X



神戸市の人口が150万人割れ 22年ぶり 市長「人口減、想定超えるスピード」 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/12(木) 15:43:17.53ID:/i0q9AiN9
 神戸市は12日、最新の推計人口(10月1日時点)が149万9887人になったと発表した。150万人を割り込むのは2001年5月(149万9371人)以来で22年ぶり。ピーク時(11年)と比べて5万人近く減った。

 同市が「150万都市」に名乗りを上げたのは1992年12月。95年1月の阪神・淡路大震災で約142万4千人(同年10月時点)まで人口が落ち込んだものの、01年6月に150万人台を回復した。

 11年秋には約154万5千人に達したが、その後は下降局面に転じて今年は5月を除いて毎月、減少が続いている。10月の推計人口は9月(150万693人)から806人減った。

 久元喜造市長は5月の記者会見で、出生数の減少幅が大きいことに触れ「市長就任時に想定した人口減のスピードを超えている」と言及。年内にも150万人台を割り込む公算が高いと述べていた。(金 旻革)

神戸新聞 2023/10/12 13:40
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202310/0016909105.shtml
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:44:28.37ID:aIBwvsIC0
毒珍を使った人口削減計画の効果が出ているな
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:47:41.07ID:hdMxN6v50
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:51:42.57ID:vvGp/d+W0
神戸は教育が狂ってるからね
こんなところで子どもたちは育てられないってお母さん主導で神戸から出ていくんだよね
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:52:24.52ID:mAyMqntT0
そらそうよ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:15.71ID:5qGCFg+V0
大阪にどんどん集まってるから
大阪に直通できる明石が人気
市長は実はあまり関係ない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:57:16.85ID:SGD9ipQJ0
>>7
P&Gのアジア本社はシンガポール移転したよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 15:59:18.47ID:wF6QHfAB0
市長が無能だからこうなってるのに何他人事みたいにいってんだよ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:01:10.04ID:S6lV67e/0
意識高い系(笑)の街ってイメージ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:01:24.01ID:bv5OojuR0
関空を神戸に作っておけば違ったかな?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:01:27.34ID:WaZsemf/0
派遣会社がえじきにもなっていて
びびるぐらい仕事がない神戸
アルバイトすらない

ちょっと事務職募集すると、50倍の率で 貧民が集まる
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:01:56.06ID:2FRUH4SG0
ゲソゲソなんですか?
不法侵入私物窃盗半グレ放置してる猪名川の警察もなんとかしてくださいよ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:02:18.99ID:IXn+W/Yp0
心配すんな。日本全国こうなる。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:03:02.48ID:2FRUH4SG0
>>19
ふーん兵庫の都会かと思ってた
山陰に飲まれたのかな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:04:31.58ID:WaZsemf/0
特に人口だけは多い西神戸
ほんま、介護以外の仕事がないで

そもそも、朝は、舞子、垂水、須磨は快速が通過やし
日中を通じて、神戸駅での新快速接続がクソのJR
快速到着10秒前に、新快速発射という クソいじわるダイヤ

そりゃなあ、西神戸から人が減るのはあたりまえ
明石のほうが、よっぽど大都会大阪に近い
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:04:33.84ID:rd3GW3Ts0
>>18
関西としては神戸沖に作って欲しかったのに手を挙げなかったアホ
その後慌てて神戸空港作ってやがる
0026ウイズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:05:08.22ID:vqPMqsME0
とりあえず今の神戸にはブランド力が無いからだと思うわ
驕れる者は久しからずってパターンですわよ実際
0027
垢版 |
2023/10/12(木) 16:05:35.29ID:e03kTgQG0
近い将来日本で人がいる場所は
東京23区、立川、横浜、川崎、さいたま、大阪、名古屋、福岡だけになるよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:06:53.07ID:WaZsemf/0
あと、Kさきの工場
始業時間が8時とか、早すぎるねん、アホか

そりゃ、地元のアホしか人集まらんやろうし、
みつぎし系もなあ・・・

あー、中国の台湾侵攻時、まっさきに和田岬にミサイルが飛んできそうやわ
カネは神戸に飛んでこんのにな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:07:14.35ID:+WBbY1+00
>>27
東京23区は外人しか増えてないぞw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:08:14.77ID:HZVWVxPO0
関東以外はどこの地方も中心の1都市だけ栄えて他の地域はどんどん衰退って形になってきてるな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:08:33.87ID:+WBbY1+00
まあフィリピン人でもクルド人でも
人がいないよりかはマシか
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:09:21.55ID:n16NtFO50
>>32
え?関東もでしょ?
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:09:32.97ID:8vPIEsmW0
姫路は人口増えてるんだっけか
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:09:51.08ID:OJLZLBrR0
>>1
ばーどさんありがとう(´;ω;`)この怨みよろしくお願いいたします、、、、
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:10:49.98ID:2FRUH4SG0
不法侵入私物窃盗半グレどもが死にますように
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:11:25.95ID:qgQB31730
昭和までは全国でも最先端の街だったが、ポートアイランド見れば分かるが逆にその昭和末期で時間が止まったような街だな。

三宮から電車で20分の梅田の発展ぷりを見ると、東京云々以前に大阪にいろいろ全てが流出してるのを感じる。

梅田がグランフロントとかルクアとかハービスとか出来て、阪急百貨店や阪神百貨店も高層ビルに建て代わったのを見た後で、ヲタクビル化したさんセンタープラザの昭和感を見たら、梅田が神戸の首都になったと実感する。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:11:26.82ID:na5wYRTD0
21世紀の始まりの年に戻ったわけだ。
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:12:08.09ID:li1LUBqo0
普通はこの能無しカルト向き市長や、反日知事を降ろすべきなんだわ


朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690968178/


>自治体からの補助金については東京都や大阪府などが支出を停止しているが、令和3年度は全国11道府県が支出し、11道府県の総額は7275万円。うち兵庫県は全国最多の4740万円、全体の65・2%に上った。斎藤氏が知事就任後初めて県予算を編成した4年度は約3600万円を支出。今年度の当初予算にも盛り込まれており、具体的な額は今後決まるという。

斎藤氏はインタビューで「拉致問題やミサイルの問題は極めて遺憾な事案」と断った上で、「子供の教育は分けて考えるべきだ」と強調。毎年度、朝鮮学校への現地調査などで運営実態をチェックしているとし、「適切に運営されているかを確認しながら、引き続き適正に予算措置をしていくスタンスだ」と述べた。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:12:24.55ID:H5IyCmXE0
京都も財政破綻寸前だし大阪一極集中になってきてるな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:12:46.01ID:qu/Dyl6A0
大阪みたいに250万人以上もいれば
看板屋とか折箱屋とか文書修復屋、将棋クラブ、DVD屋なんてものまで
古くて小規模な店でも経済圏として成立するが
150万切る程度だと細かいところまで適正な価格でサービスが提供されてる街とはいえんだろうな
地方都市に毛が生えたくらい
流行りのチェーン店(ビッグモーターとかw)がないなんてことにはならない程度
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:21.66ID:Swf7YtWk0
南以外神戸、大阪出るにも金がかかるしバスの終る時間早すぎ、ヨドバシもビッグカメラもないガンダムベースもない何もない市
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:27.46ID:agahRKCI0
増えているところは外国人やらフリーターやら未婚のおっさんが大量発生してるだけ
神戸なんかまだまだマシな方
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:14:25.24ID:8vPIEsmW0
たしかに昔の神戸って今の梅田の位置だな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:16:44.43ID:rEgYPb7P0
増えないんだから減る。
当たり前だな。
神戸だからって
ニュースにすることなし。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:18:32.37ID:7GJy4HeF0
>>4
www
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:20:47.22ID:qJg350520
老人がものすごいスピードで死んでいて人口減に拍車が掛かっているのに、
在日シンパの自治体みたいなイメージがあまりにも強いのでマトモ暮らしを望む日本人は誰も住みたがらない。不良外国人や、韓国や中国人ばかりうじゃうじゃ住んでいてもはや日本なの?日本人は歩いてるのか?って感じすらする神戸なんて、自治体を完全に解体でもしない限り上向くなんて絶対にない。統一教会、暴力団事務所、モスク こんなものが街の至るところにデーンとあるようなところで子育てしたいか? 県政市政において、何もかもズレてる、ネトウヨ気質の風土なのもそんな勢力が地方自治に食い込んでるから以外の何物でもない。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:21:59.24ID:Ne10tbBE0
生まれ育った街だが
西宮と明石という人気都市に一気に子育て層もってかれて
目に見えてどんどん衰退してるんだよな。
俺も今は西宮在住、ヤクザいなくていいわー
新神戸のコトノハコとポートピアアイランドの生きた廃墟っぷりは一目の価値はあるよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:23:02.36ID:12UT+WBx0
こないだ、六甲アイランドの駅から徒歩30分の会社に行ってきた

住吉からでも1時間弱かかるとか、もうあほかと
なんであんなところに事務所構えてんだって・・・・
ベトナム人でも敬遠するどー
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:23:54.99ID:GPYXMM/E0
神戸市は「社会保険料」が高い
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:29:36.33ID:z9Lj2S6f0
『1部屋25億円』は関西最高額 うめきた2期地区のタワマン概要発表 テーマは王宮、愛車を運び展示できる部屋も
https://itest.5ch.ne...plus/1697082587/-100
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:29:53.04ID:GcddLGhf0
明石みたいな隣町が増えるのはいいことだよ
150万もある都市で減ったってなんの問題もないし
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:30:28.55ID:eYJoS7Vv0
>>13
神戸市民→大阪は下品wオシャレじゃないし買い物も神戸で十分
散々大阪を見下していたのに人口減少w
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:30:32.53ID:9lL+sfis0
少子化対策名目で子育て支援にすり替えたのがいけない

少子化の解決は若い頃に結婚させることだよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:30:45.14ID:AEPFUP7b0
神戸でこれだからな
自民党すげーよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:31:46.31ID:12UT+WBx0
>>66
あんなおもちゃモノレール じゃあだめでしょ
せめて、がっつりな私鉄でも走らせなきゃ・・・
とろいんだよ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:32:37.28ID:FHRfjRwQ0
神戸って何が残ってるの?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:32:43.57ID:z9Lj2S6f0
ポートアイランドの住人はどうなるのか?
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:36:57.51ID:gJV/p7KY0
北九州市「うちみたいにお金出して高齢者の移住を促進すれば?」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:37:52.41ID:M77SEXT50
>>61
自治体はネトウヨだよ神戸は。子供の丸刈り強制も平成までしてたんだから。そこに騙されてる人の多さね。
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:38:23.27ID:zAqPygWY0
>>74
都会と都会で人口競い合ってどうするんだよw
高くて狭い家に住んであり得ないほどの満員電車に乗って肩が触れ合うような店で外食してさ
俺はごめんだわ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:38:35.87ID:Nc74D/940
>>74
川崎市はJR私鉄両方が都内に出やすいからね
バスも主要な駅なら遅くまであるし
あとゴミ捨ても楽な方だよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:38:36.96ID:rwCc4NeW0
ネトウヨは北朝鮮と繋がってるのだから在日には優しくて当然だよね?それが神戸。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:39:43.39ID:PfwohAsw0
原因は六甲山のイノシシがくるからか?
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:40:04.04ID:FIUTZXTm0
>>61
自民は壺パヨと言われてるのをご存知かね
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:40:07.20ID:o2EnE2p20
ベビーカーが威張るわけだ
あたしはすごい仕事をしてるのよ
みたいな気分になるよなあ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:40:15.26ID:QzZw3Qdx0
神戸市明石?が子供増えたわw
って粋ってたのに
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:43:28.85ID:6Toz1WNx0
京都市が140万人を割り込むといわれたが神戸市も150万人を割り込むのか
みんな東京に行くのか
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:44:00.74ID:AEPFUP7b0
ネトウヨって
「ネ」ッ「ト」でパヨクの自民党を「ウヨ」クと誤認させる活動の事だよ???
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:45:46.94ID:/5VgOSld0
その都市の魅力がどうこうじゃなく東京にかき集めるという国策だもん
東京とその周辺だけが得をして国全体は衰退
一極集中に反対する政治で国政の構造を変えないと日本はもう無理
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:46:57.19ID:Ne10tbBE0
>>62
関西人で西宮とか明石より神戸に住みたい人なんかいるの?
西宮七園なんて神戸の貧民には住めないでしょw
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:48:56.02ID:Ne10tbBE0
>>87
ヤクザと外国人だらけでも平気ならどぞ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:50:05.10ID:JAyFQad80
>>1
問題は市内のどの地域が減ってるかだよ
都心まで減ってるなら深刻
郊外はもう減るのは仕方ない
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:53:05.12ID:agahRKCI0
>>94
西宮なんて20年ほど前まで絶対近づくなと親に言われるようなところだよ
明石は近づく理由もないから何も言われなかったな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:02:20.68ID:Q1P2LjIK0
>>1
改正入管難民法が施行されて難民再申請繰り返してる不法滞在犯罪寄生外人が一斉摘発強制送還されたら更に減るね。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:04:08.52ID:b70FM9tZ0
>>72
日本国籍だと幸せになれないような土地で誰も住みたくないだろう。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:04:09.07ID:Q1P2LjIK0
>>101
西宮に住んでた彼女のマンションのテラスに男が立ってた事件以来西宮はヤバい街だと実感した。
尼崎よりも隠れ変質者犯罪者が多いイメージ。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:05:20.53ID:Q1P2LjIK0
>>106
じゃあ何故に不法滞在して難民再申請繰り返して寄生してる外人が多いの?
さっさと出て行ってほしいんだけど?
クルド人とかベトナム人とか。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:46.29ID:9b3zJTaa0
>>108
飼ってるのが北朝鮮系オーナーたちばかりだから
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:56.20ID:3dIHQoPw0
もう明石に県庁移転しろよ
神戸から明石に流れてくる人ばかり
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:10:37.32ID:wvUHAalV0
>>108
日本人をうまく騙すようなループ上のシステムができてるわけ。それが神戸。帰ればいいのに住み着いてる外国人にナマポが多いのもビジネスというカラクリに利用していたりする。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:11:15.33ID:9uynF95Z0
>>101
いまや企業が真っ先にマーケティングを行う地域になった
ガーデンズの存在感は凄い
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:11:56.84ID:eUgiEHDR0
パソナや水脈なんかの地盤なだけでもおわかりだろうが。日本人はチョンの靴を舐めさせられるだけの土地なんだわ。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:12:41.20ID:d0LSr/E30
自民が強すぎる限り神戸は良くならない

絶対に
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:13:58.83ID:3dIHQoPw0
>>71
おまけに老朽化してるし、改修費用だけで新建設レベルだから最低限のメンテで放置されてる始末
めっちゃ利用者が増えているのに何も対応できない限界交通
あれが日本最初の新交通システムやで、早く作りすぎたんだ、空港が出来てから作れば良かったのに。
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:16:17.89ID:PcHLc3In0
総力で芦屋を合併すれば、天皇も江戸城
売却して引っ越してくる。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:18:23.94ID:F3oN4b8g0
ハーバーランドの老朽化もひどいもんなあ、あれなんてほんとにすべて一旦閉館してやり直すべきエリアだよな。建物の裏に回るとサビがすごいわ。雨が降れば渡り廊下は水浸しになるわ、ハーバーセンターのエスカレーターは費用がないのかいつも片側止めて遠回りさせていたり。観光客も寄り付くのはアジア系のみで、ヨーロッパからの金持ちが金を使いに神戸には来ない。大阪の次は神戸飛ばして広島にみんな行ってしまう。観光の目玉がまったくない上、すべての区においてひどい老朽化だし、スラム都市へまっしぐらだよな。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:18:52.67ID:PcHLc3In0
高騰した東京のマンションを売って引っ越す先は、神戸。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:21:24.72ID:PcHLc3In0
>>120
まさか裏六甲から義経騎馬隊が駆け降りてくるとは安徳天皇も知る由もなかった。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:21:30.36ID:GcddLGhf0
>>121
観光客がいないっていうのは住みやすい必須条件
福岡や名古屋もそう
毎日乗る電車やバスの座席を観光客が占拠してたら殺意わくぞ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:22:47.86ID:PcHLc3In0
鵯越の逆落としと阪神淡路大震災がなければ神戸は日本のセンターだった。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:23:34.19ID:Ax+263170
自民党の国家戦略が

東京の再開発なので当たり前
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:24:00.03ID:DYvcNS3q0
>>1
地方は厳しいね、東京しか若者は集まらない
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:25:17.43ID:PcHLc3In0
>>129
永田町の古臭い自民党本部ビルを三ノ宮に移転したらいいんだ。
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:26:54.64ID:PcHLc3In0
>>130
第二次関東大震災が起きれば江戸は海底に消えるのは定説。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:27:15.14ID:9uynF95Z0
>>131
福岡市って凄いわ
九州全土から人を吸い上げてるみたい
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:28:49.02ID:9uynF95Z0
>>133
大阪市なんか人多すぎて行政サービスが目詰まり起こしてるもんな
だからこその都構想だったんだが否決されたんでますます南部は住みづらくなっていく
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:29:15.76ID:PcHLc3In0
黒田官兵衛を讃えよ。
兵庫県人だが。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:19.30ID:pJI6CVqe0
>>127
あんたみたいな富裕層チョンが閉鎖的な神戸を作ったんだから良かったね
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:38.10ID:5CWnVlNx0
名前の割にはしょぼい駅
JR阪急三宮、阪急池田、阪急豊中、阪急石橋、JR西宮、JR芦屋

