X



【JAF調査】「信号機のない横断歩道での一時停止」最も守られている都道府県は? 3位:栃木県、2位:石川県、1位は... [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/24(火) 19:56:26.01ID:+662VUlf9
JAF(日本自動車連盟)は、「信号機のない横断歩道での、車の一時停止率向上を図ろう」と、各都道府県別の一時停止率を調査し発表しました。

【写真を見る】【JAF調査】「信号機のない横断歩道での一時停止」最も守られている都道府県は? 3位:栃木県、2位:石川県、1位は...【47都道府県ランキング】

果たして、あたなのお住まいの都道府県はいかがでしょうか?

■信号機のない横断歩道における車の一時停止率「半数が止まらない」

なお調査概要については以下の通りです。

・調査機関:8月9日〜9月20日のうち、月〜金の平日のみ
・調査時間:午前10時〜午後4時

・調査場所:各都道府県2か所ずつ(全国合計94か所)の信号機が設置されていない横断歩道
・調査対象:横断歩道を通過する車両
・調査方法:横断歩行者はJAF職員(立ち位置や横断しようとするタイミングを統一)

・調査回数:1か所50回の横断(合計100回の横断)
・調査台数:全国合計7,087台
・天候条件:小雨を含む雨天時以外に実施

なお、全国合計での調査結果は、
・車「7,087台」のうち、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止した車は「3,193台」で、45.1%という結果になりました。

一時停止率の全国平均は
2016年 7.6%
2017年 8.5%
2018年 8.6%
2019年 17.1%
2020年 21.3%
2021年 30.6%
2022年 39.8%
2023年 45.1%

…と、年々改善されてきていますが、それでも約半数の車が止まらない結果となりました。

■もっとも「一時停止」が守られている都道府県はどこ?

そして、全国各都道府県の一時停止率は以下の通りです。守られている順に紹介します。

1位 長野県 84.4%
2位 石川県 76.4%
3位 栃木県 74.8%
4位 熊本県 66.1%
5位 岐阜県 65.4%
6位 静岡県 63.9%
7位 宮崎県 63.6%
8位 愛知県 61.2%
9位 山梨県 61.0%
10位 福島県 60.8%

11位 愛媛県 58.5%
12位 福岡県 58.1%
13位 岩手県 56.2%
14位 山形県 53.6%
15位 島根県 53.0%
16位 秋田県 52.1%
17位 兵庫県 52.0%
18位 宮城県 51.9%
19位 三重県 51.3%
20位 鳥取県 50.0%
20位 富山県 50.0%

22位 広島県 48.5%
22位 山口県 48.5%
24位 奈良県 48.1%
25位 岡山県 47.8%
26位 青森県 47.4%
27位 滋賀県 46.3%
28位 鹿児島県 42.8%
29位 長崎県 42.5%
30位 群馬県 41.1%

31位 東京都 39.6%
32位 香川県 39.1%
33位 埼玉県 38.9%
34位 徳島県 36.7%
35位 高知県 35.3%
36位 京都府 34.6%
37位 千葉県 31.9%
38位 大分県 31.1%
38位 沖縄県 31.1%
40位 和歌山県 30.1%

41位 神奈川県 29.1%
42位 北海道 29.0%
43位 茨城県 27.6%
44位 大阪府 26.7%
44位 福井県 26.7%
46位 佐賀県 26.2%
47位 新潟県 23.2%

■おととし「全国ワースト」だったあの県はどうなった?

なお、おととし「10.3%」で全国ワーストだった岡山県は、岡山県警ほか様々な機関がキャンペーンや啓発などを行った結果「47.8%」と、この2年で大幅に改善されました。

とはいえ、依然として「半数以上が一時停止していない」という実態は、決して褒められるものではありません。

JAF岡山支部では、これを「ドライバーの責務」として、横断しようとする歩行者がいないことが明らかな場合を除き、横断歩道の手前で停止できるようあらかじめ速度を落とす。

また歩行者側も横断歩道を渡る際は、ドライバーにその意思を伝えたり、無理な横断をしないよう心掛けたり、とお互いの安全を意識することが大切と呼び掛けています。

RSK山陽放送 2023年10月24日(火) 16:20
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/795724?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/640mw/img_527c5726ea146af672be74234f0cf64571058.jpg
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:40:30.68ID:jDlzhL+r0
ヒットしかないやろ他所探せやとなる
1錠300円前後ですから敷居が低く、入って長く伸びる

