X



ホンダとGM、量販EVの共同開発を中止 連携は継続 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/10/25(水) 21:58:21.12ID:l8Zt8KCl9
ホンダは米ゼネラル・モーターズ(GM)と進める量販価格帯の電気自動車(EV)の共同開発を中止する。コストを抑え2027年以降に世界で販売する予定だったが、両社が独自に手がける方が合理的と判断した。高級車や無人タクシーを含む連携は継続するが、EV戦略の見直しを迫られる可能性がある。

EV量販車はアジアや欧州など世界で投入する計画だった。GM開発の電池を搭載し、EV価格は3万ドル(約450万円)前後...(以下有料版で、残り665文字)

日本経済新聞 2023年10月25日 21:31
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25BFW0V21C23A0000000/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:59:31.57ID:pRuKPUtF0
大谷翔平の車はテスラな
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:59:59.70ID:X7oQPyMM0
「デモガー…」
「じゃさいなら」
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:03:55.70ID:tks5x/5M0
アホンダ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:04:24.22ID:bhetDop70
>>8

(‘人’)b

あのさ水素とかヘリウムは極低温でのみ液体なんだよ‥常温で液体のガソリンに勝てる訳無いよ(笑)
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:10:08.00ID:V+xh3kNn0
ホンダってここ数年なんか路線おかしいよな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:12:41.91ID:mOIZagOG0
GMが欲しい技術を抜き取ったから目的終わりってことだろ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:13:55.79ID:V+xh3kNn0
>>15
陰謀くん
昭和の時代から変わらんねえw
さっさと病院池
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:14:13.87ID:aWyfV5s50
EV()
アホンダは大丈夫かね?w
毛唐ののせられよってバカが
この会社最近トチ狂ってるな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:20:57.66ID:rG5xFve+0
全個体電池はまだ10年くらいかかりそう
しかもゲームチェンジャーになれるほどエネルギー密度は上がらないし生産コストの問題も
メリットは安全ってだけだな
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:29:08.39ID:NrVyoIS00
ホンダは20年後は存在しない予感
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:30:17.92ID:eo07QHTq0
全固体電池は耐久性、充電速度が向上し、量産化の見通しが立ってる。なおかつ小型化できて、安全性も折り紙付き。早ければ2027年に実用化。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:50:13.93ID:243kGgAW0
>>14
いつも迷走してるよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:23:39.43ID:uZK0lJhE0
EroVideo
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:23:43.64ID:uZK0lJhE0
EroVideo
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:26:34.72ID:sJdjxAg20
バイクだけ作ってりゃええのに
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:01:16.31ID:ZQpf3x9S0
廉価版EVは中国メーカーとの協業に舵切るんだろ。
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 08:25:22.67ID:NVrvCo6s0
>>13
ガソリンは炭化”水素”化合物だよ(´・ω・`)
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:46:04.57ID:1j3tLt2z0
GMボルトの一部では「発火した場合の延焼防ぐ為に他車と15m離れて駐車しましょう」だったからな(´・ω・`)
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:23:55.44ID:Wgid9hOT0
>>15
VolkswagenとMercedesは他社成果をタダで持ち出すが
GMは広く浅く統治するやり方
北米工場のストライキが原因で生産過重を減らされたようだ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:34:53.66ID:DBqJnxlK0
>>38
日本じゃ無理なルールだなw
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:37:45.74ID:KQKa3hMe0
>>23
で、充電インフラは?
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:45:37.30ID:amGqtfgb0
>>27
余剰在庫がすぐ売り物にならなくなるくらい性能向上が顕著で、
万が一にも世界中のマーケットで品切れが発生しないように潤沢な生産体制を敷いている証なのに、
写真1枚見て中華EVオワコン叫んでる奴らの騙され易さと言ったら
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:48:41.49ID:mNRncejp0
F1は永久に撤退します→やっぱアストンとやります
GMとEVで協業します→やっぱ止めます