この辺は止まらなくてもいいぞ神戸はJR神戸だけ止まれば事足りるw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:44.63ID:PcHLc3In0
>>138
万博がとどめを刺したな。
関西の中心は神戸に移るだろう。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:30:57.44ID:nj65YdBC0
衰退神戸「新交通が古すぎて旧交通やでこれは!」

成長福岡「天神ビッグバンたい!地下鉄もう1本欲しかばい!」
成長熊本「tsmcで4兆円。もしかしたらさらに倍。令和のこの時代に都市高速作るばい!」
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:31:21.20ID:5U3gUeT+0
川崎市より人口が少ないとかw
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:32:09.55ID:PcHLc3In0
未来都市を感じるネーミング
高速神戸、高速長田
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:33:03.32ID:gtDQU3uu0
新幹線が通ってるだけでほぼ和歌山状態だよな…滋賀ゴイスーだわ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:33:04.24ID:DN24pUej0
明石海峡大橋という世界の人が割と拝みたいと観光バスが停車するようにしてあるのに
近隣を発展させていなかっただけでも神戸の無能ぶりは目を見張るものがあるよな
地元民ですら何もないと言うのだからよほどだろう
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:33:33.86ID:9uynF95Z0
>>143
いやいや、万博とIRがなかったら関西は沈んだまま
東京は五輪で開発資金の流入に成功したけど大阪は同じようにはいかなかった
コロナの影響もあったにせよ電通不在は打撃だったよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:35:14.69ID:ZQ3ttYnA0
>>119
江戸城は国有財産だから
天皇が勝手に引っ越すのは自由
東京は徳川の都です
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:37:31.57ID:1gUbyiAX0
関西って大阪以外マジ減りしてるよな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:37:34.53ID:Ax+263170
京都も厳しいからな

自民党政権だと関西は大阪以外は生き残れないよ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:38:02.30ID:Ke5yDXpu0
そりゃ在日朝鮮人ばっかり優遇してるから逃げられるよ
新長田の合同庁舎も在日朝鮮人の個人店や商店街を潤わすために造ったんだから、西区垂水区名谷等の土地が余ってる所に建てなかったかが答え
兵庫県と神戸市で朝鮮学校への補助金は日本一
在日朝鮮人を市役所に採用してる神戸市役所
長田区の在日朝鮮人は税金免除、市営住宅は無料、これは昔長田区襲撃事件参照すれば判る
兵庫県警も山口組もズブズブ、これも闇市の時代を調べれば判る
兎に角在日朝鮮人が多すぎて何も出来ない
街作りも下手くそで、三宮なんてカオス、六甲山系が明石に向かって斜めに成ってる影響で三角地帯の神戸市、だから直接の道路を斜めの道路と合流させてるからグチャグチャで渋滞する
阪神高速も国道2号の上に造ったせいでカーブだらけで渋滞ばっかり
ここまでアホな街作り見たことない
さっさと在日朝鮮人のボロ屋敷を買収して長田区や兵庫区の汚い町を開発しないとな
板宿から妙法寺の三木街道も部落在日朝鮮人が多くて土地買収に40年以上掛かって未だに4車線化出来てない
垂水もやたらと開発して住宅地増やしてるけど、肝心の道路が出来てなくてコストコや垂水警察、高丸IC周辺は常に渋滞
本当に交通調査しての結果を反映してるのか?ドンキ前はもうカオスだよ
神戸市は壊滅したほうがいいマジで
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:39:43.78ID:K8uvDZPi0
神戸は大阪一極集中最大の犠牲者だな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:44.28ID:na5wYRTD0
>>152
阪神VSオリックスで数年日本シリーズをしよう
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:40:48.29ID:DN24pUej0
東大京大阪大神戸大などを出ているエリートを地元からこんなに40年以上も排出しても彼らは誰も地元には戻ってこないから残るのが低能だけになるという負のスパイラルなー。東京などで神戸の出身ですなんて人が多いけど必ずエリートなんだよなあ。馬鹿な自治体だわ。
そしてそのエリートは家族もろとも引っ越していき、
入ってくるのは外国人と底辺の家族のみ。そして土建維新に騙され「ロハスな私達✌」とかキムタク並のバカ軽いのを絵に書いたようなチンピラ家族がヒャッハーして、屋台の前で地べたに座ってビール飲んで屋台飯くって、「幸せーー!コーベジモティでーす✌」とかやっとるんだが、
街は衰退の一途で仕事の転職もままならないなどになってるそれがコーベ。アホとしか言いようがない。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:41:18.50ID:7sDPSH6K0
川崎の方が人口多いとか言っても別に羨ましくないんでは
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:41:48.86ID:5nDZ03OX0
>>1
想定を超えるって20年も前からこうなるよって言われてたじゃん
政治家ってホント馬鹿で無能だな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:42:29.37ID:5U3gUeT+0
兵庫県は1年で3万5000人減ってるからな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:44:49.49ID:Q8/iMjAH0
>>13
新快速が便利なだけよな
それとJR大久保駅を過ぎれば田んぼだらけで
明石市は開発する土地が十分にある
神戸市内のJR東海道山陽線周辺は
市街地化が済んで開発する土地が乏しい
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:46:15.28ID:Q8/iMjAH0
>>159
神戸製鋼や川重の本社は東京
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:46:52.02ID:9p56LLF70
明石は人口増えてるんだっけ

ま、兵庫が減ってたら何の意味もないけど
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:46:52.09ID:HX5fn1kd0
>>161
弱者を食い物にする自治体の典型。利用されてることに気づかない人たちを集合させるトリックね、背後はもちろん壺
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:15.75ID:6GA42umX0
カルト毒チンで人口削減グレートリセットされてるだけ定期
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:28.37ID:SZM/jPUa0
JRのあほ接続によって
仕事のない西神戸が、ますます不便になってることは認める
そら、大阪にも近い明石が勝つわさ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:33.13ID:Au5OqtG90
>>161
関西の名門私立の中身は大阪人
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:48.32ID:9p56LLF70
★人口減少でマイナス成長の大阪

大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス幅が拡大

府内総生産は、名目39兆7203億円、実質(注1)38兆8921億円
府民所得(注2) は、25兆76億円で対前年度8.0%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目3.9%減、実質(注1) 4.6%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:47:51.98ID:OA3teYTE0
コロナワクチン全て打ってる多くの老人どもが元気で高齢人口の割合増やしてる現実を
反コロナ脳ではどう曲解しているんだろうな

ちなみに3年前にコロナワクチン打ったら2年後に死ぬとか大騒ぎしてた基地外はどこ行ったの?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:48:29.26ID:DZRsBzKj0
>>165
総務省が2023年7月26日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(2023年1月1日時点)によると、全国の市区における外国人を含む総人口の増加数でトップは、福岡市の1万3,133人増だった。


2022年における福岡市は、出生数から死亡数を引いた人数は2,077人の「自然減」だった一方、転入が転出を上回る「社会増」が1万5,210人に上ったため、結果的に1万3,133人増となっている。
なお、総人口の増加数での第1位は福岡市だったのに対して、総人口の増加率でのトップは、茨木県つくば市の2.30%増だった。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:48:40.13ID:mUvlZSVO0
早くアフリカから黒人を連れて来い
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:48:52.19ID:Q8/iMjAH0
まあ神戸は暗い話題ばかりでない
つい先日マイクロソフトがアジアで
2番目の開発拠点を神戸に置いた
上海に次ぐ拠点だ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:49:06.64ID:N5M4/s2e0
少子化を理解してるか
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:49:38.83ID:GcddLGhf0
東京大阪の人口増えてるところも変な層が増えてるだけ
とにかくふつうの家族が日本から激減している
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:50:08.30ID:JhnqSCo+0
昔の人は神戸って聞くと異国情緒の港町で
センスの良い芦屋のお嬢様がファッショナブルな
街を闊歩してるイメージだが変わったもんだわ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:50:37.61ID:Q8/iMjAH0
福岡市は調子が良いと賛美して持ち上げてるが
北九州市の衰退を吸い取ってるだけよ
福岡県全体では人口が減少してる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:51:30.83ID:0Zx3NC1n0
パヨに乗っ取られた街の行く末
何でも反対で空港建設にも反対で関空に逃げられた
結局ゴミみたいな空港つくって何がしたいんだか
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:52:48.70ID:ksNC0Ffk0
>>184
没落後生家が出過ぎたわな、その降りた富裕層の跡を買い取ってブルジョワ気取ったのがすべて水商売や土建の成金だった朝鮮系日本人になったのがバブル。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:00.71ID:5CWnVlNx0
神戸は一般人にはポートタワーとハーバーランドの観覧車と海を眺めながら
福原のソープランドに行く事しか用事がないだろ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:06.27ID:Au5OqtG90
>>185
微減な
福岡市だけじゃなく周辺市町村も増加
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:11.70ID:nAmiKZlw0
>>18
違うぞ
関空は当初、今度万博やる夢洲に滑走路を作る計画だったのを兵庫県が反対したから大阪のあんな変な場所に作ることになった
反対したくせに今度は神戸に空港が欲しいとか言い始めたから国土交通省も兵庫県には不信感を抱いている
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:11.12ID:Au5OqtG90
>>185
微減な
福岡市だけじゃなく周辺市町村も増加
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:53:56.26ID:Q8/iMjAH0
>>171
神戸市は六甲山系を超えないと
開発出来る土地が無い
鉄道は東西に伸びて発達
開発地に余裕がある明石市に移住してる
あの元市長の功績じゃない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:18.11ID:4hoW51MI0
同じパートの時給でも
大阪と神戸じゃあ、時給が200円,300円異なる
神戸価格は舐められすぎ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:54:35.24ID:Au5OqtG90
福岡は春日や大野城、福津、粕屋、筑紫野も増加
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:55:27.43ID:Au5OqtG90
しかも川崎福岡の強みは住民の若さ
平均年齢が神戸よりもはるかに若い
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:56:35.75ID:Au5OqtG90
>>199
全国で数少ないな経済成長都市よ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:56:53.85ID:Q8/iMjAH0
>>197
北九州市やその周辺の筑豊の高齢化は著しい
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:57:36.34ID:Au5OqtG90
福岡市
2013年に150万突入
それからたった7年で160万人だからな
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:01.20ID:K22dplL40
>>195
コレな。本当にひどいもんだ。

神戸の市街地になぜ喫煙所を作らないか知っとるか?
吸いたいならこの店へ行けってマップを作ってある
タバコ吸うだけでも
飲食店の利益にさせるぞ?なんて売国都市なんてすわ。
だからそんなとこに行って吸いたくない路上喫煙者の数が明石市と比べても相当多いわけ。
こんな政令都市がのうのうと居座ってる事自体がおかしい。
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:36.93ID:Q8/iMjAH0
>>200
福岡市は地場産業がない
しょせん東京企業の支店経済
まだ北九州市にはTOTOや安川電機がある
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:58:41.07ID:Q8/iMjAH0
>>200
福岡市は地場産業がない
しょせん東京企業の支店経済
まだ北九州市にはTOTOや安川電機がある
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:59:09.84ID:nj65YdBC0
九州新幹線「熊鹿からストローばして福岡一強たい!」

東大くまモン知事「せからしか!教え子たちよどげんかせんといかんばい」

東大卒官僚「はい先生!おいお前ら熊本を潤せ!」←いまここ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:59:14.76ID:Au5OqtG90
>>205
経済成長しているので
成長率素晴らしい
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:59:15.53ID:5Ggz5xuA0
自治体のバックが水商売って笑かす
021054歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2023/10/12(木) 18:00:15.57ID:jdjhylG70
逆に約150万もいんだろ 俺にところなんざ48500人だぞWWWW
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:00:41.97ID:Q8/iMjAH0
>>196
北九州市、直方市、飯塚市、田川市、大牟田市
などの福岡都市圏以外は人口減少が著しい
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:00:46.50ID:SJXaAXOw0
福岡の起源は備前福岡
黒田官兵衛が領地だった姫路城近郊の港町を懐かしんで名付けたという。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:01:09.72ID:DZRsBzKj0
>>207
熊本知事は高卒から農協
社費留学でネブラスカ大、ハーバード院
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:02:05.65ID:Au5OqtG90
>>211
福岡市の転入元上位は九州他県なんだわ
北九州地区の連中は東京
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:02:16.54ID:XV0kKxUT0
ビーナスブリッジからの都会の景色、ポートアイランドの北にある公園から見える神戸大橋と六甲山と神戸の街並み、摩耶山からの日本三大夜景、旧居留地のヨーロッパの街並みや北野異人館の洋風建築群、須磨リゾート、舞子公園からの明石海峡大橋や淡路島の夕焼け等の景色、有馬温泉街の自然と歴史的街並み、明石海峡大橋からの垂水の夜景がオススメ。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:02:19.82ID:rF/nQC5I0
ハーバーランドもポートピアアイランドも六甲アイランドも老朽化してるんだろうな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:02:48.81ID:jR29KC9H0
>>217
ものすごいよ、水漏れ、サビだらけ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:04:19.64ID:agahRKCI0
でも六甲アイランド歩いてたらイニエスタがいた
なんと同じ日にメッセンジャーにも会った
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:04:24.16ID:TTwBz+dU0
神戸って坂が多いし街中なんか街が全体的に傾いてるんだよね
あれだと工事で余計なお金取られるんじゃないのかね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:04:44.77ID:UfQug1Di0
福岡人口増すごい発展すごいアピ凄いけど現時点の都会度で言えば東京の1/8大阪の1/4名古屋の半分くらいの田舎だろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:06:13.67ID:lIa0/BE10
>>27
東京23区と大阪は外国人に乗っ取られそう
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:06:16.70ID:vTgkcarO0
>>29
子供なんて18になったらみな関東に移住しますやん
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:07:42.02ID:1gUbyiAX0
>>222
大阪凄いやる奴は多いけど福岡凄いは珍しいな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:08:16.04ID:lIa0/BE10
>>222
福岡にはリッツカールトンがあるんだぞ
名古屋にはない
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:08:53.96ID:GxSNwlqe0
神戸市の人口が150万人割れ 久元市長は「高層タワマンは数十年で廃墟化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee3db2f2c0f54d699bdc936030349a21373bde2
「人口減の理由」

人口減少の理由については、何点か指摘されていて、
かつて山麓部で開発が進み人口が増えたものの、もともと不便な場所であるうえに
老朽化や高齢化が進んで人口流出が進んだ」ことや、タワマンの抑制政策をとっているため
人口が増えない。

久元市長は、「阪神・淡路大震災の際は一時的な減少だったが、
今回は戻る可能性はほとんどないのではないか」との見方を示し、
高層タワマンは数十年で廃墟化する。目先の人口を増やすのではなく
長い目で持続可能な開発をめざす」と話しました。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:09:04.61ID:vTgkcarO0
神戸って高級ホテル誘致してそのビルに市役所入れる計画あるよね。公務員が偉そうにしてるとこってつまり他に大企業がない地域
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:09:28.21ID:w4K3RDD+0
こんなスピードじゃ100万割れまでいくのも早いのかもなあ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:11:19.66ID:lIa0/BE10
神戸の最高級ホテルは四つ星のオークラだっけ?
オークラの時点で微妙なのに四つ星w
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:11:35.80ID:LOCvoFok0
JRの車窓から見える神戸から三宮過ぎて春日野道辺りの街並み
そのショボさに泣けてくる
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:11:46.25ID:hYJpzffs0
神戸は便利に住める場所が少なすぎ
ベッドタウンにも向かないから減るのは当たり前
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:04.08ID:10+3nF660
神戸もオワコンか
エグイな少子化
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:18.02ID:Q8/iMjAH0
大阪湾岸道路西伸部が完成したら
六甲アイランド〜ポートピア〜和田岬と
連続した吊り橋が出来るからな
ライトアップされてまた神戸がオシャレな街になる
完全したらぜひ車でドライブしたい
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:12:44.42ID:hYJpzffs0
>>234
春日野道の商店街の高低差を知れば発展しないのも理解できるはず
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:13:18.46ID:26jT5pvA0
神戸大が入りやすくなるー?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:13:25.16ID:9p56LLF70
埼玉県 7,332,551(-381/-6,145/-0.08)  
千葉県 6,274,942(-520/-2,536/-0.04)  
東京都 14,097,838(+3,804/+60,902/+0.43)  
神奈川県 9,232,904(-641/-2,625/-0.03)

京都府 2,539,202(-835/-13,061/-0.51)   
大阪府 8,774,835(+96/-16,052/-0.18)  
兵庫県 5,375,204(-1,563/-34,033/-0.63)  

