X



【IT】YouTubeの「広告ブロック対策」日本でも本格化…3回無視で視聴できなくなる「3ストライク制」導入で明確な規約違反示唆 [デビルゾア★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デビルゾア ★
垢版 |
2023/10/21(土) 01:59:59.97ID:wexWU9BK9
YouTubeにおける“広告ブロッカー”の利用をめぐり、直近での「広告を見るよう促すメッセージが表示される」との報告が日本国内の利用者の間で急増している。

広告ブロッカーとは名の通りWebサイトに表示される広告やトラッキングを非表示/ブロックするツール群で、パソコンでは主にChrome拡張機能が、モバイル版ではアプリがそれぞれ主流となっている。これらのツールを利用することで画面上から広告が表示されなくなることから、ページの操作性の向上やプライバシー保護を目的で利用されることが多い一方、広告収益での運営モデルを採るサービス提供者からは疑問視する声が見受けられる。

そして、広告ブロッカーのもう一つの大きな使途として知られているのが今回話題になっている「YouTubeでの広告スキップ」。通常、YouTubeでは動画の開始前や再生中に短尺の動画広告が表示されるが、これらを利用することで前項同様に表示されなくなり、スムーズに動画を視聴することができる。しかし、こちらも前項同様、YouTubeに動画を投稿して収益をもらうクリエイターやGoogleにとっては「タダ見」同然となり、広告収益の機会損失との見方がなされている。

そんな広告ブロッカーだが、メジャーになり始めてから今までの十数年、Googleからの表面的な規制は一切行われておらず、現にGoogle社が提供するブラウザ・Chromeのウェブストアでも多数の広告ブロッカーがインストール可能であることから、本格的な規制の波は見られなかった。

しかし、2023年4月~6月より「YouTubeで広告をブロックしていると”広告を観て下さい”との旨のメッセージが表示される」といった報告が海外で相次ぎ、広告ブロッカーの引き締めが始まった。初期段階では任意選択として使い続けることも出来たそうだが、6~7月からは3回無視すると視聴できなくなるという「3ストライク制」が導入され、引き締めが強化されたことが報じられていた。

そして8月後半からこれらの取り組みが日本国内でも始まったことがごく一部の利用者で報告され、今回、10月初頭でそれらの適用範囲が拡大されたのか、より多くの利用者の間で話題になった。こうした「3ストライク制」や一定時間操作を禁止される「タイマー制」での規制が確認されているのは、Adblock Plus等のChrome拡張機能やBrave等のスマホアプリの利用者だとしているものの、「特に何も表示されない」と報告する利用者も見受けられ、明確な判定基準は不明。

表示されるメッセージも複数用意されており、「YouTubeを許可リスト に登録するか広告ブロッカー自体を無効にしない場合、 動画の再生がブロックされることがあります。」「世界で数十億人に上るユーザーがYouTubeを使えるのは、 広告のおかげです。」とした上で、YouTube側が公式に提供している月額課金サービス「YouTube Premium」での広告スキップを誘導する文言も記載されている。

こうしたYouTubeによる広告ブロッカー利用者の引き締めについて、Googleは規約上に明記することで正式に利用を違反とみなしペナルティを課すというスタンスを今後採ることが「広告ブロッカーの利用は、 YouTubeの利用規約で認められていません」とのメッセージからも明確に受け取れる。

そのため、一般的なウェブサイトによる引き締めとは異なり、今後も使い続ける利用者に対してGoogleアカウントを停止・凍結といった厳しい制約措置もとる可能性も(最悪の場合)有り得ることが海外コミュニティで示唆されている。GoogleアカウントはYouTubeの視聴に限らず、GmailやGoogleドライブ、Androidなど数多くのサービスを統合するライフラインでもあり、今後も継続して利用する場合はこれらが利用できなくなるというリスクも考慮する必要性が増すとしており、Googleの“本気度に注目される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/578c1920d68e9a3f90eb453107d5cfbb6e6d8282
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:54:23.85ID:ROW7YsGn0
そこまでして視聴したいわけじゃないし
動画見なくなるだけだな
不快な思いして動画鑑賞とかアホかと
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:13.57ID:61+jY8on0
税金入ってる団体が作ってるチャンネルでcm入るならプラットホーム移らないとおかしいとかなるな
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:14.86ID:sw/LNEyQ0
>>901
地上波もそうだけど受け手になんのメリットもない
cmを流す代わりにタダで見るっていう
そういうビジネスモデルはもうやめてほしいね

