惑な存在だよな
自治会が廃止になったところは道路をゴミ置き場にしてるんだぞ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:17:55.88ID:7oL05kNu0
町内会「えっ?お前入らないって言ったよね?あれだけイキってたのにやっぱり入るの?w」
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:08.98ID:VaIYHN880
理不尽笑
金は出さねえ手は出さねえ
ただで使わせろ
市のゴミステーションは遠いからそこまで行けとか理不尽!
人権侵害!
謝罪と賠償汁!
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:15.48ID:cJGFBmSQ0
てすと
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:15.82ID:DA2Iv+Cf0
>>128

カッペはいつも自分には関係ない富裕層や大企業に負担を押し付けるだろ

この論理が自治会(笑)でもどこでも発揮されるわけだよw

だから
農業従事者以外には住民に関係ない用水路(設置者は土地改良区)
誰も使ってないような公園(設置者は自治体)の掃除まで強制させても別にいいじゃん、みたいになってるw

こういうおかしなカッペの貧民どもは、まず懲罰しないといけないw

貧民どもの住民税を重加算して、貧民どもを責任ある国士に育て直さんといかんわけよwwwwwww
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:19.19ID:VaIYHN880
理不尽笑
金は出さねえ手は出さねえ
ただで使わせろ
市のゴミステーションは遠いからそこまで行けとか理不尽!
人権侵害!
謝罪と賠償汁!
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:25.27ID:VTwFnart0
自治会費が高額じゃなければ
「とりあえず」入っておくのが吉だと思う
メリットなどを感じなくても、ごちゃごちゃ考えず、
理屈抜きで、「とりあえず」入っておくんだよ
面倒も避けられるし、近所の住民同士の「お互い様」の費用だろ
ちなみに60年来の東京都民です
東京でもどこでも同じ うちも自治会入ってるよ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:29.46ID:VaIYHN880
理不尽笑
金は出さねえ手は出さねえ
ただで使わせろ
市のゴミステーションは遠いからそこまで行けとか理不尽!
人権侵害!
謝罪と賠償汁!
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:47.84ID:Du0+tRBU0
>>148
むしろ他所の住人が捨てたら不法侵入と不法投棄になるでしょ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:05.15ID:nVOdqgTJ0
>>171
しないだろw
基本的にゴミ集積所申請には相応の人数が必要だし、自分の敷地が他人のゴミ捨て場になるとか嫌すぎだぞ
土地の価値も激減
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:10.00ID:Ti+zERed0
>>162
しかも中には勝手にかけられた橋(自治体に許可なくかけられた橋)とかあって、おまけに当時の業者は廃業や倒産してて経緯もよくわからんとかカオス
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:20.53ID:3gRrDVla0
>>171
だから自治会潰せば自治会費が浮くじゃろ?
その分増税後したらいいじゃんw

そもそも自治会辞めたら=戸別回収というのもおかしな話
自治体が収集ステーション設置すればいいのでは?

自治会が反対するの?
強制できないから?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:24.24ID:PZLmjxUR0
住民税を取っている以上ゴミ回収はするべき
自治会関係なく自治体がゴミ捨て場を用意すべき
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:27.19ID:CzXvKVCX0
>>154
正しいから警告にいったんやろ
本来なら警察に不法投棄で被害届の案件やぞ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:32.33ID:GIwCBsAp0
こういう田舎の自治会や町内会の言うことを素直に聞いてたら
要求がどんどんエスカレートしてくるよ
自治会幹部宅の庭の草刈りとか買い替えた家電の搬入や設置とか
後から来たんだし若いんだからやってくれるよな的にやらされる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:41.17ID:p1zU5yfa0
マンションのゴミ置き場を使えるのはマンションの住民のみ
自治会のゴミ置き場を使えるのは自治会員のみ
他の人が勝手に使ってはいけない
ということだろ?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:54.50ID:iaWaLZUu0
ゴミ捨て場は自治会が設置して自治体に取りに来てもらうものなのか?
もしそうなら、個人でゴミ収集の依頼を自治体にすればいいのかな?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:19:59.43ID:w5Yom6AE0
当番が何か書けよ。掃除当番だろ?
掃除もしないでゴミは捨てますって、そりゃあ道理が通らないと思うけどね。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:20:39.70ID:7oL05kNu0
>>192
回収はするよ。ゴミ置き場もあるよ。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:20:53.02ID:DA2Iv+Cf0
貧民どもの住民税を重加算して、自治会は廃止でよしw
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:20:55.18ID:dQlmpXPr0
他人のゴミ捨て場を使えると思ってるんだよ
不法投棄だぞ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:02.52ID:5Z3JOfg60
ゴミ置場と自治会の話題でスレ立つと、意見が折り合うことないのに見てしまうが、時間の無駄だと思うわw

でも、見てしまうってことは、自治会で強制加入させられて当番をさせられることは恐らく日本人全員に近いほど嫌なんだと思うw

しかし、自治会加入で負担する労力と金銭のコストよりも、そんなもん無しで完全に水道光熱費のように支払い免除のないコストの完全個人負担で、その金額が今より多いってことになると、多くの住民はその方が嫌ってなりそう。

そうすると一番嫌われるのは、自治会加入の労力コストや自治会費も支払わないのに、他人が形成した既存インフラにただ乗りするフリーライダーが一番嫌われる。
記事の相談者に共感するが、その相談者はフリーライダーのポジションだから、嫌われるのは普通のこと。
この地域では、相談者に正義がない。
違う地域では、成り立つかもしれんが。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:06.73ID:I5Opu0SR0
都会と地方じゃ状況が違う
田舎者なのに都会ぶってるのが自治会に入らないタイプだろう
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:12.23ID:3gRrDVla0
ここの自治会擁護ジジイ見ても詭弁ばっかだよな

俺たちの既得権益を奪うのは許せない!

要はこれでしょ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:36.71ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法上等な連中は日本から出ていけ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:42.24ID:7oL05kNu0
イキリ散らしてやっぱり入りますって1番ダサいね
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:42.40ID:nVOdqgTJ0
>>197
最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:47.88ID:vDz7E+l10
>>179
この人は、今後も入る予定ないみたいよ。
従って、自分で焼却場に持っていくか、
有料で業者に頼むかのどちらかになる。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:07.44ID:CzXvKVCX0
>>148
今回の件はそれと同じよな

もういいじゃん
日本全国でこの問題は
一律で不法投棄で警察に通報でいいじゃん
そこまでしないとクズ達は分かんないんだわ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:17.04ID:GScx98cY0
実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけなw 現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら、特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だからね。

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教なら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:19.73ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法行為上等な連中は日本から出ていけ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:25.77ID:R3V/rfOV0
自治会なくせ
派遣やシルバセンターでいい
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:27.10ID:4r3Z0RJC0
>>194
だからさ
自治会内で汗かいて発言力を持てっつってんだよ
俺は黙ってハイハイ聞きたくねぇから動いてんのw
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:28.50ID:TCiDZv7K0
自治会が正しい
女ってのは何でこうも協調性がなくて我儘なんだろうね
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:41.53ID:OiQH21j30
やっぱ地方は住みにくいな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:48.72ID:COcwS10U0
大体この時代に自治会なんて五人組を引きずっているような前時代的な遺物を残している方がおかしい
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:06.44ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法行為上等な連中は日本から出ていけ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:18.14ID:3nQ/U5+N0
理不尽なことを言っているのはお前だろうに
自治会が気に入らないなら個別収集申し込めばいい話
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:22.97ID:D1xBma7f0
正直自治体が戸別収集する気無いならゴミ焼く権利与えた方がいいんじゃね?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:43.05ID:2OPdmFhw0
>>213
ここまで話をこじらせた役人が何の役に立つ?
市有地に排他的ゴミ捨て場設置を許可するほどのアホだぞ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:43.32ID:nVOdqgTJ0
>>208
これが判決だよ
実質どちらも負け

ゴミ集積所を使わせないのは違法
ゴミ集積所を勝手に使うのは違法
ゴミ集積所を使うなら維持管理費を払え
ゴミ集積所利用のための維持管理費がいくらか相手に提示しろ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:08.66ID:USHag7+30
>>208
>>3のこと?
なら金払ってない奴はゴミステーション使うなが判決よ

自治会が問題になってるのはゴミステーション利用料(自治会費ではない)を払いゴミステーションを利用させる選択肢を用意しなかったこと
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:21.52ID:vDz7E+l10
>>221
でも、ごみはタダよ。
シールが世帯人数ごとにもらって、それ以上は有料。
いつも余る
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:30.63ID:CzXvKVCX0
>>213
だよなぁ
むしろ自治会の人たち親切やんな
普通は不法投棄で逮捕やぞ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:32.47ID:GScx98cY0
実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけなw 
現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら、特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だ。
カルトの真似事になっていてもわからぬ。そりゃ壺も流行るわけw

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教ですら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:03.07ID:7oL05kNu0
2ちゃんで聞き齧った知識で町内会拒否したのかなw

いまさら入るとも言えなくて、遠いゴミ置き場に毎週毎週運ぶのかなwww
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:24.08ID:LfoQZe9t0
>>213
>>1を読めばわかるが、市の担当者も責任放棄してるからなあ
自治体と話し合え、有料で業者に頼めってなんだよ
本来はオマエラの仕事だろうと
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:30.67ID:4r3Z0RJC0
東京から来た新住民だからって舐められてたまるかよw
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:36.09ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法行為上等な連中は日本から出ていけ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:55.34ID:dQlmpXPr0
ゴミ集積場所っで会員のうちの前でしょ
それを使わせろとか基地やん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:25:58.40ID:UPGBCh5S0
自治会集会所がうちの丁目だけ無いってふざけんな!
他のとこ、卓球やったりカラオケセットがあったりおかしんだよ。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:06.09ID:BUgkbOnP0
>>1
これ「ゴミ出し禁止」って書くから話がややこしくなる
「自治会所有ゴミステーションの利用お断り」にしないと
自治会に加入していないのに
「自治会の集会所をタダで使わせろ!後片付けはお前らがやれよ!」て駄々こねてるのと同じこと
賛同者を集めて自分でゴミステーションを設置するか
処理センターまで持ち込めばゴミ出しできるでしょ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:08.09ID:UPGBCh5S0
自治会集会所がうちの丁目だけ無いってふざけんな!
他のとこ、卓球やったりカラオケセットがあったりおかしんだよ。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:16.10ID:CzXvKVCX0
>>223
判例すらはらずにコピペ連投かよw
不法投棄クズってこんなんばっかか
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:19.21ID:hzy5DjxB0
あっ、そういや今日は、俺のゴミ置場の門の扉の開閉当番で、さっき鍵開けてきたところ。
休みの日に当たってたから、良かったけど、まあ仕方ない。
明日、明後日とゴミの回収があるから、当番で掃除ある。それに合わせて勤務シフト変えてるんだよ。
リモートワークなら、ゴミ置場当番は楽だよな。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:19.29ID:ueRhkJwo0
>>223
判例見せて
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:38.27ID:7oL05kNu0
>>237
改めて町内会入会の紹介なら行政に泣きつけばできるかもしれないね。笑いもんだけどww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:03.64ID:46A2CpfZ0
自分でゴミ焼却場に持ち込めばいいだろう
それなら無料だろ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:07.11ID:0DlORGFQ0
>>1
これ「ゴミ出し禁止」って書くから話がややこしくなる
「自治会所有ゴミステーションの利用お断り」にしないと
自治会に加入していないのに
「自治会の集会所をタダで使わせろ!後片付けはお前らがやれよ!」て駄々こねてるのと同じこと
賛同者を集めて自分でゴミステーションを設置するか
処理センターまで持ち込めばゴミ出しできるでしょ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:18.37ID:JW59jCkv0
ある日突然
エグゼクティブごみ捨て場を個人で建設し
自治会マウントし出す
東京もん田舎住みが現れるw
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:20.38ID:rutR02U60
こういう記事が出るたびに個別収集の自治体でよかったと思うわ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:23.82ID:MJ8NjKCR0
うちは年3000円
それで面倒な隣人関係がいくらか解消するなら安いもん
そのくらい払えよと言いたい
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:28.15ID:BUgkbOnP0
>>1
これ「ゴミ出し禁止」って書くから話がややこしくなる
「自治会所有ゴミステーションの利用お断り」にしないと
自治会に加入していないのに
「自治会の集会所をタダで使わせろ!後片付けはお前らがやれよ!」て駄々こねてるのと同じこと
賛同者を集めて自分でゴミステーションを設置するか
処理センターまで持ち込めばゴミ出しできるでしょ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:34.06ID:YS0Nheet0
うちは年3000円
それで面倒な隣人関係がいくらか解消するなら安いもん
そのくらい払えよと言いたい
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:39.47ID:BUgkbOnP0
>>1
これ「ゴミ出し禁止」って書くから話がややこしくなる
「自治会所有ゴミステーションの利用お断り」にしないと
自治会に加入していないのに
「自治会の集会所をタダで使わせろ!後片付けはお前らがやれよ!」て駄々こねてるのと同じこと
賛同者を集めて自分でゴミステーションを設置するか
処理センターまで持ち込めばゴミ出しできるでしょ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:50.41ID:CzXvKVCX0
>>230
そうそう、そんな判決だったよな
自治会に入らなくて良いから
費用は出せって判決

タダ乗りは許されてない
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:27:57.95ID:59RP2LNw0
>>144
会としての体を持たないだけの、抜けられない実質的な自治会ですが
会則もなく共有してるだけの土地なら、守るべき規則もないし、破ったからと締め出される言われもないので、好き勝手する人が出てくるだろう
特に2世3世で道路族になるのはやばいが、これ自治を求める以外で外部の誰かがどうにかしてくれるとでも?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:33.89ID:Du0+tRBU0
>>195
敷地内の設備とそれ以外をゴッチャにしない事

自治会の所有地なんて基本無いので
誰かの所有地か公道上
誰かの所有地ならマンションのゴミ捨て場と同じだけどね
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:33.92ID:VaIYHN880
>>239
大阪高裁までしかネットでは確認できない
どっかに最高裁判所ソースありますか?気になるので

大阪高裁
たとえ自治会に入っていなくても維持管理費などの負担を求めればよく、「非自治会員の利用を一切認めないのは正当化できない」と判断。そうした金銭負担の提案を夫妻にすることなく〝出禁〟(出入り禁止)としたのは、入会の強制に等しいとして計30万円の支払いを命じた。

利用については認めなかった

までが大阪高裁
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:44.82ID:JvO0QQWR0
>>253
払ってても何も解消してないや
ゴミは捨てられるけどウチが当番ない場所使ってるのが面白くないらしい
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:54.34ID:JvO0QQWR0
>>253
払ってても何も解消してないや
ゴミは捨てられるけどウチが当番ない場所使ってるのが面白くないらしい
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:07.18ID:vHVPShIk0
1997年から10年間自治体に所属
以後会費も掃除もせずフリーライド
2022年にゴミステーション利用に関して注意を受ける

むしろよく15年間もフリーライドし続けたものだw
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:15.27ID:dStpR0zw0
>>232
問題も何も>>1の件は最初からそこだけが争点だろ
金払わない云々は自治会信者が勝手に言ってるだけじゃん
>>1の人が言ってるのは「自治会に入会したくない」だぞ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:20.50ID:7oL05kNu0
2ちゃんで聞き齧った知識でイキリ散らしてやっぱり入れてくださいって恥ずかしいねwwww
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:36.75ID:4r3Z0RJC0
>>251
金出せる東京者は金出せばいいわな
それしか期待されねぇけどなw
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:29:43.75ID:BUgkbOnP0
大切なことだから3回言いました