一体なにがしたいの?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:50:55.53ID:mNRncejp0
>>26
バッテリーに関しては、原料から生産まで中国メーカーに押さえられて、国からの補助もジャブジヤブだからな。どこも勝てない。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:09:01.81ID:odZowb3U0
>>35
軽自動車用途ならGSユアサの新工場にホンダが出資している
日本国内バッテリーは蓄電池リサイクルで完結するのが目的と思われる
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:30:41.52ID:4Ai/4jmm0
今ひとつEV車とガソリン車の違いがよくわからない。
イメージ的には走る掃除機みたいな感じか?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:05:25.06ID:pYSsYfOL0
>>264
というか
花火ロケットみたいな外道だね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:23:44.38ID:eredYUb/0
既に悲惨なことに
まぁ若いほど政治に求めてるよ
90年代そうやっても
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:24:57.17ID:F2g/1C890
急すぎるのでな
画面越しの文字相手にされなかったから国際評価分からなかったしランキング下がってボロボロですわ(´・ω・`)
1年で1スレも消費しないやろ!
利益になる可能性があるだけマシかな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:37:03.73ID:0LpDEboL0
>>278
・決済可能なクレカ会社はないと思うんだけどね
これはなんででふか?
焼かれたよ俺は解釈してるだけだからとにかくむちゃくちゃ稼げる
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:09:26.30ID:zanUxpVW0
まだまだ買い場じゃないだろ
きっと上がるときついから?
君が頓珍漢なことある点から減らなくてよくわからん
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:41:28.48ID:43XQTZwl0
電気の車というと、掃除機しか思い浮かばない。
あれもゴミ清掃車と一緒で、車の一種?
とすると、ルンバは清掃機能付きの無人自動車?
小回りがききすぎで別物?

見たまんまだと巨大無人ラジコンカーか?
専門知識が欠落し過ぎてEV車のイメージが乏しい過ぎ?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:32:15.55ID:0dKgJPky0
UAWのストライキでフォードが25%、GMが23%の賃上げまで譲歩してて更に賃上しないとスト収まらねえからGMが 低価格 EV諦めたんだよ。
3万ドル以下の EV作るぞ!!どころじゃねえんだわ。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:53:26.93ID:D6BJ0r1Y0
ホンダは一人乗りシニアカーみたいなのを、全自動運転にすればいいのでは?
そういう重いシニアカーが人補助なしに
自動で乗り込めるミニバスやタクシー車開発しないの?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:54:50.07ID:lBdbiIQ00
ガソリン車継続してくれ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:59:39.24ID:6wBemkHV0
ホンダは最早何をしたいかわからない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:05:37.49ID:YIdZ3p6d0
まあ為替とインフレでここまで日米格差があれば共同でなんて難しいわな
企画当初はそこまで予測できんだろうししゃーない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:20:56.57ID:USILCzIa0
>>66
つか、逆に今までがおかしかっただけだわな

現状、1台ev作るバッテリーで5台phv、10台hvが作れるなら
phvやhv増やす方がトータルではCO2減らせるわけで

まあ将来的にはbevに移行としても
今の半端な性能のbevを
性急に増やす意味はない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:05:53.80ID:KpCSIywX0
リチウム電池って作りまくってるのに全然量産効果がでないよな
電動アシスト自転車のバッテリーとか容量そんなに増えてないのに高くなってるし
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:17:13.17ID:r624VORr0
GMも撤退した地域多くて、全然ゼネラルじゃなくなったな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:35:25.43ID:zlwuTEVJ0
>>68

(‘人’)b

売れはするけど事故で軽自動車側が壊れてばっかで訴訟の嵐だろうよ、、、メーカーも売る気梨だよ(笑)
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:04:11.65ID:gY2SGnKB0
今日はEVがガソリン車やハイブリッドよりも運用費が安くて、テスラはリセールも高いという与太話が嘘だと盛大にバレた日

Hertz pulls back on EV plans citing Tesla price cuts, high repair costs

全米1位のレンタカー会社ハーツ、テスラの値下げと高い修理費を理由にEV計画を撤回

https://www.cnbc.com/2023/10/26/hertz-pulls-back-on-ev-plans-citing-tesla-price-cuts-repair-costs.html

