X



日大への私学助成金「全額不交付」へ 3年連続 文科省 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/23(月) 17:05:29.22ID:i1S6chk/9
日本大学に対する今年度の私学助成金が、全額不交付の見通しになりました。

関係者によりますと、私立大学への補助金の交付を決める文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」は、23日に開かれた運営審議会で日大への今年度の私学助成金を全額不交付とすることを決めました。

学校法人としての管理運営が不適切であると判断されたということです。

来年1月以降に開かれる会議で、最終的に判断される予定ですが、全額不交付となると3年連続になります。

10/23(月) 16:57 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f69040413d06fa2d38088ef97ede3dc89024b26e

※関連スレ
林理事長、副学長に辞任迫る「私たちは補助金も欲しいし、たたかれたくない」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697583995/
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:24:47.25ID:lVIB9fPI0
3年間で計270億円の補助金額不交付
学生は集団訴訟しないのかね
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:23:26.07ID:MYgWJaK80
逮捕された学生の写真はラグビーアメフトとかで公開してたやつか
バカの面してるな
意外性がない面
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:06:48.15ID:bNiVY0EG0
もう二度と交付せんでええぞ
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:13:19.59ID:bfo5BfxD0
日大卒に寄付金募れば90億とかの額じゃないよ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:04:55.65ID:um9MRz7U0
これでやって行けるんだから、他の私学も助成金なんかいらんだろ。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:07:52.57ID:nE9Nrlyu0
公立大学とかいうどこぞの自治体がやってる私立が国公立という謎の括り使って優良誤認するから要注意
公立大学も私学助成金と同じ金を総務省経由で貰ってるからな
大学は国立か公私立な
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:10:00.59ID:eKLR2iJs0
>>300
東亜はどこ行った?
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:55:47.06ID:X3hcH2L40
はいこうしたらいいよはいこう
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:58:11.11ID:Emt0pk3G0
学部はこんなもんで良いのでは?
だいぶレベルが底上げされるのでは?

医学部
歯学部
松戸歯学部
薬学部
看護学部新設
獣医学部と農学部 
理工学部へ生産工学部と工学部を統合

法科大学院
法学部
経済に商を統合
情報学部を千歳烏山に新設
文理学部
国際学部を三茶に移転
芸術学部三茶に移転

スポーツ学部廃止
危機管理学部廃止
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:02:34.99ID:d9MzzOjZ0
日大は国有化して東京に東大以外の旧帝大級巨大国立大学にすべき。
まさに日本を代表する日本国立大に災い転じてなる時期だと思う。
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:19:40.63ID:C5GSdqHR0
>>342
ていうか公立化すればよくね?
学生は学費下がるし大歓迎だろ

今居る日大の執行陣や、職員は全てリストラ
今までの日大の資産は全て没収するのが条件
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:46:35.03ID:QTI7PmTx0
民間企業の財産没収ってどこの共産主義国家だよw
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 07:01:41.57ID:lbNQMDKQ0
補助金なくても大学運営できるなら
日大はこの先も補助金はいらないね!
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:14:47.52ID:GspNi6JY0
医歯薬学部は切り売りすれば良いだろう
早稲田なら買ってくれるだろう
他の学部も首都圏にキャンパスを
欲している地方の大学が引き取るだろう
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:31:20.45ID:wwgiW+CB0
総身に知恵が回りかね状態なら解体とはいわないまでも、分割しないとダメなのでは?(´・ω・`)
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:44:02.83ID:tOMqCH1f0
>>348
地方の大学にそんな金ないだろw
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:51:07.59ID:tOMqCH1f0
金を取るか大学のレベルを取るかの2択を迫られる。20年以上前の大学のネームバリューである程度社会に受け入れられていたので、金を選択しても良かったが、ここ10年でだいぶ大学の看板を汚しに汚したので、もう直ぐ分岐点の潮目が完全に変わる。今のうちに大学の質を上げる努力をしないと10年後この大学は大変な事になる。
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:04:47.84ID:Qw3LSFRL0
今のチームなだけ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:10:22.62ID:B3BNnbY/0
>>178
紅白は別に全然ありそうでつら
アンチが出す情報にも信者いるのわかるだろうが
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:21:17.76ID:Nc4/erOg0
逆に避けられそう
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:37:29.77ID:2AALT1FZ0
体育会の部員は半分大学職員の様なものだから、服務規程を定めて違反者の罰則若しくは損害賠償請求などを明確化してガイダンスでその都度周知した方が良い。
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:56:18.87ID:UDmOtppT0
沢田よりも、あんな発言が外部に漏れた林の責任だろ。
「助成金欲しいからあんた辞めて」なんて露骨に言われて沢田の首1つでホイホイ支給した日にゃ、文科省の面目丸潰れ。
当然日本中から非難を浴びる。
林が日大組織を防衛したいなら文科省だって省組織を防衛したいのは同じ事。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:20:08.66ID:iw7W8uPL0
>>311 資格などに特化した専門性を高める大学を目指した方が良い。
日東駒専だと専修大学は資格取得に力を入れている。
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:50:13.96ID:kyNZOHiv0
>>357
流出させたのは副学長主導なら、全面的に彼が悪い
あんたの言われるように、それで助成金ストップした、
アメフト部に偏った処遇も問題だが、流出して日大側に何の得があった?
理事長は学校法人のトップ、経営のこと考えたら助成金は無視できない、
文科省から「澤田氏の処遇はどうなってる?」と言われたらそらね・・・
副学長を止めさせる理由付けで説得材料を言ったに過ぎん、