月いくらとか動画一本いくらとかでサブスクや
買い切りの代わりに広告なしにしたほうがいい
広告のせいで無駄に通信が消費されるのも
無駄極まりないしな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:22.78ID:YxIz/s0n0
IT系はアスペが多いから、広告費で金を回してることに気付いていても
広告なんかで売れるわけないだろうと本当の事を言ってしまう
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:31.47ID:poKp3+8N0
>>951
子供じゃあるまいし・・・・それが高額なのか・・・・すげーな
アマプラとかももしかして入ってない???
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:55:56.25ID:R/xdCq+s0
広告見せられた後に
くそつまらない動画だったら
ふざけんなってなる
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:15.03ID:7N1kM+yH0
>>941
YouTuberに配っている金なんてサーバー維持費に比べたら少ないよ。
そして広告すら見ない視聴者でもトラフィックを消費するから負担になってサービスが終了する。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:16.22ID:saUMk8+00
俺は警告1回出てそれっきりで動画再生始まるの遅くなる事あるけど見れてるな。
有料チャンネルに1つ加入しているんだけどそれだと規制緩くなるとか関係あるのかな?
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:21.06ID:l6CFqczb0
>>944
無料と月額1000円と選べるのに、いつでも必ず後者を選ぶ。そういうお金持ちになりたかったです。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:42.63ID:poKp3+8N0
月1000円が高い人ってSteamとかどうしてるのだろ?
主婦層はゲームしないか ニートたちは?? どうしてるの????
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:45.73ID:sw/LNEyQ0
>>955
広告代理店の方ですかお疲れ様です
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:53.83ID:jgQTpLwV0
だったらYoutube側も怪しい会社のCMを辞めろよ
詐欺ゲームの広告ばっかりやんけ、、
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:58.05ID:VHDuD2rL0
>>948の理由で数万フォロワーくらいまでの駆け出しの人の動画は楽しく見れるけど、10万超えてプロ化していくと大抵つまらなくなる。そもそも毎日投稿とか、個人の所業じゃどう考えても無理あるから中身スカスカにならざるを得ないし

結局、プロ化しても質を維持したいなら組織化してないと続かないかと
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:17.25ID:xN6lNS2a0
無料なんだから当然だろ
広告無しにする有料プランあるの知らないの?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:28.26ID:adMuBfMp0
>>41
たとえがきついかもしれないけど、
無銭飲食する客が来なくなっても店は困らないので
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:49.75ID:WmXiImYw0
>>968
俺はババアのクレカで買って遊んでる
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:52.19ID:8vbBi56q0
>>956
大勢の人に見てもらえるっていう公共団体側に一方的なメリットなんだから
自分とこの過疎ったホームページに戻ればいいんじゃない?
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:57:59.57ID:sw/LNEyQ0
>>970
全くだね地上波のビジネスモデルも終わるし
自業自得だよないままでの
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:13.27ID:7N1kM+yH0
>>970
だから広告ブロック対策しているんだろ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:26.22ID:PApUGcNs0
ユーチューブももう全部見て飽きた…
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:28.29ID:eR3tHuev0
言うてテレビのCMより短尺だし2倍速で見れるから
テレビよりはるかにマシ
金払う必要ないよ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:58:34.50ID:aWkdCbER0
ログインしなければいい
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:08.67ID:sw/LNEyQ0
広告を見せる代わりにタダにするっていう
手法はもう終わりにしたらいいよ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:09.77ID:uyhZQewm0
広告があっての配信だから仕方ない
楽曲なんかは前後に入れる配慮があればいい
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:19.44ID:adMuBfMp0
>>957
すでにその機能あるから1000円払いなよ…
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:47.12ID:sw/LNEyQ0
>>983
お金以上に広告を見せられる無駄な時間を
排除したいよねそのために払う金には
納得できる
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 07:59:48.94ID:poKp3+8N0
俺貧乏だからアマプラとU-NEXTに入ってるは
日本人貧困は中国人化したなぁ 子供にアフガキて言われるぞ(;^_^A
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:04.94ID:DbeB/+KV0
他の動画サイトに課金はわかるけどYoutubeって他の動画サイトと比べてどうしても品質が高いとは思えないんで課金はないな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:32.79ID:sw/LNEyQ0
>>991
そう言われても、広告が不要なことに変わりはない
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:00:44.91ID:AEuQ0BEG0
素人が作成しただけのゴミみてーな動画に広告入って強制的に見せられてその素人動画の収益になる🤗というクソシステム😡が俺が広告視聴に費やさなければならない一生涯の限られた貴重な時間という時間をほんの10秒20秒でもクソ動画クソ広告のために浪費され搾取されるというのがクソなのよ🙄
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:17.51ID:sw/LNEyQ0
>>991
別にそれはそう思うけどそれとは別として
広告も不要な存在であることは論破できないね
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 08:01:21.63ID:poKp3+8N0
1000ならアフガキあらためジャップガキ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況