ディスカウントスーパーの「オーケー」が、初めて東京・銀座に出店し、17日にオープンした。
「マロニエゲート銀座2」の地下にオープンした「オーケー銀座店」では、低価格を売りにした商品をそろえ、ほかの店舗と同じように、299円(税別)の弁当も用意された。
客「銀座かいわいでこんな金額の弁当絶対ないので興奮気味です」
注目度が高い立地に出店することで、買い物客や仕事帰りの人など、新たな顧客獲得につなげたい考え。
銀座では2022年、100円ショップのダイソーや、作業服大手のワークマンが展開する「ワークマン女子」がオープンするなど、節約志向のニーズをとらえようとする出店が相次いでいる。
FNN 2023年10月17日 火曜 午後0:15
https://www.fnn.jp/articles/-/601752
※
銀座に安売り「オーケー」開業 一等地でもかつ重299円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13CCE0T11C23A0000000/
探検
【激安スーパー】「オーケー銀座店」オープン!299円弁当に大行列 客興奮 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ばーど ★
2023/10/17(火) 18:39:39.30ID:v2gMR4Il92ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:39:58.72ID:QxinWTnr0 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:40:05.54ID:QxinWTnr0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
4ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:40:12.60ID:QxinWTnr0 >>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
2023/10/17(火) 18:40:16.79ID:g340PfBz0
ジャップの貧困は異常
2023/10/17(火) 18:40:18.65ID:Gxy0pffp0
すぐ閉店だろ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:40:16.72ID:noT8ATOj0 聖おまんこ女学院
8ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:40:19.72ID:QxinWTnr0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2023/10/17(火) 18:40:22.08ID:+kvEfqaU0
何でこんなのに行列するのか意味不明
2023/10/17(火) 18:41:25.68ID:N1ycAnpw0
銀座ももう、お高くとまれなくなったな。
いよいよドンキも出店とかなるともう終わりだなと思うけど。
いよいよドンキも出店とかなるともう終わりだなと思うけど。
2023/10/17(火) 18:42:02.13ID:ty8HUBPQ0
エブリデイロープライス
2023/10/17(火) 18:42:04.45ID:iM9X/CXM0
ダイソー2022年だっけ?
21年だと思うんだけど、気のせい?
21年だと思うんだけど、気のせい?
2023/10/17(火) 18:42:16.73ID:llUgp3QS0
ラ・ムーの198円弁当も出店して欲しい
2023/10/17(火) 18:42:42.51ID:iM9X/CXM0
15ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:42:54.80ID:iF13C+CP0 ドンキ
ラ・ムー
オーケー
銀座に進出しなさい
ラ・ムー
オーケー
銀座に進出しなさい
16ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:43:01.65ID:F9tkSB1J0 銀座のクラブ(笑)とかもはよ潰れと思うがな。ママ(笑)が立派な男にしてくれるとか馬鹿じゃねと思うわ。
2023/10/17(火) 18:44:06.96ID:tvN8bcqp0
食堂のない会社員はありがたいだろうな
2023/10/17(火) 18:44:55.98ID:UO7YAaGd0
銀座でその値段設定は大丈夫なのか
それとも税金対策の店にするのか
それとも税金対策の店にするのか
2023/10/17(火) 18:45:02.16ID:gvrRyz5Z0
地方民にはよく分からん
今の銀座は貧民がゾロゾロ歩いてるってこと?
今の銀座は貧民がゾロゾロ歩いてるってこと?
2023/10/17(火) 18:45:08.63ID:B+zZY5WN0
オーケー牧場
21ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:45:24.14ID:DrB0Oogg02023/10/17(火) 18:45:32.40ID:fvjzJr8h0
>>17
確かに救世主やね
確かに救世主やね
23@t8Xv8nnxSr37UZa
2023/10/17(火) 18:45:45.32ID:qW0MIh7X0 ベルナールアルノーとかいうゴミ草^^
24ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:45:45.90ID:IEYxovlR0 銀座なら29,900円弁当にしとけよ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:46:37.33ID:DrB0Oogg0 銀座とか高い地域で
立て替えしそうなビル借りて
立ち退き料で儲けられないかな?
立て替えしそうなビル借りて
立ち退き料で儲けられないかな?
2023/10/17(火) 18:47:40.52ID:2fhq0MQh0
プランタンだったところか
2023/10/17(火) 18:47:42.71ID:GXrbUED+0
貧乏ジャパン(´・ω・`)
2023/10/17(火) 18:48:58.31ID:RBLHnIdL0
ここまで来たか
2023/10/17(火) 18:49:10.68ID:918KIdFr0
>>6
閉店するのは漂白剤入れた水出してるような店たちの方かと
閉店するのは漂白剤入れた水出してるような店たちの方かと
30ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:49:20.27ID:eOw9pmxg0 港区女子に奢ってやれ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:49:25.97ID:WEDoK3mn0 300円だからこれ買おうってなるの?
2023/10/17(火) 18:50:00.91ID:hzEUm8mI0
これってオープン限定価格?
2023/10/17(火) 18:51:19.45ID:ZcQ25f5q0
安いのには理由があるんだぞ
34ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:51:31.70ID:lOfH7bKK02023/10/17(火) 18:51:45.37ID:UV4EtTZt0
大行列のソースは?
36ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:51:55.22ID:wNA4wRw90 無理してタワマン買って貧困生活とか悲しいな
37ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:52:05.02ID:OzrXnamq0 激安弁当なんて客寄せパンダ商品なんだから店もこれで利益を上げようなんて思ってない
2023/10/17(火) 18:52:13.19ID:9HREZiwu0
>>32
通常だよ。
通常だよ。
39ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:52:32.43ID:19UfJ5IN0 ナウなヤング「銀オーケーする?」
40ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:53:03.60ID:I+ebCTnb0 ロヂャースもきてくれよ
2023/10/17(火) 18:53:09.13ID:aGbBxAM10
>>32
元々この価格
元々この価格
2023/10/17(火) 18:54:06.15ID:bJ/CB5kf0
貧しさに負けた
43ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:54:09.62ID:O9RCmMR+0 デフレ商法は終わらない
まぁ、みんな生活防衛に必死だしな
まぁ、みんな生活防衛に必死だしな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:54:19.00ID:E0W3a5yt0 300円で例えばコンビニの5〜600円ぐらいの満足度はあるのかな
45ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:54:38.95ID:blPxcZlb0 オーケーの弁当安くてそこそこ美味しくて良いよね
近所にあったら私も買いたかった
近所にあったら私も買いたかった
46ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:55:36.48ID:3s6Dr/iM02023/10/17(火) 18:55:46.35ID:eXekrHMp0
2023/10/17(火) 18:55:57.87ID:RYQtcbSB0
おにぎりが70円くらい
49ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:00.55ID:gogSRYFM0 >>42
負けたことすら気づいてないし
負けたことすら気づいてないし
50ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:04.96ID:ZzwlfXdP0 本当に日本は貧しくなったな
うまい棒もビックチョコも細くなったし
うまい棒もビックチョコも細くなったし
51ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:22.40ID:19UfJ5IN0 銀座のイメージ
のり弁ですら2000円以上
のり弁ですら2000円以上
2023/10/17(火) 18:56:26.78ID:gvrRyz5Z0
53ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:34.12ID:2Y82KRD70 銀座でOK弁当(
54ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:56:58.63ID:4BzdnIda0 銀座にOKストアか
ベンツでジェーソン並みの笑うところか
ベンツでジェーソン並みの笑うところか
55ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:57:35.84ID:VSuXt3HI0 198円の「のり弁」はさすがに無理だったか?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:57:35.36ID:q/KHxlAP0 立川高島屋の地下にもオーケーが出すという話だしな
2023/10/17(火) 18:57:40.34ID:/RVc4kk70
見栄で無理してブランド物に身を包んでるけどホントは貧乏なんですよ皆んな
58ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:58:42.09ID:sbiC/eY90 銀座に買い物に来るナマポ達
異色の存在
異色の存在
2023/10/17(火) 18:58:40.36ID:A9dYXC9u0
60ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 18:59:40.39ID:70FpQZoj0 >>44
あるかそれ以上
あるかそれ以上
2023/10/17(火) 18:59:53.10ID:GAUgRt870
ちょっとビックリだけど銀座って高級店ばかりじゃないもんね
私は銀座に服を買いに行くけど2枚1000円からある激安店だし
私は銀座に服を買いに行くけど2枚1000円からある激安店だし
62ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:00:04.47ID:OABv6dyX02023/10/17(火) 19:00:48.47ID:3eyiCEdh0
いいなぁ
毎日買ってもひと月1万円でお釣りがでる天国飯だなぁ
毎日買ってもひと月1万円でお釣りがでる天国飯だなぁ
2023/10/17(火) 19:01:00.47ID:fntVDW+s0
弁当もショボくなったよな
最近は行かなくなった
最近は行かなくなった
65ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:01:21.24ID:9elthLh/0 需要がなければそのうち閉店するよ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:01:24.34ID:4BzdnIda0 OKのおにぎり49円とか58円とか
いなり2個80円くらいとか
ハーフカツ丼160円とかよく買うな
まあプライベートブランドがほぼないので値上げラッシュの現状はOKの売りであるナショナルブランド最安値の謳い文句が弱くなったな
いなり2個80円くらいとか
ハーフカツ丼160円とかよく買うな
まあプライベートブランドがほぼないので値上げラッシュの現状はOKの売りであるナショナルブランド最安値の謳い文句が弱くなったな
67ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:01:47.35ID:r26WGr730 都民よ自炊した前。
68ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:01:59.40ID:I6xowaZM0 ハッピー♪プライス♪パラダイス~♪
69ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:02:16.10ID:XluxEGW+0 ウッシッシ
2023/10/17(火) 19:02:31.55ID:qOcTpzOv0
ここの弁当とパンはうまい
2023/10/17(火) 19:03:07.06ID:EyJVNPuk0
日本はどんどん貧しくなるなあ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:03:09.43ID:I6xowaZM0 ラムーも銀座に進出したれや
2023/10/17(火) 19:03:27.66ID:K2kP/R9n0
但し生鮮食品はあんまりのオーケー
74ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:03:52.84ID:YiKuTZkC0 銀座なら29000000円だろw
75ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:02.88ID:Pmlfif8A0 >>14
新橋じゃん まあ銀座8丁目も銀座に違いないけど
新橋じゃん まあ銀座8丁目も銀座に違いないけど
76ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:08.70ID:y1g2x/XL0 オーケーより安い冷凍食品はない
77ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:19.47ID:zx37eo7+0 税別で金額を言うのをやめれ。
総額表示は義務付けられている。
総額表示は義務付けられている。
78ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:22.85ID:5xb6wHjm0 いなかものわらえる
79ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:26.55ID:5xb6wHjm0 いなかものわらえる
80ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:27.50ID:lhflxaeO0 ん〜喜ばしいニュースでは無いね
81ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:30.55ID:teUIT2j00 銀座は売ってる物が高いだけで、ホステス以外の労働者はみんな非正規で低賃金だからな
コンビニは店員全部技能実習生だし
コンビニは店員全部技能実習生だし
82ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:04:38.72ID:CXgSA33a0 ドンキも一部のプロ住民が猛反対してたけどオープンしたら連日大混雑だったし()
83ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:05:26.91ID:b3bXso6K0 じわじわと、だが確実に
令和生まれは将来の出稼ぎに備えて英語か中国語必須
令和生まれは将来の出稼ぎに備えて英語か中国語必須
84ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:05:42.62ID:5fsPnTLS0 やはり神を信じないものは強欲
金を蓄え天を捨てる哀れなる者たち、アーメン
PRAISE TP THE LORD. THE ALMIGHTY. AMEN.
金を蓄え天を捨てる哀れなる者たち、アーメン
PRAISE TP THE LORD. THE ALMIGHTY. AMEN.
2023/10/17(火) 19:05:47.46ID:hS+QrsAh0
トンキン人が金使わねえなら仕方ねえなあ
2023/10/17(火) 19:06:30.76ID:iEQQfgfe0
そら働きにここに来てる人間まで金持ってる訳じゃねーからな
2023/10/17(火) 19:06:46.29ID:qOcTpzOv0
ドンキとトライアルは弁当がまずい
2023/10/17(火) 19:07:23.97ID:NlR/h2bw0
>>16
政治家とか税金使い放題だしな
政治家とか税金使い放題だしな
89ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:07:27.21ID:fQhbTKHQ0 ドンキ寄りの味
てか銀座って人住んでるの?
てか銀座って人住んでるの?
90ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:07:54.37ID:KfubsyJx0 >>1
恥ずかしいな。こういう奴らは銀座に来るな。新大久保に逝け。
恥ずかしいな。こういう奴らは銀座に来るな。新大久保に逝け。
91ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:08:09.55ID:4BzdnIda0 スーパーだと
OK 業務 ビッグエー ジェーソン
だな
以降はドラッグストアになっちゃうな
OK 業務 ビッグエー ジェーソン
だな
以降はドラッグストアになっちゃうな
2023/10/17(火) 19:08:39.75ID:EzkXjB8T0
それ、トンキン人じゃないし玉神奈でもないw
2023/10/17(火) 19:08:44.42ID:4ZybHV890
都心店舗の郊外化だな
2023/10/17(火) 19:09:10.66ID:R10n8epB0
>>1
壺自民ありがとう
壺自民ありがとう
95ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:09:17.86ID:qVz65qhr0 日本の最先端だな
これが現実
これが現実
2023/10/17(火) 19:10:12.22ID:3Y5kga2M0
>>89
いまは会社の移転跡に高層マンションもかなり増えてるよ 京崎も含めて
その割にはみなとみらいと同じく日常に使うスーパーが少ないからかなり需要があるんじゃね
OKスーパー本社もみなとみらいに移転したよね
いまは会社の移転跡に高層マンションもかなり増えてるよ 京崎も含めて
その割にはみなとみらいと同じく日常に使うスーパーが少ないからかなり需要があるんじゃね
OKスーパー本社もみなとみらいに移転したよね
97ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:10:22.84ID:dg4/GRII0 半額弁当無いんか。銀座はそこら厳しいのかもしれんな。
98ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:11:27.57ID:R+GA76EL0 月 豚バラとネギ炒め弁当
水 ウインナーとゆで卵弁当
金 焼鮭と卵焼き弁当
全部前の日にできて朝にご飯詰め込むだけ
ご飯に昆布とか梅干しのせるのアリ
で火曜 木曜だけ弁当買えよ、体に悪いわ、特にご飯ww
水 ウインナーとゆで卵弁当
金 焼鮭と卵焼き弁当
全部前の日にできて朝にご飯詰め込むだけ
ご飯に昆布とか梅干しのせるのアリ
で火曜 木曜だけ弁当買えよ、体に悪いわ、特にご飯ww
2023/10/17(火) 19:11:55.97ID:c4NrSNaJ0
銀座にOKマート?
いつできた?
いつできた?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:10.55ID:Wb8UQFSN0 >>90
もはや若い人にとっては新大久保の方が上かもな
もはや若い人にとっては新大久保の方が上かもな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:32.54ID:4BzdnIda0 しかしドンキはすっかり高いお店になっちゃったな
まあ稀にマジカで激安あるけど数年前まででは考え付かない高さだわ
まあ稀にマジカで激安あるけど数年前まででは考え付かない高さだわ
102ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:32.88ID:/K9nY1Tc0 >>62
ユニクロ:高くはないが庶民の味方価格ではない
ジーユー:同上
スタバ:意識高い系高額コーヒー(高級ではない)
ダイソー:今や100円商品の方が少ない、よって庶民の味方(ry
結論:OK以外は銀座が似合う
ユニクロ:高くはないが庶民の味方価格ではない
ジーユー:同上
スタバ:意識高い系高額コーヒー(高級ではない)
ダイソー:今や100円商品の方が少ない、よって庶民の味方(ry
結論:OK以外は銀座が似合う
103ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:37.72ID:/1Yrza6a0 並んでるのは地方から上京した田舎者だけ
銀座で買い物する生粋の都民は激安店には興味ない
銀座で買い物する生粋の都民は激安店には興味ない
104ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:48.95ID:Rjrs32Fy0 オーケーのくっせえコーヒーが癖になんだわ
ガブガブ飲める
ガブガブ飲める
105ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:12:56.24ID:/uCGfnkR0 他のスーパーだと500円はしそうなカツ丼が300円ぐらいだもんなぁ
お肉も厚くておいしいと思う
お肉も厚くておいしいと思う
106ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:02.76ID:D6UkEPt40 銀座行ってワークマンとユニクロとオーケーでお買い物
107ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:12.36ID:OABv6dyX0 日本保守の百田さんはこういうのは気にしないからねw
街の性格とかは、そもそも守る文化じゃないからw 壊されてく
街の性格とかは、そもそも守る文化じゃないからw 壊されてく
108ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:11.60ID:us+NVVHM0 都民も貧困化
109ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:24.04ID:ADEVEvjJ0 このビルすごい
OKストアにユニクロGU、ダイソー
向かいには無印がある
銀座やすくなりすぎ
OKストアにユニクロGU、ダイソー
向かいには無印がある
銀座やすくなりすぎ
110ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:27.63ID:c4NrSNaJ0 OKマートのピザはよく買うわ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:35.95ID:g+T5c5Z80 周辺の店に勤務している人は安月給だったりするからな。
客は金持ち中国人なのに。
客は金持ち中国人なのに。
112ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:13:39.25ID:YTzjWSxX0 >>16
客引きが表通りにまで出るようになって銀座の末期感が半端ないわ
外人の詐欺師も中央通りに出てるしなw
街をよくする気概というのがまるで感じられん
それでも新宿渋谷池袋よりはマシだけどこれじゃあなあ
客引きが表通りにまで出るようになって銀座の末期感が半端ないわ
外人の詐欺師も中央通りに出てるしなw
街をよくする気概というのがまるで感じられん
それでも新宿渋谷池袋よりはマシだけどこれじゃあなあ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:14:08.00ID:+0WYMO4s0 銀座で炊き出しはよ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:14:55.33ID:/1Yrza6a0 >>108
いや地方から上京した田舎者が並んでるだけ
いや地方から上京した田舎者が並んでるだけ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:15:05.66ID:G9F9V7HZ0 >>1
ザギンでケーオーw
ザギンでケーオーw
116ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:15:58.28ID:5XhJdVAB0 >>19
よく言うと二分化してる
よく言うと二分化してる
117ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:17:50.03ID:4BzdnIda0 貧困化言うけど
コロナ禍とプーカスのやらかし前まではもっと安上がりだったんだぞ東京
コロナ禍とプーカスのやらかし前まではもっと安上がりだったんだぞ東京
118ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:17:52.69ID:byeMd+YA0 港区女子に300円弁当を奢ってあげたい
119ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:17:55.23ID:pBx4Rr0t0 貧しくなったな
死ねばいいのに
死ねばいいのに
120ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:18:32.89ID:emQGFE810 無職顔出しYouTuber生配信で炎上中
https://www.youtube.com/live/6ufv5swCnKU
https://www.youtube.com/live/6ufv5swCnKU
121ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:18:35.00ID:19UfJ5IN0 >>118
残念港区じゃないんだ
残念港区じゃないんだ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:19:09.18ID:Pp9ykGET0 労働者の大部分は銀座で働いてても裕福じゃないしな
普通に食えるならありがたかろう
普通に食えるならありがたかろう
123ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:19:37.74ID:qVz65qhr0 これで成功したら中都市にフィードバックして展開ですね
わかります
わかります
124ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:19:38.01ID:DhKEOV+10 この299円弁当を得るのに交通費が往復2千円超、移動時間2時間超という無理ゲー(´・ω・`)
125ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:20:03.70ID:J4QwCQmL0 一等地にGUあるくらいだからな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:20:24.72ID:lN3EhbJm0 ビジネス街って何でも高いしな。
127ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:20:39.26ID:/yXcGxFv0 OKの弁当はB級グルメ板でも、あんまり評価高くないけどな
(お惣菜やサンドイッチ等も含め)
生鮮も売ってるギョムスーってイメージだけどなあ
(お惣菜やサンドイッチ等も含め)
生鮮も売ってるギョムスーってイメージだけどなあ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:20:55.66ID:ZTOcCNMx0 よく見ろよって怒られるけど3%引きを3割引きと勘違いするw
129ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:20:55.88ID:WnwV0kUe0 OKストアならおにぎりかな。ただ、少し温めないと美味しくないかも。
130ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:21:03.57ID:dud9UaTU0 ほとんどOKで買ってるは。OKを讃えよ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:21:26.62ID:lN3EhbJm0 >>125
無印はもちろん100均すらあるし衰退国って感じだよね。
無印はもちろん100均すらあるし衰退国って感じだよね。
132ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:21:44.53ID:CHhxg+9V0 >>29
周りのボッタクリ飲食店がな
周りのボッタクリ飲食店がな
133ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:21:44.89ID:a8RDwdij0 西友にも298円の弁当売ってるよね
134ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:21:58.14ID:RJJn1auH0 チキンカツおすすめ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:22:16.40ID:iF3B5UFW0 銀座の貧困化wwwwwwwwww
136ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:23:13.03ID:DvTVEnJR0 299円弁当に外国人観光客が↓
137ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:23:32.95ID:62ukTXGC0 ここのパン好き
ミルクロールパンみたいなやつ
ミルクロールパンみたいなやつ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:12.07ID:xqkMD6Xw0 銀座の客層変わったよな。
テナント見るとユニクロとかワークマンとか100均だもんな。
テナント見るとユニクロとかワークマンとか100均だもんな。
139ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:12.23ID:JV1Pi97e0 金持ちに安い食材提供してどうするんだよ
金持ちには高い食材提供すればいいんだよ
金は腐るほど持ってるんだから
金持ちには高い食材提供すればいいんだよ
金は腐るほど持ってるんだから
140ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:16.48ID:fenyd/qE0141ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:25.71ID:keWfEIaT0 >>102さすがに貧乏すぎたろお前
142ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:32.37ID:u4koOYLi0 何で銀座まで行ってOKに
143ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:34.98ID:kyZSmjb00 成城石井にしか行かないザマスじゃないのかよ!
行列かよ!
行列かよ!
144ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:36.82ID:sVClDJzk0 オーケーは魚と野菜が弱い
145ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:24:57.26ID:dud9UaTU0 >>127
BグルなんかIDコロコロの自演が張り付いてるから参考にしちゃダメよ
BグルなんかIDコロコロの自演が張り付いてるから参考にしちゃダメよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:25:05.96ID:/yXcGxFv0147ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:25:40.14ID:2z7cn5eC0 OKは次元違って安い気がするけど
会員価格表示に注意しないといけない
会員価格表示に注意しないといけない
148ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:25:56.16ID:VlMRc+qf0149ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:26:13.55ID:iItPWidv0150ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:26:29.49ID:Gc6cnTO+0 プランタン銀座がユニクロとguとダイソーそしてokになりました
151ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:26:32.43ID:CHhxg+9V0 >>142
都心部のスーパーマーケット難民の為だろ
都心部のスーパーマーケット難民の為だろ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:26:57.72ID:rhsC+sN90 OKってオーケーカードあるよな
レジで「オーケー!」って言うと割引されるらしいな
レジで「オーケー!」って言うと割引されるらしいな
153ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:27:12.25ID:dRmhtwIg0 昼の弁当の売上が凄いことになるかもな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:27:54.90ID:keWfEIaT0 安かろう不味かろう
155ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:28:40.75ID:qHCZ1McH0 銀座で働いてる人間は富裕層でもなんでもないんだから別に驚くことでもない
156 【東電 %】
2023/10/17(火) 19:30:09.14ID:OcF5lmbd0 >>1
底辺連呼が大好きだけど実はビンボーなウ ヨおじも列に並んじゃった?www
底辺連呼が大好きだけど実はビンボーなウ ヨおじも列に並んじゃった?www
157ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:30:21.08ID:S6xfZeqb0 カツ丼とメンチカツ入った海苔弁が特にお気に入り
安くておいしくて最高
安くておいしくて最高
158ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:30:31.68ID:/yXcGxFv0 見た感じで言うと、同じ程度の値段なら
OKより西友の弁当の方が美味そうに感じるがなあ
OKより西友の弁当の方が美味そうに感じるがなあ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:31:03.91ID:aGbBxAM10 >>154
不味くないから困る
不味くないから困る
160ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:31:10.47ID:UHiCJ0w00 会社の近くの千駄ヶ谷店も昼は凄いぞ
結局日本人は安いのが好き
結局日本人は安いのが好き
161ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:33:06.35ID:k558MdR80 ビッグAの塩おにぎりが半額で30円くらいで買えたから
食べたら腹が減ってたからおいしかったな
食べたら腹が減ってたからおいしかったな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:34:10.06ID:LCBjpepA0 299円の弁当なんて食べる気にならんわ
これに群がるって心まで貧しくなってんだな
これに群がるって心まで貧しくなってんだな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:34:10.48ID:tEbUiQob0 okのピザうまい?
164ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:35:02.00ID:1846yCYK0 貧乏になったなあにっぽん
こんなもんがニュースになるとは
こんなもんがニュースになるとは
165ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:35:12.53ID:R+GA76EL0 夕食分と2個買ってんじゃねえよw
166ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:35:36.00ID:r1zId8Uf0 もう安ければ何でも良いんだよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:35:58.91ID:M46vGkhz0 スーパー玉出と同じ感じかな
168ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:36:09.35ID:X1v1bcd10 みんな金ないんだな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:36:41.41ID:g+T5c5Z80 ご飯にふりかけと漬け物だけの150円弁当売ったら今の日本なら結構売れるんじゃないかな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:37:05.86ID:jmXiXAXH0 会社員の昼飯需要はあるが、あと誰買うの?
飲食店で不足分のちょっと買い足しくらい?
飲食店で不足分のちょっと買い足しくらい?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:37:50.82ID:jUdRKEJy0 安いね
172ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:38:02.55ID:gY7LHxqu0 クソメガネはこういうのを見ないと駄目だ
173ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:38:40.11ID:EudykrTK0 イオンBIGの弁当のがコスパいいと思う
174ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:38:46.00ID:CFxRWeR30 本当にクソ貧乏だな日本人は、日本人歴50年だけどもうダメだ日本は
175ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:39:21.51ID:iqN88vfj0 >>170
銀座三越の店員が昼飯買いに来るんじゃね
銀座三越の店員が昼飯買いに来るんじゃね
176ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:39:22.02ID:/z5RhEte0 銀座のハイソなら¥2990でも普通に買っていくだろう
逆に安すぎるとプライドが許さないだろうし敬遠されそう
逆に安すぎるとプライドが許さないだろうし敬遠されそう
177ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:39:54.47ID:EmysN48h0 本当に日本は貧しくなったんだな
178ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:39:56.81ID:/yXzwX9j0 JRAの券売所出入りしてる奴らの溜り場になるなWW
179ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:40:00.51ID:aoNPwJt20 安いなあ
デリカキッチンのカツ重なんて値上げしたうえに(598円)パッケージが細くなったというのに
デリカキッチンのカツ重なんて値上げしたうえに(598円)パッケージが細くなったというのに
180ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:40:00.97ID:CV7aJibc0 上級達が高層ビルの上階で高級ワインをくゆらせながらこの地を這う虫けらどもの卑しさを眺めて愉悦を感じるイベント
181ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:40:17.28ID:NyUo884I0 10個買っても2990円
182ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:40:47.84ID:HqgzvpdM0 販売やってるお給与安めの人は助かるから通いそう
183ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:41:10.23ID:QerdKoei0 OKの299円弁当はねえ、どんどん小さくなってんのよ
だから普通の人だと2個必要で、結果的に600円かかる計算になる
でも弁当以外のあらゆるメーカー品がお安いから、結果的にお得なわけよ
だから普通の人だと2個必要で、結果的に600円かかる計算になる
でも弁当以外のあらゆるメーカー品がお安いから、結果的にお得なわけよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:41:53.13ID:O6QeANV30 OKマートなら近所にあるかも
弁当売ってるの
弁当売ってるの
185ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:41:52.71ID:JgH7H+ZW0 安倍ちゃんありがとう
自民党ありがとう
統一教会ありがとう
ジャニーズ喜多川ありがとう
自民党ありがとう
統一教会ありがとう
ジャニーズ喜多川ありがとう
186ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:43:12.92ID:A7MVGcIJ0 ええやん、触発されて周りも値下げしなきゃ無理な状況に追いやろう
187ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:43:21.13ID:7FeCiZ4b0 ラムーより安い?
299円だとクスリのアオキの弁当くらいかな
299円だとクスリのアオキの弁当くらいかな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:43:41.68ID:Cg2XgWrg0 今日はローソン100とオーケーに行ってきた。
OKは西友より安いことが多いが西友でもPBブランドは安い
OKは西友より安いことが多いが西友でもPBブランドは安い
189ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:44:47.16ID:nLiIwkwY0 ワークワマソ女子
190ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:44:58.85ID:ZO2IrHlC0 買い占めて2割上乗せして転売してもお得だな
191ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:46:30.63ID:m4nYPVLx0 百均といいマジで乞食商売の店は潰れろよ
営業努力は認めるが庶民の感覚がバグって百貨店から大手スーパーまで誰も見向きしなくなるだろ
営業努力は認めるが庶民の感覚がバグって百貨店から大手スーパーまで誰も見向きしなくなるだろ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:46:58.93ID:mdJqTMeA0 銀座に安売りの店出してどうすんの
193ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:47:01.96ID:sDjg9duB0 安かろう不味かろうと違うんかな?
休み時間ぐらい美味しいもん食べたいわ
休み時間ぐらい美味しいもん食べたいわ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:47:40.28ID:KDHT59Sx0 ニッポン/(^o^)\
>会社員の女性(55)は「銀座に買い物に来たときは百貨店のデパ地下の代わりにオーケーにお弁当を買いに来ることになりそう」と
>会社員の女性(55)は「銀座に買い物に来たときは百貨店のデパ地下の代わりにオーケーにお弁当を買いに来ることになりそう」と
195ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:50:22.79ID:0lAAYoXn0 銀座で家賃高いんだろうけどねー
格安スーパーで採算とれるの?
格安スーパーで採算とれるの?
196ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:51:01.00ID:HQWr7NOY0 ガス抜き?
銀座でやってける?
小池が裏で助成金凄い出してんじゃない?
銀座でやってける?
小池が裏で助成金凄い出してんじゃない?
197ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:51:38.57ID:ZkEWCL+v0 銀座に高級イメージ持ってるけど、中央通りに吉野家あるし、立ち食いそば屋も結構あるのよ、よもだそばのカレー美味い
198ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:51:47.02ID:AMY+/1tm0 わざわざ銀座に行って299円の弁当を漁る光景
日本が貧しくなったのを実感するね
日本が貧しくなったのを実感するね
199ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:53:26.44ID:R+GA76EL0 ちゃんと知ってるぞ
ポルシェ乗ってこれ食べてるんだろ?
ポルシェ乗ってこれ食べてるんだろ?
200(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/10/17(火) 19:55:46.21ID:pf05hewZ0 銀座に行くような人たちが299円弁当に大行列?!
そこはせめて見栄張って1299円払えって
何か日本の上流階級の人イコール東京銀座ってイメージあったけど、随分とアレなんだね
(´・ω・`)
そこはせめて見栄張って1299円払えって
何か日本の上流階級の人イコール東京銀座ってイメージあったけど、随分とアレなんだね
(´・ω・`)
201ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:56:27.22ID:lenfK7490 >>45
OK行くともうコンビニには戻れない
近所にOKオープンして10年くらい経つけど、通い始めたのは1年前くらい
なんかや食費はこれまでの半分になったけど、もっと前から通っていればと思うこの頃
自宅を挟んで駅と反対方向にあるから、あんま縁がなかったのが悔やまれる
OK行くともうコンビニには戻れない
近所にOKオープンして10年くらい経つけど、通い始めたのは1年前くらい
なんかや食費はこれまでの半分になったけど、もっと前から通っていればと思うこの頃
自宅を挟んで駅と反対方向にあるから、あんま縁がなかったのが悔やまれる
202ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:56:51.63ID:LPYvKrW+0 スーパーなんて最初だけ激安にして後は普通の値段。
ロピアもOKも結局地元のスーパーと一緒
ロピアもOKも結局地元のスーパーと一緒
203ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:57:07.76ID:K2HHYSTs0 銀座にいてこれ食おうとはならんよな、リーマン向け?
204ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:57:46.01ID:0lAAYoXn0 今日は銀座でランチ。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:58:33.69ID:6gN3AjPM0 次は六本木に玉出
206ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 19:59:14.93ID:w5i70ml80 >>9
東京や近郊のスーパーは普段からレジ待ち長いんだけど地方の人?
東京や近郊のスーパーは普段からレジ待ち長いんだけど地方の人?
207ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:00:04.08ID:kYLaIaMw0 299円の弁当価格を維持するために、果たしてどれだけの仕入れ業者・生産業者が泣いているのか・・・
オーケーストアかどうかうろ覚えだが、何年か前に夕方のニュース番組内の激安弁当企画で、スーパーの仕入れ担当の人物が業者に仕入れ価格を値切って業者が半泣きになってた映像を見たことを思い出した
番組内では企業努力で安いことを美徳とした作りになっていたが、下請けいじめが無くならない限り日本の停滞はまだ続きそうだ
オーケーストアかどうかうろ覚えだが、何年か前に夕方のニュース番組内の激安弁当企画で、スーパーの仕入れ担当の人物が業者に仕入れ価格を値切って業者が半泣きになってた映像を見たことを思い出した
番組内では企業努力で安いことを美徳とした作りになっていたが、下請けいじめが無くならない限り日本の停滞はまだ続きそうだ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:00:33.51ID:R/5pMAvF0209ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:00:33.65ID:8/SLwY3C0210ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:00:37.95ID:ZkEWCL+v0211ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:01:20.24ID:2J2L+TcA0 中国人だらけでユニクロ、オーケー、ドンキと銀座はやっすい町になったなあ。
夜はコンビニで買った缶チューハイが似合うようになってしまった。
夜はコンビニで買った缶チューハイが似合うようになってしまった。
212ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:01:52.77ID:+nNUOywr0 上げ底弁当?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:02:50.44ID:0lAAYoXn0 レジ待ち時間で昼休み削られるけどねー
214ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:04:31.83ID:f+ImKSkG0 生活苦しくても銀座で働くことは難しくないからな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:05:06.44ID:6gN3AjPM0 銀座出店は経営者の虚栄心だな。
出が賤しいんだろう。
出が賤しいんだろう。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:05:35.28ID:ZXRKuhrj0 食って行けなくなったら都落ちすればいいのに、いつまでもしがみ付くもんだねえ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:06:50.46ID:/3zHqcqY0 福岡のイオン系スーパーでも大して美味しくないのに最低税抜き327円もするんだわ。
しかも今年の春から夕方の値引きも皆無になったし。
イオン潰れてオーケー出来ないかな。
しかも今年の春から夕方の値引きも皆無になったし。
イオン潰れてオーケー出来ないかな。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:07:24.78ID:4BzdnIda0219ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:07:53.27ID:kxESuN4z0 オーケー安いんだけどさ
俺だけじゃないと思うけど結構買っちゃうんだよね
結局4、5千円出してるし何か騙されてるのか俺
俺だけじゃないと思うけど結構買っちゃうんだよね
結局4、5千円出してるし何か騙されてるのか俺
220ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:09:35.03ID:hlgmsjlX0 >>207
下請けからどれだけ値切るかが「企業努力」(´・ω・`)
下請けからどれだけ値切るかが「企業努力」(´・ω・`)
221ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:09:39.85ID:MPN7C3r30 銀座っても、中小零細企業が多いしオーナーは金持ちでも店員は
バイトばっかりや、そいつ等だって飯ぐらい食うやろ
バイトばっかりや、そいつ等だって飯ぐらい食うやろ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:07.05ID:jis3hCkC0 銀座で?
ペ・ヨンジュン大看板から衰退の一途
もう終わりだよねこの国
ペ・ヨンジュン大看板から衰退の一途
もう終わりだよねこの国
223ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:09.77ID:5nHqC4BO0 >>206
東京の人っていつも行列で暇そうで羨ましい
東京の人っていつも行列で暇そうで羨ましい
224ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:17.26ID:tEbUiQob0 >>194
せっかくの銀座にお出かけが切ねえ…
せっかくの銀座にお出かけが切ねえ…
225ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:20.89ID:sKusFbRk0 >>217
イオンは元から高いだろ
イオンは元から高いだろ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:29.48ID:fBe5hCLL0 イオン九州 w
227ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:10:50.65ID:4BzdnIda0 まあそれでもOKは卸しか何かに圧力かけてたって話があったよな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:11:27.52ID:KZwyfJlC0 西友弁当とどっちが強いのか
229ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:12:04.17ID:h/dcc2Ep0 銀座かよwww
大丈夫かこの国はwww
大丈夫かこの国はwww
230ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:12:04.71ID:ldleWELp0 ザギンでグーフー
231ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:12:30.95ID:ebm6rAUp0 わざわざ高級な街でやるところが
反日的だな
反日的だな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:12:46.69ID:whAsIiIu0 銀座ってレストランや飲食店は多いじゃん。
それだけじゃなくてバーやクラブなんてのも多い。
自転車でハナマサに買い出し来てた人らはOK行くだろうなぁ。
以前に中華料理店の白衣着た人がハナマサでcook-do買ってたのは笑った。
それだけじゃなくてバーやクラブなんてのも多い。
自転車でハナマサに買い出し来てた人らはOK行くだろうなぁ。
以前に中華料理店の白衣着た人がハナマサでcook-do買ってたのは笑った。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:13:06.69ID:6gN3AjPM0 東京の奴は満員電車にも、洪水のような人波にも耐えてるから、レジの行列に長時間並ぶのなんか
屁の河童の奴隷だな。
屁の河童の奴隷だな。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:13:44.87ID:s/kC8RGD0 >>206
トンキンスラムだね
トンキンスラムだね
235ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:14:47.89ID:C/5hxS5O0236ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:15:21.34ID:tMxME8Hb0 プラントのカツ丼
小 198円+税
並 298円+税
大 398円+税
小 198円+税
並 298円+税
大 398円+税
237ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:16:02.40ID:q3e/g5Tr0 銀座の弁当はうまいだろうな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:16:04.28ID:Ba25Q25i0 行こうオーケーストア
ダイエーの行った道だ
ダイエーは帰ってきたよ
ダイエーの行った道だ
ダイエーは帰ってきたよ
239ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:16:27.16ID:sOcOVOhZ0 >>1
やはりデフレが1番ありがたいな
299円弁当なんて最高じゃん
今やランチを店で食べると1000円
コンビニでも600円以上
昼飯にこんなに出せん
不景気で円安で物価高の今、国民が求めてるのは超デフレで激安商品なんだよな
やはりデフレが1番ありがたいな
299円弁当なんて最高じゃん
今やランチを店で食べると1000円
コンビニでも600円以上
昼飯にこんなに出せん
不景気で円安で物価高の今、国民が求めてるのは超デフレで激安商品なんだよな
240ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:17:14.00ID:kO5SQzdr0 カツ丼のコスパは異常だわ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:17:24.45ID:p5h88VJ60 家賃いくらなんだろ
他の店で儲けた分をここにどれだけつぎ込んでるのか
チェーン店も銀座に店を出すのは宣伝だというが本当に宣伝になってるのか疑問
銀座に店を出せるような所は既に十分に知られているだろうし。
他の店で儲けた分をここにどれだけつぎ込んでるのか
チェーン店も銀座に店を出すのは宣伝だというが本当に宣伝になってるのか疑問
銀座に店を出せるような所は既に十分に知られているだろうし。
242ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:17:36.45ID:Yp8MdKOO0 脱税の予感
243ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:18:35.17ID:3H8KTsUX0 >>223
列を作るのは底辺向けスーパーだけだけどね
列を作るのは底辺向けスーパーだけだけどね
244ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:18:46.73ID:R+GA76EL0 銀座にスシローも出せよ
黒アルファード並ばせろよ
黒アルファード並ばせろよ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:18:58.23ID:tMxME8Hb0 しばらくの間銀座に出店していた一蘭にはラーメンチェーン初の時価とかそんなのをやってほしかった。
246ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:19:12.13ID:aHebT+Cx0247ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:19:24.59ID:R/5pMAvF0 銀座に出店したのは、上に入ってるユニクロから誘われたって書いてるじゃん。
248ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:19:26.12ID:4LCbySq60 >>1
銀座の高級感が台無しだろ
銀座の高級感が台無しだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:19:44.27ID:2aVgZP+v0 オーケーは惣菜じゃなくてメーカー既製品の調味料とかを買うところだぞ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:19:49.89ID:J4UIvuH30 >>232
Cook Doなんて少人数分しか作れないし店で出したら割高になる
Cook Doなんて少人数分しか作れないし店で出したら割高になる
251ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:20:09.55ID:b/wYxp0N0 添加物だらけだぞ
金持ちならタダでも食べないような弁当よ
金持ちならタダでも食べないような弁当よ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:20:32.06ID:Xr5LGaMo0253ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:20:36.73ID:xEuYnrT/0 貧乏ー貧乏ー
なみだーのびーんぼうー
なみだーのびーんぼうー
254ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:20:41.02ID:nIDyOskp0 >>44
普通にコンビニの弁当よりオーケーの弁当の方が美味いよ
普通にコンビニの弁当よりオーケーの弁当の方が美味いよ
255ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:20:49.85ID:twTE2hnh0 >>1
なんかどっかの総理がデフレは終わったって言ってなかったっけ?
なんかどっかの総理がデフレは終わったって言ってなかったっけ?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:07.96ID:XiuFzSYQ0 >>247
ユニクロとオーケーはダチなんかw
ユニクロとオーケーはダチなんかw
257ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:31.24ID:cHJFl7WX0 日本😭
258ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:32.95ID:2fhq0MQh0 テナント料払えるのか?
259ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:51.10ID:4LCbySq60 銀座行ってみればわかるが外車が半分、日本車なら2リッターだと恥ずかしいから走るなよ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:54.58ID:tMxME8Hb0 ラ・ムーのたこ焼きみたいなもんだろ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:21:58.79ID:8cksJFXV0 okはカツ丼だけはガチ
他の弁当は…まあ当たりハズレ様々…としか
他の弁当は…まあ当たりハズレ様々…としか
262ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:08.22ID:frSJHSSt0 >>208
コンビニ「どうせ上げ底だろ!!」
コンビニ「どうせ上げ底だろ!!」
263ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:29.25ID:pGKe5o7q0 お昼限定の200円弁当が至高なのに
あとNB商品がとにかく安い
今は値上がってるかもしれないけどケーキドーナツと薄皮アンパンが常時100円だった
あとNB商品がとにかく安い
今は値上がってるかもしれないけどケーキドーナツと薄皮アンパンが常時100円だった
264ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:32.82ID:6gN3AjPM0 食中毒でko弁当にならんようにw
265ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:47.75ID:E8lBlKbC0 元取れるのかこれ、賃貸だろ。そうとうヤバイ食材仕入れてつくらないと
266ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:46.88ID:/R1kbZWK0 オーケーのカツ丼はずっしり重さがあるから好き
267ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:22:51.88ID:+4yus3L30 オーケーってトンカツ単品よりカツ丼の方が何故か安いのよな
カツカレーもトンカツ単品とあんま変わらんかった
カツカレーもトンカツ単品とあんま変わらんかった
268ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:23:02.58ID:46ZUCGkr0 銀座にも貧困ビジネスが必要になったのか
269ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:23:04.56ID:3H8KTsUX0270ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:23:26.44ID:2fhq0MQh0 >>259
GINZA6の駐車場に軽ワゴン入っていくとこシュール
GINZA6の駐車場に軽ワゴン入っていくとこシュール
271ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:23:36.66ID:XiuFzSYQ0 オーケーアイスとポテチは安くて美味しいとおも
マロングラッセのアイス美味しかったけど
今年は出ないのな(´・ω・`)
マロングラッセのアイス美味しかったけど
今年は出ないのな(´・ω・`)
272ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:24:16.01ID:gFTacsMo0 家賃度外視で赤字であろうが広告宣伝代わりに出店したのかな
費用対効果のない広告宣伝費につかうよりいいのかも
費用対効果のない広告宣伝費につかうよりいいのかも
273ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:24:30.62ID:QeMmaUeT0 安い日本が進んでるな
貧乏人が猿みたいに群がってて草
貧乏人が猿みたいに群がってて草
274国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2023/10/17(火) 20:24:32.90ID:VwwI6psd0 釣りだろ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:24:37.95ID:2fhq0MQh0276ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:24:39.57ID:I2YxwWFA0 ステレッペチャンケー
277ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:25:00.99ID:N/uqc22Z0278ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:25:03.46ID:QerdKoei0279ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:25:23.98ID:QOa0pBDG0 銀座のサービス業は時給1100円とかだから非正規は1500円のランチは食べに行けない
280ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:26:06.11ID:8cksJFXV0 コンビニの上げ底弁当とokのカツ丼弁当を比べると恐ろしい程の落差やぞ
持った時点であっ…てなるくらいズッシリしてる
持った時点であっ…てなるくらいズッシリしてる
281ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:26:11.56ID:/FYGzwqm0 貧乏になった国
282ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:26:31.17ID:H02+wOxE0 >>265
オーケーは弁当や日用品なんかは安いけど逆に野菜や肉なんかの生鮮食品は少し高めになってるんでそっちで回収してるんでしょう
オーケーは弁当や日用品なんかは安いけど逆に野菜や肉なんかの生鮮食品は少し高めになってるんでそっちで回収してるんでしょう
283ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:27:34.18ID:1DAPj2kS0 業務スーパー銀座店も近いな
284ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:27:57.82ID:1w97NBMi0 >>10
店員は給料安いから
店員は給料安いから
285ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:28:03.50ID:pGKe5o7q0 あのさぁ
普通のスーパーの安価な弁当を不味いと馬鹿にしたところで
誰もお君をグルメで舌が肥えてるなんて思ってくれないのよ
なんならコスパ考慮できない知恵遅れと思われて馬鹿にされるのがオチ
そこは理解しようぜ。いい歳したオジサンなんだからさ
普通のスーパーの安価な弁当を不味いと馬鹿にしたところで
誰もお君をグルメで舌が肥えてるなんて思ってくれないのよ
なんならコスパ考慮できない知恵遅れと思われて馬鹿にされるのがオチ
そこは理解しようぜ。いい歳したオジサンなんだからさ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:29:00.30ID:KWMBS94Q0 おかしのまちおかもそろそろか
287ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:29:38.25ID:NLELO8rQ0 今の若い子たちにとって銀座ってどんなイメージなんだろ
288ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:29:51.96ID:3YgAojD+0 >>206
レジ待ちの列ではないんだけと?