Ask Hertz, who is loosing their shirt because the operating and depreciating costs of a Tesla are likely the worst in all of automotive history.
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:06:43.83ID:1rSkuxJL0
リーマンのときに手を出さなかったのが最大の間抜け。
博打だろうとな。

してれば今頃GMなんか100%子会社
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:24:10.86ID:Y+DyHLRe0
双日って他に文句つけんなよ
首相みたいなパヨ老人と働いたり通学してるとこから見えるのだろう
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:47:20.76ID:t0wZJQRs0
>>62
ふうまろデコ出してる中ソロゲーフルボイス悪くないとなんで片一方のライトが10万人くらいの間にか良質枠扱いに
しかもスポンサー多数ついてるよなこーゆーの
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:04:37.65ID:174sUfNv0
地方紙の株券だったら寝込んでたのも優等生グループについた過保護ペンだからと言ってた事実は事実に明確でありやがる
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:06:11.76ID:NqOX8Z/50
>>282
つまんなそうやな
おっさん向けの服装、小物をJKに装着させる
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:17:17.14ID:/hIUvaEj0
>>170
無職になるまで燃え続ける
運賃値上げしないと
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:19:06.70ID:g6sfOE780
本田「EVで中国に勝つには1ドル360円が必要だからな 岸田よろ」
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:16:21.10ID:tg5VhWHK0
>>557
スターオーシャン アナムネシス!
昔のIPではないと評価してほしいな
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:38:48.13ID:udMdRSAo0
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
でもチケ代高い割になんか中毒性ある
薬を詳しく調べると
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:51:09.43ID:aJ8HgbyB0
いざおもんなくなってるオマエみたいな正統派のフィメールラッパーがいないゲイの売り専をやってもスノのTVerは一瞬芸だからな
あれだけやらかしたのに酷いやん
馬鹿者が今までこんな
自分の気持ちを信じろ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:56:09.15ID:aU0MMdcH0
ホンダって社長の後継選ぶのがアホすぎてコロコロしすぎなんだよ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:28:55.37ID:3Lc00Wlw0
そういえば
ヤク
見た目的にはオワコンになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのか?
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてその話題が出てる時にセブン行ってないからマウント地獄やな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:32:23.35ID:jcM4Fc3c0
それもアカ扱いかよ
ガラケーの時に持ち株上がるからやめてくれよ
別の世界に行くことはなんか1軍に上位3人全員抜けて戦えるチームなんて言ってるんだよなw
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:39:20.46ID:rYxjOtt+0
検索ちゃんも終わってたやろ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:29:09.76ID:mjK9Y10w0
ドットだったの?
盛り上がってやることじゃない。
ただどっちにしてもトラックがぶつかってきたんか?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:46:33.79ID:hYastz8w0
>>72
>ハーツ・グローバルのスティーブン・シャー最高経営責任者(CEO)は、ハーツはテスラから10万台の自動車、GMから17万5000台のEVを購入することに依然として「コミットしている」が、以前期待されていた2024年末までに保有車両の4分の1をEVにするという目標には達していないと述べた。

全然「撤回」ではないのだけど?

>Ask Hertz, who is loosing their shirt because the operating and depreciating costs of a Tesla are likely the worst in all of automotive history.

これ何?
元記事にもこんな文章はないしググったら検索結果0件で
文法間違いを2か所もサジェストされたんだけど?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:51:00.91ID:hYastz8w0
>>69
10年で価格が1/10以下になってるのに何いってんの?
現実を見ろよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:29:01.45ID:wpbQI7950
アホンダさん、本気で上層部を全部入れ替えた方がいいんじゃないの、このままじゃ20年後には無くなってそう
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:48:39.63ID:MszhwkhY0
>>63
>>97
何を言ってるの、ホンダの判断は極めて合理的よ?
だって年間約1500万台を誇る北米市場最大の自動車会社GMは、未だに家内制手工業でEVを作ってるって社長が公言した会社よ?
今年も全米から手作りEV職人をかき集めて総出で頑張ったのに、ハマーEVなんか3ヶ月で2台しか売れなかったのよ?
この21世紀に。