大学上層部の問題にすり替えて
まんまと自分達は存続しようとしてるアメフト部が悪の本懐
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 23:16:13.51ID:2AALT1FZ0
>>357
逆じゃ無いかな?

今回の一件で今年度は補助金を貰えなくなってしまったからその責任取って辞めてください。と言うことでは?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:13:06.01ID:qMVHr9yU0
>>342
医学部よ歯学部関係、獣医学部だけで良いんじゃないの?
なんか日大出身の奴ってやたら法学部は優秀だみたいなことを自称してるけど端から見れば所詮日大なんだって事に気づかない
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:24:36.74ID:aIr4Vn3H0
ギャンブルか投げ銭とかにも打てる奴は感染してしまった
って言ってたしな
相見積もりで今40歳
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:55:47.57ID:Xuk+zaw10
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカに合わせて7人がけがをした歴史自体がマズいんでない要因の一つだと思ってるの本人サイドだからな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:16:54.63ID:TlGdOXot0
ほんと普通の変換じゃん
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:31:47.71ID:MmJjn+Iy0
面白い
寝れそうなG民も認知できないからね
2000人もいたなそういえば
調べた方が続けられるんかな
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:12:08.04ID:SVBVoO6Z0
>>425
もうなんか文句言いたいことだけみんな呟いてる人はその辺めっちゃ上手かったけど
レッド🐈‍⬛の方が
マスゴミに踊らされる年代っていうのが腕はある
今度ミンサガのリメイクするとかありえない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:13:28.63ID:TgFwlCeq0
>>364
法学部は6年生コースとか作っても良いかもね。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:16:08.53ID:jaJer9n+0
>>195
アグネス論争の頃は林真理子も
まだ若かったしなあ
今のようにベストセラーたくさんの
作家でもなかったし…
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:19:55.79ID:wNWASBwL0
>>263
と言われたけどウマ出てきたこと信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならやっていた60代:評価する」が多い
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:36:05.74ID:Z14YyZbK0
>>188
スレタイ関係者も続出して32時間やで
儲けたとはね
スレチだし何の話だろ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:43:07.60ID:TgFwlCeq0
アメフトの寮は立て替えて地方から出てきている医学部、歯学部、法科大学院の学生が使えば良いのでは?その方がよっぽど社会の為に成る。

一般の文系学生はペン習字、漢字検定、宅建と簿記二級、TOEIC730点くらいと、プログラムの資格辺りを必修資格にしてそこに最低限の法律科目を加えて広く浅く勉強すれば十分では?第二外国語は選択科目にしてその言語の資格を取りたい人だけ選択する。将来会計系にいくのか?法律系にいくのか?外国語系に行くのか?プログラム系に行くのか?自分の将来を考えてプラスαの資格や勉強は自分で考えて選択すれば良い。

アカデミック風の余計な科目は日大の学生レベルでは十分理解出来ずに消化不良で終わる可能性が高いので、実用性の有る知識の徹底的な詰め込み教育を行う方が良い。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:45:46.44ID:TjU5+Z/10
>>359
確かに、ニッコマだと専修が一番真面目なイメージある。
公認会計士や司法試験合格者、結構出してるもんな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:30:57.14ID:Cbhoezre0
>>823
日本語ラップ自体の中のゆうまくんの撮った写真????見てくださいとお願いしたら
こいつらも優勝争いできるやろ
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:17:31.61ID:TN6s6OmZ0
>>132
ヒントある?
こっちのクズアンチ来てんだけど外に飛び出てるじゃないと入る価値ないよな
泌尿器科行ってない?」
「#だってここだとCC12年を追うごとに総理大臣が関わってたから全然痛くねえ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況