福岡県 5,107,992(+15/-10,915/-0.21)
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:14:39.66ID:DWd73uDQ0
んなことどこでも同じだろ
いい歳こいても仮装して
渋谷を練り歩く
不器用の無能ども
いまだになんでも親にやってもらうゴミだもの
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:15:34.70ID:Q8/iMjAH0
>>239
酒田www
せめて長崎や函館に例えろ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:03.56ID:o+kpfUko0
しかたねえだろ国が国民いじめた結果人口減少なっただけだろアホ政府
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:11.80ID:9p56LLF70
福岡と北海道の人口が逆転しそうだけど
兵庫も抜かれるな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:35.46ID:5CWnVlNx0
神戸市の努力が足りないだけ
同じく南は海、北は山で東西からしか人がこない甲子園球場は日本一の人気球団
AREグッズがミズノランバードの1流品なうえに完売のぼろ儲け
タイガース見習えよw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:51.47ID:Q8/iMjAH0
まあどこの港街は衰退してるしな
横浜神戸小樽函館清水下関長崎
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:17:37.14ID:KW+oweuY0
第二の夕張とまで言われて危機意識の高まった大阪は維新の大改革で人口増加しているのに
すぐ隣で他人事のように15年間見てきた神戸は京都は全国でもっとも人口が減ってるというマヌケさ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:18:19.28ID:w11tVbMx0
神戸って女教師が男教師に壮絶性的イジメやらかしたとこだっけ
神戸どころか兵庫には変態性犯罪者の巣窟のイメージしかない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:20:05.87ID:GwocTLxC0
福岡市や川崎市に人口が抜かれたので改めて関西の衰退を実感する
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:20:13.53ID:Q8/iMjAH0
まあ日本全体が衰退しとるからな
東京もアジアでのビジネス拠点では
シンガポール、香港、上海より下だし
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:20:17.26ID:gbdSwqSW0
兵庫550万人いるのに神戸は149万人は少ない
東西にベッドタウン市多すぎるのが問題だな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:21:03.77ID:hYJpzffs0
>>248
その阪神は神戸でパレード
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:22:30.03ID:KW+oweuY0
>>256
日本語不自由な人?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:24:38.53ID:vZUpLZGs0
ガザ地区の住民より少ない
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:24:58.18ID:Q8/iMjAH0
>>253
東京も世界金融センターランキングで
シンガポール、香港、上海に抜かれて
21位やんwww
改めて日本の衰退を実感する
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:25:34.15ID:9p56LLF70
GDP

1位 東京都市圏 (日本) 1兆6170億ドル

2位 ニューヨーク都市圏 (アメリカ) 1兆4030億ドル

3位 ロサンゼルス都市圏 (アメリカ) 8605億ドル

4位 ソウル都市圏 (韓国) 8459億ドル

5位 ロンドン都市圏 (イギリス) 8357億ドル

https://worldscities.net/2019/04/13/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%BB%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F%E5%88%A5%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0top50/



ソウル以下のクソ田舎 大阪神戸w
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:25:49.46ID:Wx9YwcuI0
変態特区にして社会増と自然増を同時に狙ったらどうだろうか。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:25:59.36ID:ncHDOgKM0
>>36
面積増やして量増ししてるだけや。今どき増えるとこなんかある訳ないやろ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:26:01.52ID:ncHDOgKM0
>>36
面積増やして量増ししてるだけや。今どき増えるとこなんかある訳ないやろ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:26:15.63ID:mBKZfTwE0
関西から若い子はみんな逃げ出してるからな

大阪府87,190→59,756  -31.46%
兵庫県53,779→35,591  -33.81%
奈良県12,960→7,757  -40.14%
京都府23,892→15,887  -33.50%
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:29:13.43ID:3SmC1wus0
>>45
しかもバスの本数減らしてる
2時間に1本とか
どこのクソ田舎かと
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:30:07.11ID:lIa0/BE10
>>241
東京が好調に見えるけど日本人が減って外国人が増えてるだけ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:32:31.16ID:XMpjkXpc0
こんだけ人口減少してるのに不動産価格が暴落してない不思議
もうあちこち空き家だらけだこりゃ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:33:46.57ID:lD+0o+EZ0
神戸は元々コンパクトな街にいろんなもんがぎっしり詰まってるのが魅力。
西や北に肥大しすぎた
元に戻ろう
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:34:08.36ID:OB1EMchZ0
コンパクトシティー化すればいいだけ。

山奥に数世帯の高齢者しか住んでない”限界集落”は廃村し、都市部へ移住させる。
山奥の村は放棄して、猪鹿熊の住む所と人間の住む都市部を明確に分ける。

もう山奥に数世帯しか住んでない過疎村にまで電線上下水道菅ガス管電話線バス路線も引かない。
インフラを山奥まで引かないことで維持費の節約、管理・メンテする人員の削減も出来て人手不足にも対応できる。

都市部にインフラや病院学校などを集約することで、高効率で生産性の高い国にすることが出来る。
将来はコンパクトシティー住民の糞尿を巨大タンクに集めて発酵、発生したメタンガスは都市ガスへ、アンモニアガスは発電へ回す。
残った残渣は肥料として利用し作物を育て、それを食ってウンコする、それを巨大タンクに貯めて発酵…という循環社会も実現できる。
 
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:36:34.92ID:5CWnVlNx0
5年ぐらい前かな、
三宮センター街のイシバシ楽器が撤退したのはショックだった
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:56.89ID:UG08ufzs0
横浜市も今後激減するが
超巨大政令市なので日本では過去最大級の減り方になる
0278安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:19.17ID:5y5xXco/0
工場も工事現場もないから口利き屋も成立しないなw
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:21.39ID:H4Qr7aFa0
神戸は人口減ガーって話をすると余計に人口減加速しそうな気がするんだが
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:58.08ID:iXbIR+DJ0
もはや四国からの移民も高齢化で見込めないからな
伊丹空港もつぶせそうにないし、困ったインフラになってるな
オリンピックでも誘致したらどうですか
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:50.88ID:lD+0o+EZ0
>>27
都下とかさいたま、東京の城東の下町なんかは
おんなじような景色がひたすら続く、面白みも何もない場所
住んでると暗澹たる気分になる

神戸は景色は良いからな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:56.76ID:lIa0/BE10
長崎神戸横浜横須賀と古くからの港町は全滅
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:42:57.54ID:H4Qr7aFa0
>>261
東京ばっか肥え太って地方衰退加速したら最後東京に返ってくると思うがな
地方馬鹿にしてる場合ではないのでは
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:43:52.26ID:Up6Pi/h60
昔は100万だったw
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:44:53.19ID:Q8/iMjAH0
>>281
東京一極集中で日本のGDPも
多極分散型国土軸のドイツに抜かれそうだし
さらにあと数年でこれまた多極分散型国土軸の
インドに確実に抜かれる
東京一極集中没落国日本
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:45:06.95ID:lIa0/BE10
>>285
東京は日本人が減って外国人が爆増してるだけだから全然肥え太ってないぞ
少なくとも東京在住の日本人にとってはな
東京在住の外国人は勢力拡大のチャンスだから舌なめずりしてると思うが
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:45:16.89ID:mhtKUi1s0
>>277
しかし将来人口推計の最大減で推移したとしても
300万人を下回るのは2060年
多すぎる
大地震でも発生すれば早まるけど
0290安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/12(木) 18:45:19.36ID:5y5xXco/0
今神戸にメリットがあるとしたら東海地震の影響が少ないぐらいだな
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:46:37.66ID:H4Qr7aFa0
ちょいちょい日本初上陸の店が神戸ってニュース見るんだがなんでなんだろう?
大阪の家賃が上がりすぎてるとか?
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:46:55.67ID:HOedtvPZ0
>>283
ビルに囲まれた街のほうが陽当り悪いところが出てくるし、物理的に終日暗いままだぞ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:47:23.89ID:dzrj4loH0
アベノミクスの成果がやっと目に見えてでてきたな
サタン根絶まで統一自民党に投票するぞ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:47:31.83ID:H4Qr7aFa0
>>290
すでに阪神大震災で直撃食らってるからなぁ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:47:38.90ID:NcQE6vja0
東京の話ばっかりしてる関西の田舎もんワロタw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:47:42.14ID:VUaJLvsx0
市の人口動態見たら中央区はむしろ増えてて通勤に便利な灘区、東灘区あたりも微増ぐらいで特に変わりない。
ただ西区須磨区あたりの僻地が凄い勢いで減ってるんだよな。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:39.57ID:Q8/iMjAH0
>>261
世界金融センターランキングで
シンガポール、香港、上海どころか
ソウルにも抜かれたド田舎東京www
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:19.32ID:VUaJLvsx0
まぁ巨大企業ある分人口減ってても福岡より働くにはマシ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:34.91ID:NcQE6vja0
>>298
金融ランキングしか知らない関西のド田舎もんワロタw
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:39.57ID:b5DIABWf0
神戸は震災の時に作った借金をもうすぐ返し終わるからこれからでしょ
本来は国が金を出すべきだったと思うよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:50.00ID:H4Qr7aFa0
>>262
変態特区って何?w
全裸OKとか?
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:50:16.61ID:Q8/iMjAH0
>>288
東京なんてチャイナ半グレに支配されてるやんw
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:50:58.24ID:agahRKCI0
そうそう大阪市にはないような山間部農村部が減ってるだけなのに三宮に人いないとか便乗して適当に言いすぎやろw
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:51:36.36ID:k9oAv6nc0
大阪市、明石市だけ増えて

あとは全滅中か?
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:51:39.19ID:H4Qr7aFa0
>>297
その辺は明石に吸われてる影響もあるだろうなぁ
明石はマスコミが宣伝してくれてるから
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:52:32.73ID:k9oAv6nc0
泉房穂氏は大したもんだわなぁ
まあ近隣から吸ってるだけだけど
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:53:00.57ID:6RbRzu8Z0
長崎市はもっとひどいけどな
まあもともとあそこは人間の住める場所じゃないけど
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:53:40.59ID:k9oAv6nc0
京都も150万人いないし
ショボいわホンマ
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:54:56.72ID:qGhVyygE0
>>314
企業だけなら京都>>神戸>>>∞>>>福岡な不思議
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:55:14.71ID:H4Qr7aFa0
>>312
加古川市長がキレてたな
これからあちらこちらでますます奪い合い激化して近隣自治体仲悪くなりそう
大阪も神戸からヒトモノカネ吸い上げて東京に対抗したいだろうしな
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:55:47.05ID:b5DIABWf0
人口が減っても三ノ宮の繁華街は健在だけどね
三ノ宮さえ健在なら神戸は神戸たりえる
ただしモトコーが半分くらい閉鎖されててちょっと心配
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:57:06.94ID:NNLyA2QK0
神戸に住むより大阪北部に住む人が増えてるんでしょ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:57:10.94ID:w0Bv8P/Q0
日本全国 平等に 人口減少 衰退中www

横浜市の人口、2年連続で減少

神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/

埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430

千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:57:33.09ID:H4Qr7aFa0
神戸は三ノ宮以外も再開発してるみたいだけど人口減の速さで相殺されてあまり効果が出ないのでは?という危惧がある
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:58:08.62ID:b5DIABWf0
>>314
京都は四条河原町の繁華街は健在だけどな
人通りの多さが半端じゃない
まあ何割かは観光客だろうけど
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:58:26.75ID:PX4Fvl4B0
東京一極集中が極まった今では信じられないが80年代初頭くらいまでは港町横浜や神戸の方が東京大阪よりも
文化の最先端を行く都会というイメージがあった

「不良少女と呼ばれて」で伊藤麻衣子が松村雄基に
「東京の田舎もんの集まりなんて、、」と毒づくセリフがある

また西の港町神戸に関しても、映画仁義なき戦いで山守組若頭武田の
「広島極道は芋かもしれんが、、」という有名なセリフがあるが
これも神戸の組員に対して言った言葉
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:59:51.31ID:+OfMUqOf0
なんか神戸が福岡より格下になるとかイメージが沸かない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:00:08.61ID:kHXMbST+0
山登りも海水浴も、ちょい苦しいがゴルフもスキーもあって、観光地と農業と工業と繁華街と港とあって、中華街も※※人も××人も居て、洒落た街並みも庶民的市場もあって、狭い中であれだけバラエティのある街はないわ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:00:19.56ID:NNLyA2QK0
神戸も悪くはないけど
大阪と京都と比較したら落ちてしまうからな
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:01:03.00ID:lYcNrdQ40
神戸に来るといつも思うのがあんな坂だらけの街によく住めるなという事 確かに山の手の方は他の地域には無い閑静で雰囲気の良い土地が多いがあの激坂だらけ道はムリ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:01:50.62ID:5CWnVlNx0
もともとが大阪京都伊丹だろ
神戸は田舎すぎる、大阪から遠い
兵庫県は歴史があって都会の伊丹だろ?空港側は違うぞw
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:02:06.49ID:b5DIABWf0
市全体でみたら福岡>神戸なんだろうけど
繁華街を比較したら三ノ宮>天神
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:02:15.70ID:NNLyA2QK0
福岡と比較するから勘違いする北九州みたいもんだと思えばいい
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:02:17.19ID:R36l9/rD0
>>1
神戸にそんな魅力がないんだろうな
せめてあの震災が無ければまた違ったのか?
いや、同じだったろうな、遅かれ早かれ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:02:22.70ID:2hCA2etu0
>>323
今もそうじゃね?
家族や友達捨てて東京なんか行きたいか?
それだけ仕方なくいってる人が多いんだよ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:17.24ID:lIa0/BE10
>>330
三宮が天神より上とか笑わすなw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:32.27ID:Q8/iMjAH0
>>314
任天堂、日本電産、スクリーン、京セラ、オムロン
外資系高級ホテル アマン、フォーシーズンズ、
ラグジュアリーコレクション、リッツカールトン
インターコンチネンタル、パークハイアットなどなど数えきれないくらいある
産業と観光、大学、国際的知名度と
まさに京都は理想的な都市
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:06:06.45ID:NNLyA2QK0
格差社会とか関係ないでしょ
近くに梅田があるってだけ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:06:13.74ID:b5DIABWf0
三ノ宮と四条河原町は福岡天神より格上
人口と繁華街の格は関係ない
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:01.53ID:Q8/iMjAH0
>>330
福岡って高層ビル無いからな
神戸より田舎に見える
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:18.59ID:k9oAv6nc0
泉房穂と三橋貴明の対談ネットにあるけど面白いぞ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:35.72ID:NNLyA2QK0
この前京都に行ったけど凄かっなんばの通りに全然負けてなかったよ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:44.27ID:lIa0/BE10
>>339
クソ田舎三宮と四条河原町は天神より格下w
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:07:48.51ID:w0Bv8P/Q0
神戸には

理化学研究所 神戸キャンパス 富岳が稼働中

日本トップレベルの進学校 灘高がある

横浜より先行開業の」ケーブルカーがある

日本一の高級住宅街 芦屋が近くにある
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:08:33.95ID:kHXMbST+0
福岡は九州の核でアジアにも近いし、別に格上としても構わん。プチ東京目指して頑張ってくれ。でも名古屋ほどにもなれないけどね。名古屋はバカにされてるがすごいよ
神戸はそっちは目指せないし目指さなくて良い
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:08:53.56ID:H4Qr7aFa0
>>324
格下かどうかは分からないけど福岡の方が若そうな感じはする
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:17.40ID:b5DIABWf0
神戸と京都って郊外にショッピングセンターとかあんまり無いよね
そりゃ中心部の繁華街が栄えるわ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:20.69ID:lIa0/BE10
>>340
リッツ・カールトン福岡できたぞ
神戸の自慢は四つ星のオークラ()
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:31.09ID:NNLyA2QK0
福岡は高くはないけど平地が広いから
神戸周辺は狭すぎる
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:32.49ID:H4Qr7aFa0
>>341
どうせ泉が神戸ディスってるんだろ?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:38.73ID:k9oAv6nc0
福岡は若者の都市
神戸は老人の都市 だろう

高齢化データで見た
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:09:38.74ID:CGfnFKAb0
>>340
何の嘘だよ
福岡に高層ビルあるぞ
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:10:10.51ID:w0Bv8P/Q0
高層ビル数ランキング

1位  東京23区(東京都) 536棟

2位  大阪市(大阪府)  168棟

3位  神戸市(兵庫県)   48棟

4位  横浜市(神奈川県)  37棟

5位  名古屋市(愛知県)  28棟
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:10:21.81ID:H4Qr7aFa0
>>347
豚じゃねーわ!
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:10:45.66ID:Q8/iMjAH0
>>350
福岡も周り山ばかりで
これ以上開発する土地には乏しい
人口170万人あたりで鈍化する
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:31.53ID:VUaJLvsx0
>>336
どっちも住んだことあるが正直変わらん。
福岡には居留地みたいな場所ないしな。
対して神戸は繁華街から徒歩10分かからない場所に競艇場は無いな。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:11:59.34ID:H4Qr7aFa0
>>344
大阪が私立無償化進めてるから灘も安泰かどうか分からないよ?
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:09.47ID:NNLyA2QK0
開発する土地って低いビルがいっぱいあるんだからいくらでもあるじゃん
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:10.15ID:lIa0/BE10
>>357
福岡は南に平野があるから
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:26.84ID:/ti1THkF0
割れとか意味あるんかな
ガイジンだらけに老人だらけに空き家だらけ
落ち目の地方都市はどこも一緒だろうけど
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:40.73ID:b5DIABWf0
>>345
名古屋は大型商業施設は充実してるけど、人通りの多さと商店街では神戸と京都に負けてる
どっちが格上かは単純には比較できない
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:13:00.98ID:2hCA2etu0
都市部なんかどこも人だらけなのに人口の多さ競争してどうすんだよ
住みやすさとか自然の多さとかが大事だろ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:13:21.38ID:Q8/iMjAH0
>>353
香椎のアイランドシティのタワマンかな?
あんなの神戸に腐るほどある
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:13:58.01ID:G0lFgEqF0
そうはいっても100万人都市
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:14:22.64ID:lIa0/BE10
>>358
薬院大名今泉中洲みたいな街は三宮周辺にはないな
圧倒的に福岡の方がでかい
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:14:31.30ID:w0Bv8P/Q0
日本の都市・高層ビルの多い都市ランキング

1位 東京23区(東京都) 536棟  2位 大阪市(大阪府)  168棟

3位 神戸市(兵庫県)   48棟  4位 横浜市(神奈川県)  37棟

5位 名古屋市(愛知県)  28棟
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:15:27.96ID:b5DIABWf0
>>365
自然の多さなら大阪神戸京都の中なら京都がNo.1だな
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:15:34.74ID:VUaJLvsx0
>>368
薬院を自慢する福岡人恥ずかしいから止めてくれw

あんなもんどこにでもありますやんw
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:15:48.76ID:H4Qr7aFa0
福岡は東京の影響がないところで勢いある感じがいいよなぁ
東京周辺で人口増とかいわれてもハイハイよござんすねぇとしか思わない
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:21.53ID:Q8/iMjAH0
>>359
沿岸部は100万人も居ない
50万人以上は六甲山系を超えた北区や西区に住んでる
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:16:50.17ID:lIa0/BE10
>>372
三宮はすぐ後ろが山だから圧倒的に小さい
話にならんよ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:17:08.84ID:w0Bv8P/Q0
>>373

東京周辺 どこも 絶賛人口減少中ですぞw
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:17:29.26ID:lY6yIkiL0
四国出身だけど大阪住んでたとき、神戸のオシャレを満喫したくて行ったな
ポートアイランド周辺は最高のデートスポットだね
あと明石のラ・ムーの裏あたりも明石海峡見ながらデートとか最高
俺は釣りが好きだったから当時付き合っていた明石の彼女と行ったな
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:17:59.96ID:k9oAv6nc0
まあ神戸の中華街はショボいわな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:18:37.99ID:5CWnVlNx0
西宮市ってすごいな、甲子園球場はあるし、おまえらどこに住んでる?
ワンカップ大関って知ってるだろ?西宮の日本酒だよ
兵庫県の酒って信州に比べたら負けるのにワンカップ大関だけは何故か美味しい
あれは不思議。神戸はモロゾフ、上島珈琲、カワサキとかあるのになんかいまいち
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:19:07.57ID:VUaJLvsx0
>>375
何言ってんだよ、天神薬院なんて徒歩10分もかからない狭いエリアやろ?