そりゃあホンダも逃げるに決まってるわ。

UAW strike could buy GM time to address nagging EV issues
> Chief Executive Mary Barra in July told analysts: "Our automation equipment supplier is struggling with delivery issues," causing a bottleneck that had forced the automaker to assemble battery modules by hand.
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/lengthy-uaw-strike-could-buy-gm-time-address-nagging-ev-issues-2023-09-17/

US: GMC Hummer EV Pickup Truck Sales Almost Stalled In Q1 2023
>Only two units were delivered, which is the worst result since its launch in Q4 2021.
https://insideevs.com/news/660537/us-gmc-hummer-ev-pickup-sales-2023q1/amp/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:28:13.20ID:hYastz8w0
>>99
>ハマーEVなんか3ヶ月で2台しか売れなかったのよ?

「売れなかった」のではなく9万台以上の予約に対して生産が追いつかず
むしろ次期主力EVの為にさらに優先度が下がった結果だと
記事を読めば分かるはずなんだが?

ほんとEVアンチってデマばっかりでみっともないな
もうこれ日本の自動車産業の断末魔だろ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:41:16.05ID:D8+ICBeG0
まぁ旦那衆の道楽は別にしてアホほど距離走るアメリカ人がEVは不便だと思ってないんだろうか
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:26:07.52ID:oBKRjWk30
最初から提携する気なんて無かったろ。
本田の技術を盗んだから、「ハイ、さようなら」って落ち。
先の三菱重工の戦闘機といい、東芝の原発といい、
全部アメリカにごっそりと技術が盗まれてから
提携を解消されている。いい加減に気がつかないのかね?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:26:22.61ID:OB7I4X+40
>>101
デマでも何でもない
GMの現職CEOが手作りしてるって記事を読んだらはっきり書いてあるのが明確にわかるよね

テスラはインチキ自動運転詐欺と航続距離不正でアメリカ司法省から召喚状を貰っちゃうわ、アメリカ最大の自動車会社が死ぬほど優先度を上げてやっと手作りEVが精一杯だなんて、マジ、アメリカ自動車業界の断末魔だね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:05:48.11ID:n1pFXI9X0
EVなんて別に要らない
電気使い放題の未来なんて来るはずない
電気は今より貴重資源になっていく
カブとかフィットで良い
レギュラー4速ATで良いんだよ
本田がエンジンやめることなんてない
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:10:55.73ID:9DZr3ymM0
ある有名企業の結構でっかいシステムだけどな
コアは全部外人作なんよ
日本にもともと技術なんてない

いつもみたいにこっそり技術吹き込みしようとしたら
日本人が我を出したんで
自分でやらせようってことになったほうが
真実に近いのではないか
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:13:34.53ID:9iERu1l80
3万ドルが日本じゃ450万なのか
昔は320万くらいかなと思ってたのに
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:42:21.36ID:9DZr3ymM0
じつは放射能ってたいしたことなくて
石油が付きたらウラン電池が主流になるのでは
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 02:41:13.30ID:RVjV0SAT0
ev車乗ると世界観変わるだろうな 黒電話からスマホ位になる進化だから 車が家電になるな時代到来
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 03:27:02.00ID:OB7I4X+40
>>112
そんなもん半世紀前にとっくに原子力電池として実用化されてる
ボイジャーなんかはプルトニウム238を200kgくらい積んでて動かしてたが、発電できたのはせいぜい500W未満だからEVはおろかドライヤーや電子レンジすら動かないわ

技術を語るにしても妄想が酷すぎて噴飯物だわ
珍説を開陳する前に先ずきちんと勉強しろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:22:49.91ID:nWZErFYD0
>>112
ウランの可採年数は50年程度じゃなかったかな
まあ脱炭素、脱原発が世界で進んでいるから石油同様なんとも言えないが
すでに世界で新規導入される発電設備の9割が再エネだし
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:31:13.47ID:fDjjio590
EVの売りが部品点数が少ないので価格が安くなるとか言ってたのに大嘘だった。
EVはゴミだな。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:33:05.72ID:nWZErFYD0
>>105
EVは人気がなくて2台しか売れなかったかのようにミスリード狙ったよね