いや、エラーで多重書き込みになってしもた
スマソ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:30:02.28ID:5Z3JOfg60
毎回、思うけど、このネタのスレ見てて、自分の住んでる所の自治会システムが変わるってことないわw
毎回、愚痴と不満と自己主張に終始して、マジで時間の無駄だけど、見てしまうw
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:30:44.67ID:nVOdqgTJ0
>>266
市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)

これを拒否してる時点で金払う事を断固拒否してるだろ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:09.43ID:0L+bPd7W0
>>84
同じではない
一戸建て→個別収集 自治会入会不要
住宅住宅→敷地内集積所 自治会入会不要
マンション→有料業者収集 自治会入会不要
戸建てなら税金と別に費用負担なし 集合住宅やマンションは共益費から管理維持費用が払われていても清掃等に時間や体力を使う必要がない

都市部でゴミの収集に自治会は必要ない
都市部では草刈りも行政がやってる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:21.93ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法行為上等な連中は日本から出ていけ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:25.84ID:0Cb7IPIA0
あらゆるところで人不足だから
役所は面倒なことはやってくれない
だから各地に自治会があるわけ
そもそも自治会内でもやりたくない人だらけ
だから別に自治会費を出せば対応できるわけじゃない
ゴミ集積所自体が私有地提供であることも少なくない
自治会に入らない人、非協力的な人のゴミマナーが悪いので心証が悪い

そういう様々な問題があり、自治体によってその対応状況は全く違うし
モラルやマナーのレベルも地域によって大きく異なる
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:30.03ID:PKWSj5rK0
地元の自治会 @さいたま市
亡くなると香典を1万円渡すんだけど
去年は2軒、今年は半年で5軒 すごいことになってる
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:30.39ID:JUuPtgic0
自治会というのは住民の権利なんだけどね
日本なんかまだゆるい方で
アメリカの農村部なんか規制でガチガチなんだぞ
小屋1つ建てるのに住民の同意が必要なレベル
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:44.42ID:cJGFBmSQ0
てすと
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:50.52ID:CzXvKVCX0
おまえら
エラーになっても2度目書き込まずに
スレリロードすればちゃんと書き込めてるからなw
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:31:55.20ID:O7OcsiYL0
金も人も出さないのに当たり前のように集積所を使おうとするのはクズのやること
ただし自治会側も非会員のゴミ捨てに対する対応策を立てていなかったらそれは怠慢
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:04.05ID:cJGFBmSQ0
てすと
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:11.22ID:lkpi1Moj0
なんで自治会拒否するんかわからん
年寄りで掃除や役員できんって事情言ったらその辺ちゃんと考慮するだろ
よっぽど偏屈な人間なんだろうね
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:13.91ID:jVk3D0jk0
金出さない管理の協力もしない
なのにゴミは置かせろってそっちのほうが理不尽な要求だろ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:44.72ID:O7OcsiYL0
金も人も出さないのに当たり前のように集積所を使おうとするのはクズのやること
ただし自治会側も非会員のゴミ捨てに対する対応策を立てていなかったらそれは怠慢
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:48.68ID:Y+bR7ZLT0
>>6
米子に住む女の主張が正しいなら
当然その自分の土地を削って作ったゴミ出し場は
誰が使っても文句言えないって事になるよね
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:54.41ID:1DuY+Pcz0
無駄なオプションがついてるから環境衛生はB利権の温床
個別回収の自治体に住むしかないよ。市長がそういうの認めてるんだから
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:55.58ID:DNBSpZMK0
自宅周辺がどんな状況か分からないけど
通りに面しているのなら事前に市と話しあって
場所決めてゴミ置く場所決めとけばいい
鳥獣の食べ荒らし被害対策は自腹で
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:01.60ID:/NFilhhH0
うちの市の話をする
・ゴミ収集は市の義務
・収集場所は自治会や町内会と話し合いのうえ市が「収集場所」として認定
・市は「収集場所」のゴミのみ収集する業務を入札落札業者へ委託している
・ゴミステーション設置は自治会が主体として行い維持管理責任があるがゴミステーション新設にあたっては一箇所あたり費用見積もりの1/3かつ上限5万の補助があるが鳥獣害対策のゴミステーションだと40〜60万ほどかかるのでほとんどが自治会費により設置されている
・非自治会員のゴミ収集は焼却場への直接持ち込み、または、近くの非自治会員同士で話し合い私有地内のどこかにまとめてゴミを集められるように決まったら市に申請→収集車の往来など問題がなければ「収集場所」として認定されるし、そこに何らかの鳥獣害対策施設が必要で有れば一部を補助する
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:13.42ID:cJGFBmSQ0
504がエラーうざい
専ブラ久々だから使い方わすれた
もークソ掲示板
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:22.74ID:SGgp0cQ+0
田舎は陰湿だからな
だから過疎化が進むんだよ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:22.91ID:dk0nyer50
>>252
都会では当たり前なのに未だに戸別収集を
していないド田舎タウンがあるんだなw


集積所やめたら減った 戸別収集、都市部で増加
2018/2/3 (毎日新聞)

東京都品川区は2005年7月、東京23区で初めて区内全域で戸別収集を導入した。それまでは集積所での収集を続けてきたが、指定した日時以外にごみを出す住民がいたり、ごみ袋をしっかり閉じずに捨てるなどマナー違反が絶えなかった。カラスがごみを食べ散らかし、区には周辺住民からの苦情が多く寄せられていたという。

 しかし、戸別収集にした後はマナー違反は減り、「以前は集積所をごみ捨て場だと勘違いしているような人もいたが、今はしっかり分別もされている」(清掃職員)。地域ごとに収集する曜日を変え、午前8時に速やかに回収するようにしたところ、住民側も回収時間の直前にごみを出すようになった。「朝早く出すのは面倒」との声もあるが、住民側からもおおむね好評だ。

 さらに、区内のごみの量は、人口が増えたにもかかわらず、05年度比で約2割減となる計約7万2000トン(16年度)と、ごみの減量効果も出ている。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:47.73ID:p1zU5yfa0
>>141
家の自治会はふつうの神社なのに立派な子供神輿がある
村祭りの時に子供たちははっぴを着て神輿を担ぐ
以前、自治会にも子供会にも入ってない家が、家の子供にも担がせろと言い出した
自治体の祭の一環だし、自治会役員が準備や当日の手伝いもするし、自治会の費用も使っているから
自治会に入ってほしいと言ったら

そこの家の人は小学校の校長先生にうちの子がいじめられていると訴えた、さっぱりわからん?
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:12.24ID:CzXvKVCX0
>>277
結局そうなんだよね
非協力的な奴はルールやマナーも守らないからな
違法行為すら平気で犯す

そんなクズが権利だけ主張すんなって思うわ
お前らだけで固まって生活して
こっちに関わってくんなとも思う
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:18.22ID:4r3Z0RJC0
ウチの自治会に寄付をすることでイキってきた社長がいたけど
亡くなられたらそこ息子は逃げやがったなwww
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:18.39ID:DNBSpZMK0
自宅周辺がどんな状況か分からないけど
通りに面しているのなら事前に市と話しあって
場所決めてゴミ置く場所決めとけばいい
鳥獣の食べ荒らし被害対策は自腹で
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:37.70ID:vHVPShIk0
>>283
15年間もフリーライドだからな
モンスタークレーマーに近い
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:45.15ID:GScx98cY0
実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけなw 
現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら、特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だ。
カルトの真似事になっていてもわからぬ。そりゃ壺カルトが流行るわけ。

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教ですら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:59.41ID:ztXyIYJ10
>>242
お金集めて作ったらいいじゃん
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:35:09.00ID:GIwCBsAp0
>>219
うわー昭和のゴマスリ社畜もろ出しじゃん
こういう人間にはなりたくないな
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:35:48.46ID:vDz7E+l10
大阪市の賃貸は、自治会費徴収されるよ。
何にも参加してないし、何に使われたのかもわからないままw
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:35:53.55ID:dStpR0zw0
>>273
家に来てほしくないとか自宅にゴミを置きたくないとかあるんだろ
もしくは判例を知ってて言ってるのかもしれない
いずれにしろそれで金の問題とするのは決めつけが過ぎる
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:35:55.36ID:WoNpH0DL0
>1997年ごろに市内に家を建て、およそ10年間自治会に所属。

今2023年ってことは自治会辞めて15年以上たってんだろ
その間ゴミどうしてたん?タダ乗り?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:06.52ID:IopFwcyR0
クリーンセンターに自己搬入すればいいじゃないか
費用も出してないのにゴミ捨て場利用させろは流石に横暴
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:24.63ID:JUuPtgic0
>>292
そのためにうちはゴミ保管用の小屋(つまりゴミステーション)を建てたぞ
そうすれば仕事を休まずに
収集日の前日の夜中でも早朝にでもゴミの整理作業ができるようになった
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:27.58ID:kmVgTUn80
>>1
いやw自治会入ってないんなら捨てたらあかんやろそりゃw
アホちゃうwww
自費で業者に頼めよクズだなぁ〜w
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:34.05ID:CzXvKVCX0
>>291
うむ
こうあるべきよな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:53.59ID:1KGBY9Tj0
地域によって健全に自治が機能してる自治会とそうでない自治会があって、こういう話題では自治会を一括りにして話をしても意味がないって事だよね
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:58.01ID:GScx98cY0
>>311
今はゴミ袋でかなりの金を持って行ってるだろ
あれからだいぶたつんだよね。公共のゴミ箱くらい用意できますよね
税の分配がおかしいんじゃないかしら
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:36:58.13ID:fnjLOrvU0
自治会ってマジでどうでもいい事なんだけどちゃんと決めなくちゃならないこと
をめちゃくちゃ時間かけて議論して
文書にして総会して
大変だよあれ、間違いなく心が削られるしゆったり時間ある人しかできない
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:37:08.65ID:7T0MeNe00
こどおじニートはこの話題入ってこないで
世間知らないだろお前ら
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:37:36.01ID:vDz7E+l10
>>311
そう。
で、自治会が自治会費で新たに設備整えたので
今後は、ご遠慮くださいってだけ。
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:37:41.34ID:DA2Iv+Cf0
まぁ何しろ管理会社付きのマンションは快適だよw


貧民どもの自治会とは関わりなくゴミ出しできるからな♬
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:37:51.04ID:3jcUidkk0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:01.24ID:3jcUidkk0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:02.81ID:CzXvKVCX0
>>292
ウチとこは仕事と言えば大丈夫だなぁ
休めとか言ってきたら休業保証一日10万円請求するけどな
機会損失のリスクもあるから
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:13.17ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:19.20ID:nVOdqgTJ0
>>310
「問題も何も>>1の件は最初からそこだけが争点だろ」
これ完全な君の思い込みと決めつけだよね

明白なのは金さえ払えば一瞬で解決する問題が金を払わないために解決しない事だけ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:20.79ID:eM8Twdt+0
町内会費も払わないと...
村八分、住めないかな...w
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:23.37ID:7T0MeNe00
親死んだら孤立して誰にも相手されないまま死んで腐ってそう家ん中でこどおじニート
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:28.64ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:33.03ID:S7rTEAKP0
>>320
クリーンセンターの焼却施設に金が掛かりすぎてるのよ、袋代は焼却費用の方にも多く分配されている
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:40.14ID:PKWSj5rK0
反自治会って100%変人だよ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:39:12.10ID:vHVPShIk0
>>311
そらフリーライドよw
自治会費払わず掃除は他人にさせてうまうまよw
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:39:34.97ID:0Cb7IPIA0
最近の自治会を巡る困った現象は、新築マンションのオーナーが投資家集合体で
なかなか直接話ができない
居住者に独身、外国人が多く、入れ替わりも激しい
なのでとにかく自治会に非協力的
会費を払うことすらゴネる
マンションにゴミステーションがあるからと言って、全部のゴミに対応するわけでもないから
地域ぐるみで対応してもらわなきゃ困ることも色々あるが、概ね非協力
そして彼らのゴミの分別がひどかったりする
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:39:40.20ID:/sd7C+2P0
自治会もまともな人も居れば、漫画に出て来る傲慢貴族みたいな奴も居る、ってかマジで役員幹部で居てウケる

同級生が趣味と自宅リフォームの為に第二種電気工事士という国家資格を持ってるのが、その傲慢な役員幹部にバレて数万円分の仕事を知人だからタダでやって&お疲れさんの一言で片付けられてゲンナリしてた
次回以降適正値段もらうよ?って言えばいいって言ったら、「あのババア、人の話聞かないしどんどん話進めるし、圧があるから怖くて言えない」という

自治会トラブルにも対ハラスメント系の規約入れないとダメだな
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:39:41.46ID:w/hjRRwo0
収集は市に責任があり業者に依頼してるはずなので、自治会(町内会)が管理してるゴミステーションにそのような問題があるなら解決のために市が仲介しなければならない
何故なら自治会に入っていなくても基本的に市民は市民税を払っているのだから
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:08.99ID:6d793/YH0
自治会なんか強制じゃないのにゴミ出しについてとやかく言える立場も権利もないわ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:20.78ID:XOgMVZPN0
そりゃ管理してる場所には出せんのは当然だわ
自分で処理場に捨てに行くなり、てめーでどうにかしろ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:25.34ID:MHxmKv8e0
>>3
この判例を解説すると確かに自治体側が敗訴みたいだが、微妙なんだよね
ただし、高裁を不服として住民も自治会も最高裁に上告している。

高裁まででハッキリしてることは
1)ゴミ出しだけ費用請求の提案しないことで、ゴミステーションの利用を禁止した自治会に罰金30万円
2)住民へのゴミステーション利用の権利は認めない

仮定の話として、
3)もしゴミ管理費用だけ徴収を自治会が要求して住民が拒否した場合
この場合については言及していない。 
まぁ仮の話だしね。

それぞれ上記1)2)について不服として上告してる。

結論としてはこの島根の事案については
A)住民 訴えればおそらく、これと同じ判決がでるから、自治体に対して法的手段にでると言って
本当に訴えればいい

B)自治体は、「ゴミ会員」を設定してゴミステーション管理費用のみ収めるように
話をする。

個人的にはB)案に住民が応じれば一番いい解決だと思う。
なかなかそういかないかもしれないが
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:26.58ID:6d793/YH0
自治会なんか強制じゃないのにゴミ出しについてとやかく言える立場も権利もないわ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:28.65ID:dStpR0zw0
>>331
完全に勝手に金目的にすり替えててワロタ
なんでそこまでして自治会擁護したいのかわからん
いずれにしろ管理費用のみを切り離しての支払いを提案しなかった時点で駄目なんだぞ?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:40:38.08ID:GEufaF+k0
昔、亀有に住んでいたことあったけど、あそこはほんとひどかった
亀有のマンションに引っ越したらすぐに地元ジジイ連中がやってきて自治会入れと言われてしかたなく入った
マンションの真下で盆踊り大会だの納涼大会だのやっておきながらお誘いとかは一切なし
マンションのベランダから覗くと地元ジジイ連中がビール飲みながらつまみ食って笑ってる
年に1回、自治会の会計報告と称してA4の紙1枚がポストに投函されるだけ
タカリジジイってほんと最悪だよ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:01.64ID:4wLXAxEs0
掃除くらいして
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:10.83ID:LTaSebXk0
ゴミ集積場のかごやカラスよけのネットとかが
当番制なら当番しないで
ごみだけだすほうがおかしいだろ
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:20.42ID:hzy5DjxB0
俺、明日と明後日、ゴミ置場の掃除当番なんよ。
早起きしてから、昼から勤務、面倒くせいw

俺がコロナに罹って、数週間ってことは内緒にしてるw
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:20.42ID:AANepXLN0
>>331
一応、この自治会はゴミステーション利用条件を入会としてるのでこれは違法

別にゴミステーション利用のみコースを提案しなければならない

という判決
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:36.69ID:ikN3bNJl0
設置費用も負担せずに"ただ"で利用させろなんてババァが100%悪い
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:43.87ID:DA2Iv+Cf0
貧民どもの自治会なんかに関わったら最後だから