レジ待ちの列ではないんだけと?
289ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:30:28.06ID:Lfqmq8Mv0 銀座はFランの街だよ
話してみると成金のバカばかり
話してみると成金のバカばかり
290ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:30:30.43ID:sCvWrzu30 野菜はサミットとマルエツ
肉はロピアが安いよ
肉はロピアが安いよ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:30:40.81ID:LHJElaEV0 銀座でも全部が高いわけじゃない、割と安いところもある、銀座には銭湯も2件あるしね
292ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:31:43.28ID:xcLOnkhk0 コンビニ飯から脱却できるな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:33:02.59ID:3H8KTsUX0294ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:33:35.05ID:XrczhCyO0 この会社はぜんぜんわかってない
もっと魔境足立区とか土人練馬区に店舗増やしてくれよ
もっと魔境足立区とか土人練馬区に店舗増やしてくれよ
295ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:34:02.01ID:NLELO8rQ0 銀座で喫茶店ハシゴするのが楽しかった
296ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:35:41.07ID:XJ/7G7Ou0 きょうわOKぶらするかぁ
297ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:35:56.88ID:3H8KTsUX0 >>278
埼玉にはヤオコーがあるんじゃないのか
埼玉にはヤオコーがあるんじゃないのか
298ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:37:15.58ID:qACHBGZd0 お前ら駅周辺しか知らないだろ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:38:29.09ID:gbisI3Je0 銀座ってもう普通の街になったの?
300ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:39:24.72ID:3H8KTsUX0 >>291
WINSもあるしね
WINSもあるしね
301ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:39:37.86ID:CLngJgVb0 >>102
スタバ高いか?
スタバ高いか?
302ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:40:38.55ID:yWBuE/Ct0 >>6
ドンキもあるし
ドンキもあるし
303ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:40:57.94ID:32bKE2sN0 銀座に住んで300円弁当を喜ぶのはナゾ
同伴で300円弁当を二人で食べるのか
同伴で300円弁当を二人で食べるのか
304ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:41:16.62ID:2aVgZP+v0 ヤオコーが弁当ならうまいな
あとは埼玉はニッチなマスコットキャラがいるロヂャースだな
あとは埼玉はニッチなマスコットキャラがいるロヂャースだな
305ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:42:04.08ID:R+GA76EL0 調べたら銀座にはダイソーもマツキヨも吉野家もあるだろ馬鹿だろw
大阪の天王寺と同じだろふざけんなよ
大阪の天王寺と同じだろふざけんなよ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:42:37.15ID:W7cMgKlu0 いくら高級店尽くしが薄まってきたとはいえ
銀座なんていまだに場所代高いだろうになあ
OKは安売り出来る商品だけしか置いてないからあまり選択肢がなくて
面白くないスーパーだけどネコの好物が近所だとOKしか置かなくなったから
たまに行く
惣菜や弁当は買わないけど生鮮食品でもそれなりに良い物もあったりする
銀座なんていまだに場所代高いだろうになあ
OKは安売り出来る商品だけしか置いてないからあまり選択肢がなくて
面白くないスーパーだけどネコの好物が近所だとOKしか置かなくなったから
たまに行く
惣菜や弁当は買わないけど生鮮食品でもそれなりに良い物もあったりする
307ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:44:36.96ID:HI7pPio/0 日本の没落貧困化が止まらないな。
銀座でもそのうち歌舞伎町のように若い女の立ちんぼが外国人観光客相手に体売りそう(´・ω・`)安倍自民党による反日ジャパンディスカウント円安政策のおかげで
銀座でもそのうち歌舞伎町のように若い女の立ちんぼが外国人観光客相手に体売りそう(´・ω・`)安倍自民党による反日ジャパンディスカウント円安政策のおかげで
308ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:45:22.25ID:izP2aiGg0 ちょっと歩けば新橋なのに興奮するのは馬鹿過ぎる
309ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:45:30.88ID:YhTIxB9c0 >>303
隅田川沿いの住民がたくさん来る
隅田川沿いの住民がたくさん来る
310ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:46:13.70ID:Ovk/7V+r0 ピザがめっちゃ安いからよく買ってたわ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:47:03.07ID:oI8Cb7Pn0 https://ok-corporation.jp/feature/showcase/ok-original-ice.html
このアイスがコスパ良すぎなんだよな
ハーゲン買わなくなった
パッケージの無骨さがゼイラムを彷彿させる
このアイスがコスパ良すぎなんだよな
ハーゲン買わなくなった
パッケージの無骨さがゼイラムを彷彿させる
312ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:48:29.46ID:PS2iq2xt0 田舎者が集う渋谷と銀座
313ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:48:30.20ID:yyK715Pk0 横浜市民だけどみなとみらいや海沿いで遊ぶ時はオーケー本店で299円弁当と46円くらいのお茶買って臨港パークの芝生やベンチで食べるのが最近の定番になってきてる
ただトンビには気をつけなきゃだけどね
ただトンビには気をつけなきゃだけどね
314ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:49:36.96ID:zgAT/drt0315ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:50:50.39ID:STqEBa720316ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:51:55.94ID:HqgzvpdM0317ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:52:58.46ID:gbisI3Je0318ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:52:59.41ID:STqEBa720 OKのお弁当は安いだけじゃなくて意外と質もいいからお薦め
319ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:53:52.55ID:Uk3j7Lwn0 ラ・ムー最強
100円たこ焼き
100円たこ焼き
320ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:54:29.27ID:aBrMXP+q0 何時の時代でも大多数の庶民、一般的消費者は、良い商品を
出来るだけ安く買いたい、生活防衛心理に変わりないはず
銀座であろうが生活の地域社会であろうが当たり前
出来るだけ安く買いたい、生活防衛心理に変わりないはず
銀座であろうが生活の地域社会であろうが当たり前
321ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:54:56.28ID:5AOS3Ixt0 お前らの休日はラ・ムーなのか
322ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:58:01.18ID:zgAT/drt0323ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 20:59:20.61ID:aBrMXP+q0 何時の時代でも大多数の庶民、一般的消費者は、良い商品を
出来るだけ安く買いたい、生活防衛心理に変わりないはず
銀座であろうが、生活の地域社会であろうが当たり前だよ
今の超物価高市場では、もの凄くありがたいオープン
出来るだけ安く買いたい、生活防衛心理に変わりないはず
銀座であろうが、生活の地域社会であろうが当たり前だよ
今の超物価高市場では、もの凄くありがたいオープン
324ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:00:54.60ID:zgAT/drt0325ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:03:18.32ID:Qeh8Zk+d0 >>19
金持ち外国人観光客と貧乏トンキン土人の二極化
金持ち外国人観光客と貧乏トンキン土人の二極化
326ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:04:57.68ID:D/R3A8OB0327ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:07:31.36ID:b1oibcTt0328ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:07:59.92ID:pGKe5o7q0 地方にしかない店の話されてもな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:08:03.32ID:Vv7mYHbd0 品揃えがつまらないスーパーか
330ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:08:24.92ID:Vv7mYHbd0 >>194
しょうもないわ
しょうもないわ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:08:27.18ID:zgAT/drt0 (‘人’)b
ロヂャースとロジャース紛らわしいよなあ(笑)
ロヂャースとロジャース紛らわしいよなあ(笑)
332ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:08:28.89ID:Rwnx2U4I0333ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:10:16.42ID:kZ/G3glP0 銀座を壊滅させるには
あとはサラ金とパチンコ屋とストリップが
欲しい所だな
あとはサラ金とパチンコ屋とストリップが
欲しい所だな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:10:40.64ID:k1tIVr+H0 >>25
お前某コーヒーショップチェーンの記事見たんだろ
お前某コーヒーショップチェーンの記事見たんだろ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:10:45.67ID:6gawdqnY0336ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:11:23.88ID:eiIer9QM0 労働者が買ってるのかな
337ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:11:44.26ID:iM9X/CXM0 >>89
昭和通りから東側は大勢住んでる
昭和通りから東側は大勢住んでる
338ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:11:46.21ID:FCDq6wPw0 でも米まずいし
339ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:12:00.93ID:L3UfMdE90 銀座ってそういう激安スーパーに行く客をみて庶民は大変ザマスとあざ笑う人たちがいる街じゃないのか
340ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:12:21.77ID:ast3qgk90341ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:12:25.34ID:FCDq6wPw0 ちなみにワークマンはくっっそ使えねえぞ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:12:51.91ID:pGKe5o7q0 銀座から新橋にかけて巨大地下駐車場があるけど別に外車多くないよ
本物の金持ちは控えめにレクサスとかに乗るし
本物の金持ちは控えめにレクサスとかに乗るし
343ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:13:07.07ID:jVoi4gHR0 >>312
トンキンが集う5ちゃん
トンキンが集う5ちゃん
344ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:14:18.32ID:R/WLGWZ10345ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:14:19.11ID:BaRXVtuC0 >>342
それ経費
それ経費
346ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:14:48.15ID:R4TOwJFj0 ごつい車乗っても走りにくいしね
駐車場も止めにくいし
駐車場も止めにくいし
347ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:15:17.25ID:gIRPFzvP0 銀座も見えるところは安くなったな
でも銀座っぽいところは一見さんお断りだから
俺らサラリーマンは行けないんだよな
でも銀座っぽいところは一見さんお断りだから
俺らサラリーマンは行けないんだよな
348ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:15:53.45ID:jUPmF73k0 銀座っていっても働いてる人間は乞食同然
優雅に買い物できる人種とは違う
優雅に買い物できる人種とは違う
349ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:15:56.80ID:MON4OQmm0 >>209
これが2ちゃん名物アスペかぁ
これが2ちゃん名物アスペかぁ
350ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:16:58.33ID:zgAT/drt0351ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:17:24.57ID:0CXO7+8X0 今の光熱費材料費高騰でこの価格って、一体どんな肉と米を使ってるんだ?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:17:25.91ID:kZ/G3glP0 銀座って肉体労働者と
金持ちBBAの街だもんなあ
いや中国だな
金持ちBBAの街だもんなあ
いや中国だな
353ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:17:31.58ID:k1tIVr+H0 >>342
でたwアホがよく言う「本物の金持ち」www貧乏人が金持ち論語ってるのホント笑うからやめろ
でたwアホがよく言う「本物の金持ち」www貧乏人が金持ち論語ってるのホント笑うからやめろ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:17:58.49ID:3kQssAmd0 日本の没落ぶりが良くわかる出来事だね笑
355ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:18:15.03ID:s1k0smYa0 米肉魚野菜を全て中国産、福島産なら299円で利益出せる罠
356ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:18:37.06ID:R+GA76EL0 いよいよ銀座にも
シャコタンの爆音クラウン参上か
後部座席には金髪メッシュのおこちゃま
シャコタンの爆音クラウン参上か
後部座席には金髪メッシュのおこちゃま
357ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:18:52.62ID:lIObk4iJ0 オーケーはかつ丼も得だけどサバの塩焼き弁当の方がもっとお得
358ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:18:57.94ID:2ZyKQj5G0 >>332
関西というか、関西スーパーが阪神間の高級住宅街を中心に出店している、少し高級志向で多少高くても質のいい生鮮食品を買いたいという顧客層だったからオーケーは嫌われた。
これが玉出を買収するのなら、むしろ質が上がると歓迎…されないか、西成とかでは、むしろ玉出より値段が上がると、やはりオーケーは歓迎されないな。
関西というか、関西スーパーが阪神間の高級住宅街を中心に出店している、少し高級志向で多少高くても質のいい生鮮食品を買いたいという顧客層だったからオーケーは嫌われた。
これが玉出を買収するのなら、むしろ質が上がると歓迎…されないか、西成とかでは、むしろ玉出より値段が上がると、やはりオーケーは歓迎されないな。
359ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:20:30.51ID:zgAT/drt0360ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:20:54.38ID:0CXO7+8X0 これから物価高は本格化するのにやっていけるわけないべ
物資高ピークが100としたら現状はまだ20〜30ってところ
物資高ピークが100としたら現状はまだ20〜30ってところ
361ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:23:24.91ID:P1DaaGcq0 銀座なんて昔のほうがよっぽどしょぼかっただろ
働いてる人は普通のサラリーマンや看護師さんだから安いものだって必要
銀座には高級店しかないなんていつの時代の妄想だよ
ちょっと歩けば有楽町のガード下もあるだろ
働いてる人は普通のサラリーマンや看護師さんだから安いものだって必要
銀座には高級店しかないなんていつの時代の妄想だよ
ちょっと歩けば有楽町のガード下もあるだろ
362ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:23:47.65ID:zgAT/drt0363ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:24:18.79ID:7++vS5nS0 土地代でまっかっかになりそうなもんやけどどないなってんねん
ベーカリーコーナーは無いんやろか
ベーカリーコーナーは無いんやろか
364ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:24:46.06ID:4+NkRvwv0 トンキン乞食多過ぎ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:25:20.61ID:Keig7SVQ0 売れ残り飲み物の最終処分場
ジェーソンも銀座に出店しろ
ジェーソンも銀座に出店しろ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:25:55.77ID:poQyyKYv0 銀座でも炊き出し始まりそうな勢いだなw日本終わってるw w w w w w
367ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:27:09.05ID:a6ipXUkm0 こんなのまだ序ノ口。断言するが10年後には「日の丸弁当¥298」が当たり前になるからな。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:28:18.53ID:zgAT/drt0369ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:29:38.20ID:P3ln2j2h0 安いには安いなりの理由がある
370ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:29:59.47ID:7BVCDSKY0 銀座じゃ土地が高杉で借地じゃ儲け出ないだろ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:30:16.95ID:Y1nUbhwA0 やっとかよ
足立区とか大昔からオーケーある
足立区とか大昔からオーケーある
372ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:30:34.08ID:Vxn8aMYV0 氷河期使い捨ての末路
中国に技術のみ流出
海外に多額のばら撒き決定
これは増税するしかない
中国に技術のみ流出
海外に多額のばら撒き決定
これは増税するしかない
373ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:31:01.10ID:0+ZKOq5t0 ザキンDEケーオー
374ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:31:34.96ID:R+GA76EL0 元祖大阪府西成区
モツ鉄板焼きと缶チューハイ銀座店
モツ鉄板焼きと缶チューハイ銀座店
375ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:33:47.34ID:/R1kbZWK0 オーケーで100円台の安いハムを買ったと思ってたら、それ100gあたりの値段だったなり
376ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:34:02.71ID:9Bep6y2D0 オーケー 関西にも来てくれよw
玉出 と激安対決してくれ
玉出 と激安対決してくれ
377ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:34:47.86ID:zgAT/drt0378ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:35:40.41ID:fyISbbDx0 こういうの田舎にこそ欲しいんだが
田舎のスーパーなんて競争無いからコンビニみたいな値段してるぞ
田舎のスーパーなんて競争無いからコンビニみたいな値段してるぞ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:36:01.87ID:EudykrTK0 オーケーカードないとね
380ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:36:11.11ID:0+ZKOq5t0 ドンキでも白金にあるやつはプレミアムドンキで外装も全然違ってたな
銀座オーケーはどうなんだろ
銀座オーケーはどうなんだろ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:36:32.38ID:kZ/G3glP0 ザギンで立ち飲み
382ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:38:05.37ID:zgAT/drt0383ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:38:44.97ID:xYx7v7R+0 金持ちがこうやって金を節約する、減税反対です
384ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:42:40.65ID:GVu3UgLL0 日本はここまで貧しくなったのか
格差社会どころか1億総貧乏社会か
格差社会どころか1億総貧乏社会か
385ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:42:53.45ID:aEQikiGb0 OKストアはビールと加工品買う店だろ?
386ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:43:05.14ID:j9nyNqD90 埼玉県民の誇り、ロヂャースも出店待ったなし。
387ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:43:35.70ID:/NWbRArP0 大阪玉○の激安弁当とか総菜とか超ヤバいけど
ここはちゃんとしてる会社なん??
ここはちゃんとしてる会社なん??
388ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:44:18.58ID:CLbHjNAu0 俺はこの弁当に割引シール貼られたものだけで日々生き延びている
無くなったら死ぬしか無い・・・
無くなったら死ぬしか無い・・・
389ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:44:47.24ID:aEQikiGb0 銀座にはハナマサもあるんだし
何を今更感あるけど。
何を今更感あるけど。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:44:57.52ID:pGKe5o7q0 >>384
君は貧乏になったの?
君は貧乏になったの?
391ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:45:36.77ID:XhKBJQ+00 銀座で働く人は普通の人だしね
392ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:45:47.82ID:V+jcAmuj0 日本は銀座でもこれ
393ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:46:11.47ID:FCyc//hD0 なんかコレ、これまで円高で日本にこれなかったレベルの貧困外国人観光客ホイホイになるんじゃね?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:46:58.96ID:EkHHVNee0 >>19
遊びに来ている人は富裕層だけど働いている人は貧民が多い
遊びに来ている人は富裕層だけど働いている人は貧民が多い
395ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:47:32.32ID:WXLnL8AW0 オーケーは寿司が不味いんだよなぁ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:47:47.31ID:j9nyNqD90 神奈川の辻堂駅から南へ進むと海の近くにオーケーストアがあったが
あそこ津波が来たら高確率で流されるよな。
あそこ津波が来たら高確率で流されるよな。
397ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:47:52.14ID:1w0n33Nl0 これがアベノミクスかぁ(´・ω・`)
398ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:48:10.79ID:zgAT/drt0399ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:50:03.45ID:GaI4lNf30 >1の話題のことはよくわからないので
日本人の昼食に関する一般論を言いますがね
まあ別にスーパーのブランドを問わずにだね
300円の弁当ってのは本当に助かるよね。生存権ですよ。
だから、銀座のことはわからんがね、どこの地に限らずさ、
世の各所に300円弁当が満ち満ちていた一点をもって、
つまり末端労働者でも廉価にチェーン店で食事ができた一点で
例えば民主党政権時代とかよかったですよね。夢のようだね。
つづくアベノミクス時代、悪夢の民主党政権よばわりしてましたが
デフレマインドがどうとか、物価高や円安がよいとかいった方向性
その治世で過ぎたその後の自民党レジーム十余年、どうなりました?
物価高や円安を念願し実現した果ての時代が今なんですよ。ひどい世の中だ。
本当にね、食の価格の問題は困るわけですよ。ろくに食えない欠食の時代ですよ。
じゃあ給料が増えるかと言えば増えない時代なわけでさ。
実質賃金からすればなにもしなくても減給時代ですよ。
でですよ、昔は、どこもかしこも安く食事を楽しめたが、
今はコンビニとかでもう物買えませんよね。ここ数年で物価暴騰ですよ。
だからこそ、300円ランチが輝くわけです。
また…銀座のことは知らないが
常識的に食事の代金がそうそう安い街とは思えないんだよねw
じゃあさあ、もうこれは福音と言っていいだろうね。
もちろん…知らんで語ってますが銀座といえば金持ちが多いんでしょうが
街を維持するのはそういうお金持ちだけではできませんからね。
あまたの平民労働者がいるわけです。その胃の腑を満たすこもごもは
さてどうするといったときに、こういうのは助かるだろうなあ、と思うね。
(ってか仕事場の近くに廉価スーパーがあることは本当に素晴らしい。
毎日のことだから地味に生計にかかわるからね。そういうの)
日本人の昼食に関する一般論を言いますがね
まあ別にスーパーのブランドを問わずにだね
300円の弁当ってのは本当に助かるよね。生存権ですよ。
だから、銀座のことはわからんがね、どこの地に限らずさ、
世の各所に300円弁当が満ち満ちていた一点をもって、
つまり末端労働者でも廉価にチェーン店で食事ができた一点で
例えば民主党政権時代とかよかったですよね。夢のようだね。
つづくアベノミクス時代、悪夢の民主党政権よばわりしてましたが
デフレマインドがどうとか、物価高や円安がよいとかいった方向性
その治世で過ぎたその後の自民党レジーム十余年、どうなりました?
物価高や円安を念願し実現した果ての時代が今なんですよ。ひどい世の中だ。
本当にね、食の価格の問題は困るわけですよ。ろくに食えない欠食の時代ですよ。
じゃあ給料が増えるかと言えば増えない時代なわけでさ。
実質賃金からすればなにもしなくても減給時代ですよ。
でですよ、昔は、どこもかしこも安く食事を楽しめたが、
今はコンビニとかでもう物買えませんよね。ここ数年で物価暴騰ですよ。
だからこそ、300円ランチが輝くわけです。
また…銀座のことは知らないが
常識的に食事の代金がそうそう安い街とは思えないんだよねw
じゃあさあ、もうこれは福音と言っていいだろうね。
もちろん…知らんで語ってますが銀座といえば金持ちが多いんでしょうが
街を維持するのはそういうお金持ちだけではできませんからね。
あまたの平民労働者がいるわけです。その胃の腑を満たすこもごもは
さてどうするといったときに、こういうのは助かるだろうなあ、と思うね。
(ってか仕事場の近くに廉価スーパーがあることは本当に素晴らしい。
毎日のことだから地味に生計にかかわるからね。そういうの)
400ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:50:48.99ID:9HREZiwu0 >>389
ハナマサは価格が高いから嫌
ハナマサは価格が高いから嫌
401ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:51:25.90ID:pGKe5o7q0 ビッグチキンカツで比較すると
業務スーパー > メガドンキ > オーケーだな
業務スーパー > メガドンキ > オーケーだな
402ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:52:00.77ID:3YgAojD+0 一昔前だとコンビニの600円くらいの弁当、高いとも思わなかったな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:53:06.39ID:R+GA76EL0 はやく出店しろよ
濃厚魚介豚骨 銀座ラーメン
濃厚魚介豚骨 銀座ラーメン
404ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:53:17.73ID:JKxZxqqW0 >>1
東京の街自体もつまらない街になってるからね。
小池知事は築地ブランドをぶっ壊し豊洲は面白味ない物流センター。
跡地は場外市場を潰してタワーマンを建てる。
都心の百貨店はドンドン閉店してタワーマンションになり格安テナントが大繁盛。
買い物は週末にカーシャアリングで郊外の御殿場や木更津のアウトレットに行く。
都民ファーストが牛耳って世の中がおかしくなった。
原宿のファッションタウン消滅、渋谷のカルチャー文化消滅、六本木のディスコ文化消滅、
お台場トレンド文化消滅、アキバの萌え文化再開発で消滅寸前。
日本の映画文化の草分けの映画館岩波ホール閉館。
現在は池袋がアニメイトが頑張ってる程度。
東京がドンドン衰退していくな。
もうデカい地方都市になったしまった。
あの昭和平成の輝いていた東京は何処にいった?