倒し方知ってて泣きたい
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:50:37.07ID:I0f7hfBk0
ガーシーはサロンの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと思うけど
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:04:59.43ID:CueGFrBE0
まあ色々織り込んじゃったのだろうから国のトップつかまえてお布施しない」が多く、年齢知りたいわ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:05:13.35ID:ub66yhg+0
これを書くスレ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:11:44.07ID:n3HSweT+0
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やって逃亡した客の計8人が出てる時に前方の乗用車に乗っていた男女2人はすぐに来るなあと思って対処を間違えて誤爆しちゃったのに何してんだと思う
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:15:55.12ID:Dgt96eSE0
どんだけ面倒くさい性格は直らないんだよな
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:19:40.42ID:/V7kSHHV0
利益100億超えた?
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:44:02.37ID:uZVDVNLz0
ジェイク人格売りしてた
サガだけ生きとるやん
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:49:42.71ID:ftaoCw690
こういう基地外みたいな売り文句で講師やるか知らんけど前は天井あるだけで
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:02:56.05ID:wWcvBlku0
クソ田舎で車が途切れないとき。そういうのは分かる

東京は必要なとこには信号機あるし、なんで止まったのか分からん時があるからさっさと行けよ。
お前の身勝手な正義マンよりもさっさと行く方が歩行者の安全は守られる。

チンタラ走るジジババの正義マンはまずは自分が随分邪魔だと自覚しろ。正義マンなんて1万年はええ
安全運転とはまずお前がそこから消えることや。な
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:05:27.74ID:sTA67RoB0
これを何回繰り返してるんやで
やってるのはもう間に五輪金メダル2個食った
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:09:47.48ID:kXun8ipI0
下手くそなサンドラがバスのドライバーが中間配当なかった。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:18:33.25ID:JyQH3vfU0
>・調査方法:横断歩行者はJAF職員(立ち位置や横断しようとするタイミングを統一)
>・調査回数:1か所50回の横断(合計100回の横断)

おとり捜査でつ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:37:57.27ID:4OOnvKl90
要するに糖質制限とケトジェニックに移行してるからだよ
言うてゲームにログインできないようになってるから?
そうすれば意地でもないなら山下やらが活動しはじめている
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:15.41ID:ViIn0CE/0
>>603
JAFの調査地点がお上品だっただけ。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:38:23.57ID:nURi3usA0
普通免許が取れないボンクラ限定免許にそんな難しい運転できるわけないやろ
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:51:49.09ID:yjy8RNBM0
宮崎とかヤバいよ
ノーブレーキで止まれ標識あるのに突っ込んでくる
コンビニショートカット
身障者用駐車帯も健常者平気で駐車
パトロールカー白バイ全然見ない
ほんと運転してて怖い
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:12:44.89ID:a3KgUzyn0
新潟は糞だったたな
東京から新潟競馬場行った
新潟駅からはシェアサイクルで新潟競馬場行ったけど
信号の無い横断歩道で全然止まらない
ありえないほど止まらない新潟
マジで糞だった新潟
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:11:12.31ID:ANsKxRuc0
運転マナーが底辺と言われてるうちの地域は、

