X



【(・(ェ)・)】「クマ被害」激増も駆除にクレーム殺到…「熊を殺すな」訴える人は野生の熊と同じで話通じない 熊好きは秋田に住んで★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:21.81ID:G2z6aupf9
※2023年10月21日
デイリー新潮

熊は怖い動物だ
 筆者は小学生の頃、秋田県の山で熊と遭遇したことがある。

 キノコ狩りのために山道を歩いていたら、突然、木の陰から熊が現れたのだ。一瞬、何が起きたのか分からなかった。気が付いたときには山の麓にいたが、逃げている最中の記憶はない。火事場の馬鹿力で、一目散に山を駆け下りたのだろう。当時の記憶を手繰り寄せてみたが、やはり覚えていないのである。記憶を失ってしまうほど、熊との遭遇は恐ろしいものだった。

 熊と遭遇した時、必死に逃げるのはNGといわれる。だが、実際に出会った時はそんなことは考える余裕などなく、筆者は運よく助かったのかもしれない。これまで山ではさんざん危険な目に遭ってきているが、本気で死ぬかもしれないと思ったのは、このときくらいだろう。取材でもさんざん怖い人に会っているが、「それでも熊よりは怖くない」と思い込むことができるほど、熊がトラウマになっている。人間と違い、熊はまったく話が通じない相手なのだから。

 筆者の出身地である秋田県では、とにかく熊が出る。北海道はヒグマが有名だが、秋田県といえばツキノワグマだ。熊は時には人を襲い、犠牲者が出ることもある。都会で暮らす人たちは田舎暮らしに牧歌的なイメージを抱くが、実際は自然との闘いであることの方が多い。秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」ですら、今年の熊の問題には半ばお手上げ状態である。県民も動物と共存の道を探っているが試行錯誤であり、困難な道のりといえる。

熊のイメージに対する乖離
 今年になって、県内では熊が多数出没し、住民が襲われる被害が相次ぎ、社会問題化している。筆者の妻の姉は秋田県の美郷町で仕事をしているが、先日、職場の裏手にある林に熊が出て、ようやく捕獲されたという。菅義偉元総理の出身地である湯沢市では、熊に襲われた89歳の男性が重傷を負った。10月15日付の「秋田魁新報」によると、今年の県内の熊による人身被害は過去最多であり、36件40人にも及ぶと報じられた(10月14日現在)。

 10月5日には、美郷町で作業小屋に籠もっていた3頭の熊が捕獲、駆除された。現場が認定こども園も近いことからやむを得ない判断だと思われるが、ニュースが報じられると役場や県庁に抗議の電話が数百件寄せられ、業務に支障が出ているという。なお、大半が県外からの電話だそうだ。こうした抗議に対し、秋田県議会議員の宇佐見康人氏などはXを頻繁に更新、県民を守るために理解して欲しいと発信しているが、一部の動物愛護論者と言い合いになっている状況だ。

続きは↓
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10211102/
※前スレ
【(・(ェ)・)】「クマ被害」激増も駆除にクレーム殺到…「熊を殺すな」訴える人は野生の熊と同じで話が通じない 熊好きは秋田に住んで [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697953604/