どっちが狭いんだよw
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:19:13.49ID:H4Qr7aFa0
>>376
東京周辺は減ってるのか
東京自体は人口増じゃなかった?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:19:16.49ID:k9oAv6nc0
>>376
微減だろ
近畿とは減り方が違う
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:19:48.01ID:4frupkSK0
きれいな街だけどなあ
ど田舎民からすれば神戸ですらそうなんだからうちはもうアカンって感じ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:02.08ID:ho9JASrT0
>>320
首都圏はオワコンだよ

もう首都圏一極集中は完全には終わり
転入すらなくなってる
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:16.37ID:H4Qr7aFa0
>>379
横浜がデカすぎるんよ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:17.83ID:kJvcj3UY0
神奈川なんて923万人いて2000人しか減少してない
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:19.12ID:w0Bv8P/Q0
横浜も 絶賛 人口減少中w

横浜市の人口、2年連続で減少

//www.tokyo-np.co.jp/article/226288
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:19.28ID:+OfMUqOf0
名古屋に続いて神戸まで福岡に陥落するとか
これも勢いというか時代なのかね
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:53.06ID:lIa0/BE10
>>382
天神博多を中心とした福岡市街地と三宮を中心とした神戸市街地じゃ比較にならない
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:21:20.28ID:Q8/iMjAH0
>>368
たしかに神戸の飲み屋街はジョボイ
東門街は博多の中洲の足元にも及ばない
まあ神戸は大阪に近いから
新地やミナミに飲みに行く人が結構いるからな
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:21:27.34ID:b5DIABWf0
福岡の良いところは都会なのに自然も充実してる所だろ
海なんか沖縄の海みたいでウニやヒトデなどの生き物が豊富だし山も結構綺麗
太宰府天満宮の裏山に行ったけと広葉樹が綺麗だった
一方で繁華街を比較したら神戸京都に負ける
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:21:31.13ID:HTAMDLfL0
東京都民はどこをライバルだと思っているのでしょうか?

「Q.あなたの住んでいる都道府県のライバルだと思う都道府県は?」で東京都民の回答結果ランキング

東京都民のライバル
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね!
隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。


https://www.athome.co.jp/vox/town/99799/pages2/


東京人  ライバルは神奈川!
神奈川人 ライバルは東京!

大阪人  ライバルは東京!←馬鹿丸出し
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:38.39ID:VUaJLvsx0
>>392
何で繁華街の話してんのに急に市街地の話にすり替わってんだよw

はいはい福岡は広くて凄いねー
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:49.98ID:H4Qr7aFa0
>>381
阪神間やたらと酒蔵あるよな
後学校のバックに酒蔵がある
灘も白鶴?がバックにある学校で他の学校も酒蔵がバックにいるとか
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:53.94ID:lIa0/BE10
>>394
クソ田舎三宮と四条河原町は天神に負けますw
現実を見よう
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:56.61ID:YKFA6iH50
震災前の神戸の街並みを見たいひとは
柴田恭兵主演の映画でべっぴんの町ってのあるからみると良いですよ
今では記録映像のようです

背景の様々な場面に阪神・淡路大震災以前の神戸の風景が収められており、現在では見ることの出来ない建物や風景を窺い知ることが出来る
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:57.31ID:w0Bv8P/Q0
神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/

埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430

千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:23:02.03ID:agahRKCI0
暴れてる福岡人ってやっぱり人口多い中国とかインドとかパキスタンとかに憧れてるの?
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:23:31.82ID:g95oxbml0
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1283棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  366棟  8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  220棟  9,232,794

兵庫県  114棟 5,403,823

愛知県  104棟 7,497,521

千葉県  96棟  6,275,278

埼玉県  93棟  7,337,173

福岡県  54棟 5,117,967

京都府   2棟
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:23:33.76ID:lIa0/BE10
>>396
神戸は狭くてショボいねーw
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:03.87ID:b5DIABWf0
>>393
神戸の三ノ宮は隣に新開地があるから
歓楽街と、長〜いアーケードの商店街がある
物価は安め
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:21.32ID:C92pEyXG0
神戸は高層ビルが多いからベルリン、パリ、ロンドンより格上wwwwwwwwwwwww
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:21.96ID:lIa0/BE10
>>402
中国はともかくインドパキスタンは日本よりGDP下だが
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:32.15ID:/1udtzL70
>>395
神奈川県民だが東京をライバルとか思ってない
つーか、南多摩を神奈川へ返せ、
神奈川県町田市にしてくれりゃええ

何で首都・東京が、横浜中西しか栄えてない神奈川に対抗心抱くの?
神奈川なんて普通にただの田舎ですが何か?
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:45.35ID:yfHPf8j90
お隣の明石市は人口が急増してるんだってね
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:25:47.36ID:th6Sfs9P0
神戸が凋落して周辺の加古川明石西宮が結構発展してる
特に加古川とか一昔前までかなり田舎だったのに今ではかなり整備されてる
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:12.16ID:Q8/iMjAH0
>>405
市長が三ノ宮周辺のタワーマンションを規制したり
高層ビルの高さ規制までしちゃう
あれではデベロッパーが投資しにくい
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:33.31ID:C92pEyXG0
神戸とか加古川って変な事件がよく起きてる
ベッドタウンってのはやっぱり駄目だ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:33.96ID:3Fgkizo70
>>402
福岡には今や神戸大以下に成り下がった九大に群馬大ランクに凋落した九工大、日駒最下層ランクの文系大の西南学院しかないからな

人口多くても中小企業と支店経済で食っていくしかないしょぼい街だわ
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:36.54ID:OrmWnU5I0
広島や京都に勝ってさえいれば自尊心満たされるんだろ?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:40.41ID:OrmWnU5I0
広島や京都に勝ってさえいれば自尊心満たされるんだろ?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:43.10ID:NvyZ+gy10
これは京都市(147万人)にも抜かれるかもね
京都は建築緩和したから、これから人が戻ってくる
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:57.86ID:ho9JASrT0
>>390
東京も大阪も福岡からも終わりだよ
てか都市部がオワコンになり始めてる
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:26:57.97ID:H4Qr7aFa0
>>395
関西特に大阪の東京アンチぶりはすごいからね
たかじん、上沼恵美子、黒田その他吉本芸人はよくアンチ東京をネタにしてる
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:27:07.61ID:552enhft0
小学校に外国人いっぱいだもんね
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:27:48.34ID:WLRJmryd0
税金安くしろ
高過ぎるんや
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:01.03ID:3SmC1wus0
>>255
子育て支援打ち出した明石市に流出
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:08.24ID:Q8/iMjAH0
>>412
加古川のどこが発展しとるんよ
関係ないけど昔
安倍晋三さん神戸製鋼加古川製鉄所で
勤務してた
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:19.60ID:H4Qr7aFa0
>>415
九大、神大より下になった?マジで?事件やん
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:34.21ID:IeHAlYYz0
人口多いのが偉いなら重慶には負けるよな

東京も広すぎて一つの街じゃないし移動に時間も体力も使って正直、楽しめない
程々の広さってものがあるんだよ
神戸は一番コンパクト
モノとしてピンを競えばキリがないが、
狭いところにそこそこいいものが揃ってる
どっかの遊園地に行くより神戸の街中彷徨ったほうが楽しいよ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:36.22ID:b5DIABWf0
>>418
神戸も京都を見習って建築緩和するべきだわ
土地が狭いんだから建物を上に伸ばすべき
空き家税も採用しよう
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:52.34ID:yfHPf8j90
>>423
らしいね。神戸市在住の若い夫婦が明石市に引っ越ししてると聞いた
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:04.67ID:C92pEyXG0
関西はいいニュースがないなあ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:39.97ID:QHP7CsUN0
人口

プサン>大阪
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:43.04ID:sQs+s/wv0
神戸って地元の身贔屓が酷すぎて食い物不味いじゃん
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:46.61ID:MSyah2bG0
何年か前に行ったけど、横浜、みなとみらいに比べて何もかもショボすぎるよ

ハーバーランド、南京町、三ノ宮

どこも規模が小さくて拍子抜けした
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:47.46ID:H4Qr7aFa0
>>414
サカキバラ事件の時に宮台あたりがニュータウンガーって言ってたらしいなw
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:47.44ID:5CWnVlNx0
横浜は人口減ってないとかな
住んでたけど横浜の住宅地は港北ニュータウンとか広くて広くて
東京から遠い遠い、こっちでいうと加古川に住宅地がある感じだぞ
横浜市旭区の巨大住宅地もデカすぎ、しかも東京から遠い

5ちゃんもまず距離を考えた方がいいぞw
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:30:43.38ID:Q8/iMjAH0
>>419
汐留のオフィスがガラガラ祭りらしいな
東京はあんなに高層ビルを乱立建築させて
入る企業なんてあるのか?
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:31:38.36ID:b5DIABWf0
>>426
大阪神戸京都の何処かに住んで三都市を楽しむのがいいんじゃないか
先週は大阪、今週は神戸、来週は京都、、、みたいな
飽きたら奈良もあるし
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:31:45.79ID:yfHPf8j90
>>436
港北ニュータウンからじゃあざみの乗り換えしなきゃいけないから
東京まで遠すぎだろ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:31:48.06ID:QHP7CsUN0
神戸はテグぐらいだな
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:32:49.56ID:XV0kKxUT0
来年、須磨シーワルドがオープン。
後、ポートタワーのリニューアルが完成する。

将来、神戸空港の国際化、湾岸道路延伸、ビル150棟の建て替えが予定されてる。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:33:00.33ID:Gr5rhuec0
神戸市も空き家税を取れば良いんだよ
資産価値が高いからと手放さずにいる奴に
貸すなり売るなりさせて定住人口を増やせば良い
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:33:13.29ID:Q8/iMjAH0
>>434
しかし横浜は神戸ほと美しく無い街
それと山下埠頭を占拠してる民間人の爺さんが
偉そうにしてるなw
横浜の闇を感じるわ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:33:23.60ID:QTi1fPDP0
そのうち、さいたま市にも抜かれるだろ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:34:37.00ID:fKiI2Qdy0
斜面都市はどこも
同じく減ってるね
横浜以外
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:34:43.64ID:yfHPf8j90
>>444
神戸の方が小綺麗だよな
それは認めざるを得ない
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:34:49.76ID:4hoW51MI0
>>429
もうさ、垂水区、西区は
明石市垂水区、明石市北区にしてほしーよなあ
後は、明石市中央区、明石市二見区 ぐらいでええか
明石市播磨町も足しとこか
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:00.52ID:oakEmTuy0
神戸はオワコン。プライドはえべれすとだけど
みんな大阪(梅田)で働きたいし遊びたい
だから大阪に近い西宮や尼崎にどんどんマンションが乱立するんだよ
尼崎なんてもう昔の悪いイメージとはちがうからな
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:07.10ID:/1udtzL70
>>436
港北ニュータウンなら新横浜駅から
新幹線で東京行けるからいいけど、
横浜市北部以外は東京へは出辛い、

東京勤務するなら川崎へ住むか、
若しくは東京へ直接住んだ方が良い
横浜も不相応に地価高いから(坂多くて住み辛い)
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:24.66ID:QTi1fPDP0
川崎以下の人口で横浜をライバル視してて草
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:32.61ID:IeHAlYYz0
>>445
人口は抜かれるだろうね、
でもさいたまって何にもない街だよ
氷川神社とあとはひたすら住宅街
鬱になるわ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:36:17.16ID:sQs+s/wv0
横浜も神戸も高齢者のプライドが半端ない
若者は逃げるって
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:37:02.89ID:Hrn0Zj6M0
150万人は別に何かの区切りではないんで、下回っても構わんだろ
一番恥ずかしいのは千葉市
人口100万人以上を約束して政令市になったのに一度も100万人を超えずに人口減少に入った
日本の政令市の中で唯一約束破ったのが千葉市
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:37:26.41ID:yfHPf8j90
>>453
浦和レッズサポ「俺たちの存在を忘れたら あ ば れ る ぞ ! 」
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:02.86ID:w0Bv8P/Q0
>>432

超高層ビル高さ 東京 プサンに完敗ww

プサン(LCTランドマークタワー411m)>>>>東京(390m)
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:08.91ID:H4Qr7aFa0
>>454
ずっと神戸に住んでる60過ぎの母親は神戸は地方都市って認識だよ
神戸にプライド持ってるのって80とかの爺さん婆さんじゃねーの?
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:18.88ID:D3jr/lfs0
そもそも神戸は山と海に挟まれて坂だらけで
可住地が非常に少ない。
150万人なんて不釣り合いな場所。
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:44.75ID:QTi1fPDP0
韓国を馬鹿にされると怒り出すのが関西人
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:05.02ID:MSyah2bG0
>>436

横浜民は東京を中心には考えないからだよ
東京は仕事場ってだけだから。
港北ニュータウンならすぐ横浜中心部に行けるので人気
キレイな街だしね
旭区の住宅街ってのは何かわからん。若葉台?
ありゃダメだ。バスだから
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:23.14ID:552enhft0
>>58
西宮みたいにテキトーに住みたい街おしゃれな街神戸ってメディアで連呼しとけば田舎者が大挙して押し寄せてくるだろうになぜしないのかな?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:22.63ID:w0Bv8P/Q0
>>447

だから 横浜も減ってるってw
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:51.45ID:b5DIABWf0
横浜と神戸は繁華街だと差は無いと思う
横浜駅の方が局地的な人通りは多いが三ノ宮の方が広さはある
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:39:56.10ID:yfHPf8j90
>>463
うーん 衰退してるよね
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:40:00.51ID:i96NpOYd0
三宮のマンション空室だらけらしいね
西宮との中古マンションの売り物件数1500件
東灘区は900軒
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:40:51.26ID:i96NpOYd0
三宮にタマワンはいらないよ
既に三宮のマンションは空室だらけだし
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:40:55.79ID:zAqPygWY0
神戸って信じられないような田舎も含んでるから
ふつうの街の部分は別に減ってない
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:15.06ID:/1udtzL70
>>454
神戸は知らんけど港湾893じゃねーの?

