X



京都市長選、元内閣官房副長官の松井孝治氏に出馬要請へ 自立公が推薦方針 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/10/25(水) 10:27:11.12ID:sk46+Iym9
任期満了に伴う来年2月の京都市長選で、自民、立憲民主、公明3党の京都府連などが、元内閣官房副長官で元民主党参院議員の松井孝治氏(63)に出馬を要請する方針を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。市長選を巡っては現職の門川大作市長(72)が政界引退を表明。すでに3党相乗りで推薦する構図が固まっており、門川氏の後継候補として松井氏を支援するとみられる。

松井氏は京都市出身で東京大卒。通産省(現経済産業省)に入省し、平成13年の参院選で初当選。鳩山内閣の官房副長官として政策立案で中心的な役割を担った。25年に2期12年で政界を引退し、その後は慶応大教授に転じた。

市長選を巡っては、自民党京都府議の二之湯真士氏(44)と、弁護士の福山和人氏(62)がいずれも無所属での出馬を表明。日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)も公認候補擁立を明言している。

2023/10/25 06:00 産経WEST
https://www.sankei.com/article/20231025-SXPZ465JUZNPDF5U5SHIGESCDM/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:29:54.42ID://kbbjgF0
麻生様

また日本のガンの公明創価学会推薦を落選させればいいんですね
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:31:45.67ID:Ik5iVfPl0
まあ、松井さんを自公も担ぐということは二之湯さんでは勝てないという冷徹な判断でしょ
最終的には二之湯さんが退いて、自公立・共産・維新の三つ巴になりそうだし選挙戦としてはそれでいいと思う
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:34:34.59ID:qSyBqQmN0
今回は維新系勝つかな?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:37:22.85ID:G1t9O6Dq0
弱そうなお坊ちゃん系市長じゃ、怒鳴り込んでくる既得権市民に対抗できないでしょ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:39:11.12ID:JVUE5Gyc0
まあ共産系はクズ維新批判に徹してほしい。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:39:20.09ID:VTBRT5ZD0
対抗馬によっては、
自民と立憲の両方にダメ出しできるチャンスになるのかな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:39:34.80ID:aShFKiWn0
二之湯の立場はどうなる
安倍を守れなかった父親のせいか
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:40:31.75ID:aShFKiWn0
松井旅館は宴会で使ったことがある
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:40:44.40ID:Bs7CqVE20
元民主党政権の大幹部じゃん。
よく悪魔の民主党政権と言っていた自民党が
推薦するよね。
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:41:34.65ID:JVUE5Gyc0
63か、もっと若いのいなかったのか。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:42:02.66ID:aShFKiWn0
西脇とは同窓で学年も近いはずだな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:42:51.02ID:Bs7CqVE20
悪夢の民主党政権の官房副長官を
自公が推薦って。
悪夢の民主党は安倍ちゃんだけの認識だったの?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:42:53.20ID:Ik5iVfPl0
>>11
元々、民主系の人だからねえ
立民と組むと言うより「独自の候補者がいない(いるけど弱い)から相乗りさせて」というお話
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:43:42.08ID:qSyBqQmN0
>>8
そうした場合は共産も自公立とグルとみなされる
これまでの市長はどこ系かな?
自公立系だよな?と
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:45:07.33ID:aShFKiWn0
あとは維新か 村山を推すかどうか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:45:41.68ID:Bs7CqVE20
自民党は凄いよね。
立憲がこんな事やったら、右左両方から
ボコボコにされるわ。
国会で維新と連携しただけで未だに泉嫌いと
言っている左派評論家ばかり。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:47:12.50ID:UIC7RkeJ0
二之湯が見捨てられてて草
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:47:20.36ID:bLrhzxSE0
二千億では終わらんよ
すでにスケジュール破綻してるから更に高い金を出して集めないといけないし、円安も進行してるから割増も貰わないとな
国と大阪府はまだしも関西企業は負担金で潰れなきゃいいね
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:47:58.15ID:50eOtuR80
地方組織もたまに動かさなきゃ動きが悪くなるからね
関節と一緒
機会があったら動かしておいた方がいい
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:48:50.14ID:U/O9OMf30
一応4人は出馬するの確定か

