X



【地域】「東京下げ」がネットでたまにバズる理由、人の目が死んでる・港区女子ばかり… [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/14(土) 13:58:01.69ID:ta2BuuOC9
※10/14(土) 8:02配信
ダイヤモンド・オンライン

 ネット上でもリアルでも、時として行われるのが「東京下げ」である。背景にあるのはおそらく、「首都東京にならばある程度何を言っても構わない」というねじれた感情である。東京に住み、東京に暮らす人たちは、この唐突な「東京下げ」とどのように付き合えば良いのだろう。(文/フリーライター 鎌田和歌)

● 「地方下げ」ばかりではない 唐突な「東京下げ」に戸惑う人々

 東京出身者は、時々地方出身者たちの自嘲まじりの「地方下げ」に戸惑うことがある。こちらが「いやいや、〇〇県も自然が多くて良さそう、のんびりしてそう、最近は二拠点生活の人も多いし………」などと取り繕おうとしても、そこには東京人の優越がそこはかとなく滲み出てしまうように感じ、「いやあ、まあ……」とお茶を濁すしかない。

 一方で同様に戸惑うのが、唐突な「東京下げ」である。これは「地方下げ」ほど多くはないが、東京出身者もしくは東京在住の人であれば、一度や二度は経験したことがあるのではないだろうか。

 10月のはじめ、とあるユーザーのX(旧ツイッター)での投稿が話題となり、togetterにまとめられた。それがこちら「『東京勤務したいです』という就活生へ。毎日満員電車で通勤し、昼は大して美味しくないランチに1,000円払うかコンビニ飯。休日も年収、パートナーの属性などでマウントを取り合う”都会の”生活が待っている。」である。まとめから5日ほどで13万近いPVという、なかなかの注目度となった。

 ユーザーの投稿は、ほぼまとめのタイトル通りであり、東京勤務をしたいのか、「東京勤務である自分」に酔いたいのかよく考えるべき、と続く。

 これに対して、「今や1000円でランチは食べられない」とか、いやそれでも電車の本数が極端に少ない地方よりはマシだ」といったさまざまな反応が見られる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e956957d857c20c28159d8260d87a4f004b4e3bd
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:24:38.15ID:ccs9F3p30
純粋な東京生まれからしたらどうでもいいわw
田舎からの移民が評判を悪くしてるだけでしょ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:16.22ID:1oCNPCNU0
東京の日本人人口なんてとっくに減少し始めてるのに、今だに東京には地方民(日本人)が押し寄せてると思ってる昭和脳のバカ老害がいるんだな
既に地方なんて老人ばっかで東京に行ける人間すらいないっての
地方は既に死んでるんだから、東京の人口増加に寄与してるのは外国人だってちょっと考えたらわかるだろ

東京都の人口

令和4年4月 13,995,469人
令和5年4月 14,063,564人(+68,095)

令和4年4月
東京の外国人数=515,305
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2022/ga22ff0100.pdf

令和5年4月
東京の外国人数=591,119
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/gaikoku/2023/ga23ff0100.pdf