管理会社付きのマンションを探せばいい♬

そうなると、3大都市圏、県庁所在地、政令市クラス(人口30万以上)の市街地に限られるんだよな

カッペの生息地なんざ、人の住む場所じゃねぇよwwwwwwww
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:41:53.07ID:fnjLOrvU0
自治会運営が大変な事はわかるからどうしても自治会ポジティブ寄りになるんだけど
ゴミ捨て脅迫とか言うような、100%の意見の一致を得るのが難しいケースがバカスカ出てくる
それをこう言う取り上げ方されて、それにも一定数の世論がつくわけで、槍玉に挙げられた自治会にはお悔やみ申し上げます
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:42:44.25ID:WoGFKQDq0
>>342
女性が自治会長になったのが気に入らないのか
書面まで配って嘘の噂流す等の嫌がらせしたジジイが訴えられるとかあったね
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:42:53.42ID:HxNQ0Lt/0
これ1つの地域に1つの自治体って決まってるの?新しく自治体作ったら旧自治体に加入強制できる?
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:43:07.53ID:HxNQ0Lt/0
これ1つの地域に1つの自治体って決まってるの?新しく自治体作ったら旧自治体に加入強制できる?
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:43:21.99ID:1DuY+Pcz0
レジ袋からペットボトル回収まで利権の塊だから環境大臣出してる県はこういうの厳しそう
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:43:22.09ID:vHVPShIk0
>>355
ゴミステーションの掃除を15年間他人にさせるとか地域の鼻つまみもの
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:43:31.00ID:ikN3bNJl0
設置費用も負担せずに"ただ"で利用させろなんてババァが100%悪い
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:44:17.54ID:S7rTEAKP0
>>365
むしろゴミ袋代だけでは補いきれなくて自治体の税金大量投入を余儀なくされてるところも多いはずだよ
そもそもプラゴミを分別して、生ゴミ燃やすために別途燃料を投下してるからな
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:44:57.29ID:CzXvKVCX0
>>336
それは間違い無いね
危険人物もそれ
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:45:02.29ID:5Z3JOfg60
>>369
まず、自治体と自治会の区別しようなw

自治会・町内会は一つです。労働組合みたいに複数組織はありません。
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:45:16.65ID:/NFilhhH0
>>323
>>291 で書いたが
うちの市ではゴミの「収集場所」を市が認定している
あくまで「場所」であり建物では無い
建物=ゴミステーションは自治会の所有物
認定した「収集場所」は自治会という集まりの会員に対して認定ってこと
非自治会員なら複数人で集まって新たにゴミ「収集場所」を申請するなら認定するかどうかを調べたのちに認定しますよ
個別対応は致しかねるのでその場合は焼却場へ直接持ち込んで下さいっていうスタンス
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:45:23.27ID:zvflK7wO0
クリーンアップ作戦ってなに?
河管理してるの役場なのになぜ住民に草刈りやらす?
日曜日ごとに役場職員総出で河の草刈りやれよ
公務員給与アップしたんだろ、安倍ちゃんのおかげで
総出でやれ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:22.36ID:wSt8ssBx0
ゴミ捨てだけの会員費の設定してる所にしても
ゴミ捨てだけだから少し安くって所と金で面倒事だけを回避するんなら寧ろ倍額だって所と色々あるようだ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:40.75ID:x6JDxmyD0
>>31
住民(自治会員)にタダ働きさせてる分の人件費がかかるようになるので無理
自治会(町内会)なんてタダ同然で自治体サービスの最底辺を担わされてる組織だから
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:42.57ID:vUUo0F2l0
集積所は集めた自治会費で設置されてるものだから、ただ乗りはいかんよね。
この女の主張がただ乗りさせないのはおかしいというならこの女がおかしいし、利用料を提示しろというなら提示してやればいい。
自治会費と同額くらいで使わせてあげたらいいじゃない。
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:45.42ID:D1xBma7f0
思うんだけどゴミの回収って完全にインフラだよね
場所によって金額が大きく違うのは問題じゃね
ゴミ捨て場の管理なんて掃き掃除しかしてないんだから月100円か200円程度だろうし
最高裁でそこらへんはっきりするかな
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:52.69ID:x6JDxmyD0
>>31
住民(自治会員)にタダ働きさせてる分の人件費がかかるようになるので無理
自治会(町内会)なんてタダ同然で自治体サービスの最底辺を担わされてる組織だから
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:59.97ID:LP0dBSxI0
自治会が管理してるゴミ集積場が使えないだけで市に相談して自宅の道路に面した土地に私設のゴミ集積所作ればいいだけの話
市民税納めてるんだからこれやってくれない行政は無いでしょ
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:09.22ID:ApQjI0J10
>>383
火の玉ストレートワロタw
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:19.34ID:1/bcB7ad0
>>348
>>3の記事は読むと準自治会員ってのが非自治会員と同義と取れるんだよね
地裁は馬鹿なのか形式的に非自治会員枠を作って徴収しろと言ってるが
高裁はそこらをきちんと判断して利用は認めてない

今回の話は普通なら使用料を払うことで終わりだと思うが一銭も払わんでごねてる様だし
ダメだね
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:36.66ID:GScx98cY0
>>374
実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけな 
現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら公共に関する特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だ。
カルトの真似事になっていてもわからぬ。そりゃ壺カルトが流行るわけ。

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教ですら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:45.49ID:FGbA7ICp0
>>336
自治会の班長とか持ち回りで班員名簿とか回し見して公表してるも当然じゃんか?
個人情報の管理とかザルザルで若い世代ほど嫌悪感示してる。
自治会員の変人に個人情報知られたくないんだよ。
お前レスからおかしな奴だってわかるし、そんな奴に家族構成とか知られたくないねー
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:57.94ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:18.96ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:22.61ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:24.71ID:ApQjI0J10
>>384
1番嫌で面倒なゴミ収集所の掃除を他人にやらせるわけで自治会費より高くても不思議でもなんでもないな
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:39.49ID:4r3Z0RJC0
>>363
俺だったらガッツポーズだな
あの糞アマ
マスゴミにチクりやがったよって末代までの笑い草だわな
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:47.35ID:ghFjapoN0
自治会潰して住民税でまかなえ
無駄な箱物や議員公務員の給料を下げれば増税も不要
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:48:53.01ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:04.82ID:dStpR0zw0
>>383
それが無いんだなあ
>>3
嫌なら生活インフラなんかに関わらずに祭りとかだけやってればよかった
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:10.54ID:uGZaPOf80
市に文句言え
本来そうあるべき
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:15.68ID:0DlORGFQ0
うちはゴミ捨て問題で悪名高い山梨県の某市だけど
本来の自治会(町内会)とは別に近隣の住民と別荘オーナーが集まって
ゴミステーションを設置してる
全員に当事者意識があるから荒れることもないし
使っているコンテナが壊れない限り金も掛からないから
至って平和
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:25.26ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:35.82ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:40.64ID:0C9GlbD60
だから田舎からどんどん人が流出するんだよ…
路線バスもいよいよ頼れなくなってきたし
本格的にこの国崩壊しだしたね
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:50.24ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:59.97ID:0C9GlbD60
だから田舎からどんどん人が流出するんだよ…
路線バスもいよいよ頼れなくなってきたし
本格的にこの国崩壊しだしたね
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:50:10.81ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:50:35.20ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:50:52.27ID:ApQjI0J10
>>390
自分の敷地をごみ収集所にした上で、近隣の利用者を数人募れば認可してくれるよ
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:50:57.34ID:iso4nKiH0
>>394
>自治会に入らないとごみを捨ててはいけない
誰もそんなことは言ってないだろカス
自治会管理のゴミ捨て場を使ってはいけない、だ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:51:00.36ID:JsJ+3T+U0
自治会入ってる人らが当番でゴミ置き場を掃除したりしてるからな。隣保のルールは守れよ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:51:11.17ID:JsJ+3T+U0
自治会入ってる人らが当番でゴミ置き場を掃除したりしてるからな。隣保のルールは守れよ
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:51:16.34ID:7WwaQT4O0
自治会に入るのはいいけど、草むしり当番とか回してくるのやめろ
こちとら土日も仕事あるんだわ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:51:41.33ID:GIwCBsAp0
ここは日本だからな
自治会とやらの独立国家ごっこのルールや仕組みに従う必要はない
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:02.68ID:CzXvKVCX0
>>396
違うやで
住民税+自治会費+自治会の仕事
で一通りのサービスを受けられるんやで

後ろ2つをブッチしてサービス受けさせろいうてんやでこのBBA
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:17.50ID:ztXyIYJ10
>>348
掃除してる人の金額しっかり出せばいいんだよ
掃除1回1万円くらいバイトとして払えばいい
それで使用料とバイト代を相殺すればいい
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:55.43ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:52:55.43ID:JUuPtgic0
>>388
場所によって金額違うのは当たり前なんだよ
件数によってゴミ当番が回ってくる頻度も違うし
ゴミステーションの建築費用やメンテナンス費用(カギの管理や監視カメラなど)も必要だし
ゴミ当番は不法投棄ごみの処分もやってたりする
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:53:09.94ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:53:21.43ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:53:37.05ID:DA2Iv+Cf0
カッペがどんどん死滅すりゃそのうち相隣関係とかも、とやかく言われなくなって

ゴミ捨て場をどこにしろとかで口論になったりもしなくなるだろw

辺境地域のカッペはどんどん死滅すりゃいい、勝手にコンパクトシティになりやがれWWWWWW
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:53:48.91ID:dStpR0zw0
>>426
>>3を一億回読んでこいw
自治会への入会と利用費は切り離さないと駄目
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:03.59ID:w/hjRRwo0
市に相談して別のゴミ置き場使わせて貰えばいいい
市民税は払ってんだろうからゴミ収集して貰う権利はあるはず
自治会って入ると金より変な付き合いとかがめんどいから気持ちは分かるわ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:09.99ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:13.55ID:hzy5DjxB0
しまった。最初にすれば見つけて書き込みしてから1時間も見てしまった。このスレだけに1時間。
アホや俺。
なっ、毎回不毛なゴミ置場・自治会加入問題w

ところで、このスレかサーバーがおかしい。
こちらの回線変わらないのに、書き込みする度にIDが交互に変わる。

もう、無駄だから失礼する。
さよならw
ホント、時間の無駄w
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:28.03ID:aSb6uWtw0
NIMBY=Not In My BackYard、公共的に必要なものでも、私の家の裏には作らないでください
こういう感情があるのは判る
でも、これって自分が嫌なことは他人に押し付ければ良いという考えだよね
就業人口が減り続けるなかで、いつまで行政サービスが提供されるだろうか?
納税が義務のように、地域のために仕事をするのも義務になる
徴税だけでなく、徴用も住民・国民の義務になる、だって担い手がいなくなるんだもん
嫌らなとっとと海外へ出ていけ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:54:35.89ID:D1xBma7f0
自治会はゴミ捨て場と苦役がセット販売してるのが大問題だよな
苦役受けたら安くなるとか言ってる奴多いけど自治会は刑務所か?
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:55:56.14ID:ITcr1tmo0
【市と交渉し、ゴミ置き場を設置し、その場所を維持し、決められた日に収集してもらう】
【自分(または指定業者)がゴミ集積所に持ち込む】

ゴミを捨てるにはこのプロセスのどちらかが不可欠。
通常は前者を自治会がやってるので、加入しないなら自分でやるしかない。アパートとかマンションは建てるときにこれをオーナーがやってるから自前の集積所を持っていたりする。

世の中自治会だのPTAだのに反発したい人がいるが、やめる前にそこがどんな役割を担っているか?その恩恵(脱退時には好意で恩恵を受けれてもその後情勢が変わればいつ受けられなくなるかはわからない)を放棄する覚悟はあるか?などを考えるべき。

『とある組織が与えている恩恵は当たり前に教授できるものでなく、所属し何らかの対価(お金や労力)を出すことによって得られるもの』という認識が欠如してるからこういう恥ずかしい主張ができる。
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:56:12.20ID:AeIyKX630
住民が自治会に協力する義務はない
しかし住民のゴミ出しは地域の義務

下らない田舎の勝手ルールは裁判で否定される
自治会に協力してほしいなら新参者に頭を下げろ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:56:39.53ID:AeIyKX630
住民が自治会に協力する義務はない
しかし住民のゴミ出しは地域の義務

下らない田舎の勝手ルールは裁判で否定される
自治会に協力してほしいなら新参者に頭を下げろ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:56:56.51ID:odvKRYq80
>>439
そのゴミ捨て場の管理と掃除はそいつが自分でやらないと駄目なんだぞ
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:57:08.91ID:GIwCBsAp0
団塊世代が死に絶えるまでこの悪慣習って続くのかよ
ほんとウンザリだわ
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:57:17.59ID:Gq15YZl/0
これは同じ内容の裁判の最高裁判決で
自治会敗訴の判決が出てるんだよ

法治国家において法律に等しい最高裁判決を遵守出来ないのなら
そんな違法行為上等な連中は日本から出ていけ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:57:34.86ID:AANepXLN0
>>437
とやかく言う権利はあるだろ
自治会入会ではなく利用料として月額利用料を支払わさせればいい
自治会費より高くても別に問題はない
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:57:58.34ID:vDz7E+l10
>>344
役所は、直接焼却場に持っていくか、
指定業者(有料)に頼んでと言ってる。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:58:14.75ID:bxj3n7fR0
>>437
1審が認定していた夫妻がごみ捨て場を利用する権利自体は認めなかった。

無料でゴミ捨て場を利用する権利はないんだよなあ
この裁判は両者負けで両者上告しているが、自治会が維持管理費の提案さえしていれば自治会の完勝だった
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:58:29.84ID:XOgMVZPN0
>>425
そう、てめーの家の前にゴミ出して取りに来てもらえるように話付ければいいだけ
他人の管理する場所にゴミ捨てる権利など初めから存在しない
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:58:51.39ID:6rQdI7A10
>>451
それがいいと言ってるんだからかわいそうでもなんでもない。
取り残されていくのは変わりないけど。
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:59:03.74ID:q6y3gS1Y0
自治会費くらい払えよって思うわ。貧乏くさい。
日本ってこんなに貧しくなったんか・・・・・情けないな。
スポーツ観戦だのコンサートだの食べ物や洋服だのにジャブジャブ金使ってるのに
こんなことに金をケチるってなんなん???(笑)
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:59:07.78ID:BTtb2yVp0
一部の承認欲求が強い老人が牛耳っている自治会なんて、
お断りだ。町区の運動会に参加義務なんかやるな。
めんどくさい。
したいやつだけやれ。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:59:13.30ID:90FqS4oa0
>>439
自分の家をゴミステーションにすればええがな
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:59:19.19ID:BTtb2yVp0
一部の承認欲求が強い老人が牛耳っている自治会なんて、
お断りだ。町区の運動会に参加義務なんかやるな。
めんどくさい。
したいやつだけやれ。
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:02.03ID:vDz7E+l10
>>351
ちゃんとやってていいじゃない。
大阪市は、自治会費強制的に引き落とし。
もちろん、賃貸ページに書かれてる。
それだけで、なしのつぶて。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:34.94ID:CzXvKVCX0
>>445
喧嘩腰じゃなく
「すみません〜、お金無いので働かないと生きていけないので」
と言えばうちの場合は大丈夫だけどなー
動ける時は動いたり、動きたい意識はあるんだ
と向こうに見せるのは大事
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:39.15ID:q6y3gS1Y0
自治会費くらい払えよって思うわ。貧乏くさい。
日本ってこんなに貧しくなったんか・・・・・情けないな。
スポーツ観戦だのコンサートだの食べ物や洋服だのにジャブジャブ金使ってるのに
こんなことに金をケチるってなんなん???(笑)
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:40.62ID:tG+Tw0Jx0
 つか、住民に役務として負担させるならさせるできちんと条例つくって議会で議決してやればいいんだよ。
それをやらずに任意団体が勝手にやってる的な建前で暗に義務化するからややこしい事になる。