日本自体ドンドン衰退してるな。
東京の街自体もつまらない街になってるからね。
小池知事は築地ブランドをぶっ壊し豊洲は面白味ない物流センター。
跡地は場外市場を潰してタワーマンを建てる。
都心の百貨店はドンドン閉店してタワーマンションになり格安テナントが大繁盛。
買い物は週末にカーシャアリングで郊外の御殿場や木更津のアウトレットに行く。
都民ファーストが牛耳って世の中がおかしくなった。
原宿のファッションタウン消滅、渋谷のカルチャー文化消滅、六本木のディスコ文化消滅、
お台場トレンド文化消滅、アキバの萌え文化再開発で消滅寸前。
日本の映画文化の草分けの映画館岩波ホール閉館。
現在は池袋がアニメイトが頑張ってる程度。
東京がドンドン衰退していくな。
もうデカい地方都市になったしまった。
あの昭和平成の輝いていた東京は何処にいった?
日本自体ドンドン衰退してるな。
405ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:53:40.29ID:pODhUPgM0 銀座だけでなく日本橋からも大挙押し寄せたってよ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:53:50.78ID:pGKe5o7q0 >>402
平成初期からコンビに弁当は450円〜550円くらいだった
平成初期からコンビに弁当は450円〜550円くらいだった
407名無しさん
2023/10/17(火) 21:55:22.50ID:+chIEraf0 下級国民ホイホイじゃんこれ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:56:50.07ID:iEfb4uCQ0 貧乏人増えすぎワロえない
409ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:57:19.12ID:pGKe5o7q0 食品スーパーだから近くに住んでる人が主な客層だろ
勤め人が買う弁当やパンなんて取扱商品のごく一部でしかない
勤め人が買う弁当やパンなんて取扱商品のごく一部でしかない
410ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:57:25.49ID:SH1I3fUl0 東京土民は車も買えず風呂付きの部屋も借りれず昭和の貧乏人の系譜を正しく受け継いでいるよなw地方から搾取されに東京に出てくる連中がよくわからん
411ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:58:19.51ID:NXhWybUu0 日本人が貧困になって来てるよね
412ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:58:37.08ID:FW6QpO8a0 飲食店は困るねサラリーマン相手だと
安いほうに流れるから
安いほうに流れるから
413ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 21:59:41.51ID:e2QYoVre0 銀座で働いてる人々は別に金持ちなわけじゃないもんな
職場のそばに安い店あったら行くわな
職場のそばに安い店あったら行くわな
414ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:02:06.70ID:gvTmmBpB0 オッケー
415ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:02:22.58ID:zgAT/drt0416ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:04:08.58ID:9Bep6y2D0 >>404
地方だけでなく 東京近県もストローし始めたからなw
東京栄えて 首都圏滅ぶだよw
◆ 横浜市の人口、2年連続で減少
//www.tokyo-np.co.jp/article/226288
◆ 神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/
◆ 埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430
◆ 千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
地方だけでなく 東京近県もストローし始めたからなw
東京栄えて 首都圏滅ぶだよw
◆ 横浜市の人口、2年連続で減少
//www.tokyo-np.co.jp/article/226288
◆ 神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/
◆ 埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430
◆ 千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262
417ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:05:11.15ID:tXd3Ns0v0 そういえば京都のヨドバシの下もロピアに変わってたなぁ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:05:21.44ID:Mph25VJY0 中古の安い外車に乗る高級マンションに住む都内ファミリーが大半だからな、ここの客…
なんのために都内に住んでるの?という話で、名古屋や大阪で子育てしてれば普通に富裕層の暮らしができていたであろうに…
自分達が住んでるマンションだから80すぎまで売れもしない財産なのに、価値だけは評価できてしまう
オーケー銀座店に並びながら、その不動産価値でマウントし合うことのみが唯一の楽しみに
だから普通の性格の良かった奥様ですら、マンション価値でマウントしだす、都内ファミリーの唯一のプライドだから
なんのために都内に住んでるの?という話で、名古屋や大阪で子育てしてれば普通に富裕層の暮らしができていたであろうに…
自分達が住んでるマンションだから80すぎまで売れもしない財産なのに、価値だけは評価できてしまう
オーケー銀座店に並びながら、その不動産価値でマウントし合うことのみが唯一の楽しみに
だから普通の性格の良かった奥様ですら、マンション価値でマウントしだす、都内ファミリーの唯一のプライドだから
419ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:06:33.49ID:stgfibpF0 ザイム真理教のドクズ官僚共が庶民からむしり取るだけむしり取り、一切還元してないからな
還元があるのは東大閥のお友達やら極小数の利権の側の糞共にだけ
そりゃ銀座で働く人間にも貧困化が進むわ
還元があるのは東大閥のお友達やら極小数の利権の側の糞共にだけ
そりゃ銀座で働く人間にも貧困化が進むわ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:06:53.46ID:LV9EG0710 銀座でユニクロ入るのは恥ずかしい
421ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:07:13.10ID:Mph25VJY0 億ションと呼ばれる価格でマウント合戦にあけくれる中古の外車のりの都内の奥様御用達のスーパー
なんのために都内に住んでいるんだろうか?
今すぐ名古屋や大阪にいけば富裕層の暮らしができるのに
なんのために都内に住んでいるんだろうか?
今すぐ名古屋や大阪にいけば富裕層の暮らしができるのに
422ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:08:53.79ID:2zAOBvuM0 銀座、銀座、銀座、たそがれの銀座
423ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:08:52.10ID:RfviFzFi0 銀座にオーケーとハナマサがあるのか
都心の一等地で安い物価で生活できるな
都心の一等地で安い物価で生活できるな
424ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:09:10.46ID:sQhRnFyb0 ここのかつ丼昔は旨かったけど、不味くなってから食ってないな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:10:12.26ID:Mph25VJY0 もし人生を何度もやり直せるのならば、都内に億ションを購入し、この店に並ぶ都内ファミリーは、必ず名古屋や大阪に転居してるんだろうな
完全に騙されてるよね都内ファミリーの方々は
完全に騙されてるよね都内ファミリーの方々は
426ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:11:27.25ID:2N/NhXpm0 銀座もついにこういう朝鮮安売り文化に汚染され始めたのなw
本当にこの国はやばすぎるよね。
本当にこの国はやばすぎるよね。
427ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:12:06.76ID:Arb8IK3k0 電話ボックスみたいなシャワーだけできる水道工事とかしないでいいやつ
がある 車はいらない東京
がある 車はいらない東京
428ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:12:14.34ID:zgAT/drt0 >>421
(‘人’)b
東京が日本で一番運転に優しいんだよ!
サンキューハザードなんて関西じゃしないで割り込まれるんだけど‥東京じゃあ必ずサンキューハザードするし、歩行者にも日本一優しい車社会だから~地方都市の生活なんか考えられ無いと思うよ(笑)
(‘人’)b
東京が日本で一番運転に優しいんだよ!
サンキューハザードなんて関西じゃしないで割り込まれるんだけど‥東京じゃあ必ずサンキューハザードするし、歩行者にも日本一優しい車社会だから~地方都市の生活なんか考えられ無いと思うよ(笑)
429ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:12:21.67ID:M7qDqDXa0430ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:12:35.61ID:Mph25VJY0 この店に通う顧客は、情報弱者
特にファミリーは完全に騙されて東京に住んでしまってる、大阪や名古屋なら富裕層の暮らしができていたであろうに、こんな店に並ばなきゃならいとは…
特にファミリーは完全に騙されて東京に住んでしまってる、大阪や名古屋なら富裕層の暮らしができていたであろうに、こんな店に並ばなきゃならいとは…
431ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:13:21.70ID:9tHhExbv0 経費接待でしか行ったことがない
氷河期の頃は1人2万円で飲める小さなお店があった一応銀座にw
氷河期の頃は1人2万円で飲める小さなお店があった一応銀座にw
432ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:13:24.66ID:JKxZxqqW0 >>416
都心回帰で都内のタワーマンに住んでるんでしょうね。
都心住民が増えたから普段着のGUやダイソー、OKみたいな店が繁盛するでしょう。
令和の時代都心住民はカーシャアリングで郊外のコストコ、イケア、御殿場や木更津アウトレット
に買い物に行くのでしょうね。
これは都内の工場跡地が再開発でタワーマンになってパワーカップルが住んでるんでしょうね。
昭和、平成は郊外の豪邸の住んで都心のデパートやファッションビルに行くのがステータスだったけど
令和の時代は都心のタワーマンに住んでカーシャアリングで郊外のコストコ、イケア、アウトレット
ららぽーと、イオンに行く事がステータスになったようですね。
令和の時代は昭和と逆の事が起きてるな。
都心回帰で都内のタワーマンに住んでるんでしょうね。
都心住民が増えたから普段着のGUやダイソー、OKみたいな店が繁盛するでしょう。
令和の時代都心住民はカーシャアリングで郊外のコストコ、イケア、御殿場や木更津アウトレット
に買い物に行くのでしょうね。
これは都内の工場跡地が再開発でタワーマンになってパワーカップルが住んでるんでしょうね。
昭和、平成は郊外の豪邸の住んで都心のデパートやファッションビルに行くのがステータスだったけど
令和の時代は都心のタワーマンに住んでカーシャアリングで郊外のコストコ、イケア、アウトレット
ららぽーと、イオンに行く事がステータスになったようですね。
令和の時代は昭和と逆の事が起きてるな。
433ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:15:11.93ID:Mph25VJY0 >>429
まあ百貨店やメガバンの連中が言うてるからな、都内の奥様とお嬢様は名古屋の奥様お嬢様に生活レベルで負けてると
メガバンや百貨店の幹部が嘆いてる
都内ファミリーは完全に負け組の様相、しかもこれから日本は欧米をならって都市構造が変化していくから、都内の勤労者ファミリーはサンフランシスコのようなホームレスのような状況まで落ちていき、さらに負け組になっていく
まあ百貨店やメガバンの連中が言うてるからな、都内の奥様とお嬢様は名古屋の奥様お嬢様に生活レベルで負けてると
メガバンや百貨店の幹部が嘆いてる
都内ファミリーは完全に負け組の様相、しかもこれから日本は欧米をならって都市構造が変化していくから、都内の勤労者ファミリーはサンフランシスコのようなホームレスのような状況まで落ちていき、さらに負け組になっていく
434ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:15:25.68ID:T2XqlhQh0 テナント料いくらよ?
こんな薄利?マイナス?会社で働きたくない
こんな薄利?マイナス?会社で働きたくない
435ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:15:26.10ID:QF3zmpAd0 生鮮食品はどうなん?
同じ中央区のフ○マートとかと比べて
同じ中央区のフ○マートとかと比べて
436ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:16:36.37ID:9jRzmbQs0 恵方巻叩きが典型で東京人は他地域の文化を受け入れないならいいけど
東京人は他文化を攻撃するから嫌われる
それが東京が衰退した理由の1つだろうねw
東京人は他文化を攻撃するから嫌われる
それが東京が衰退した理由の1つだろうねw
437ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:16:51.49ID:HveEnujd0 もう終わりだよこの国
438ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:17:27.25ID:Aj+Je2K+0 オーケーは順調に値上げしているから売り上げも良いと思うわ
439ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:17:32.28ID:pGKe5o7q0 昼飯事情で言えば銀座や八重洲はそんなに高くない
丸の内の方が割高
丸の内の方が割高
440ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:17:40.42ID:CH08g5FH0 池尻にもあるけど
11:00ぐらいに299弁当まとめ買い
おばさんがいる
近隣の会社の昼飯なんだろうな
仕出しより安いし
11:00ぐらいに299弁当まとめ買い
おばさんがいる
近隣の会社の昼飯なんだろうな
仕出しより安いし
441ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:17:56.55ID:bfe9q8rl0 まあ銀座で牛丼が流行ってるからOKが流行っても
何も驚かない
何も驚かない
442ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:18:22.51ID:zgAT/drt0443ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:18:46.39ID:HveEnujd0444ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:19:25.87ID:Mph25VJY0 >>437
都内勤労者ファミリーが詰んだだけで、日本は少子高齢化以外の短期的な指標は後継機だぞ、都内ファミリーが詰んでしまってるから都内マスコミはお通夜状態だが、今は短期的には好景気
これから日本は構造敵に都市部が欧米化していくから、日本に投資する移民を中心に更に景気は上向く、でも都内ファミリーは一気に貧困化していく
大阪や名古屋に先に移動できたファミリーはうまく逃げぬけるが
都内勤労者ファミリーが詰んだだけで、日本は少子高齢化以外の短期的な指標は後継機だぞ、都内ファミリーが詰んでしまってるから都内マスコミはお通夜状態だが、今は短期的には好景気
これから日本は構造敵に都市部が欧米化していくから、日本に投資する移民を中心に更に景気は上向く、でも都内ファミリーは一気に貧困化していく
大阪や名古屋に先に移動できたファミリーはうまく逃げぬけるが
445ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:20:04.20ID:sQhRnFyb0 金持ちはケチやから逆に儲かる
446ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:20:37.90ID:4LCbySq60 銀座は品川ナンバー以外はみっともないからやめとけ
447ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:23:36.26ID:zgAT/drt0 >>444
(‘人’)b
東京じゃさ路線バスが後ろの交通事情を考えずにハザードランプ炊くんだよ(笑)
それ見たら名古屋や大阪等の運転マナーの荒い地域に誰が住みたがるんだよ(笑)
住んで欲しければ運転マナーを向上させなよwwwww
(‘人’)b
東京じゃさ路線バスが後ろの交通事情を考えずにハザードランプ炊くんだよ(笑)
それ見たら名古屋や大阪等の運転マナーの荒い地域に誰が住みたがるんだよ(笑)
住んで欲しければ運転マナーを向上させなよwwwww
448ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:24:16.19ID:/R1kbZWK0 >>443
それは坂下の方のオーケーだよな?
それは坂下の方のオーケーだよな?
449ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:24:22.98ID:YQiDHBzJ0 ジャップ島随一の繁華街で2ドル弁当買うのに大行列w
これが世界唯一の衰退逆進国の実態w
(´・ω・`)
これが世界唯一の衰退逆進国の実態w
(´・ω・`)
450ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:24:57.37ID:MhdENag30 >>350
トンキンカッペ
トンキンカッペ
451ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:26:44.06ID:JKxZxqqW0 >>444
銀座のハイブランドはアジアの成金が買ってるからな。
都心のタワーマンに住んで人はGUとダイソーとOKに行く。
たまにカーシャアリングで郊外のコストコやアウトレットに行くのが楽しみ。
銀座有閑マダム文化は消滅したな。
昭和の時は郊外の豪邸に住んでベンツで街中の百貨店に行っていた時代はどこに?
銀座のハイブランドはアジアの成金が買ってるからな。
都心のタワーマンに住んで人はGUとダイソーとOKに行く。
たまにカーシャアリングで郊外のコストコやアウトレットに行くのが楽しみ。
銀座有閑マダム文化は消滅したな。
昭和の時は郊外の豪邸に住んでベンツで街中の百貨店に行っていた時代はどこに?
452ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:27:02.66ID:VSYuC4mA0 そろそろイオンモールが進出してきても良い頃だな
453ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:27:57.98ID:R+GA76EL0 東京の人はマンションとか家と車と服と高い物価に金がかかるから
食費をケチるんだよねwこの心理を見事に狙われた隙間産業よwww
結果大成功なんだろ?www
食費をケチるんだよねwこの心理を見事に狙われた隙間産業よwww
結果大成功なんだろ?www
454ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:28:02.64ID:pGKe5o7q0 地域対立に持っていこうとしても東京強すぎて無理だろw
455ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:28:24.30ID:Mfs5/yF00456ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:30:03.58ID:EpYFpeXq0 こんなにケチクセー奴らが日本経済をダメにしてるんだわ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:30:13.14ID:HvW+9OtL0458ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:30:52.58ID:DvTVEnJR0 >>230
ザギンでオーケー
ザギンでオーケー
459ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:31:27.16ID:KrQJV6si0 >>454
300円の弁当に行列を作れるゴキブリは強すぎる
300円の弁当に行列を作れるゴキブリは強すぎる
460ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:32:30.22ID:p8LEn0EY0 経堂に住んでる親戚は横浜にあるうちの家に来ると
帰りにスーパーに寄ってまとめ買いしてる
価格がかなり違うと興奮気味に話してた
帰りにスーパーに寄ってまとめ買いしてる
価格がかなり違うと興奮気味に話してた
461ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:33:25.07ID:R+GA76EL0 東京の人は見栄をはりまくらないといけないからまず食費をケチる
だから299円弁当に並ぶw
安弁当は食べてしまえば食費はバレないからなwwwwww
だから299円弁当に並ぶw
安弁当は食べてしまえば食費はバレないからなwwwwww
462ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:34:02.14ID:RvLIlFO50 あそこおもしろいビルだな
こないだあそこでリトマス試験紙買ったw
こないだあそこでリトマス試験紙買ったw
463ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:34:16.76ID:Mph25VJY0 名古屋や大阪に住めば、そんな価格も気にせず良いものを購入できるのに
都内ファミリーは結果として安物買いの銭失いで、悪いものを買って健康をうしなってるようなもんだ
都内ファミリーは結果として安物買いの銭失いで、悪いものを買って健康をうしなってるようなもんだ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:35:13.04ID:VeCKVt7Z0 本当に日本は貧しくなったなあ
465ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:36:57.97ID:3H8KTsUX0 >>322
論点はそこじゃない
論点はそこじゃない
466ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:38:37.85ID:JKxZxqqW0467ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:39:36.60ID:zgAT/drt0468ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:39:45.75ID:TIUt+6V+0 行列してる時間バイトすればいいのに
469ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:41:08.05ID:H2PJx0vU0 確かに都心に出張行くと何もかも高くてマイルよな
おにぎりしか買えん
おにぎりしか買えん
470ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:43:42.11ID:V9BLBQqb0471ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:43:47.34ID:kZ/G3glP0 既に戸越銀座に負けてるだろwww
外国人だらけだし
外国人だらけだし
472ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:47:00.60ID:R+GA76EL0 東京の人は車、家かマンション、服に金をかけまくるから食費をケチるんだよ
普通、桜漬けしかついてない安弁当なんか食わないだろw野菜が少なすぎるw
東京の見えはりの貧乏人は便通が悪そうwwww汚いwww
普通、桜漬けしかついてない安弁当なんか食わないだろw野菜が少なすぎるw
東京の見えはりの貧乏人は便通が悪そうwwww汚いwww
473ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:48:47.98ID:rZ8qjWqg0 客興奮とか大袈裟なスレタイだと思ったら記事に書かれててワロタ
474ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:49:00.32ID:zgAT/drt0 >>457>>470
(‘人’)
東京人のネットのマナーは分からんが(笑)地方のスーパーとかの方が割高かな!
まあ競争が少ないからイオンやドンキに頼らざるを得ないんだろうけど、ラムーは知らんけど岐阜辺りのGENKYは認めるよ(笑)
(‘人’)
東京人のネットのマナーは分からんが(笑)地方のスーパーとかの方が割高かな!
まあ競争が少ないからイオンやドンキに頼らざるを得ないんだろうけど、ラムーは知らんけど岐阜辺りのGENKYは認めるよ(笑)
475ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:52:40.27ID:MWZj8ToC0 銀座勤めの収入で昼飯299円だと、金たまるわなー
476ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:56:55.88ID:lIObk4iJ0 >>385
弁当は安いと思う 惣菜はそうでもないけど
弁当は安いと思う 惣菜はそうでもないけど
477ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 22:59:14.38ID:KA9TPVRR0478ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:00:16.31ID:9Bep6y2D0 東京の 平均月収は 50万として 1日食費ワンコインだとしても
3年で 貯金1000万超え確実!
3年で 貯金1000万超え確実!
479ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:00:35.39ID:l9AS/g1p0 衣 フリマで中古
食 OK弁当
住 千葉茨城あたりのアパート
日本貧しくなったなぁ
食 OK弁当
住 千葉茨城あたりのアパート
日本貧しくなったなぁ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:03:12.11ID:pODhUPgM0 外国人がマツキヨに代わってOKで薬や日用品を買いあさる光景が今後展開される、
すでにOK銀座店は話題になってる
すでにOK銀座店は話題になってる
481ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:03:39.11ID:kZ/G3glP0 日本は貧乏すぎて
上級国民は恨まれる対象になったからな
これから虐殺が起きる
上級国民は恨まれる対象になったからな
これから虐殺が起きる
482ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:04:59.17ID:c0bcc/y80 いつからだろな、銀座の街全体がすげえ臭いの
たまに行くとびっくりするわ
たまに行くとびっくりするわ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:06:10.95ID:jN58SLhr0484ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:06:28.03ID:SH1I3fUl0 東京土民は土民らしく土でも喰ってろw
485ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:06:45.03ID:zT++xLwr0486ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:06:57.09ID:CHhxg+9V0487ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:08:05.69ID:6jZyrLDV0 この辺新橋とか含めて働いてる人の中にはバイトも派遣も大勢いますよ。需要はクソほどある。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:08:34.76ID:eSi2f4TB0489ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:09:13.63ID:pODhUPgM0 貧しくなるというのはこういうこと
衣 買わないでほころびは縫って着続ける
食 菓子パン2つ(20%値引きの)と天然水
住 県営住宅に即入居できる所得
衣 買わないでほころびは縫って着続ける
食 菓子パン2つ(20%値引きの)と天然水
住 県営住宅に即入居できる所得
490ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:10:11.10ID:HrnU9/O60 持って4年かな
491ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:10:54.85ID:pODhUPgM0 いかに低価格で満足できるかがカギ、高い金出すのがばかばかしいと思うほうがまとも
492ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:11:21.05ID:AKDWDqQ80 田舎もんは銀座の弁当が1000円以下なんて許さないだろ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:11:54.05ID:zgAT/drt0494ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:12:58.79ID:Sf7Wxg310 銀座はユニクロと無印が向かい合ってたような
まだあるのかな
まだあるのかな
495ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:13:27.50ID:13uFH0Iw0496ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:15:13.11ID:VeCKVt7Z0497ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:17:15.30ID:R+GA76EL0 見えはりの東京人てまず食費をケチるよな、バレないから
完全犯罪みたいなもんだろwww
完全犯罪みたいなもんだろwww
498ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:24:26.71ID:VSIP9M3n0 okのカツ丼弁当はコスパ最強だもんな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:25:22.65ID:HkOojz7z0 >>494
銀座ユニクロとユニクロ東京は別店舗だよね
ユニクロ東京は表が道路挟んで向かいが西銀座デパート
裏の角がユニクロの花屋やっててそこも入口
ユニクロの搬入口がデカくてそこに面してるのが無印良品銀座店かな
銀座ユニクロとユニクロ東京は別店舗だよね
ユニクロ東京は表が道路挟んで向かいが西銀座デパート
裏の角がユニクロの花屋やっててそこも入口
ユニクロの搬入口がデカくてそこに面してるのが無印良品銀座店かな
500ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:25:46.93ID:VT1R93FR0501ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:26:43.02ID:Arb8IK3k0 経堂なら阿佐ヶ谷、高円寺に買いにくれば
502ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:31:42.45ID:aWg4GLCp0 俺は田町の住人だけど
ほとんどオフィス街にOKが出来たのよ。昼飯前にサラリーマンのレジ待ち行列が凄い事になってるから、無人レジにも、凄く並んでるのよ。それから行く時間を調整してから買い出しに行ってるね
ほとんどオフィス街にOKが出来たのよ。昼飯前にサラリーマンのレジ待ち行列が凄い事になってるから、無人レジにも、凄く並んでるのよ。それから行く時間を調整してから買い出しに行ってるね
503ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:32:23.86ID:bQuUHv7h0504ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:35:01.65ID:VSIP9M3n0 オーケーを拒否した大阪ってアホだよな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:37:06.52ID:t2t7j3yX0 >>311
ハーゲンダッツのセール狙ったほうがいいよ
ハーゲンダッツのセール狙ったほうがいいよ
506ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:37:18.78ID:Yu8k0ovF0 松屋で290円の朝飯を食った方がいい
507ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:40:01.42ID:bmQXLBL00 たまにオーケーのカツ丼が食べたくなる
508ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:42:12.70ID:QV5qjpbo0 カツ丼、安すぎだろう。びっくり!
509ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:43:22.65ID:1WUYaqSv0 >>59
そうかぁ?
そうかぁ?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:44:05.60ID:YUuwblgo0 バカはこういうことをいまだにやってんだな
デフレ経済は日本人の首を絞めていくって散々言われただろ
デフレ経済は日本人の首を絞めていくって散々言われただろ
511ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:45:07.10ID:VSIP9M3n0 安くて美味いんだよな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:46:34.69ID:OgowgJ0m0 銀座で500円以下で外食出来るお店ありますか?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:47:11.08ID:TBCnku6o0 銀座もはなまるうどんとかラーメン屋とかわりと混んでる
514ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:48:24.32ID:aoVGtTLf0 日本の金持ちはケチだからな
日本は保有資産が多いとか言ってドヤってるバカがいるけどだから没落してんだよ
日本は保有資産が多いとか言ってドヤってるバカがいるけどだから没落してんだよ
515ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:49:15.60ID:1WUYaqSv0 >>124
小田原かよ
小田原かよ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:51:53.14ID:kZ/G3glP0 OKは神
見習って欲しい
見習って欲しい
517ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:55:23.41ID:FL1WzHRH0 家賃払えるの?
518ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:56:03.57ID:MoA9BrAW0 小さめのハンバーグ弁当とかカツ丼が299円だけど
普通にスーパー行ったら大きめのハンバーグ弁当とかカツ丼が400円前後だよなw
普通にスーパー行ったら大きめのハンバーグ弁当とかカツ丼が400円前後だよなw
519ウィズコロナの名無しさん
2023/10/17(火) 23:57:39.59ID:9HREZiwu0 海苔弁ののっけ弁当税抜198円が一番コスパが良くてうまい
520ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:06:34.46ID:S76g+B4G0 やはり銀座は陰茎に添木しないと歩けないからな
521ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:07:01.88ID:DAD0FBAJ0 物価高の中弁当300円とかなんか逆に怖いわ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:21:33.07ID:VTAsFzUD0 銀座に行くようなヤツでも激安スーパーに行くんだ
523ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:23:16.22ID:Is4nd4lh0 都内もライフとか普通にスーパー増えてきてる
ちょっと動けば安く買えるし便利になった
ちょっと動けば安く買えるし便利になった
524ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:29:55.13ID:POJQXWJc0 銀座なんてしばらく行ってないけど
なんか貧乏くさい街になっていそう
なんか貧乏くさい街になっていそう
525ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:36:26.90ID:ru6JCnZ00 これがアベノミクスの実態
一般人に金は流れない
一般人に金は流れない
526ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:39:00.44ID:7VDVYESc0 >>485
嘘だろこれ
嘘だろこれ
527ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:41:34.23ID:RTlQ7SZW0 トンキンが物価高いってのは土地建物関係だけか?ええなトンキン
528ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:42:21.27ID:6+a/lHnE0 >>17
地方の繁華街では安い店が無くて困るから、こういう時は都会のほうがいいね
地方の繁華街では安い店が無くて困るから、こういう時は都会のほうがいいね
529ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:51:48.42ID:1KX8gGt/0 300円のカツ丼美味いよな
200円のコロッケパンもおすすめ
200円のコロッケパンもおすすめ
530ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:56:52.06ID:Y/K7iQvl0 コンビニ弁当値上げされ過ぎても小遣い変わらんから
リーマン入れ食いだな。
ラ・ムーの198円弁当よりは中身まともなんかな?
リーマン入れ食いだな。
ラ・ムーの198円弁当よりは中身まともなんかな?
531ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 00:57:44.22ID:yYciDXkM0 日本の貧困がすごい!
532ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:05:40.00ID:ulhmhE/j0 昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
533ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:10:24.86ID:5DcA/9XY0 オーケーはアイスが安い
534ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:11:10.02ID:ooW+O2gE0 売ってるものが高いだけで働いてる人間の給料は普通に安いからな
その意味では需要は間違いなくあるだろね
その意味では需要は間違いなくあるだろね
535ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:12:17.25ID:+8nRvuFQ0 銀座も特別じゃなくなったんだな
536ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:13:21.91ID:fR9DpKQL0 旧プランタンとこだろ
中心じゃないわ
中心じゃないわ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:14:14.15ID:hb0YVass0 貧しくなったんやなぁ…
538ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:17:49.60ID:hb0YVass0 300円弁当って…
生ゴミやん…w
生ゴミやん…w
539ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:19:12.68ID:EJLid5Et0 ラ・ムーなら198円で弁当が買えるよ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:19:47.52ID:6rRU9EEF0541ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:24:01.12ID:5pDmu4g80 オーケーはコスパ重視する上級もまとめ買いに買い物に来るようなスーパー
業務スーパーとかとは違う
業務スーパーとかとは違う
542ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:24:53.25ID:0KjIPXsh0 銀座なんてアメリカ人からしたらシルバーシートだしな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:25:22.43ID:EvJEq1pS0 岸田、言われてんぞ
544ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:26:44.67ID:TUtJ6YMi0 東京…(笑)
この漢字2文字を見るとな、自然とな、嘲笑してくるんだが(笑)
まったく東京は…(嘲笑)
この漢字2文字を見るとな、自然とな、嘲笑してくるんだが(笑)
まったく東京は…(嘲笑)
545ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:28:50.01ID:0bKfvodr0 業務スーパーの300円弁当が半額で150円だった
怖くて買えんかった
怖くて買えんかった
546ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:29:35.35ID:BA4+5ll70 増税めがね「物価上がってないな。まだ増税できる」
547ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:30:42.83ID:kvQ6fFI90 >>109
あそこ来てるの主に日比谷線直通の足立区民だから
あそこ来てるの主に日比谷線直通の足立区民だから
548ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:31:56.22ID:w3mnk8hX0 言うほど激安でもなき
549ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:32:04.41ID:NF4e0NAh0 >>18
銀座で儲けるというより、広告塔としての位置付けなのでは?
銀座で儲けるというより、広告塔としての位置付けなのでは?
550ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:35:59.66ID:NF4e0NAh0551ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:42:42.78ID:bVpiRk+80552ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:42:45.07ID:QBkvw9/80553ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:47:07.97ID:s5Ux8x340 調味料と惣菜が安い
554ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:53:20.89ID:bVpiRk+80 (‘人’)b
数在るスーパーで電子レンジを置いて無いのは業務スーパーだけ(笑)
そこまでケチってどうする(笑)
数在るスーパーで電子レンジを置いて無いのは業務スーパーだけ(笑)
そこまでケチってどうする(笑)
555ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:55:59.52ID:ifxt9Ckc0 オーケーの安弁当って米がすさまじく不味い気がするんだけど
店舗によっても違うの?
店舗によっても違うの?
556ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 01:59:28.25ID:2QvRDmCp0 手に取る気がしないおかずばっか
557ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:00:00.85ID:0EYM8Syu0 銀座のコンビニは外国人だらけで観光客多い街だからか店員さんが国際的、おしぼり~5個くらいくれるし超自由な感じ。
(´・ω・`)お弁当屋さん増えて欲しい。
(´・ω・`)お弁当屋さん増えて欲しい。
558ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:01:45.39ID:n+xBVWj+0 弁当のために そこまで行列するものなのか
559ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:02:54.45ID:n+xBVWj+0 安い弁当が大きければ ドヤ街へ行けよ、あそこには 安い弁当があるぞ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:04:01.09ID:UEqXpeWx0 >>44
みんなも書いてるがコンビニ弁当よりオーケーのカツ丼のほうが満足感ある
みんなも書いてるがコンビニ弁当よりオーケーのカツ丼のほうが満足感ある
561ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:06:02.90ID:UEqXpeWx0 >>521
ちゃんと物価高騰前よりもボリューム減ってるので安心して欲しい
ちゃんと物価高騰前よりもボリューム減ってるので安心して欲しい
562ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:15:42.44ID:ge2+Kxq90 >マロニエゲート
エロゲニートに空目した
エロゲニートに空目した
563ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:17:44.77ID:hmT94okn0 後進国となった証としての象徴的な出来事だな
564ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:18:29.97ID:VRtelza40 慶應のいわゆる旦那衆もにっこり案件やねw
オーケーだけに
はなまさ24は銀座でずいぶん息長でドンキも生きれたわけだし、オーケーの銀座はありあり
オーケーだけに
はなまさ24は銀座でずいぶん息長でドンキも生きれたわけだし、オーケーの銀座はありあり
565ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:21:22.80ID:iR1eD5no0 >>533
レディーボーデンが280円くらいだよね
レディーボーデンが280円くらいだよね
566ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:22:20.71ID:70Tq5OUm0 ラムーしか知らん奴はOKストアも同格と見えちゃうんだろうな
ラムーは不味いの多いから
福岡限定だけどルミエールも安い
肉魚はその辺のスーパーの倍くらいあって色も良い
特に寿司が安い
ラムーは不味いの多いから
福岡限定だけどルミエールも安い
肉魚はその辺のスーパーの倍くらいあって色も良い
特に寿司が安い
567ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:29:36.34ID:i6VygZL80 アイス安いね
サクレが税込み90円だったよ
他のスーパーだと110円ぐらいしてた
ハーゲンダッツも常に200円以下だと思う
サクレが税込み90円だったよ
他のスーパーだと110円ぐらいしてた
ハーゲンダッツも常に200円以下だと思う
568ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:32:57.19ID:MFLzrGeW0 銀座て金持ちの街じゃなかったのかよ(笑)
569ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:34:01.37ID:i6VygZL80 カルビー製造のPBのポテチが120gで今140円ぐらいだったかな?
チートス120gで130円だった
工場製品が他に比べて1~4割ぐらい安いから恐ろしい
チートス120gで130円だった
工場製品が他に比べて1~4割ぐらい安いから恐ろしい
570ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:36:28.63ID:cWXzrCCx0 >>112
外人の詐欺師って何?
外人の詐欺師って何?
571ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:38:47.23ID:dhJD5Q5Z0 >>39
それを言うなら「ザギンでケーオーする?」だろw
それを言うなら「ザギンでケーオーする?」だろw
572ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:42:26.21ID:E02C0NVl0 オーケーの安い弁当🍱はオススメ出来ないなあ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:43:19.77ID:8i9m8jEP0 安いと食材に問題があるからアホしか買わんは
574ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:44:17.67ID:W/YNPfYi0 ザギンでシースーもタブレットでシャトルが飛んでくる奴になるのかね
575ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:47:22.71ID:58TkXB6f0 銀座は終わった
激安と中国人の街になる
激安と中国人の街になる
576ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:48:35.47ID:7lZ6CDlQ0 戦後の闇市レベルにまで落ちたトンキンw
577ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:48:39.57ID:58TkXB6f0 違うか
金持ち中国人と貧困日本人の街になるのか
金持ち中国人と貧困日本人の街になるのか
578ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:48:44.56ID:HZKHsvKx0 >>311
自分が行く店舗はダッツも同じ値段で売られてる
自分が行く店舗はダッツも同じ値段で売られてる
579ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:51:13.86ID:8EeD5yij0580ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:51:18.07ID:8EeD5yij0581ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:51:36.60ID:xn/l6wyB0 >>569
堅ポテチ170円くらいやね(´・ω・`)銀座界隈
堅ポテチ170円くらいやね(´・ω・`)銀座界隈
582ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:53:17.49ID:wSAi29Xo0 オーケーストアのピザとバスタオルは神
弁当はカツ重一択だろうな
あのボリュームで299円は安い
弁当はカツ重一択だろうな
あのボリュームで299円は安い
583ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 02:54:29.79ID:i6VygZL80 惣菜は旨くないイメージ
弁当一回ピザ一回しか買ったこと無いので合ってないかもしれないが値段相応だった
マルゲリータパンピザなのでお腹は膨れるが甘くておいしくなかった
ピザはOKで買うべきものでよく紹介されてんだけどな
他のならうまいのかな
弁当一回ピザ一回しか買ったこと無いので合ってないかもしれないが値段相応だった
マルゲリータパンピザなのでお腹は膨れるが甘くておいしくなかった
ピザはOKで買うべきものでよく紹介されてんだけどな
他のならうまいのかな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:07:23.50ID:uDAwZajj0 お客様の商業と利益の先食いの指摘すらできない最近の経済学
のあらわれ
のあらわれ
585ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:12:39.33ID:o/4dqa2c0 バラエティで持ち上げてるけど、値段相応レベル
586ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:14:24.07ID:DTZRooe50 それにしても299円でどーやって作ってるんだろ
別にクオリティも良くある低価格帯の弁当並みで特段低い訳じゃないんだよな
別にクオリティも良くある低価格帯の弁当並みで特段低い訳じゃないんだよな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:17:41.78ID:/srrP7nk0 豚の餌やりは楽しいから
588ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:24:42.13ID:b5Gulir00 銀座なんてお高くとまってるバカしかいない街なのにわざわざOKの惣菜弁当買うとか頭悪いジャップ多すぎだろ…
589ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:29:23.64ID:Cm2vScru0 オーケーはピザとかパン類もおすすめ
バケットとかもお手頃で普通にうまい
バケットとかもお手頃で普通にうまい
590ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:30:11.76ID:Cm2vScru0 銀座に働きにきてる派遣とかバイトの人にはいいんでない?
591ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:30:39.06ID:kvQ6fFI90 >>575
ドンキも中国人が列をなしてる支那
ドンキも中国人が列をなしてる支那
592ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:35:17.44ID:mgVUSiol0 オーケーは安いだけじゃなく質も良いからな
フィッシュサンドは140円なのに神のような美味さ
フィッシュサンドは140円なのに神のような美味さ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:41:14.73ID:dMCJ3m8f0 他の弁当は値上がりしたけどカツ丼は上げてないね
採算度外視客寄せパンダもやし10円みたいなもんだろう
採算度外視客寄せパンダもやし10円みたいなもんだろう
594ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:42:56.97ID:xnXvAVoL0 オーケーの299円カツ丼の方がコンビニの高いだけの弁当より食べごたえあるもんな
595ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:48:09.14ID:7s0aa8P60 >>586
前にTVでやってたやつで今はどうだか分からないけど、
冷食の会社とかそういうメーカーの人を複数集めて売り出したい内容とか金額をお互いに相談させてた
詳細は忘れたけど価格を抑えるために相当しのぎを削ってたので、なるほど確かにこれなら安くなるわと思った記憶
前にTVでやってたやつで今はどうだか分からないけど、
冷食の会社とかそういうメーカーの人を複数集めて売り出したい内容とか金額をお互いに相談させてた
詳細は忘れたけど価格を抑えるために相当しのぎを削ってたので、なるほど確かにこれなら安くなるわと思った記憶
596ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:52:23.26ID:dAgawCYN0 地方でもベンツでスシロー来る人いるからな
597ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 03:58:01.16ID:RFu3maqH0598ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:03:25.06ID:tqPqHZyO0 >>15
こんなの出来たら生活保護の一番暮らしやすい街になるじゃん
こんなの出来たら生活保護の一番暮らしやすい街になるじゃん
599ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:15:59.76ID:0fEd2h280 でも銀座周辺はハナマサやドンキあるしデパ地下は半額だし無料バス走ってるしな
じつは貧乏人でも生きていける。高いのは家賃だけ
じつは貧乏人でも生きていける。高いのは家賃だけ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:16:47.14ID:vIZiKzxN0 もはや日本人にはインバウンド外人のような経済力は無いからな
こういう店は必要
こういう店は必要
601ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:19:33.72ID:J5/TKBIA0 >>598
買い物はそれらで良いけど住める街ではなくね?w
買い物はそれらで良いけど住める街ではなくね?w
602ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:26:31.83ID:KValpctI0 銀座で高いものを買うのは外国人旅行者と一部の日本人
603ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:32:24.57ID:dPoeVjAq0604ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:45:21.84ID:VRtelza40605ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:47:42.82ID:A3Z94mjB0 ■「朝鮮の法則」 日本の諸悪の根源は全て不逞朝鮮人
(それを利権にしている与党野党の国会議員)
https://imgur.com/jAq2bh0.jpg
↓これらは全て不逞朝鮮人の反社ビジネス
・世界最大のギャンブルは違法な私営賭博のパチンコ(経営者の9割は在日、北朝鮮系が最多)
・違法な高金利の消費者金融(サラ金) ※日本人の宇都宮健児弁護士が1人で訴訟を起こし、やっと2010年に最高裁で違法高利との判決がでて終了した)
・反社カルト教団
・極左の首謀者
・日本人アイドルや女優を性奴隷にしている不逞朝鮮人が経営する芸能プロダクション・映画監督
・日本人に成り済ましてTV局を乗っ取り、反日放送で毎日日本国民を洗脳工作
・日本人に成り済まして反日・日本下げ工作を行っている 国会議員・各TV局のプロデューサーとディレクター
・5割ピンハネ・差別待遇の日本の派遣業界(世界標準は、上限1割と法規制・正社員と同じ福利厚生)
2006年 消費者金融(サラ金) :「借り手」に生命保険 半数以上が死因不明、05年度 サラ金大手5社で2万件
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060914ddm001040002000c.html
(それを利権にしている与党野党の国会議員)
https://imgur.com/jAq2bh0.jpg
↓これらは全て不逞朝鮮人の反社ビジネス
・世界最大のギャンブルは違法な私営賭博のパチンコ(経営者の9割は在日、北朝鮮系が最多)
・違法な高金利の消費者金融(サラ金) ※日本人の宇都宮健児弁護士が1人で訴訟を起こし、やっと2010年に最高裁で違法高利との判決がでて終了した)
・反社カルト教団
・極左の首謀者
・日本人アイドルや女優を性奴隷にしている不逞朝鮮人が経営する芸能プロダクション・映画監督
・日本人に成り済ましてTV局を乗っ取り、反日放送で毎日日本国民を洗脳工作
・日本人に成り済まして反日・日本下げ工作を行っている 国会議員・各TV局のプロデューサーとディレクター
・5割ピンハネ・差別待遇の日本の派遣業界(世界標準は、上限1割と法規制・正社員と同じ福利厚生)
2006年 消費者金融(サラ金) :「借り手」に生命保険 半数以上が死因不明、05年度 サラ金大手5社で2万件
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060914ddm001040002000c.html
606ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:49:18.83ID:kvQ6fFI90 東急プラザ銀座も銀座シックスも
閑散らしいから
激安店進出は正しい判断だろうね
閑散らしいから
激安店進出は正しい判断だろうね
607ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:50:02.63ID:MUhZvH+u0 貧しくなった日本
それでも海外にばら撒く岸田
それでも海外にばら撒く岸田
608ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:50:47.07ID:/NdVqkZL0 銀座に貧民がww
609ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:51:12.30ID:YcunT1zc0 地方から見ると東京はほんと物価安くていいな
610ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:51:47.31ID:6VgLPMne0611ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:52:53.03ID:6VgLPMne0 >>606
悪い意味で何しに行くのかわからない箱
悪い意味で何しに行くのかわからない箱
612ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 04:53:57.57ID:vDBmUG030 旅行したときホテルに持ち込む商品買うために浅草のオーケー寄ったけど品揃えごみだった
613ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:07:13.88ID:ko60oe360 みんな無理して東京やら銀座で働いてるんだね
614ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:10:08.67ID:jtzvSOHm0 okは普段のコンビニ飯より2倍分買えるからな、銀座単価だったら3倍、金持ちなら5倍分か。
615ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:13:14.08ID:ShydYJZK0 >>610
マジかよ・・・だからオレ、新宿ばかり行っているのかな。
マジかよ・・・だからオレ、新宿ばかり行っているのかな。
616ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:13:37.92ID:9NDgw2Ce0 夜8時にスーパーへ行け
半値シールがゴロゴロ
半値シールがゴロゴロ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:15:36.12ID:ShydYJZK0 >>588
マジかよ・・・銀座行かなくて良かった。
マジかよ・・・銀座行かなくて良かった。
618ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:16:21.48ID:ShydYJZK0 >>592
質は流石に他だ。コンビニ大手とか。
質は流石に他だ。コンビニ大手とか。
619ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:16:39.32ID:ZndFc4nd0620ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:46:46.88ID:ZmhDfnKc0 あらお安いわね
621ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:56:12.16ID:RWmAGymP0 昼時に歩道で飯食ってるサラリーマンは何なんだろうな
622ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 05:58:45.76ID:ScZ4spKv0 東京住みならOKは日常使いで最強
土日は最悪なくらい混む
土日は最悪なくらい混む
623ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:04:58.15ID:Y1ZKIC7d0 ok商品絶賛してるやつって銀座行ったことなさそう
624ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:08:54.82ID:dI0X1jEw0 ネトウヨ怒りの大行列参加
625ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:23:00.47ID:Gh6/RxWB0 >>611
マルジェラを見て帰る
マルジェラを見て帰る
626ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:25:56.94ID:qpJCLgU90 弁当で299円・・・ 食いもんか? それ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:29:24.51ID:h5I19IKf0 ハイブランドとかの隣に建てろや
628ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:30:19.27ID:aPfNnAJz0629ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:33:53.66ID:cJOcROBO0 >>102
発想が貧乏すぎてワロタ
発想が貧乏すぎてワロタ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:34:43.40ID:HYIqmA5a0 消費税がバカにならない昨今
税抜きの数字で印象操作とか
税抜きの数字で印象操作とか
631ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:37:47.53ID:OxohZ8250 銀座で働く従業員は賃金普通だからなー
632ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:39:50.45ID:VECIHtur0 まるで朝鮮人、それが関東人というチョンw
まるで朝鮮人、それが関東人というチョンw
まるで朝鮮人、それが関東人というチョンw
633ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:42:42.33ID:iviguU9D0 オーケー死ねよ
安売り競争するから日本がダメなままなんだよ
価格上げて従業員の待遇改善してやれよ
安売り競争するから日本がダメなままなんだよ
価格上げて従業員の待遇改善してやれよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:53:24.36ID:8c3NGM250 銀座で働いてるからって金持ちなわけじゃないしな
635ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 06:53:45.30ID:iJUW0rNA0 ユニクロできたあたりも
中国人観光客ハナマサランチしてたからな不思議ではない
中国人観光客ハナマサランチしてたからな不思議ではない
636ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:09:57.48ID:AbMnzPOb0 299円弁当に集る蛆虫
「東京在住です!」
「東京在住です!」
637ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:11:38.44ID:VRtelza40638ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:20:30.13ID:dyYq7LKx0639ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:21:14.45ID:1zWkyt1W0 ここベーカリーあるOKだな
フランスパンうまいよ当初より小さくなったけど
あと500円ピザ
ツナと昆布のおにぎりが49円
フランスパンうまいよ当初より小さくなったけど
あと500円ピザ
ツナと昆布のおにぎりが49円
640ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:22:14.71ID:lK/Qa0Ke0 ピザがコスパいいんだよ
641ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:22:33.91ID:6UpkmdDi0 >>13
ラ・ムー関東来て欲しい
ラ・ムー関東来て欲しい
642ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:24:46.49ID:6UpkmdDi0 >>626
不審に思わないバカ舌相手の商売は儲かる
不審に思わないバカ舌相手の商売は儲かる
643ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:24:50.93ID:XWu2sfNb0 この辺って中国人がたむろしてる危険地帯だろ?
644ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:38:46.70ID:9fAq3vtw0 高い家賃払って安い弁当を買う
645ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:48:19.73ID:ZMXFlnJI0 都内ファミリーって要はオーケーの290円で家賃を食ってるようなもんだよな、地域でマウントをとりあってるから家賃の味がするオーケー弁当はさぞや旨いんだろうな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:49:30.91ID:phov1WW60 ビビンバとかも300円である。
647ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:51:09.58ID:tWO8JVjT0 もしSorryがここにきて、「物価は安定してますね」とかコメントしたら
「メガネ!何言ってるんだ?」とかボコボコに言われそう
「メガネ!何言ってるんだ?」とかボコボコに言われそう
648ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:56:02.40ID:vO0fDF0y0 >>621
昼飯時に当番でもないのに電話出ろと周りに言われたり何らかの対応しなきゃいけないってのが嫌で外で食ってるんやろな
店は回転上げたいから出てやとせっつかれるし公園もそんな都合好くないから歩道だったり
昼飯時に当番でもないのに電話出ろと周りに言われたり何らかの対応しなきゃいけないってのが嫌で外で食ってるんやろな
店は回転上げたいから出てやとせっつかれるし公園もそんな都合好くないから歩道だったり
649ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:56:25.21ID:KgnBAHai0 そのくらい節約しないと生きていけないのですよ
政治のみなさん
政治のみなさん
650ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 07:57:02.37ID:tEtvkrcw0 >>648
そもそも内勤とは限らんけどな
そもそも内勤とは限らんけどな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:17:39.12ID:WUnG559D0652ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:27:08.43ID:KFSdKGAG0 銀座って気軽に昼飯食べられる店少なそうだからなあ、銀座勤めの人達にとっては安い弁当はありがたいわな
とはいえ昼休憩の貴重な時間にスーパーの行列に並ぶとか俺なら嫌だけど
とはいえ昼休憩の貴重な時間にスーパーの行列に並ぶとか俺なら嫌だけど
653ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:33:40.31ID:hsz7vXs80 銀座で299円では利益ないでしょ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:43:20.83ID:If+6hct60 面白そうだから近所で買ってみるか
655ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:46:20.58ID:5QfP17NU0 家賃どうやって払うの
656ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 08:58:54.01ID:+BUzNv0V0 ほぼ新橋や有楽町なのに気軽に食べられる店が少ないって事はないって
馬鹿高い店もあるけど
馬鹿高い店もあるけど
657ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 09:10:12.14ID:FVK6MAYc0 オーケーもマヨネーズとかソースとか高くなったなあと思うが、他のスーパーはもっと上がってるから比較して安い
アイス冷凍食品、弁当ピザ、ハムソーセージ、菓子類は安定の安さ
アイス冷凍食品、弁当ピザ、ハムソーセージ、菓子類は安定の安さ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:03:17.47ID:qeFzmBm50 >>638
東京都民の購買力の反映だろどう見ても
東京都民の購買力の反映だろどう見ても
659ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:20:31.33ID:XRzFTQOx0 年収1000万超えだらけなのに激安スーパーで買い物(笑)
660ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:21:40.74ID:xe2/ZquY0 >>58
銀座界隈で働いている非正社員もいるだろう
銀座界隈で働いている非正社員もいるだろう
661ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:21:57.01ID:RMH/g9I00 > 客「銀座かいわいでこんな金額の弁当絶対ないので興奮気味です」
池沼かな?
池沼かな?
662ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:34:13.45ID:03m4xD7b0663ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:39:17.16ID:L7iS1X150 銀座はミニスーパーしかなかったから
タワマン民に需要があるんだろうな。
タワマン民に需要があるんだろうな。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 10:52:35.10ID:bCCu6scb0 みんな変装してマスクとサングラスかけて買い物しにいくんだろうなw
665ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:04:15.56ID:x+DuLH7+0 銀座ってもゴミは路上に落ちているし
中国人も多いし
中国人も多いし
666ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:12:16.80ID:hwxALfr90 中央通りから昭和通りあたりて民家はさすがにみないよなあるかもしれないが
マンションとかもあったっけ?
マンションとかもあったっけ?
667ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:18:17.14ID:al6+Q9j40 そもそも、東京の文化とかみると、
東京にはアホしか住んでいないことが明らかだろw
東京にはアホしか住んでいないことが明らかだろw
668ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:19:25.90ID:aoHMp/7c0 マロニエゲートどんどん品が無くなってきたなw
オーナー読売だっけ、もう手離れしたんか?
オーナー読売だっけ、もう手離れしたんか?
669ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:21:50.33ID:odUuvXLK0 銀ブラでお昼はOKランチ最高ね
近くに公園あるかな
近くに公園あるかな
670ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:22:16.89ID:mgVUSiol0 大正明治の頃の銀座なんかハイカラ珈琲店の競争が過剰になって
ヌキまで始めて風俗街みたいになり何回も摘発喰らってた地域だからな
本来の地域の本性には合ってるんだよね
ヌキまで始めて風俗街みたいになり何回も摘発喰らってた地域だからな
本来の地域の本性には合ってるんだよね
671ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:39:56.47ID:BIANemNM0 >>667
クソばっかりの九州には負けますたい
クソばっかりの九州には負けますたい
672ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:43:22.06ID:JyRHr23o0 銀座も貧困化したと
673ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 11:53:34.21ID:XjbP8umc0 >>10
ドンキはとっくにあるけどな
ドンキはとっくにあるけどな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:08:16.32ID:fDGd6mB00675ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:10:15.78ID:oMS7ofyy0 弁当1個売って100円のもうけだとして
千個売っても10万円
アフォ過ぎ
千個売っても10万円
アフォ過ぎ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:10:37.08ID:oMS7ofyy0 マロニエゲート2
駐車場37台
2000円で1時間
5000円で2時間
無料
37台しかないから
1時間で74000円
10時間 74万 これ売り上げで利益では無い
弁当千個で10万円
経費もペイできない
駐車数が少なすぎ
駐車場37台
2000円で1時間
5000円で2時間
無料
37台しかないから
1時間で74000円
10時間 74万 これ売り上げで利益では無い
弁当千個で10万円
経費もペイできない
駐車数が少なすぎ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:11:06.26ID:oMS7ofyy0 会長あたりが夢見ちゃったんだろうなw
一等地に店構えるとかw
大失敗の典型パターン
これ明らかに赤字だから
しわ寄せは他店舗の従業員のボーナスや給料に響くだけ
銀座なのに郊外と同じ値段で売るなんてアフォ過ぎ
後、牛すき弁当千円なんて、周りの店でランチくえる値段だから
そもそも戦略が間違ってるw
ビルとの契約満期で撤退だろ
一等地に店構えるとかw
大失敗の典型パターン
これ明らかに赤字だから
しわ寄せは他店舗の従業員のボーナスや給料に響くだけ
銀座なのに郊外と同じ値段で売るなんてアフォ過ぎ
後、牛すき弁当千円なんて、周りの店でランチくえる値段だから
そもそも戦略が間違ってるw
ビルとの契約満期で撤退だろ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:15:08.26ID:PAAD3TAY0 地価の高いところで安く売るためには何を犠牲にするのか考えてみろ
仕入れ先に圧力をかけて安くさせるか
人件費を削減するしかねえだろうが
仕入れ先に圧力をかけて安くさせるか
人件費を削減するしかねえだろうが
679ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:22:52.61ID:1xjyRrGF0680ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:44:36.40ID:LuENmC4z0 >>102
お前、それ庶民じゃなくて貧民だぞ
お前、それ庶民じゃなくて貧民だぞ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:47:58.25ID:NF4e0NAh0 広告塔としての役目を終えたら退店するのかな?
店舗の売上からの採算は合わないだろうし
店舗の売上からの採算は合わないだろうし
682ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:55:54.60ID:rPkcHwiM0 >>15
ドンキは既にあるやろ
ドンキは既にあるやろ
683ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 12:57:52.14ID:8KjwG8nC0 銀座でハナマサが生き延びているのだから、OKなら余裕だろ 銀座とは名ばかりではじっこだからな
684ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:15:51.99ID:PG1TWNX50 別にこの話自体は何も思うことはないが、銀座やその近辺にも住んでない遠方のやつが憧れの銀座wwwにわざわざ出かけてきて財布の心配して全国的にも格安と言える値段の弁当に飛びつくとか悲しくなるな
地元で買えば電車賃分上乗せできるからもっと美味しいもん買えるだろ…
地元で買えば電車賃分上乗せできるからもっと美味しいもん買えるだろ…
685ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:43:39.87ID:W6Zy7cBU0 >>677
店舗の立地によって値段を変えるのはOKの経営理念に反する
銀座には住民が結構いるのにスーパーが無いから、一人あたり単価が上がる
普段使いのスーパーとして使ってもらって、特別な日はデパ地下とか使ってくださいと用途を明確にした
ことで、場所代の差は要一吸収できると社長は言ってるな
成功すると思うよ
店舗の立地によって値段を変えるのはOKの経営理念に反する
銀座には住民が結構いるのにスーパーが無いから、一人あたり単価が上がる
普段使いのスーパーとして使ってもらって、特別な日はデパ地下とか使ってくださいと用途を明確にした
ことで、場所代の差は要一吸収できると社長は言ってるな
成功すると思うよ
686ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:57:50.50ID:oJOq+SZ+0687ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:58:34.44ID:oJOq+SZ+0688ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 13:59:29.39ID:PMFGZS8v0 >>10
このあいだ京都に行ったら駅前に鈍器あってびっくりした
このあいだ京都に行ったら駅前に鈍器あってびっくりした
689ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:23:39.95ID:qeFzmBm50 >>688
ドンになんて白金にもあるだろ
ドンになんて白金にもあるだろ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:24:25.63ID:qeFzmBm50691ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:25:35.12ID:qeFzmBm50692リュカ
2023/10/18(水) 14:27:02.08ID:Vwz2RkRV0693ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:28:08.04ID:tWO8JVjT0 OKOK銀座の街は、僕が一人で引き受けた〜♪
マリンスーツに ハイドロジェット〜♪
敵を蹴散らす299円弁当〜♪
マリンスーツに ハイドロジェット〜♪
敵を蹴散らす299円弁当〜♪
694ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:28:28.65ID:8W6RhOlF0695ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:31:46.75ID:8W6RhOlF0696ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:32:24.15ID:ZDESav+L0 食品スーパーの3割以上が赤字になり
原因がセールって報道されてるのに
大丈夫なのか
原因がセールって報道されてるのに
大丈夫なのか
697ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:34:08.78ID:8W6RhOlF0 >>676
それはマロニエゲートの駐車場であってオーケーは関係ないw
それはマロニエゲートの駐車場であってオーケーは関係ないw
698ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:36:18.43ID:gwlDH5eQ0 一般庶民「並んで買う様なもんか?」
699ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:37:13.42ID:8W6RhOlF0700ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 14:39:19.35ID:289dAg8S0 岸田のせいで銀座も乞食が住む街になってしまった
701ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:03:39.13ID:f13l0Flc0 オーケーの一番安い弁当は正直残念やからな
100円高いの買えば満足度ドうp
けどスーパーのオーケーにはまだまだ無限の選択肢があるんやで
オーケーサイコー(^o^)ノ
100円高いの買えば満足度ドうp
けどスーパーのオーケーにはまだまだ無限の選択肢があるんやで
オーケーサイコー(^o^)ノ
702ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:09:45.30ID:S96HTalU0703ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:18:07.43ID:oJOq+SZ+0704ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:28:55.58ID:IJiKpBwO0 横浜のスーパーが銀座に乗り込んだ訳か
705ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:31:56.86ID:8ZSV9j6r0 銀座にダイソーもあるんだっけ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:38:11.37ID:dMCJ3m8f0 日本橋にも出来るって
今の社長がイケイケドンドンな人なんだろうね…
今の社長がイケイケドンドンな人なんだろうね…
707ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 15:42:39.73ID:qDx1pFCg0708ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:02:02.68ID:DLaMYo+80 OKって単なる安売りというより、ちょっと思想色があるというか
株式会社の生協みたいなイメージ。
株式会社の生協みたいなイメージ。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:12:26.71ID:qWBblNNF0 都民にとっては既にオーケーはデフォだから
銀座にできるのはありがたいだろうな
これでハナマサとドンキとオーケーの
新銀ぶらビック3が揃ったな
銀座にできるのはありがたいだろうな
これでハナマサとドンキとオーケーの
新銀ぶらビック3が揃ったな
710ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:14:12.11ID:zqGHYkxn0711ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:26:47.29ID:GRvz4iNS0 主に土地代が高い場所はコンビニとかがむしろ混んでるよね
物価の水準が当然高いので全国一律の値段で売ってる店は土地柄で混む
物価の水準が当然高いので全国一律の値段で売ってる店は土地柄で混む
712ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:27:14.11ID:+BUzNv0V0 銀座って築地の近くだし地価が高いだけでそんなに気取る地域でもねえよ
713ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 16:51:55.89ID:ydifZ8ui0 >>688
JR京都駅周辺は、市内の商業地区としてはB級という印象
JR京都駅周辺は、市内の商業地区としてはB級という印象
714ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:02:03.24ID:d6snYVDW0715ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:03:02.99ID:3jtn0CRz0 朝のワイドショーでインタビュー受けてたじいさんがすごく嬉しそうだった
716ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:08:07.08ID:vmzm5Ql60 俺はボーケイには大変お世話になってる
717ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:18:36.46ID:HYT3fmcs0 利益度外視で広告効果のためか?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:33:22.11ID:tgXvn1fl0 >>656
並んだり食ってる時間があるかどうかは別問題
並んだり食ってる時間があるかどうかは別問題
719ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:37:59.91ID:tgXvn1fl0720ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:39:50.66ID:UCfYRjcU0721ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:41:43.27ID:zvmHd9aN0 「コンビニは高い!」「頭のいい人はドラッグストアで買う!」と主張してる層か?
722ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 17:56:55.27ID:WZrNqA5t0 オーケーの弁当は確かに安くてコスパいい
美味しいわけじゃないけど不味くもないからまあ
美味しいわけじゃないけど不味くもないからまあ
723ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 18:33:00.09ID:RhyEbKCR0 銀座のコジキって言ったら美味しんぼのグルメコジキ
724ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 18:37:08.84ID:Bl1ym0tP0 >>1
令和になったから東京都心の劣化が著しい。
百貨店はドンドン閉店して家電量販店や格安店がドンドン出店。
都心のタワマンに住んでる人はファッションブランドはカーシェア
リングで郊外の御殿場、木更津アウトレットに行ってるんだろうな。
都心の店舗は家電量販店や格安テナントばかりが繁盛してる。
平成の頃は郊外の豪邸に住んで都心のデパートに行ってたけど
今は都心のタワーマンに住んで週末は郊外のアウトレットに
行くライフスタイルになってるみたいだな。
このスタイルがドンドン進むと東京はデカい地方都市に
なってしまう。
令和になったから東京都心の劣化が著しい。
百貨店はドンドン閉店して家電量販店や格安店がドンドン出店。
都心のタワマンに住んでる人はファッションブランドはカーシェア
リングで郊外の御殿場、木更津アウトレットに行ってるんだろうな。
都心の店舗は家電量販店や格安テナントばかりが繁盛してる。
平成の頃は郊外の豪邸に住んで都心のデパートに行ってたけど
今は都心のタワーマンに住んで週末は郊外のアウトレットに
行くライフスタイルになってるみたいだな。
このスタイルがドンドン進むと東京はデカい地方都市に
なってしまう。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 18:37:44.11ID:qeFzmBm50726ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 18:38:51.80ID:qeFzmBm50727ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 18:57:07.33ID:/HM6TTwf0728ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:01:50.28ID:ttAYD6Vq0 >>716
皮オナサイコーだよな!
皮オナサイコーだよな!
729ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:03:33.75ID:Lowel/y+0730ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:10:57.33ID:/HM6TTwf0 >>729
このてのスレでは都心で車を所有するなんて無理という書込みが多いけど都心に住む財力がある人なら車の1台や2台所有してると思う
東雲イオンとか有明ガーデンとか江東区の大型店には品川ナンバーの高級車が多いな
このてのスレでは都心で車を所有するなんて無理という書込みが多いけど都心に住む財力がある人なら車の1台や2台所有してると思う
東雲イオンとか有明ガーデンとか江東区の大型店には品川ナンバーの高級車が多いな
731ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:11:25.12ID:/HM6TTwf0 >>729
このてのスレでは都心で車を所有するなんて無理という書込みが多いけど都心に住む財力がある人なら車の1台や2台所有してると思う
東雲イオンとか有明ガーデンとか江東区の大型店には品川ナンバーの高級車が多いな
このてのスレでは都心で車を所有するなんて無理という書込みが多いけど都心に住む財力がある人なら車の1台や2台所有してると思う
東雲イオンとか有明ガーデンとか江東区の大型店には品川ナンバーの高級車が多いな
732ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:34:35.81ID:uTXvtnik0733ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:34:53.34ID:uTXvtnik0734ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:36:25.81ID:uTXvtnik0735ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:36:43.38ID:0mlfx24I0736ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:37:03.93ID:0mlfx24I0737ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:38:57.05ID:0mlfx24I0738ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:39:13.89ID:0mlfx24I0739ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:39:37.13ID:0mlfx24I0740ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:40:12.71ID:RhyEbKCR0 落ち着け
741ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 19:46:56.38ID:/HM6TTwf0 また書込みエラーが多くなったな
暫く待ってリロードしたほうがいい
暫く待ってリロードしたほうがいい
742ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:17:01.60ID:tgXvn1fl0 徐々に悪化したり元に戻ったりじゃなく、突然そうなるから困る。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:33:15.96ID:oMS7ofyy0 ビルに土下座されて無償で入ってるのかな?
銀座でテナントに入っていないビルとか恥ずかしいからw
それくらいじゃないと大赤字だよ
弁当なんて完売しても光熱費くらいだろ
銀座でテナントに入っていないビルとか恥ずかしいからw
それくらいじゃないと大赤字だよ
弁当なんて完売しても光熱費くらいだろ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:35:15.35ID:oMS7ofyy0 ビルに土下座されて無償で入ってるのかな?
銀座でテナントに入っていないビルとか恥ずかしいからw
それくらいじゃないと大赤字だよ
弁当なんて完売しても光熱費くらいだろ
銀座でテナントに入っていないビルとか恥ずかしいからw
それくらいじゃないと大赤字だよ
弁当なんて完売しても光熱費くらいだろ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:37:09.56ID:/HM6TTwf0 >>743
弁当だけで商売してるわけじゃないから
弁当だけで商売してるわけじゃないから
746ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:37:39.32ID:Q4mrhyPs0 だれがホーケーやねん
747ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:58:26.13ID:SsXUu2sm0 OK、鎌倉にしゅってんせーよ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:59:24.71ID:SsXUu2sm0 OK、鎌倉にしゅってんせーよ
749ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 20:59:47.23ID:SsXUu2sm0 OK、鎌倉にしゅってんせーよ
750ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:00:32.21ID:Kphz+rIi0 オーケーは20年前の梅田ヨドバシ現象を画策して
まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
関東の黒船到来はヨドバシは大成功したがオーケーはどうかな?大阪にはライバルがいっぱいいるから
まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
関東の黒船到来はヨドバシは大成功したがオーケーはどうかな?大阪にはライバルがいっぱいいるから
751ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:00:34.25ID:Kphz+rIi0 オーケーは20年前の梅田ヨドバシ現象を画策して
まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
関東の黒船到来はヨドバシは大成功したがオーケーはどうかな?大阪にはライバルがいっぱいいるから
まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
関東の黒船到来はヨドバシは大成功したがオーケーはどうかな?大阪にはライバルがいっぱいいるから
752ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:06:13.31ID:Hn+v81zx0 日本のダメなところは
金持ちも格安弁当を買うところ
ケチというか金の使い方がわかってないというか
金持ちも格安弁当を買うところ
ケチというか金の使い方がわかってないというか
753ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:08:44.70ID:8KjwG8nC0 鎌倉市民は逗子のOKに行くから問題なし
754ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:17:23.77ID:cJUnaqDy0 興奮しにいきたい
明日いくわ
明日いくわ
755ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:21:53.75ID:OpEqENG70 銀座っていっても住んでる人たちは金持ちだけど、
労働者として店や会社で働いてる人たちは普通の庶民だからな。
需要総取り。
労働者として店や会社で働いてる人たちは普通の庶民だからな。
需要総取り。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:23:29.19ID:odUuvXLK0 広くてわかりづらいから肉のハナマサかコモディイイダでいいな
757ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:29:31.06ID:W6Zy7cBU0 >>753
藤沢駅前のOKに行ってるよ
藤沢駅前のOKに行ってるよ
758ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:29:41.29ID:bPGmM0SR0 299円弁当食ったら人生負け
759ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:32:00.69ID:C4NLHap20 言うほど激安か?
760ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:37:26.12ID:r0BzGAsx0 >>694
楽器を演奏する人は山野楽器に行くかな
楽器を演奏する人は山野楽器に行くかな
761ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:38:21.01ID:r0BzGAsx0 >>694
楽器を演奏する人は山野楽器に行くかな
楽器を演奏する人は山野楽器に行くかな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:39:38.74ID:r0BzGAsx0 オーケーは少人数世帯向けじゃないよね?
763ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:41:38.18ID:5xvEpJV00 増税メガネ
764ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:42:28.92ID:hzC7ygAh0 来てみた
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
765ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:43:08.71ID:hzC7ygAh0 来てみた
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
766ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:43:54.11ID:8Icsnhs90 かつて世界が羨んだ日本の落ちぶれた姿かあと思うとなんかみじめだなと暗くなるけど仕方ないか
これからの日本人に必要なのは極貧なのにやたら明るい黒人のメンタリティだな
これからの日本人に必要なのは極貧なのにやたら明るい黒人のメンタリティだな
767ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:44:19.63ID:yNR2hgHr0 外国人観光客は3000円のランチで安い安い言ってるのに悲しいね
768ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:45:09.35ID:UrQwuaGo0 銀座って、大した事無いね
769ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:45:22.45ID:q8eJ70WT0 >>755
めっちゃ中国人いるよ
めっちゃ中国人いるよ
770ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:45:29.11ID:yNR2hgHr0 外国人観光客は3000円のランチで安い安い言ってるのに悲しいね
771ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:45:40.63ID:q8eJ70WT0 >>755
めっちゃ中国人いるよ
めっちゃ中国人いるよ
772ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:47:08.87ID:r0BzGAsx0 >>744
コンビニだけど、京橋交差点の相互館110タワーのセブンイレブンとかどうなんだろ?
コンビニだけど、京橋交差点の相互館110タワーのセブンイレブンとかどうなんだろ?
773ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:53:02.04ID:3Ma8cxFU0 大 名 行 列
774ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:53:30.57ID:om6VG9tt0 >>106
無印良品もね
無印良品もね
775ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:54:16.43ID:om6VG9tt0 >>106
無印良品もね
無印良品もね
776ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:57:31.47ID:9QZXHr2z0 しかし上底弁当の容器見ると悲しくなるね。
食後に感じる喪失感。
あれ日本経済に
微妙に心理的影響与えていると思う。
食後に感じる喪失感。
あれ日本経済に
微妙に心理的影響与えていると思う。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 21:58:45.38ID:9QZXHr2z0 しかし上底弁当の容器見ると悲しくなるね。
食後に感じる喪失感。
あれ日本経済に
微妙に心理的影響与えていると思う。
食後に感じる喪失感。
あれ日本経済に
微妙に心理的影響与えていると思う。
778ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:02:37.03ID:iYWM0vji0 連投してるやつって、学習できないのか?
779ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:02:47.14ID:hzC7ygAh0 来てみた
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
やっす
会社の仕出し弁当に飽きたから、昼飯はここの300円弁当にする。
あと、ヤマザキのホワイトデニッシュが地域で一番やすいのは素敵
780ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:05:58.85ID:hzC7ygAh0 >>778
お、おう
お、おう
781ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:08:54.61ID:wgNNE6Sy0782ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:09:11.86ID:wgNNE6Sy0783ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:17:42.53ID:aWtTm6IN0 銀座店の画像をちょっと見たけど、寝ぐせついたネマキのおっさんが
酒買ったりしてないところが、さすが銀座だな
酒買ったりしてないところが、さすが銀座だな
784ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:18:54.59ID:PbeNCmSn0 お金があるのに買う人はなんなの?
そういう人こそ卑しいと思う
そういう人こそ卑しいと思う
785ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:20:06.29ID:Cjmo5TKj0 貧相な、おかず単品のショボ弁
786ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:22:58.00ID:omIWIeqs0 来年末か再来年、近くにできるから楽しみだわ
時々前を通るけどめっちゃでかいのが建ちそう
時々前を通るけどめっちゃでかいのが建ちそう
787ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 22:55:52.08ID:oJDWt9kI0 銀座も貧困化w
788ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 23:04:22.41ID:ttAYD6Vq0789ウィズコロナの名無しさん
2023/10/18(水) 23:04:51.04ID:ttAYD6Vq0790ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 00:40:46.06ID:TUo6+2bb0791ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 01:48:11.14ID:ojN5aGtZ0 特売品は客寄せのためだからな
他のメーカー品なども買ってくれるからなんとかなる
しかしそれを銀座でやるとは日本経済終わったなw
他のメーカー品なども買ってくれるからなんとかなる
しかしそれを銀座でやるとは日本経済終わったなw
792ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 07:26:31.74ID:uQl989oP0 銀座には換金率の高い旅行券売りに行くくらいしか用はない
793ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 07:57:43.95ID:TliqX2bZ0 衣 フリマで中古
食 OK弁当
住 千葉茨城あたりのアパート
日本本当に貧しくなったなぁ
食 OK弁当
住 千葉茨城あたりのアパート
日本本当に貧しくなったなぁ
794ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 08:09:13.49ID:s0FpMsAR0 ザギンのケーオーでトーベン買うじゃ〜〜ん
795ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 08:16:41.72ID:WFoJ+7WY0 まわりの百貨店が潰れるわ
796ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 08:31:48.07ID:qnNK+EQI0 銀座の商業ビルって閑散としているところが多いけど
あんなんで高い家賃払えるんかなって思う…
あんなんで高い家賃払えるんかなって思う…
797ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:02:55.17ID:hqXez6dm0 西友ってもう398円の弁当しかなくね?
798ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:09:19.10ID:+JzIf8qG0 OKもう安くない
元から野菜や魚貝は高いうえに魚は最悪
特定商品が気持ち安いくらい
OK信者は他店行って値段調査してみな
洗脳から解かれるよ
元から野菜や魚貝は高いうえに魚は最悪
特定商品が気持ち安いくらい
OK信者は他店行って値段調査してみな
洗脳から解かれるよ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:14:52.32ID:Z2LvayYV0 貧しくなったジャップランドww
増税ばっかのクソみたいな国
増税ばっかのクソみたいな国
800ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:40:22.67ID:X37yOeZ70 銀座に幻想抱いてるやつらがウジャウジャ湧いてるな
801ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 09:47:01.40ID:rNCqxUZ+0 >>267
売れ残りや質悪いのを回すんだから当然だろ
売れ残りや質悪いのを回すんだから当然だろ
802ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:04:52.12ID:c4RGsU6B0 そもそも広告替わりで利益出すつもりは無いんだろうな
地代家賃考えたら利益出るとは思えんし。
地代家賃考えたら利益出るとは思えんし。
803ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:06:01.59ID:fkHaQewb0 >>25
一年以上前に通告されて何もなしに追い出されて終わり
一年以上前に通告されて何もなしに追い出されて終わり
804ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:07:28.17ID:k9bhzS0+0 オーケーベイビー
805ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:11:59.92ID:Y8Xx9etU0 生鮮系を除けば業界トップクラスのコスパよな
質が劣悪で安くもなくなった業務とは比べ物にならない
そしてアンチの粘着も凄い
質が劣悪で安くもなくなった業務とは比べ物にならない
そしてアンチの粘着も凄い
806ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:22:23.64ID:EsHFafZH0 行動範囲に5-6軒のオーケーがあるとこのひとなので
銀座店で行列なんてアホかいなと思ってしまうw
銀座店で行列なんてアホかいなと思ってしまうw
807ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:30:00.97ID:+JzIf8qG0 okモデルは車やチャリで大量に買って
レジに行列が出来て成り立つ商売なのに
駐車場もチャリ置き場も全然足りないから無理だろ
有楽町に大根買いに来ない。
レジに行列が出来て成り立つ商売なのに
駐車場もチャリ置き場も全然足りないから無理だろ
有楽町に大根買いに来ない。
808ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:37:02.89ID:+JzIf8qG0 有楽町で映画見て
ちょっとユニクロやダイソーを見たとしても
OKで大根買って帰ろーにはならないw
ちょっとユニクロやダイソーを見たとしても
OKで大根買って帰ろーにはならないw
809ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:40:07.02ID:6BPOJ41Z0 金持ちほどケチ臭いクレーム入れるんだよw店員さん大変だろうなw
810ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:40:20.10ID:gIS9Q3rT0 超一等地に乞食が集まる
811ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 10:49:10.72ID:dAL9CfgD0 銀座好きな都民ってバブルの頃からこういう奴多いじゃん。住居費&衣料費に全振り。
下町や練馬や北区には死んでも住みたくない、埼玉とか降りたこともないとほざきながら
自宅では貧相な食事。なんでもレンタル。ときには暖房冷房費さえケチる。
ほんで住所自慢したって、都民以外の日本国民は23区内格差なんて知らんのにw
埼玉&千葉民はこういう都民&横浜市民の内情を、同じ職場とかで知ってるから
どんなにバカにされても生暖かく見てられる。温かい部屋で美味しい食事楽しみながらな
下町や練馬や北区には死んでも住みたくない、埼玉とか降りたこともないとほざきながら
自宅では貧相な食事。なんでもレンタル。ときには暖房冷房費さえケチる。
ほんで住所自慢したって、都民以外の日本国民は23区内格差なんて知らんのにw
埼玉&千葉民はこういう都民&横浜市民の内情を、同じ職場とかで知ってるから
どんなにバカにされても生暖かく見てられる。温かい部屋で美味しい食事楽しみながらな
812ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:01:00.72ID:BPs068sd0 >>239
デフレという言葉の意味が分かってないかも?w
デフレという言葉の意味が分かってないかも?w
813ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:07:23.36ID:LiPS7DAP0 >>798
魚酷すぎるよね
やっぱり生鮮食品関係はよくない
OKは牛肉のヒレを買いに行くけど、せっかくのシャトーブリアンを不味そうな切り方して
売場に並べたり、中の人何考えてるんだろう?
形がいびつだったり、異常に分厚く切って、あれじゃあ一般家庭の火力じゃ焼けないよ
魚酷すぎるよね
やっぱり生鮮食品関係はよくない
OKは牛肉のヒレを買いに行くけど、せっかくのシャトーブリアンを不味そうな切り方して
売場に並べたり、中の人何考えてるんだろう?
形がいびつだったり、異常に分厚く切って、あれじゃあ一般家庭の火力じゃ焼けないよ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:08:45.16ID:9HwgwiMX0 今日も行列してる
815ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:09:21.64ID:q4hdtVcS0 銀座界隈ですらこれかあ
日本って本当に貧乏になったな
日本って本当に貧乏になったな
816ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:11:43.94ID:LiPS7DAP0 私のような杉並区民にとって銀座のようなところは雲の上の人々が生活する場所だから
一生縁はないんだろうけど、OKも銀座店なんてどうでもいいから、もうすこし生鮮に
力をいれてほしい。肉の切り方とかすごく汚いし、サーモンなんて、わざと汚く臭い皮部分を
見えないように折りたたんでパック詰めしてるからね。そういうところを見直してほしいんだ
けどね。
一生縁はないんだろうけど、OKも銀座店なんてどうでもいいから、もうすこし生鮮に
力をいれてほしい。肉の切り方とかすごく汚いし、サーモンなんて、わざと汚く臭い皮部分を
見えないように折りたたんでパック詰めしてるからね。そういうところを見直してほしいんだ
けどね。
817ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:13:04.87ID:Q9+m9zU50 金持ちこそケチだという話もある
人付き合いにはパーっとお金を使うだろうけど
人付き合いにはパーっとお金を使うだろうけど
818ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:25:35.25ID:TUo6+2bb0 >>817
ケチだから金持ちになったんだろw
ケチだから金持ちになったんだろw
819ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:28:30.70ID:K52/ihIe0 そんな貧乏なら銀座に住むこと自体間違ってるんだよ?
820ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:37:55.76ID:9q0VDRdn0 >>798
生鮮が駄目なだけでNBはどこよりも安いよ
我が家の近所のオーケーは他にもスーパーが多いので
他店で値下げしていればオーケーは対抗して同額以下に値下げしてるから
普段の買い物は基本オーケーで生鮮だけ他のスーパーで買ってる
生鮮が駄目なだけでNBはどこよりも安いよ
我が家の近所のオーケーは他にもスーパーが多いので
他店で値下げしていればオーケーは対抗して同額以下に値下げしてるから
普段の買い物は基本オーケーで生鮮だけ他のスーパーで買ってる
821ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:38:39.80ID:5fkMMc5w0 メーカー希望小売価格通りに売ってるスーパーあるもんな、生きていけないよ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:43:31.28ID:ndE/2p8v0 生鮮はオオゼキ
加工品はOKストア
ちなみに三鷹民。
加工品はOKストア
ちなみに三鷹民。
823ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:53:30.34ID:UTu1ZNvH0 銀座行ってオーケーとワークマンとダイソーで買い物して帰ってくる
これが令和の日本人の贅沢
これが令和の日本人の贅沢
824ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 11:54:21.90ID:9lN/2TtZ0 トンキンには玉出がお似合い
825ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:20:39.43ID:SNoY28s20 半額シール貼られたら立派な弁当が150円で買えるじゃん
こりゃ争奪戦で死人がでるぜ
こりゃ争奪戦で死人がでるぜ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:23:52.20ID:DSGc0aSx0 間違いなく体に悪いんだけど買う気持ちは分かる
827ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:26:15.44ID:wGRsdlrv0 地元のオーケーに銀座店オープンの掲示があった
今までのビジネスモデルと違うことを始めたので気合が入っていると思った
今までのビジネスモデルと違うことを始めたので気合が入っていると思った
828ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:26:31.33ID:0OSk9LT+0 ヨーカドーみたいな高級スーパー視察しないで
オーケーで弁当持ってレジに並ばせろよ
たった299円でこの混み具合!?
割に合わないけど、これが今の日本の現実
平民はみんなランク落としてやりくりしてんだから
上ばっか見てんじゃねえよ
オーケーで弁当持ってレジに並ばせろよ
たった299円でこの混み具合!?
割に合わないけど、これが今の日本の現実
平民はみんなランク落としてやりくりしてんだから
上ばっか見てんじゃねえよ
829ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:26:35.57ID:pdDmgmXk0 えらい時代になりましたなw
830ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:30:06.09ID:wGRsdlrv0831ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:32:47.28ID:PeNPZ5W10 ピザ買わないと!
832ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:39:17.95ID:77vLlcGe0 用賀のOK行ってたがピザとか弁当とか憶えてないわー
串が30cmもあるんでない?と思うほど長いヤキトリと激安かば焼きはよく買った
かば焼きは毎日のように食い始めて2ヶ月目くらいのときに
「中国産うなぎ、危険な農薬使用」て大々的にニュースになった
あとはレジの太った金髪のレジのネーちゃんにコレまたゴツい男たちがキャッキャと絡んでる
ナンナン?と思ったら今闘病中のレスラーだった、元女子プロのネーちゃんとこ遊びに来たらしかった
串が30cmもあるんでない?と思うほど長いヤキトリと激安かば焼きはよく買った
かば焼きは毎日のように食い始めて2ヶ月目くらいのときに
「中国産うなぎ、危険な農薬使用」て大々的にニュースになった
あとはレジの太った金髪のレジのネーちゃんにコレまたゴツい男たちがキャッキャと絡んでる
ナンナン?と思ったら今闘病中のレスラーだった、元女子プロのネーちゃんとこ遊びに来たらしかった
833ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 12:49:39.14ID:SuLbhl5H0 銀座の旦那衆はマツキヨができた時も不満タラタラだったけど、オーケーなんかが来たらもう。
834ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 13:06:38.36ID:02LFzoRq0 >>750
>まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
???
関西人が銀座に何が出来ようが気にするわけないだろうが。
銀座の路面店ですら、銀座にあるようなブランド店はもれなく心斎橋や梅田にも出店しているから、関西人が銀座で意識するのは木村家のあんパンくらいだぞ。
鳩居堂も、本店は京都寺町で350年以上続いている老舗なので、わざわざ銀座の支店に行こうとは思わん。
>まず銀座の旗艦店で関西人にアピールしたんだろうな
???
関西人が銀座に何が出来ようが気にするわけないだろうが。
銀座の路面店ですら、銀座にあるようなブランド店はもれなく心斎橋や梅田にも出店しているから、関西人が銀座で意識するのは木村家のあんパンくらいだぞ。
鳩居堂も、本店は京都寺町で350年以上続いている老舗なので、わざわざ銀座の支店に行こうとは思わん。
835ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 13:22:59.86ID:Z2LvayYV0 >>824
大阪には玉出が一番お似合いw
大阪には玉出が一番お似合いw
836ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 13:50:10.66ID:JeNfkJ7A0837ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:12:02.44ID:HDGfDKFB0 >>834
なにか勘違いしてるんだろうが、銀座の店舗は支店ではないぞ?
なにか勘違いしてるんだろうが、銀座の店舗は支店ではないぞ?
838ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:21:55.97ID:3FWeVMbL0 まーたデフレ圧力が強くなってるなw
839ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:29:34.02ID:Ud9wi7Po0 デフレ脳のバカ共阿鼻叫喚w
840ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:30:04.73ID:Ud9wi7Po0 デフレ脳のバカ共阿鼻叫喚w
841ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:31:34.47ID:Z9hZ+szC0842ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:39:36.08ID:AV5+0iG00 オーケー銀座店でちょっぴり贅沢 たまにはいっか
自分へのごほうび 299円弁当
自分へのごほうび 299円弁当
843ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 14:59:03.42ID:wGRsdlrv0 >>820
地元ではNB商品が必ずしもどこよりも安いとは言えない(大体安いけれどね)
チラシを見て値下げしていると思われるが、他のスーパーでチラシに出さずに値下げしていることがあるので値下げするまでにタイムラグがある
あとスーパーではなくドラッグストアで安売りされていると値下げしないみたい
一時期、賞味期限間近や数量限定の特売とかには対抗して値下げしませんという掲示や、「この商品は仕入れ値から赤字になるのでこれ以上は値下げ出来ません、値下げしている他店は赤字で販売されています」というような札が商品棚に貼ってあった
地元ではNB商品が必ずしもどこよりも安いとは言えない(大体安いけれどね)
チラシを見て値下げしていると思われるが、他のスーパーでチラシに出さずに値下げしていることがあるので値下げするまでにタイムラグがある
あとスーパーではなくドラッグストアで安売りされていると値下げしないみたい
一時期、賞味期限間近や数量限定の特売とかには対抗して値下げしませんという掲示や、「この商品は仕入れ値から赤字になるのでこれ以上は値下げ出来ません、値下げしている他店は赤字で販売されています」というような札が商品棚に貼ってあった
844ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 15:01:51.19ID:iYyQMhVO0845ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 15:02:31.99ID:iYyQMhVO0846ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 15:03:40.41ID:j5UOnlEj0 (‘人’)b
オネストカード(笑)
オネストカード(笑)
847ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 16:03:33.61ID:kibPaz4v0 どうせ貧乏中国人韓国人だろw
848ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 16:35:48.23ID:BNM9AY0g0 アイラブユー
849ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:41:24.10ID:8yaDHt1x0 オーケーのピザ値上がりが酷い
1枚525円でもちょっとって思ってたのに最近のは700円ぐらいする
冷凍ピザ焼いて食べたほうが良い
1枚525円でもちょっとって思ってたのに最近のは700円ぐらいする
冷凍ピザ焼いて食べたほうが良い
850ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:50:28.91ID:kU6iN6Cc0 >299円弁当に大行列
トンキンも大変だなぁ
トンキンも大変だなぁ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 17:52:29.79ID:+JzIf8qG0 そうもうOKも安く売れなくなってきたから
別に安くなくなった
生鮮食品は全滅な分
銀座当たりの住人がごひいきにはならない。
別に安くなくなった
生鮮食品は全滅な分
銀座当たりの住人がごひいきにはならない。
852ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:08:33.73ID:I4qtARYZ0853ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:10:32.66ID:5fRo89uz0 日本人は貧乏になったな
854ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:11:49.78ID:+JzIf8qG0 何か銀座に出しても5ch的に盛り上がらないw
宣伝効果も無いって事
宣伝効果も無いって事
855ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:36:45.30ID:5fkMMc5w0 バブル期は高いものから売れたけど
今は高いものだけ売れ残る
今は高いものだけ売れ残る
856ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:52:41.41ID:zVKOCBGF0 労働環境を破壊し消費税を増税し社会保障費を引き上げてきたら国民が貧しくなるのはの当たり前w
857ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:53:04.61ID:zVKOCBGF0 労働環境を破壊し消費税を増税し社会保障費を引き上げてきたら国民が貧しくなるのはの当たり前w
858ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 18:55:00.77ID:zVKOCBGF0 労働環境を破壊し消費税を増税し社会保障費を引き上げてきたら使える金が減って国民が貧しくなるのはの当たり前w
859ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:00:05.45ID:ABHlR8vX0 この流れだとトライアルとかコスモスとか出揃うね
860ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:01:02.04ID:ABHlR8vX0 この流れだとトライアルとかコスモスとか出揃うね
861ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:04:52.02ID:ABHlR8vX0 アメリカオーストラリアの3分の1の最低賃金、
先進国の経済植民地としての地位を確固たるものにした日本
財界と政権与党が破壊したのかもしれない
先進国の経済植民地としての地位を確固たるものにした日本
財界と政権与党が破壊したのかもしれない
862ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:36:58.05ID:xvsL6tOS0863ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:47:49.03ID:TCQFh6sG0 OKの安い弁当は品質悪くてまずいから安い、それだけだ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:53:24.33ID:F9rtNzEi0 OKといえば地獄のレジ待ち。
割り込み場所取りなんでもアリ。楽しみね
割り込み場所取りなんでもアリ。楽しみね
865ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:56:48.31ID:prY3vgg60 いやこれは「下々の者共が食ってる299円(笑)弁当とはいかなるものか」っていう目線で売れてるんだろ
銀座でも299円の弁当しか食えないみたいなことじゃあないよ
銀座でも299円の弁当しか食えないみたいなことじゃあないよ
866ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:57:21.55ID:IhI5Z6xr0 銀座に勤めてるやつが低価格弁当に群がるなよ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 19:59:32.44ID:ICiR0wbC0868ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:19:31.89ID:GB2yhAj/0 あそこは有楽町に近いし、有楽町や丸の内のオフィスの人に昼飯提供
しとるんでしょう。
オーケーは俺の会社と自宅の経路上に有る唯一のマトモな駐車場併設
されてるスーパーなんで、良く利用してるよ。で、299円カツ丼も250円
のり弁も、見つければ良く買う。でも知り合いの経営者仲間からは
色々と非難される。金持ってるやつが金を使わんと経済が上手く回らない
とか何とか。確かに金はダダ余りな人生ですわ。
しとるんでしょう。
オーケーは俺の会社と自宅の経路上に有る唯一のマトモな駐車場併設
されてるスーパーなんで、良く利用してるよ。で、299円カツ丼も250円
のり弁も、見つければ良く買う。でも知り合いの経営者仲間からは
色々と非難される。金持ってるやつが金を使わんと経済が上手く回らない
とか何とか。確かに金はダダ余りな人生ですわ。
869ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 20:20:27.46ID:GB2yhAj/0 あそこは有楽町に近いし、有楽町や丸の内のオフィスの人に昼飯提供
しとるんでしょう。
オーケーは俺の会社と自宅の経路上に有る唯一のマトモな駐車場併設
されてるスーパーなんで、良く利用してるよ。で、299円カツ丼も250円
のり弁も、見つければ良く買う。でも知り合いの経営者仲間からは
色々と非難される。金持ってるやつが金を使わんと経済が上手く回らない
とか何とか。確かに金はダダ余りなじんせいですわ
しとるんでしょう。
オーケーは俺の会社と自宅の経路上に有る唯一のマトモな駐車場併設
されてるスーパーなんで、良く利用してるよ。で、299円カツ丼も250円
のり弁も、見つければ良く買う。でも知り合いの経営者仲間からは
色々と非難される。金持ってるやつが金を使わんと経済が上手く回らない
とか何とか。確かに金はダダ余りなじんせいですわ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:04:46.28ID:+JzIf8qG0 だから駐車場が少なすぎるのと
チャリ置き場なんてなんじゃない?