外国人増加数 +75,814 ←伸び幅も更に増加
日本人減少数 -7,719←ここ5年以上ずっと減少中
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:18.77ID:R79AybcY0
意外に緑地があるとか言うけど、その緑地とかも人が多くて、癒やされる自然が少ないのが23区
まぁ目も死ぬだろうな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:25:20.50ID:iBpycu9t0
妬み僻みは田舎者の習性
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:23.74ID:o2aTzWUk0
>>27
横浜は価値がない
都心3区タワマンだけがアドレスステータス
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:41.31ID:5GQrzfjD0
>>48
流出してるのは仕事があるからだろうな
自分は婆だけどまだ仕事にありつけてるから
人のいるところ仕事ありだよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:44.46ID:pSy6cohx0
>>91
マウントなんてしてもお互いギズギズして疲れるだけなのにな。
互いの個性を尊重し合えば良いだけなのにね。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:53.07ID:mC941kB80
大学で田舎から上京しても無駄だと
ジェラート屋の立てこもりが
教えてくれたり
みんな、附属校からの持ち上がり
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:26:59.99ID:l2I9/JWj0
東京で暮らすなら最低1000万は年収欲しいよな
それくらいあればギリギリ楽しく生きれると思う
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:14.22ID:FJeNqEeN0
新卒で東京勤務ならいいんじゃないの?
わざわざ地方から出てきて非正規なら止めとけ 
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:18.11ID:qdLACNun0
>>108
東京通勤じゃなければな
結局は都内通勤だと通勤時間は長いし、目が死んでる神奈川都民になるだけ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:27.27ID:qDrqxs4f0
>>109
横浜市は日本一人口が多い市なんだが…
0120都民ファーの会
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:31.13ID:JTDcbEsZ0
田舎もんの街だから治安がどんどん悪化してるけど良ければ来たら?
おすすめしないけどw
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:38.53ID:/O5ndNFQ0
>>107
群れて噂話と同調
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:40.50ID:mkZmSwyh0
>>1
田舎もんの嫉妬だろ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:27:52.18ID:SUcFDQ2x0
深センあたりに行った後でトンキンに来ると
ドブネズミは走り回るしコンビニ前で座りこんで酒飲んでるし昼間からそこらに売女いるし
うわっどこの途上国よと思ってしまう
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:28:19.80ID:ejFaJfKd0
>>112
勝った時の優越感が満足感をもたらしているからな
関東内で負けると地方にマウントを向けがちなところもある
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:28:27.15ID:hR0C90Ph0
>>111
それと地方移住の計画も失敗してるし
外者を排除する文化など
原因が重なってる
田舎は店なくて不便そうだしな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:28:55.11ID:qDrqxs4f0
>>118
横浜から10分で東京に行けるじゃん
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:29:22.58ID:IO7Q/E9l0
>>128
不便さはネットあるから言うほど感じないな
昔だとテレビで話題のあの…みたいなのが無くて寂しかったがもはやテレビも見ないしw
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:29:36.63ID:o2aTzWUk0
>>119
東京のおかげでな
東京には頭が上がらないだろ?
ステータスマウントにとって横浜は雑魚
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:29:48.61ID:3vVL5CUf0
三大都市(幕府や朝廷があった聖地)
京都・神奈川・東京

その他は衛星都市や
控えろ下郎ども!
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:15.43ID:3VzxiZvF0
ガンガン下げろよ
コロナでイクと思ったが1400万人全然切らねーじゃねーか
人口大杉なんだよ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:40.26ID:qrFPU7OZ0
通勤電車さえなければ東京はいい所よ
あんな狭い箱に閉じ込められて毎日往復
死ぬまでこれが続くのかと思うと
目が死んでくるのも分かる

だからアパートは職場近くに借りることをおすすめする。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:43.30ID:kbhKnbRv0
>>134
神奈川は鎌倉幕府の時から栄えてる
東京は沼地に作られてまた300年や
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:45.94ID:CIkgqsri0
別に東京じゃなくてもありとあらゆる地域がdisられてるし
言われた方は面白くないよね
disられて納得してるのは山梨県民だけ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:31:21.34ID:hR0C90Ph0
>>132
テレワークで働いてるやつが
田舎に定住しないって田舎にも問題がある

東京圏や地方都市がベスト
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:31:22.33ID:ejFaJfKd0
>>129
実際は中学受験受かってもニッコマがボリューム層だしな

SAPIXの実態…出身者の卒業大学の中央値はMARCH以下?中学受験の塾選びの罠
https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。