ここいら田舎の自治体になればなるほど不透明でなおかつ細かい取り決めがあって負担も大きいときてる。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:00:43.47ID:WoNpH0DL0
自治会入るのが嫌なだけなら
役所が言ってるように金払って業者に運んでもらえば良い
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:01:07.59ID:jXedDjRQ0
>>351
入ってた方がいいぞ
誘われないのはお前が地域活動積極的にしてないからだろ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:01:35.43ID:g1ywY0Nm0
自治会止めて全部業者に委託するとどれだけコストかかるか
マジで自治会問題は難しいよ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:01:51.49ID:90FqS4oa0
>>468
自分の家がゴミステーションなるのは嫌やろw
自分の家以外がゴミステーションで掃除もせずお金も払わなくていいのがベスト
誰か掃除してくれww
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:02:43.93ID:ITcr1tmo0
【市と交渉し、ゴミ置き場を設置し、その場所を維持し、決められた日に収集してもらう】
【自分(または指定業者)がゴミ集積所に持ち込む】

ゴミを捨てるにはこのプロセスのどちらかが不可欠。
通常は前者を自治会がやってるので、加入しないなら自分でやるしかない。アパートとかマンションは建てるときにこれをオーナーがやってるから自前の集積所を持っていたりする。

世の中自治会だのPTAだのに反発したい人がいるが、やめる前にそこがどんな役割を担っているか?その恩恵(脱退時には好意で恩恵を受けれてもその後情勢が変わればいつ受けられなくなるかはわからない)を放棄する覚悟はあるか?などを考えるべき。

『とある組織が与えている恩恵は当たり前に教授できるものでなく、所属し何らかの対価(お金や労力)を出すことによって得られるもの』という認識が欠如してるからこういう恥ずかしい主張ができる。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:02:56.52ID:ITcr1tmo0
【市と交渉し、ゴミ置き場を設置し、その場所を維持し、決められた日に収集してもらう】
【自分(または指定業者)がゴミ集積所に持ち込む】

ゴミを捨てるにはこのプロセスのどちらかが不可欠。
通常は前者を自治会がやってるので、加入しないなら自分でやるしかない。アパートとかマンションは建てるときにこれをオーナーがやってるから自前の集積所を持っていたりする。

世の中自治会だのPTAだのに反発したい人がいるが、やめる前にそこがどんな役割を担っているか?その恩恵(脱退時には好意で恩恵を受けれてもその後情勢が変わればいつ受けられなくなるかはわからない)を放棄する覚悟はあるか?などを考えるべき。

『とある組織が与えている恩恵は当たり前に教授できるものでなく、所属し何らかの対価(お金や労力)を出すことによって得られるもの』という認識が欠如してるからこういう恥ずかしい主張ができる。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:03.98ID:UthZXmnB0
自治会が気に食わんというなら好きにすればいい。
脱退したいなら脱退すればいい。

だったら、お互い没交渉になればいいのに、なんでこの手の住人は、他人の私有地に勝手にやってきて、
勝手にゴミ捨てるんだ。
普通に犯罪だろうよ。警察呼ばれないだけありがたく思え、と思うが。
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:14.22ID:4/E3uqnY0
>>484
ゴミ捨て場に持っていけなければゴミ屋敷になるんだから
そこがゴミステーションになって構わんだろw
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:16.83ID:UthZXmnB0
自治会が気に食わんというなら好きにすればいい。
脱退したいなら脱退すればいい。

だったら、お互い没交渉になればいいのに、なんでこの手の住人は、他人の私有地に勝手にやってきて、
勝手にゴミ捨てるんだ。
普通に犯罪だろうよ。警察呼ばれないだけありがたく思え、と思うが。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:19.64ID:GIwCBsAp0
その土地の年寄り連中が若い奴や後から来た人を自治会組織に押し込み
お得意の年功序列でパシリや無料ボランティア用員にしようとしてるのが丸わかり
しかもカネまで巻き上げられるとかやってられんわ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:44.00ID:hor2ZV8q0
>>454
うちのとこはそんなの収集業者がやってるけどな
一人暮らしの学生とか多い町なんて自治会でやってたらキリがないからな
田舎も市が回収業者に別途の金払ってやって貰えばいい、何のための住民税なんだか
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:03:44.55ID:4r3Z0RJC0
>>468
他の非会員が入れに来るだけだぞwww
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:09.24ID:D1xBma7f0
もはや自治会の存在がトラブルを生んでいる
コストを本気で考えるなら自治会からゴミ捨て場の権利を取り上げるべき
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:21.07ID:iUUvgZmd0
選挙公報とか自治会が無償で配ってるけど、自治会がない所はどうしてるの?
郵送?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:04:26.65ID:UthZXmnB0
自治会が気に食わんというなら好きにすればいい。
脱退したいなら脱退すればいい。

だったら、お互い没交渉になればいいのに、なんでこの手の住人は、他人の私有地に勝手にやってきて、
勝手にゴミ捨てるんだ。
普通に犯罪だろうよ。警察呼ばれないだけありがたく思え、と思うが。

>>457
また、適当なこといって。
最高裁判決が出ているなら、事件番号か判決日教えてくれよ。
lexですぐに調べるから
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:01.42ID:cxfpomv10
>市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています
自治会入りたくないなら、これにすればいいじゃん
今まで通りタダ乗りさせ続けろという方がおかしい
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:02.53ID:mWBPrLf10
脱退したいなら脱退すればいい。

だったら、お互い没交渉になればいいのに、なんでこの手の住人は、他人の私有地に勝手にやってきて、
勝手にゴミ捨てるんだ。
普通に犯罪だろうよ。警察呼ばれないだけありがたく思え、と思うが。

>>457
また、適当なこといって。
最高裁判決が出ているなら、事件番号か判決日教えてくれよ。
lexですぐに調べるから
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:05.78ID:mWBPrLf10
脱退したいなら脱退すればいい。

だったら、お互い没交渉になればいいのに、なんでこの手の住人は、他人の私有地に勝手にやってきて、
勝手にゴミ捨てるんだ。
普通に犯罪だろうよ。警察呼ばれないだけありがたく思え、と思うが。

>>457
また、適当なこといって。
最高裁判決が出ているなら、事件番号か判決日教えてくれよ。
lexですぐに調べるから
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:09.58ID:jXedDjRQ0
>>503
どうぞどうぞ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:21.25ID:fRdAqYKm0
ゴミステーションの自治会管理は清掃の外注をせずに地域住民で行ってコストを下げるため

業者使うにしても誰かが地域で徴収しなきゃならない。じゃあ誰が?新しく組織作る?

→徴収するにはすでにある自治会を使えばよくね?→みんなでお掃除すれば業者のコスト浮かね?→お掃除参加しない人は他に捨ててね

と、こうなった
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:05:36.40ID:4r3Z0RJC0
ホント
貧乏民どもは自粛警察で懲りてねぇんだなw
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:06.94ID:JUuPtgic0
>>495
一人暮らしの学生はアパート住みなので大家さんがやってくれているんだよ
あまりひどい分別していると大家さんが怒るよ
常に感謝の心が必要なんだ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:16.55ID:rdqXhMR+0
裁判所の判決は意味がない
自治会に入らないなら
自分でゴミ処理場に捨てにいく選択肢があるんだからそうすればいいだけ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:06:24.55ID:jXedDjRQ0
>>503
どうぞどうぞ使いたいなら掃除当番くらいするだろうねぇ
ほんと図々しい
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:07:42.12ID:PV7EwVZr0
そりゃそうだろ
捨てる場所は自治体てかその辺りの家たちで管理してるんだから
自治体入ってないやつが捨てていいはずないだろ
掃除とかせんやつが使うな
捨てるなら自分で処理場にもってけよ
わかりにくいからステーション管理費とかとってどっかに管理委託すべき
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:01.63ID:CzXvKVCX0
>>483
それな
反抗的なのウチとこにもいるけど
災害時に誰も助けてくれないぞっていつも思ってる
子供2人まで親と同じ感じで他の住民無視な感じ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:03.45ID:hor2ZV8q0
>>518
ゴミ捨て場付いてないアパートなんてたくさんあるが?とにかく役場がケチってんのが悪い
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:40.41ID:90FqS4oa0
とりあえずこのおばさんは自分の家にゴミステーションを作ってみればいい
近所の人が無断でバンバン捨てにくるけど、汚い汁とかが散ったあとを全部自分で掃除すれば自分が15年間してきた事に気付くだろう
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:46.37ID:zk4cWSn30
一番のネックは会費よりもゴミ捨て場の維持だろうね。
捨ててるなら掃除は参加しないとね。
そういうのが嫌だからマンションに住んでるが。
マンションなら管理人が掃除するし捨て放題だしな。管理費あるけど。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:58.82ID:xQQsBfer0
自治会長やってるがゴミの管理だのなんて取り上げてほしいわ
出す曜日やら日を守らんやついるし 生ゴミもペットも缶も
ごちゃまぜに出すやつがいるし・・・ 指導やら管理だわ面倒だわ
どうぞ自治体なり個々でやってくれや 面倒くせえ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:09:20.86ID:tG+Tw0Jx0
>>500
郵送や新聞宅配網を使ってたりする。
無論カネはかかるし手間もめんどくさいが近所の人間にやらせるよりかトラブルは少なくなる
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:09:34.54ID:DIdy1Ns40
自分のゴミは自分で有料管理しろってだけの話だろ
自治会もおかしいところ有ったにしてもまずこいつ自身がおかしいから糺弾になってない
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:09:41.76ID:/NFilhhH0
>>500
うちの市では選挙公報は条例により新聞折込み
新聞取って無い人は役所に連絡すると郵送してもらえる
各自治体ごとに条例で手法が決められているが条例自体を持ってない自治体が3割ほどあったはず
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:10.84ID:F6Bvw3VE0
自治会がやってることから、家の前のドブさらい、除雪、ゴミ捨て場使用あたりは各1万円くらいずつで切り売りすればええんじゃないですかね
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:17.41ID:jXedDjRQ0
>>541
それな
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:44.47ID:D1xBma7f0
>>535
嫌なら解散しろよみんな喜ぶぞ
解散して道路をゴミ置き場にしてるところあるし
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:10:53.95ID:GIwCBsAp0
付け火うんぬんの人も一方的に
非適合者なキチガイ加害者にされたけど
村民からナイフで切りつけられたり
猟銃を向けられたりしてたんだろ
ほんと田舎は怖いとこだわ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:09.72ID:JUuPtgic0
>>530
アパートのゴミ捨て場じゃなくても
学生は大目に見てくれているんだよ
マナー酷いと大家さんが地域の人に謝ったり
掃除したりしているんだよ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:25.01ID:UthZXmnB0
>>503
俺は23区だけどさ、23区来たからって、問題がなくなるわけじゃない。
東京だからといって、他人の敷地にゴミ捨てられるわけじゃない。
むしろ、個人主義だから、そんなやつは即座に警察に通報されるよ。

東京でこの手の問題が少なそうに見えるのは、多くの人がアパートマンション住まいで、集合住宅用の集積場があるから。
逆に、古くから一戸建てにすんでいるようなやつは、それなりにちゃんと対応しているよ。

むしろ、自分の権利と他人の権利の区別が付かない田舎だからこそ、人の敷地に平気でゴミ捨てられるんじゃないか、
と邪推するが。
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:30.11ID:8KuOCR0D0
自治会なんて古臭いシステム早く無くした方がいい
班長は集金のために各家庭に行かなきゃいけない不在だったら何度も家に行く事になる(班長は交代でまわってくる)
回覧板はたいした内容じゃないのに定期的に回ってきて次の家まで持って行く
毎月一回公園の掃除がある
全部仕事が休みの時にやるのに逆に会費を払う

金払って仕事するとかアホすぎるだろ
俺がいた自治会は10世帯いたけどそのうち7世帯は年寄りで若い世代はうちを含めやめた
やめて数年経つけど何も困らないな
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:36.05ID:0+IlBKxF0
役所の怠慢
自治会未加入者の為のゴミ捨て場を提供しろよ
ろくに仕事も出来ないサボり集団
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:37.69ID:a5w/lkIW0
自治会が金出してゴミステーション設置してるならそこに自治会以外の人がゴミを捨てるのはお門違い
自治体にお願いして自宅前で収集して貰えよ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:11:45.64ID:jXedDjRQ0
市がやれ言ってるアホは世間知らなすぎ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:09.56ID:a5w/lkIW0
自治会が金出してゴミステーション設置してるならそこに自治会以外の人がゴミを捨てるのはお門違い
自治体にお願いして自宅前で収集して貰えよ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:09.84ID:dStpR0zw0
>>447
セット販売しようとしてたけど、それは駄目だって話だぞ
しっかり駄目だしされておいて「自由にする権利あるんだもん!」とか言い張ってどうするんだよw
小学生かお前は
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:14.14ID:5E61+g/N0
当たり前だろ
東京と違って地方は金がねぇんだよ
みんなで協力しあってやるしかねぇんだ
東京の常識を地方に持ち込んでんじゃねーよ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:29.59ID:jXedDjRQ0
都内は区が金出せるからやってるだけのはなしなのに
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:36.05ID:cJGFBmSQ0
test
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:41.42ID:ryKdlzkb0
ゴミステーションの管理費が自治会から出てるなら、仕方ないね
払わないと不公平だし、
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:12:45.51ID:wi+yhMhT0
>>1
ごみステーション新設の割り当て分の代金払ってゴミ当番だけはやることにすればいいじゃん
いちいち揉めるようなことか?
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:01.85ID:6fSPbzIv0
自治会に入ってる人はそこに利用費が入っている
入っていない人の利用費は自治会費より高く設定すればいい

自治会員は清掃やら面倒なこともやるから会員価格で安く
こんなバランスで設定するのは如何だろうか
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:34.52ID:5E61+g/N0
>>548
東京に移住してきた外国人も同じ思いしてるよ
外国人という理由だけで部屋貸してもらえないらしいし
ゴミの出し方もいちいち文句言われるって嘆いてたよ
田舎を批判するまえに東京人からまずは他所から来た人に寛容にならないと
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:40.61ID:4r3Z0RJC0
>>558
東京の高級住宅地だったら自治会費一ヶ月で壱萬圓は取られそうだなwww
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:40.63ID:hor2ZV8q0
>>549
ていうかそんな事はどうでもいいんだよ
収集業者にゴミ捨て場の管理まで頼めばいい話であって税金取ってる役所がすべき事ってだけ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:43.64ID:DA2Iv+Cf0
>>508