★ 2023/10/22(日) 14:46:44.61
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:20:16.38ID:UvJrmQLm0
鉄格子とかで家や畑を覆えばイイんじゃねーの
駆除も必要だろうけど熊が出るような地域で無防備な奴らにも腹が立つ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:26:15.67ID:PGNoXwLk0
>>953
カナダとかだったら熊が来る可能性が有る所で作物作ってたら罰金刑
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:44:05.84ID:h5LdEn9F0
熊が暴力振るわなければ駆除したりしない。
駆除反対派は、熊に暴力使うな、と言ってきてくれ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:49:05.98ID:Mt+H4meS0
生活に何も関わりなく何となく気分悪いってだけでクレームしてるゴミなんか無視でいいでしょ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:51:18.19ID:Mt+H4meS0
その熊を頻繁に可愛がりに行くならまだわからんでもないけど全く関わりも関係もないところで見ることもない熊を単に気分害するからクレームしてるだけのゴミの話聞く必要ねえだろ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 03:55:11.34ID:xdA2BF9M0
熊駆除のクレーム担当窓口に電話すると自然保護寄付に同意したとみなして来年から住民税2倍になって差額が募金されますって自動音声流しとけば即逃げてくでしょ
一般窓口にしつこくくるやつは業務妨害で通報
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 04:05:16.47ID:NdRlUCjY0
つか狩りをしなさすぎて山の中に獣が溢れてるからこその害獣化だからな
クレーマー相手が面倒だからと安易な謝罪と現場の処分繰り返していたから今の有様
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:21:20.54ID:e6UnLXw20
他所者は声あげんなよ。
こないだの川口のクルド人に対するデモでも差別だってそこに住んでない奴が言ってるけど、マジであいつら頭おかしいから。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:26:41.34ID:0T12xkBC0
>>964
排他的っていうかチームでやるもんだから
一気に入れると事故るだけ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:37:31.23ID:AYWIUxqe0
>>19
わかるわ!
登山道で至近距離にニホンカモシカに
突然出くわした時、
武器ないと勝てないと自覚したわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:46:17.55ID:HdUJwYeq0
イスラエルに虐殺やめろと言ってる人達はイスラエルに住んでみて欲しい
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 06:49:43.37ID:Klt1NbY50
他人の命よりかわいいクマさんってのは普通じゃね
自称一般寺院の馬鹿共には普段自殺しようが過労死しようが轢き殺されてようが大して気にも留めないくせに
クマの犠牲者は可哀そうらしい
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:11:20.47ID:UVnFoi0S0
野生状態の腹すかした熊を見てかわいいとか言える危険感知能力0のバカは熊の餌になってしまえ
ここでツキノワグマを小さいとかかわいい熊とか言ってるバカは柵もなにもないところで熊に遭遇してみるべき
体長2メートルオーバーのヒグマと比べりゃそりゃ小さいが成獣で1メートル以上でオスだと1.5メートル以上ある野生の獣は小さくもないしかわいくもない
修飾語を付け足すことで本質を歪めようとしても無駄なのよ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:14:49.37ID:Ed8jhC760
>>975
熊の生息域は日本の国土の半分以上
そこから引っ越せだなんてただでさえ問題になってる人口の一極集中がさらに悪化するだけ
危険なものは排除すればいい
そうやって人間は発展してきた
あんたの住んでる地域だって大昔は何かしら危険な生き物がいたはずだ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:37:14.41ID:UVnFoi0S0
危険な動物が出没するからって生活圏を狭めていけばその分危険動物の生息範囲が広がるだけで人口密集地域に近づくだけ危険は増すんだけどな
そもそも人の生息域が他の野生動物の生息域を押しやって確保してるものだからな
危険だから引っ越そうってやってたら住むところなくなっていずれは自分たちの住んでる地域まで危険動物の生息域に飲まれるんだがここで引っ越せとか言ってるおバカさんはその辺わかってないんだよな
どこまで退いても人と動物の生存権の境みたいなものはできるし境の部分の安全を守ろうと思ったら動物の方を排除するしかない
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 07:49:04.87ID:lTBVrfZ80
>>979
人間のエゴだな
自分たちにとって危険なもの、邪魔なものは排除すれば良いってか
ひいてはそれが戦争や紛争に繋がる危険な思想
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:58.41ID:2QD15P1e0
田舎から都会に引っ越せ、って論者は防衛監視網を減らそうとする他国のスパイだろ
日本海側とか人が減れば密入出国しやすくなるし
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:04:54.15ID:Wxcl+Tth0
>>985
むしろ人間の理屈が通用しない畜生相手に可哀想とか勝手に思う方が、人間の傲慢さでありエゴだぞ
人間の理屈が通じるなら話し合えば良い。そうでないなら殺し合いは生き物の性だわ
クマだって生き延びる為に人間の縄張りに入ってきて人間を襲う。だから人間も生き延びる為にクマを殺す
当たり前なんだよなぁ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:05:57.44ID:2QD15P1e0
熊を大事にするくせにネズミは大事にしない都会人
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:07:49.47ID:UVnFoi0S0
>>985
動物たちから生息場所を取り上げて人間様は発展してきたんだからエゴと言えばエゴだろうな
それのどこがいかんのだ
生息域を確保するために動物同士でも争って自分たちの生息域を広げてるんだからある意味自然の摂理のうち
それを否定するってよっぽどおめでたい頭の中身してるか人間そのものを否定してるかのどっちかだわ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:10:04.29ID:2QD15P1e0
東京を昔の自然の姿に戻せ
野生動物に土地を返せ
東京はイスラエルと同じだ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:19:34.54ID:f7TC0J8D0
いちいちどこで熊が出たとか言って報道するからじゃね?
親子でいるのを見たらかわいそうって思う人もいるのかも
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:23:05.27ID:8BwBUOce0
愛護は蚊もゴキブリも殺さないんだろうなw
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:25:23.20ID:fHGRqmWw0
人の味を覚えた熊は積極的に襲うようになるとりあえず駆除反対派の人達は秋田や富山や北海道の山奥で暮らして欲しい
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:27:53.85ID:wZJyLuvz0
別にクレーム来ても県の方針ですガチャでよろしいだろ
クレームが来ることそのものを過大に問題視するやつが組織側にいることの方が問題なんだよなあ
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:34:36.92ID:W30wX4ap0
>>975
ガイジかな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:42:41.60ID:21Dx943c0
>>999
クレーム入れてる連中はそうなったら当然関東から出ていくのだろうよ。
日本国内に行き先が残ってるかどうかは知らんが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 47分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況