ただ出身中高を履歴書で重視する文化もあるから熾烈にはなってる
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:31:31.13ID:uo+8HD210
ラッシュの階段の一糸乱れぬ足音に来日直後の外人は腹抱えて笑う
あれ相当面白いみたいよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:14.05ID:xMeh6JE30
メリットだけしか謳わない虚構の日常よりも
都会の現実を直視する良い機会だと思うがな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:32.02ID:DqmS4SYR0
>>119
横浜は東京から蹴落とされた負け犬が住むところ
恥ずかしいから人にあんまり言うなよ
マウントしたくなっちゃう
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:32:52.07ID:o2aTzWUk0
>>139
東京に政治と企業を集めることによりその衛星都市として人口増えただけだ
横浜は首都圏以外民には有効なマウント材料だが都心6区民から見たら下層だからステータスにはならない
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:33:11.34ID:dtauZbbe0
もともと藩社会だから他県嫌いなんだよ
地元愛はあるけど愛国心は明治維新まで無かった
天皇信仰は公家と武家だけ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:33:25.37ID:L57jSYnV0
>>141
ガチ地方はそこまで話題にもならんけどな
地方下げの方が多いぞって言う人いるけど、最近のねらーってトンキンとか縦長屋とか東京馬鹿にする方が多い気もする
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:33:59.95ID:kbhKnbRv0
>>149
かっぺよ
君の負けや
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:00.93ID:SUcFDQ2x0
あの臭い空気とゲロまずい水で生活してたら
目どころか心も死んでキチガイ寸前になってしまうよな
トンキンが日本で一番犯罪件数が多いのもわかる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:27.40ID:OEcK+7m30
東京って日本の歴史上最も無能で恥ずかしい首都だと思うわ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:28.87ID:VdtmiMva0
いやそれでも電車の本数が極端に少ない地方よりはマシだ、
その電車も乗務員がいないと動かない、車両線路電気系整備士がいない、
ダイヤ指令係がいない、電気がないと自慢の電車も動かないんですけど?
何か勘違いをしている奴が多いのがトンキン住み。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:41.69ID:uH4j/T3U0
いやマジでカッペだらけってのが理由じゃね
未だに色んな業者の手のひらでコロコロ転がされてる奴が多い
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:34:57.69ID:o2aTzWUk0
>>153
恥ずかしいからお外で横浜がステータスとか言うなよ
恥かくだけだぞ田舎者
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:09.42ID:PIWIbIEF0
スレ見てて意外に思うのは
東京に住んでるやつってそのことを誇ってるんだなってこと
ある意味素晴らしいと思うわ

俺は東京無理だったし今は家業継いで田舎でそこそこは金あって幸せといえば幸せだけど
自分が住んでる地域とかウチを残して核弾頭積みのテポドンで滅んでくれてもなんとも思わないくらいには好きじゃないから
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:17.76ID:lNRa1Jsy0
通勤してるリーマンたちの目が死んでる!
とか言うけど通勤途中なんかあんなもんだろ

ニコニコして歩いてたら怖いわw
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:37.56ID:DqmS4SYR0
>>154
2点
それでは都民の心は動かない
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:42.46ID:ucvXPPh00
田舎の人の東京コンプレックスや憧れは病的なもんがある
東京に住めば自分の価値が上がったように感じるんだろうなぁ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:35:50.57ID:9B5KsSEo0
徳川方旧士族の俺から言わせてもらうと東京ではなく江戸だ
だから東京はいくらでも下げてOK
駄文ライターはわきまえるようにな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:08.79ID:vhEL+s530
>>23
いや、無くはないぞ。やっぱ初めて東京行った時、町デカくてビビった
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:14.32ID:EgdSuN/E0
>>119
昼間人口100%未満の恥ずかしい街
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:20.11ID:kbhKnbRv0
>>159
横浜がステータスだから人口2位なんだろかっぺ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:28.21ID:ioob1Ucy0
あとは田舎のガス抜きよな
甘んじて受け入れるぞ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:46.33ID:hPPcizqD0
まあ本当なら都心タワマンに住みたいが収入的に住めない負け犬が引っ越すのが埼玉神奈川千葉だしな
横浜も負け組でしかない
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:49.76ID:gfGFosln0
東京の人の自慢話に電車が少し待てば来るけど田舎は2時間に1本なんだろwってあるけど
田舎者からすればわざわざ通勤、通学から満員電車で疲れて
文字通りの社会の歯車とか奴隷みたいな生活をしてる余裕の無い人の足掻きにしか聞こえないんよな
車すら持てず、持てても狭い駐車場に気を使って小さな車に乗り
テレビに出るような所には住めなくて田舎の昔の建物みたいなやつの集まりに住み
それを下町の雰囲気とかなんやらで誤魔化して可愛そうなやつらだよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:55.49ID:CrKTOs/X0
これって東京vs田舎じゃなくて田舎離脱組と田舎残留組の争いじゃないのか
0173勃起
垢版 |
2023/10/14(土) 14:36:58.53ID:o/x0LW2z0
車がなきゃ生きていけないような老人街に住んでる人が物申してるんだろうね
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:03.39ID:hbQIahXc0
>>45
好きです❤
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:21.49ID:7+cs8fLc0
少しでも東京一極集中を緩和しようと地道な努力をしているのですかね?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:23.40ID:fmgHUQKs0
港区女子と立ちんぼ女子