「 >>503
 どうぞどうぞ 」ってw

カッペ生息地の存続性の前提に重要事象w

そろそろカッペ生息地には屯田兵の入植を考えないとだめだな

カッペどもは若年層の流出に慣れ過ぎて、もう何とも感じなくなってるようだからww
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:13:55.66ID:dStpR0zw0
>>553
入会以外の方法を自治会側から提案しないと違法なんだってさ
>>3
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:25.24ID:CzXvKVCX0
>>532
不法投棄の罰はそういうのがいいよな
罰金とかじゃなくちゃんと実感できるもの
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:46.32ID:tG+Tw0Jx0
>>541
そーとも限らない、
地方の辺鄙なところだと年間数万円プラス道普請等の肉体奉仕付きなんてところは珍しくもない、地域特有の祭礼とかあると十万円台もあるとか。
あと道普請は若手が少なくなったせいで出不足金では済まされずに都会に越していても戸籍はこっちたちから帰ってきてやれ、まであるとか。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:14:53.21ID:90FqS4oa0
>>563
それで問題ない
清掃を他人に全て押し付けるわけで割高になるのは当然
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:15:14.88ID:iso4nKiH0
>>557
だから判決は利用するなら金払えだろアホ
自治会管理のゴミ捨て場利用についてとやかく言える立場も権利も「ある」ってことだろうがカス
どこがとやかく言える立場も権利もないんだよ
小学生かお前は
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:01.50ID:59RP2LNw0
東京の、可燃ごみも含む最終処分の埋立地が、少し前の見通しで受け入れ寿命残り30年
最近の資源リサイクルにより今は50年の見通しとなっているが、これ以上の伸びしろがなければそこで頭打ちは間違いなく、一方で都内人口は少なくともその頃より増えて推移しており、埋立地候補地の拡張はもう限界であることから、20年後あたりにこの問題は再燃してくるだろう
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:10.34ID:jXedDjRQ0
ババア擁護は権利しか言えないの草
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:14.73ID:4r3Z0RJC0
住民自治がシッカリしたとこじゃないと高級住宅地足り得ないの
賤民どもは俺が何言ってるか理解出来ねぇだろうけどよwww
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:18.68ID:5E61+g/N0
>>568
>カッペどもは若年層の流出に慣れ過ぎて、もう何とも感じなくなってるようだからww

よくある勘違いなんだけど、
出生率全国最下位は東京だよ
独身率も高いし地方が滅んだら東京はたいへんなことになるよ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:48.02ID:dStpR0zw0
>>563
というか>>3は清掃とかに参加したくない人のための割高会員制度もあったのに、それでもだめらしい
もうインフラに関わるのが間違いなんだろう
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:52.65ID:CzXvKVCX0
>>537
いや、動ける時は動くよ
老人ばかりだから力仕事とかで時間が合う時は
だから向こうも普通に了承してくれる
ポイントは普段から快活に挨拶する事やな
日本人の高齢者はコレだけで「あの人ちゃんとしてる」
って認定してくれる
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:16:55.51ID:JUuPtgic0
>>567
それは自治体の議員を巻き込んで制度から変える必要があるから
それを提言するために
まずは自治会長含めて住民を集めて説得する必要もあるんじゃないかなと
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:06.19ID:l4pvqQfb0
田舎の日常やん
だからある程度都市部に住まないとダメなんよ
群馬とか福岡とか修羅の国以上に修羅だからな
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:23.43ID:l4pvqQfb0
田舎の日常やん
だからある程度都市部に住まないとダメなんよ
群馬とか福岡とか修羅の国以上に修羅だからな
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:17:57.92ID:59RP2LNw0
>>581
しかしなぜか区内の学校は校舎が足りなくなってプレハブ増設するほど子供は増えているという
あほなんだねこの国
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:08.82ID:q6y3gS1Y0
ほんとビンボーくせえ話だな。1年間 6千円くらいじゃんか。。。
そんな金も払えないのかよ。(笑)
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:37.02ID:4r3Z0RJC0
昨晩のNスペでやってたけど世田谷区の空き家が5万戸だってよ
住民自治を怠ると東京23区でもこうなんだよwww
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:39.90ID:8yqOnd8O0
いまのところ、負担が無くても使っても良いって判決は出てないよね
神戸市の件も、神戸市の場合はって但し書きがあったうえで、事前に料金を提示する等をしないまま、出入り禁止にした件が村八分で違法ってだけ
この人も利用料金払いますって話をした場合、自治会側が違法になる可能性が高い
でもフリーライドさせろよだから無理筋
0593@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:51.32ID:aCfDUy9c0
アラビア語しゃべるうんこきもすぎて草^^;肌が白かろうと黒人と同じだからさっさと〇ねゴミ^^似たような言語しゃべるカス共もな^^例えばペルシャ人とかねwあとメキシコや南アフリカ人の土人共もさっさと〇ねよゴミ^^つか肌が浅黒いのはいいからさっさと〇のうな^^
https://twitter.com/i/status/1705255758978269390
https://twitter.com/thejimwatkins
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:18:54.23ID:Kdqobang0
無断無償のゴミステーション利用は駄目だよって判決が出ちゃってるからなあ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:19:05.11ID:dStpR0zw0
>>589
>>1を読んだ上でマジで言ってるならお前の読解力が終わってる
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:19:28.94ID:jfsz2rnI0
集積場所に金かかってるとタダ使いは厳しいんじゃねえかなあ
自治会に入らなくても、協賛金みたいな形で金出せばいいような気がするけど
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:23.57ID:GIwCBsAp0
かと言って東京で車もなくワンルームでカップラーメンすする極貧生活も嫌だよな
貧乏都民になるか田舎で裕福な奴隷になるか選べない
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:36.26ID:hw+4PbOJ0
>>1
クソパヨのやり方そのもの
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:44.74ID:hor2ZV8q0
>>584
うん、だから役所の怠慢だよ
こんなの問題になってるのど田舎だけだろうしどんどん過疎ってくだろうな
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:48.41ID:jfsz2rnI0
重複投稿してる奴ー
書き込み失敗って出てもスルーすれ
実は書き込めてるからよ
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:20:48.46ID:Kdqobang0
>>596
「まずは自治会内でお話をいただき、場合によっては、市の担当者が両者の間に入ってトラブルの解消に努めています。仮にステーションの横などにゴミを出されても回収業者は回収はしないので、最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:24.34ID:iUUvgZmd0
何月何日公民館でがん検診やりますとか回覧板で周知したりしないの?
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:26.45ID:FZwp5cRF0
ゴミ屋敷にして反撃だw
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:26.61ID:DA2Iv+Cf0
>>581

継続的にカッペ若年層が流入してるわけだから
その点はしばらくは心配ないだろw

都心は高齢者には厳しい場所だから、
くたびれて産業廃棄物になれば、そのうちまたカッペ生息地に戻っていくさww
だからカッペ生息地が超スピードで高齢化しても当分は急激に人口は減らない

数年くらいは心配は要らんぞwwwwwwwwww
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:21:35.81ID:q6y3gS1Y0
>>595
まじで言ってんのに決まってるだろ。貧乏くさくってキモイ。
貧乏神が憑依しそうで嫌だね(笑)
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:01.01ID:b7f/thgX0
ゴミを捨てる場所とか、本来は市政行政がやるべきことを丸投げしてるからこんなことになるんですよ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:28.26ID:4TKYWZsx0
都内のマンションだけど24/365ゴミ捨て放題
管理費8000円のうちゴミ費用がどのくらいだか知らんが
この自治体では実際どのくらいのコストがかかってるんだ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:35.47ID:MHxmKv8e0
役所の人も自治会よりの考え方だな
これで間に入って納得できるのか疑問だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeda96c8f5ebdbc928784c1db67397365360e30b?page=2
米子市クリーン推進課の担当者
「まずは自治会内でお話をいただき、場合によっては、市の担当者が両者の間に入ってトラブルの解消に努めています。
仮にステーションの横などにゴミを出されても回収業者は回収はしないので、最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:37.81ID:dStpR0zw0
>>592
フリーライドさせろよなんてどこに書いてある?
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:49.71ID:o9+GOYtb0
爺かいの集めた金って
慰安旅行に使うとかきいたぞ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:53.45ID:2pvb/FFe0
自治会設置のゴミ収集所は無料では使えないだろ
市にかけあって自宅前に収集に来てもらう事は可能だろう
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:53.43ID:o9+GOYtb0
爺かいの集めた金って
慰安旅行に使うとかきいたぞ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:22:56.78ID:o9+GOYtb0
爺かいの集めた金って
慰安旅行に使うとかきいたぞ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:23:11.62ID:o9+GOYtb0
爺かいの集めた金って
慰安旅行に使うとかきいたぞ
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:23:46.85ID:gWOK4axg0
住民税って近くでも自治体によってかなり違うんだよな無敵のお金でいくらでも使える夢みたいなお金だと思ってる奴いるけど
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:21.05ID:JUuPtgic0
>>601
今までが地域の意見をまとめる役が自治会の管理だったわけで
自治会にも参加しないで役所が怠慢だーっていうのは少し違う
住民税やごみ袋代を上げる事になるのだから
積極的に動くのは自分を含め住民の仕事だよ
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:24:57.82ID:QA7WiAW90
個別回収くらいしろやクソ行政
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:25:12.46ID:CzXvKVCX0
>>579
それいいな
喜んで払うわ
実際、役員やって会合とか各行事に参加してると
非常にコスト高なんだよな
その時間で仕事したら何万何十万の金になるのにさ
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:25:32.47ID:MHxmKv8e0
米子市クリーン推進課の担当者の話の通りだと
非会員は使わせない ということで 間に入って話をまとめるってことだからな
それ、判例で30万罰金だから
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:19.27ID:s16If75p0
無職独身だが自治会活動楽しい
唯一の社会参加であり活躍できるw
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:30.84ID:s16If75p0
無職独身だが自治会活動楽しい
唯一の社会参加であり活躍できるw
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:39.65ID:YPvczwoJ0
>>582
>>3のケースが違法とされたのは「自治会への入会が必須」となっていたからだぞ。
自治会に加入せずにゴミ収集場の維持利用料だけ科す方法を提示しないのは違法って判断。
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:43.69ID:1KGBY9Tj0
非加入世帯が数件集まってゴミステーションを作りました
カラスや野良猫が袋を破ってゴミが散らかりました→当番決めて掃除しよう
袋を破られないようにネットを設置しました→費用を分担しましょう
費用を払ってない人も捨てるようになりました→費用を払ってくれなきゃ捨てさせないと言いに行きました

あれ?自治会のやってる事と同じにならざるをえなくない?
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:53.30ID:s16If75p0
無職独身だが自治会活動楽しい
唯一の社会参加であり活躍できるw
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:26:53.36ID:1KGBY9Tj0
非加入世帯が数件集まってゴミステーションを作りました
カラスや野良猫が袋を破ってゴミが散らかりました→当番決めて掃除しよう
袋を破られないようにネットを設置しました→費用を分担しましょう
費用を払ってない人も捨てるようになりました→費用を払ってくれなきゃ捨てさせないと言いに行きました

あれ?自治会のやってる事と同じにならざるをえなくない?
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:27:12.49ID:dStpR0zw0
>>628
いや別にそういうの要らんから
気に入らなきゃ出ていくだけ
先に住んでただけで勝手にルールを決める権利があると言うのならそのへんも勝手にやってくれって話よ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:27:17.98ID:9ewsjwmF0
>>473
自分の住んでる物件のルールが大阪市全域の賃貸でのルールだとでも思ってる?
大阪市内のマンションで自治会入会を強制されたこと無いんだが

払うの嫌なら脱会すれば?
賃貸契約中に脱会しても契約解除する程の法的拘束力はないというのが法律家の解釈
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:27:30.28ID:gWOK4axg0
>>626
今まで勝手に無料で使えてたのにおかしいって言い分だよ自治会入ってたからその分で見逃されててステーション変わったからオマケ期間は終わったって言われたら発狂してる
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:28:08.14ID:Kdqobang0
>>623
税収が自治体ごとに違うだけで住民税率は全国一律10%
金持ちだろうが貧乏人だろうがみんな一律10%
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:28:50.06ID:1Ui9IYg00
名誉自治会員とか作ればええんじゃね?忙しくてゴミ集積場とか側溝とかの掃除には参加出来ないけど高い金払うとか
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:29:30.23ID:6rQdI7A10
>>634
田舎の無職長男ってそのポジションで一生を終えるんだな。親ですらそれに気づいていないのが怖い。
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:08.35ID:rOWB+3R70
個人でゴミ出しする現実的な方法提示できるなら別に自治会入らんくても問題ない自前で契約するなり好きな方選択しろよw
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:27.35ID:qKa2DKdt0
自治体が設置しているゴミステーションは?
少なくとも市役所はゴミを出しているんだから1箇所はあるだろ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:37.82ID:2pvb/FFe0
糞みたいな自治会があるのは認めるけどさ
防災やら何かあったときに自治会で活動することも多いから
全て否定的なのは容認できないな
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:43.11ID:8yc5/YjA0
戦時中に出来た隣組の名残だよなぁ
相互扶助と言う名の相互監視
年寄りが好むわけだわ
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:56.23ID:i6uy2N5I0
>>649
公平と言うためには、自治会に入ってない人が自分でゴミ置き場を作っても、無料で回収に来なければならない
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:04.87ID:roYVTzrS0
自治会入らない場合でも
ゴミステーション利用料と掃除当番はして頂きますってのでダメなの?
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:18.32ID:CzXvKVCX0
>>624
だから本来は自治会とトラブル住民の両者が
自治体を相手取って訴訟起こすべきなんだわ
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:31:59.82ID:KEiuxPUB0
自治会が設置、管理してるゴミステーションを非会員が利用出来ないのは理不尽ではない
自治会がクソなケースは多いがこれは言いがかりすぎる
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:32:09.89ID:jWzpRmkr0
収集車が来たタイミングで手渡しして持って行ってもらうとか
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:32:12.53ID:KEiuxPUB0
自治会が設置、管理してるゴミステーションを非会員が利用出来ないのは理不尽ではない
自治会がクソなケースは多いがこれは言いがかりすぎる
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:32:34.75ID:/UnhuQK/0
>>585
ちなみに福岡市は平成前半まで町内会自治会制度の代わりに街世話人制度があった。
公職選挙とかある場合はこの街世話人が投票入場券を一軒一軒回って手渡し指定た。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:32:59.86ID:CzXvKVCX0
>>614
至極当たり前の事しか言ってないやん
サービスにはコストがかかるんだよ
汚れた場所は勝手に綺麗にならんのよ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:33:15.26ID:jFy97L9L0
>>663
ごみ収集所の要件満たして申請しろよ
それこそ自分の家の敷地でいいんじゃね?
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:33:53.92ID:GScx98cY0
Analogic of cult.