横浜中華街もそうだけど、あの界隈の高齢者は
不良外国人、港湾893と時に戦い、時に協力しながら発展した
聞き分けが悪いのは許したって
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:39.77ID:UjJTdE3f0
>>465
衰退を認められない横浜人w
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:47.62ID:H4Qr7aFa0
>>444
安藤忠雄は神戸の事、日本一の街って言ってるんだよな
一定以上の年齢の人には神戸の評価が高い謎
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:01.51ID:sQs+s/wv0
ちなみに横浜は関西人がやたら多い
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:09.33ID:/qCyJwZf0
>>412
ただ加古川は明石とかと比べて駅前の人通りが少ないのはなんか寂しい感じがするんだよな

>>418
典型的なプライメイトシティである京都と単純な比較はできんだろ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:17.13ID:yfHPf8j90
横浜も西部は田んぼだらけだし梨の産地だよ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:17.40ID:kTXnbsrm0
尼崎の方が便利だもの。
街にも寿命があるんだよ。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:19.11ID:QTi1fPDP0
まずは川崎の人口抜いてから横浜に喧嘩売りなよ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:32.34ID:th6Sfs9P0
>>424
そうかな
加古川駅周辺とかかなりマンションやビルが増えたと思うが
20年くらい前とか30万都市とは思えないくらいなにもなかったが
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:39.30ID:9E+rIDI20
昔の神戸人は他の兵庫県民のことバカにしてたけど
最近は逆にバカにされてる方になったもんな
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:42:42.84ID:5CWnVlNx0
だいたい東京横浜間を近い大阪神戸間として考えるのが間違い
東京横浜間はだいたい大阪と関空ぐらい
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:43:28.44ID:IeHAlYYz0
ここでもそうだが横浜民の自分語りは激しいな。そんだけ自己愛が強いのかもしれんが
どこのスレでも呼ばれてないのに自分語りするのは大抵横浜民
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:43:46.31ID:qSSbMMeb0
>>370
平野の狭い土地に沿った海は水深が深いので
ので大型船が着岸しやすい

東京や大阪や福岡は水深が浅いので大型船舶が着岸しづらい

という話
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:22.99ID:3SmC1wus0
>>420
上沼はもし結婚してなかったら東京に打って出たかったと言ってるし
たかじんが亡くなった時、ホンマは紅白出たかったやろ?ともコメントしてるな
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:37.06ID:i96NpOYd0
大阪府は毎年3万人ずつ減ってる
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:39.27ID:D3jr/lfs0
震災後、復興に税金投入されて復興バブルが起こったが、
311が起こり、神戸復興の税金投入は完全終了。
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:40.43ID:sQs+s/wv0
函館の衰退も酷いな
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:42.80ID:yfHPf8j90
横浜民という表現がおかしい
別に誰も地元愛などないし連帯感も存在しない
だから横浜マリノスやベイスターズも一部の変人しか応援してない
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:49.65ID:TBOT97rr0
>>483
馬鹿にしてるわけじゃなくて単によく知らないんだよ
子供の頃兵庫の北の方、暗黒大陸くらいのイメージだったし
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:58.34ID:QTi1fPDP0
>>490
たかじんは東京で亡くなった
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:44:58.65ID:5CWnVlNx0
>>462
旭区といえば二俣川って考えだけど
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:12.98ID:zAqPygWY0
>>481
川崎なんか人口減ったほうがいいだろ
狭いところに住むの楽しい?
汚い空気と緑の少なさとあの満員電車は異常だよ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:19.52ID:w0Bv8P/Q0
>>461

中華をバカにされると怒るのが 関東猿w
(関東の在日中国人の数は、関西の約3.9倍!)
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:19.75ID:qSSbMMeb0
>>484
新宿区や千代田区なら横浜から遠いね
港区や渋谷区は横浜と近い
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:53.77ID:QTi1fPDP0
>>499
中国人も関西みたいな田舎には住みたくないんだろ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:46:26.45ID:TBOT97rr0
>>490
憧れの裏返しみたいな感じか
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:47:04.12ID:MgQPEl6a0
そりゃ、子供が生まれないだけじゃなく、円安で日本人が逃げ出しまくってるしな
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:47:07.82ID:d9CjuOfd0
西区や北区が減ってるだけ
中心部はまだ人気だ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:47:25.51ID:sQs+s/wv0
神戸のライバルは横須賀になるのか
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:47:37.80ID:/1udtzL70
ttps://uub.jp/rnk/c_m.html

神奈川は相模原、海老名、藤沢、
町田、大和と増えてるとこが多いようだ
神奈川は川崎国を除き
横浜中西、町田など繁華街に行くスタイルへシフト
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:48:04.10ID:b5DIABWf0
首都圏には15年住んでたから分かるが、横浜は東京の劣化コピー
もしくは横浜は東京の陰
繁華街はお粗末でとても人口370万とは思えない
東京に全てを吸い取られている
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:48:43.44ID:w0Bv8P/Q0
>>501

関東猿の気質が 中国に似てるからだと思うよ

ごり押し気質(ロッテとか慶応の応援スタイルとかw)とか まんま中華だろw
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:49:12.46ID:h5Keb9Mf0
川崎市と比較してる人多いけど何か関係あるん?
川崎市って伊是名夏子のイメージしかない
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:50:13.28ID:sQs+s/wv0
横浜と東京の間に川崎がある事知らない人は案外多い
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:07.52ID:yfHPf8j90
いや、横浜って日本最大のベッドタウンというだけだし
それ以上でもそれ以下でもない。
だから誰も横浜市を自分の街だと思ってないし仮住まいという感覚だよ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:39.62ID:qSSbMMeb0
横浜と神戸との人口差の話を持ち出すなら

大阪市と23区との人口差の話を
なんならサービスで (大阪市+京都市) と (23区) との人口差の話でもいいよと
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:53.59ID:p2qhhY0s0
大阪市内にタワマン建てまくってりゃ便利さでそりゃ神戸に住まんわな
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:56.50ID:w0Bv8P/Q0
>>509

あまり 言いたくないけど 横浜の人口密度は
東京 大阪と比べたら 話にならないほど スカスカ

人口の多さ=都会度とは 言い難いw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:59.46ID:3SmC1wus0
>>429
大阪出るのに不便で地下鉄運賃も高い西神地区に住み続ける理由も無いしなあ
>>441
組織票に勝利させてる有権者らもバカだよ
神戸に限った話じゃないけどさ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:52:22.38ID:b5DIABWf0
>>513
23区と大和市に住んでたが
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:52:24.55ID:jE2j/5OU0
春先は神戸に行こうなんて歌も流行したことも遥か昔かあ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:52:44.81ID:5TLyU4Sw0
近所の西宮市民だけど神戸って狭いし何もかも大阪に敵わないし正直行く機会も住むメリットもゼロですわ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:53:03.06ID:zROaRZ0W0
2017年頃だったか、神戸市庁舎にデカデカと
「北朝鮮の人たちの人権を守ろう」って横断幕が掲げられててビビった
そんなところ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:53:38.41ID:yfHPf8j90
>>520
大和市はアパートだけはアホみたいに安いよね
でも道路が狭くて自動車を良く乗る人には地獄だよ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:53:48.24ID:5CWnVlNx0
関東がメチャクチャ広いことをしらない関西人は多い
関西人のほとんどは東京駅と阪急梅田駅が同じ大きさだと思っているw

関東がメチャクチャ広いから
時速300キロで車を走らせる湾岸ミッドナイトがあったんだぞw
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:53:55.90ID:MSyah2bG0
大阪神戸から東京横浜に引っ越してきてるんよ

田園都市線なんか関西弁だらけだって聞いた

港北区、都筑区のシャレオツなマンション群に住んでるらしい
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:23.22ID:cS70gKac0
日本の人口が減っているんだから、都心回帰するのは必然
関西なら今後は梅田に近い地域にしか価値はなくなる
梅田がどんどん発展していて梅田一強時代
次はNYのセントラルパークみたいな公園ができるらしいけど、尼崎はブルックリン地区みたいになるんだろうな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:47.36ID:NQRcI0JX0
日本人は自分たちさえ良ければいい人達だから。
国家単位や社会単位で考えられないから
彼らが国家や社会単位で語る時はあくまで建前だから
俺は本当のことを喋ってるよ
だから少子化になったんだから
俺が間違ってるか?
いや、間違ってない
真実だよ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:47.62ID:/1udtzL70
>>511
人口   川崎市154万>神戸市151万

要は「良く横浜市と比較されるが、神戸は川崎がライバルだよ」

少なくとも人口視点ではそうなる
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:49.53ID:IeHAlYYz0
神戸は拠点性はあるけど、
拠点都市じゃないからそれでいい
ひたすら人口だ高いビルだじゃないのを目指せば良い

福岡、名古屋は拠点都市。追いかけるのは東京か?
さいたま千葉横浜は拠点性さえ怪しい
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:52.13ID:Sw7AKT2U0
東京で百万歩譲って大阪までかなあ。

それ以外の都市はジジババだらけのゴーストタウンまっしぐらだなあ。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:54:56.97ID:yfHPf8j90
>>527
それは事実。青葉台駅周辺あたりは関西人多くてかなわんわ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:55:01.26ID:sQs+s/wv0
鶴見区(実質川崎)金沢区(実質横須賀)
横浜肥大し過ぎなんだよ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:55:29.49ID:xzdDBiLE0
FAQ 北南で格差なんでしょ?

A
土地が狭いので仕方なく坂に人が住まざるを得なかった
不便な坂生活 
これを広告でブランディング
自転車は使えない 
歩きか自動車オンリー生活
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:55:43.44ID:QTi1fPDP0
北京、上海も東京よりは小さいけど、大阪より遥かに大きいからね
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:14.30ID:NQRcI0JX0
自分たちさえ良ければいいんだろ?
そういう奴らをクズという
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:17.05ID:/1udtzL70
>>520
良く分からん住み方だな
横浜市へ用があるかね、
あんま行く必要のない地域だ
一応、大和はあるけど
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:43.90ID:b5DIABWf0
横浜駅西口と三ノ宮のどちらが上かは人によって意見が分かれるだろうが
歩いて楽しいのは三ノ宮の方

まあ横浜も寿町や伊勢佐木町などのマニアックな感じを楽しめる良さはあるが
動物園も無料だしね
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:42.81ID:UieuLbpb0
神戸は平成初期で終わった街なのよ
三宮の駅前とか平成初期感で溢れてるぞ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:48.99ID:IZ4lylkV0
何たって子育て希望世帯が明石市へ流出しまくっているからなw
人口規模がそう違わない西区垂水区北区や加古川市と比べると、明石市の出生数は倍くらいあるし。
未だに出生数と死亡数が殆ど変わらない市区町村は兵庫県だと明石市だけになっているほど。
マジで明石公園とかは子連れの親子だらけでまるで昭和のような光景。
明石公園はそこから数分歩けば神戸市西区に変わるという場所だが、神戸市内に入った途端に893の本部と公営住宅しかない老害の町になるしw、
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:55.10ID:yfHPf8j90
大阪に何度か行った事があるけど
こじんまりとして印象はぬぐえなかった
でもどこ行くんでも地下鉄一本ですぐ着くから
便利と言えば便利な場所だよね
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:57:37.97ID:iFJ8vXt10
須磨とか西神とか北神住むくらいなら明石の方がマシって感じなんだろうな
横浜も東京から遠い区は絶賛衰退しているし
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:29.73ID:yfHPf8j90
東京は一日で観光するのは無理があるけど
大阪は一日で大体観光できるよね
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:33.99ID:qSSbMMeb0
>>522
あんまし図に乗って神戸をディスらない方がいいぞ、西宮さんよお

>高級住宅街だけど道路は陥没...橋はボロボロ...
>『私道なので補修費6億円は住民負担』市に移管求めるも
>「ハードル高すぎる」住民嘆き【徹底取材憤マン】(2022年11月7日)

MBS NEWS youtube
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:55.37ID:+OfMUqOf0
>>488
新潟東京に函館か小樽じゃなかったか
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:59:07.69ID:uqw0oAj60
>>527
東京進出は関西人の夢だからな
かまいたちなんて給料の桁が違うんですよーってハイヒールリンゴに自慢してたし
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:59:14.60ID:OUAqXE7Z0
>>59
お前車も持ってねぇのかよ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:59:31.48ID:C0X8UNn90
東京の隣の埼玉の神奈川も千葉も人口増えてるのに

大阪の隣の神戸はなんで衰退してるの?
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:59:40.91ID:D3jr/lfs0
関西は平地が少ない。なので発展に限界がある。
関東には日本一広大な関東平野がある。
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:59:44.77ID:yfHPf8j90
横浜って無駄に広いんだよな。
まだ田んぼとか畑とかかなり残ってるし
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:10.64ID:v57hWDSD0
そら神戸コロッケより明石焼きのが美味いからな
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:19.82ID:QTi1fPDP0
1日の利用者数が多い駅のランキング

1位新宿駅(東京都)2,724,707 人
2位渋谷駅(東京都)2,481,195 人
3位池袋駅(東京都)2,165,104 人
4位横浜駅(神奈川県1,874,086 人
5位北千住駅(東京都)1,278,964 人
6位東京駅(東京都)1,026,118 人
7位梅田駅(大阪府)862,145 人
8位高田馬場駅(東京都)739,235 人
9位品川駅(東京都)695,212 人
10位新橋駅(東京都)664,839 人

44位 三宮駅(兵庫県)320,148 人

https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/?page=1
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:22.23ID:fQYxPHtz0
>>509
だからこその370万じゃん🤣
横浜の大地主相鉄が横浜を飛ばしての渋谷直通に大喜びするんだぜ
東京に近いというだけで大正義
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:23.57ID:NQRcI0JX0
いいがや、自分たちさえ良ければ
他人にババ引かせて自分たちだけは安泰に暮らしてけよ?
クズども。お前らは本当にクズだな
クズだって自覚して生きろよ?
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:25.28ID:qSSbMMeb0
>>547 自己レス
西宮市苦楽園の事ね
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:49.52ID:Q8/iMjAH0
>>536
言っとくけど
大阪はパリやロンドンよりも大きい
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:00:56.15ID:xVia6eI50
まぁ若い子は関東圏にいたほうがいいと思うね
100万都市だけど就職含めて20年後が見えない
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:01:37.22ID:3SmC1wus0
>>506
市発表によると北区、垂水区、須磨区
垂水区は減少急カーブ
近接の明石市の影響だろうね
須磨区は消滅都市に挙げられたが行政は危機感ゼロの無策ぶり
同じく消滅都市に挙げられ
出産できる若い女性やファミリー層呼び込み対策を掲げた東京豊島区とは大違い
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:01:48.44ID:C0X8UNn90
>>529
>国家単位や社会単位で考えられないから

逆だよ 高齢者の社会保障のために毎年国債を発行して
膨大な地方交付税

国家単位でしか考えられないから衰退してる
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:20.85ID:qSSbMMeb0
>>530
>>516
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:56.12ID:ML7oMthZ0
>>552
大阪も企業がガンガン首都圏に流出してるから
必然的に神戸もベッドタウンとしての存在意義が低下する
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:02:56.94ID:3SmC1wus0
>>556
ぼっかけは明石焼きの好敵手
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:10.08ID:fQYxPHtz0
>>552
よーしらんけど大阪府だけで完結できる規模だからじゃね?
東京も二子玉や経堂で完結できた昭和20年代なら下る必要ないしな
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:17.73ID:+OfMUqOf0
>>551
都民じゃあるまいし笑
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:47.15ID:Q8/iMjAH0
>>557
梅田駅www
阪急梅田駅の乗降客数やないかwww
JR大阪駅も地下鉄梅田駅も入ってない
トンキンはセコイところでマウントしてくるから
情けない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:55.13ID:9n2I+Yow0
神戸に魅力が無いから人が出ていくんだろうね
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:04:01.16ID:Hrn0Zj6M0
>>531
神戸に拠点性なんかあるか?
東西方向に東海道が出てるだけの単なる通過点にしか見えないんだが
大阪と京都は拠点性あると思うけど
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:04:30.13ID:p2qhhY0s0
まだ入り口に入ったばかりだぞ
これからさらに加速するんだから仕方ない
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:04:37.62ID:kT654SHP0
滅びゆく没落国家として当然の成り行き
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:04:41.45ID:C0X8UNn90
>>569
起伏があるところがダメなのは東京もいっしょだな
世田谷なんて駅から坂上に住宅街があるから衰退してる
アップタウンとかつては持て囃されたが
坂は時代遅れ

九州の中でも長崎の人口減少は激しい
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:05:21.22ID:iQM/HsTh0
今、大都市で顕著な人口増は
東京23区と福岡市、だけかな
微増が川崎市、大阪市や札幌市とかかな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:05:25.77ID:M9IergxC0
結局震災から回復できなかったか
どんだけ無能な市長が続いたんだ?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:05:52.74ID:QTi1fPDP0
京都も減ってるから震災関係ないだろ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:14.16ID:jE2j/5OU0
川崎重工も本音は川崎市に移転したいと思ってんねん
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:20.02ID:sQs+s/wv0
横浜と神戸じゃ坂のレベル違くない?
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:31.97ID:ML7oMthZ0
結局京阪神ってそれぞれが近すぎるのよね
維新も大阪都構想なんてみみっちいこと言ってないで京阪神ぜんぶまとめて特別区にすりゃいいのに
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:44.04ID:X4ESNdH00
人口減ってるつっても
ラジオの交通情報は京橋を先頭に10キロ渋滞とかばっかし
だけどトンネル通るのも六甲山の山越えも有料
心理的に近づこうと思わない
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:06:57.75ID:C0X8UNn90
汚い三宮駅周辺が人が多くて、
神戸駅周辺はキレイだけどゴーストタウン

都市開発間違ってませんか?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:07:02.53ID:AcTN3Eyf0
まず神戸なだけで、今後どこも同じようになるんじゃないの
東京周辺以外
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:07:17.00ID:qSSbMMeb0
>>576
飯はうまい順に

神戸>大阪>京都
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:07:27.46ID:yfHPf8j90
東京は下町の近所の江戸川区や江東区が今後開発の目玉になるしね
池袋周辺も随分古臭くて治安も悪い地域になったが再開発中らしいし
西武デパートの跡地がどうなるか楽しみだ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:07:55.33ID:GcddLGhf0
日本で人口増えてるのは沖縄だけ
兵庫は人口減少率40位
神戸の衰退どうこう言ってる奴自分のところ心配したほうがいいぞ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:08:09.47ID:QTi1fPDP0
GDP