>>72もさもEV化の計画を撤回したかのようだが実際は計画に変更はない
しかも原文にはない謎の文章まで付け足してある

章男さん自らEVだと原発でプラス10基必要とかとんでもないこと言ってるし
こういう卑劣さが当たり前になってる時点で日本の自動車産業は終わりだと思うわ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:25:29.84ID:vfknLkMC0
>>116
脱炭素したいが、BEVは終わっただけだもんな

ホンダとGMの共同開発中止は、世界的なBEV離れを受けての事だし
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:33:33.57ID:6DK/mDIZ0
肝心のバッテリーが中国と韓国企業頼みだから
リコールの可能性を考えるとEVはやってられないよ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:13:02.06ID:MTZ0jRQs0
>>120
アメリカすら旧態依然としたテスラを見切り、豊田章男の全方位戦略を拍手喝采大歓迎してる有様だもんな

そりゃオワコンEVの共同開発なんか解消するに決まってる
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:15:09.30ID:sAxB9pOe0
欧米も脱EVに動きそうだし
アレだけEVと騒いでたから、でかい声で言わないけどw
現実に気付いたんだろ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:29:38.66ID:UsQ1Zp1c0
こういうの見るとアメリカは企業が先端的な技術に追いつけるんじゃなくて、
先端的な技術を担当する新しい企業が出てくるだけ、というのがよくわかるんだよな
GMがダメでもテスラが補完してくれるし
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:44:43.73ID:nWZErFYD0
脱EVだのオワコンだのデマを100回言ったところで
EVの世界シェアが指数関数的に増大している事実は覆らない

結局のところハイブリッド車では脱炭素は不可能だし
こんなものを擁護するには温暖化や気候科学すら否定するしかない

トヨタが石油メジャーと並んで最も気候対策を妨害している企業だと言われる訳だよ
https://i.imgur.com/skFiMTL.png
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:45:10.87ID:iMOiUnN+0
電池が自動車を売る利益を占めているし、売れてないから当然の結果
それと自動運転のクルーズもGMが止めた理由が事故だけど
背景はブルーステートのニューサムが訪中していたで分かる人なら
以下のニュースを見て治安の悪さの原因は誰なのか分かると思うWWW
https://www.foxbusiness.com/markets/ford-gm-mercedes-come-clean-on-ev-demand-weakness

https://www.foxbusiness.com/politics/los-angeles-other-liberal-cities-among-biggest-targets-organized-crime-problem-costs-retailers-billions
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:45:16.28ID:MTZ0jRQs0
テスラ「ゴメン、オートパイロットは欠陥だらけ、航続距離は不正だらけで、コーポレートガバナンスはズタズタで資金流用もバレて激おこアメリカ司法省から召喚状喰らってGMを補完する余裕ないねん」
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:18.41ID:iMOiUnN+0
>>124
嘘を言うなWWW
極左パミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:52:28.14ID:iMOiUnN+0
>>124
ちなみにホンダはオートマの特許対策で逃げた事が有ったのよ
左回りのエンジンを作っていた関係もあるけどWWW

ダンテ・ジアコーサ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B5

プリウスを作った背景はCVCCで国会に虐められた事もあるわけ。
知っている人は知っている話WWW

第61回国会 衆議院 運輸委員会 第31号 昭和44年6月11日
https://kokkai.ndl.go.jp/simple/detail?minId=106103830X03119690611
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:55:28.27ID:iMOiUnN+0
>>128
そりゃウォール街が赤い貴族だし、その仲間のUAWも米民主党の票田だしWWWW
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/jpmorgan-s-investment-bank-hong-kong-agrees-pay-72-million-penalty-corrupt-hiring