実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけなw 現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら、特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だからね。

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教なら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、

そりゃ外国だとカルト頭の理屈は断固拒否で嫌われるねよね〜
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:33:53.93ID:MR8ZsQuq0
>>663
筋としてはその通りだ。だけどそういう人は自分でゴミ置き場を作るのも嫌がると思うぞ。
なぜなら自分の家にゴミ置き場が作らないといけないから
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:33:55.48ID:GIwCBsAp0
自治会に入ったら玄関にカギをかけるの禁止とかされるんだろ
ちょっとムリだわ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:06.82ID:MR8ZsQuq0
>>663
筋としてはその通りだ。だけどそういう人は自分でゴミ置き場を作るのも嫌がると思うぞ。
なぜなら自分の家にゴミ置き場が作らないといけないから
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:11.13ID:hor2ZV8q0
>>628
自治会に参加してないと役所に文句言えないって方がおかしくね?税金払ってんのにさ
別に必要なら住民税だろうがゴミ袋だろうが値上げすればいいだろ?それで自治会なんて解散すればいい
本来は役所に責任がある事なんだから役所が動くべき
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:19.75ID:iUUvgZmd0
どこそこの道路に穴が開いて危険とか、街灯の電球が切れてるとか
議員さんに頼むより自治会の会長さんに頼んだ方が物事が速く
解決する
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:21.50ID:MR8ZsQuq0
>>663
筋としてはその通りだ。だけどそういう人は自分でゴミ置き場を作るのも嫌がると思うぞ。
なぜなら自分の家にゴミ置き場が作らないといけないから
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:34.20ID:MR8ZsQuq0
>>663
筋としてはその通りだ。だけどそういう人は自分でゴミ置き場を作るのも嫌がると思うぞ。
なぜなら自分の家にゴミ置き場が作らないといけないから
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:34.78ID:4r3Z0RJC0
>>662
そんな歴史の浅いもんじゃねぇよ
何せ俺は江戸時代の御先祖様の芳名帳を持っているからなwww
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:38.07ID:2pvb/FFe0
ちなみにうちの町内はゴミ置き場自体がない
家の前に出しておく方式、当然町内会に入ってないものも回収される
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:35:01.40ID:jWzpRmkr0
>>664
「私は平日は仕事してるから掃除できません」とか絶対言ってくる奴がいそう
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:35:20.33ID:4TKYWZsx0
ゴミの管理に金がかかるのは分かるよ
問題は会費に祭りとかのどうでもいい催し物が含まれることだろ
だからゴミに特化した準会員を創設すればいい
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:35:39.78ID:dStpR0zw0
>>641
〇〇しようとか勝手に進めてるけど、その辺の意思決定に関われないのが問題なのよ
業者に委託するという手もあるのに、自治会なんてやってる暇人たちは暇だから自分たちでやればいいとか考えがち
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:07.29ID:UZsB4g0B0
>>610
おまえ場所とその場所の上に建てられてる建物を混同してるから一生理解が出来ない
役所は場所だけあれば良い
しかし鳥などにより野ざらしだと荒らされるが役所は予算不足を理由に建物を作ってくれないしやるなら増税というから建物は自治会が作ってるのが日本全国では大半なの
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:12.45ID:IJm/KWIT0
>>645
「勝手にルールを決める」というのがよくわからんな。
「他人の敷地にゴミを捨ててはいけない」というのは、別に自治会が決めているルールじゃないだろう。
ほぼ全世界で、当たり前のルールだろう。
でも、君なりこの住人なりは、他人の敷地に許可を取らずにゴミ捨てたいわけだろ。
なに考えているんだ、としか言い様がないが。

自治会は、一部の人間で、勝手にゴミ捨て場を作って、役所に収集を依頼しているだけ。
君には何の関係もない。
お互い没干渉でいれば良いのに、勝手にゴミを糧にゴミ捨て場にやってくるからトラブルになっているだけ。
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:18.93ID:GIwCBsAp0
>>690
本来ならゴミの収集業者の仕事なんだがな
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:04.00ID:GScx98cY0
Analogic of cult.

実質ボランティア活動やってるだけなのに自治会に入らないとごみを捨ててはいけないなんて言う理屈は完全にカルトの理屈
そもそもこのようになったのは公明党がまいた種だっけなw 現実には大体が神社の祭りの費用徴収も控えているし宗教カルトでもある

別の見方をしてみたら公共の特典を得たければあなたも我々のボランティア教団に入りなさいってやり方だからね。

宗教の布教活動として考えても趣旨がおかしいのだ。キリスト教なら排他的なこのような布教活動はあり得ない話である。
これは住人の性質を利用した我々日本人を苦しめ続けている朝鮮カルトの洗脳方式だね。
だから日本人はコロッと騙されて総カルト汚染状態になるのだ。

ひふみ神示 第13巻 雨の巻
第十一帖 (三四五)
国民服もんぺでもよいぞ。天明まつりの真似するでないぞ。役員まつりせい。
悪とは他を退ける事であるぞ、まつりまつりとくどう申してあること未だ判らんのか、
今 外国よいと申してゐる臣民は外国へ行っても嫌はれるぞ、

そりゃ外国だとカルト頭の理屈は断固拒否で嫌われるねよね〜。こういうのは気づかぬうちにに出て来るものだよ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:34.07ID:SaRQZfPV0
>>647
払う意思が無いわけじゃなさそうなんだよ
思うところあった、というのは
自治会費という闇鍋は嫌だと、
必須サービスと必須でないサービスの
抱き合わせ販売は嫌だと言ってるんでしょ

ゴミ捨て場の管理費用だけ別に請求したり
ゴミ捨て場の当番だけやってもらうのなら
この人たぶんは受け入れるだろ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:44.88ID:SaRQZfPV0
>>647
払う意思が無いわけじゃなさそうなんだよ
思うところあった、というのは
自治会費という闇鍋は嫌だと、
必須サービスと必須でないサービスの
抱き合わせ販売は嫌だと言ってるんでしょ

ゴミ捨て場の管理費用だけ別に請求したり
ゴミ捨て場の当番だけやってもらうのなら
この人たぶんは受け入れるだろ
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:54.69ID:roYVTzrS0
>>688
掃除しない人は料金プラスとかで良いと思う
そういう感じの事やってる所もあるんじゃないかな?
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:57.71ID:SaRQZfPV0
>>647
払う意思が無いわけじゃなさそうなんだよ
思うところあった、というのは
自治会費という闇鍋は嫌だと、
必須サービスと必須でないサービスの
抱き合わせ販売は嫌だと言ってるんでしょ

ゴミ捨て場の管理費用だけ別に請求したり
ゴミ捨て場の当番だけやってもらうのなら
この人たぶんは受け入れるだろ
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:01.43ID:hor2ZV8q0
>>690
回収業者
役所が金払えばやるはず、うちの地域はそうなってる
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:07.80ID:CzXvKVCX0
>>631
間違えてるぞ
罰金になった件は
「ゴミ出しに関わる費用は払うから使わせろ」
という住民の申し出を自治会が「自治会に入れ」と
突っぱねたから不法行為になっただけやぞ

今回の件はタダ乗り15年だからな
むしろ自治会が不法投棄で訴えて良い案件
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:19.31ID:YPvczwoJ0
>>663
その新たに作ったゴミステーションを申請して自治体が承認したらな。
何処にどれだけゴミステーションを作る(認める)かは自治体の裁量権の範囲
自治体には自治体が設置した(認めた)ゴミステーション以外からごみ回収する義務はない。
これは下級審判例がありその判断は変更されていない。
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:26.48ID:Y7gUU0Wk0
会費払ってる
ゴミ置き場は我が家の前(ゴミ出す時間5時から8時きっちり守ってれば荒らされない)
年1の地域掃除には参加しない(次期会長候補にされそうになった)

とくにトラブルはないな
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:38:29.72ID:MR8ZsQuq0
>>663
筋としてはその通りだ。だけどそういう人は自分でゴミ置き場を作るのも嫌がると思うぞ。
なぜなら自分の家にゴミ置き場が作らないといけないから
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:18.86ID:wi+yhMhT0
>>642
自治会入ってる人は自治会費に含まれてるし、ゴミ当番もやってるんだから極めて公平だよ
ステーション使用料及び維持管理費を払えばいいだけってうちの自治会でやってくれたら即日退会して支払うわ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:24.74ID:H8A1zV8C0
自治会入らない人は個別に個人でゴミ収集車契約すれば良いだろ?
バカ高い金とってやればいい
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:36.74ID:dStpR0zw0
>>694
まず>>3を読みなよ
インフラに関わることを自治会入会と抱き合わせ販売するのは違法なんだってさ
抱き合わせ販売しか認めないとかいうルールを勝手に作っちゃ駄目なのよ
そういうこと
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:49.83ID:mi+5lwEY0
>>698
でもこの人は有償なら市の業者がゴミ回収しますよって提案断ってるけど
金銭的問題じゃないのなら渡りに船のこの提案飲めばよかっただけでは?
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:39:58.19ID:X6q+S2/M0
>>1
こんな鳥取に住むなんて前世でよぼど悪いことをしたのかなぁ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:40:16.89ID:2pvb/FFe0
>>698
自治会でもこういうひとに役員なんかもう頼まない
まあ最低限の班長くらいは持ち回りでやってもらうかもしれないが
班長なんて実際そんな仕事ない

で再加入の打診にいったら不信感を理由に断ってるわけだから
たんにゴネてるだけのようにも見える
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:40:25.32ID:y4U/JxTM0
>>698
戸別収集の費用を払うのは拒否するわけだろこの女性は
はたしてゴミステーション利用料払うんかね

自治会費より高い金額言われるかもよ
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:40:29.56ID:L2+J04XW0
うちのド田舎も月500円の会費払ってるけどそのお金全く使われることなく会長に持ち逃げされる始末
昔は子供のためにそのお金で祭りをやってたりしてたんだがな
何のための会費なんだか
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:40:53.07ID:xQQsBfer0
我が自治会は区域にあるアパートの住人とかは自治会に入ってないが
別にゴミ等に関しては市民の権利だと思っているので 出すこと自体には
制限はない もちろん市で決めたゴミ収集の日 分配ルール なんかはあるんだが
まあ守らないのはだいたい自治会入ってないそのアパート住人だね
指定日じゃない日に出されたダンボールにアマゾンからの宛名が貼ったままだから
どこの誰かはわかってるけどね
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:41:39.21ID:aYEvQ7iN0
>>662
遡れば豊臣秀吉の五人組
もっと古く律令制度下まで遡るとも
要するに上から強制された近隣の共助制度はとてつもなく古いってこと
統治者にとって楽だからね
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:41:48.20ID:GIwCBsAp0
>>700
おまえ散らかしっぱなしでゴミ収集していく業者だろ
住民が甘やかすから仕事がテキトーなるんだわ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:42:33.29ID:1KGBY9Tj0
>>691
それは暇じゃない人が派閥を作って自分の意見を主張すべき
自治会も政治の最小単位である以上、少数派の意見が汲まれる事もあれば多数派に押し切られる事もあるだろうがそれは仕方ない
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:42:55.30ID:pV7+Sg470
ゴミ集積場あるマンションの自治会費だけは理解できんな
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:43:13.36ID:BovLcczH0
>>582
ゴミステーションの利用料金だけ払えって規約ならよかったんでね?自治会入らなくても使えるようにして

で、ゴミステーションの利用料金を自治会費用の倍くらいに設定してたらOK
よく公共施設のプールとかでも非会員や市外の客は施設使用料金2倍とかなってるし、この方式なら問題ないんだと思う
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:43:16.02ID:6rQdI7A10
町内会費をパチンコにつぎ込んだ奴もいたな。
いい年(40代)して親に連れられて謝りに来てるの。
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:43:35.82ID:h6gbR7hX0
>>722
で、今もどこに投票するとか、誰に投票しろとかなぁ
末端の自民党の集票団体が自治会と

田舎ほど自民党が強いのは単に自治会が強いから
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:43:39.65ID:cjvrAL7h0
自治会が管理してるゴミ捨て場を使わせろ
入会も嫌だし自治会費払いません
掃除もしません
でも、無料で使わせない自治会はおかしい

この人の方が頭おかしくないか?
市役所にいって、自分の家の前を
ゴミ指定置き場に指定するか
自ら焼却炉もっていったらええやん
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:43:53.88ID:unOjfqaZ0
自ら進んで自治会長なるやつは裏で何かうやってるだろうな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:10.69ID:dStpR0zw0
>>714
家に取りに来てほしくないとか事情があるんだろ
ただのおっさんの俺だってできればゴミと住所と個人を紐付けられたくないんだから、女性ならなおさらあるだろうよ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:27.98ID:bH/zKMrq0
世田谷区某所のミニ開発25戸分譲
やけの、どこも町内会・自治会に
入ってない。

ゴミは各戸別か、住民話し合って
植栽の影に出してる。

共働きが大半で、役員や班長やって
られないと思うよ。
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:31.97ID:3J9IkdgN0
この女はなんで戸別収集まで拒否するわけ?
これじゃただの守銭奴だろ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:33.72ID:bH/zKMrq0
世田谷区某所のミニ開発25戸分譲
やけの、どこも町内会・自治会に
入ってない。

ゴミは各戸別か、住民話し合って
植栽の影に出してる。

共働きが大半で、役員や班長やって
られないと思うよ。
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:50.27ID:Goo5iBEY0
>>732
持ち回りのボランティアを加味した金額ですので、ゴミステーション利用のみのお客様は月々1万円になります
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:59.48ID:ehMIcw7+0
>>689
それがいいよねゴミ出さない家庭なんてないんだから
近所回って赤い羽根、赤十字とかの募金集めなんてやりたくないわ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:02.02ID:bOgrw6sf0
自治会入ってない奴用の集積所を公民館前とかに作ればいいんだよ。そこまで捨てに行け。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:14.86ID:bOgrw6sf0
自治会入ってない奴用の集積所を公民館前とかに作ればいいんだよ。そこまで捨てに行け。
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:20.07ID:h6gbR7hX0
町内会長ー市会議員ー県会議員ー国会議員と
自民党の政治を変えたきゃ、この自治会から変えないと無理
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:28.56ID:JGVdvWm60
しょうがないよね
共同体の一員なのだからね
金払わないけど使わせろは通じない
その共同体が嫌なら引っ越せばいいだけw
やはり都会のマンション最高って話w
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:39.91ID:H8A1zV8C0
自治会も労働力提供するA会員と金だけ提供するB会員に分ければいいのになあ
働いてて無理な人は多少高くても納得するだろうし
問題は何もせず利益だけ享受しようとするカスをどうするかだが
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:52.91ID:hor2ZV8q0
>>727
マンションに管理費払ってんのになw
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:46:04.75ID:dStpR0zw0
>>737
>>3
生活インフラに関わるものについては自治会側から入会以外の選択肢として維持管理費だけを払うように提案しなければいけないんだってさ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:46:41.51ID:mi+5lwEY0
>>746
1円たりとも払わないという断固たる決意
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:46:45.76ID:h6gbR7hX0
自治会に役所が頭上がらないのは自民党の議員から文句を言われるから

田舎ほどこの傾向は強いと
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:46:57.39ID:5GX8ZUUZ0
住民サービスを自治会の加入の有無で著しく差をつけるのは違法だから、これ、最終的には行政がこいつだけ戸別収集しなきゃならなくなるだけだぞ?
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:28.25ID:2p27zzhp0
こういう人間に限ってふるさと納税して住んでる自治体を苦境に追いやっていたりして
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:30.56ID:4RM/IKNJ0
記事読んでみたけど、自治会の言い分はよくわかる。
自治会加入が嫌ならゴミ捨て場の使用料と清掃当番だけの提案はダメなのか疑問に思う。

ただ全体的な加入率は60%以下になっている現状、自治体が市民税を引き上げるとかしてごみ収集を戸別に切り替えるとか、非加入者用のステーションを設置していかないとダメなんじゃないかな。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:32.60ID:xQQsBfer0
>>758
金だけ払います なんて人はそこに何年も住んでる高齢者だけだよ
体動かないから金は払うけど諸々よろしくってまだそれならいい方
若いやつは仕事もいやだ金も払わない だよ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:34.75ID:GIwCBsAp0
自治会に入ってる奴らはゴミ集積所
入ってない奴は個別に玄関前に出す
これで解決だわ
むしろ業者に楽させる方がおかしい
そこの全員が税金で雇ってる立場なんだし
個別対応して当然だ甘やかすな
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:39.65ID:CU9a9TSw0
ゴミの回収って税金だろ?
自治会が決めるのは違法なんじゃね
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:55.79ID:4r3Z0RJC0
>>756
ウチの自治会ではないが同じ街中の近くの自治会から小選挙区選出自民党衆院議員出ているからねwww
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:00.81ID:jXedDjRQ0
ババア擁護醜い
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:40.15ID:cjvrAL7h0
>>750
個人でも申請できるよ
ただし、自治体にもよるけど
個別収集はお金かかるから
別途費用が掛かる場合がある
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:44.32ID:xQQsBfer0
>>770
ほとんどの場合 条例等でゴミ収集場所等の管理・運営は
自治体にまかされてる そこを使わず個人でやるならどうぞって話だけどね
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:48:52.75ID:dStpR0zw0
>>725
仕方ないなら若者に来てほしいとか抜かさないでほしいわ
老人目線でしかルールを作れない場所なんて誰も行きたくないわな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:49:07.78ID:h6gbR7hX0
>>773
町内会が自民党の草の根集票軍団だからねぇ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:49:46.96ID:5GX8ZUUZ0
>>770
自治会の土地に自治会だけの費用で作ったゴミ集積所ならば、非会員の使用は拒否できる
そこに公共性はないから
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:50:20.28ID:h6gbR7hX0
都会で自民党が弱いのは自治会の力が弱いのもある
なんせ住人監視ができないから票読みもできないし
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:50:27.49ID:jXedDjRQ0
>>770
回収のはなしじゃねえーよ
回収なら個別回収頼めって話
そこの地方自治体の条件に沿ってな
ただでゴミステーション使うのがダメって話ぞ?
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:08.73ID:4r3Z0RJC0
コチラは町人街だけどアチラは城内だから
ガチのお武家さま直系子孫だなwww
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:24.75ID:0CFaVXeH0
鳥取県は暗いイメージがある
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:42.16ID:SaRQZfPV0
>>717
ゴミ捨て場の当番を引き受けてなお
自治会費より高いなら嫌がらせでしょ
処罰の対象になり得る

