秋田県の佐竹敬久知事は25日、県庁で臨時記者会見を開き、四国地方で食べた料理や飲んだ酒を「貧乏くさい」「うまくない」などと発言したことについて「大変不見識な発言だった。知事として情けない思いだ」と謝罪した。大雨災害やクマ被害などで県政は非常事態だとし、約1年半の残りの任期を全うする考えを示した。

 会見では、地方自治に長年携わってきた経験から「自信過剰と思い上がりがあった」と釈明。「『他県の名物でも口に合わないものはある』との言い方であれば問題なかった」と述べた。辞任や自身への減給などの処分はしない考え。

 県特産の比内地鶏を「硬い」と批判した昨夏に続く失言に「不謹慎な発言がないように自分を律し、仕事の面で挽回できるように努める」と反省の弁を述べた。発言を受け、県庁などには県内外から抗議の電話やメールが40件以上あったという。

 佐竹氏は23日に秋田市で講演した際、過去に全国知事会で訪れた四国地方の料理に「メインディッシュがいいステーキだと思って開けたら、じゃこ天です。貧乏くさい」などと述べた。

河北新報 2023年10月25日 17:46
https://kahoku.news/articles/20231025khn000022.html
https://kahoku.news/images/2023/10/25/20231025khn000022/001_size7.jpg

前スレ
【秋田県】佐竹知事、四国料理けなす発言で陳謝「不快な思いさせ心からおわび」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698200792/