二代巨頭よな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:29.28ID:PIWIbIEF0
>>163
東京には未来や希望があってドラマに出てくるイケてる奴らみたいな人生が歩めるんだろうな
と思ってた時期が俺にもありました
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:38.87ID:g1IUemlS0
地域マウントがうざったい
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:39.36ID:Lcdn2NlF0
生まれも育ちも東京ってやつは結構素朴なやつ多いよな
服装も結構地味だし
性格もさっぱりしてる
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:00.43ID:VkvJtIw20
目が死んでるのは中級以下だろ
上級にとっては天国だよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:37:59.87ID:9pN4UMvg0
>>104
省庁すべて東京に集中、証券先物等金融機能東京以外潰してすべて東京に集中、インフラ投資は東京優先、それに付随して民間企業本社も移転
東京って北朝鮮と平壌がモデルだろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:08.19ID:hWbNrEx/0
なんか東京の女って痩せてんだよな 貧相

地方のほうがムチムチしててよい
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:29.32ID:rYYNKta00
パートナーとかマウントの取り合いとかしないだろ
そもそもなんでそんな集まりに行くの
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:35.36ID:L57jSYnV0
地方民って車通勤であることを誇らしげに語るけどさ
そもそも車の運転が好きじゃないんだよな……
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:40.02ID:ucvXPPh00
>>170
芸能人とかたくさん神奈川に住んでるよ
小泉孝太郎や欽ちゃんとか
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:38:56.76ID:xMeh6JE30
人も金もチャンスもバカも地方に比べればより多くが転がっているしな
詐欺師も含めて色んな人間が集まってくるのは自然だよな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:02.88ID:jdqWLN170
>>1

自分からぶつかってきてモンクいいながら立ち去るのがトキオー。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:09.53ID:OZxBEJM50
地方都市が攻守とも最強
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:21.69ID:xbOaSYns0
田舎から上京して東京で初めて山手線乗って
乗った車両7人掛け座席の乗客老若男女みんなメガネだったのを見た時の衝撃

昭和末期だったが未だに鮮明な記憶
まだ今ほどはコンタクト普及してない世の中だったし東京で生まれ育った人間からしたら全く意識しない着眼点であろう
その後数十年東京住んで全く気にしなくなった今の自分もいる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:31.22ID:T7BVZ00A0
東京と地方の違いわからなくて
へぇそうなんだ程度にしか思えんやつそれなりに居そう  
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:40.15ID:773/3PTS0
東京
街が臭い悪臭全国ナンバー1
痴漢全国ナンバー1
ボッタクリ全国ナンバー1

下げようにも実際底辺密集地帯で
汚い臭い治安悪いからなぁ
海外のガイドマップでも東京だけ
痴漢やスリ、ボッタクリに注意と書かれているし
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:51.88ID:nDBN1aCD0
>>171
俺が住む中央線沿線みたいに元々東京育ちの人が住む地域は
郊外でも人が穏やかで文化があるし緑が豊かで居心地が良い。

川向こうの千葉神奈川埼玉は自然破壊で作られた人口的なニュータウン。
地方出身でも東京に住まない貧乏人だらけで文化は不毛だし
マンションだらけで緑も少ないし、あんなところに住む人間は頭がおかしい。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:50.61ID:/O5ndNFQ0
>>171
奴ら呼ばわりw
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:39:56.19ID:nDBN1aCD0
>>171
俺が住む中央線沿線みたいに元々東京育ちの人が住む地域は
郊外でも人が穏やかで文化があるし緑が豊かで居心地が良い。

川向こうの千葉神奈川埼玉は自然破壊で作られた人口的なニュータウン。
地方出身でも東京に住まない貧乏人だらけで文化は不毛だし
マンションだらけで緑も少ないし、あんなところに住む人間は頭がおかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況