労役免除で金だけ払う方法があって自治会費より高いならまあ内容しだい
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:44.95ID:BovLcczH0
>>751
安い!もう一軒!
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:45.26ID:5GX8ZUUZ0
>>778
条例で自治会に管理を任せているところはあるけど、普通はそれはただ単に清掃とか片付けだけ
ゴミ集積所の許認可権が自治会にある訳じゃない
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:51:57.99ID:mi+5lwEY0
>>766
法で税率決まっている住民税をどうやって市の独断で引き上げるねんw
それこそ大問題だぞw
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:52:05.08ID:cjvrAL7h0
>>781
地域による
共産党が強い所、旧民主が強い所
自民が強い所と、その地域によって違う
あと、消防団とかも
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:52:09.14ID:V+a4toJc0
自治会加入前提の収集してる役所の怠慢
これから未加入者どんどん増えるのに頭使えよ
未加入者より外国人増えてる地域なんてもう無茶苦茶だぞ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:52:31.65ID:U6PmPM0a0
町内会とかやめて戸別収集を基本にすればいいのに
当番とかくそめんどいし
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:52:47.44ID:+aRt2wPU0
>>778
その場合使用に適切な対価を取るのはいいけど
自治会加入を条件にするのは違法ってのが地裁高裁の見解
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:22.69ID:xQQsBfer0
うちの自治会は年2400円だが アホ見たな額取るところもあるからなあ
場所場所で金額に開きがありすぎるのも考えもの
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:24.39ID:h6gbR7hX0
>>799
それはある
市営住宅が多いところは共産や公明が多いとかな
ただ、住民監視はこの2つよりも強い傾向はあるな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:53:27.31ID:aYEvQ7iN0
>>695
自治体によってはそうなってるよね
時間差でゴミ収集関係の車が2台やってくる時が有るとか
自分の所は毎日じゃ無いけど月一位で清掃に回って来るよ
自治体名の入った軽で来るから役所の人間かもしれない
ネットとかの破損チェックとかもしてるし
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:54:52.12ID:KV1l6sGf0
自分で市のゴミステーションまで持ち込めば良いって市役所も言ってるんだからそうしろとしか
何で自治会の金で作った自治会のゴミ捨て場を無償で使えると思ってんだよ
それは不法投棄と言います
めんどくさいから使わせろってヤクザかよ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:55:28.77ID:BovLcczH0
>>760
じゃあその維持管理費を高めに設定したらええんやね
自治会の清掃活動やらの労務を高く見積もって
ゴミステーションの維持管理使用料金は自治会費用よりも割高にしても大丈夫やな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:55:40.35ID:cjvrAL7h0
>>807
公明忘れてたw
団地とかは公明と共産が強いよね
貧困ビジ・・・生活保護が多いからだらろうね
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:05.40ID:hor2ZV8q0
>>800
本当これ
まぁこの件なんかは田舎で人少ないから怠慢してても大きな問題になってなかっただけだろうな
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:18.46ID:UZsB4g0B0
>>720
うちの自治会ではアパート住民は自治会に直接加入してないけど大家さんがまとめて特別割引き会費を戸数分払ってるので会員だよ
部屋が常に埋まってる訳ではないから全戸数の7掛けが自治会費として自治会規約で決まってるよ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:28.16ID:YOJ56suw0
大阪で自治会は障害者ナマポを自殺に追い込んで負けてるから最高裁でも負けるわ
勝たせてしまうと自治会は非加入をそこら中で自殺に追い込みかねない
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:29.70ID:JtjysLfZ0
自治会に入ってない人はゴミ当番はしてるのかな
当番してるのに出させてもらえないのはおかしい
してないのに出すのもおかしい
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:34.97ID:JUuPtgic0
>>682
自治も住民の権利なんだよね
そんなに全部自治体におんぶに抱っこされたいのか
役所に権利を全部渡す事の恐ろしさがわかってない
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:36.67ID:mi+5lwEY0
>>811
15年自治会費払ってないけど今まではタダで使えた
今後もタダで使わせろ
掃除をするつもりはない

節子、これは無理筋やて・・・
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:40.91ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:48.19ID:JtjysLfZ0
自治会に入ってない人はゴミ当番はしてるのかな
当番してるのに出させてもらえないのはおかしい
してないのに出すのもおかしい
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:56:51.79ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:57:03.23ID:jXedDjRQ0
>>797
1を読め
ゴミステーション設置費は自治費からってあんだろ
つまりは自治会所有の時点で金払ってない奴は使う権利はない
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:57:06.42ID:AeIyKX630
住民が自治会に協力するかは任意
地域が住民のインフラを整えるのは義務

どちらが土下座すべきか明らかでしょ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:57:28.88ID:5GX8ZUUZ0
>>811
市の言い分は住民の多くが直接持ち込みでもしてないと裁判では負ける
現実的には自治会のゴミ集積所が法的に使えない(完全に自治会や個人の土地に自治会や個人の金で建てたゴミステーションとか)なら、別の集積所を設定するか戸別収集するしかない
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:09.77ID:pV7+Sg470
行政がやるべき仕事を従順な羊である日本人に同調圧力でやらせてるだけ
家の前に指定のゴミ袋に入れて出しとけば回収してくれるのが本来の形
先進国では普通そう
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:23.75ID:YPvczwoJ0
>>750
それ以外でも申請できるぞ。
ただ少なくとも10戸程度の参加者がないとまず認められないけど。
代表者が適当な会の名称作って申請すればよい。
既存の町内会自治会が存在している場合は、そこの非加入者で新たに会作って申請になるが、そこで協議した報告書(議事録や取り決めの文書)の提出を間違いなく求められる。
1戸だけではまず無理(必ず近隣住民との協議が求められる)
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:39.12ID:2OPdmFhw0
>>811
市有地に作ったゴミ捨て場なのに
非会員を排除するのが狂ってる
非会員に適正価格で使わせたら良いだけ
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:58:54.31ID:5xg6MlPD0
入ればいいだけだろ
県外から移住する人とか皆無なんだし
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:15.08ID:kMx4ZeYK0
別にごみ収集はやってもらえるから、自分で戸別収集依頼してゴミ置き場管理すればいいだけだよ。月数百円でも辛いと思うけど。

コスパで考えて自治会入った方が得
よっぽどボッタじゃなければ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:23.27ID:3J9IkdgN0
>>825
そんな了見ではその地域は崩壊するわ
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:46.71ID:5hEaSK+f0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:58.92ID:NHqo9m9U0
カラス被害防止のネットとか掃除道具とか自治会管理でカネかかってるけど支払わない人そこどう考えてるの?
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:06.57ID:YOJ56suw0
自治会は障害者を自殺に追い込むようなキチガイが紛れてるからね
役員なんか順番だし前科者が紛れてる可能性さえある
自治会長や書記とか万年すぎて昭和思考
時代についていけない犯罪言動が目立つ
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:14.97ID:NHqo9m9U0
カラス被害防止のネットとか掃除道具とか自治会管理でカネかかってるけど支払わない人そこどう考えてるの?
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:16.71ID:8m8R2Vzr0
>>825
なお今回と類似ケースの判例

1審が認定していた夫妻がごみ捨て場を利用する権利自体は認めなかった。
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:21.07ID:BovLcczH0
>>760
じゃあその維持管理費を高めに設定したらええんやね
自治会の清掃活動やらの労務を高く見積もって
ゴミステーションの維持管理使用料金は自治会費用よりも割高にしても大丈夫やな

>>829
通り道とかなら自宅前に置いてたら回収車が個別回収して行ってくれる自治体もあるんやけどな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:26.70ID:hor2ZV8q0
>>819
権利を渡す?税金払ってる以上自治会加入の有無に関わらず意見する権利はあるだろうって話よ?大丈夫?
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:28.60ID:UVTAFxO20
家の前がゴミ捨て場だとルール守らない人が後で置いていったり
放置されてたり面倒なんだよな
決められた人だけ捨てないとトラブルの元になる
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:35.49ID:Ip041Www0
自治会費で飲み会旅行横領など裏事情知ってるので払いたくない
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:38.27ID:hVi80swq0
自治会というのは戦時中の隣組をそのまんま持ってきたものであって、
天皇陛下万歳の特攻隊も同調圧力で断れない組織だった。
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:49.13ID:D1xBma7f0
最高裁はどうなるかね
自治会に補助金が出てれば非会員でも金払わずにゴミ出してOKだったらいいな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:51.78ID:5GX8ZUUZ0
>>829
ゴミ収集しないわけにはいかないから、協議が破綻すれば戸別収集や2件とかの集積所設定だよ
市はみんなか戸別収集になるとまずいから大々的にそのケースはアナウンスしないけどw
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:12.82ID:UVTAFxO20
家の前がゴミ捨て場だとルール守らない人が後で置いていったり
放置されてたり面倒なんだよな
捨てる人が分かっていないとトラブルの元になる
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:47.66ID:+aRt2wPU0
>>837
当番を依頼して拒否られた場合でも
そもそも当番を依頼しなかった場合でも
当番をしてないは成立するから自治会側の証言だけでは微妙
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:01:54.80ID:i6uy2N5I0
>>824
だから、自治会に入らなくても、金を払えば使って良いという仕組みを自治会は用意しなければならない
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:08.27ID:NHqo9m9U0
カラス被害防止のネットとか掃除道具とか
自治会被費購入&管理なんだけどそこんとこどう考えてるの?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:17.50ID:aYEvQ7iN0
>>736
何度か引っ越ししているけど町内会で投票依頼された事なんか無いよ?
そこそこ田舎だけどw
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:28.35ID:aYEvQ7iN0
>>736
何度か引っ越ししているけど町内会で投票依頼された事なんか無いよ?
そこそこ田舎だけどw
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:32.72ID:CzXvKVCX0
>>753
ウチとこの自治会は
会議で募金やめさせたよ
使途不明金の問題とかあるからって言って
募金は個々が募金したいところにすれば良いと
満場一致で可決
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:02:51.03ID:NHqo9m9U0
カラス被害防止のネットとか掃除道具とか
自治会被費購入&管理なんだけどそこんとこどう考えてるの?
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:08.16ID:x9dRMNiT0
まあ会費払わないとだめやろな
新しくゴミステーションができた
これからは自治会(利用者)で管理します
って話だから
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:14.11ID:w2jGXuQ00
こっちはゴミステーションの掃除を順番にやらないとダメなので、やらない人も普通に使える
となったら揉めるだろうなと思う
町内会費は月300円で、そこまでかからないし、みんなで公共物は管理しよう、掃除しよう
ってことなので、町内に入って、掃除をするのはしょうがないかなと思っている
友達のマンションはゴミステーションとかダストシュートとかの管理はマンションの管理費に含まれるので
そういうのをやった事がないと言ってた
住む場所は最初に下調べして、町内会があるか、そうでないかを前もって調べておくべきだと思う
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:18.71ID:5hEaSK+f0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:20.63ID:x9dRMNiT0
まあ会費払わないとだめやろな
新しくゴミステーションができた
これからは自治会(利用者)で管理します
って話だから
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:29.71ID:2OPdmFhw0
>>849
ゴミサービスから取り残される
事態を認めるわけないから
自治会と自治体側に不利な判決は確実だけどね
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:31.53ID:dStpR0zw0
>>812
無償労働込みの正会員は年会費5000円
無償労働免除の準会員は年会費10000円
その他バラ売りで
ゴミ集積場利用料のみ年間8000円

みたいな話なら合法だし文句も出ないと思うぞ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:35.56ID:5hEaSK+f0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:03:39.74ID:GIwCBsAp0
自治会みたいな社会構造が日本が凋落した原因だろうね
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:04:02.43ID:YOJ56suw0
お前らの自治会は免除というものも無いの?
自分は自治会長と話して免除だよ
自治会長がワシが話聞いたと言えば会蓄役員は黙る言ってた
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:04:55.03ID:GIwCBsAp0
>>857
ゴミ回収業者が用意すればいい
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:08.21ID:UZsB4g0B0
>>849
>>3
自治会はゴミステーション利用料などの提案をせず一方的に非会員を排除したのは違法
非会員はことわりを入れず利用料金などの合意をせずにゴミステーションを使ってはならない

最高裁は喧嘩両成敗
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:11.47ID:5GX8ZUUZ0
>>840
まともな市はネットくらい配布してるだろ
掃除道具なんて箒と塵取りくらいで、個人持ち
水道の蛇口でもつけて水道代発生、土地は賃貸で賃貸料発生、今回みたいにステーション建造しているとかなら料金徴収も分かるが
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:12.56ID:ikN3bNJl0
法定に持ち込んでも、自治会の権利は守られるぞ
神戸市の住宅街に住む夫妻の裁判
高裁「自治会の対応は違法だとしても、夫妻がごみ捨て場を利用する権利自体は認めない」と判決
つまり、「ただで使わせる事はない」ってこと
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:26.65ID:3J9IkdgN0
全戸の戸別収集を提案しろよ
それが拒否されるようなら大騒ぎしてその自治体の駄目さ加減を日本中に広めろ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:30.15ID:2pvb/FFe0
当番ってどの程度の頻度求められるんだ?
使用料の設定は当番頻度x1000円くらいでいいと思う
+基本毎月町会費と同額

これなら文句ないでしょ時給1000円もらってやってると思えば
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:55.65ID:ulkNCOh/0
収集車が来たら手渡しすればいいので、自治体は収集の義務を果たしてないとは言えないんじゃないかな
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:39.87ID:VC3HSln+0
>>868
適当なウソをつくんじゃねーよ。頭おかしいんじゃない。
自分でゴミを持参するだけじゃん。

なんの問題もないし、選択肢として提示されている。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:45.81ID:YOJ56suw0
>>872
会費も反則金も
ゴミ当番だけはやるって言ってるんだよね
でも当番飛ばされてるみたいだから放置してる
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:55.78ID:VC3HSln+0
>>868
適当なウソをつくんじゃねーよ。頭おかしいんじゃない。
自分でゴミを持参するだけじゃん。

なんの問題もないし、選択肢として提示されている。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:22.58ID:w/hjRRwo0
今は田舎でもめんどくせーから会費だけ払って祭りだの行事関係一切参加しないみたいな人も多いみたいだけどな
別にそれで村八分にされる事もないっぽい
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:28.62ID:dStpR0zw0
>>877
ただで使わせろなんてこの件では最初から誰も言ってないぞ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:32.09ID:5GX8ZUUZ0
>>877
自治会が合理的に拒否れるケースなら、ゴミ集積所が使えないから新たな集積所(という名の戸別収集)を作れ、で終わりだからなw
住民の大半が焼却場持ち込みでもしているようなレア自治体じゃなければ、このケースの戸別収集は断れない
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:07:56.54ID:ulkNCOh/0
うちの敷地の一角をゴミステーションにしてるけど、費用負担してない人が使われるのはそりゃ無いよなってなる
すこし離れた別の場所にも集積所あるしね
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:08.11ID:HrqiGDHw0
自治会なんてものはなくしてそれぞれの家が個別で収集業者と契約するようにすればいいんじゃねーの
金払うの嫌な奴は処理場に直接持って行けばいい
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:10.08ID:xQQsBfer0
個々が地域のゴミ処理場に持って行ってくれれば
それに越したことはないわ 管理運営もしなくていいし
出す日や曜日も自由だし いらぬトラブルもないし
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:24.54ID:KrHkXLXV0
裁判やっても勝者ってのはないからな
トラブル起こす人って認識になるだけで何も得がない
長く住むなら尚更損の方がでかい
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:29.62ID:2OPdmFhw0
>>861
うちは募金払ってるよ