1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
11位 茨城県 14,092,237
12位 広島県 11,969,086
13位 京都府 10,766,100
14位 宮城県 9,829,354
15位 群馬県 9,308,340
16位 栃木県 9,261,942
17位 新潟県 9,185,179
18位 長野県 8,454,339
19位 三重県 8,086,393
20位 福島県 7,987,042
21位 岐阜県 7,936,830
22位 岡山県 7,842,490
23位 滋賀県 6,922,569
24位 熊本県 6,363,425
25位 山口県 6,350,497
26位 鹿児島県5,772,861
27位 愛媛県 5,148,271
28位 富山県 4,910,232
29位 岩手県 4,847,594
30位 長崎県 4,789,758
31位 石川県 4,779,462
32位 沖縄県 4,633,329
33位 青森県 4,533,207
34位 大分県 4,525,054
35位 山形県 4,336,714
36位 香川県 4,008,678
37位 奈良県 3,925,192
38位 和歌山県3,744,551
39位 宮崎県 3,703,950
40位 福井県 3,694,563
41位 秋田県 3,624,750
42位 山梨県 3,566,046
43位 徳島県 3,222,366
44位 佐賀県 3,219,595
45位 島根県 2,689,278
46位 高知県 2,464,567
47位 鳥取県 1,893,375

https://eleminist.com/article/2418
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:08:31.40ID:PdF6BU+T0
>>67
キャリア積んでない子持ち主婦って雇うメリットある??失うものがあるから下手なことはしないとは思うけど当日欠勤は100パーあるよ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:08:47.09ID:M9IergxC0
阪急ブレーブスを復活させて神戸の一等地にボールパークつくれ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:08:57.64ID:5CWnVlNx0
大阪の都心から豊中インターまでが
品川から横浜ぐらい

豊中インターから名神高速京都南までが
横横の横浜から横須賀ぐらい
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:00.86ID:v57hWDSD0
横浜も神戸も割高感あるからじゃね?
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:00.76ID:Q8/iMjAH0
>>573
川崎なんて繁華街ないやん
てかホントの川崎は川崎区だけwww
中原区や高津区、多摩区は川崎じゃないな
それに地下鉄も走ってない
川崎区の繁華街なんて尼崎と変わらない
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:31.67ID:MSyah2bG0
神戸なんかどこで転んでも海まで転がってっちゃうだろ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:33.78ID:D2xMU4v/0
湧いてくる数が消える数より少ないんだから
どっかから奪ってくるしかないわな
奪えない所は消えるのみだ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:51.20ID:C0X8UNn90
>>593
兵庫は6位なのに 神戸市が人口減少って やばいね
工場とか港で食ってるってこと?
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:09:54.78ID:QTi1fPDP0
>>598
人口のスレで繁華街に何の関係が?
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:10:37.87ID:M9IergxC0
>>585
維新は大阪都じゃなくて関西州を訴えるべきだったな
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:10:57.10ID:qSSbMMeb0
京都が神戸ディスリしてるけど
修学旅行に行った時

奈良と京都

広島と岡山と京都

に泊まったけど

飯にはあまり文句をつけない感じだったけど

京都は美味しくないと思った

他は普通に食えたんだけど
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:10:59.59ID:+OfMUqOf0
神戸や横浜がいい例だが衛星都市は人口ばかり増えて発展しないよな
まあその人口も減ってアボンなわけだが
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:11:18.98ID:C0X8UNn90
>>601
岡山、鳥取、島根 このへんから奪ってくるしかないやろ
福岡市が発展してるのも九州全体から奪ってるから
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:11:37.70ID:Q8/iMjAH0
>>582
最近の京都は観光客も戻って来てるから
サービス業の求人が増えてる
人口減少も横ばい状態
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:12:33.29ID:qSSbMMeb0
>>576
あるよ
すくなくとも神戸をディスっている西宮や明石よりは
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:12:47.97ID:6Toz1WNx0
福岡が130万人の頃に神戸市は157万人で京都市は147万人とかだったな
30年前の地図帳後ろの統計によると
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:13:16.83ID:Hrn0Zj6M0
>>589
は?
拠点性の話だろ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:13:49.64ID:C0X8UNn90
>>609
結局、大阪が衛星都市を食わせるほどの力が無いってことだね
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:14:03.31ID:qSSbMMeb0
>>612
溝の口って・・・
以前は雰囲気のある古本屋あったけど・・・
今は見当たらないような・・・
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:14:21.99ID:0bgS3Ncb0
平地が少ないもんな
変なイメージの良さがあったけど
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:14:22.79ID:u/sJBGqd0
人口に占める若者(16才〜25才)比率
1位 福岡市
2位 川崎市
3位 仙台市
人口に占める大学生比率
1位 京都市
2位 仙台市
3位 福岡市
以上東京23区を除く政令市
あれ?神戸市がないぞ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:14:35.95ID:9mWzS4us0
まだまだ多過ぎる
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:15:28.02ID:Q8/iMjAH0
>>612
川崎は詐欺みたいな都市
市民の大半は東京へ向かうwww
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:15:42.79ID:C0X8UNn90
拠点性というなら 


札幌市 仙台市 東京都 名古屋市 大阪府 福岡市

この6つだけやろ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:16:20.67ID:yfHPf8j90
というか神戸も横浜も貿易港としての役割が段々小さくなった結果でしょ?
今や純粋なベッドタウンなんだし人口なんてどうでもいいと思うが
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:16:25.99ID:v57hWDSD0
安い豪邸多いので
六甲山の別荘欲しいと思いました
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:16:49.89ID:Hrn0Zj6M0
>>614
そりゃ西宮や明石よりはあるだろうよwww
横浜とかと比べて特段の拠点性があるとは思えない
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:17:52.57ID:/qCyJwZf0
>>576
昼夜間人口比率は1を超えている
大阪のベットタウンでもあることによる流出分を考慮すると、拠点性が何を指しているのかはともかく、少なくとも神戸に人を集める力はあるのでは?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:17:55.80ID:ZAg1tuFw0
西区という名の明石、北区と言う名の三田チート外したら100万ぐらいしかおらんやろ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:00.85ID:w0Bv8P/Q0
>>602
阪神工業地帯が 堅調に発展してるから


工業地帯・工業地域出荷額ランキング

1位 中京工業地帯   2位 阪神工業地帯

3位 関東内陸工業地域 4位 瀬戸内工業地域

5位  京浜工業地域
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:07.31ID:Q8/iMjAH0
>>630
ただ神戸は横浜より平地が少ない
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:29.25ID:2sTzhsHM0
>>1
何故かコロナわくちbnの摂取に合わせるかのように超過死亡が激増
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:31.71ID:M9IergxC0
多分ゴミ出しがめんどくさいんだろうな
ゴミ出しが面倒なとこからは人が逃げる
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:19:02.78ID:8M2jMsn60
>>531
福岡は拠点じゃなくて支店経済都市
東京の出先機関が置かれる所
生産性のない都市であることが名古屋や神戸と違う
工業地帯を持たない田舎の県庁所在地として日本の高度経済成長に何ら寄与してこなかった
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:19:18.22ID:bodOhr7I0
以前海沿いのところに住んでたことあるが、暮らしやすかったけどなあ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:19:31.58ID:/1udtzL70
川崎は神奈川でもアレ扱い、
川崎国はネタでなく江戸から
「川向う」とバカにされ続けた
なのに、ウンコスギ騒動時、
「東京24区に!」て暴れてた
タワマン住民のせいで心証最悪
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:20:02.72ID:XV0kKxUT0
空港と新幹線が近い三宮
拠点性がある
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:20:37.96ID:DQaippL90
兵庫県なんて猟奇事件ばっかりだかし
大阪より治安悪いイメージ
住みたくないわな
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:21:01.23ID:/YKVk5/J0
島根県の倍!!!!!!!!!
ふざけるな
横浜と同じで平地の少ない神戸は人口が減る一方
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:21:11.29ID:QTi1fPDP0
令和5年マンション着工戸数 上位
https://www.jyuseikatsu.jp/data/files/20230908_09dou.pdf

東京都 16,110戸

大阪府 9,566戸

神奈川 8,380戸

愛知県 4,005戸

福岡県 3,413戸

千葉県 3,116戸

埼玉県 2,859戸

兵庫県 2,365戸

京都府 1,840戸
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:21:46.31ID:qSSbMMeb0
横浜と神戸との人口差の話をするなら

23区と大阪との人口差の話も

ハンデをつけて

23区 vs 大阪市京都市連合

でもいいぞ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:22:10.16ID:9gNt+XGX0
政令都市指定トップランナーだった
北九州市が45年で人口13万人減
ったのと比べても、神戸の方が減少
スピードが早いな。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:22:15.26ID:C0X8UNn90
>>633
工場は利益率高いけど省力化が進んでるから人口はいらないんだよね
北関東なんかといっしょだね

税収はあっても、若い人の就職先は限られる
致命的なのは若い女性の職場が無いことだよ
これだと結婚率も下がって少子化も進む

福岡市が特異的に強いのは、福岡市にはほとんど大きな工場が無い
一方、アパレルや女性服の売り上げはとてつもなく多い
天神には百貨店が大丸 三越 岩田屋(ZSIDE) 三つもあって、そこにパルコ、ロフトも進出
博多駅は阪急が進出した
女性が多いのは、女性の職場が多い
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:23:10.87ID:XV0kKxUT0
温泉街と中華街と洋風街と海岸がある神戸
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:23:35.86ID:84IyBAY80
東京圏と一緒だな
横浜よりほぼ東京状態の川崎の方がベッドタウンとしての人気が高い
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:23:47.76ID:LwsLxi7W0
かんべ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:24:06.05ID:kQc7Pdp/0
>>617
兵庫で大阪の衛星都市って
西宮、尼、伊丹、川西、宝塚やと思うんやけど
西宮なんか、最近大阪のベットタウンと割り切ったのか
結構マンション開発してるで
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:24:11.58ID:kQc7Pdp/0
>>617
兵庫で大阪の衛星都市って
西宮、尼、伊丹、川西、宝塚やと思うんやけど
西宮なんか、最近大阪のベットタウンと割り切ったのか
結構マンション開発してるで
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:24:54.15ID:qolBQFjL0
関西では天下の神戸市がまさか福岡市なんて三流都市に負ける日が来るとはな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:28.87ID:7T1NYM4Q0
年間の人口減少が1万人超えてるのがヤバい
これからは三宮とか目に見える勢いで衰退するぞ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:42.11ID:efE2KN4n0
大阪勤務の人がわざわざ住むところではないな
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:42.37ID:jbRkvxv70
市別の企業売上ランキング(金融インフラ除く)
神戸市
神戸製鋼 1.7兆
川崎重工 1.5兆
住友ゴム工業 9400億

福岡市
コスモス薬品 7500億w
山九 5500億ww
ヤマエ 5000億www
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:58.89ID:MSyah2bG0
横浜から大阪此花区に短期滞在してたけど
下流の人々にいじめられたよ
中古車屋とか運送屋とかね
スクーターの鍵穴壊されるし。
せっかく高級URに部屋借りたのに
まったくロクでもない街だよ大阪は
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:25:57.50ID:5CWnVlNx0
東京から横浜市の港北ニュータウンまでが
大阪から神戸三田インターの三田市武庫が丘のニュータウンぐらい
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:26:16.38ID:3DmEn3K10
神戸って横浜と張り合おうとするけど
人口の規模を考えれば雲泥の差。
せいぜい張り合えるのは川崎やさいたま市程度
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:26:24.17ID:w0Bv8P/Q0
都道府県別の上場会社の本社数

1位 東京都  2029社 2位 大阪府  434社

3位 愛知県  222社  4位 神奈川県 179社

5位 福岡県  82社
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:26:39.68ID:4o0AbBrq0
東京から来た友達と三宮で遊んでたんだけど、彼は途中からやたらと神戸駅の方に行きたがっていた
話を聞くと、あまりに三宮がショボかったために神戸の都心だとは思わなかったそうだw
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:27:31.54ID:C0X8UNn90
>>661
それなのに福岡市が発展してるのを凄いと思わないと
神戸市の状態は北九州市と変わらないよ
ま、福岡市の真似はどこにもできないよ
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:27:36.45ID:aWQGAIzb0
神戸に住んでるけど、
人口減以上に建物が錆びれすぎ
駅でも全てのものがボロボロ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:28:07.57ID:kQc7Pdp/0
>>662
此花は埋め立て地で
そこに住んでる人は新平・・・・
いやなんでもない
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:28:20.03ID:JlDCGZwJ0
何不自由しない生活の上級国民が芦屋、六麓荘、夙川に住んでる不思議
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:28:37.78ID:2DPy1wNt0
県都を明石市に移した方がいんじゃね?
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:29:03.91ID:yjaLePC40
>>27
少なくとも立川はない
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:29:59.24ID:2DPy1wNt0
>>673
某巨大人材派遣会社や万博のドン含めて893が仕切っているのだからなんの不思議もないな
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:06.91ID:C0X8UNn90
>>667
三宮は駅ビルがしょぼいね
北千住とか立川にも余裕で負ける
鎌田ぐらいな感じか?

神戸駅はきれいなんだけど、びっくりするぐらい誰も歩いてない
北関東の宇都宮駅みたいな感じ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:27.54ID:GcddLGhf0
>>656
梅田まで15分でいけるところをベッドタウンと言わんやろ
西宮尼崎は大阪市内より大阪に近いと言っても過言ではない
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:50.27ID:Hrn0Zj6M0
>>651
そうだと思う
今までの数十年で激しく衰退したのは鉱山都市
次の数十年で激しく衰退するのは平野部が少ない山間部に無理やり人がへばりついて住んでいる地域
典型的なのは神戸、横浜、長崎など
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:30:51.97ID:2DPy1wNt0
>>650
南京町だが
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:31:06.21ID:OvZHt9L60
タワマン禁止にしたんでしょ
長い目で見ると正解だと思うが、
同時に今の時代はタワマン禁止すると
流入も減少するという覚悟も必要
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:31:07.05ID:yfHPf8j90
神戸は小綺麗だけど活気のない街に見える
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:31:51.66ID:FpylubG60
>>671
それ。昭和風情を感じれるノスタルジックな街だよな。
大阪市内から三宮、神戸界隈いくと急に意味の分からない懐かしさに襲われてた。
最近、街並みが昭和な事が原因だと気付いたとこだよ。
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:32:29.04ID:w0Bv8P/Q0
>>662

住むところ間違えてるな。関東人は 北摂あたりがちょうどいい。
関東エリアから仕事のために住んでる人が多い。標準語が 通用するエリアw
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:32:33.27ID:w0Bv8P/Q0
>>662

住むところ間違えてるな。関東人は 北摂あたりがちょうどいい。
関東エリアから仕事のために住んでる人が多い。標準語が 通用するエリアw
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:33:24.89ID:slVZl8Kd0
>>667
三宮とか都内だと錦糸町レベルだもんな
近郊だと船橋とか大宮って規模感
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:33:37.63ID:2DPy1wNt0
1995年1月17日の打撃から立ち直れなかったんだよな神戸は…
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:34:09.82ID:r8pwqJK40
>>590
いざとなれば歩いて帰れるところという意識が
東日本大震災後の鉄道の混乱以来強くなってるしな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:34:19.33ID:C0X8UNn90
>>688
三宮をタワマンにょきにょきに再開発したらいいよ
神戸駅周辺は古くなったら再開発する予算も無いからゴーストタウンですね
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:35:51.85ID:kQc7Pdp/0
>>682
北摂でも関東転勤組は治安悪い所に住みたがるから
一緒ちゃう?

