X



【増税メガネ】岸田首相「減税までしてやったのに」と国民逆恨みか [ニョキニョキ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2023/10/25(水) 10:08:19.80ID:/JDA7tKS9
「『俺は減税までしてやったのに……』と、周囲に愚痴をこぼしているそうですよ」(自民党関係者)

【落選危機!】妻の元夫が不審死した事件を引きずる木原誠二前官房副長官

 岸田文雄首相は今、国民を“逆恨み”するほど追い詰められている――。

「これまで、防衛費の増額や異次元の少子化対策の財源として、増税する可能性が囁かれてきました。ところが、岸田首相は9月25日になり、突然『税収増を国民に適切に還元する』と言いだし、党内で減税を検討するよう、萩生田光一政調会長に指示を出しました」(政治部記者)

 一部では、“増税メガネ”と揶揄されることに嫌気がさしたからだと指摘されるが、事態はより深刻だ。

「不人気すぎて、官邸内ですら解散どころか総辞職を迫られるとみる向きがあるほどです。減税策も安易な人気取りとしか受け止められず、支持率はアップしないでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d186bdeddfedac07e91255c47828679270716d7b
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:01:50.49ID:uiDJL9VB0
まず原理原則として消費税はそれによって消費活動のコントロールが出来る
相対的に、上げれば消費が減るし、下げれば消費は増える
今の現状はコストプッシュインフレによる物価上昇
この局面なら時限的であれ消費税減を行うことで消費の活性を図るのは大義が立つし検証の意味でもやる価値はあると思うがな
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:01:56.96ID:3rHq7MbM0
>>932
どうでもよくない消費税いくらあげても構造的に社会保障には使われませんから
消えろ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:01:58.40ID:PgVdSRk70
消費税を3%に戻して変更不可にしたら評価する。
3%は国民が認めたからまだ良い
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:33.45ID:T2C9nI0Z0
税金は権限のある自分の金だと思い込んでるだなコイツw
そう考えると海外ばら撒きだってテメェの為だわな
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:35.76ID:3rHq7MbM0
>>910
センスええなwwwwww
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:40.21ID:OnrVybLM0
>>938
ザイム真理教に折伏を受けていない「れいわ」が余程怖いらしい
次の選挙ではれいわに入れるとするか
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:41.22ID:20YXDCJE0
>>948
消費税は金持ち老人や脱税経営者や宗教から取れる税なのに?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:45.56ID:BWfg+3CQ0
>>940
そもそもインボイスってのは本来消費税免除されている
小規模業者が消費税納めている業者だと証明するものだろ
そのもともとの消費税ゼロにするべきと言っているのに
なんで脱税OKってことになるんだよ、バカだろ?お前wwww
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:02:54.74ID:beDNC7sL0
あるいは給付金にして一律7万にすればよかったんだよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:03:06.84ID:RH9fweNE0
日本の経済をどうするのか
ではなく
自分の評判のために減税するっていう
その性根がもうダメなんだよ
ということに気づけよ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:03:19.27ID:AHcoFfjH0
>>898
>LGBT法案強行採決
野党の維新・国民も賛成しているので強行とは言えない

>インボイス制度強行
2016年に安倍自公政権で決まっていたこと
強行ではなく順当

>永住移民受け入れ拡大
2018年に安倍自公政権で決まった流れ
岸田云々ではなく自民党としての方針

>外国人に生活保護、健康保険、年金
>数々の国民への増税脅し
岸田以前からやってる


30点
もう少し真面目に政治のニュースを見ましょう
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:03:46.00ID:jIrJnjTY0
検討するだけで仕事したことになるのは岸田の特権
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:03:46.37ID:fWT0MeN90
>>951
消費増税を決めたのは民主党政権時代だわ。
なんとか執行を遅らせてたのが安倍首相
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:03:54.92ID:BWfg+3CQ0
>>967
日本全体のことを考えている政治家っていないのかねえ?
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:04.21ID:7VTqwjwH0
>>953
違います税を徴収するということは発行した国債を相殺して償却してるということです
税とは市場にあふれた貨幣を償却するための手段です
国債とは貨幣の発行履歴です
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:04.63ID:V7ZHYcK/0
減税じゃ納得しないか……ならば増税か……
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:08.80ID:Ex/JRr0d0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー

日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

国の子育て政策見てると、中流以下の層に子供産んで欲しいんだろうなとは思う。上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:28.12ID:3rHq7MbM0
>>968
だから消費税は使われて無いんだよ
その仕組みも説明してあるからアシタノワダイの動画を見て来い話はそれからだ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:36.80ID:zntMyz/J0
所得税減税は不公平だろ
金持ちほど得をする
消費税増税の時は公平を口にしてる工作員寒いなあ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:48.12ID:+kue0p4u0
>>1
だまれ増税メガネ野郎。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:50.56ID:Qa+vcinQ0
FLASHかなと思ったらFLASHだったw
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:50.99ID:NhhiGant0
>>77
毎度これを貼り散らしてるマヌケがいるようだが、
欧州などの消費税は、日本と違い軽減税率をかなり隅々まで細かく適用してるので、最高税率だけ比べても意味がない。
それと、特に欧州の場合は、所得税や法人税をかけると、企業が欧州域内の
他の国に逃げてしまうという事情があり、そこは日本とはだいぶ違う。
なので、日本で消費税を課税するなら、本当はアメリカのように地方税(アメリカには
国税としての消費税はない)にして、地方財源にするのが、本当は適切。

消費税を財務省から召し上げて、地方自治体にあげるとか、財務省は鼻血吹いて発狂するだろうけどな(笑)。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:51.88ID:OnrVybLM0
>>971
増税豚と揶揄された野田も元は消費税撤廃を謳ってたんだよな
だが、ザイム真理教のドクズ官僚共に洗脳され増税豚になった
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:54.30ID:fKVNYoXM0
減税してやったって言い方がもう終わってるな。そもそもなんかこいつが減税したっけか?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:54.43ID:j+3zrW9B0
消去法で増税なんだよなぁ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:55.70ID:3zABcbWf0
今年の流行語大賞だな

本物の発表時には「なぜ増税クソメガネじゃないんだ」ってレスで埋まりそう
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:04:59.93ID:PgVdSRk70
消費税3%導入を国民が譲歩したら10%そして更に増加まで踏み込んでくる政府
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:04.02ID:ECdn3mCT0
減税までしてやったのに

本音がこぼれ出とるわw
物価高で取りすぎた税金を国民に返すだけなのに
してやったのに・・・だとよw
心の底から国民を下に見よるんじゃw
この広島のアホタレはw
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:08.55ID:20YXDCJE0
>>963
違うよ
小規模事業者の多くが消費税を免除されているのに
客からは消費税を取ってそれを自分の金にしてきた
その脱税をこれまで温情で大目に見てきたがインボイスで改善
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:26.91ID:3rHq7MbM0
>>980
本当にこれな
所得減税よりも消費税0%の方が絶対に公平なのにな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:27.52ID:lgKb9X7i0
所得税減税も、当初はそんなこと一言も行ってなかったのに
日本保守党が減税を掲げて党員数を短期で爆増させたら、追随した感じだよな

次の選挙で勝った後は取りあえず一時的な減税やるだろうが、すぐに戻して再び大増税だわ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:29.16ID:wbowjqPf0
こういう伝聞のニュースってどれくらい信用できるんや?
いろいろ裏の思惑とかありそうだが…
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:32.51ID:RUnUNmOm0
減税してやった、ってなんだよw
お前の金じゃないだろ偉そうに
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:05:36.59ID:riODF72X0
>>987

ふざけんなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況