ネットでは自治会クソと言っているが
自治会には上辺だけ愛想良く協力してる

あいつらは自治会に非協力的な人間に
嫌がらせする危険動物だから仕方ない
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:31.84ID:8m8R2Vzr0
>>872
勿論あるよ
同じ班の人とちゃんとコミュニケーション取っていれば無問題
ただコミュ症ならどうなんだろうな?
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:36.57ID:5hEaSK+f0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:04.36ID:4r3Z0RJC0
>>878
マスゴミなんざ自治会・町内会の敵じゃねぇの
司法に訴えんのが筋だし実際消防団のウチの部は議員に訴えられたわなwww
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:07.90ID:GIwCBsAp0
しかしほんと日本人って表ヅラと違ってお互い誰とも仲悪いよな
0901通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:28.24ID:eDt7pW1z0
前スレ183
じゃあ、清掃車の廃止と回収員のクビで。そのぶん税金安く頼むわw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:41.14ID:Xr3wc/Wu0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:46.13ID:eHNaWsY00
>>840
国や市町村なんかで補助金や助成金があるでしょ?
なぜその部分をスルーするのかな?
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:09:57.97ID:ZIJP/A0/0
>>887
このBBAが15年間タダで使い続けた上に、役所の有償回収を拒否しているから問題になっているわけでw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:09.40ID:Xr3wc/Wu0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:15.10ID:VC3HSln+0
>>888
バカじゃねーの、コイツ。
実際に戸別収集なんてやらせてみろよ。

コイツ自体が、確実にその地域で住み続けることができなくなるぞ。
自分で自分の首を絞めるだけ。あったま悪そうw
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:17.12ID:Xr3wc/Wu0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:37.99ID:Xr3wc/Wu0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:10:53.52ID:Xr3wc/Wu0
家も脱退したけど、ゴミ当番はやってる
自治会費を払っても、子供神輿とか祭りがあるけど
子供が参加しないで大人が飲みたいからやってるだけ
しかもいっつも同じ人間が参加して宴会をやってるだけ
そんな奴らの為に会費を払うのが馬鹿らしくなったのよ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:53.82ID:hor2ZV8q0
>>889
だったら住民税上げればいい
それが納得できない住民は引っ越せばいい
両者には責任を負う代わりに権利もある
そもそも住民税だけで本当に賄えないのかは疑問だけどなw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:57.05ID:jXedDjRQ0
戸別なんてした日にはこいつの家の周りだけゴミだらけになるだろうなぁ
ババア擁護ほんと頭悪い
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:11:59.38ID:U98qiapl0
掃除当番と
ゴミステーション設置のための
費用くらいは負担しないと
納得されないわな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:05.75ID:GIwCBsAp0
>>911
えー?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:16.00ID:xkQ/KsHw0
>>1
日本中、いろんな地域に4ねんづつ住んでるが、
鳥取が一番陰湿で表裏が激しい歪んだ劣等感の持ち主が多い
東北がひどいと聞くが、きっと東京に出る人が多いから。
鳥取は、青森岩手福島よりずっと陰湿。

だけぇ、だっちゃといいながら悪口ばかり。
比較的若い20代30代でも狂ってる
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:44.89ID:5GX8ZUUZ0
>>906
お前こそ世間を知れw
住民の合意形成から外れて事実上の戸別収集なんてどの自治体でも普通にある
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:12:53.46ID:06KVXBEy0
自治体の下請けになっていて役所がやるべきことを自治会に丸投げしてる
任意加入の団体に行政の仕事をさせてる事自体が問題で自治体の怠慢
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:02.47ID:4r3Z0RJC0
>>900
旧士族の俺らが庶民どもと仲良く出来っかっつうのwww
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:14.07ID:x9dRMNiT0
状況が変わったって言ってんのに
いや今まではやってなかったからやらないで済むかよ
周りが負担しなきゃならなくなるんや
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:20.69ID:hIXWxgjQ0
>>845
意見はできるだろうね
意見が通るかは別だけど
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:35.56ID:IvU/RHzA0
>>914
それを決めるのは住人だからなぁ
市議会議員を取り込んで自治会とも連携を取れる人物って誰よ?って話
0931通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:12.67ID:eDt7pW1z0
>>912
その金はどこから出てるんだ?税金で自治会入ってないやつが持って行けというならそれも廃止で。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:13.08ID:2OPdmFhw0
>>886
ド田舎は村八分にされるよ
マジで恐ろしい

引っ越してきて自治会の人間に会った途端
非自治会会員の悪口を大量に吹き込まれた

事実上、自治会入らなければオマエも村八分にするという脅迫
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:23.33ID:0M9RHjp30
>>914
住民税って固定税率だから住民税上げるとか不可能だけど・・・
住民税の事何も知らんのによくしたり顔で語れるな
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:31.34ID:3J9IkdgN0
よくわからんのが、今どき戸別収集なんか日本全国どこでもやってるのに、いまだにここがそうならないこと
なんで?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:33.06ID:eMcZp33+0
ウチなんかマンションでゴミ捨て場も専用の場所があるが、町内会費取られてる。気づいていない住人も居そうだけど、共益費に含まれてる。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:36.49ID:VC3HSln+0
>>915
ゴミ収集場所なんて、嫌われ施設そのものだからな。
臭いし、カラスなどがゴミをまき散らすし。

そいつの家の前が戸別収集場所だと知られた日には、集中して狙われるわ。
不法投棄についても甘く見過ぎだ。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:40.07ID:pWiP5CA40
反社や外国人には何も言わないよ自治会
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:52.00ID:dStpR0zw0
>>924
雑すぎるわな
何年間も徴収はしないわ、いざするとなったら入会と抱き合わせの違法行為だわで
そんなんでインフラに関わるから問題になるんだろ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:03.92ID:xQQsBfer0
ほとんどの自治会が ゴミ関係は自治会関係なく
個々にやってくれればありがてぇって思ってると思うよ
けっこう面倒なんだから
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:43.13ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:15:51.27ID:QA7WiAW90
>>937
そりゃ言えねえだろ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:07.65ID:4r3Z0RJC0
安倍の野郎旧士族のくせに庶民の味方ヅラしやがって
だから暗殺されんだよwww
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:13.18ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:22.65ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:25.00ID:8H/qnIyh0
市役所は自治会の行動をいぶかしく思ってるから市役所に助け求めるのがいいと思うよ。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:19.20ID:YOJ56suw0
>>896
いや話するに当たってプライバシーの観点から自治会長にしか知られたくないから
同じ班には言えない
同じ班て毎年コロコロ変わるのに個人情報を喋れないよ
自分で個人情報を撒き散らしてることになる
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:33.66ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
>>902
祭り参加できない子供可愛そうだね。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:37.88ID:0M9RHjp30
>>948
役所のコメント

「まずは自治会内でお話をいただき、場合によっては、市の担当者が両者の間に入ってトラブルの解消に努めています。仮にステーションの横などにゴミを出されても回収業者は回収はしないので、最終的にはクリーンセンターへの直接搬入か、市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらうなどの方法を未加入者には案内しています」(米子市クリーン推進課の担当者)
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:47.23ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
>>902
祭り参加できない子供可愛そうだね。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:48.95ID:iso4nKiH0
>>946
お前が読めよカス
判決は夫婦が求めてたゴミ捨て場を利用する権利を認めてない
お前本当にどうしようもないアホだな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:17:59.87ID:5GX8ZUUZ0
>>935
マンションの管理組合の総会で町内会離脱を提案してみれば?
大抵の行政は要請があればマンションの管理組合を町内会として独立して扱うから情報や広報が来ないことはないよ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:08.85ID:W9v5Hwru0
>>460
いやむしろ掃除やらなんやら免除してもらうんだから高くないとおかしい。この手のスレで見かけるけど高くても免除されるならそのほうがいいって人間は結構いる。
まぁでもおそらく1の相談者はそんなこと言ったら発狂しそうだけど。
>>902
祭り参加できない子供可愛そうだね。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:37.58ID:CzXvKVCX0
>>880
確かに
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:43.08ID:w2jGXuQ00
>>869
それもいいなと思う
今の町内は煩くないところがいいんだけど、年2回の掃除で出てくる人が本当に少ない
いつも決まったメンバー数人しか集まらない
出てこないのはもういいとしても、家にいるのに出てこない人には徴収して欲しいなと
その分を出る人に還元して欲しいとか思う
そして町内の役員をする年は町内会費を払わなくても良い、ってなったらなぁと

>>866
ゴミ当番で掃除をしているならいいと思う
うちの町内だったら、掃除をすれば誰も文句はいないと思う
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:45.10ID:VBYjnQR60
自治会の置き場に置くのがダメなのは仕方ないにしろ
その場合は市が戸別収集せなあかんやろ
何が自分で持って行ってね!だよ



担当者は「市町村は、自治会に入っているかどうかに関わらず、住民のごみを収集、運搬、処分する法的義務がある。ただ、具体的な方法は市町村の判断で決められており、市町村が、関係法令に照らして適切に実施する必要がある」。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDT6D0YLDTPTIL01Y.html
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:51.74ID:x9dRMNiT0
うちはステーションに捨ててるけど掃除のおばちゃんが掃除してるし雇う経費かかるから自治会費は妥当だと思ってる
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:30.94ID:YOJ56suw0
自治会は役員もコロコロ変わるから
個人情報を話さないといけない話は他言無用を念押した上で自治会長にしか話せない
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:44.56ID:2OPdmFhw0
>>941
掃除とかマジ金で済ませたい
仕事引退した老人は良いかもしれんが
こっちは掃除業者雇えるくらいの
労働時間を潰される
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:54.81ID:pjlMtyP40
家の前に出して市に収拾させればいいんでないの?
市はそれがメンドクサイから廃棄場所にまとめてるダケであって
怒鳴り込むのはオカド違い
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:19:54.81ID:xQQsBfer0
>>949
全員がちゃんとにルールを守ってくれれば何も問題はないけどね
出す日や曜日を守らない 分別せずにゴチャゴチャに出す
本来持っていかない大型家電を出す・・ とか当たり前だからさ
その始末をなんとか金で着地してんだよね
ルール守らんのはだいたい自治会未加入の金払わんやつだし
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:25.48ID:PAV0jiBP0
昔はなんでも自助だったから、今の人は近所づきあいの意味がわかってないんだろう

井戸やめて上水道ひくのも、近所の人と相談して私有地の中とおさせてもらって
水道局とかけあって引く

道路が暗いからと自治会で話がでれば、自治会で金だして
東京電力か電電公社の電柱かりて、街灯設置

すべてこんな感じ。近所づきあい悪い地域や、
人が少ないところは、いつまでも不便なままほっとかれる

つい50年前までは東京郊外でもこんな感じ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:42.00ID:0M9RHjp30
>>948
最終的にはクリーンセンターへの直接搬入
市の許可業者に有料でゴミ収集に来てもらう
手渡し
自治会との話し合い
新規ごみ収集所の申請

いくらでも手段はあるのでご自由にどうぞ
0967通りすがりの一言主
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:52.05ID:eDt7pW1z0
勝手に作って自治会に入らないと捨てさせない。
これって犯罪に近いなw
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:00.19ID:a43m0i6s0
こういうところから順番に消滅していくから
人口減少も悪いことばかりではない
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:01.97ID:xQQsBfer0
>>949
ていうか自治体にはだいたいゴミステーションあるじゃん
終末処理場ってやつがさ そこまで個々でゴミ持って行ってくれれば
これほどありがたいことはないね
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:03.34ID:U6PmPM0a0
あーこれ今最高裁まで行ってるのか
判決次第では一気に自治会退会できる可能性があるのはいいね
旅行とかで当番の時に近所に別の月に頼んだりその分代わりに多くやったりの交渉するのめんどいし戸別収集がいい
正直ゴミより町内会のリーダーだか何だかで集金行ったり会議出たりが嫌なんだけど
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:11.56ID:5GX8ZUUZ0
>>959
報道で「ダメなら戸別収集します」とか言ったら住民全部そうなっちゃうから財政破綻する
貧乏自治体には戸別収集はあくまでも裏オプションだから、まあ、オフィシャルな見解がそうなるのはしかたないのかもw
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:25.09ID:a43m0i6s0
こういうところから順番に消滅していくから
人口減少も悪いことばかりではない
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:48.22ID:x9dRMNiT0
ステーションの床とか生ゴミの汁で汚れてたりするしな
誰かが掃除しないといけない
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:30.59ID:3ih1r0Lo0
掃除なんてすぐ終わるから働きながらでもしてるけどな
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:49.88ID:dQlmpXPr0
1をまじめに読むと結構我が強い人だな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:22:57.77ID:VBYjnQR60
マナー気にする人が多いから酷いことにならないだけで
外国人増えてきたら
自治会入らないとゴミ捨てられない→なら路上放置しとこ
って急激に公衆衛生悪化するで...
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:01.22ID:06KVXBEy0
共産党って本来はこういった地域の問題を吸い上げて国を突き上げるのが仕事なんじゃないのか
地方議員までジェンダー平等とか核兵器廃絶とかやってるけど地元の仕事しろよと
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:26.59ID:i6uy2N5I0
>>935
うちはマンション自体が単独の町内会として登録してる
特に何もないが、防災対策費用に補助金が出るとかあったかな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:33.67ID:5GX8ZUUZ0
>>977
玄関前に出しておくだけだろ
ネットとかは自前で用意しないとだが
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:57.30ID:dStpR0zw0
>>974
それこそ自治会が委託すればいい話
少なくともルールを決める機会は設けるべき
新参に勝手にルールを押し付けるから問題になるんだよ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:25:23.73ID:CzXvKVCX0
>>909
罰金は賠償金じゃないよ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:25:33.64ID:VC3HSln+0
>>974
ゴミ当番なんて、しょっちゅう周ってくるか?
せいぜい1年に1回か2回。時間も小一時間だし。

都合が悪ければ、別日に調整なんて簡単にやってくれるのに。
民度の低いところは大変だな。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:25:38.46ID:VBYjnQR60
>>971
ちなみに俺のとこは全戸別収集だから楽だわ
その代わりゴミ袋代が10袋500円とかかかるけど
全然払いますって感じ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:25:46.61ID:w2jGXuQ00
>>962
掃除に出ない人に罰則金を課すのはいいと思うんだけど、その罰則金は町内にプールされて
掃除をする人に還元されないんだよね
結局、出ない人の分だけ掃除に時間がかかって、出た人にしわ寄せがいく
出ない人の罰則金が出た人に還元されるようになったら、まだいいのになと思う
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:25:55.76ID:5GX8ZUUZ0
>>989
おまえ、煽りしか出来ないレス乞食でワロス
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:26:04.03ID:OzLDRDio0
もめるの面倒だから言わないけど、お金も労力も出さないただ乗りは気分悪いわ
そういう人がごく少数派のうちはまだ運営できるからいいけど
そのうちたちゆかなくなるんだろうな
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:26:17.83ID:YOJ56suw0
企業並に規約やコンプライアンス設置しないと怖くてまともに話も出来ない
個人情報やプライバシーで話したことがダダ漏れ
怖い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況