たとえば、転勤者に人気の江坂なんて
ぶっちゃけ治安悪いやろ
自転車盗難日本一だし
山一抗争発端の地だし
お妾さん多いし
元々パンパンの店あったし
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:07.80ID:Q8/iMjAH0
>>664
横浜市は昼間人口が減少www
神戸市は昼間人口が増加
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:14.60ID:C0X8UNn90
東京駅ー船橋駅ー千葉駅
梅田駅ー三宮駅ー神戸駅

みたいな感じか? 
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:28.36ID:oeXOflHh0
神戸駅付近ウロついたけど
なんもなかったぞ

三宮も酷かったが
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:37.30ID:vlOwvhxL0
神戸はタワマン規制したらコインパーキングだらけになるって予想も当たりそうだな
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:37:09.91ID:N1pe5rxS0
なんで人が減っちゃってるの?
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:37:13.78ID:v57hWDSD0
三宮のライバルは聖蹟桜ヶ丘
何となく
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:39:18.85ID:Zp38xeof0
三ノ宮の地下街で飲んで、ラーメン喰った
あとステーキ屋に行った
でも他にすることがない
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:39:49.23ID:u0LI2ZJb0
>>698
あの?政令市で昼間人口増加率トップは横浜市なんですけど?
おまえ昼間人口の意味わかってるよね?
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:39:54.70ID:kQc7Pdp/0
>>702
神戸は神戸牛とかもっとアピールしたらいいのに
本場からくる外国人に
異人館とかアピールしてどうすんねん!といいたい
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:36.01ID:zwQTqh1Y0
関西人の大半が
東京か大阪の北に集結していってる
後は滋賀県ぐらいだろ人口増えてるのは
大阪の北と滋賀県だけ発展していってる感じ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:37.83ID:PuEGcewY0
まぁ大阪が減りすぎると関西もうダメだなって思うけど神戸はもう無理だし仕方ないよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:40:45.09ID:VJmCrP580
関西の人に言っておきたい
首都圏は三宮クラスの街が100以上あるよ、誇張抜きに
快速停車駅はみんな三宮クラス

始めて上京した関西人は大概驚いて絶句する
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:42:04.47ID:oeXOflHh0
>>712
東京都は人減ってるって何度もソース貼ってあるだろ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:42:23.00ID:oeXOflHh0
間違えた

東京都は → 東京都以外は
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:02.86ID:XV0kKxUT0
神戸は洋食、中華、パン、ケーキ、神戸牛、紅茶、コーヒー、日本酒、洋菓子、風月堂ゴーフル、神戸ワイン、神戸プリン、ビフテキ、ビフカツ、味噌ダレ餃子等が美味しい。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:16.02ID:MdNMR0Cm0
>>714
でもそれらって、どこも変わらない、どこにでもある街なんですよね。街っていうか単なる駅前。個性も何もありゃしない
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:46.13ID:Hrn0Zj6M0
>>712
京都がオワコンすぎて滋賀の人口が増えるの面白いよな
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:52.26ID:LOCvoFok0
三宮は京急上大岡ぐらいだな
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:43:56.23ID:gl+j6xvz0
>>593
神奈川県、人口多いけど大阪愛知に負けてるね
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:44:01.73ID:X4ESNdH00
業務スーパーの神戸物産本社は神戸におまへん
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:44:08.52ID:PuEGcewY0
>>715
日本は最終的に全部の都道府県で減少するのだからそれは仕方なくね
問題は減少率でしょ、東北とか悲惨やん
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:44:22.46ID:g8hY5lND0
埼玉と似たようなもんやろ?
地方議会なんてどこも糞だしやむなしだわな
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:44:59.59ID:rxrjyGQ60
>>718
三宮って首都圏に比べて人が少ないくらいの個性しかないじゃん
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:45:11.29ID:IN7eZCl50
飲み屋も遊びもビジネスも大阪に行って神戸は神戸だけでひっそり暮らすのが魅力やぞ
街が狭いとか観光地がないとか全然わかつてないw
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:45:22.29ID:NvVzNFDs0
>>714
絶句するよな。これじゃ地球持たないやって。
洗濯の排水とか、トイレの下水とか良く浄化できるなーって感心するよ。
都心の糞尿とか天文学的な量なんだろうな。
考えただけで吐き気するわ。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:45:58.19ID:7r6zhJjm0
神戸に住むと
チョンコのナマポの為に税金納めてるようなもの
あと朝鮮学校への補助金
馬鹿馬鹿しくて出て行きたくなるんだろう
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:19.61ID:3RxCIbO+0
横浜の下位劣化版ってイメージ
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:09.91ID:gl+j6xvz0
>>613
既婚税も頼むね^^
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:13.36ID:t7yX/HvE0
ちぇーい✊👶✊
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:26.84ID:5JQ4299i0
>>598
川崎にしろ大宮にしろ浦和にしろ、交通至便で東京に依存できる首都圏の町はフル装備の繁華街を持つ必要がないんだな
全部自前で揃えなければならない地方とは違う
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:29.68ID:v57hWDSD0
神戸も横浜も老舗と言えば聞こえが良いが
味の更新がなされてない店ばかり
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:39.60ID:uBo0zs5v0
三宮の東急ハンズなんてとっくに閉店してて驚いたな
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:47:46.20ID:6Toz1WNx0
街の規模にウキウキするのは25歳までや
福岡では東京は天神が沢山あると教わる
実際は天神よりも大きいとこが沢山ある
だがどうでもいいわと皆福岡に帰りたがるようになる
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:48:03.93ID:kQc7Pdp/0
>>717
梅田見慣れてるためか
正直、東京の都市は凄いとは思わかった
なんやろ、東京の街って点なんだよね
大阪の街みたいに線や面で繋がってない感じ
だから都会ってより地方の街を大きくしたって感じだ

ちなみに、自分が凄いと思ったのは東京より札幌
都市つくりが都会だ!って思ったわ
多分、都市計画があるか無いかだと思うけど
この感覚、東京の人にはわかってもらえるだろうか?
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:50:16.67ID:g8hY5lND0
日本を本気で復活させるなら国主導で区画整備し直して居住エリアをもっと集中させたほうがいいと思うね
満遍なく分散してどこも衰退するくらいなら集中と選択で成長都市をいくつか作ったほうが合理的
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:50:26.42ID:Mdc2RYWt0
なぜ神戸市の人口は減少するのか?(政令指定都市5位 → 7位に転落)
https://kansai-sanpo.com/kobe-1/
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:50:54.05ID:VdpKJtUC0
>>168
JR神戸線は毎日のように人身事故止まるから使いものにならない
住むなら山陽電鉄沿線
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:08.47ID:fS4dDzBv0
>>65
歳いってる人は神戸信仰を信じてるけど、実際、若い人は大阪に近い西宮とか尼のほうがええわな。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:37.80ID:Ne10tbBE0
>>741
東京には梅田よりきれいな都会はないからな…
札幌の大通は綺麗だね
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:51:52.52ID:Ctvp07Y/0
パヨクにパヨク呼びすると発狂すんだな
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:53:00.62ID:yfHPf8j90
>>743
それをしちゃうと何か魅力のない街になるんだよな
むしろ乱雑に仕事場も飲み屋も住宅も学校も色町もちゃんぽんに
なってるところの方がなぜか活気がある
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:53:22.66ID:FXNtC+Lh0
>>751
中華街、赤レンガ、みなとみらい、ワールドポーターズとかめちゃくちゃあるやん
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:55:04.98ID:SJXaAXOw0
坂の細い道を
夏の雨に打たれ
言葉探し続けて
別れた二人
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:55:17.83ID:Ne10tbBE0
神戸は至る所が廃墟になって行ってるからな
人口100万超えてる都市でそんなのは神戸だけだから
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:55:25.70ID:+OfMUqOf0
>>752
東京より汚い街は日本中を探しても無い件
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:55:44.84ID:g8hY5lND0
>>754
そもそも47都道府県が国主導で区分けされた代物だが...
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:56:02.65ID:aKtax8W+0
横浜市の隠れ観光スポットはセンター北と南だと思うわ
温泉や横浜歴史博物館や観覧車やデパート10個あるし最強すぐる
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:56:25.04ID:TFvy7UAh0
>>756
梅田は全部200メートル以下のチビビル
しかも細いから迫力が全くない

ちなみに梅田以外には高層ビルはない
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:56:24.83ID:5CWnVlNx0
まあ関西には箱根から熱海までいくような壮大なドライブコースはないわ
ドライブを楽しんでいたら沼津ぐらいまで行ってしまう
福島までも高速を飛ばせば行けてしまう

芦有道路、有馬温泉とはわけが違うw
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:56:56.35ID:SJXaAXOw0
マチの灯りがとてもキレイね長浜〜🎵
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:06.05ID:aKtax8W+0
>>768
福岡はない
なんもないし
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:11.04ID:/1udtzL70
>>751
横浜中西に観光地はあんまない
観光地というか繁華街、ビジネス街
中華街は観光地と言えるのか…
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:06.03ID:Hrn0Zj6M0
>>743
大阪が吸い上げまくって京都と神戸が衰退してるんだから本望だろう
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:24.78ID:+Pa4GsZk0
ヨコハマ人のふりしてる関西人だろ
横浜が神戸みたいな小さい都市に興味持つわけない
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:27.76ID:g1SxMIZB0
久々にハーバーランド行ったらまわりにゴチャゴチャ建って海辺の開放感が無くなってた
日本人はそういうの下手だね
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:28.46ID:Ne10tbBE0
コトノハコとポートピア見せたら日本全国どこの住民でもだまりこむよw
普通の自治体ならどんな悪政しいても。この人口でこんな暗黒廃墟地帯できないからねw
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:32.98ID:aKtax8W+0
>>773
飯も大した事ない
ブスばかり
福岡は井の中の蛙って感じ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:31.30ID:0rNLEibz0
2030にはそこら中すっかすかになるから安心できるぞ
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:58:56.05ID:PWLpzVnW0
札幌神戸仙台あたりは人口ドンドン減ってくだろうな 
東京大阪名古屋福岡以外はもう過疎になるの確定だろ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:59:48.27ID:yfHPf8j90
シンガポールの整然とした街並みより
タイのバッポンストリートのように乱雑なところの方がワクワクするけどな
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:09.55ID:AQ4mxog+0
神戸は知らないが、昔横浜に行った時街中にビル街らしきものがなかったように思う。
最近の写真だと海岸沿いにビルが建っているようだが。
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:45.28ID:cPr2p+hK0
加古川人としては三宮に行くくらいなら大阪に行くからな
20分くらいの差なら三宮はあえて行く理由がない
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:45.56ID:IQpoPSVQ0
>>776
んなことない
ガキの頃、初めて神戸行ったとき町の背後に高い山があって衝撃的だったの覚えてる
横浜で例えると関内の後ろに丹沢があるみたいな
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:00:50.92ID:mnbBSDds0
福岡土人ってどこにでもシュバってくるなw
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:06.24ID:SJXaAXOw0
あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる巨大な六甲〜🎵
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:08.53ID:UAuseZpN0
>>2
減るなら減るに適した町づくりに転換か
下手に~対策とか意味ない事やるより全然いい
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:19.91ID:hGAu6llG0
大阪とか京都はイメージわくけど神戸は全然わかんないな
福岡行く時に通過する駅ってくらい
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:20.21ID:GcddLGhf0
観光地どうこう言いだしたら終わりだな
日本も東南アジアレベルになったってことだ
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:55.50ID:RF4wRlpy0
東京  ライバル無し

神奈川 大阪

愛知 福岡

兵庫 埼玉



これが正確
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:01:58.00ID:w0Bv8P/Q0
都道府県別の経済的豊かさ
//money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html

神奈川 43位
大阪  45位

目くそ鼻くそww
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:02:02.67ID:SnQzFMl30
>>775
神戸と京都は単なる自滅

この15年間で神戸はタワマン規制、京都は高さ規制を強めた
一方の大阪はタワマンの解禁と高さ規制の緩和をやった

そりゃ大阪に集まる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:02:42.38ID:dWXHIMUu0
神戸にしろ横浜にしろ坂だらけの街は人が減ってる。ジジババになったら不便すぎるから。
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:03.18ID:eRNZGgJI0
>>670
まともに働く場所もないのに人口だけ増えて大変だな、としか思えないのだが
これが福岡人には誇らしい事らしい
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:36.43ID:0rNLEibz0
神戸空港がまともなら福岡みたいになれたかもしれないのに
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:03:38.57ID:6oycEMuy0
横浜は坂だらけって神奈川は人口が2番目に多い都道府県だよね
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:04:38.76ID:/1udtzL70
>>787
いつか分からんが、みなとみらいなら正解
スカイビルから見下ろしても空き地だらけだった
あの界隈は、ランドマークタワーくらいしかなかった
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:04:58.07ID:OxknjNVB0
>>803
一番人口が多い市も横浜市だね
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:05:06.22ID:PWLpzVnW0
>>801
確かに
福岡は札幌みたいな完全なコルセン植民地だもんな
工業が弱い
つか三大都市圏以外で工業力あるのは静岡くらいしかないがな
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:06:25.66ID:WUTWbjqO0
東京大阪福岡が日本3大都市って感じかな
名古屋と神戸と横浜がその下位
広島仙台松山札幌がその下位な

ちなみに日本三大繁華街は新宿梅田博多な
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:06:27.95ID:Zp38xeof0
だって去年人口増えたとこって、全国で沖縄県だけだろ?
現実はそういうことになってんだって
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:06:31.66ID:WUTWbjqO0
東京大阪福岡が日本3大都市って感じかな
名古屋と神戸と横浜がその下位
広島仙台松山札幌がその下位な

ちなみに日本三大繁華街は新宿梅田博多な
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:06:58.04ID:0rNLEibz0
>>807
福岡もわりとすごいぞ
県単位だけど
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:10.05ID:RF4wRlpy0
>>810
しつけーよ

人口が増えたのは東京だけ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:33.52ID:SJXaAXOw0
慶応が甲子園を席巻したナツ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:45.64ID:dWXHIMUu0
横浜も人口減ってるし坂だらけの街は未来はない。長崎、呉、横須賀とかすごい勢いで人減ってるし。
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:48.25ID:t1aK2w6P0
>>812
福岡は土人エタヒニンの集まりだろ
島流しの地だったし
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:08:24.95ID:t1aK2w6P0
>>818
未来がないのはお前の人生だろ
イナカモン
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:08:23.30ID:PWLpzVnW0
>>812
それはオワコン北九州のおかげだな
福岡市は気の毒なレベルで産業弱い
サービス業以外でまともに稼ぎたかったら大阪や名古屋あたりの都会に出ないといけない
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:08:31.42ID:0rNLEibz0
>>819
工業の話だろ…
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:09:15.38ID:UUVvt15F0
神奈川県の観光地打線
1(二) 小田原
2(遊) 鎌倉
3(一) みなとみらい(コスモワールド・カップヌードルミュージアム・赤レンガ)
4(左) 箱根(大涌谷、芦ノ湖、温泉、彫刻の森美術館など)
5(三) 中華街
6(右)大山(阿夫利神社など)
7(中) 厚木(七沢温泉など)
8(捕)川崎
(先発)江ノ島

(控え)
センター北
センター南
大船
相模湖


でええか?
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:09:55.23ID:t1Cef8ku0
>>818
関東は単に東京から離れるほど減ってるだけ
横浜も南部は減ってるけど北部は増えてるし
鶴見あたりも山側は高低差凄いけど、東京寄りだから、
横浜の中では最後まで増え続ける区だし
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:03.18ID:agahRKCI0
1000以上ある地方自治体の中で神戸も福岡も横浜も大阪も川崎もトップ10以内
このレベルなら人口少ないほうが勝ちだろ
なんでお前ら必死に人数争ってんの?
公園削って自然削って狭い団地みたいなの大量に建てたら人口増えるけどそれは勝ちなのか?
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:10.45ID:WUTWbjqO0
福岡の発展に嫉妬する田舎者が多いがスレタイの通り没落する神戸と比べれば、
いかに福岡が発展してるかはデータが示してる
都市圏規模の大きさは東京>>大阪・福岡>>>>横浜>名古屋>>>札幌>仙台広島金沢>松山那覇って感じかな
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:34.41ID:yfHPf8j90
でも都道府県別平均年収ランキングは
東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 愛知 の順なんだよね
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:49.56ID:w0Bv8P/Q0
地価は インバウンド効果があるエリアが高くなる

公示地価 都道府県ランキング

1位 東京都  (112万9366円/m2) 2位 大阪府  (31万1722円/m2)

3位 京都府  (26万8612円/m2) 4位 神奈川県 (26万0676円/m2)

5位 愛知県  (21万3870円/m2) 6位 福岡県  (19万1297円/m2)
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:10:54.07ID:j33SnfVV0
横浜>神戸>>>>>福岡ってイメージ
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:11:03.09ID:0rNLEibz0
>>818
大きな船が入れるということは海底まで坂なんだから仕方ない
貿易できないぞ
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:11:59.80ID:Q4++m0Vm0
東京や神奈川に来るなよ関西土人、九州土人
地元を捨てて恥ずかしくねーのかクズ!
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:12:04.50ID:RF4wRlpy0
>>834
単純に住むのが狭いところだろ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:12:45.15ID:Hrn0Zj6M0
>>794
これは本当にそう思う
観光の話をしだしたら終わりだと思う
このスレの横浜と神戸の戦いを見るとそれがよくわかる
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:13:02.27ID:ZzJrha+w0
阪神大震災がなかったならこれだけ衰退しなかったのでは?
震災後、復興住宅として団地化したりしたところで人は戻って来ない
併設した商店もガラガラになり閉店した
震災前と同じ街並みを耐震耐火強化した上で復元するように建てるのが鉄則
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:13:35.49ID:/bkg7f3w0
九州の人ってツチグモって呼ばれてたんだよね
なんで本州に来たがるの?
恥ずかしくないの?
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:13:46.24ID:pF+4KX5j0
>>843
関東大震災、空襲で東京速攻で復興したろ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:14:03.95ID:dWXHIMUu0
川崎南部=尼崎
川崎北部=伊丹、西宮
横浜=神戸
鎌倉=芦屋
藤沢=明石
小田原=姫路
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:14:20.79ID:cPr2p+hK0
>>809
確かに
栄はなんとなく広いだけで明らかに博多の方が栄えていた
半導体で九州が熱いしいま地理的にも明らかに愛知と福岡じゃ福岡が第三の地位に近いな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:14:35.74ID:5i9dndsW0
>>750
横浜→美少女ってイメージ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:16:35.12ID:DOSvhbSP0
福岡土人とは?
コンプレックスの塊、女々しい、チビ、攻撃的、頭がおかしい、陰湿、卑しい福岡の男の本質です。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:16:47.45ID:kQc7Pdp/0
>>838
許認可権や取次会社、業界団体など
東京が独占してる権利を地方も分けてください
そうすれば一局集中は大分緩和されるよ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:17:16.99ID:MpW37UVj0
>>845
むしろ中心だけビルで周囲は森や田園だけってのが欧州あたりの理想都市
田園都市ってのは本来はそういう都市計画思想だったのが
日本に輸入したら、単なるゲロみたく広がる住宅街に変身
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:17:27.31ID:/1udtzL70
>>845
まあ、そろそろ横浜の誇る田園風景(鴨居〜小机周辺)

この画像を見せるべきやな、度肝を抜くぜ!
新横浜駅も南口はひでーぞw
最近は開発決まったんか知らんが
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:17:29.65ID:pF+4KX5j0
まー福岡と神戸だったら
福岡の方がマシだろ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:17:43.01ID:GctO16nh0
西区で変な事件があったな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:18:14.41ID:dRuqg/Ry0
>>852
福岡は手に取るように街が分かるコンパクトさと程よい地方都市感が良いんだよ。最近の発展は福岡らしさが無くなってきて好かん
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:18:25.86ID:IeHAlYYz0
>>811
福岡市はすごいよ、
しかし、名古屋をみてからもそう言えるとしたらよほどの阿◯だわな
地下鉄だってずーっとあとにできた
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:18:45.22ID:dWXHIMUu0
神戸は仕事ないからな。人増えるわけない。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:19:04.17ID:EVs/HgTX0
福岡土人「福岡は美人が多い!(ブスばかり)飯がうまい!(まずいし不衛生。ミシュランの星も少ない)」