それに弁当は売っても利益が出ない
客寄せ用だから
チャリ置き場なんてなんじゃない?
それに弁当は売っても利益が出ない
客寄せ用だから
871ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:13:28.19ID:gw27wkm20 >>223
そのかわり近いw
そのかわり近いw
872ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:15:43.48ID:mdjHTeOS0 OK
873ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:20.12ID:mdjHTeOS0 OK
874ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:21.11ID:mdjHTeOS0 OK
875ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:24.70ID:mdjHTeOS0 OK
876ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:26.70ID:mdjHTeOS0 OK
877ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:29.22ID:mdjHTeOS0 OK
878ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:31.66ID:mdjHTeOS0 OK
879ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:16:32.37ID:5gs+bdDn0 >>1
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
880ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:17:02.24ID:5gs+bdDn0 >>1
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
881ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:18:10.46ID:5gs+bdDn0 >>1
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
他所の店は、地代が高いって言い訳ができないな。
882ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:22:38.18ID:5gs+bdDn0883ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:27:55.68ID:xef9fXBu0 >>251
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
884ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:28:12.65ID:xef9fXBu0 >>251
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
885ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:28:36.63ID:xef9fXBu0 >>251
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
オーケイ自体は、添加物、着色料嫌いのようです。惣菜も余り?全く?入って無いかもしれません。厳密に言えば、キャリーオーバー等で入ってる物は有るかもしれませんが。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:48:12.99ID:G9c7N/md0 OKストアのマーガリンが安いな
180円でデカくて業務スーパーより安い
いつも買ってる
180円でデカくて業務スーパーより安い
いつも買ってる
887ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:48:40.75ID:G9c7N/md0 OKストアのマーガリンが安いな
180円でデカくて業務スーパーより安い
いつも買ってる
180円でデカくて業務スーパーより安い
いつも買ってる
888ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 21:55:20.14ID:iITIIf4w0 そりゃ家賃がお高いから商品やサービスがお高いだけだろ銀座って
働いてる人間からすりゃ299円弁当に群がるのもわかるよな
オーナーとか高級クラブの女の子とかはしらんがな
働いてる人間からすりゃ299円弁当に群がるのもわかるよな
オーナーとか高級クラブの女の子とかはしらんがな
889ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:40:35.07ID:ppDLrm7k0890ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:41:50.81ID:BB4y1JV20 近所にOKストアは無いけど
KO(京王)ストアはある。
たまに100円引きレシート出て来る。
KO(京王)ストアはある。
たまに100円引きレシート出て来る。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 22:44:29.02ID:y8jJL2cT0 どこまで貧乏なの日本人
これって外国なら豚のエサの方が値段高いわ
これって外国なら豚のエサの方が値段高いわ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:34:36.57ID:qYLOQjzs0 上級の金持ちも
セコいというか、金ねンだわ
セコいというか、金ねンだわ
893ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:36:43.86ID:ciovqabM0 見ろw 人がゴミのようだwww
って感じだよな。俺もゴミ側だけれども
って感じだよな。俺もゴミ側だけれども
894ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:37:13.77ID:+K6rjhrj0 >>882
手広にあったなぁ
手広にあったなぁ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:40:35.92ID:LKUBofrs0 テナント代が捻出できずに撤退の予感
896ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:41:44.50ID:+JzIf8qG0 銀座店でもうけがせればいいけど
大赤字で他の店舗の利益で存続するなよ
そもそも郊外と同じ値段とかおかしいだろ
まービルとの契約満期で撤退だろうけど
大赤字で他の店舗の利益で存続するなよ
そもそも郊外と同じ値段とかおかしいだろ
まービルとの契約満期で撤退だろうけど
さすがに銀座近郊に住んでる人はオーケーはいらんやろ
オーケーは「普通の商品」を「安く」販売してくれる庶民のスーパーなのよ
銀座民は「普通の商品」なんてそんないらんやろ。高級スーパー行ってくれよと
竹中麻生派遣を元凶に、
技術力は低下し、国際競争力が低下しまくってるから、銀座民もそういう状況なんだろうか
オーケーは「普通の商品」を「安く」販売してくれる庶民のスーパーなのよ
銀座民は「普通の商品」なんてそんないらんやろ。高級スーパー行ってくれよと
竹中麻生派遣を元凶に、
技術力は低下し、国際競争力が低下しまくってるから、銀座民もそういう状況なんだろうか
899ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:50:45.32ID:+JzIf8qG0 車やチャリで10分圏内にほぼ人は住んでないし
駐車場もチャリ置き場も無いから
無理確定だろw
駐車場もチャリ置き場も無いから
無理確定だろw
900ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:53:14.21ID:SUA033Bk0 本スレと同じ事書いてんじゃねえよガイジ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:55:02.66ID:YrjyG0we0 銀座で299円の弁当って日本が終わる前触れじゃんw
902ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:56:28.50ID:YrjyG0we0 本当に銀座にあるの?
銀座をパクった地域じゃなくて?
銀座をパクった地域じゃなくて?
903ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:57:34.83ID:G9c7N/md0904ウィズコロナの名無しさん
2023/10/19(木) 23:58:05.18ID:GSuMmRsG0 さすがに銀座ほどではないけど
都内のテナント料高そうなとこに
かなり今はOKあるよ
うちの近所も前は丸正系だったけど…
都内のテナント料高そうなとこに
かなり今はOKあるよ
うちの近所も前は丸正系だったけど…
905ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:00:28.86ID:v7WsGl5o0906ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:07:23.29ID:LxqNVIw40 これ3箱食べても900円じゃん
907ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:17:20.16ID:MWmD7lCi0 客「ママなんか食べたいよ」
銀座のママ「さぁどうぞ!」
299円弁当を小分けにして高額で食わせるww
銀座のママ「さぁどうぞ!」
299円弁当を小分けにして高額で食わせるww
908ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:20:02.16ID:v7WsGl5o0909ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:28:09.14ID:zRn54Pve0 銀座も運営会社の百貨店業界も形振りかまってられんもんなあ
元デパ地下にオーケーストアが入る時代か
元デパ地下にオーケーストアが入る時代か
910ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:39:00.31ID:jRre7zFr0 立川の高島屋にもOKできる
911ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 00:54:46.12ID:hHw7Xz4f0 >>910
御座候は戻らないの?
御座候は戻らないの?
912ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:36:01.24ID:qfj6/uul0913ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 01:49:56.07ID:xxBy9+go0 近い将来和光の一階がテナントになってコンビニがドラッグストアが入ると思う
914ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:04:32.34ID:qHDR32xM0 本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://mudhi.qbuntu.com/1020/v7a77z.html
https://mudhi.qbuntu.com/1020/v7a77z.html
915ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:29:56.55ID:+KWSv4Zr0良かったあオレ、300円弁当なんかに歓喜するような
負け組にならなくて。
916ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 02:37:57.78ID:6Ismqdng0 >>886
そうそう、オーケーは弁当とか生ものじゃなくて
そういうもの買うのが中心
自分も雪印のバターとかネスカフェのコーヒーとか
ホーソーの米油、ヤシの実洗剤、メリットのシャンプーリンスは
必ずオーケーで買ってる
買い物した額の1割は間違いなく他で買うより安い
そうそう、オーケーは弁当とか生ものじゃなくて
そういうもの買うのが中心
自分も雪印のバターとかネスカフェのコーヒーとか
ホーソーの米油、ヤシの実洗剤、メリットのシャンプーリンスは
必ずオーケーで買ってる
買い物した額の1割は間違いなく他で買うより安い
917ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:15:21.74ID:TjTtC5mK0 ラ・ムーの198円(税込み)弁当がきたらトンキン麻痺しそうだ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 03:35:31.10ID:Ma4g53Bl0 昨日行ってきた
セルフレジがちょっと面倒くさかった
会計後の動線があまり良く無いのが気になったけど仕方がないか
セルフレジがちょっと面倒くさかった
会計後の動線があまり良く無いのが気になったけど仕方がないか
919ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:11:33.71ID:QwhA8NFN0 近所だから有り難い
早速、行ったけど肉と刺し身が豊富だな
冷凍の北海道ホタテは普通のスーパーの半額以下で超美味しかった。果物も品質かなり良い。
早速、行ったけど肉と刺し身が豊富だな
冷凍の北海道ホタテは普通のスーパーの半額以下で超美味しかった。果物も品質かなり良い。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 04:47:44.76ID:Vlg56oG70 うひょー
921ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:04:33.96ID:pAphvquG0 7つの海は ぼくがひとりで ひきうけた
922ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 05:44:13.16ID:1fcZrfb/0 城南電気の宮路社長みたいな商売のやり方なのか?
923ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 06:45:03.76ID:asxOLmlv0 >>1
日本がドンドン衰退していく象徴のような感じだな。
都心の百貨店はドンドン閉店して家電量販店や格安店ばかりが繁盛してる。
ファッションブランドは買い物は郊外のアウトレットに行く。
築地食文化は無くなるし東京都心のファッションビル文化は消滅したな。
ドンドン安っぽくなる令和ニッポン!アジアの最貧国になるニッポン!
日本がドンドン衰退していく象徴のような感じだな。
都心の百貨店はドンドン閉店して家電量販店や格安店ばかりが繁盛してる。
ファッションブランドは買い物は郊外のアウトレットに行く。
築地食文化は無くなるし東京都心のファッションビル文化は消滅したな。
ドンドン安っぽくなる令和ニッポン!アジアの最貧国になるニッポン!
924ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:15:49.67ID:jRre7zFr0 百貨店があんなあるの日本だけだぞ
925ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:19:03.25ID:oy7Hm7e00 地方によくある○○銀座の話かと思ったら
本家の銀座でワロタ
本家の銀座でワロタ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:26:54.63ID:1fcZrfb/0 本物は伏見のだろ?
927ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 07:40:41.16ID:asxOLmlv0 >>924
今の流れから行けば池袋、渋谷からは百貨店が消滅して高層タワーマンションになるな。
生き残るのは伊勢丹本店、三越本店、日本橋高島屋、大丸東京だけになる。
109やルミネも高層マンションに建て替え。
東京がドンドンつまらない街に日本がドンドン面白くない国になっていく。
東京の文化的崩壊はすごい。
銀座で299円の弁当を売る時代。
銀座有閑マダム、築地ブランド、原宿渋谷ファッション、渋谷DJ、六本木ダンス、お台場トレンド文化はすべて消滅した。
都心の百貨店はドンドン閉店して家電量販店格安店が出店。
東京はデカい地方都市になったな。
あの平成になった時の日本の輝きはどこの行った。
今の流れから行けば池袋、渋谷からは百貨店が消滅して高層タワーマンションになるな。
生き残るのは伊勢丹本店、三越本店、日本橋高島屋、大丸東京だけになる。
109やルミネも高層マンションに建て替え。
東京がドンドンつまらない街に日本がドンドン面白くない国になっていく。
東京の文化的崩壊はすごい。
銀座で299円の弁当を売る時代。
銀座有閑マダム、築地ブランド、原宿渋谷ファッション、渋谷DJ、六本木ダンス、お台場トレンド文化はすべて消滅した。
都心の百貨店はドンドン閉店して家電量販店格安店が出店。
東京はデカい地方都市になったな。
あの平成になった時の日本の輝きはどこの行った。
928ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:44:53.86ID:ksPOCI+K0 >>923 日本一の風俗街・銀座なんてコロナ禍で完全終了だろ。
929ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 08:54:59.02ID:zNY549ud0 国民総貧民化してるやないか
930ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 09:41:41.46ID:v7WsGl5o0 今の日本は下り坂、高度成長期前の1970年代に戻っていくんだわ
当時と違うのは深刻な少子高齢化
当時と違うのは深刻な少子高齢化
931ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:09:43.51ID:6kvo7sWU0 【スーパー】オーケー「値下げ補填」を業者に要求 公取委が調査
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691836421/
銀座の住人優遇の為に赤字の負債は郊外店で担保します。
郊外店は安く出来る商品もしらっと値上げします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1691836421/
銀座の住人優遇の為に赤字の負債は郊外店で担保します。
郊外店は安く出来る商品もしらっと値上げします。
932ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:13:21.88ID:+6A7pOP70933ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:32:53.55ID:NfiQhJcl0 もう終わりだよ
値上がりに上がってない
人のデータから判明
値上がりに上がってない
人のデータから判明
934ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:34:14.16ID:S2OtkhSM0 大型タイトルは開発に関わってるんやろ?酷すぎ
935ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:35:13.20ID:a9jFNzoP0936ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:42:26.01ID:1LThKM910 ファッ!?
若いやつに1人くらいのもんだと思う
若いやつに1人くらいのもんだと思う
937ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:45:20.68ID:rdXPxtdD0938ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:47:08.57ID:WHxt5oXr0 いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああ
ニコルンみたいなオツムしてたっては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる
金利が上手い
よなああああああああああああ
ニコルンみたいなオツムしてたっては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる
金利が上手い
939ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:53:54.62ID:Sw8kM2Td0 才能はある
ベスト体重なんだろ、オレたちの未来が見えるの?100万買ってすぐ含み益だわ。
ベスト体重なんだろ、オレたちの未来が見えるの?100万買ってすぐ含み益だわ。
940ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:54:33.71ID:tKG9HAX70 ドラレコは回収出来たんかな
941ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:55:01.37ID:TtIylQvH0 銀座に激安スーパーって
やはりジャップランドは没落してるな
やはりジャップランドは没落してるな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 10:57:55.35ID:PekHeqqD0943ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:57.88ID:StuxztoQ0 高配当バリューと半導体の構成だけど
怖さは感じないな
怖さは感じないな
944ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:03:58.55ID:V3i01K3a0 >>137
でも少し違う
でも少し違う
945ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:08:26.26ID:ciQXsAOU0 今回別に嫌いじゃないけど人柄で言ってた記憶で止まってるな
今となったのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
まあメディア的に新作出さないだけだろ
今となったのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
まあメディア的に新作出さないだけだろ
946ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:10:04.73ID:jHE5zFvU0947ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:14:13.94ID:ZWVygyKg0 くけはらあくへこなぬくけをすうちをわこまむふくめゆけ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:15:56.70ID:DRhmbnWr0 >>926
本物のオーケーって伏見にあるの?
本物のオーケーって伏見にあるの?
949ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:19:25.39ID:zteC7ohF0 地方紙の株券だったら無意味だぞ
950ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:22:04.71ID:LnDng2E90 地代家賃払えるくらい儲かるのか心配
951ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:24:36.23ID:oJ353qxE0 運転手なのにハゴロモからいっこうに出ない議員を叩き起す。
これらが公約みたいでプログラムぶち壊しだよね
まだ大型トラックの方かよ、鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないのに
これらが公約みたいでプログラムぶち壊しだよね
まだ大型トラックの方かよ、鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないのに
952ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:28:35.68ID:PETAomUG0 もう1回大手になってきた
巣へお帰り
明日バリューヤバそう😦
巣へお帰り
明日バリューヤバそう😦
953ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:31:49.60ID:nFpe/ydf0 でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:35:12.22ID:LoiYvZRR0 >>65
そんなこと考えても違和感あった
そんなこと考えても違和感あった
955ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:36:25.52ID:pFiOcoKh0 >>107
申し訳ない
申し訳ない
956ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:39:34.61ID:bRWPojSD0 この人なんだね
早くEVにしよう
早くEVにしよう
957ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:43:13.50ID:qHDR32xM0 ここからやり直すから皆には表層的なエラー出した?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら
エンディングで(SnowMan)ってついてたら
958ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:45:09.01ID:8fZOjYn30959ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:50:52.75ID:9ctetJE90 さすがに痩せてもアニクラくっそ増えとるし
間違いなく一時代を築いたの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマは不快だわ
死ぬほど積まなくて正当な評価してる業が深いねぇー
間違いなく一時代を築いたの?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマは不快だわ
死ぬほど積まなくて正当な評価してる業が深いねぇー
960ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:55:59.73ID:isSHy/C30961ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:58:09.40ID:WtvROyuZ0 こんな狂った夏がいいすんよて
962ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 11:59:40.42ID:gJdLNzP00 >>212
オリエンタルさん先走りすぎ!
オリエンタルさん先走りすぎ!
963ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:05:52.71ID:2tI8xLIT0964ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:07:26.61ID:kbkyk1ju0 ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで見越してテストして何も面白くないので
965ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:09:04.13ID:HelMV4GZ0 >>30
Fujitaitやっけ?クレヨンの人は後遺症を残しますのでぜひチェックしてない世代はその手の車外投げ出し…
Fujitaitやっけ?クレヨンの人は後遺症を残しますのでぜひチェックしてない世代はその手の車外投げ出し…
966ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:13:10.53ID:FdRg/pp40967ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:15:43.02ID:qu6HksHH0 どこに買う要素があるやろ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:16:25.05ID:lmf70DpH0 新しいスレッドを立ててください。
969ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:20:06.60ID:t032ftJg0 >>912
あそこは誰がどう言おうと「銀座」ですが?
あそこは誰がどう言おうと「銀座」ですが?
970ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:20:21.22ID:CO3w7XQY0971ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:21:25.80ID:BjZB2r6Q0 昔の尖った感じだね
972ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:32:07.24ID:nmfJAirk0 その数年後スタンリッジのフォームにしてたのに、起きたら8時になったし
人気は求めてるよ
人気は求めてるよ
973ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:33:45.13ID:nUHYC1Fc0 壺の過去の実績関係なくあなたの文章はテレビも見てないやろまじでプラットホームの威力というか力の差だろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
文章がグロ画像なみの奴がいる
974ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:37:18.57ID:+sKCoF3r0 しかし
いきりたおしてるけど
いきりたおしてるけど
975ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:37:40.98ID:ec8G3wDG0 しかし
ひろきよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
ひろきよ
スマホなんかPCなんか分からんけど
976ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:44:40.87ID:OHbwFcNw0 銀座で仕事してる人もいるし毎日高級な店舗なんか行かねえよ
977ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:49:39.81ID:omXJgpCi0 2009年のたまアリワールドのサイトではガラガラなこと多いからな
978ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 12:58:46.47ID:ze4Dmwpv0 行列っときの差はでかい
979ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:03:51.32ID:kbkyk1ju0980ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:07:11.99ID:ltxiyt/i0 >>253
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:07:16.83ID:/ikMDaO+0982ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:07:26.05ID:ihbb75JT0 ニワトリ並みのことへの楽曲提供ってそんなものよ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:10:46.00ID:GR3Vk0MK0 四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんなもんでもないからビハインド投手出して最終的に売っちゃいけないの?
ゴルフ場でやってるけど、野党マスコミの報道から新興宗教問題があったら一発で取り返したレベル格が違うと思うぞ
テラ終値1円じゃそんなもんでもないからビハインド投手出して最終的に売っちゃいけないの?
ゴルフ場でやってるけど、野党マスコミの報道から新興宗教問題があったら一発で取り返したレベル格が違うと思うぞ
984ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:13:23.64ID:luzCxdqF0 シャア専用ハンバーガーは
好きだったのはそこじゃないだろ本当は1号だけど、月額6000円に値上げするわ。
好きだったのはそこじゃないだろ本当は1号だけど、月額6000円に値上げするわ。
985ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:14:29.91ID:acjwuZuA0 何を望んでるのに
986ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:17:05.23ID:+OkKYpyX0987ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:18:16.24ID:v5ubps5H0988ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:19:31.33ID:3TuR9HVw0 くりぃむの格が違う感じがしないか
結局金持ってるからだよ
結局金持ってるからだよ
989ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:29:34.10ID:Rql3lEfl0 >>188
諸悪の根源は在日カルト
諸悪の根源は在日カルト
990ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:34:04.04ID:4eKAq7kE0991ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:45:57.89ID:MiW75Ki+0 約定したが本名の漢字すごい字してんな
やってることはできないのつら
やってることはできないのつら
992ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:50:58.69ID:D+uaVegz0 ミューズ懐かしいな
993ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:51:21.03ID:U/qEogps0 損傷させたのがクソ過ぎたな
バラエティ出演できてCMも増えたし
バラエティ出演できてCMも増えたし
994ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:53:21.05ID:irzWR/kU0 川重とインバで含んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
995ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:53:42.65ID:YRel4PRz0 入国制限緩和発表したからな
おおペックス卒業してリハビリ中の選手の肩を引っ張って引きずる行為は普通ダメでしょ
乗客がカメラ撮影すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ!
おおペックス卒業してリハビリ中の選手の肩を引っ張って引きずる行為は普通ダメでしょ
乗客がカメラ撮影すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ!
996ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:54:33.61ID:6Ho0Vo6I0 なんやかんやで続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうと思うんだが
むしろその状態で止めとく奴でも混んでるのでは?
むしろその状態で止めとく奴でも混んでるのでは?
997ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:56:00.29ID:TvypQfii0 行列は仕込み?
299円弁当はまずいぞ、マジで
299円弁当はまずいぞ、マジで
998ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:57:13.30ID:GnPNTULs0999ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:57:55.03ID:KD21ky340 若者はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
議長とか言い訳できない国あははーん
少し目を離してたらなー
議長とか言い訳できない国あははーん
少し目を離してたらなー
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/10/20(金) 13:58:07.23ID:RepTaoE/0 最初から
まあ
もっと点数出てない
文字で何言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
ガーシーがアテンド
まあ
もっと点数出てない
文字で何言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
ガーシーがアテンド
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 18分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 18分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- テキサス州、性的に示唆的な内容を持つ未成年キャラクターが登場するアニメやゲームの所有を犯罪とする法案可決 [おっさん友の会★]
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【野球】大谷2ラン「巨人×ドジャース」視聴率は22・9%!瞬間最高25・8% 阪神戦も16・5%の高数字 [ネギうどん★]
- 【MLB】「ホワイトソックスと阪神を交換すべきだ」カブス、ドジャース撃破で米記者が絶賛!「MLB下位球団に勝つだろう」 [ネギうどん★]
- 【高田馬場刺殺】高野容疑者の“5円投げ銭”にライバー女性が「キモっ!」…借金トラブルでは“彼氏”ともトラブル抱える [おっさん友の会★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- “獅子から降りた”文殊菩薩像 安倍文殊院で公開 [974680522]
- 吉川英治「三国志? 五丈原以降つまらないからカットで」「宮本武蔵? 巌流島以降つまらないからカットで」国民的作家のやることか? [122319879]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- スーパー「輸入米売れすぎワロタwww関税あっても全然採算取れるわw」ジャップ米死滅へ... [856698234]
- 【悲報】石破おろし、コバホーク総理爆誕かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 株って簡単すぎだろ、今なら例えば水道管工事関連の会社買えば良いだけ [604928783]