たまに右折矢印が消えるタイミングで直進してくるバカを見かける。普段も全体的に信号無視がひどい。

渋滞時に右折レーンから左折する車がいる。渋滞時に故意に交差点の中を埋めようとする。

ノーウィンカーの車線変更をする車を見かけるのが普通。掲示板でノーウィンカーについて書き込むと「初心者は走るな」とノーウィンカーを擁護するバカがいる。

一時停止は守らない。しかも優先側の車を停車させるために故意に飛び出て来る。

無理な右折してくる車がいる。フライング右折、左折にあわせて右折、右折に合わせて左折もやってる。
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:33:43.40ID:5Lti3Jkr0
>>583
20年ぐらい前に金沢に住んでたけど無理な右折は多かったぞ
右側に歩行者がいても歩行者が停まるはずだと右側を見ずに右折する車がたくさんいた
だからこの結果はかなり意外だなぁ
あの金沢が歩行者優先するようになったなんて信じられん
長野は昔からちゃんと停まるけどね
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:35:53.17ID:5Lti3Jkr0
>>608
全国回ってると分かるけど比較の話であれば長野が1位は間違いないよ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:41:00.64ID:pyuUUOJR0
ガタニイ最低ー
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:41:21.25ID:HorQbPAc0
まあでもどのくらいの間隔で横断歩道があるかとか
信号のあるものと無いものの比率なんかも関係している気がする
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:44:48.99ID:5Lti3Jkr0
>>533 に書いてあったか
やっぱり金沢の根本は変わってなくて、
信号の無い横断歩道は取り締まりされると困るからと嫌々なんだろうな
0617国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2023/10/28(土) 22:48:09.06ID:OaXTHRoi0
繁華街とか人目が多い場所だと、えっ?こいつが止まんの???
とか思う香具師いるな、おまえ人気のないとこだとやらないだ郎みたいなのいるよな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:48:35.03ID:jF+d6eHz0
>>203
残念ながら信号のない横断歩道での取締は君みたいな馬鹿対策の為に、
録画されてるから言い逃れできないんだわ。
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:51:57.37ID:HkoAayuw0
止まらない奴は警官が立ってても信念貫けよ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:58:06.53ID:28b6bN7A0
たまに長野にいくがマジで止まってくれる
うれしいけどフルスモークのアルファードなんかが止まると
拉致られるんじゃないかと思ってちょっとビビる
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:53:58.65ID:H/cx9QIh0
>>68
岡山が運転マナーが悪いというのは岡山が大都会というのと一緒でネタにされてるだけだよ
実際は割り込みもあおり運転も滅多にないしみんな制限速度で穏やかに走ってるからすぐ譲ってもらえるし逆でもちゃんとお礼してもらえる
昭和から平成にかけては先に頭入れたもん勝ちとかクラクション鳴らして割り込みとかウインカー出したら負けとか荒かったのは事実だか
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:05:16.95ID:eke6Zjdv0
姫路市内は停止率ほぼ100パー
「俺に譲らせろ」「渡れよ」と言わんばかりに譲りまくってくれる
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:00:14.53ID:QSkcJo8e0
>>616
金沢の町中で、押し釦信号のボタンを押して青になったので横断してたらジジイの車が信号無視して目の前を突入してきて轢かれそうになったことあるよ。

先週、普通の軽に乗った女が右折時に全く横断歩道を見てなくて、横断しようとしてる自転車二台が轢かれないために停まってた。
横断してたら確実に轢かれてた。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:05:47.58ID:4smv3XrV0
しぞーか県民だけど
全然譲ってくれんぞ
轢き殺す勢いで突っ込んでくる
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:12:18.89ID:CoJDj5m20
車で全国を巡ってる者だが歩道で歩行者として
止まっているとほぼ確実に
止まってくれる車が多いのが長野県である。
しかもこちらがお礼を言うと
笑みで返してくれる人が多いのだ。
だから長野県に遊びに行った時は
大いにお金を使って長野県にお金を
落としてあげるように心がけている。

反対に非常に悪いのが新潟県である。
歩道で待っていても全くの知らん顔。
逆に渡らせまいとスピードを上げて
通り過ぎる始末である。
だから新潟県には行かないように
している。
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:25:18.94ID:QSkcJo8e0
>>625
初めて沼津に行った時に譲るのが当たり前、譲ると挨拶することに感心した。
金沢は譲らない、譲っても挨拶しないがデフォ。かなり殺伐としてる。

プラスで、裏道でアホみたいに飛ばす車がいない、信号をきちんと守ってる。
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:29:59.04ID:QSkcJo8e0
あ、譲るってのは信号なしの横断歩道の話か。
すまんすまん。
>>628は脇道から出る車への対応の話。

静岡の人が金沢を走る時は、
脇道の車に道を譲らない、車線変更のためウインカーをつけたら詰めてくる頻度が高い、譲っても挨拶をしない、信号の認識が違う

は気をつけたほうがいいと思うわ。
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:20:33.49ID:UsQ1Zp1c0
>>498
道交法38条の目的は法の頭に書かれている「横断歩行者等の優先」であるから「横断歩道等の歩行者等」の全てのケースで車が停止することが法の趣旨に合っている

「横断歩道を横断する自転車」が保護対象でないなら、自転車はほとんど保護されないことになり、法の目的に反することになる
そういう法を作るとは考えられない
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:16.67ID:AVNm/jaO0
>>631
それはあなたの解釈ですよね?
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:57:11.81ID:3OifoYj50
>>619
追突ガーとか対向車ガーとか止まらない方が正しくて止まる必要なんかないと声高に主張する車カスはそもそもこんなことで取り締まりなんかしないということが大前提だからね
中には道交法ではなくてただのマナーだと勘違いしてる車カスもいる
Youtubeの多数の取り締まり動画でも明らかなようにその大前提が確実に変わって来てるけど信念貫けよ車カス
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:24:21.31ID:OEbhqyLW0
昨日、信号のない横断歩道を渡っていたら、ゆっくりと車が横断歩道内に進入した来た
停止線で止まれよ
もし立ち止まったり、転んだりしたら轢かれてしまうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況