こいつらが神戸スレにまで来て自己申告の自慢をしてるから嫌われるんだよ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:19:04.85ID:RkcU4nvR0
たしか市長が三宮のマンション建設を規制したんだっけ?
神戸に関空作る予定だったのを蹴ったにもかかわらず、財政苦しいのに無駄な空港作るわ、ほんま無能な市長が続いてるだけに人口減少になるのは想定内
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:19:15.83ID:FUynNQwT0
三ノ宮のメインアーケードも日が暮れるとすぐ閉まるし、脇のビル中にある店舗群ももシャッター街と化してて、線路沿い以外は廃れすぎててビックリした。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:19:50.17ID:YX8amMm10
>>858
ちなみに横浜線(鶴見川)沿いに広がる畑は農業専用地区で
災害時には仮設住宅用地に使用するという協定があるので
今後もあえて開発はされない
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:20:35.63ID:EVs/HgTX0
福岡ageはまだいい
他県をバカにするから福岡土人は嫌われるんや
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:20:59.12ID:5CWnVlNx0
兵庫県を語る奴は絶対に日本海側の話をしない、理由は行ったことないからw
兵庫県民は兵庫県の事を全然知らない、
おれも城崎温泉とか行ったことがないw
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:21:06.40ID:w0Bv8P/Q0
東京 大阪 京都が インバウンド3強

■ 訪日外国人が多く訪れる都道府県

1位  東京都(84,162,383人 2位  大阪府(54,608,725人)

3位  京都府(19,371,692人)4位  千葉県(18,610,421人)

京都 6,668万人

鎌倉 1,196万人
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:21:52.13ID:ZzJrha+w0
JR西日本の新快速も神戸衰退の一員ではないかな
速すぎて三宮〜大阪が約20分で行けるのが問題
阪神間は新幹線除いてJR、阪急、阪神、トリプルトラック
阪神高速神戸線、湾岸線、R2号、R43号、山手幹線
これだけ東西動脈通ってたら大阪に吸い取られるわな
一方で京阪間は新幹線除いて、京都〜大阪はJR、阪急、京阪トリプルトラック
阪神高速京都線、名神高速+中環側道+新御堂、R1号、R171号+府道14号線、府道13号くらいしかなく
鉄道は目的地で使い分け、道路は真っ直ぐ結んでいるとは言えず日中は時間がかかる
京都市内中心部まで高速道路が無いのがネック
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:21:52.15ID:Krl0SY9l0
>>283
分かる
小汚い雑居ビルとアパート群を無限コピペしたような同じ景色しかないんだよな
スプロール現象のお手本みたいだ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:01.60ID:pF+4KX5j0
>>872


都道府県別インバウンド消費額by日経
http://i.imgur.com/ledNiVW.jpg

1位「東京都」1.68兆円
2位「大阪府」8709億円
3位「北海道」2857億円
4位「京都府」2331億円
5位「福岡県」2207億円
6位「千葉県」1726億円
7位「愛知県」1647億円
8位「沖縄県」1583億円
9位「神奈川」1446億円
10位「静岡県」476億円
全国合計 4.4兆円
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:33.56ID:jqaCca0y0
>>872
神奈川県民だけど江ノ島、箱根は外国人だらけで辛い
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:35.69ID:2dFnf9TN0
>>869
ポートアイランドって、横浜市が、みなとみらいに応用したんだよね
博覧会やってから都市開発するという流れ
みんな手本にした株式会社神戸市は見る影もなく
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:34.67ID:+OfMUqOf0
>>811
福岡は10大都市でギリ入るかなってレベル
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:48.05ID:w0Bv8P/Q0
観光客数

京都 6,668万人

鎌倉 1,196万人
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:52.90ID:cVmvZ6R10
〇〇やな

とか気持ち悪い方言使ってる地域
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:58.59ID:yfHPf8j90
いっそ元明石市長だった泉さんを神戸市の市長として迎え入れたら?
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:22.22ID:v68mALn70
— 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!


想定超えるスピードで人口減ダァーーーッ!
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:23.32ID:dWXHIMUu0
大阪の梅田が都会すぎてみんな神戸スルーしてるわ。大阪のほうがオシャレすぎて神戸がオシャレなんて昔の話。自慢のルミナリエもショボすぎ。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:27.25ID:cVmvZ6R10
>>875
北海道以下の京都w
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:23:38.95ID:jqaCca0y0
>>879
鎌倉は市だしなぁ
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:25:38.98ID:jqaCca0y0
とりあえず京都、福岡、神戸がすごいなら関東に来ないで欲しい
さんざん文句たれて上京して居座るからたちが悪いしカッコ悪い
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:08.61ID:e7dKT2hG0
 人口〇減始まってるワニからね
まあ1960以降発展して来た場所は軒並みもとの野山になり
それ以前から集落として人が住みやすく集まってた場所に
さらに人が密集して集まってきてるワニね、ただし外国人とか
集まる場所は止めたほうがいい
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:26:39.88ID:w0Bv8P/Q0
>>880

おかま言葉を 常用している 馬韓東猿w
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:27:24.14ID:9aN3B/QD0
>>889
先祖がゴミだから関西や九州に住んだ奴らだし仕方ない
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:28:13.07ID:cVmvZ6R10
>>891
俺関東人じゃないけどな
コンプレックスがあるから関東人に見えるんだろうね
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:28:48.77ID:ZzJrha+w0
>>870
福岡はまだ魚が美味いと思うし海水がキレイ
天神駅から車で真っ直ぐ北へ行ったら岸壁に当たるし玄界灘の潮の流れが入って来るやろ
関門海峡でもタコ釣りあげてた人いたし
神戸は魚といってもドロドロ褐色の大阪湾やからな
しかも神戸市は魚釣り禁止の岸壁とか防波堤だらけにしやがったんやで
明石海峡あたりなら潮通しも良くて海水はキレイやけどな
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:10.63ID:FF+GcL5Y0
>>871
日本海側はともかく真ん中あたりは穴でも開いてるのかと思っているw
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:29.33ID:K7rZmZMA0
主な都道府県、政令指定都市のスターバックス店舗数
(令和5年10月13日現在)

北海道49(札幌市25)
宮城県30(仙台市20)
新潟県23(新潟市13)
埼玉県90(さいたま市20)
千葉県83(千葉市17)
東京都400(東京23特別区331)
神奈川県132(横浜市69,川崎市15,相模原市7)
静岡県48(静岡市9,浜松市14)
愛知県150(名古屋市73)
京都府40(京都市33)
大阪府148(大阪市75,堺市12)
兵庫県63(神戸市26)
岡山県22(岡山市13)
広島県38(広島市19)
福岡県78(福岡市45,北九州市12)
熊本県19(熊本市11)
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:29:40.59ID:w0Bv8P/Q0
>>887

負け惜しみ 見苦しいぞw

世界遺産落選⇒世界遺産ゼロの 鎌倉ww
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:30:02.58ID:gTF8ipOE0
>>899
福岡人が汚いやん
心も外見も
ケガレやでお前ら
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:30:08.58ID:jqaCca0y0
>>873
そういった意味では阪神なんば線開業がトドメだったと思う
あれで神戸の住民がミナミに遊びに行けるようになってしまった
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:30:15.09ID:XV0kKxUT0
>>783
有馬温泉、六甲山、南京町、ハーバーランド、北野異人館、須磨海水浴場、ヨーロッパの街並みの旧居留地、生田神社。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:30:49.56ID:pGBXz4FF0
過疎ってる
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:06.82ID:w0Bv8P/Q0
>>895

じゃー 関東以外の カッペ猿が 語るなよw
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:22.90ID:ZprVGtk20
>>5
コレって面白いの?
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:29.52ID:pGBXz4FF0
過疎ってるんじゃない?神戸
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:31:33.89ID:nLiJ5Zkf0
なんだかんだで住民税が高いままだからな

あ。大阪人、君ら万博で借金重ねるとこんな感じなるで?
毎年続くと地味にしんどい
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:32:19.96ID:pGBXz4FF0
神戸はやっぱりみんな大阪行くからな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:32:46.89ID:cdhchveB0
>>811
福岡アンチだろ
博多にそこまで繁華街らしさはねーよ
再開発進んだ後ならそれなりになると思うがあくまでそれなり
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:33:56.53ID:Vu+tCGns0
神奈川県に関西人もたくさん住んでるよ
辻堂とかも関西からの移住者が多いけどどっちも社交的だから馬が合うみたいで仲良くしてる
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:34:23.34ID:IgR0V+k80
神戸は微妙に小汚いねん
住んでるやつらも小汚い
頭いかれたやつ多いし
クッソ住みにくい
夜中はバイクうるさいしよー
バイク禁止にしろや
行政サービスも悪いしよー
仕事じゃなきゃ住まんわ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:35:12.57ID:WUTWbjqO0
福岡に嫉妬してる田舎者が多いがダイナミックに発展してる大都市に嫉妬するのではなく、
自分の田舎を発展させる事を考えた方が利口だろ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:35:42.46ID:Q4xwV+Kb0
川崎市を見習えよ、今度は港区からは富士通の本社が移転するし、また神戸と差が生まれる。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:35:52.46ID:pGBXz4FF0
>>905
ハーバーランドってそんなにすごい?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:42.20ID:YX38aD240
神戸はこれからが本格的な再開発だろ?
その前にこれじゃやばいな
北九州にならなきゃいいけど
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:36:51.26ID:nLiJ5Zkf0
大阪は別に好きじゃないけど、うめだ阪急はとにかく素晴らしい
難波の高島屋もな
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:37:18.93ID:UBmfBkwS0
神戸は人口以前に人間が意地悪だと思う
大阪のほうがマイルド
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:37:41.02ID:vUXioahU0
へ〜、神戸って兵庫じゃ1番栄えてるのにな
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:38:16.27ID:kTXnbsrm0
九州中から集まってる高卒の最低賃金上げてあげて、理系大卒に職場用意出来るようになってから、
神戸の悪口言ってくれ、福岡土人。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:38:14.59ID:pGBXz4FF0
三宮も人は少なくなってきていて、新開地のほうはシャッター街のゴーストタウン
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:38:52.12ID:KnwpG6lE0
ぶっちゃけ日本で一番キチガイが多いのは福岡だよ
コンプレックスをこじらせて頭がおかしくなってる
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:39:18.47ID:pGBXz4FF0
福岡県ってどこからきてんの?神戸スレなんだけど
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:39:46.23ID:pGBXz4FF0
福岡県なんかどうでもいい
神戸スレだから
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:39:50.49ID:9PVxMkc70
>>919
福岡はでかい街だと思うがそれは絶対ないだろ
九州全土から人を集めてるがそれも1200万人しかいない
都市圏として関東、関西、中京とは比較にならないわ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:40:31.60ID:sKVFNVu+0
>>1
そりゃあ神戸なんて、猫の額のような繁華街を除けば、周辺は治安の悪い貧民外ばかりだからな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:40:30.76ID:pGBXz4FF0
そもそも第三は名古屋やろ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:40:45.26ID:nLiJ5Zkf0
>>932
梅田の再開発は別に維新カンケーない。
タイミングがあっただけで吉村犯スゴイ!てダイジョウブかw
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:40:57.38ID:pGBXz4FF0
>>937
魅力がないからだな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:41:41.34ID:agahRKCI0
六甲の裏側、北区と西区の人口が減ってるという話で記事にも書いてるのに三宮に人いないとか嘘つきばっかりだな
ふつうに人だらけだわ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:41:45.94ID:pGBXz4FF0
福岡県なんかスレタイに無いのにうぜえ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:02.11ID:RchyPHOv0
神戸はこれでも多すぎるわ
もっと減って良い
120万くらいがちょうどいいと思う
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:08.67ID:C+5e4eyT0
神戸も福岡も横浜様の家来なんだからケンカすんなよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:09.15ID:dWXHIMUu0
むしろあんな狭いところに150万人もいるよな。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:18.82ID:sQs+s/wv0
梅田とか渋谷とか綺麗な姉ちゃんばっかだもんな
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:23.34ID:pGBXz4FF0
三宮は普通に人減ってるよ
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:28.04ID:cdhchveB0
>>893
それと震災関連だろう
まだ日本にバブルの余韻があったから復興じゃなくて復旧でって話になり担当者の後藤田が金を出すのが少なかったと語るほど
神戸(関西)の没落が目にみえて明らかになったあとの震災対策(東日本大震災以降)は2度と震災以降の神戸にしないが合言葉
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:42:47.71ID:AFTRt4KW0
>>940
反維新の平松市長はここにサッカー場を作ろうとしていたんだから。橋下知事が反対して緑地公園を作ると言ってそれが現実に!
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:43:03.69ID:V4wDPmqS0
関東人が神戸と聞いて連想するのは業務スーパーとかで40円くらいで売ってる神戸居留地シリーズの不味い缶飲料
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:04.37ID:AFTRt4KW0
反維新のせいで大阪以外全部衰退
どう責任とるのか?
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:26.89ID:/qCyJwZf0
>>899
海水がキレイだと魚は獲れないんだがな……
大阪湾がそれで問題になっていることも知らなそうだな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:44:58.81ID:wv71Piuq0
なんで神戸スレなのに、福岡みたいな糞田舎者がしゃっしゃった
鬱陶しいスレになってんの?

ウザすぎ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:45:01.08ID:vTA4JuvD0
ガザ地区の人口以下なのか
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:45:34.16ID:0mo5lsrE0
住吉台、鶴甲
ここらの再開発は必要やで
東灘、灘区はまだ投資してもリターンがある
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:45:40.68ID:1P3tDgNx0
>>961
福岡土人はどの地域スレにも現れて自慢してくるぞw
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:45:42.64ID:RchyPHOv0
>>958
マジで水が綺麗すぎてイカナゴとか居なくなってるよな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:06.77ID:RchyPHOv0
>>963
ほとんど山やんけ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:46.49ID:/1udtzL70
>>941-942
ああ、そうだった。京都府も激減してる

やっぱさー、いまいちシックリ来なかったが
観光地誇るようになったらおしまいじゃね?他の人も言ってるが
横浜市は大した観光地ない、神奈川県ならあるけど
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:46:49.91ID:9cLfcQDR0
だったら大阪湾の水を直接飲めよ
キレイなら濾過する必要もあるまい
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:47:25.95ID:QESXRIxB0
>>966
稚魚を乱獲する阿保がいるから魚が獲れないんだよ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:47:47.35ID:9cLfcQDR0
ま、神戸は福岡以下の人口だから馬鹿にされるわな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:10.63ID:wv71Piuq0
>>969
誰もそんな僻地に関心ないわ
出ていけ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:27.92ID:RchyPHOv0
>>974
神戸の漁業組合が規制しても明石で取り放題とか訳分からんことやってるからなw
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:31.95ID:AFTRt4KW0
神奈川最後の発展するチャンスだったIR誘致。カジノは要らないと蹴った横浜はこの様。

神奈川が深刻なのは、県だけでなく中心市の横浜市が人口減に陥っていること。大阪市は人口増えているのに。

神奈川県の人口、2年連続減少 少子高齢化で「自然減」が加速 「社会増」で補えない状況が顕著
2023年02月01日
https://www.47news.jp/localnews/8888904.html

横浜市、2年連続で人口減少 自然減に社会増が追い付かず 2023年1月16日(月) 18:15
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-962746.html
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:55.38ID:pGBXz4FF0
>>788
でも人が少ないほうがいいこともある コロナとか
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:49:25.22ID:9cLfcQDR0
>>978
去年1年

神奈川県 2000人減少

大阪府 1万6000人減少


だぞ、現実見ろ田舎もん
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:08.45ID:XV0kKxUT0
>>959
umieが開業してからハーバーランドは賑わってるで。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:09.57ID:kvKfjOqZ0
>>971
横浜は名所旧跡巡りするようなタイプの観光地ではないけど、
海辺を上手く再開発してデートコースみたいなのは整備してるわな
神戸は海辺にまだ港湾施設や工場が並んでるから
そのへんの整備が難しい
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:11.46ID:sxK0iAoF0
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w

大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス幅が拡大

府内総生産は、名目39兆7203億円、実質(注1)38兆8921億円
府民所得(注2) は、25兆76億円で対前年度8.0%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目3.9%減、実質(注1) 4.6%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:29.45ID:sQs+s/wv0
都下の雄は吉祥寺じゃ無くて国立
地方民は知らない
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:29.49ID:0mo5lsrE0
3大都市圏からすれば、福岡転勤はやだな
新潟とか仙台とかと同じ
名古屋あたりもちょっと
まだ神戸はかなりマシ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:50:44.29ID:RchyPHOv0
>>980
昼間人口1割減る神奈川さんがなんだって?
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:51:21.11ID:RchyPHOv0
>>959
最近来たことなくて草
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:51:43.92ID:9PVxMkc70
確か大阪湾の水質かなりよくなってるデータ見たぞ
瀬戸内海は更に
で、貧栄養になって魚減ったから汚水放出を部分的に認めた
水質がひたすら悪化してるのは東京湾だな
いくらなんでも人が多すぎてキャパオーバーなんだろう
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:51:44.60ID:AFTRt4KW0
>>980
一極集中させている東京に頼っても神奈川は人口減しかも中心地の横浜市も人口減。オワコンよ。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:51:54.64ID:BoFDPlPp0
>>21
間違いない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 9分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況