松井 (自立公)
二之湯息子 自民から無所属で
福山 (共産)
維新京都前原の候補
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:49:29.11ID:hpr+AV+r0
松井が出るつもりなら二之湯じゃまず勝てないからな
相乗りしたほうが良いというだけの判断
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:26.61ID:ibLfVFrJ0
統一?
草加?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:34.28ID:wpHCvlH40
自立公が手を組み、共産党がアシストする京都
そりゃ衰退するわ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:51:58.92ID:wpHCvlH40
>>11
自民党は利権さえ守れれば社会党でも手を組む政党じゃん、特に地方は酷い
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:52:05.87ID:c8JmMrHJ0
なるほど、そんな手を使うのね。
京都市長選は以前から共産VS非共産連合の争いが中心
だったからあまり驚きもしないが自民独自の候補は出せなかったのか
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:52:51.49ID:qSyBqQmN0
>>28
京都市は

維新 vs 自公立共

になるかな?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:54:39.66ID:Ik5iVfPl0
二之湯さんが先に無所属で出ると言い出したからこうなったんだとは思う
要は京都府支部では「勝てる」候補を出せないから党本部が頭越しにやってもいい状態を作ったというお話
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:58:47.25ID:aShFKiWn0
維新はどうするのかな
組織を立ち上げたりする都合上今月末くらいには出馬表明しないと
万博に注力か
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:01:04.68ID:50eOtuR80
>>28
維国 vs 自立公 vs 共産
じゃね?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:01:28.83ID:Ik5iVfPl0
>>33
負けるとしても次かその前の知事選に出られる人を立ててくるんじゃないかなあ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:03:08.97ID:Ik5iVfPl0
>>34
その構図の場合、連合が悲鳴を上げるのよね
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:04:35.83ID:93XYUjNC0
>>29
創価学会とも24年も一緒だもん
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:05:26.02ID:93XYUjNC0
維新が候補者建てて勝つ構図が見えた
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:05:27.89ID:OwzjcIZZ0
京都は松井で決まりか。
まあ、実務経験豊富だし、無難なところだろうね。
古巣の立憲はもとより、自民にも太いパイプがあるので行政もやりやすいだろう。
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:05:48.87ID:aShFKiWn0
舞鶴は番狂わせで維新市長になったが副市長が決まらないアウェイ状態
大阪府下ほど強気では出てこないか
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:06:16.14ID:93XYUjNC0
維新の勢い
創価学会員の高齢激減
決まったな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:06:22.20ID:N8qT07ts0
松井孝治は菅直人が財務省に篭絡されて民主党の公約である官邸の強化(国家戦略局=予算を決めるところ)を骨抜きにした事でキレてから民主系とは折り合いが悪い。逆に言えば政権を取った時の理想に燃えた民主党を体現するような人物だな。どっちかというと、今は維新に近い立場に見えるけど…
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:13.23ID:JVUE5Gyc0
これ維新が候補たてたら案外共産系有利じゃん
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:16.92ID:IJ5EmXnt0
> 自民、立憲民主、公明3党