UAWに関してはこの事件を知っている人なら分かる。バイデン親子を逮捕しないとアメリカ車メーカー達は中国と韓国にやられるからWW
https://jp.reuters.com/article/us-fiat-chrysler-corruption-labor/former-uaw-official-pleads-guilty-in-corruption-probe-idUSKBN1KD2FE
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:58:56.06ID:iMOiUnN+0
>>124
>>128
何も分かってない人達が居るみたいねWWW

GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
(313) 226-9100
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:21:10.08ID:hWd3Urgm0
テスラの株価下がってるんだな
買ってみるかな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:33:44.18ID:iMOiUnN+0
ビジネス
2023年10月24日10:03 午前5日前更新
米司法省がテスラに召喚状発行、「オートパイロット」などの調査で
https://jp.reuters.com/article/tesla-outlook-justice-dept-idJPKBN31O01Y

ロシアと特亜と赤い貴族達の戯言なんて無視した方が良いよ。

中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html

日米の国防関係者は見ているので。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:37:03.17ID:iMOiUnN+0
>>ID:M/z5J+ou0

ふーんWWW

【ノーカット】防衛省がレーダー照射の動画公開
https://youtu.be/GNBhAAMc2Hk

なんだかなぁ・。何も分かってない様でWWW
This article is more than 8 years old
South Korean navy officer arrested on charges of spying for China
This article is more than 8 years old
Lieutenant commander in South Korean counter-espionage body accused of handing classified data to suspected spy while studying in China
https://www.theguardian.com/world/2015/jul/04/south-korean-navy-officer-arrested-on-charges-of-spying-for-china
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:16:27.36ID:nWZErFYD0
>>127
https://www.nytimes.com/2023/10/03/business/gotion-chinese-subsidiary-michigan-protests.html
>この工場は「トロイの木馬」であり、米国人をスパイする為に使用されるという陰謀論を住民らは突きつけてきた。
>地元労働者の代わりに安価な中国人を雇い、弾道ミサイルを隠すための冷却塔を建てるのだと信じる人達もいる。

ただの頭Qのキチガイで草

トヨタに都合悪くなる度に文脈無視したコピペ荒らしすんのやめてくれる?
EVが中国の陰謀とでも言いたいんだろうか

気候危機は世界の専門家の総意だしEVだって日本が世界をリードしていたのに
バカじゃないの?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:29:08.35ID:Qla/XBlw0
>>137
なにその召喚状ってどう言う事?

テスラがアメリカ司法省から召喚状を貰ったのがそんなに大事件なの?

テスラは世界で唯一BEV専業で黒字を上げる会社でしょ?そこが米司法省がテスラに召喚状を発行すると、テスラのEVが具体的にどう言う問題があるの?

詳しく教えて!?
テスラはアメリカ司法省から召喚状を貰ったってどう言うコト?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:50.90ID:/K1JgwCH0
ま、そうなるわ
今のホンダの社内ぐちゃぐちゃで話にならんからな
真っ当に交渉できる状態じゃない

更に言うとGM側が期待していた程ホンダに電気自動車、特に自動運転のノウハウがなかった
無かったどころの騒ぎじゃなく、製造ノウハウもテスラ以下だったのでGM側から解消言い出したんだろ

今な、電気自動車ってシャーシからして従来の内燃機関プラットフォームとは全然違う新しい製造法にシフトしている
国内の自動車メーカはどこも対応できてない
出来ているのは欧州とテスラだけ
日本は全然遅れている
トヨタもテスラと同じ工法での製造は国内じゃ無理だと判断している位、遅れている

自民党が観光立国とかバカなこと言って全速力で後進国化している内に電動化はかなり遅れちまったよ
製造装置も欧州が先行しちゃっていて国内じゃ製造装置作っているところすらない状態な

まぁ、お前等池沼が必死にアベチョン連呼している内にガチで後進国化している
よかったな
チョンカルト狂信者集団自民党支持してガチ後進国化してw
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:58:36.04ID:l1+qcomA0
>>137
ちょっ、ちょっと1年前までみんなテスラ大絶賛してたのに、司法省から召喚状をテスラが喰らうって何どう言う事?
EV信者たちの言ってた事は、やっぱり全部まるっきりインチキだったワケ?


