名古屋大学准教授の河西秀哉氏が月刊「文藝春秋」11月号に寄稿し、ネット上にあふれている上皇・上皇后両陛下への誹謗中傷の知られざる実態について指摘した。

〈ネットを見ていないような世代ではなく、見ているような若い人たちでも、意外にそれに気がついていない。
(中略)それはかなり深刻な問題を含んでいて、しかも最近では目立って一定の影響力を持ちつつあり、このまま放置しておけば
より大きくなって象徴天皇制・皇室の危機に繋がるのではないかと私は思う〉

では、どのような誹謗中傷があるのか。「紹介するのも正直憚られるのではあるが」としながら、河西氏が挙げたのが、次のコメントだ。
2023年8月22日から4年ぶりに夏の軽井沢で静養したことを伝えるフジテレビ配信のヤフーの記事に対して付けられた“ヤフコメ”である。

●600件の「いいね」がついた投稿
《静かにお忍びで行こうと思えば行けるのに報道陣をわざわざ呼んで記事にさせるのは何故なの?
 テニスコートのお話も古過ぎて老人しか知りませんし時代遅れのロマンスは興味もないです
 軽井沢は東京と大して変わらず暑くなりました。せっかく豪華な隠居先を建てたのだからご自宅でゆっくり静養して下さい》

 これに対して、600件ほどの「いいね」が付けられ、コメント欄のトップに上がっているという。
言うまでもなく、上皇・上皇后両陛下が「報道陣をわざわざ呼んで」記事にさせているといったことはない。
「メディアはニュースバリューがあるから取りあげているのである」。そしてSNS上はもっと酷い状況だと河西氏は指摘する。

続きは文春オンライン 2023/10/09
https://bunshun.jp/articles/-/66127?page=1