大阪で自民と立憲と共産が仲良くして、京都では自民と立憲が共産党を叩き
国政選挙では立憲と共産が自民を叩く

これで有権者の理解を得られると思ってるほうが不思議
0046!omikuji
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:55.56ID:gO0GIp1z0
ジジイか。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:59.32ID:N8qT07ts0
>>40
松井孝治は立憲どころか民進党にすら所属したことないぞ。あくまでも民主党の人。しかも政権末期の頃はすでに消えてた印象あるな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:13:30.27ID:93XYUjNC0
維新 カルトぶっ潰す
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:13:37.91ID:YO/oY77N0
最近日本共産党は民主党に倣って党名を隠すんだよな
無所属で出てきたりしてヤヤコシイ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:19:35.42ID:JVUE5Gyc0
1000万人単位での、日本への移民の受け入れを主張している
【2003年9月号 月刊Voice掲載】1000万人移民受け入れ構想 日本を「憧れの国」にしたい。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:23:14.66ID:c8JmMrHJ0
ちなみに2020年の京都市長選挙は
門川さんが210,640票で当選
推薦)公明党・自由民主党京都府連・国民民主党京都府連・立憲民主党京都府連・社会民主党京都府連
福山和人さん161,618票(推薦)日本共産党・れいわ新選組
村山祥栄さん 94,859票(支援)京都党
でした。維新は動きがなかったわけね。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:30:53.27ID:+XofxLmt0
自立公www
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:31:45.48ID:Ydy++pVx0
税金を難しく取って、難しく分配する事に意義を
見出してる組織が野合する図。
この構図を抜本的に変えるのは、国民の強い意志しかない。組織の存在意義がそれなんだから。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:32:58.26ID:WDE54KER0
自公なら維新に勝てたかもしれないのに、自立公なら維新が勝つでしょうね
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:35:14.95ID:wwZlng+L0
松井じゃ何もせずに市役所のいいなりで現状維持のまま
つまり京都市は滅びていく一方
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:36:16.49ID:JVUE5Gyc0
二之湯の団体顧問は伊吹文明か、室町と神社がタニマチつうことな。
松井は経済産業省出身やしニンテンや旧日本電産、京セラあたりか?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:37:07.73ID:WDE54KER0
立憲「維新に勝たせるぐらいなら、自公に勝たせた方が良い!」
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:38:20.33ID:JVUE5Gyc0
ああ、京都のハイテク企業は市外やったっけ。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:38:52.04ID:ZTrMJSE90
政令指定都市初の財政再建団体の瀬戸際なんでしょ。次の市長も大変だな。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:40:33.19ID:JVUE5Gyc0
ニデック(旧日本電産)がかろうじて
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:42:44.67ID:c8JmMrHJ0
>>33
この記事では
吉村さんが公認候補擁立を明言している。
とあるし、また別の記事だと
>市議会で合同会派を組む日本維新の会と国民民主党、地域政党京都党は
>統一候補の擁立を模索している。
と出ていたよ。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:43:30.37ID:WDE54KER0
>>63
最近はそういうのが本当に大きくなってるよね
政策の中身じゃなくて、この政党が嫌いだから反対とか。万博とかまさにそれだし。
公共事業・財政出動は経済効果があるんだ!とか言ってた人たちが万博の1000億円に反対してるし

まあだから、京都党とかいう政党と維新は連携すればいいんじゃない?それで京都人のプライドは多少は守られるでしょ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:44:11.97ID:IiuzUiUH0
バカだな
どんなに優秀な人でも自民党、立憲じゃ無理なんだよ
立憲なんて連合だから公務員の給料削減や人員削減しようとしたら大反対で終わる

市長は何もできずに4年の任期が終わる
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:44:26.70ID:oy4HX9NY0
>>11
維新がそれだけ勢い強い。世論調査やると
関西で投票先トップになるのは維新がいまや当たり前になってるから。
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:46:59.37ID:JVUE5Gyc0
京都党・維新の会の合同会派に国民民主党市議団が参画へ