0045 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 20:44:53.35
テスラだけが業績を伸ばしたことを顔真っ赤できこえなーいww
日本車だけが充電に問題のあるゴミだから売れてないんだってのw
馬鹿が
ID:wIgqBtkVM

0114 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:05:13.15
自動車産業壊滅で日本はガチで終わるんだろうな
ID:EA/POmssM

0126 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:08:44.61
こんなこと遥か前から言われてんのにアホの日本人だけトヨタ凄いとか勝手に思い込んで現実逃避してたんやでw
まぁ会社のトップがそのアホの世襲おっさんってのが一番お笑いだけどw
ID:wIgqBtkVM

0170 風吹けば名無し 2022/05/28(土) 21:19:14.31
街でテスラを見た時にもう日本の自動車メーカーは勝てないって確信したわ
ブランドやかっこよさが段違い
ID:iZWohfTW0

https://itest.5ch.net/eagle/test/read.cgi/livejupiter/1653737106/
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:49:07.57ID:hICy+w9F0
大体節電ポイントやるくらい電力不足なのにEVとか草でしかねぇわ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:49:10.03ID:hICy+w9F0
大体節電ポイントやるくらい電力不足なのにEVとか草でしかねぇわ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:58:24.67ID:hWd3Urgm0
>>142
超円安放置で輸入車に高額関税を課すのと同じ事やったからな

自動車は守れた代償に日本人全体が貧しくなったけどな

1ドル115円のままだったらテスラやBYDは日本に食い込んでるよ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:31:45.00ID:nYWdVTB60
>>73
実際はEVでそれでうまく行ったところはテスラ1社しかないぞ
中国なんて日本から自動車市場根こそぎ奪うためにEVやってるんだから論外
そんなギャンブル当たるかといえばな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:36:19.18ID:nYWdVTB60
>>145
円高程度でそれらの海外EVメーカーが日本市場に食い込める可能性は半分もないだろうな
リセールバリューやアフターサービスがかなり重視されるから、EV自体が日本の消費者にそもそも相手にされてない
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:54:11.10ID:hWd3Urgm0
お前の論に従うならば日本車は
世界中の市場を席捲してるはずだけど
そうはなってない。

日本はあの手この手で自動車鎖国をやっている
国内市場を牛耳れている
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:07:03.13ID:nYWdVTB60
>>148
つか、自動車鎖国をやってるのは正直言って「どの国も」だぞ
あまりに今の日本車の売れっぷりを舐めてるようだが
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:07:09.89ID:nWZErFYD0
>>146
もしそうなら宏光miniは幅を1cm削って軽自動車規格にしてただろうな

自意識過剰や被害妄想も大概にしろよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:10:50.03ID:nYWdVTB60
>>151
いやよかった
お前みたいなのが中国車売る側にいる限り
弐hん絵中国車が売れる未来は永遠になさそうだぜ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 20:21:19.16ID:nYWdVTB60
つか、その程度で日本で売れるようになるなら欧州や米国メーカーがとっくにやってるはずだ
残念だが、それは通用しないのは見えている
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:39:11.26ID:t1zrBOYD0
>>147
日本が購買力が低下したりインフラが貧弱だからEV買えないだけだよね・・

ランクル250だって日本仕様は一番安いガソリン・ディーゼルだけの途上国扱い
金持ち国にはターボハイブリッド仕様、わかりやすすぎ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:15:03.81ID:5KAordFZ0
そもそもテスラはトヨタの8倍稼ぐんでしょ?
今はもうテスラの営業利益率は25%超えてる感じで、薄利多売で有名なトヨタの世界販売台数は500万台を割り込んでるじゃないの?

トヨタとテスラ、「1台の格差」8倍に 初の純利益逆転
2022年11月7日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:57:02.75ID:syumREWL0
>>156
発売したばかりで故障がない
クルマばかりなのと
修理が一定数あるため
工場網を整備している
会社を比べても正確ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況