共存には人間は怖いものって思わせるしかない 立ち入り禁止になった福島では小動物さえも
人間を恐れず威嚇してくるってやってただろ

オオカミ云々言ってる無学いるがオオカミいなくなって100年以上、シカが増えたのは
ここ数十年 昭和40年代にシカが激減したのでメスの射殺禁止、その後オスも射殺禁止にしたのと
限界集落、放置農地増えて餌場増えたから
オオカミがいないっての理由ならなんでいなくなってすぐ大正や戦前、昭和に増えず減ったんだよ