この度、昨年8月から京都市議会において結成しております京都党と維新の会の合同会派に国民民主党の市議団が新たに加わることとなりました。

会派名は「維新・京都・国民市会議員団」です。
会派人数は18名となり、自民党市会議員団とは1議席差となります。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:53:21.27ID:WDE54KER0
本気で市民・国民のための政治をしようとしてくれてる人たちがいる間に、市民・国民はその人たちをちゃんと支持しないと、そういう人たちはすぐに政治やめちゃうし、潰されちゃうよ?
そりゃあ特定の既得権益団体からすれば、潰したくてしょうがないんだから
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:55:31.75ID:JVUE5Gyc0
京都市議会
自由民主党京都市会議員団19人
維新・京都・国民市会議員団18人
日本共産党京都市会議員団14人
公明党京都市会議員団11人
立憲民主党京都市会議員団2人
民主・市民フォーラム京都市会議員団2人
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:00:37.73ID:TpkFlLqH0
共産にならなければよしとしよう。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:11:43.58ID:dPzWVQbl0
あの金の茶室どうすんの?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:26:17.95ID:Rz+Ee8i20
前原、福山、松井、山野井、泉とキャラ揃えてた京都民主党が2つに割れて自民党と組む流れがあるのかな。今回の松井だけでなく、細野と仲良かったし前原まで自民に行くのかね?残念過ぎるわ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:30:31.22ID:WDE54KER0
京都って反権力・反永田町みたいな、昔学生運動してたようなインテリが多いし、影響力を持ってるから、共産党が強いんだろうな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:05:08.84ID:Az2bexl+0
>>53
維新の票の割方によっては、どこが勝つかわかんねーな
京都は共産も強いから
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:38:57.04ID:cKkdLstZ0
村山しょうえいは立候補しないの?
維新ででるのかな
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:39:22.06ID:c8JmMrHJ0
>>80
今日の京都新聞では
京都市財政大幅改善という記事が出ていましたよ。
>財政規模に占める負債の割合を示す将来負担比率が大幅に
>改善し、5年ぶりに政令指定都市(20市)の最下位を脱出した。
最下位は広島市です。
とは言えまだ下から2番目だから財政が苦しいのは間違いないですな。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:41:28.66ID:q4GpQkSZ0
20年前から地元関西のテレビでは京都の財政破綻危機は言ってたけど何もせずだった。
大阪では自民から維新にかわり、京都はずっと自民の首長が続き差が広がった
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:53:43.13ID:Qg6BQikV0
相乗り候補では部落利権に手を付けるのは無理だろ
京都市の現状ほど維新という劇薬が良薬として作用する自治体はないと思う
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:55:25.31ID:hSdEjt9K0
立憲も馬鹿だな
出口調査を見れば分かるように、立憲が自民と共闘すると立憲支持層と無党派層は対抗馬に投票するんだぞ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:57:53.67ID:hSdEjt9K0
今ほどにだらしのない立憲が選挙で曲がりなりにも一定の支持を得ているのは、
反自民という旗幟があるからに他ならない。日和ればたちまち支持をなくす
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:04:33.40ID:wg4ejPgo0
立憲ってマジでクソだよな?
自民より立憲こそいらねーわw
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:55:38.69ID:GhpAcq5K0
もっと、独創的で柔軟な人はじゃないとダメ。京都人は官僚的な人を嫌う。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:02:41.33ID:52SySfz/0
>>90
1978年以来、京都府知事は林田(農林省)、荒巻(自治省)、山田(自治省)、
西脇(国交省)と、12代45年にわたって官僚出身者だけどね。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:48:58.49ID:VEYI8h/G0
二重行政にならないように京都市長も自立公推薦の首長の方がいいんじゃね?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:11:33.38ID:KeMBKemL0
維新と村山(京都党)はうまくまとまらなくてたぶん両方出てくる
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:52:53.59ID:Vq0WGObL0
それと比べれば全然w
カード情報がガーシーでいいのかね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:54:02.07ID:SL6TNleS0
>>501
30代までの水準には5回80球ぐらいで降ろして中継ぎ投手が売り切れないなんてどうなるんだろう
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:37:46.74ID:QCBD4anR0
目に手段がない
では下げたけどほぼ戻したな
明日はもっと臭いクソと分かってるんだろ
それで一度そのサジェストをクリックしたら
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:38:58.53ID:xCRBIMOw0
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなので
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:44:47.59ID:cmEZmdSU0
何の一ヶ月分なんだよな
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいルックスでも優待族は飛びつくんだろなぁ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:08:21.03ID:WD86Zwuf0
>>5
無理
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:09:59.37ID:WD86Zwuf0
>>41
副市長、決まったやろ
漸くだが
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:54:54.27ID:GPqWwoCK0
オーナー免税店やからコロナでなく有効期限もチェックされないから
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:26:02.28ID:Rea5kPmY0
休ませて貰えるのか
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:31:45.40ID:6xd1mQ/f0
県民が事故との関連会社に送るのは当たり前の大奥とか
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:54:28.08ID:NX5SfBLl0
>>93
予算予算いうけど
要するによく分からん
たとえばだな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:56:53.30ID:skfIUI3P0
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかったよキンプる
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:07:25.54ID:eMAp746t0
こいつ悪いものが良いかというと
炭水化物を減らすために
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:19:37.41ID:2zb5vyaI0
>>243
戦前の旧制女学校だから
リモート環境も整えられないよな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:22:57.20ID:vycDUBkm0
なおかつ
食欲もないんよ
ガーシー 王族への脅迫電話もウソ!? シギーは直に逮捕されるだろうってさ
それはゼロにしなければバスやタクシーなんかにはなりそうだ!」
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:25:52.77ID:Rf9STJ4p0
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのか、怖いなー
有名だけど
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:29:56.79ID:eIOpESdO0
それなりの魅力」
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:30:04.02ID:c8jQKlF50
ツィッターで
体操新体操アーティスティックスイミングみたいにプロの専門家も帰るけどな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:05:36.74ID:gUUm+GKZ0
ヘブバン以外の全てのソシャゲはやれないかな
だから馬鹿だってあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況